X



【サッカー】<「日本代表のメンバーはひどい」>対戦する森保Jの招集27人に敵国ベトナムのメディアが驚嘆!「久保に南野、旗手や…」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2022/03/18(金) 05:16:08.06ID:CAP_USER9
3月16日、日本サッカー協会(JFA)は、カタール・ワールドカップのアジア最終予選(24日にオーストラリア代表、29日にベトナム代表と対戦)に挑む日本代表メンバー27名を発表した。

 冨安健洋(アーセナル)や古橋亨梧(セルティック)が故障で招集外となるなか、クラブで調子が上向き傾向にある鎌田大地(フランクフルト)や堂安律(PSV)も選外となった。こうした顔ぶれに驚愕したのが、対戦するベトナムのメディア『THE THAO』だ。

「日本はベトナムとオーストラリアとの再戦で、“ひどい”リストを作成した」と題した記事で、次のように綴っている。


「3月末の重要な試合を戦うため、森保一監督は欧州でプレーする数多くのスターを含む、ベストメンバーを招集した。その中には、マジョルカでプレーする若きスターの久保建英や、もちろんリバプールのストライカー南野拓実もいる」

 同メディアはさらに「キャプテンの吉田麻也(サンプドリア)、ベテランディフェンダーの長友佑都(FC東京)、セルティックに移籍したばかりの2人のスター、旗手怜央と前田大然など、他にもビッグネームがいる」と報道。森保ジャパンの層の厚さを驚嘆している。

 29日に埼玉スタジアムに乗り込んでくるベトナムは、ここまで1勝7敗でグループ最下位。日本はオーストラリアに勝てば、W杯出場が決まるため、この一戦は“消化試合”となるが、果たして……。

サッカーダイジェスト 3/18(金) 5:07
https://news.yahoo.co.jp/articles/8604ab54e38067bebd5dbc9ae2bae890ebdc3b2d

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220318-00106865-sdigestw-000-6-view.jpg?pri=l&;w=640&h=426&exp=10800
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 08:19:22.40ID:JZdrjPh/0
これタイトルが作為的?
ひどいってどういう意味のひどいだよ
凄いという意味で使うことってあるのか?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 08:19:57.25ID:mUbDEPMQ0
鎌田先発フランクフルトEL8強
堂安1アシストのPSV ECL8強
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 08:21:24.34ID:m3eVdu5G0
守備的だからしょうがないと言わせたいんだろうが単に森保に攻撃戦術がないだけ
簡単にサイドの裏空けるし
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 08:22:05.98ID:F+0/KLhq0
>>34
実際、ネームバリューは記事の通りアジアで抜けてるのに、勝つときも個人の能力頼みでギリギリだからなぁ
ちょっと前まではアジア相手なら一部の国を除いて楽勝だったのに
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 08:22:21.70ID:L2QzKUmd0
>>18
寧ろ逆で今の方が本戦寄りの仕様だと思ってたわ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 08:27:03.87ID:FRGRkWW70
スレタイだけ見てるバカと
元記事読んでも理解できてないバカ

日本人の劣化がヤバイ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 08:37:30.99ID:wwuKwQV50
まあベトナムからしたらチートすぎる選手層だろ。クラブ名だけならな!
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 08:53:08.45ID:3P+SKqG/0
>>46
主力同士で日本代表に負けたばかりなのにもう忘れたのかよ馬鹿チョンwww
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 09:00:13.62ID:g7Jd1BMe0
>>11
ベトナム代表にもし7年もインテルに在籍した選手がいたら
そりゃ真っ先に名前出るだろうね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 09:03:23.92ID:kKB+TmVz0
ラリアに負けたら最終戦少なくともベトナムに7点差勝ちが必要になるからな、頼むぜ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 09:10:56.31ID:6BWNTqqs0
ベトナムは
有能なコリアンが監督やってただろ
勝ち確扱いしてたら酷い目に合わされそう
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 09:17:32.43ID:KvBLnONI0
>>41
過去の予選は2次予選もアジア杯GL敗退レベルの国に苦戦したきた歴史しかないけど
シンガポールに引き分けたり、UAEに負けたり、ATでようやく点取ったりとか
そんなのばっかりで、楽勝だったのって今回の2次予選くらいだろ
ブラジル大会のアジア2次予選とかウズベキスタンに次いで2抜けだし
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 09:17:45.53ID:2y8SA5m10
南野とか世界最高のチームでそれなりに点取ってるからな
普通にびびるわ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 09:18:56.52ID:1QGB5M/P0
>>55
中国に勝っただけで残り全敗だもの
有能ならサウジOZの勝ち点削って欲しかった
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 09:39:18.17ID:hJMiW3AL0
そいつらより伊東純也三苫の方が凄いからな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 09:41:06.11ID:hJMiW3AL0
>>18伊東純也三苫いるからいりません
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 09:43:41.13ID:/w9SIOka0
全員押しかけ移籍のベンチguyですけどねw
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 09:52:28.54ID:oG8kWGzu0
サッカーダイジェストの編集がパーなのかわざとなのか知らんが訳の問題だよね
ヤバいをどっちの意味でも使うような
まあ森保解任長友ガーの連中は都合よく解釈すると
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 09:52:34.95ID:J+QYKLbd0
所属や過去経歴のチーム名並べると強そうって話か。
でもベンチ温めたり、グラウンドをジョギングしてるだけなら強いわけでもない
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 10:05:35.62ID:9Iyx+BQ50
なんだこの記事
「買って損した!後からこんな安くなるなんて!」って見出しの怪しい美容商品の広告かよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 10:17:32.04ID:pUY4Zszf0
でもビッグクラブのビッグスターはいないんだよな
南野にはチラッと期待したんだが
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 10:18:36.24ID:jouz915H0
アジアは飛車角落ちで勝てて当たり前ぐらいで抜けないとその先はない。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 10:23:28.82ID:pUY4Zszf0
>>79
アジアで強豪、本戦グループリーグ突破はメンツによるぐらいがレベルとして妥当
結果もそのとおりになってる
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 10:28:03.15ID:sZskURVx0
>>78
有名クラブのスターが目立つ代表より地味でも各ポジションに欧州のスタメンがそろってるほうがバランスいいと思うけどな
サッカーには水を運ぶ選手が必要だからな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 10:37:21.16ID:pUY4Zszf0
>>82
とりあえず所属クラブでスタメンレギュラーじゃないとな
その辺も微妙な選手が多い
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 10:44:52.02ID:vvPh0gyQ0
>>26


ダイジェストですら活躍してないのが
森保だと選ばれてんだよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 10:49:12.44ID:pHFESEcu0
ベトナム「付け入る隙はある。監督が穴」
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 11:02:01.13ID:p17zzlc80
焼き豚はショックだよな
野球なんか世界では全く話題にならないのに
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 11:21:53.74ID:l9/V03PH0
中島が居ないから見ない
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 11:23:18.86ID:snVqfiI40
>>28
今の代表メンバーで中田より下手なやつなんて一人もいないけどな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 11:26:35.73ID:a+Em8B1p0
W杯出場をかけた最重要戦が見られないなんてな

テレビのない時代みたいだw
ラジオでもあれば聞くか
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 11:27:29.43ID:EkOcTChz0
憧れの対象には強くいてほしいみたいな感じ?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 11:27:50.09ID:T9PJ2uBw0
これで負けるのが森保だぞw
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 11:31:03.95ID:T9PJ2uBw0
まあはっきり言って今のオーストラリアならどんな面子が来ても負けないと思うが、森保だからな。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 11:31:51.35ID:p17zzlc80
森保が無能なのは認めるけど、
柴崎とか堂安とか鎌田とか鈴木優磨とか本当にどうしようもない奴は外しているからね
大迫も長友も限度ギリギリだけどまだやれる
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 11:35:19.82ID:SPtZo3M40
自ら重りつけてるだけだからな
重り取ったら真の実力出してやんよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 11:37:29.44ID:Qu1mIv/h0
対戦相手見たときにやっぱ著名なクラブあるとビビるよそりゃ
でもたいしたことないし心配すんな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 11:43:04.02ID:c8xb6LwT0
ミシャの弟子?だし選手の固定は揺るぎないだろ
面白味に欠けるしワクワクもないが安定感が一番か?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 11:43:12.82ID:S8unFFLk0
>>39
鎌田は使いどころが難しいし、もっと圧倒的なプレーをして鎌田中心ってならないと厳しい
堂安は何年も代表で可能性を感じるプレーをしてないし、東京五輪で完全に序列としては久保>堂安になった
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 11:47:37.97ID:TCMqxhUP0
>>10
ほんとタイトルと内容が一致してなくていい分からん
日本のメディアがタイトルだけ歪曲して
森保叩いてるだけなのかねこれ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 11:50:17.80ID:BPlsNr7n0
東京ガスのベンチでのプレーこそが
欧州サッカーのスタメンよりも上という主張
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 11:52:33.42ID:5f9lgYS60
南野をサイドで使うのやめて欲しいな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 11:58:27.24ID:7+kSy2r00
南野はかつてハーランドと値踏みされてたことを考えると現在の状態は残念。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 12:11:22.15ID:sZskURVx0
>>105
右サイドの南野はサラー
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 12:16:05.34ID:Ing5c81e0
ベトナム、無能監督。
もっと良い選手がいるけど、呼ばれていない選手もいるから、今回のメンバーは1.2軍だぞ。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 12:29:42.63ID:IoeOUaQO0
何年してるのか分からないけど、ここまで色のない監督も珍しいよな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 12:35:21.23ID:8YXn8DmW0
>>4
ドイツ1部でレギュラーのセンターバックが
呼ばれないからな

「アジアではない何か」ですわ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 12:36:37.12ID:8YXn8DmW0
>>46
■21/22欧州トップ10リーグ守備ポジション先発出場試合数

・日本 179試合
 RB冨安16 CB吉田18 CB伊藤19 CB長谷部8 GK川島1 GK中村1
 CB中山21 RB菅原16 GKシュミット28 CB町田3 CB渡辺5
 RWB橋岡25 LWB三笘9 LWB坂元3 LWB松原5 RWB伊東1

・下朝鮮 0試合

■ノーベル賞受賞者数(平和賞除く)

・日本 28人(現在米英国籍者4名含む)

・タンザニア 1人

・下朝鮮 0匹
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 13:17:01.76ID:I4lIKuSH0
自国代表との戦力差を嘆く記事の様だけど呼ばれるべき選手がいないって記事かと思ったよ。
実際、ん?って選手も何人かいるし。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 13:38:45.54ID:ZtpPuFS60
>>10
名だたる海外選手を外してもまだ世界的に通用するメンバーで構成出来るだけの選手層がある、こんなん勝てるはずない、酷い!
って事じゃね?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 13:45:17.07ID:MuF1XY1y0
普通はチームとして機能するか、フィットするかで選ぶからな。
森保は違うみたいだが。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 15:28:43.60ID:NVQZi4ky0
ジーコ→☓
オシム→☓
ザッケローニ→☓
アギーレ→☓
ハリルホジッチ→☓
お前ら一体誰なら良いんだ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 15:46:32.20ID:uX06WEKR0
選手は凄いけど、監督が選手任せの無能というハンデがあるのでプラマイ0
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 17:01:33.94ID:2Ue30KZR0
初戦のオマーン戦を落としたのがキツかったな
勝点3までいかなくても引き分けで勝ち点1は欲しかったな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 17:07:13.24ID:CE2DIwmS0
>>125
サウジに負けたのが痛かった
引き分けなら日本勝ち点19サウジ勝ち点17でOZに負けても余裕だった
柴崎はいまだにあのキラーパスについてだんまり決め込んでるしもう顔も見たくない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 17:14:05.71ID:R/HVQER80
>>18
2人とも使う場所無くないか?
右は伊東久保でほぼ決まりだし、南野三苫も
となるとトップしかポジション無いけど大迫スタメンはゆるぎないみたいだし
まあ浅野前田2人とも呼ぶぐらいならどっちかに入れてもいいけど、結局古橋待ちな気がするし
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 17:18:49.99ID:kvGYan/c0
>>18
久保堂安鎌田は使うところがないでしょ
433のフロンターレシステムだぞ
三人落選が妥当だと思う
森保はよく選手を観てる
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 17:24:49.89ID:Wmxj4vi10
>>116
ゴール数&アシスト数を足した攻撃ポイントとやらの比較はやめたの?w
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 17:25:31.92ID:sZskURVx0
>>125
終わってみればどうってことない予選だったなで終わるよ
初戦というか最初調子悪かったからこそギリギリまで追いつめられてシステム変わって盛り上がったからな
最初まけてよかったわ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 17:47:01.80ID:iGz+nAQt0
>>128
人材難のインサイドハーフに頼る攻撃で人材豊富な2列を使い切れないのは監督の能力
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 17:54:44.37ID:1QGB5M/P0
>>132
OZに引き分ければほぼ突破ってとこまで来てるからな
守備が機能すれば充分なんだから鎌田も堂安も今は要らんだろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 17:58:55.13ID:kDF3QFZq0
>>128
どこが相手でもどんな展開でもボランチ三枚の433で戦うつもりなのか
そもそも4231で苦戦したのは最終予選序盤の数試合だけ
機能しなかった要因は
守田を柴崎に変えた布陣、五輪組の疲労、三ヶ月ぶりの代表戦の連携不足等考えられる
オマーン戦は前半433でスコアレス、後半4231で1-0
攻撃力重視しても別に守備崩壊してない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています