X



『FF7』ティファ・エアリス論争にハリウッドスター参戦! 好感度を爆上げしてしまう [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/03/13(日) 20:26:35.89ID:CAP_USER9
2022年3月13日
まいじつ

『FF7』ティファ・エアリス論争にハリウッドスター参戦! 好感度を爆上げしてしまう

『PlayStation』最大級のヒット作として、一時代を築いた『ファイナルファンタジーVII』(FF7)。その熱狂的な人気は、海の向こうでも変わらない。つい最近ではとある人気俳優がティファ・エアリス論争について語り、大きな話題を呼んでいるようだ。



初恋ヒロインについて熱くトーク

「FF7」の熱いファンだったことが判明したのは、ロバート・パティンソン。クリストファー・ノーラン監督の『TENET テネット』などに出演し、3月11日公開の映画『THE BATMAN−ザ・バットマン−』でも主演を務めている海外スターだ。

そんな彼が、フランスの配信番組『Clique X』に出演。インタビューで「FF7」2大ヒロインであるエアリスとティファについて話すシーンがあった。

パティンソンが「FF7」をプレイしたのは12歳の頃。エアリスに一目惚れし、初恋の相手だったらしい。しかしティファの魅力も捨てがたく、心優しく癒し系なエアリスと、セクシーなティファとの“三角関係”に悩まされたそう。

また、ゲーム中盤でエアリスがパーティから離脱するイベントでは号泣したことも。さらに、このイベントを経て「愛とは何か」を学んだとまで語っている。


ロバート・パティンソンはエアリス派の鑑

パティンソンの言葉は、日本の「FF7」ファンにも響いた様子。とくにエアリス好きからは《ロバート・パティンソン、エアリス派なんや。応援する》《ティファとエアリス大好きとかwww ロバート・パティンソンのこともっと好きになったわ!》《親近感。エアリスが好きなのか》と共感の声が上がっている。

ティファとエアリスのどちらを愛するべきか、日本のゲーム好きはつねに頭を悩ませてきた。ただ、歴史的にはどちらかといえばティファ派が優勢だった印象。たとえば著名人の間でも、俳優の山田裕貴や中村倫也、メンタリストDaiGoなど錚々たる面子がティファへの愛を告白していた。

ティファは色気を売りにしたデザインなので、物語など関係なしに愛されるキャラクターでもある。そんな中、エアリスへの恋心を大切にするパティンソンはかなり硬派な人物だと言わざるを得ない。

ちなみにこのインタビューには、『THE BATMAN−ザ・バットマン−』の共演者である女性俳優のゾーイ・クラヴィッツも出演。彼女は「FF7」をよく知らなかったそうだが、パティンソンはお構いなしにマシンガントークを継続していた。

「早口」「一方的」といったオタクの典型を踏襲する姿には、《完全にオタクで草》《教科書的オタクムーブ》といった声も。ティファとエアリスの二択に悩むことはもちろん、愛情が暴走してしまうところも、世界共通なのかもしれない。

https://myjitsu.jp/enta/archives/101617
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 07:19:17.73ID:7d1xL+Zs0
昔凄いキモオタの俳優いたよな
娘をゼルダと名付けたりフィギュアを集めてたり
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 07:35:06.94ID:qlgl2e0a0
>>77
ティファって盗賊だったのか?
バーテンダー兼レジスタンスじゃなかったのか
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 07:38:28.15ID:3gtT8g4J0
>>451
スラム街育ちのエアリスが天真爛漫なわけがない
売りに盗みになんでもやってるよ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 08:08:49.60ID:c6nM4UKU0
ユフィ派だからどっちでもいい
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 08:15:09.30ID:JxDNnoiY0
>>476
エアリスいなきゃ世界は救えなかったぞ
死に際のホーリーのおかげでなんとかなったんだぞ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 08:20:07.37ID:A2onOJSR0
>>40
ティファ=hentai
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 08:20:31.55ID:hoeUEC8T0
>>481
あそこはメテオ&ホーリーじゃなくてアルテマ&オメガとかにすれば良かったよなあ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 08:24:30.33ID:nEoilzH00
エアリス派は6ならバーバラなんか?
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 08:25:00.41ID:nEoilzH00
DQ6だ(´・ω・`)
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 08:26:15.38ID:q9WKBJbZ0
エアリス派がいくら喚いたところでエアリスは結局死ぬからな
最初から勝負になってない
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 08:37:06.42ID:x8bdZ7k10
>>487
美人度で言えばアーシェはFF屈指だけどな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 08:38:28.06ID:fWNYsop50
>>484
なんでやねん バーバラはエンディングで消えるだけやし、スラムとは対照的な「カルベラーナのこ」やぞ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 08:42:01.57ID:C3ms3+N70
ティファエアリス6:4
ティファ派は男8女2
エアリス派は男2女8
こんな感じ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 08:46:38.81ID:L8c22PJr0
チョコボ集めまくって、チョコボレースしまくるゲームだっけ?
で、ひたすら、ナイツ・オブ・ラウンド増やして、ナイツ・オブ・ラウンドしまくるゲームだっけ?若しくはモノマネしまくる。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 08:47:55.45ID:q9WKBJbZ0
>>495
スノーボードもあるぞ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 08:52:40.71ID:VX4AFrxj0
>>20
昔は脳内でドット絵を挿絵に変換してたんやで
人間は想像力だけでおっき出来るんや
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 08:54:21.96ID:4TcRS3RW0
>>317
ティファの乳首が小さ過ぎる
もっと突き出てるはずだ、吸い付きたくなるぐらい
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 08:55:29.29ID:VX4AFrxj0
>>479
このスレだと結構売れてるぞ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 08:58:08.41ID:P+vhv27A0
エアリスは死んだこともそうだけどその後一回だけ教会にいたのが
神演出すぎる。それでだいぶ補正かかってる
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 08:58:17.83ID:VX4AFrxj0
>>488
マッチ売りの少女みたいな感じか
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 09:00:14.76ID:VtAxn1Et0
ビアンカ派
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 09:14:55.54ID:j3rqHkcY0
エアリスは話し方がイライラして無理
普通に話してくれればいいのに
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 09:19:03.85ID:Z465VfmU0
外国人にもカワイイカワイイ言われまくってる2人だから美的感覚は変わらんのだろうけど、何故洋ゲーのメスはゴリラ化するのか
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 09:22:23.34ID:VX4AFrxj0
>>505
田島陽子みたいのが「煽情的だ」とか逆ギレするからやろ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 09:27:28.57ID:hyfZi8e10
>>40
神羅ビルの長階段を登るイベントでティファの後ろを追いかけてたら
下からみんなにパンツを見られて嫌がるシーンがなかった
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 10:17:02.58ID:a+xzYPYf0
>>430
俺はヴァルキリープロファイルのロレンタが好きだった
30半ばから50位までのお姉さんキャラが欲しいわ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 10:25:12.13ID:OHCJxG7U0
>>476
そこに世阿弥が入らないところが天外魔境の限界。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 10:25:42.87ID:GDLSZKNV0
>>505
カワイイけどこの細くて折れそうな体躯でサバイバルしてるのは不自然、ってことじゃね
男キャラだと日本でもこんなヒョロガリが大剣振り回して世界救うとかねーわwwwって言われるのに、女キャラだけ色白華奢な美少女デザインにしろってのもな
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 10:34:50.66ID:OHCJxG7U0
>>518
でも最近の風潮だと、ポリコレだかなんだか知らんが洋画のバトルものでも女戦士や子供戦士増えてきたね。
アベンジャーズとか細腕女いっぱいいるぞ。
スパイダーマンのトムホも初出場時は本当に子供だった。
やっと日本に追いついてきたのに、あいつら日本を下にみるからな。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 10:41:08.60ID:uiGsqdpt0
死んだら終わりだからエアリスはヒロイン争奪戦に負けたんだよ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 10:42:16.23ID:t2nCE4vq0
ドラクエに比べるとクリア以外のやりこみ要素のハードルが高かった
なんちゃらウェポンなんか最高レベルでも瞬殺される
どうしたら倒せるのか謎だった
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 10:47:25.17ID:tMrai5Hk0
ユフィです
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 10:51:08.60ID:oyJbUQnT0
>>77
ティファじゃなくてユフィと記憶が混ざっているのか
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 10:51:24.75ID:UdEl1rjd0
>また、ゲーム中盤でエアリスがパーティから離脱するイベントでは号泣したことも。さらに、このイベントを経て「愛とは何か」を学んだとまで語っている。

ここがキモなのに改変しようとする輩がいるらしい
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 10:53:01.32ID:oyJbUQnT0
>>504
エアリスは実験室で育ったから言葉が片言で助詞がないんだよ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 10:57:22.69ID:bGgB47dz0
エアリスのが好みだけど
この手の女は仲良くしてくれるもののたいてい他に男がいて
ヤンキー風
俺になびくことはない

ティファみたいなの方が仲良くなったら結構愛してくれたり尽くしてくれたりするから、男にとっては満足感が高い
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 11:04:18.70ID:Akzo45dM0
去年初めて PSのインターナショナル版クリアしたが
今なら攻略サイトが幾らでも有るけど
リアルタイムの人たちはチョコボ育てたり
隠しマテリアをどうやってクリアしてたんだい?
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 11:08:05.03ID:oyJbUQnT0
>>530
攻略本ってのが昔はあったんじゃよ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 11:08:13.15ID:3ac1iwoo0
ティファは男が作った男に都合がい女そのまんまのテンプレキャラだからな
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 11:08:58.74ID:oyJbUQnT0
容姿がティファで性格がエアリスがよい
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 11:13:48.09ID:tCaacD3J0
>>520
その女戦士たちもそのうちトランスジェンダーと
アフリカ系黒人女ばかりになるだろうがな
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 11:15:10.48ID:VX4AFrxj0
>>533
糞ビッチっぽくていいなw
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 11:22:52.83ID:iGZ3r5c80
ティファって海外から見たら何人に見えるのかな?
自分は完全に東アジア人顔だと思ってるんだけど
海外でもこんなに人気って事は白人も混じってるのか?
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 11:24:56.27ID:blOkgNg/0
>>51
おっぱいは正義だ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 11:29:10.14ID:WNNPdk330
>>537
海外のお前らがティファの人種は何なのかガチ議論してるぞ
結論はニブルヘイム人や
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 11:35:23.38ID:xn3KMFbx0
>>536
わかっているじゃないか

あとおすすめは9のダリの宿屋の娘と宿屋の向かいの店の母娘

特に母娘は途中でいなくなる
ヒャッハーな奴らにやられたか、モンスターに美味しく頂かれたか
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 11:35:31.49ID:hbuVxUvF0
>>77
他のスレで見た時クソコラかと思ってたんだけどガチだったのかwwww
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 11:44:09.87ID:GdyMbvrN0
>>187
このスレでエアリスがやたらディスられてるから自分が変なのかと思ったけど、これを見て安心した

それにしてもセフィロスの人気低いな
マザコンだからかな
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 11:48:18.93ID:iGZ3r5c80
>>540
えー、そんな議論があるんだ
自分は勝手に東アジア人(香港系)ってイメージだったけど
ニブルヘルム人で落ち着いてるのかw
エアリスは名前がゲインズブールでドイツ系が混じってるんだっけ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 11:48:48.49ID:A7wxSZtP0
>>545
そんなはずは無いと、何回もやり直した人は沢山いると思う
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 11:49:59.00ID:q9WKBJbZ0
>>547
バグとか使ってエアリスが死ぬイベントスキップするのはある
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 11:54:33.32ID:QKwA7Vh90
>>77
女がこいつ何言ってんだという顔しててワロ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 13:07:51.64ID:Vif91IeY0
いまハリウッド版作るとティファはデブの黒人でエアリスは車椅子の中国人になる
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 13:25:53.91ID:784X9W4M0
パティンソンの少年時代って、あの超イケメン顔で、エアリス死んでテレビの前で号泣してたのか
絵面想像すると笑えるw
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 13:27:16.69ID:XbtGoyQy0
7 名無しさん@恐縮です sage 2022/03/13(日) 20:32:31.85 ID:JqjTsHPB0
ティファさん・・・
https://i.imgur.com/BvVlQRc.jpg

318 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 22:48:18.82 ID:gMmhDQQi0
>>7
イタリア政府のオンライン会議で流れたというのはこれか
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 14:26:23.13ID:ZvDBGa/e0
快活キャラと思ってたティファのが湿度高めでエアリスのがサバサバ系だったからびっくりした
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 14:32:18.83ID:VX4AFrxj0
>>559
エアリスが湿度高いとそのまま死んでもうーんってなるし
ダブルヒロインで対称性考えるとこうなるんだろうな
しかし湿度の高いティファって言われるとやっぱエロいなw
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 14:46:22.00ID:/lpC0txJ0
>>558
ドルビーシネマもコントラスト高めで
闇と光が際立ってよかった
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 14:51:40.92ID:PuUG9rDr0
癒し系はむしろティファじゃないの?
エアリスの方が性格キツイよね
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 15:18:06.81ID:TgOY+L0l0
リメイクやったらジェシー一択
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 15:44:03.35ID:aV72pByF0
ふわっと現れて思い入れができる前に謎のムービーでふわっと死んだ謎のモブみたいなイメージ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 15:49:10.28ID:uZaW/IIw0
ユリパには負けるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況