X

【アニメ】金ローで「名探偵コナン 緋色の弾丸」4月22日初放送 興行収入76億5000万円の大ヒット作 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
垢版 |
2022/03/04(金) 16:03:36.82ID:CAP_USER9
https://eiga.com/news/20220304/3/

国民的アニメの劇場版シリーズ第25弾「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」の公開(4月15日)を記念し、前作「名探偵コナン 緋色の弾丸」が4月22日に日本テレビ系「金曜ロードショー」で、本編ノーカットで初放送されることがわかった。同月15日には、同番組と「名探偵コナン」初の企画となる、テレビシリーズの特別編集版「本庁の刑事恋物語〜結婚前夜〜」が放送され、2週連続で「名探偵コナン」関連作品がラインナップされている。

中略

続く第2夜(4月22日)は、興行収入76億5000万円の大ヒットを記録した「名探偵コナン 緋色の弾丸」を本編ノーカットで初放送。大人気キャラクター、赤井秀一とその家族が集結し、世界最大のスポーツの祭典と真空超電導リニアに関わる、国家規模の大事件に挑む。

・本日3月4日 「リメンバー・ミー」(本編ノーカット)
・3月18日  劇場版「奥様は、取り扱い注意」(地上波初放送)
・3月25日 「塔の上のラプンツェル」(本編ノーカット)
・4月1日 「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」(本編ノーカット)
・4月8日 「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」(本編ノーカット)
・4月15日 特別編集版「本庁の刑事恋物語〜結婚前夜〜」
・4月22日 「名探偵コナン 緋色の弾丸」(本編ノーカット、初放送)

https://eiga.k-img.com/images/buzz/95274/2374e43d46c3f8ed/640.jpg
https://eiga.k-img.com/images/buzz/95274/5c2465ad46072e06/640.jpg
2022/03/04(金) 16:04:24.43ID:tiD7uKCA0
知らんがな
2022/03/04(金) 16:05:06.40ID:SUlulaE60
いつになったら100億越えるんだろうな。
ファン層が高齢化しているから難しいのかな
2022/03/04(金) 16:06:05.05ID:J10GMFxn0
犯人誰なん?
2022/03/04(金) 16:10:05.85ID:/UhYJVZp0
金ローって何だよ、金田一やろ(´・ω・`)
2022/03/04(金) 16:10:10.10ID:LtRTJdX80
名探偵コナン自体はそうでもないけど、映画シリーズになると厨二病感が増すな
2022/03/04(金) 16:10:44.92ID:taPco0KB0
76億..日本人は大人が子供アニメを見る幼稚な人種だね
2022/03/04(金) 16:11:38.59ID:QJoIhfwb0
おーこれは楽しみだな。
2022/03/04(金) 16:13:26.44ID:dujAz0fF0
見飽きた
2022/03/04(金) 16:13:27.87ID:bxP2bjLE0
1999年はプーチン政権誕生の年だけど、その年に公開された世紀末の魔術師はラスプーチンがキーポイントキャラだったなぁ
2022/03/04(金) 16:13:55.18ID:dujAz0fF0
>>5
水野晴郎
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 16:15:42.99ID:sFHbfxSx0
最近のコナンってコナン要らなくね?
2022/03/04(金) 16:21:24.23ID:f3/NAZqq0
お待たせしました
「ホーム・アローン2」
2022/03/04(金) 16:23:15.49ID:ewmBgsjA0
豪華俳優陣の狐狼の血が8億で
コナンが76億だからな 
この国は終わってるよ
2022/03/04(金) 16:24:52.16ID:0a5lgZIA0
まだやってんのか
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 16:25:37.45ID:t9AWegTC0
昨年やたら宣伝してた映画だな
楽しみだ
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 16:27:25.43ID:tdSZsvBo0
>>14
なろうと文学小説をみれば
金を出さない連中が悪い
2022/03/04(金) 16:30:49.01ID:ZsZIlFj60
>>16
1年公開延期して去年公開したけど大コケしちゃったってやつか
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 16:31:41.00ID:sR4Guo7t0
今日じゃないんかい
12か月以上も先の話なんか忘れるわボケ
2022/03/04(金) 16:36:01.95ID:NohixQRA0
腐女子に人気が爆発してから興行一気に上がっただけで
内容自体は別に昔と比べて面白くなった訳でもないし
2022/03/04(金) 16:38:02.57ID:QSuf6iDg0
今年の映画は腐媚び媚びだから見ない
転スラ見る
2022/03/04(金) 16:51:45.07ID:cs+8ccQi0
コナンって絵柄が無理w
タッチがキッズ向けすぎるわ
もうちょっと洗練させて
2022/03/04(金) 16:54:05.80ID:qChySJXE0
コナンの顔がキモくてトラウマレベルなんだか
もう20年くらい苦しんでる
2022/03/04(金) 17:09:54.14ID:D/2ykfoH0
>>20
男オタより子供より腐女が一番集金できると明らかになった
鬼滅だって半分くらいは腐の力だろ
2022/03/04(金) 17:20:36.52ID:nK7DXMUM0
櫻井武晴ってミステリーや社会派は上手いけど
腐女子を釣るのに最適な脚本家だとは思えん
ベイカーの野沢尚も同じく
原作者もガチミステリーをやりたいのだろうが
2022/03/04(金) 17:30:14.41ID:lUIIJpE/0
赤井がありえんほどすごいやつかw
秀吉が1番すごいと思ったけど
2022/03/04(金) 17:30:27.40ID:njPLSGZM0
鬼滅や呪術の興行収入見た後じゃコナン程度だと大ヒットと思えなくなった
2022/03/04(金) 17:32:13.35ID:YeAH/UZL0
>>25
相棒や科捜研の脚本家だからどうしても話がジジババ臭くなる
2022/03/04(金) 17:33:41.19ID:XFG2BqAp0
東京事変主題歌のやつ?
2022/03/04(金) 17:48:18.28ID:3DWMOKie0
ホームセンター
コーナン!
2022/03/04(金) 18:07:41.53ID:DHAS9UU00
え?高木刑事と佐藤刑事結婚するの?
2022/03/04(金) 18:08:44.83ID:w+/slMEt0
らーん!しんいちー!ってやつこれ?
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 18:11:38.82ID:83aLBekt0
警察学校の映画化はイラン
2022/03/04(金) 18:22:35.98ID:uTrYSApl0
紺色の断崖はつまらんかったな。
赤井家出てくるから楽しみにしてたけど、あんま絡まんし。
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 18:41:44.27ID:jqJ+jW0O0
確か、アーノルド・シュワルツェネッガーの出世作だよな、湖南
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 19:09:38.17ID:IwVjxaex0
キッド出ないなら見ない
2022/03/04(金) 19:12:06.24ID:oSfT6jyZ0
蘇る金ロー
2022/03/04(金) 19:12:37.32ID:wlAgkK3r0
相変わらずドル箱だから終らせるわけにいかないんだな
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 19:13:51.69ID:Thnrptex0
コナンが哀愁漂うトランペットの演奏をするのかな
2022/03/04(金) 19:14:50.52ID:Ru1NtwNo0
>>27
こんな20年以上継続的にやってるコンテンツでこの数字は驚きなんだが
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 19:17:24.14ID:YX8PNEmV0
>>18
映画が公開できないってすごい年だったな2020年て
オリンピックも延期だし
2022/03/04(金) 19:27:25.06ID:18vT31Rg0
こいつはいつになったら元になんねん
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 19:32:13.70ID:9Q7mZ6Ed0
このアニメ終わらせるつもりは一切ないなと感じる
原作は終わりが近いと言われてるが、実際そんなことはないだろう
今から15年後どうなってると思う?

主要声優陣一斉入れ替わってまだ続けてると思うよ
そして、物語はクライマックスへなんて10年以上かけて言い続けてると思うね
小五郎のおっちゃんに至っては神谷明がやっていたことすらもはや知らない層だらけだろう
2022/03/04(金) 19:32:45.93ID:iocKcdUr0
>>43
さすがに終わってるべwww
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 19:39:07.32ID:KqaCmH/z0
>>22
わかる。俺もあの尖った顎がきつい
2022/03/04(金) 19:41:06.51ID:hwBtRHEW0
あな番はまだですか?
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 19:45:24.14ID:9Q7mZ6Ed0
今回の劇場版はさ、もう良かった悪かったって観て感想を言う前に
題材からしてもはや全く興味がないのよ
だから、天国のカウントダウン以来毎年欠かさず観に行ってたが
今年は辞めようかとすら思っている
観に行ってもまず面白かったとはならないはずなんだよ自分的に
興味がなさすぎな題材をどんなに上手に描き切ったとしてもそれはかなり難しいさ
2022/03/04(金) 20:28:42.37ID:QJoIhfwb0
コナンって腐女子に媚びるようになってからつまらなくなったな映画は特に。昔のコナンはオリアニでも映画並の出来のようなのが沢山あったんだけどな。
2022/03/04(金) 20:49:48.45ID:Y16gAOBs0
秀吉と由美タンが似合ってないんだよなー
由美タンの加齢臭がすごい
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 22:28:36.99ID:TDEnuVXx0
>>34
火サスみたいに断崖に追い詰めるのか
胸熱やん
2022/03/04(金) 22:37:31.21ID:BIfj5asY0
アニメが始まったころ、ガンバリスト駿とかやってたのが遠い昔のように感じるな
2022/03/04(金) 22:39:12.87ID:uO+b3vt60
声優で犯人が分かったやつだw
2022/03/05(土) 00:38:13.74ID:9K5EsMsu0
腐女子に媚びてあわよくば100億稼げるのを手放すわけないわな
2022/03/05(土) 03:24:25.92ID:WWLRvVNA0
コナンは100億なんてムリだろ
2022/03/05(土) 03:27:39.44ID:F+1YBtE90
>>47
緋色もつまらなかったよ
灰原なんかオマ誰?な別人色ボケになってたし
2022/03/05(土) 19:31:04.20ID:fIcfyPBD0
確かに最近の劇場版は微妙
キャラ押し重視しすぎておかしくなってる
灰原はクールな感じがよかったのにね
2022/03/06(日) 21:43:40.85ID:ICG0v/Qi0
>>49
わかる…
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/07(月) 01:28:17.97ID:E2gSvFfV0
7つの子の着メロがーとかいう設定どうなったん…
2022/03/07(月) 01:33:55.45ID:a+jtu9g50
いつおわるの?
2022/03/07(月) 03:52:23.61ID:lJeckiYU0
>>18
数字は確かに下がったが大コケはしてないやろ
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/07(月) 19:43:42.22ID:OKFOQq5M0
名古屋だ!!
2022/03/07(月) 19:46:12.13ID:5qTCCYSD0
コナンの映画、子供に大人気だと思うけど、
トリックって、一度で分かってるのかな?
自分は大人だけど種明かしされてもついていけないのがけっこうある。
映画館で見なくなった。
2022/03/07(月) 21:07:08.65ID:vbAKEWil0
>>43
これ、誰も年取らないよね。もう何年小学生やってんだ??
2022/03/07(月) 22:25:43.97ID:+NrWofVu0
半年が永遠に続いてるのムリがある
コナンにしがみついてるアニスタが終わると困るくらい無能なんだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況