X

マンガ・アニメの「欠番回」を正規に見る方法 配信でカットされていても… [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/03(木) 23:12:43.92ID:CAP_USER9
マグミクス 3/3
https://magmix.jp/post/80957

簡単に「正規」で観られないのには理由がある?

マンガやアニメ、特撮の世界では、のっぴきならない理由で「欠番」となってしまったエピソードが少なからず存在しています。「欠番」とは、作品の発信元の判断で再版や再放送の予定がなくなった回のこと。センセーショナルな文言とともに紹介されているのを目にしたことも、多かれ少なかれあるかと思います。

「欠番」に至った理由はさまざまです。作者の意向であったり、企業倫理的に相応しくないなどの判断であったり……いずれにせよ苦しい決断であったことは留意しておくべきでしょう。そのことを念頭におきながら、「欠番」エピソードがそこに至った背景と、現在これらを「正規」の方法で楽しむにはどうすれば良いのか、みていきましょう。

●さくら先生の意向で単行本未収録 「まる子 夢について考える」
 国民的マンガ『ちびまる子ちゃん』(著:さくらももこ)にも欠番回が存在していることは、なんとなく知っている方も多いのではないでしょうか。決して都市伝説のたぐいではなく、単行本の収録が見送られたエピソードは実在します。

 それが、1995年の『りぼん』2月号に掲載された第98話「まる子 夢について考える」というエピソードです。当時のリアルタイム読者からすれば「明らかにいつもと様子が違う」回だったようで、「トラウマ回」といった声もあがっています。

 冒頭からいきなり「邪教徒」に見つからぬよう洞窟から逃げるまるちゃん……なるほど明らかにいつもと違います。その後、夢オチかと思いきや徐々に夢の内容が現実を侵食していく……という展開を迎えます。当時、さくら先生自身が新連載にエッセイと多忙を極めていた時期であり、本作は「もう一度じっくり挑戦し直したい」という意向で単行本の収録は見送られました。

 同エピソードが掲載された「りぼん」は、中古市場で高値で取引されているようですが、国会図書館など雑誌蔵書の多い施設を利用すれば、個人でも普通に読むことが可能です。

●15話もあるアニメ『美味しんぼ』の欠番エピソード
 ここ最近、有料配信サービスやYouTubeにおける配信などで盛り上がりを見せているアニメ『美味しんぼ』(原作:雁屋哲、作画:花咲アキラ)。レギュラー放送では全136話と長期にわたって放送されていた本作ですが、配信版では全121話。なんと15話分のエピソードが欠番のような扱いを受けてしまっているのです。

 理由こそはっきり明言されていませんが、諸々の配慮が働いていることは明らかです。例えば捕鯨問題を扱ったエピソードや、チェルノブイリの原発事故の影響に関して言及する話など、当時からすでにデリケートな問題に踏み込んだ話は残念ながら配信では観ることができません。

 捕鯨問題の回に関してはテレビ・ラジオの番組や関係者を顕彰する「ギャラクシー賞」(第27回選奨)を受賞しており、第40話「真夏の氷」では原作にはない文化部女性陣の水着シーン、そして美麗な「氷」の作画などがファンに注目されていました。40話は人気も高い回だけに少々もったいない気もしますが、ご安心ください。長らく円盤化に恵まれていなかった本作ですが、2016年にTVアニメ全136話をデジタルリマスターしたBD/DVDが発売されています。

●日本で最も有名な欠番? 『ウルトラセブン』第12話
「欠番回」という言葉でこちらを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。1967年12月17日放送の『ウルトラセブン』12話「遊星より愛をこめて」(スペル星人回)は、「欠番」となって50年以上が経過した現在においてもその封印は解けておりません。

 NHK BSプレミアムで4Kリマスター版が放送されたときも、例にもれず12話だけは飛ばされます。放送当時は問題とならず、雑誌「小学二年生」の付録でスペル星人が「ひばく星人」として紹介されてしまったことで抗議に発展し欠番に至ります。解禁を望む声は今もなお多く、ファンはもちろんのことアンヌ隊員を演じたひし美ゆり子さんもまたその旨のコメントを発表しています。それでもなお「正規」で視聴する方法はまだ解禁されていないのです。

 「欠番回」とひと言でいっても、その背景にはさまざまな理由があることは前述の通り。「大人の事情」で片づけてしまうのは簡単ではありますが、『ウルトラセブン』の12話は半世紀、ずっと無言のまま私たちに何かを問い続けています。
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 23:14:53.31ID:XE0UTVy90
ウルトラセブン12話
2022/03/03(木) 23:15:20.25ID:bTSLEzzM0
マイナス
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 23:16:07.98ID:AEmxHk5I0
一生に一度は百点を
2022/03/03(木) 23:18:39.97ID:1nLLw+q60
おそ松さんの1話だっけやべーの
2022/03/03(木) 23:19:47.90ID:E+FUeV1x0
シティーハンター3の11話
2022/03/03(木) 23:20:23.08ID:4M31TWtK0
古畑任三郎の欠番回は理由がヤバすぎ
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 23:20:26.25ID:pUyjhzRj0
セブン12話はコピーしまくりで画像ガビガビなVHSをオタ友から借りて見たことあるわ
普通にセブンでも屈指の名作だと思った
変なクレームに屈してるのは惜しい
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 23:25:23.93ID:hNTsPZGc0
セブンの12話は密かにデジタルリマスターをして保存してあるって噂
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 23:26:01.72ID:XoxrTV/r0
燃えるお兄さんの用務員の回
2022/03/03(木) 23:26:25.78ID:Srx5kiJo0
美味しんぼのブロイラー回はストーリーは面白いから残念
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 23:27:16.59ID:2ODWthbg0
代紋TAKE2、もう一度あの話しを読みたい
2022/03/03(木) 23:28:39.32ID:GLM6Zu/T0
>>6
サブリミナルのやつか
2022/03/03(木) 23:30:12.11ID:u+7zVZC/0
学校の怪談だな。口裂け女回
2022/03/03(木) 23:30:32.19ID:nNnE/Ack0
>>7
ただのSMAP問題
2022/03/03(木) 23:31:07.70ID:t6dy5Pcj0
セクシーボイスアンドロボのビッグボーイ回は
DVDには収録されたっけね
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 23:31:32.51ID:XCogNEF70
怪奇大作戦の欠番は
内容がヤバいよね
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 23:31:58.69ID:hNTsPZGc0
>>8
普通にいい出来の話だよね
実相寺監督の味が出てる
途中の公園のデートのシーンとかも素敵
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 23:32:16.59ID:zL0u/nkn0
ベルセルクの例の回ももう未完なんだから出せばいいのに
2022/03/03(木) 23:32:53.73ID:5xnYE9ht0
>>14
それのなにがあかんの
2022/03/03(木) 23:33:45.11ID:aYYBEchU0
ポケモンもポリゴン以外にも欠番の回は結構あるよね
アニメ学校の怪談の口裂け女の回は今のご時世では、もう無理かなー
サザエさんはビデオもDVDも一切なし
ドラえもんはDVD化されてるけど回は飛び飛び
2022/03/03(木) 23:33:57.71ID:m/+EnvyR0
7のはつべ?で見たような見てないような
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 23:34:19.81ID:hNTsPZGc0
>>10
用務員って得体の知れない怪しいおじさんっていうのを、つい言ってしまった感じだよね。あの話
漂流教室でも扱いが酷いし偏見を受けてる職業だよね
2022/03/03(木) 23:35:00.17ID:40YTDOp90
>>17
内容は刑法39条に関する問題提起だから
ただその表現が少々過激だっただけ
2022/03/03(木) 23:36:26.39ID:nNnE/Ack0
欠番といえばブラック・ジャック
快楽の座よ
2022/03/03(木) 23:36:30.88ID:/QHRJxfI0
アニメじゃないけど漫画のドラえもんのガチャ子とか単行本で存在そのものを消すなんて酷すぎ品?
2022/03/03(木) 23:37:41.39ID:ca2r7A630
ガンドレス劇場版
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 23:39:35.09ID:v/DCW/Nf0
クッキングパパもCMの時サブリミナルあったよね
たぬき商事とかなんたら歌劇団とか
2022/03/03(木) 23:43:42.67ID:r1rrd6ZD0
ドラゴンボール改の人造人間セル編の最終話にあたる
第98話はテレビでの放送はされなかったんだよね
未来トランクスが自分の時代に帰って、極悪バージョン17号
18号とタイムマシンを狙ってくるセル第1形態をやっつける
2022/03/03(木) 23:45:59.53ID:Z0++KMda0
相棒にも有ったし結構有る印象
2022/03/03(木) 23:46:07.70ID:CkvPFoMr0
アニメンタリー決断の最終回
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 23:46:10.93ID:7vqzluu20
>>29
へえ
なんでかね
尺の問題?
2022/03/03(木) 23:47:29.96ID:fXpoUhU+0
>>15
そっちじゃなくてサザエさんの方
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 23:47:52.58ID:oDfHD8Hy0
サザエさんはAmazonとFODで配信されたやん
2022/03/03(木) 23:48:20.58ID:NASUTwlO0
セブンの12話ってフジ隊員の桜井さんがゲスト出演だったよね
2022/03/03(木) 23:48:55.98ID:BoatKIya0
ジャングル黒べえ
2022/03/03(木) 23:49:45.71ID:fXpoUhU+0
>>32
震災で1週飛んで枠がなくなった
2022/03/03(木) 23:51:10.83ID:y1B0TsCA0
カメレオンの例のやつ
2022/03/03(木) 23:51:37.61ID:3BGZvLWb0
セブン12話は海外版ではカットされてなかったはず
2022/03/03(木) 23:51:41.51ID:BsDVoVSb0
美味しんぼは化学調味料批判とか
2022/03/03(木) 23:51:44.01ID:x9GOobdy0
美味しんぼの水着回アベマで見れなくて絶望した
2022/03/03(木) 23:52:53.16ID:5xJ5LZvW0
欠番ではないけどアニメ銀魂の蓮舫の黒塗りがないヴァージョンってもう見るの不可能なのだろうか
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 23:53:19.87ID:Lr9+lIGN0
>>26
アニメならジャイアン、スネ夫、のび太とあと一人男の子がいたけどいつの間にか消されたやつがいる
2022/03/03(木) 23:54:47.53ID:aYYBEchU0
>>20
口唇口蓋裂っていう先天性異常の患者を連想するからと関連の団体から猛抗議されてお蔵入りになった
口裂け女は90年代に、ぬ〜べ〜、花子さんがきた、映画版の学校の怪談とか色んな作品に登場しているんだけどね
そもそも口唇口蓋裂と口裂け女って全く似ていないし
2022/03/03(木) 23:54:49.94ID:fmPRxrgX0
弱虫クルッパー
2022/03/03(木) 23:55:01.01ID:fXpoUhU+0
>>43
あんなん1話のみのモブキャラであって
消されたとかそんなレベルの話じゃないよ
2022/03/03(木) 23:55:50.88ID:nNnE/Ack0
東京マグニチュード8.0なんて欠番どころじゃないぞ
再放送決まってて第一話やる数日前に東北大震災あったもんだから作品全話差し替えられた
そしてその後二度と放送されてない
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 23:55:54.71ID:XCogNEF70
>>8
ウルトラマンのフジ隊員とアンヌ隊員が共演している貴重回だったのにね
けっこう再放送していたのとこの二人の競演だったので
よく覚えているわ
2022/03/03(木) 23:57:36.18ID:TGCse6qC0
>>8
屈するというか円谷プロ側が敏感なんだよ
ボンボンで連載されてたウルトラ忍法帖も円谷プロの意向で電子書籍配信停止されて単行本正規に入手するのが絶望的になってる
2022/03/03(木) 23:57:55.66ID:nNnE/Ack0
>>47
あ、アマプラでちょっとだけやってたけどすぐ無くなった
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 23:58:10.48ID:I7/4jzKZ0
妖怪人間ベム「せむし男の人魂」はもう見れるのかな?
ウルトラQの「基地外製造マシーン」が出てくるやつとか。
2022/03/03(木) 23:58:45.74ID:aYYBEchU0
>>42
本人は否定していたけど、どう考えてもレンポーからの圧力だよねw
2022/03/03(木) 23:59:50.18ID:W4XtqFNu0
>>20
フェミが女限定はおかしいと猛抗議
2022/03/04(金) 00:00:29.10ID:8RvhhoZY0
狂鬼人間はガチでやばいやつ
セブン12話はまだ欠番となった経緯とか語られてるけど
怪奇大作戦の方はスタッフが全然語ろうとさえしてくれんらしい
(どうもかなりやばい筋から脅迫めいたことがされてるっぽい)
2022/03/04(金) 00:02:20.06ID:wRZynYCi0
>>25
ロボトミー手術するやつだっけ?
チラッと見た事あるが、あの不気味な笑顔がトラウマだわ
2022/03/04(金) 00:03:08.15ID:OOOhw12t0
ゴリラーマンの藤本の母が自殺した話が読んでみたい
2022/03/04(金) 00:04:04.31ID:s/z6TnJb0
>>55
そう、ロボトミー
2022/03/04(金) 00:06:09.32ID:4IlbZkUo0
>>5
パクリ元が訴えたからだっけ?
2022/03/04(金) 00:07:52.49ID:4IlbZkUo0
ロボトミーって後から完全に禁止されたんだっけ?
なんでもまともな社会活動が一切できなくなるとかで
2022/03/04(金) 00:08:41.97ID:wRZynYCi0
>>49
そもそもボンボンの作品自体、コミック化していないものが多すぎるよ
ヤフオクで当時のボンボン買えば読めるけどアホみたいに高騰していて、とても手が出せん
2022/03/04(金) 00:11:07.75ID:PA1ZJyNj0
何ために見たがるんですか。健康や差別にたいして軽率すぎる
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 00:11:48.05ID:MN+5TR2p0
欠番とは違うけど、北斗の拳で北斗4兄弟の3男ジャギは中盤から完全にいなかった事にされてたよね。連鎖終了後にパチンコとかフィギュアとかでジャギの生き様や異色のキャラが人気になり、今では北斗の拳に欠かせないキャラだけど。
2022/03/04(金) 00:13:01.35ID:eFDRKJNi0
シンプソンズもマイケルジャクソンが出演した回と
日本に来て天皇を投げ飛ばす回は見れないんだよな
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 00:13:34.16ID:BTxCDTJF0
被曝とか、デリカシーのない東京人脚本家その他責任者が堂々と怪しいお米セシウムさんしたってことだろ
2022/03/04(金) 00:14:16.09ID:4IlbZkUo0
途中からいなくなったキャラといえばランチも
2022/03/04(金) 00:15:22.33ID:8RvhhoZY0
https://www.dailymotion.com/playlist/x76m16
内容的には大したことないんだけどね
スペル星人のデザインがアレなのと、学年誌のカードが目をつけられたってだけで
2022/03/04(金) 00:16:42.04ID:wRZynYCi0
>>39
2003〜2005年あたりには海外版のVHSをDVD化したと思われる物がヤフオクに大量出品されていたなぁー
2022/03/04(金) 00:16:45.62ID:mxGySQUb0
>>26
ガチャ子って大全集には収録されてるんだな
買ったはいいが見てないから未確認だけど
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 00:17:23.04ID:MN+5TR2p0
新日本プロレス。
前田日明vsアンドレザジャイアントも
放送禁止。
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 00:19:16.38ID:1wmbl2mG0
ドラマだけどモップガールが観たい
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 00:20:18.06ID:igS4rlQn0
BSの再放送時代劇ってなんで2話から始まるの?
新番組マークついてるから1話を見逃したわけではない
2022/03/04(金) 00:20:35.60ID:Flpbeuez0
>>8
宮崎勤が媒介者かもしれんのよなそのビデオ
2022/03/04(金) 00:20:55.16ID:D43icOsf0
アパッチ野球軍
全面的に無理
2022/03/04(金) 00:21:17.46ID:Flpbeuez0
>>69
シュートのやつかあ
2022/03/04(金) 00:21:28.05ID:KFLJ7OAh0
石ノ森正太郎の「たまげ太くん」のア二メの何話目か
サブタイが「キチガイ博士の巻」
2022/03/04(金) 00:22:36.77ID:8RvhhoZY0
>>71
分からんけど初回限定2時間スペシャルだったとかじゃね?
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 00:22:47.40ID:igS4rlQn0
>>59
殺人事件が起きたからじゃね
2022/03/04(金) 00:22:54.85ID:Flpbeuez0
俺が子供の頃ウルトラ大百科入手の時点でスペル星人のってなかったしなあ
ハヌマーンのやつは放送できるの?
あれは戦闘きっついぞ
2022/03/04(金) 00:24:01.63ID:8RvhhoZY0
ハヌマーンは権利関係の問題なので戦闘がグロいとかは関係ない
2022/03/04(金) 00:24:12.25ID:DTGkbdbQ0
>>60
違うよ
電子書籍で配信されてたものを円谷プロが止めたんだよ
作者がtwitterで嘆いてる
2022/03/04(金) 00:24:54.42ID:s/z6TnJb0
>>59
ロボトミー殺人事件でググれ
2022/03/04(金) 00:25:43.42ID:8RvhhoZY0
>>80
Wikipedia見ると作品云々じゃなくて円谷とeBookJapanの問題では?
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 00:26:07.83ID:yiJ/XfUi0
花村さんのゼブラ柄ハイレグ水着で3回シコりました
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 00:26:16.07ID:Ei4J4T9W0
>>13
麻原が出てくるやつか(´・ω・`)
2022/03/04(金) 00:26:35.64ID:Yyv2yzV50
美味しんぼついつい見ちゃう。
子供の時も見てるのに
2022/03/04(金) 00:27:12.25ID:GZWL7zB20
>>53
まじで?トイレの花子さんもそうなるやん
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 00:27:12.71ID:Ei4J4T9W0
>>12
皇民党事件のやつだっけ
俺も読みたい(´・ω・`)
2022/03/04(金) 00:28:05.52ID:Flpbeuez0
池田勇人の漫画も中途半端に終わったなあ
2022/03/04(金) 00:28:09.64ID:Ei4J4T9W0
美味しんぼの捕鯨問題のって
鯨十字軍とかいうやつだったっけか(´・ω・`)
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 00:28:11.71ID:uop+yEdV0
イタリア盤DVD
ノストラダムスの大予言

まだ売ってるかわからないけど、早めに入手しとけ
https://blog.goo.ne.jp/mccreary/e/37776e0c02d8ae0bf7c7a467e05faf30
https://i.imgur.com/TZ1C4AR.jpg
2022/03/04(金) 00:30:53.58ID:43kmhEGx0
ジャングルくろべぇってどっかで見れるの?
2022/03/04(金) 00:32:33.81ID:Flpbeuez0
>>91
子供の頃大好きだったが
差別だって言われちまうとなあ
2022/03/04(金) 00:34:52.00ID:D43icOsf0
ちびくろサンボは復活した
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 00:36:56.54ID:XWTJUdn40
花のピュンピュン●
2022/03/04(金) 00:37:53.39ID:5/P1wwk00
>>53
口裂け女→口裂け男
トイレの花子さん→トイレの太郎さん
貞子→貞雄
2022/03/04(金) 00:38:01.92ID:GZWL7zB20
>>91
何年か前にDVDBOX出てる、今はそこまで問題視されてない
2022/03/04(金) 00:40:01.10ID:Vs0R/iF20
>>23
用務員といえば臭作
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 00:41:30.26ID:1hS7dlev0
>>16
されてたね見たから間違いない
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 00:42:10.99ID:R0sSzo980
スペル星人の回は見てもたいして面白くない
2022/03/04(金) 00:44:35.08ID:7RWk2Bvf0
美味しんぼの栗田婆さん初登場回とかな
クジラの奴も
2022/03/04(金) 00:48:42.03ID:9Zes0vCy0
ストッパー毒島のロッテの広岡GMの話も単行本にはなかったような‥‥
2022/03/04(金) 00:53:51.09ID:FI+SDt9M0
スペルマ星人
2022/03/04(金) 00:55:36.81ID:/kh9qE0+0
美味しんぼの水着回って見れないのかよ。
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 00:56:31.00ID:ZZqcsQv/0
金田一少年の事件簿
再放送始まったけどトリックパクリの異人館は放送せず
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 00:57:13.25ID:X7MWRbmYO
サイコメトラーEIJI
2022/03/04(金) 00:59:52.12ID:1QXq30Qp0
魔太郎がくるの完全版が読みたい
2022/03/04(金) 01:00:24.15ID:MvExd2KZ0
日テレ版ドラえもん全話とキャンディキャンディ全話
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 01:02:51.80ID:d/wMLtnx0
ひばく星人って書いて問題になったのは雑誌だけで本編は無関係ってことか?
2022/03/04(金) 01:03:23.59ID:Vs0R/iF20
>>47
首都直下型地震を考察して作られたアニメなのに地震でお蔵いりとか本末転倒
2022/03/04(金) 01:04:22.09ID:1QXq30Qp0
おまかせ!ピース電器店のバミ通も欠番だな
2022/03/04(金) 01:05:51.61ID:PEhB+GaQ0
>>108
被ばくした宇宙人って設定は変わらんからどっちにしろいつかクレーム付いたろな
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 01:11:28.57ID:zZ6DGpGD0
けつばん
ア゛ネ゛デパミ゛
イ゛ヤゾA
2022/03/04(金) 01:14:00.61ID:8RvhhoZY0
>>111
デザインがもうね

https://i.imgur.com/CeZcdTb.jpg
2022/03/04(金) 01:15:09.47ID:QsYbqFaD0
相棒のジャブ山シャブ子のシーンカットされての配信で意味不明になってた。今もそうなんだろうな
2022/03/04(金) 01:19:33.46ID:MUOsRT7z0
>>114
あの意味不明な殺され方なくなったのかw
2022/03/04(金) 01:19:58.95ID:JbQbFIXs0
>>22
現在は検索してみてもみつかりません。自分もむかしYouTubeであがっているフルのものを見たおぼえがあります。
2022/03/04(金) 01:20:50.90ID:RBTZ1e730
円谷、世間の風評に屈せず今こそ問題提起のためにセブンの12話と怪奇大作戦の24話は公開しろよ
2022/03/04(金) 01:22:36.76ID:JbQbFIXs0
>>5
そうですね。いろんな番組をギャグにして放りこんだ回のやつです。
当時、デイリーモーションにあがっているのを見ました。
2022/03/04(金) 01:25:45.19ID:8RvhhoZY0
>>116
12話?俺がさっき貼ったぞ
2022/03/04(金) 01:29:02.48ID:667Dg/p20
魔太郎だな
誰も頼んでないのに作者がひよって修正欠番だらけ
唯一のヒット作なのに
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 01:29:51.43ID:5kTKl4460
ドラえもんをパクった絶望先生はコミックに収録せず隠蔽した
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 01:34:41.99ID:ybaRx1g10
ゴリラーマンの藤本母親自殺回の載ったヤンマガは
ちょっとプレミアついてたな
2022/03/04(金) 01:38:59.63ID:YyY5ujS+0
>『ウルトラセブン』12話「遊星より愛をこめて」

見たけど、欠番にするほど酷い話でもなかったと思うけどなぁ
2022/03/04(金) 01:39:08.03ID:fzxSNQDt0
銀魂の蓮舫回かな
2022/03/04(金) 01:44:29.95ID:Yyv2yzV50
銀魂、危険な回おおくねーか
2022/03/04(金) 01:44:40.86ID:8RvhhoZY0
>>123
最初にケチがついたのは学年誌のおまけカード
この「ひばく星人」ってのがアウトだった

https://i.imgur.com/S9X368Y.jpg
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 01:48:02.76ID:i0kwVkdM0
>>38
ぼくの戦士の銃はもうコチコチだよー

死ぬほど笑った、当時w
松本零士センセ激怒は残当
カメレオンファンの自分の中ではギャグ回ベスト3の一つ
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 01:48:52.93ID:zZ6DGpGD0
めくらやびっこ程度でも放送禁止ワード
きちがいなんてもってのほかのつまらない世界
2022/03/04(金) 01:49:57.03ID:b7csQI7V0
欠番回っていうから見たがるけど全然大したことない回がほとんど
2022/03/04(金) 01:52:07.43ID:8RvhhoZY0
>>129
美味しんぼなんかは特定の業界からのクレームってだけだしね
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 01:54:22.22ID:oq7r/HZG0
映像は修正が難しいから丸ごと欠番になっちゃうけど
漫画だとセリフや絵を直される

ブラックジャックなんて病名が変わってる回が多い
2022/03/04(金) 01:55:56.49ID:FPXCjibs0
Let It Beの映画
オリジナルは製品化されないよな
2022/03/04(金) 01:58:38.69ID:0S9auVUm0
やっぱり全話欠番になったキャンディ・キャンディだなぁ。
2022/03/04(金) 02:01:12.58ID:FzjZ2Nqi0
電脳戦士ポリゴンのことか
2022/03/04(金) 02:02:13.03ID:FzjZ2Nqi0
>>8
かなり前にようつべで見たな
普通によかったな
2022/03/04(金) 02:31:50.97ID:itwLcCmV0
>>90
あれは封切りの映画館でみたが本当にトラウマ。
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 03:11:24.86ID:UIY+iHve0
>国会図書館など雑誌蔵書の多い施設を利用すれば、個人でも普通に読むことが可能です。

エアプだなこの記事。盗難で除籍も多いんだよ。
2022/03/04(金) 03:22:24.49ID:nK7DXMUM0
相棒で図書館秘書からケンカを売られて欠番になった話
あの後脚本の人がすぐ亡くなっているんだよな
傑作だけに惜しいね
2022/03/04(金) 03:22:48.42ID:xPuVbL0p0
妖怪ウォッチの妖怪U.S.O回
コイツにとりつかれるとしょうもない嘘をついてバレるとピンクレデーみたいな振り付けしたあと「ウ!ソ!」と言ってしまう
流れる曲もなんか聴いたことあるやつ
かなり怒られて欠番入り
ちなみに、この放送回はもう一本のやつがミスター・スポックマンつうダースベイダーみたいなキャラが出てくるのだったがそっちは全くお咎めなく、
ミスター・スポックマンはこのあと何回か出てくるキャラに
2022/03/04(金) 03:23:11.15ID:tgj2+Avd0
日テレ版ドラえもんとか
2022/03/04(金) 03:26:16.08ID:z2j1hGY10
>>48
バロムワンの白鳥君もね
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 03:31:07.10ID:b7csQI7V0
ブラックジャックの文庫版全巻買ったけど入ってないエピソードがあった
なんでだろうって長年の謎だったけどそこに深い意味がないのを知ったのは最近だった
2022/03/04(金) 03:31:14.32ID:z2j1hGY10
サンダーマスクみたいに利権がらみで全話放送出来ない上に、解禁になってもサンダーマスクがキ○ガイになったりで、話も危ない
2022/03/04(金) 03:36:58.82ID:fvvot+S70
その昔インターネッツが発展したお陰で初めて見れたウルトラセブン12話は裏ビデオ見てる気分だったな
2022/03/04(金) 03:40:20.89ID:z2j1hGY10
>>108
最初は吸血宇宙人って紹介されてたんだよ
再放送の頃に被爆宇宙人と紹介されたのを
被爆者団体の親が子供から指摘されてぶち切れ

けど、原爆投下を正当化してるアメリカでは、
10年ちょい前にも2回放送された
2022/03/04(金) 03:42:07.09ID:z2j1hGY10
>>113
元はカブト虫みたいなデザインだったのに、
これに変更して生涯お蔵入り
2022/03/04(金) 03:47:01.58ID:fvvot+S70
妖怪人間ベムなんかは差別系用語よく出るから今見ると無音とかピー音になる時ちょこちょこあるよね
2022/03/04(金) 03:57:45.75ID:cWxXpORs0
美味しんぼ、だいたい欠番じゃない回も「これええんか、、、」みたいな内容だったりするので欠番っていっても疑問に感じるような回がある
2022/03/04(金) 03:57:53.04ID:NH77B4XS0
>>51
「せむし男の人魂」普通にずっと見られるで
タイトルが変更されてるだけ(一部音声も変更あるかもしれんが)
2022/03/04(金) 04:10:21.02ID:pk9+7Mge0
>>42
銀魂は他の作品のパロネタが満載だから音楽とかも平気で使っているけど、円盤化される時に殆ど修整されてしまってオリジナルの音源で聴く事が出来ないのが残念
黒子のバスケネタとか最高に面白かったのに
2022/03/04(金) 04:42:34.96ID:3A8LtHac0
水曜どうでしょうの欠番回は放送と配信だけ欠番
2022/03/04(金) 05:06:31.20ID:2mfCTTBX0
>>126
コレがアウトなら、原爆や津波を揶揄した南朝鮮タレントなんて日本で活動させてはいけないレベルだよな
2022/03/04(金) 05:23:34.96ID:r6UoFaEU0
ザ・シンプソンズが来日する回。
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 05:27:01.90ID:e7HFQuB50
つい最近のおそ松さんの話が一つもないところがオモロー
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 05:40:31.70ID:yN2vh4Fz0
相棒の高岡早紀の回も 相棒の中では結構異色な内容で面白いんだけどね お蔵入りになってるのは惜しい
2022/03/04(金) 05:42:14.30ID:XtdWU34E0
美味しんぼはジェフを騙してクジラ食わせなければね…
2022/03/04(金) 06:08:40.64ID:4k2zslrA0
>>51
それ怪奇大作戦
2022/03/04(金) 06:38:03.57ID:vcRUOCew0
ゴルゴもちょこちょこ欠番あるよな
2022/03/04(金) 07:18:12.70ID:qTsNrX1s0
>>17
キチガイ無罪のヤツ?
2022/03/04(金) 07:33:39.00ID:jeA1Iqi70
相棒にもあるか
図書館の司書が右京に個人情報を教える回
2022/03/04(金) 08:18:49.34ID:v3/Es96/0
ロッキー4はしばらく自粛かな
2022/03/04(金) 08:33:58.34ID:AAQqP46H0
ポケモンの光てんかん事件以来パカパカの表現ができなくなった
2022/03/04(金) 08:34:44.25ID:UOccRpOj0
>>159
実はセブンよりこっちの方がヤバい
2022/03/04(金) 08:59:07.67ID:JKYKhKud0
>>146
でもそれって本当なのかね?
実際の脚本とか流出してたっけ?
2022/03/04(金) 09:08:41.00ID:UOccRpOj0
脚本自体は普通に佐々木守作品集だかで出てるらしい
ただカブトムシ自体にはあまり意味はないとの事
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 09:28:57.12ID:BTxCDTJF0
>>145
再放送番組なんて紹介で出す雑誌とかないだろ
当時ネットもないだろうし
そんな異例ならどこの紹介かぐらい出せ
2022/03/04(金) 09:31:49.03ID:UOccRpOj0
>>166
問題になった学年誌出版は本放送から3年後だぞ?
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 09:32:53.76ID:R/kEgT5X0
セブンのは欠番というだけで過大評価されすぎ
内容的にはセブンの中では凡庸な作品で戦闘シーンもチープだぞ
2022/03/04(金) 10:11:35.39ID:8WBDd8E20
>>139
At-xの再放送では音楽だけ差し替えになってた
2022/03/04(金) 10:24:58.37ID:u5Ry5RoI0
南部持って街中走りまわる岸田森もなかなか
2022/03/04(金) 10:47:27.13ID:BcofME4F0
チャーリーシーンがガチ認定したっていうギニーピックはまだ発禁なのか?
2022/03/04(金) 10:53:53.67ID:/kh9qE0+0
美味しんぼ40話「真夏の氷」は貴重な花村さんの谷間が大画面で拝めるのに
2022/03/04(金) 10:55:39.22ID:YBJeuhK30
ホラーとかパロディとかあえて欠番にして箔つけようみたいなのないか?
2022/03/04(金) 11:10:06.07ID:hw49NL6D0
>>139
これ見て思い出したけどアニメのピンク・レディー物語も再放送不可になってるよね
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 11:17:46.49ID:LN9KAkJD0
パーマン5号のパー坊
2022/03/04(金) 12:07:21.34ID:1Abln6mG0
ポリゴンのやつはもう流せないんだろう
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 12:38:26.53ID:6Zeh7TKW0
シェイブアップ乱のカールルイ子の登場回ほとんどカットされてるらしいな
2022/03/04(金) 12:41:48.57ID:dcdQg/8c0
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/satatomio/20201025/20201025013405.jpg
https://buzzterr.com/wp-content/uploads/2021/06/20210615wg1el4cn.jpg

美味しんぼの欠番回
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 13:04:41.34ID:SQUbD+qt0
>>166
小学館の児童向け雑誌の付録
『かいじゅうけっせんカード』
2022/03/04(金) 13:07:17.09ID:KFLJ7OAh0
大岡越前のseason2の22話「幻術師」
「宗教問題」に抵触してしまっって完全永久封印
2022/03/04(金) 13:09:32.93ID:DWfX3lXX0
>>9
処分を命じられた人が処分したと嘘をついて持ち出してて、マスターテープは現存してる。
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 13:09:56.84ID:B4CptIhx0
>>51
つい先週「初回放送版 妖怪人間ベム」ブルーレイボックスが出たばっかりだよ。
急がないとまた転売ヤーの餌食になるぞ!
2022/03/04(金) 13:13:17.33ID:xeZ4p61S0
カメレオンの相沢メーテル回
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 13:14:16.42ID:V58ux/7e0
>>138
相棒って違法捜査で犯人捕まえる番組なのに
図書館なんかにいるから現実とドラマの区別つかなくなるんだな
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 13:20:50.15ID:oLoWy6fM0
藤子不二雄Aの「魔太郎がくる」のエピソード全133話のうち
大幅に描き直された話が34話、封印された話が25話ある

初期のエピソードだと魔太郎が普通に人を頃してるからなあ(´・ω・`)
2022/03/04(金) 13:36:37.68ID:pUVC7PQQ0
>>47
クレヨンしんちゃんで夢の中で津波に乗ってサーフィンしてる回は発売タイミング震災直後だったDVDではカットされたけど、その後のCS放送では普通に流れてるな
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 13:39:35.69ID:V58ux/7e0
東京マグニチュード8.0で検索したらネトフリで配信してるみたいだし
べつに欠番じゃないよ
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 13:40:11.08ID:2YiKfrS90
>>183
アンドロメダ行きに乗っちまったのかー!?
ぼくの戦士の銃はコチコチだよー

このだいぶ後のエピソードで成南が進路別クラスに分けられた時、坂本、相沢らが銀河系に入れられて、坂本が相沢に僕たち同じだね、メーテルって声掛けてしばかれるの好き
2022/03/04(金) 13:47:00.07ID:u7IyEdFJ0
マグマ大使の人間もどき
2022/03/04(金) 13:48:17.48ID:/COVft3a0
美味しんぼはデリケート話題を除いても認識違い(間違い)を含めればもっと欠番になる
2022/03/04(金) 13:51:12.05ID:5f3xIXzZ0
>>62
途中で破門されたけどキムってやつもいた
もしかしたら北斗5兄弟になってたかも
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 13:53:54.88ID:Q3TKHFb20
アニメではないが
必殺仕掛人 第28話「 地獄へ送れ狂った血」
初めは封印状態だったが今では普通に放送されたりDVDで発売されている
2022/03/04(金) 14:17:44.59ID:KFLJ7OAh0
仕置人の4話「人間のクズやお払い」も
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 15:19:32.61ID:yLf63Zjs0
>>145
その親が後でドラマを見せられて「問題ない」と言ったとかw
2022/03/04(金) 15:24:45.53ID:mQrDt2Vr0
くだらない理由で欠番になってるんだな
ゴジラは被ばく怪獣だけど?
2022/03/04(金) 15:48:16.56ID:FzjZ2Nqi0
>>168
ただ、必要なのは綺麗な血液だったというだけなので
まともに交渉すれば悲劇はなかったかもしれんな…とは思った話
2022/03/04(金) 15:50:34.84ID:ukC/poYe0
>>178
これは田畑女史に問題があるな
2022/03/04(金) 16:29:01.72ID:4NU6Psr+0
セブン12も狂鬼人間もユーチューブで見た
2022/03/04(金) 19:33:33.62ID:oqolmLqO0
>>1
ん?
ベルセルクの神が出るとこ?
2022/03/04(金) 20:01:00.31ID:PmGV5P5Z0
さよなら絶望先生には、ドラえもんとネタかぶりしたという理由で欠番になった話がある
2022/03/04(金) 21:08:51.95ID:Ng5eZugc0
>>192
あれ仕掛けのシーンが滅茶苦茶カッコいいんだよな
2022/03/05(土) 18:57:34.11ID:zuaIAU/l0
>>178
この田畑女史って後ろ髪がなかったら完全にグラサンの兄ちゃんや
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 02:47:54.54ID:NcvR/AQyO
真に現在視聴不可能であろう特撮ジャンルのテレビ番組は
日本テレビの突撃!ヒューマン!!くらいではないだろうか
2022/03/06(日) 02:51:16.50ID:Oqjm3d2m0
>>203
マスターテープがもうないんだっけ?
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 04:22:17.11ID:bMD7jfP+0
>>204
生放送
2022/03/06(日) 04:27:10.55ID:7kn7WUFa0
>>62
JC6巻の主役なのに

7巻の主役はみんなが好きなアミバ
2022/03/06(日) 04:35:36.69ID:GkcnyNAg0
>>12
右翼の話か。俺も読みたいわ
2022/03/06(日) 04:40:38.72ID:jdEbGKWf0
>>51
タイトルが人魂に変更になっとる
2022/03/06(日) 04:47:06.12ID:yhDY32Vo0
上の方の >>14 にもあるけど、アニメ学校の怪談の口裂け女回は次週予告まで流れたのに放送すらされずお蔵入りした
製作作業自体が中断されて急遽総集編に差し替えたからこの回の完成作品自体がそもそも存在しない
ある意味怪談よりも怖い、完全に抹消された幻の回
2022/03/06(日) 04:50:05.13ID:Oqjm3d2m0
>>205
んなわけないじゃん
2022/03/06(日) 04:53:42.09ID:8/9f91LT0
昔のウルトラマンってめくらとかツンボとか言ってたから今は無音になってるよね
座頭市とか時代劇だとテロップでて問題なしになるのに
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 07:19:08.14ID:TgywflB20
欠番とかいうと大袈裟な想像しがちだけど
実際は大したことないんだよねえ。
曲がりなりにも正式に放送や発売されたものなんだし。
有名なセブンの12話だって別に普通の話だし。
たしかに宇宙人のデザインはキモかったけど。
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 07:39:23.77ID:HsE8iY+S0
>>206
ジャギの話は第5巻、アミバ様が6巻、7巻はウイグル獄長。
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 07:51:14.69ID:TgywflB20
欠番ではないけど亡くなった田村正和主演のドラマ
「うちの子にかぎって…」は当時の大人社会を子供が真似するって言う
皮肉めいたエピソードがメインだった。
CSでたま〜に再放送されたりするんだけどその度に問題ありそうな
シーンがカットされててオリジナル版の毒がどんどん抜けて行ってる状態。
2022/03/06(日) 07:51:15.02ID:B0qOcYO00
バビル2世で東京タワーから怪電波を流して東京都民の頭を狂わせるって話があり、東京タワーからクレームが入って再放送ではカットされるらしい
あとノートルダム発狂事件って回もタイトル変更か欠番扱い?
2022/03/06(日) 07:51:38.20ID:Oqjm3d2m0
>>212
ヤバいのは怪奇大作戦の欠番回
あれは洒落にならんらしい
2022/03/06(日) 07:55:41.90ID:xwaj5mEM0
銀魂のレンホー回
黒い海苔張りが張り付いてるんだぜ
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 08:01:46.62ID:JWyT7YN20
>>61
お前みたいな声でかい奴のせいで言葉狩りや差別利権が
できあがってるんだが。

昔エイズなんてぼろくそに書かれてたけど、その時代の価値観であって
現代で判断するべきではない

源氏物語だって未青年に手を出してるけど、発禁にするか?
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 08:06:38.10ID:JWyT7YN20
>>130
思いっきり名指しして営業妨害してるからアサヒビールや味の素から
訴えられる可能性あったんじゃないの?
大スポンサーだし

美味しんぼは赤ちゃんにハチミツもあるぞ
2022/03/06(日) 08:09:42.28ID:Oqjm3d2m0
>>219
水着回で有名な「真夏の氷」も水道水批判が原因だっけ
221猫王 ◆JvoKObe9Tk
垢版 |
2022/03/06(日) 08:11:20.05ID:vP8YRBXZ0
>>1
被曝するとヤベー奴が産まれる…NoMore福島🤗
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 08:14:02.88ID:6jSPhW4e0
【悲報】アニメ制作会社にロシアから資本か〜アノニマスがロシアの手先として攻撃対象に
2022/03/06(日) 08:17:06.79ID:min0qcYq0
美味しんぼはWindowsこき下ろす回以外にも欠番があったのか
2022/03/06(日) 08:29:06.53ID:AN1IFRD10
奇形人間がソフト化出来るのだから
獣人雪男とノストラダムスの大予言もそろそろ解禁しようよ
2022/03/06(日) 08:40:05.01ID:Oqjm3d2m0
>>224
ノストラダムスはラストのアレさえなんとかすりゃイケると思うんだけど
2022/03/06(日) 08:45:31.08ID:mi1Qeev70
>>30
図書館司書回はクレーム入れられた後司書がタイプだった利用者女性をストーカー行為したで捕まってた。それもデータベースから住所等個人情報ゲットして
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 09:26:31.88ID:Jz01HsML0
銀魂蓮舫回は修正したものを当日に納品したとか何とかかなりスタッフも苦労したらしい
銀魂らしくてこれはこれでアリと思ったがこれが自民党の政治家だったら
どうなってたのかなとは思う
2022/03/06(日) 10:13:14.11ID:bGKtKd5z0
カーロスリベラはストーリー上、消せないよな
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 10:41:15.14ID:JWyT7YN20
>>228
カーロスってあしたのジョーのパンチドランカーだろ
ボクシングのパンドラ、相撲の通風、糖尿、野球の肩ひじ痛、サッカーの脳震盪
なんて職業病だからなあ
2022/03/06(日) 10:48:23.86ID:36aFV/FC0
美味しんぼの欠番回はある時期にかたまってるので、途中からはアニメ制作側も
ある程度これはやばいんじゃないかというのは排除するようになったんだろうな
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:22:48.93ID:TgywflB20
前田VSアンドレはたいぶ前にyoutubeで見たけど何とも言いようがない映像だった。
碌に動けないアンドレの周りをグルグルと回りながらたまにキックを打つ前田。
延々とそんな状態で異変を感じた猪木も控室から出てくるっていう流れだったかな。
率直な感想を言えばつまらなかったw
プオタから見れば深い攻防なんだろうけど退屈なだけで。
2022/03/06(日) 16:24:45.03ID:m57bUagj0
おそ松さんの1話みたい
2022/03/06(日) 16:31:28.09ID:p4eRFt9y0
>>163
39条が単なる減刑テクニック用のおもちゃに成り下がった現在だからこそ、広く世に知らしめたいエピソードだわ
2022/03/06(日) 16:31:34.98ID:CpX3Llbn0
それより
キャンディキャンディを なんとかしてくれよ。
マジで見たいんだよ。
2022/03/06(日) 16:41:11.15ID:2vL2N4He0
相棒のカイトくんの最終回(´・ω・`)
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:32:53.61ID:uxqzIKmX0
>>234
いま版権不明コンテンツの利用ルール決めてるところだから
いずれ係争中のとかのにも拡大するんでは
2022/03/06(日) 18:48:47.09ID:dEmSllZT0
表彰されたほどの内容なら注意書きとかを入れて放送できるようにして欲しいね
2022/03/06(日) 19:02:14.44ID:r+XrnbMk0
クレヨンしんちゃんのまつざか先生が見送りに空港に行く回
再放送もDVDにもなっていない
希望の轍が流れる奴
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 20:05:14.61ID:E+0Ms0lX0
>>25
火の鳥羽衣編もオリジナル版販売されたからブラックジャックも発売して欲しいけど無理だろうなぁ・・・
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 20:11:44.65ID:fz0JcrVC0
>>236
キャンディキャンディは権利も使用の方法もハッキリしている
誰も申請しないだけ

雁屋哲案件も馬鹿なふりして使わせてと言ってみれば
メガロマンぐらいは何とかなりそうだが
こっちは権利がはっきしないやーつ
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 20:15:50.87ID:Mzy77XlV0
ミスター味っ子は揚げ物に使った油をそのままキッチンの流しに捨てていた
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 20:18:54.68ID:Mzy77XlV0
>>211
昭和ムーミンでもスナフキンが「あいつはキチガイなのさ」なんて台詞を言ってる
再々放送ではピー音が被されていたけど普通に聞き取れる
2022/03/07(月) 21:23:21.09ID:zQgBGp5x0
>>236
アニメ版レインボーマンあたりもお願いしたいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況