X



【サッカー】<日本サッカー協会の田嶋幸三会長>3・24オーストラリア戦無料配信交渉「諦めずにやっていく」DAZNで独占配信の予定 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2022/02/28(月) 17:27:55.60ID:CAP_USER9
日本サッカー協会の田嶋幸三会長(64)が28日、オンラインで取材に応じ、「諦めずにやっていくつもり」と、映像配信サービスDAZN(ダゾーン)で独占配信の予定になっている3月24日のW杯アジア最終予選・オーストラリア戦について、無料配信などの交渉を継続していることを明かした。

勝てば日本代表のW杯出場が決まる重要な一戦だが、ここまで最終予選の敵地での試合はDAZNの独占中継が続いている。オーストラリア戦もその予定となっており、2日には田嶋会長が「自腹を払ってでも、できないかと考えている」と、地上波放送の可能性などを模索していることを明かしたが、4日に改めて、DAZNは独占配信を発表していた。

しかし、オーストラリア戦のみ無料配信とすることなども含めて依然として協議は続けているという。田嶋会長は「少しのディレイ(録画中継)や、ダイジェストをすぐに見れるとか、そういうことは一生懸命検討しています。さまざまなことにトライしている」と話した。 

サンスポ 2/28(月) 17:17
https://news.yahoo.co.jp/articles/709c2198d96e0493f751ca91177c6fe80f277001

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220228-00000109-sanspo-000-1-view.jpg?pri=l&;w=640&h=636&exp=10800
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:29:14.92ID:aL8ELuin0
兄韓国は?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:29:33.44ID:UPeOhNak0
無能配信
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:30:06.03ID:nefxJNQB0
>>1
それで、DAZN側のメリットは?
自分の提案に相手のメリットが明確に書けてないヤツはイライラする。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:30:56.97ID:rz/2lTL60
無料配信なんて実現したらかえって負けたりしてな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:32:13.68ID:TEUBmt9y0
サカブーお得意のカネカネキンコwwwwww
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:32:15.67ID:i2lR4VFV0
まあ、負ければ次の試合が負けられない戦いが地上波になるんだろうから別に良いだろ
観たい人はDAZNだろうが観るんだろうし
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:32:35.77ID:C83E+gM10
DAZNとしては、4月の値上げ前の駆け込み契約のためのキラーコンテンツとしてオーストラリア戦を使うつもりでしょ。
>>1みたいな記事は、その駆け込み契約の邪魔にしかならんだろ。

裏で金銭面諸々含めた条件でDAZNと既に合意済みなら、宣伝のためにこういうのをマスコミに話すのもいいけどさ…この会長にそういう芸はできるのか?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:33:23.97ID:mY9zKrhe0
意味不明やな
あんたらの意思で無料放送を捨てたのでは?
「有料放送で観てね」でええがな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:33:24.04ID:9gjEywoh0
テレビならまだしも無料配信とかふざけんな!
見たい人間が全員アクセスしたら金払って見てる人間まで巻き込まれる

同時に大量に見せたいなら電波以外無いネットを巻き込むな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:34:43.23ID:ZsFLUm630
そりゃテレビで見れた方がうれしいけど契約ってもん理解してるのか?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:35:42.91ID:krXx9NQC0
大金だして権利買ってんのに無料で放送しろってさぁ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:35:54.88ID:ZsFLUm630
なんだ無料配信の交渉みたいだな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:35:59.48ID:9uD/Ri/b0
乞食かよ
みんなDAZNに加入して日本を応援してねと言えば済む話だろ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:36:08.46ID:rBBCy/nM0
自腹のお覚悟ご立派です
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:36:23.77ID:Z0pub8p20
交換条件としてヒデとゾノがDAZNで何試合か
解説するのを斡旋するとか
イニエスタをDAZNの番組に出すとか
そういうことを提示しないとさぁ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:36:26.17ID:dWGeQV9i0
ワールドカップどころじゃなくなってる感がある
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:36:35.51ID:epUI6dBz0
一試合視聴率よくて急にやる気だしたな

こんなあからさま奴嫌いだわ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:37:01.26ID:DXDo2ETX0
そりゃ見たいけどさ
金出して権利買った方はアホみたいだろwwww
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:37:02.46ID:6MX6Bfok0
3.25はプロ野球の開幕なんだから球蹴りなんて日本人は誰も興味ねーよ

朝鮮学校の卒業者は見てくれるかもな笑笑
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:38:17.53ID:OIIm0ZS10
そのうちDAZNに訴訟されるぞ
代表選があるたびに事実無根の無料交渉チラつかせて明らかにDAZNの新規契約を妨害してるんだから
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:38:26.84ID:9H3Gobnl0
その分金出して放映権買ってるんだから高いのは当たり前だろ
povoみたいに安く見れる方法もあるんだからそういうの利用しろ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:38:28.45ID:egord9EV0
というか協会なんだからスタジアムにカメラ招き入れて撮影黙認すればええやん
脇に実況と松木立たせて
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:38:37.09ID:PS+YXPlq0
DAZNと手組んだのはJリーグ機構と協会追われた原
サッカー協会と田嶋一派はほぼ無関係
電通はどちらが勝ってもいいようにどちら側にも投資してるので田嶋お得意の電通マネーが今回は使えない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:38:45.11ID:42sAC0oj0
やきうだと無料で垂れ流せるけど
誰も見ないだけだしな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:39:29.33ID:0mdJ5AUI0
>>17
かつてJリーグもスカパー!オンデマンドの無料開放で被害者多数だったね。
有料会員が見られなくなるとかふざけてんのかって初めてクレーム入れたわ。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:39:38.75ID:vb/n9nMe0
ご都合主義の対応は、いかん。
期待を持たせては後々困るのは、本人です。w
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:39:59.94ID:VxXyI6x+0
もう代表に興味ない人多いから無駄な努力
やってるアピールしてるだけ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:40:05.56ID:SE+Lyt6z0
ん?サッカー協会が金払って無料開放するとかじゃないの?
DAZNは慈善団体じゃないんだけれどなw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:40:19.09ID:fyFI56190
このオーストラリア戦が山場や出場確定試合になりそうなんてことは前もって分かってただろうに
これまで交渉してなかったという時点で無能
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:40:56.10ID:DAEpUShv0
代表目当てでDAZN入ってる奴もいるんだし値上げのタイミングで無料にするわけないだろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:40:59.27ID:RfdXmty00
もう代表戦見てないからどうでもいいよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:41:09.61ID:IudMgCsl0
何この馬鹿w
会長がDAZNの首絞める行動とかヤバいな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:41:19.92ID:8mXUEC1l0
DAZNのメリットは?

DAZN会員の立場は?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:41:32.80ID:9gSlFdbY0
>>1
俺も試合見たいよ
でもダゾーンの気持ちも考えろよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:42:41.16ID:SE+Lyt6z0
一度折れたら、次からも無料無料ってたかられるから、こんなもん受け入れられないよなw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:42:42.81ID:1/BiWwkz0
DAZNだって高い放映権料払ってんのに
一番美味しいとこを日本サッカー協会のためにただで流せとか嫌に決まってるだろ
逆にとっくに決まってた試合でもお前ら保証したのかよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:42:54.27ID:heSqebTg0
自分らの努力不足
調子良すぎる話
DAZN悪者みたいな印象つけかねないのほんと良くない
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:43:05.51ID:mAnKAF9/0
達成出来なかったら辞任するくらいの覚悟で挑んで頂きたい
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:43:18.83ID:Low1Uepb0
この人ダメだわ
金重視で地上波からJリーグの放送をなくした人なのに、代表戦は放送しようとする
自分の都合のいい希望だけを言い続ける韓国大統領みたいなタイプ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:43:29.69ID:EYqI11q/0
>>30
まぁでも
こういう時だからこそエンターテイメントって人の癒しになる訳だし
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:43:34.03ID:bO947lLL0
まだどうなるか分からんけどイタリアポルトガルとかロシアポーランド、ロシアスウェーデンとかのPOがあるから1ヶ月だけDAZN入ってもお釣り来るぞ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:45:22.25ID:ZsFLUm630
本音言うと無料でみたいんだけどそういう契約なら仕方ねえよ
サッカー協会が何でそこまで必死になるのかよくわからんw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:46:02.61ID:HBdlaDsf0
調子いい時だけ放送させろってバカなんじゃないのコイツ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:46:18.06ID:sqXvhzjT0
JFA全面協力のDAZNの番組を作るとか
何かしらメリット提示しないと交渉にもならんだろ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:46:50.28ID:Q7V5lgzW0
お金民放が出すかどうかなんだろ
分けてもらうからそんな高くないはず
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:48:04.21ID:RQKvwn820
自分はauの三ヵ月無料で見られるけど地上波でやるべきだよ
最終予選の大一番で一番視聴率を稼げる試合がネット配信のみなんてアホ過ぎる
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:48:11.36ID:jtsUl+AD0
この1試合でDAZNの新規会員が
10万人、100万人、1000万人増えるかもしれない
そのうち1万人、10万人、100万人が継続するかもしれない
かつてないビッグビジネスになるかもしれないのに
無料で開放する馬鹿がどこにいるんだ?

サッカー協会が負担するとしても
1000万人に相当するかもしれない対価を払えるの?
一人1000円でも100億円の売り上げが見込めるかもしれないのに
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:48:21.51ID:AkGbQE1S0
「自腹でも〜」とか言い出したのにドン引きだわ
その自腹の金というのは日本のサッカーファミリーが協会に払ってるんだぞ
田嶋個人の金じゃない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:49:18.05ID:87eSvIno0
なんたる都合のよさ
金だけ出させておいて
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:51:18.91ID:aHwUbByk0
金払った人が損するからやめろ
最初から地上波でやれよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:51:25.94ID:RQKvwn820
代表戦だけは地上波放送を絶対に守らなければいけなかった
そもそも代表戦で放映権ビジネスは筋が通らない

代表戦はその国のサッカーの普及のためにやってて
選手にもチームにも一銭も金が入ってこないんだから
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:51:36.15ID:mQXsSzQk0
いや契約上無理だろ
サブライセンスで地上波で流せるとは思えない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:51:57.23ID:Yzwb4YWX0
この1試合のみのために契約する人はそれほどいないだろうからいいんじゃね
俺はJ見たいから入ってるがみんなで楽しもうぜ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:52:01.02ID:jtsUl+AD0
この大一番の為に大金を払って来ていると言われるのがオチ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:52:03.07ID:fLz242w+0
批判避けるための動いてますアピールだろ
無能なのはバレバレなんだよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:52:20.24ID:EU71ixvl0
「悪いのはDAZN」という筋書きにしたいのか?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:52:43.07ID:RQKvwn820
欧州や南米みたいに国に掛け合って法律通して
代表戦を地上波放送出来るようにしろよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:52:47.37ID:OoqlnQrl0
こっちは高い金払って年パス買ったんだよ。
田嶋はアホか
はよ辞めろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:53:09.59ID:QoBiUz0n0
叩かれないように必死に仕事をしてるフリをする無能
0095くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2022/02/28(月) 17:53:18.22ID:4Df8FmiB0
ほんとに無能だね。。
DAZN独占配信になったアウェー戦で出場が決まるとわかってから交渉始めるとかさあ、ハードルが最高に高いでしょ。

交渉が一番難しくなってから交渉始めるとか、最高に無能。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:53:23.82ID:PwReYBLB0
DAZN無料期間切れたけど、無料交渉とか実際無料になるのはまずいでしょ
なんのための放送権獲得かと
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:53:42.29ID:RQKvwn820
DAZNに入ってるサッカーファンは地上波放送やれと言ってる
地上波放送に反対してるのはDAZNに入ってないサッカーアンチ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:53:57.24ID:RU+0DMPS0
美味しい展開だからそこだけつまんで放送させろやってもはや強奪だよ?それやったら契約してた人らも怒り出すわ

いくら注目の試合だろう田嶋はおかしいよ

別に最終予選だろ本戦の決勝Tじゃあるまいし諦めろん
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 17:54:22.13ID:VeWnxRRz0
万が一無料になったら値上げとdazn独占で仕方なく年間パスやドコモ経由にしたサカヲタが激怒するんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況