X



【テレビ】壇蜜 壇が苗字、蜜が名前だった 「要潤、林修、壇蜜」「瑛太さんとかの属ではない」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/02/27(日) 12:24:59.97ID:CAP_USER9
2/27(日) 11:54
スポニチアネックス

壇蜜 壇が苗字、蜜が名前だった 「要潤、林修、壇蜜」「瑛太さんとかの属ではない」

 タレントの壇蜜(41)が27日放送のTBS「サンデージャポン」(日曜前9・54)に出演。自身の芸名をめぐり周囲に驚かれたことを明かした。

 「最近自分に関することで『知らなかった』って多くの人に言われたのが、私、壇が苗字で蜜が名前なんです」と告白。「要潤、林修、壇蜜」と自分と同じ苗字と名前が漢字1文字のタレントを並べ「瑛太さんとかの属ではない」と芸名=名前ではないと説明した。

 MCの爆笑問題・太田光が「檀れいと一緒だね」と振ると、壇蜜は「そういうふうに覚えていただければ」と話した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220227-00000156-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0c67d63fe607ba42df66324c5c900f51094446d
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:44:54.19ID:ReiPxkLS0
え?そうじゃないの?
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:46:22.98ID:Pzot9xqh0
激痩せした姿見てワタミの男性社員の人がふと頭をよぎった
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:46:23.26ID:FlvukLuw0
檀ふみさんの世代だから違和感なく檀だん蜜みつだと認識していたが
檀蜜(だんみつ)を続けて名前として認識するのは無理ある読み方だろう
アンミツ姫がいるからそれ知ってたら誤認あするかもだが
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 16:46:55.21ID:k4I1b3u40
親がバカなのがよくわかる
そういうやつは風俗嬢になる
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 17:32:17.39ID:P+gWzSgk0
>>353
いつの間にか苗字と名前に分かれてて草だわ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 17:40:49.67ID:Da/bktjW0
ひとかたまりの言葉なのと
姓・名に分かれるのとは
別に矛盾しない
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 17:55:04.81ID:0VnBT/wz0
壇名字の有名人は他にもいるから勘違いする人って少なそうだけどな
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 18:32:28.28ID:TrLl7pBh0
結婚しない男の、ケンちゃんがいなくなる回は何度見ても号泣するワシ(58歳医師)
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 18:35:13.49ID:oHz8ER3H0
かなめ、じゅん
はやし、おさむ

こいつら2文字なだけでちゃんと体をなしているけど、
だん、みつ←これは無いわw
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 18:50:53.94ID:BJNlK9170
>>1
瑛太もナメられたもんだよな
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 19:16:54.15ID:xbjq4giN0
昭和女子大学附属昭和小学校→昭和女子大学附属中学校→昭和女子大学附属高校→昭和女子大学文学部英文科

こいつどんだけ昭和女子やねんww
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 19:41:16.06ID:IhZEW6yG0
頭いいとか言われてるけどブログ読んでもなんか変だぞ
この人の書く文章には違和感がある
内容じゃなくて言葉遣いとか文法とかそういうの
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 20:20:27.30ID:Vj3D4vwR0
森保一は森が名字
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 20:42:15.86ID:8zIt80810
>>460
いや、頭悪いだろw
昭和女子大学自体たいしたことないけどそもそも小学校からエスカレーターだから相当頭弱いw
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 20:46:52.64ID:4IK3CfNA0
>>1
滝一がぬけとる
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 20:48:01.86ID:4IK3CfNA0
>>437
瑛太カエラ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 20:50:39.28ID:LfECmwAs0
壇さん大和田さん壇さん
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 20:52:26.95ID:km1erGHq0
本人にしっかり馴染んでるんで、本名かと思ってたよ。
ちょっと考えたら、本名のわけないよな。

齋藤支靜加っていうのか、
これはこれでしっとりしたお名前で
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 20:53:41.94ID:W4lWNl1B0
>>1
下條アトムが本名と知った時の衝撃。
もろしわしわネーム世代だろうに。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 20:55:44.88ID:SN1jxzlf0
キムタクは壇さんって呼んでたな
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 21:12:12.24ID:osh6zKqL0
>>465
元徳、雲長、孔明はあざなというやつで別名
名に当たるのは備、羽、亮
つまり壇蜜で言えば蜜である
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 21:25:00.47ID:WroFMgA50
女性は二文字の名前がメジャーだから、姓名合わせて4文字は普通にある

知り合いで「三木みき」になりたくなくて男のほうが氏を変えた人もいるし
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 21:51:18.94ID:aDf5F7Ff0
>>460
頭はいいと思う
ただ頭のネジが飛んでる狂気のようなものがある
それが魅力でもあるのかな
女性から見るとそう思う
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 22:10:03.22ID:62nM3m4B0
>>48
瑛太さんとかの属じゃないのw
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 22:30:05.86ID:jeVasyCr0
夫婦双方が完全に納得したうえで別居婚を選ぶってことあんのかね
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 23:27:34.99ID:l6quId/D0
>>487
俺はギリ「連想ゲーム」覚えてる世代だけどそれでも「檀れい」の方がピンとくる
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 23:32:39.23ID:aFCFqAE90
>>2
馬鹿は晒されるべき
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 23:48:52.74ID:PrMlw+x50
>>1
むしろそれ以外ないだろ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 23:51:13.30ID:FtAszPvKO
普通にそう読んでた
ひとつの名前に見える字でもないし
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 23:56:36.93ID:7Tn71L5W0
サイモント・ガーファンクル
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 00:17:01.96ID:usc6db5j0
檀ふみ
檀れい
壇蜜
ダン池田
団鬼六
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 00:19:28.62ID:JCWgsw2b0
新潟でタモリ倶楽部のディレイ放送やってるけど、お祓いで「壇の蜜」つってるな
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 00:39:46.00ID:rg8Seapv0
時 任三郎 (とき にんざぶろう)
浜木 綿子 (はまき めんこ)
森 繁久彌 (もり しげくみ)
仲里 依紗 (なかざと いさ)
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 00:42:25.02ID:GOOT1wXz0
そうだったのか これからは壇さんって呼ぶようにするよ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 00:45:13.35ID:Xp5qLPxf0
イントネーションが壇・蜜じゃないし、他から呼ばれるのも「壇さん」じゃなくて「壇蜜さん」なのは何故なんだだろう
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 00:46:31.52ID:XnNRnWXL0
キムタクも、キム・タク呼びはしないから
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 00:48:50.35ID:AkWAz9zX0
最初はそう思ってた
その後違うのかと思ってたが、結局合ってたんだ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 00:54:29.60ID:xU1Mkb1W0
常にフルネームで呼ばれることにイラついてたのが積もり積もったのかな
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 00:58:34.63ID:VLk0rOPP0
瑛大が、木村カエラと婚約発表した当日の夜に
大阪で「漫才ビンテージ」って特番の生放送が有って
それにナイツが出てて、
ネタの冒頭で、塙が「木村カエラが結婚するそうですよ」って、切り出して騒然とする会場に

土屋「知らなかったでしょ?」
塙「お相手なんですが、ちょっと名前出せなくて
イニシャルで、A太」
土屋「いや、名前言っちゃってるよ!」

ってネタやってたのは笑ったわ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 01:00:40.45ID:VLk0rOPP0
>>510
劇団ひとりや、なかやまきんにくん
見習わないと
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 01:12:47.72ID:2b8cMxqe0
>>481
それだ!
壇蜜は攻撃的な人間じゃないけど顔色変えずにとんでもない事をできる印象
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/28(月) 01:16:04.69ID:eySJwrRF0
瑛太や太賀っていつの間にが名字名乗るようになったよな。
いい年してやっぱないなって思ったのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況