【アニメ】『呪術廻戦』ゴールデン放送で再び爆死!?「TBSはセンスない」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/02/25(金) 11:03:47.42ID:CAP_USER9
2022.02.25 11:00
まいじつ

現在公開中の劇場版が大ヒットし、今ノリに乗っている大人気作品『呪術廻戦』。2月23日に再びTBS系のゴールデンタイムでアニメが放送されたのだが、前回のゴールデン放送と同様、評判と視聴率は思わしくなかったようだ。

「呪術廻戦」は呪術師と呪霊の戦いを描いたアクション作品。今回は「TVアニメ『呪術廻戦』京都姉妹校交流会編 一挙放送SP」と題し、テレビアニメ版の14話から20話で描かれたエピソードが一挙放送される。

「京都姉妹校交流会編」とは、主人公の虎杖悠仁らが通う「東京都立呪術高等専門学校」と、姉妹校である「京都府立呪術高等専門学校」の生徒たちが交流試合≠行うエピソードで、作中でも人気が高い。またアニメの本編だけでなく、特別VTRや芸人たちによる副音声≠燗o場し、ファンでなくとも楽しめる仕様となっていた。

「盛り沢山の内容でしたが、平均視聴率6.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)と厳しい結果に。1月10日に放送された特別版の平均視聴率5.1%は上回っていますが、それでもアニメ『鬼滅の刃 遊郭編』(フジテレビ系)が2月13日の最終回で、深夜放送とは思えない平均視聴率9.1%を記録したことを考えると、やはり物足りない数字であることは否めませんね」(芸能ライター)


『呪術』はポスト『鬼滅』ではない?

せっかくのゴールデンタイム放送だったが、1月の放送と同様に悲惨な結果となった「呪術廻戦」。一方で放送中はツイッターのトレンド入りも果たし、《呪術廻戦の再放送って、それだけ視聴率取れる見込みあるってことだよね》など期待の声も上がっていた。しかし結果は惨敗だったため、ネット上では、

《初見じゃ訳わからない感満載でしたね。これから見たいと思う人をつかむのは難しかったんじゃないかな…》
《呪術は、原作もアニメも何回か見直してやっとじわじわ面白くなる作品だから、初見じゃ面白さが分かりにくいのがネック》
《放送のやり方が下手。再放送するなら順序良くやらないと》
《そもそも話が複雑なので初めから放送しないと意味が分からない人が多かったんじゃないかな?》
《呪術廻戦0がヒットしている時期に、ぶつ切り、部分だしで番組を編成するTBSはセンスない。映画ヒットに便乗して、セコく視聴率を稼ごうとしているとしか見えない》
《呪術は小学生や女の子にはウケが悪いと思います。鬼滅は分かり易いと思いますし、グロさがまた違うので。鬼滅も首落としたり暴力的なシーンがありますが、鬼のバックボーンに人間らしさがあるので救いがあると思います。呪術は善と悪のような分かりやすい対立ではないので、高校生くらいからじゃないかなー》
などの評価が下されている。

歴史に名を残す「鬼滅の刃」とは違い、「呪術廻戦」の一般浸透率は低いのだろうか…。

https://myjitsu.jp/archives/336367
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 15:53:12.60ID:f+E2NpnZ0
見たけど
あの東堂って凄く良い先輩で、後輩の子を懸命に育てようとしているのに
なんでクラスメイトにはあんな酷い態度をとるのかサッパリわからない
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 15:54:16.88ID:HsTDfiKD0
女キャラは結構いるのに可愛い女キャラが一人もいないってどういう事だよ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 15:57:58.77ID:HRd7M26J0
つまらんからしゃーない
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 15:58:56.26ID:j/XU88eq0
中二全開でまさに少年マンガじゃん
大人にはわからんのさ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 15:59:11.51ID:rPlnJkwQ0
>>540
というより所謂トーナメント(もしくは団体戦)やな
DBの頃からある手法だけど
ジャンプ漫画はきほんキャラクター主義なのもあって
読者に刺さるものがあるんでない?

たくさんキャラクター出てくるからね
キャラクター主義に刷り込まれてる読者にはくるものがあるんや
今だとアメコミ映画が流行ってるのもそれと同じ
あれはクロスオーバーつってキャラ集合・共演やからね
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 15:59:46.65ID:FrKm1cJs0
MXだったら大躍進と言える
単に見方の問題
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 16:00:47.46ID:HRd7M26J0
ガンツを10チェンソーマンを9東京喰種を5とすると
呪術は3くらいの面白さ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 16:01:21.30ID:rOnDugKi0
> ID:WpcVL1pC0=ID:Wt5qgFd40 ※爆笑ゴリラ(女性蔑視大好きなワンピヲタ)

>>538
>本編はただの悪趣味ニッチな漫画

芸スポじゃスレ伸ばすために「イタイ呪術ヲタ」演じてるけど、一応映画板だとちゃんと呪術の分析もしてるんだよな>ID:62w/FbmL0(口癖:ニッチ)

興行収入を見守るスレ5258
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1645610466/239
280 名前:名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ ef49-3B28 [103.90.164.80])[sage] 投稿日:2022/02/23(水) 22:59:04.72 ID:hUlVjK1k0
真面目に五条夏油過去編映画化したらヒットすると思う奴いないだろ
キャラの問題でも何でもない
本編の話で一般釣るのは絶対無理
どこ取っても胸糞しかない

虎杖じゃなくて乙骨主人公だからヒットしたって言うやつもたまにいるけど本編のゴキブリと熱いキッスしてる乙骨見てそれ言えたらすげーと思う
主人公の問題でもなく一般釣りに適した内容だったのが綺麗事メインの0巻

本編はニッチどこまでも胸糞ニッチ
軽い気持ちで映画から本編に入ったら事故るレベルでニッチ

293 名前:名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ ef49-3B28 [103.90.164.80])[sage] 投稿日:2022/02/23(水) 23:11:22.23 ID:hUlVjK1k0
進撃は女キャラがブスじゃなけりゃ完璧
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 16:01:57.69ID:gye8kF8+0
まあつまんねーもんな
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 16:03:39.85ID:nKcUutjl0
シンカリオンもだしもっと遡ればダイの大冒険も一度クール延長を打診して起きながら
やっぱりクール短縮でとなってバラン編まで終わらせられるところを無理やり打ち切った
アニメ放送に関しては本当にセンスがない
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 16:03:52.46ID:hcxOOBGZ0
映画前にまとめて放送で良かっただろうに
分散放送しすぎて意味が分からない
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 16:04:52.66ID:9dioKYeV0
>>554
痛い呪術信者を演じてる←ただ鬼滅叩いてるだけ

映画板では呪術の分析←ただの叩きを分析?

オチはワンピ信者←???



まあ新作低視聴率爆死の刃盲信で気が狂ってる事は分かる
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 16:05:37.26ID:NUdkiges0
>>550
> たくさんキャラクター出てくるからね

なるほど、登場人物の紹介を兼ねているわけか、安直だな…
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 16:07:06.76ID:SzonZd0Z0
そもそも流行ってもいない
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 16:07:43.43ID:rPlnJkwQ0
>>561
ジャンプ漫画といえば格ゲーするのが一般的だけども
これもキャラクター主義かつキャラクターの集まりやしな
あとあらゆるグッズ関連もキャラプリントものが多いやろ
そういうことやね
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 16:08:52.70ID:nKcUutjl0
普通に人気ある作品なのは間違いない
ただポスト鬼滅と無理やり持ち上げて同じような扱いしてるから失敗する
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 16:10:41.21ID:WJfqO97X0
絵柄が大衆向けじゃない
NEXT鬼滅とか言ったせいで無駄に比較される
損しかない
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 16:11:08.16ID:z0mMOQLQ0
>>550
 「リングにかけろ」が元祖では?
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 16:12:26.91ID:rPlnJkwQ0
わいワンピ世代なんで
ワンピ、ナルト、ブリーチ、ハンタ、マンキンとかこの辺りは完結してないから
ちゃんと完結させてほしいわ

ブリーチボルトマンキンは次世代を描きやがってゆるさん
というかどれもワイが小坊の頃の作品やんけ
そんなワイもアラサーやぞ
はよ終わらせろや
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 16:14:33.46ID:rPlnJkwQ0
>>570
まぁ広義としてキャラ集合・共演というのは昔からあるね
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 16:16:27.83ID:sCmGe0Gt0
>>423
ほんまアメリカで日本アニメ受けへんのな


アメリカで公開された劇場版日本アニメの北米興行収入

借りぐらしのアリエッティ 1920.2万ドル
崖の上のポニョ 1509万ドル
千と千尋の神隠し 1005.5万ドル
ハウルの動く城  557.8万ドル
風立ちぬ  521.0万ドル

参考

ドラゴンボールZ・復活の「F」 800.8万ドル
天気の子  780万ドル
僕のヒーローアカデミア二人の英雄 575.5万ドル
君の名は。  501.7万ドル
ドラゴンボールZ・神vs神  255.3万ドル
メアリと魔女の花    241.8万ドル
シン・ゴジラ  191.8万ドル
ソードアート・オンライン 152.2万ドル
BORUTO−ナルト the movie  92.0万ドル
The Last - ナルト the Movie  52.4万ドル
進撃の巨人・前編 - 紅蓮の弓矢  45.0万ドル ←
ワンピース・フィルムゴールド  42.4万ドル
進撃の巨人・後編 - 自由の翼  31.0万ドル ←
ヱヴァンゲリヲン新劇場版・Q  18.0万ドル
ラブライブ!  11.6万ドル
攻殻機動隊 新劇場版 10.1万ドル
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 16:23:34.10ID:rOnDugKi0
559 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/02/25(金) 16:04:52.66 ID:9dioKYeV0 [1/2]
>>554
痛い呪術信者を演じてる←ただ鬼滅叩いてるだけ
映画板では呪術の分析←ただの叩きを分析?
オチはワンピ信者←???

まあ新作低視聴率爆死の刃盲信で気が狂ってる事は分かる


ID変えて逃げたって事は、

爆笑ゴリラ(呪術棒で鬼滅叩きしてるワンピおじさん)
ID:WpcVL1pC0=ID:Wt5qgFd40=ID:62w/FbmL0=ID:9dioKYeV0

で、ビンゴか
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1644385084/397
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 16:23:46.93ID:Fgg7bjMO0
>>580
オタクを除けばいまだにアニメは子供が観るものだと思っているよアメちゃんは
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 16:26:25.40ID:WyPB+bQq0
要するに再放送だろ
余命の短い爺婆に見せてどうすんだよ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 16:28:38.49ID:rPlnJkwQ0
>>583
確かにアメリカのアニメは
未だに子供向けから離れられないのが伝わってくる
スパイバースは良かったけどそれでも所々ガキ向け臭さがあったし
それは他のソニーアニメ、ディズニーピクサー、ドリームワークスからも伝わってくる
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 16:34:19.76ID:9YrDHuui0
これ面白くないよね
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 16:35:18.68ID:blDxHLmq0
女が好きそうな花沢類みたいな道明寺がいっぱい出てて男が見てるよって言いづらい
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 16:39:40.18ID:rPlnJkwQ0
>>594
幽遊白書は今見返すとキツい部分あるけど
画力はあるし話も後付けあれどシッカリしてる
キャラも人物描写しっかりしていて魅力的なのが多い
技もカッコいい

比べるに値しないよ
そもそも呪術作者はハンター等を安易にパクってる時点で
呪術な単なるコピー作品でしかない
幽遊白書やハンターもパクってる部分は勿論あるが
コピーではなくちゃんとオリジナル作品として成立させてるから次元が違う
といっても今のハンタもクソだけどね
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 16:40:24.77ID:YLhjfdRE0
キャラがイマイチだよな
ラスボス?が1番カッコいいと思う
五条先生はクズだし
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 16:44:57.81ID:Fgg7bjMO0
>>588
土日祝日には6〜9万人くらい入っている
まる2ヶ月たってこれだけ入れば本物
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 16:45:08.94ID:/ril+nAK0
そもそも一般人に広まってないアニメなのに過大評価しすぎ
オタクアニメにとどまっている認識をもてよ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 16:46:37.39ID:ohX3X6RE0
>>460
ヴァイオレットも深夜アニメの総集編じゃん

ヴァイオレット・エヴァーガーデン「特別編集版」 視聴率6.7%

呪術廻戦一挙放送「起首雷同編」視聴率5.1%
呪術廻戦一挙放送「京都姉妹校交流会編」視聴率6.0%
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 16:52:55.89ID:blDxHLmq0
五条先生ってクズなの?
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 16:54:33.88ID:7VEUmU/90
キメツは時間が会えば見てみるかって感じだが
じゅじゅつは見る気にすらならん
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 16:54:35.78ID:jZnGfrd90
まいじつw
そして鬼滅と違ってTBSや理解できない女やガキが悪い、で呪術そのものは全く叩いてないのが笑える
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 16:59:47.68ID:ebXL56BC0
まいじつか!
鬼滅の次はコレに粘着してお手軽なクソ記事を量産する気だな
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 17:03:50.32ID:v+OkgdF/0
>>606
とりあえず五条が最初に何故か学生が誰でも触れる百葉箱にしまわれていた特級呪物の宿儺の指を自分のお土産を買うという理由で
学生1人に丸投げしてその場を離れるという失態を犯さなかったら主人公が宿儺の指を飲んで宿儺が実体化することはなかった
挙げ句の果てに自分が見張ってるから大丈夫って言ってたくせにあっさり封印されて宿儺から目を離して渋谷の大量殺戮が発生
それ考えると五条は渋谷事変の大量殺戮の文字通りの戦犯
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 17:04:36.27ID:5ZCFlII90
鬼滅はきちんと第1話から無限列車までそれこそ一気にやってくれたからなあ
不定期に途中を切り取って「一気放送」とやられても中々見る気にならないだろ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 17:04:52.16ID:v+OkgdF/0
>>610
元々まいじつは呪術age記事量産メディア
この記事も呪術は悪くないTBSが悪いだけっていう呪術age記事
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 17:31:43.15ID:v+OkgdF/0
>>612
鬼滅が一気にやったのは去年の再々放送で
一昨年の再放送総集編の時は浅草編と鼓屋敷編は飛ばした
その間すっ飛ばした状態でも最後の柱合会議・蝶屋敷編が16%ぐらいの視聴率出してたから
TBSが浅はかに呪術でもイケると考えたのだろう
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 17:38:28.66ID:+1aoF9880
>>616
その結果ゴールデンで6%という大コケwww
パクリ廻戦はゴリ押しであることが証明されちゃったわけだwww
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 17:40:14.37ID:akhZ4wOw0
>>619
新作で10%取れないスッカラカンの刃の方がヤバくてね…
何でこんなに落ちぶれたのか
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 17:50:31.91ID:CzVdcIHZ0
ワンピースよりやっぱり呪術に執着してるんじゃないかいじめられっ子
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 17:52:30.26ID:NFEqpX+T0
>>624
図星?
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 17:54:38.18ID:CzVdcIHZ0
新作なのに視聴率悪すぎて馬鹿にされてキレてる鬼滅キッズかあ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 17:57:56.07ID:H6LhNWH+0
>>332最初の一話だけみたけど
高校生の主人公も祖父も看護師もみんなTwitterの若者言葉みたいなのを使っていて
ああこれはつまらないと察した
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 17:59:06.95ID:ymthadYf0
アニメスレどこでも鬼滅を使っての分断、対立煽りやってるけど
鬼滅ですべてを叩き潰すつもりか
アニメ漫画文化衰退するぞ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 17:59:42.05ID:QGjXeN8q0
チェンソーマンのゲロキス回をゴールデンで放送してくれる事を期待してる
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 18:01:06.90ID:Ay8x+EC20
Abemaでも普通に流れてるし、有難みが無いだろ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 18:04:29.75ID:QiWx7Zht0
>>629
ワンピはワシが育てたってつもりだった53歳は単巻売上でそのワシが育てたはずだったワンピを鬼滅が抜いたのが許せないんだよね
だからどーでもいい呪術棒で鬼滅をボコボコにしてどっちも潰して最後に残ったのはワンピってことにしたい訳だ
鬼滅さえ潰れるなら漫画文化とかどうでもいいんだよねえ
いろんな板でワンピ作者を尾田くん尾田くんて目下呼ばわりしてるのもコイツだよ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 18:05:14.14ID:CzVdcIHZ0
>>629
鬼滅がオワコンすぎて叩けてない
ただお前みたいな信者が見苦しいだけになってる
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 18:07:13.56ID:CzVdcIHZ0
>>632
お前が嫉妬してるのは呪術だろ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 18:07:38.50ID:IwJyV8mx0
4月から再放送するんだろ
最初からやっても視聴率は爆死だろうけど
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 18:07:39.22ID:VZpL47+b0
>>258
>>332
矛盾だらけの薄っぺらい綺麗事ばっか言ってる鬼滅のキャラに魅力なくね
禰豆子が人襲ったら切腹するってのどうなったよ

そりゃこんなスカスカな内容じゃ飽きられるわ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 18:08:32.61ID:L1N3hlAm0
進撃と比較しても、おこちゃまアニメじゃしょうがない
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 18:09:11.18ID:/F00aDyQ0
鬼滅が10年に1度レベルのヒット作というだけで呪術海鮮もまあまあかなと。
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 18:09:28.86ID:WO2cUy5f0
>>635
新作ですら視聴率取れなくなった鬼○信者がハッスルしそう
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 18:10:05.70ID:WO2cUy5f0
>>639
衰退力なら確かに10年に一度かな…鬼滅
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/25(金) 18:10:36.63ID:6ISaUcGy0
>>618
深夜だからじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況