【芸能】宮迫の「牛宮城」 ついに3月1日オープン決定 「世間を騒がせ続け…いよいよ本当にオープンします!」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1爆笑ゴリラ ★2022/02/24(木) 21:09:45.99ID:CAP_USER9
2/24(木) 19:10
スポニチアネックス

宮迫の「牛宮城」 ついに3月1日オープン決定 「世間を騒がせ続け…いよいよ本当にオープンします!」

 元お笑いコンビ「雨上がり決死隊」宮迫博之(51)が24日、自身のツイッターを更新。プロデュースする渋谷の焼肉店「牛宮城」を、3月1日にオープンさせることを報告した。

 「世間を騒がせ続けてきました牛宮城。いよいよ3/1に本当にオープンします!今なおギリギリまで準備を続けておりますが、どんなお店になるかご報告します」とした。

 「牛宮城」をめぐってはこれまで様々な騒動がぼっ発してきた。

 もともと店舗は10月にオープン予定だったが、試食をする企画で、共同経営者である人気ユーチューバー・ヒカルが料理のクオリティーの低さに激怒。「こんな焼き肉あり得ない」「ほんとにこれ粗悪店ですよ」とまで言い切りオープンは延期、食材担当の宮迫が謝罪動画を投稿していた。その後、11月11日にヒカルは事業から撤退することを明かした。

 宮迫は新たなアドバイザーを探す中、「牛宮城」のすぐ近くで「ショーグンバーガー」を経営する本田大輝氏との対面。本田氏は富山で創業34年の「焼肉ハウス大将軍」などを運営するガネーシャグループの社長で、まさに“肉のプロフェッショナル”と言える人物。二人は意気投合し、再オープンに向かって動き出していた。

 それ以降もヒカルが撤退の真相を語ったり、堀江貴文氏が宮迫に撤退を呼びかけたほか、ひろゆき氏は「一年ぐらいで潰れると思う」とぶった切るなど様々な人が意見。お騒がせ焼肉店として注目を集めた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220224-00000246-spnannex-000-6-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/2efb555c83bf2fdf2e7e57d6e6bc0c9151ce3cb1

2名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:10:31.28ID:nSjsQo7x0
スーパーで買ってきた安い肉を食わせるのか?

3名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:10:38.76ID:5YUeYQwi0
一年持つのかしら

4名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:10:59.23ID:cuRvOdM60
行く理由がない

5名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:11:22.77ID:0VUx/S+S0
知らんがな

6名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:11:49.39ID:gVuEDFJa0
ウーロン茶だけ飲みに行ってみようかな

7名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:11:56.17ID:aHWN6rvD0
ここまできたら逆に流行ってキナ臭い奴らぶったぎりにしてほしい

8名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:12:01.66ID:5hOE+dEK0
「うしみやぎ」開店かw

9名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:12:10.06ID:vXQWdGOb0
バイトテロ起きそうな店には行きたくねえな

10名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:12:38.91ID:DrMmEbQI0
行くやつすげーわ

11名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:12:56.71ID:hQSsGMek0
世間は全く騒いでねーよ

12名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:13:01.99ID:YOSoVw1A0
え、まだオープンしてなかったのか

もうとっくにオープンして閑古鳥だと思ってたのに

13名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:13:09.72ID:/AdQ6mWa0
急遽募集したバイトさん、頑張って下さい

14名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:14:37.81ID:7AyHr+Mf0
最初は良い肉を赤字価格で提供するだろうけど
半年もすれば

15名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:15:08.42ID:ql1w1srg0
せっかくだし
牛ライナ
とかに店名変えてもっと炎上すべき

16名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:17:26.33ID:uug6GcA60
実質名義貸しみたいなもんでしょ
ファンをだますのは良くない

17名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:18:07.40ID:MLWEjNO+0
youtuberしかいかないだろ

18名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:18:08.11ID:qDzR8fDn0
スーパーの安い肉だしてもわからんのでしょ?

19名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:19:47.08ID:o9EmXDfL0
>>1
本田氏のツイート

俺韓国人やで。
ちとふなついたで、ねむいで。電車くさいねん
https://twitter.com/daishogun5/status/6533357570

@megumilk02
俺と結婚すれば韓国人だね!
https://twitter.com/daishogun5/status/5449640124092416
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

20名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:20:17.95ID:z17JfjD/0
後々ネタ売る予定のやつらがバイト申し込みしてそう。

21名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:20:56.41ID:1DykqYY90
実際にはそんなに話題になってないだろ

22名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:21:06.04ID:yWSunLzA0
店名なんて読むんだ?

23名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:21:43.48ID:6xdYCXOv0
初日に天素メンバーが駆けつける神展開へ

24名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:22:26.11ID:S5oWIGMy0
世間をお騒がせってお前は田代か!

25名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:22:26.59ID:E+ohUjxW0
終わりの始まり

26名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:22:45.21ID:m/+3TxOm0
しゃーないいくわ

27名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:24:32.26ID:vFLhINiM0
冷やかしネット民=世間と認識してる模様

28名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:24:33.96ID:ZcHomqow0
こんなコロナが蔓延してる時期に開店とか時期が悪すぎだろw

29名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:25:35.37ID:eSuP5aVV0
>>26
そんなことより焼肉キングに行こうぜ!

30名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:25:43.37ID:z+C/0eoG0
>>1
世界大戦前夜
ついてないな

31名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:25:50.92ID:f0lfvXbW0
焼き肉とかオワコンだろ
10年前までなら芸人はよく店出してたが
今は唐揚げか菓子

32名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:25:52.40ID:z17JfjD/0
店内撮影禁止ならウケる

33名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:26:01.81ID:CAYc2NYp0
この日のために去年の給付金貯めておいた!

34名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:26:05.72ID:WcbxvoTJ0
がんばれー

35名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:26:35.80ID:Wl7TO2fQ0
例の水に浮いてる肉食べれるの?

36名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:27:41.74ID:eSuP5aVV0
↓ヒカルが

37名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:28:00.40ID:9pFYm6Mh0
だから、どんな肉使ってるのよ?
何でそれを宣伝しない?
交雑牛は諦めたんだろ?

38名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:29:44.87ID:ySIUkRub0
いや 別に飲食が一軒新規オープンするだけで そちらさんが思っているよりみんな騒いでないから

39名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:31:00.34ID:1JxJ0QXI0
ついに閉店カウントダウン開始か!

40名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:31:11.27ID:gPdGSt0y0
なんか色々あってもう忘れられた話題やな。今はロシア一色。

41名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:31:31.21ID:4DbEYU560
肉の品質と価格のバランスが気になるな

42名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:31:39.27ID:bGaBKV7i0
遠いけど
これは行かなきゃ!ですネ!

43名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:31:41.11ID:uKmXUTVB0
別に経営者は宮迫じゃないだろ 若林の店だろ

44名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:31:43.66ID:luDq7PzN0
>>14
間違いなくコレ

45名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:32:29.03ID:rTkUkjVK0
>>31
とうに飽和状態のからあげ店も今更ないだろw

46名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:33:23.16ID:h+nDv7Cw0
一人客でも食べれるの?

47名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:33:34.01ID:U72/+S/x0
うしみやぎ?
宮城産と偽装か

48名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:33:53.47ID:Id3BR53o0
世の中それどころじゃないっぽい
まぁ因果応報ってやつですわ

49名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:33:55.77ID:ELX/vI4E0
へずまみたいなのがきて荒らされるでしょ

50名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:34:29.07ID:uREJmpP30
騒いだって言っても狭い世間だけどな

51名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:36:21.92ID:JKKLeBx50
まあ行くやつはいるんだろうな

52名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:36:29.10ID:HefhB1tn0
これでバカ高い家賃がなかったら普通に成功しそうだけどな

53名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:39:52.37ID:YMDGa6GD0
焼肉の肉なんてそこそこでいいのよ
味付けの方が大事よ

54名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:40:54.45ID:96APg8dY0
宮城県は風評被害で訴えろ!

55名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:41:04.50ID:ipwYKDBL0
バイト面接受かりました!

56名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:41:28.23ID:ETa3GTd70
つぶれるなよ、つぶれるなよ?

57名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:41:44.84ID:eSuP5aVV0
>>55
がんばれや

58名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:41:53.71ID:xM6DzGy50
最新動画で試食してたけど、普通に旨そうだったな
というか、あれって焼肉大将軍だなw

59名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:43:19.45ID:gsteRY1x0
>>2
それで充分美味いと宮迫が発信したからなぁ
たぶんそういうやり方するんだろうね

60名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:44:57.81ID:YMDGa6GD0
ショーエン、ショーエン、やきにく しょーえん

61名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:45:00.86ID:yH2Q+Q0N0
ショーグンバーガーのオーナーが実質経営するの?
それでも潰れるだろ
まわり焼肉屋だらけだぞ、宮迫のインチキ焼肉屋よりクオリティー高い店がいっぱいある。
潰れるのが楽しみだぜwww

62名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:46:19.28ID:jqnDTgDw0
わざわざ行ってクレームつけるユーチューバーの姿が見える

63名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:47:48.99ID:Iu5akh980
>>2
そっちでいいから庶民向けの価格の肉も出して欲しいな

64名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:49:21.78ID:hdCJ0wD60
残念ながらもう世間は騒いでないんだよね
世間を騒がせてた頃にオープンできなかったのが悔やまれるね

65名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:52:27.10ID:4MB9wyKR0
歌舞伎町の皆さんには挨拶通したのか?

66名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:53:00.60ID:UelWSVD60
宮迫はいくらなんでも初日くらいは店の中にいるんだよな?
朝だけ取材用に顔見せて帰るはなしやで

67名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:55:46.74ID:BlhFZ3xU0
東京周辺に住んでいる宮迫ファン、蛍ちゃんファン、ヒカルファンはおそらく一度は行くだろうから
何割かリピーターになってもらえれば軌道に乗りそう

68名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:57:02.48ID:k4HDnlqg0
反吐が出るほどの計画通りで儲かるだろうなぁ

69名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:57:28.03ID:t0gfWK870
なんて読むかわからん

70名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 21:59:19.95ID:CFPuEBJN0
つーか3/1オープン無理って叩いてた連中は何処行ったの?
そしてもう予約で一杯みたいじゃん誰なの大爆死するって言ったの?
で、次の叩き方は「どうせ半年も持たない」っていう継続性の事なんでしょ?
で、半年経ったら1年、それも経過したら3年、10年とか言い出すんだよね?

71名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 22:03:13.68ID:expUBrbW0
>>55
宮迫ファンなん?

72名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 22:06:12.74ID:luDq7PzN0
どんだけ阿漕な店でも、店員の最適な導線や立ち回り、連携が取れなかったり客応対の不備のお詫びも兼ねて
最低でも最初の3日〜5日はマトモな肉を使うはずだから
行くんなら初動を狙った方がいいぞ
まぁ、宮迫が規格外のクズじゃなかった時の話だけどな
新規店の場合は、本当の評価は最低でも3か月後に来店してから行うのが正しい
ゴミカス店と優良店の違いが良く分かる

73名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 22:14:13.26ID:aL0MLfJy0
渡部復帰の次は田中聖逮捕か
次々と話題をかっさらわれて草

74名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 22:19:06.25ID:Pwqmzttx0
誰が騒いだんだか…みんな無関心だぞ。幻覚でも見え始めたのか?

75名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 22:19:12.63ID:4cShypft0
店名を読むことが出来ない時点で終わってる
ぎゅうくうじょうって牛(ぎゅう)食うぞー
にかかってるのか?

76名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 22:30:42.78ID:trCNcbU30
たこ焼きを無料提供するバカだから
すぐ潰れるだろうな。

77名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 22:33:10.88ID:4BfkjAmG0
名前だけ貸して出資してねーんだろ、手越と同じ

78名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 22:35:16.23ID:bGaBKV7i0
全然伸びてねー

79名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 22:35:56.80ID:ZFO04Aqg0
動画みてみ?めっちゃ行きたくなるから
動画みて行きたくないって言うやつは宮迫のこと憎悪してる奴くらいだと思う

80名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 22:36:54.82ID:ZFO04Aqg0
たぶん半年くらいは予約でいっぱいになると思う
まじで宮迫を見直した
正確には、本田さんがすごい

81名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 22:37:03.12ID:XpVSmQH70
マズい!

82名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 22:37:34.83ID:9Z6yVjwO0
なんか渡部もやけど気の毒なんよ宮迫が
そんなに嫌いじゃないってのもあるけど
とりあえず大成功してほしい
で、また調子に乗って堕ちてほしい

83名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 22:37:44.26ID:4C+WvFmN0
宮迫は経営しない のが、まだわからないの?

84名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 22:38:03.13ID:20P5+PGb0
本当にオープンするのか

85名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 22:38:07.40ID:7gl3QRcd0
でも馬鹿が行くんだろうなぁ
SNSの為だけに

86名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 22:38:28.45ID:4C+WvFmN0
>>77
名前だけ貸して出資してねーんだろ、手越と同じ


だわな。。。なんで騒いでるん?

87名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 22:39:03.79ID:ioXLcmcS0
実質的に焼肉大将軍なんだろ
宮迫は只の飾りで

88名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 22:40:12.08ID:4C+WvFmN0
マクドナルドのCMの木村拓哉やオダギリジョーのYOUTUBE版だ。
宮迫が焼肉屋のCMに出演と思えばいいだろ。

日本は本当に馬鹿が多いんだなあ。

89名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 22:40:59.26ID:4C+WvFmN0
>>87
イメージキャラなのに経営者とかw騒いで
恐ろしい馬鹿ぞろいだよね

90名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 22:41:19.14ID:IZ1I1G2i0
今観てきたけどそこはかとなく漂うホモっぽさが凄い
焼肉屋の広告としては良いと思ったけど宮迫のちっちゃい拍手がなんとも気持ち悪い

91名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 22:41:38.42ID:zGZcW0ZX0
爆発的に客が押し寄せるだろうな
そらもう日本記録レベルで

92名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 22:41:45.07ID:SoIEWQvl0
>>14
半年どころか3か月ぐらいじゃないか
GWを無理クソ超えて死亡って感じ

93名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 22:42:01.48ID:Iul8Upiz0
ユーチューバーがみんな撮影しに行くのか

94名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 22:43:16.96ID:4C+WvFmN0
このホラ話のやり方で、マクドナルドも渋谷店は木村拓哉が経営するとyoutu beでやれば
全国の馬鹿が騒ぐのかな。www テレビCMより安上がりだろ。www

95名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 22:44:17.79ID:4C+WvFmN0
肉の良し悪しなどわからない馬鹿が集合すると思うよ。
都内の金持ちが来るわけないしwwwww

96名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 22:44:34.11ID:geOzrUJA0
グラスが残り少なくなって来たら、直ぐに次のドリンクの注文を強要するようにせかすお店あるよな。
そういう風に言えって、お店から教育されているんだろうけど。
まぁ、結局は一番利益率が高いドリンクで稼ぎたいのは分かるけど、そういうお店は二度と行かない。
宮迫のお店はそういう風なお店にはならないでくれ。

97名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 22:46:18.39ID:2mh1qS900
   反日サヨク犯罪者と言えば、、、
あの森友の真実は、大阪の豊中市の
土地界隈は、大阪空港があって
騒音が酷く元々【大阪空港騒音訴訟】
で訴えられてる土地だった。
  だから隣の豊中市の給食センターには、
曰く付きの訴訟されてる土地と
いうことでなんと【100%】の値引きで
  【タダ】であげている。
そして、また隣の野田中央公園も
  【98.5%】の値引きでほぼ【タダ】
で上げている!!
  だから森友の土地も騒音とゴミとの
曰く付きの土地なんで、本来なら
2つの土地同様に、タダであげても
イイ土地なんだが、近畿財務局は、
籠池には【86%】しか値引きせずに
少し金を取って公的には儲けている! 
  つまり、真実は逆で安く売ったどころか
本来なら他の土地と同様【タダの土地】を
籠池には金を取って、売っぱらったのが、
ことの真実だ。
  ある意味、籠池は曰く付きのタダの
土地なのに金を取られたし、他より高く
売ったんだから、反日野党&マスゴミが
捏造した「知り合いだから安くした
んだろ!」は、完全な嘘、捏造、出鱈目
でっち上げだった事が、判る!www
  安く売って無いんだから、当然、
安倍総理は一切、全く関係なく、
安くしたどころか、近畿財務局は籠池
には曰く付きのタダの土地を金を取って
売っていたという事実な!wwwwww
真実は、全くの真逆という事実!!!
どーすんの、これ?反日サヨク!www

98名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 22:46:39.87ID:ZEKl9hPi0
全くついてないな。世間は戦争でそれどころじゃなくなるだろ。いつまで金持ちの道楽やっとんねん。

99名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 22:46:44.33ID:sAJHwzyl0
茶碗選べるとかそういうどうでもいい演出で騙せる人向け

100名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 22:46:57.31ID:YE0dif0a0
人気YouTuberが一通り来たらガラガラなんやろ?

101名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 22:49:26.97ID:ZqM40knt0
>>1
オープンしないに賭けてた人涙目w

102名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 22:50:58.55ID:wuj10Iz+0
俺も行ってみたいわ、一人で

103名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 22:52:27.08ID:+71cKMK80
>>79
森田の試食会の時も行きたくなったんだよなぁ
ようはこの味を本番でどの客にも一定して出せるかが問われる

104名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:00:07.28ID:srkmvI0H0
オープン前日に不審火で全焼したらおもろいけどな

105名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:00:52.04ID:xM6DzGy50
宮迫が嫌いっていう前提感情を抜きにしてみたら
随分改良されて美味しそうになってるよ
ただ、客がある程度行ったとしてもそこまで儲かるのかなってのはある
結構利益率が低くなりそう

106名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:01:00.31ID:F/ZuZdT10
>>79
ていうかまず動画なんて見たくない

107名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:01:36.60ID:kt+LGMW10
ドタキャン防止で予約時カード情報入力必須は正解
他の店もやるべき

108名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:05:34.19ID:1BrgdSwK0
いい肉出すのは最初の2週間くらいだな
半年とか言ってるのは読みが甘すぎ

109名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:09:57.54ID:07HTQf7n0
渋谷なのに相場下回るバイト料って言われてたのは解決したの?

110名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:14:08.22ID:VOfR2QzD0
宮迫は単なる看板娘であって経営者ではない、出資者でもない、社長は別にいて赤字でも宮迫の手出しはない

で合ってるのか?

111名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:16:55.83ID:UcJY7YjT0
行ってみようかな(・ω・)

112名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:19:16.75ID:p/P5PX7R0
火曜日オープンだけに火の車!

113名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:22:53.96ID:nLpya0uN0
合成肉のシーンに時間さきすぎ
自信ないんやろか

114名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:23:25.92ID:nLpya0uN0
生産者はどこのどいつ?

115名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:24:24.15ID:mJNUhSSN0
閉店はいつかしら?

116名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:24:34.10ID:c4JjAfw10
まだコロナ自粛じゃない世間は。

117名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:25:28.98ID:wFZtWfpm0
コドオジら外出れるんか?出れるんやったら行ったれや
おまえらもここで吠えてるだけがのうじゃないだろぅ、さあ見つけるんだぼくたちの…

118名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:26:10.82ID:Uo1vOXHt0
>>75
うしみやぎ?牛+宮城?
ぎゅうぐうじょう?竜宮城にかけてるの?
よくわからん

119名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:26:18.32ID:KDKuFdVn0
>>108
吉牛の牛すきだって、1か月くらいはまともな肉出してたのに…

120名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:26:29.48ID:wFZtWfpm0
コドオジ!コドオジよ!あと何年コドオジできるかな?アハハ!

121名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:27:17.86ID:wFZtWfpm0
ゴミ人間の自覚はありつつ認めたくなくてここでイキってるコドオジ!アホかおまえらは。

122名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:27:22.24ID:tN9ykUP90
>>79
開店後にユーチューバーどもの餌食にされる動画は見るつもり

123名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:27:47.97ID:hMtdaLvH0
焼肉動画しか再生されなくてシフトチェンジのために休止したのにまた焼肉動画やんけ!
焼肉最高や!

124名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:28:25.82ID:PishJJPL0
>>1
あ なんか今「がんばれ」って思っちゃった
まあ頑張るのは従業員だけど
バイトの女の子頑張れ

125名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:29:02.52ID:oeQLe8FC0
>>96
ねーよ

126名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:29:09.29ID:QfPDg6Hg0
死ぬ気でがんばったらいい

127名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:29:48.31ID:DxFZyOSl0
応援する気はさらさらないけど散々否定してきた奴らを見返して欲しい気もする
ただ難しいやろなあ

128名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:30:33.08ID:PishJJPL0
>>85
YouTuberネタ いっぱい上がるんだろうな 

129名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:31:02.60ID:ZFO04Aqg0
ホームページみたら、意外と高いな…

130名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:31:09.25ID:PJF8tCEC0
いちいち宣伝ニュースでスレたてんな

131名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:31:35.70ID:Nw85neb10
誰が行くの?

132名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:33:46.90ID:ZFO04Aqg0
>>131
もう予約取れなかったわ

133名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:38:19.93ID:gQNMtZrl0
在日がヨイショしにいくんじゃないの?

134名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:41:25.56ID:VffaWlvlO
うしみやじょう?

135名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:43:07.28ID:8Gdzuw3K0
楽しみすぎる!
絶対にいく
何度もリピートするわ
糞アンチを見返そう宮迫さん!

136名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:43:17.18ID:ASR6kKq00
高いな

ユッケ
60g \1,700 / 100g \2,800
極みタン塩
1人前 \2,200
(2人前より承ります)
すだち冷麺
\1,200
海鮮ネギチヂミ
1〜2名様 \1,180
3〜4名様 \1,580
純豆腐チゲ
1280円
ガーリックライス卵スープ付き1200円
牛宮城タレ赤身3種盛り合わせ1980円
宮迫焼一枚1580円
ナムル12種1980円

137名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:43:47.48ID:/MDyS7s40
波風立てんかい

138名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:44:09.53ID:8Gdzuw3K0
予約すげー
3月取れないじゃん!

139名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:44:57.01ID:n9hPF7ym0
なにが肉屋だ
戦争やってんだぞ!

140名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:47:36.13ID:fr4oof4m0
>>3
無理だろ

141名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:48:24.41ID:4v7Q9b2K0
営業時間が17:00〜21:00って
まん防下だから?

https://gyugujo.co.jp

142名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:48:47.19ID:U6AFL82t0
みやたこ(-_-#)

143名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:52:15.04ID:8Gdzuw3K0
宮迫さん頑張れ

144名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:54:05.37ID:gSFyTB+U0
名物メニューとしてむしろ水に肉浮かせてたら評価したい

145名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:54:30.08ID:XjgGCO3n0
最初だけはきそう

146名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:54:41.67ID:8vd+eaWr0
美味そうには見えたけど1年持たないと思う
クソ高い家賃でもうダメ

147名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:55:15.55ID:zsvS/KQn0
絶対に3日に一回行きます

148名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:58:06.50ID:DxO357dC0
>>1
( ´,_ゝ`)プッ

149名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:58:12.29ID:ykkx0jKi0
YouTuber達のIPPONグランプリの始まりですね

150名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:58:37.21ID:o3R6cwyR0
みんなgopro手に持ってそう

151名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:59:18.48ID:/QCbRvin0
オープン前に飽きてしまったわ

152名無しさん@恐縮です2022/02/24(木) 23:59:18.75ID:CrGdtxDo0
ヒカル大嫌いだから成功させて見返してほしい

153名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 00:06:18.00ID:Lhdtl3a8O
ソープランド 竜宮城

154名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 00:09:04.65ID:ULGkJUFh0
>>136
叙々苑 渋谷店

ユッケ 2,400円
タン塩焼 3,300円
冷麺 1,450円
海鮮チヂミ 1,650円
チゲ鍋 1,350円

ビビンバ 1,300円
あわび粥 1,550円
ライス 350円

壺漬カルビ焼 3,800円
壺漬ハラミ焼 3,200円
ナムル 800円

155名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 00:09:43.33ID:jtw3IZfg0
>>154
牛宮城のライバルは叙々苑だな

156名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 00:10:19.14ID:6eTIk4xU0

157名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 00:10:21.97ID:Y+uyua1G0
う…牛宮城

158名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 00:12:50.06ID:64+pOxOE0
>>156
ステーキ宮?

159名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 00:12:54.34ID:YNVRlTBY0
こんだけ話題になってるのでぶっちゃけちょっと行ってみたい
話のネタにもなるし

160名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 00:17:52.91ID:fqCwlo3t0
食べログ2,6くらいやろ

161名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 00:18:07.98ID:UnO+S3bU0
いま、蛍原がテレビで言ってたな

162名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 00:18:58.98ID:hREiZXOO0
グーグルマップですでにコメントが

163名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 00:28:33.47ID:NbNSs5Lg0
>>162
ケンカになってて笑える

164名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 00:30:36.31ID:HRfCpZRn0
オープン前にレセプションやらないのかな?コロナだから余計な事しないのかな

バイトにヤバい奴潜り込んでそう
w

165名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 00:32:07.06ID:2eiykOHH0
皆が速攻潰れるやろと思ってると逆に長持ちするパターン多いからな
ここでネット軍師よろしく下手につぶれるなんて予言して意に反する結果になったらアレだから
高みの見物で何も感想を述べないやつこそ真の賢者だろな。知らんけど

166名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 00:32:34.13ID:Vr5/PyGiO
>>145
最初だけ 吐きそう

167名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 00:33:55.70ID:R6yXrBrz0
グーグルの評価が★5と★1の争いw

https://i.imgur.com/daJKX7Z.jpg

168名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 00:38:00.76ID:TYhMbUm/0
話題作りで騒いでただけ

169名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 00:39:37.55ID:64+pOxOE0
>>162
組織票入っていてワロタ

170名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 00:40:27.44ID:ami+T+Tb0
例の水死体を見に、一回ぐらいは行ってもいいw

171名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 00:41:23.96ID:NiS3yFS20
ロシアと中国の暴挙でそれどころじゃないから黙ってて

172名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 00:44:11.31ID:TizfgyFQ0
お土産に玉手箱もらえるん?

173名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 00:48:24.59ID:L8AOVXvb0
普通に繁盛するだろ
渋谷で焼き肉食う人なら行くんじゃね
知らない店よりこっちの方がいろいろ面白そうじゃん

174名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 00:49:34.61ID:cb5syAHQ0
>>60
50%OFF

175名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 00:57:53.24ID:NbNSs5Lg0
もう3月はズレた時間しか予約出来ない
完全に宮迫の勝ちだわ

176名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 00:59:32.10ID:+qcnAIUE0
戦争が始まるのにそれどころじゃない

177名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 01:35:01.24ID:iMbxqgrU0
テレビにさえ戻ってこなかったら
何やってもいいよ

178名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 01:52:32.91ID:4MCjnnLj0
クラスターなるのが一番笑えるが

179名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 02:01:33.67ID:HMy0XLFh0
クラスターが先かバイトテロが先か

180名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 02:54:51.54ID:8V6GCvpz0
>>70
既にゴミクズのヒロユキは潰れるは「1年以内」と保険かけてるな

181名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 05:41:28.82ID:fhcFYG4y0
>>173
飲食店はリピーター捕まえれるかが勝負だからな
ここはYouTuberとかが話題で行ったりするかもだけど一回行ったらいいやってなりそうなんだよね
接客と居心地、お肉と値段があってればリピーターは来てもらえるだろうけど

182名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 07:12:34.53ID:mU+mKTUl0
家で焼肉やろうと思っても良い肉買えば結構金かかるよな
普通に一人五千円とかかかる

牛タン一皿2000円なら良い肉買って自分ちでやる方が安くて美味い

183名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 07:22:24.69ID:KroDPagn0
>>175
みんな「最初の3ヶ月は客来る」って予測してる
そこは共通してる

ただ1年後は撤退確実

184名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 07:23:46.29ID:epmd95PK0
どうでもいいわ
行かないし

185名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 07:30:02.35ID:/rXyxtil0
たぶん3月か4月に行くわ
おっさんだから美味い焼き肉屋なんていくらでも知ってるけどちゃんと比較してくる

186名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 07:30:57.84ID:EckpsC960
そらちゃんが予約して食べに行くみたいよ。楽しみだって。初日はマスコミだらけで物凄いパニックになるだろうから警備員を6人雇わないとって助言もありよ。

187名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 07:36:35.16ID:mlIEam3e0
別に世間は騒いでない。関心ないし、どうでも良い。

188名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 07:41:23.58ID:Jxh6GmYZ0
このコロナ渦の時勢に開店か

経営センス全くないな

189名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 07:44:07.15ID:RdunERTT0
>>85
以前の俺ならツイの1いいねの為に行ってた

190名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 07:47:35.53ID:RGQzDU+W0
動画見たら割と旨そうだったな、5〜8千円のコースにしては

191名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 07:53:00.72ID:RFHCXptL0
>>31
唐揚げなんて底辺しか客が来ないから
たいして儲からない

192名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 07:54:29.12ID:RFHCXptL0
なけなしの金の奴は
損得にうるさいから行かないだろうな

金に余裕があるなら
話のタネに行くだろうな

そうやって人間は棲み分けている

193名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 08:09:40.78ID:CQ7vZPWy0
>>191
宮迫の焼き肉より、からあげ屋のほうがオープンして長く持つだろうな

194名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 08:49:34.03ID:dOYO5wxp0
そんなに人を集めて大丈夫なのかな?

195名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 09:19:22.75ID:yc4k6ihQ0
家賃分の広告出すスポンサーが知りたい

196名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 09:27:01.03ID:PvGAGa+j0
焼き肉屋の善し悪しは「美味い肉をいかに継続して供給し続けられるか」にかかっている。
そして、それは結局「畜産農家との繋がり」という意味になる。
信頼のおける畜産家と専属契約を結ぶか、もしくは自社で生産するか。

197名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 09:28:24.01ID:PvGAGa+j0
話題性のみでスタートダッシュが出来る最初の3ヶ月でなんとか開店資金を少しでも取り戻して、そして損切り閉店軟着陸ってところかな。

198名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 09:29:12.54ID:aKBUJEk00
一貫して何故か格好付けてて自分には人情があるみたいに自分良い人みたいなキャラを押し通してるのが凄いなって思う

199名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 09:30:42.80ID:PvGAGa+j0
>>192
話のタネ目当ての人はリピートしない。

200名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 09:32:02.24ID:lvhsBvMq0
>>106
これ

201名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 09:35:22.50ID:0lg4vX340
>>145
最後まで吐きそう

202名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 09:36:40.42ID:RFHCXptL0
焼肉とすき焼きの両方やってる

203名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 09:38:11.34ID:c2rJnGTb0
>>195
育毛剤のリデンがスポンサーになっとる

204名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 09:38:40.48ID:RFHCXptL0
>>199
美味しかったらリピするがw

お前の願望じゃね?

205名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 09:46:11.81ID:gsHHKk6G0
賃料高い所の飲食店ってクソ高くて美味いか普通の値段でクソまずいかしかないだろ。上手くいく方が不思議。

206名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 09:47:01.28ID:K7s/z+Pc0
完全予約制で2名からなのか。
こりゃ客が来るのは最初だけだな

207名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 09:53:50.83ID:3pLMR9F40
みんな秋葉原のバーガーキング事件覚えてる?
縦読みでクソコメント出したやつ
「私達の勝ち」とか言ってマウント取ってたけどなんのことはない
マクドナルドが入ってたビルが建て替えするだけだったというオチ
バーガーキング馬鹿だろこれ



https://i.imgur.com/qgZEgs3.jpg
https://i.imgur.com/r4qxnof.jpg

208名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 10:03:05.39ID:hZ/+YGry0
へずまりゅうが来そう

209名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 10:04:54.39ID:uymyucXI0
>>199
みんな1回は行くやろうから、リピート無しでも凄い数やぞ

210名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 10:11:59.69ID:dT+aTHjs0
チューバーがバカみたいに来店して 視聴数稼ぎしようって食レポ
そこがピーク
ただ本当に美味かったら客がつくかも

211名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 10:14:36.44ID:hrPgxFDc0
失敗しても損しない

212名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 11:28:55.70ID:d1dm4Czx0
>>167

213名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 11:29:52.15ID:dFTlZ1HJ0
>>202
むしろすき焼きしか予約出来ない

214名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 11:40:19.56ID:jCgX+4w40
こういう店は始めのうちは採算度外視で良いものを出し、頃合いを見計らって質を落とす

215名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 11:48:29.01ID:0myxMADE0
heyたくちゃんがさっそくパクって「牛hey城」なる牛丼売り出してんのなw

216名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 11:49:34.48ID:JwVVsCkz0
まぁ首都圏近郊に住んでる焼き肉好きはネタとして一度は行ってみても良いんじゃないの

217名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 11:51:15.37ID:RFHCXptL0
3月はもう焼肉は予約でいっぱいらしい

4月なら空きがあるって

218名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 12:04:46.60ID:dFTlZ1HJ0
>>217
4月は受け付けてないっぽいが?

219名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 12:05:49.06ID:XpGnrIF/0
東京に住んでる人そんな芸能人に興味ないよ
ネタで一回とか面白いとこなんか山ほどあんのに
芸能人が経営しててYouTubeで紹介されてるってだけなら話題性弱すぎる
お気に入りのYouTuberにスパチャした方が楽しいしイベント行って写真撮った方が安いじゃん

220名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 12:06:17.71ID:jO3p4VNF0
YouTuberさん頑張って通って下さい。

221名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 12:10:15.51ID:imK3yUpL0
最初の数ヶ月は、行ってみた動画取るためにYoutuberが行くだろう 

でも高級らしいのでメイン層のガキはいけない
大人は同じ金出すなら他に行く
そこで終了

222名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 12:13:31.56ID:h6Shtjbw0
世間は騒いでないし半年もしたら途方に暮れている姿が目に浮かぶ

223名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 12:16:00.31ID:T6gGlh7J0
世間はちっとも騒いでないし、こんなの無視でいいんじゃね

224名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 12:27:54.15ID:OBQqW8Rs0
>>204
話のタネにしたい人は美味しいだけじゃリピしないよ。
リピする時間を他の話のタネのために使うわ。

225名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 12:30:16.09ID:5Z/Asu5w0
半年はファンとYoutuberで賑わうだろ
2年もてば合格

226名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 12:30:18.79ID:QQR8tXDk0
>>206
大箱で完全予約制とかどんだけ客がリピーターになる想定なんだ

227名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 12:37:16.49ID:VuglOMYE0
信者が行くんだろうな

228名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 12:45:11.11ID:Z83wMNr/0
底辺時給で働いてくれるバイトは見つかったの?

229名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 12:46:46.75ID:9iCxdvHl0
>>217
見たら、まだ空きが結構あったけど

230名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 12:48:14.13ID:z9Sn2sJQ0
>>229
空いてるのはすき焼き席らしい

231名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 12:52:41.14ID:9iCxdvHl0
>>230
なるほど

232名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 13:01:15.73ID:o50Q4dpc0
介護士を見たら振り込め詐欺グループと思え

233名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 13:14:22.21ID:qjn1pTHP0
ある程度利益が出たら縮小移転して家賃支出を抑えた方がいいな
うまく軌道に乗れば1年以内に潰れる事はないだろ

234名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 13:15:01.47ID:5Ol88OAU0
金牛宮の黄金聖闘士は当て馬

235名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 13:29:35.29ID:RFHCXptL0
>>219
それこそ田舎者の発想だわ

236名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 13:31:53.07ID:RFHCXptL0
>>224
疲れる奴だな
他の奴に絡んで遊んでもらえよ

我が強くてなんの根拠も示さずしつこくするから
そうやってネラーに絡む以外に楽しみがなくなるんじゃね?
誰も相手してくれなくなるよ
IDコロコロしてる奴はキモイ

237名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 13:33:08.83ID:RFHCXptL0
たぶん短期で儲けて
投資分を回収したら撤退するんじゃね

それでいいだろ

238名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 13:45:12.50ID:7caHg9To0
>>225
youtuberらの興味は半年もつかなぁ

239名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 14:30:15.05ID:Xmvb0xkZ0
宮迫だけが試食して自画自賛でオープンて流れにすると思ってたけどもう一回ヒカルに試食させるらしいからそこは評価する

240名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 16:12:01.93ID:SMfqjbZM0
日本一の焼肉屋

241名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 16:43:45.72ID:R5ohfSr30
>>239
ヒカルのヤラセ丸出しコメントまでがワンセットでしょ

242名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 16:46:41.10ID:tAmblXO50
50人バイト募集してたのがオープン2週間前らしいじゃん
使えるのかねぇ

243名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 16:53:58.05ID:G4zr+D/m0
>>239
前回辛辣なコメントしたのは今回上げる為なのわかりきってんじゃん
あのヒカル君も太鼓判みたいな糞シナリオ

244名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 16:55:33.11ID:lk+Bnadf0
ぎゅーぐーぎゅーぐーぎゅぐぎゅぐぎゅーぐー

245名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 16:56:09.98ID:QJFggDWi0
>>241
だな
ヒカルはバカを釣る台本書かせたらそこそこのレベルだわ
炎上もうまく使いこなしてる

246名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 16:58:18.77ID:Fe5QL5pj0
話題性はあるから最初はネタで行く人は結構いるだろう それで客が続くとは思えないが

247名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 17:01:25.25ID:lk+Bnadf0
麺ジャラスKとかうどん條辺みたいに
自分が切り盛りするタイプの店なら結構繁盛しつづけそうだけど…
この牛宮城はどうなんだろうね

248名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 17:11:56.22ID:5ZCFlII90
ついこないだバイト募集のスレを見たがスタッフの研修間に合ったのか?

249名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 18:05:51.56ID:9iCxdvHl0
>>248 HPの営業時間・・・・


東京都渋谷区宇田川町12-9ジュール渋谷 5F

「渋谷」 駅徒歩5分「神泉」 駅徒歩9分

営業時間 17:00- 21:00 (L.O.20:30)

250名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 18:10:54.05ID:TN7HJzzC0
肉の説明しろよ
何屋だよ

251名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 18:30:47.78ID:5N8Oym7K0
きっと美味しいんだろうね

252名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 19:11:01.95ID:XpGnrIF/0
>>235
東京には田舎者しかいないし地元民は余計話題性に興味ない

253名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 19:14:05.53ID:RFHCXptL0
>>252
だからなんで田舎者のお前が
こっちの地元民のことを妄想してるんだよ

アホか

254名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 19:16:46.46ID:RFHCXptL0
東京に住んでるだけで地元民とは言わないのに
変な田舎者が東京を語る必要ないだろ

こっちは3代続いてるけど
気に入った芸能人は興味ある
東京に住んでるとか人は〜って妄想しすぎ
youtuberがたくさん宮迫の店に来るしヒカルをみたい

255名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 19:26:27.61ID:RFHCXptL0
蛍原と出川も牛宮城に予約入れたって
面白そう

256名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 19:29:29.50ID:3xkSI5jC0
YouTuberで埋め尽くされる予感!

257名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 19:31:41.22ID:LYlOXCUB0
あっそ、

258名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 19:52:47.68ID:TgtULn4R0
>>249
2回転すらしないな

259名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 20:13:33.38ID:iOR3b2C70
広告に金が掛からないんだからすごいビジネスだよな
一般人が焼肉屋興したって誰にも認知されないのに開店前からこんなに話題になるとはね

260名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 20:25:36.29ID:50jMLJx40
高級豚肉出てくるかな?

261名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 21:06:57.22ID:cdi/nA2K0
>>28
うるさいねん。

262名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 21:09:20.49ID:cdi/nA2K0
>>40
うそつくな!

263名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 21:09:55.44ID:cdi/nA2K0
>>76
コロナにかかってしね

264名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 21:14:16.67ID:cdi/nA2K0
>>98
戦争が関係あるか?

265名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 21:14:35.05ID:cdi/nA2K0
>>104
不謹慎厨乙。

266名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 21:14:55.72ID:cdi/nA2K0
>>116
うるさいねん。

267名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 21:15:25.12ID:cdi/nA2K0
>>139
戦争関係ない!

268名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 21:15:56.31ID:cdi/nA2K0
>>171
嫌じゃボケ!

269名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 21:16:13.61ID:cdi/nA2K0
>>176
戦争関係ないのがわからないの?

270名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 21:17:22.80ID:cdi/nA2K0
世間は戦争じゃないと触れないのがわからないの?

271名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 22:33:26.90ID:QPEwXXoy0
>>1
ヒカルとの試食会は無茶苦茶やったけど、だいぶ改善されとるみたいやね

272名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 22:37:12.90ID:TOznM2WA0
>>236
こいつ最高にださい

273名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 22:38:08.04ID:TOznM2WA0
とおもったらガチの書き込みバイトくさいな

274名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 22:57:39.22ID:Nx1l5fqR0
テレビ干された芸能人って哀れだな

275名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 00:58:31.75ID:wK9tKRWN0
>>272
お前当事者だろw
特定の個人宛のレスに固執する他人はいない

276名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 05:13:21.17ID:vqScv9PF0
剣道三倍段 宮迫三倍値段

277名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 07:43:33.93ID:wK9tKRWN0
すげー5ちゃんで人気だな
みんなで叩いて騒いでる

278名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 07:50:51.26ID:0W+9T8h30
 公式サイトで発表されたメニューを見ると、「特選ハラミ」3500円」、「極みタン塩」は1人前2200円、「THE ユッケ」は60g1700円、「石焼ユッケビビンバ」は2180円、「おひつごはん」は1合780円と、強気の価格設定だ。

ごはん1合780円は高過ぎて草w

279名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 07:51:33.65ID:piaKNxr/0
最初はネタで行く奴もいるだろうな
てかすき焼きもやってるの?
なんだそれ

280名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 07:54:23.35ID:GZf06HN+0
>>277
君が1番必死に宮迫スレで絡みに行ってるぞw
自分のレス見返してみろ

281名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 07:57:21.35ID:zFGv/EE00
>>250
牛の焼死体を出すとこだよ

282名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 08:00:14.17ID:twj0IeYB0
>>279
数年前からちょっとした焼き肉屋で出すところ多いよ
すき焼きといっても鉄鍋のアレとは違う

283名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 08:02:39.28ID:+kMJSwSY0
最初は客も来るだろうけど、しばらくすると高いだけの焼肉屋

284名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 08:06:07.46ID:agUI9JCN0
>>282
薄めの肉をすき焼き風に食べる焼き肉なら知ってるけど宮迫の店もそれなの?
じゃあすき焼き席とはなんなんだろ

285名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 08:08:51.36ID:NklKXFZE0
牛宮城渋谷開店おめでとう。スーパーで買う、いつもの味。
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。

286名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 08:12:09.36ID:8PbBGSCt0
飲食は単価を高くお客を惹きつけられないと
チェーン店が強いので理解出来る
堀江はそこらへん商売上手だったからな
youtubeの世界はタレントというより経営者的な人が強いから
テレビ畑の宮迫はどうなんだろね

287名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 08:12:09.65ID:XeHoUMZe0
>>63
自分で焼いて食えよ

288名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 08:12:17.83ID:PzUokpPx0
わかりやすく貧乏人は来るなって店ですね

289名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 08:22:56.99ID:wK9tKRWN0
オープンしてもないのに
こんだけ内装やメニューを知ってる店って他にないな

田舎の奴らも知ってそうw

290名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 08:23:21.22ID:W/0iRAeV0
>cdi/nA2K0
宮迫さんおはようございます
お客さん入るの最初だけですよ
来年の今頃は閉店ガラガラw見えてしもうたw

291名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 08:28:14.34ID:UGAEFxsK0
ライス780円以上する焼き肉屋ってあるの?

292名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 08:34:41.17ID:ttDn1h6F0
>>291
他の焼肉屋はお茶碗1杯並から大盛りで値段変わる
とかだけど、ここはおひつごと持ってくるってやつか
米はいいの使ってるとアピールしてるから
安い米のお茶碗並盛よりは高く感じるだろう

高いから注文しないがな

293名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 08:40:23.94ID:nB61If0i0
ウクライナで話題吹っ飛んだなwつくづく持ってない男よ

294名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 08:50:35.10ID:Ajz+pQN40
おひとり様はダメみたいだな。こんな店は行かない。

295名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 08:50:35.70ID:duL6QdDu0
高くても美味ければ客はつくと思うけどね
果たして

296名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 08:51:40.45ID:ko+ID8kv0
宮迫スレ乱立しててどれも伸びて無いのにメニュー価格のスレタイだけ3まで行ったの笑うわ
みんな金の話好きだな

297名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 08:54:36.00ID:46fyvvno0
店自体が話題になってるわけじゃねーだろ(笑)

298名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 09:05:57.02ID:ch3vX+YS0
>>295
美味しかったら客が来るってのが甘え

299名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 09:07:39.66ID:ZuVpECt30
一合あたり800円で、安く見えるよう一律で20円減じたということか
ツッコミどころばかりでお笑い芸人の店らしいとも言える

300名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 09:13:19.98ID:za9C/3+Y
牛宮城タレ赤み3種盛り合わせ 1980円
https://i.imgur.com/XG1tYlQ.jpg
宮迫焼き 1500円
https://i.imgur.com/4tf3R8q.jpg
本日の和牛赤身盛り合わせ 5種 5480円
https://i.imgur.com/LK3P0xd.jpg

301名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 09:14:57.35ID:9xiziqkV0
>>298
美味い店なんてそこらじゅうにあるもんな

302名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 09:16:17.52ID:ch3vX+YS0
ライスなんて叙々苑でも1杯350円とかだし
牛角でも300円だよ
だから大して高くないよ
高い高い言うやつは
焼肉すら食べに行ったことないってことだからな

303名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 09:19:30.09ID:lpD87+fs0
>>1
グロ

304名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 09:22:35.86ID:rrwrfb1B0
価格で差別化して一流芸能人御用達の店にするんなら渋谷じゃないわなあ
しかも席狭すぎて居心地悪いし

305名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 09:25:14.87ID:ChFmb2CI0
オープン前にこんだけ話題になったら戦略的に勝ちだなもう

306名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 09:30:04.01ID:2vcMydrI0
>>298
今 飲食がおいしいのは普通なんだよね。
高ければなおさら。そこからリピーター狙うなら、プラスα必要。
新規だけでやり続けられないし。

307名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 10:29:55.27ID:tLNo+WnA0
つーか話題性があるから最初は入るって、そもそも宮迫自体人気無いってのがアンチの意見でしょ?
話題性だけで人気無い芸人の店行くか?しかも高いのに
3/1にオープンできる訳ないとか言ったり、アンチの言ってる事一々破綻してるよな

308名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 10:35:10.94ID:1TLCkGln0
これで逃げ道なくなった
背水の陣

あとは叩かれてオワリ

309名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 11:00:40.87ID:mR3kJzKr0
>>278
ボッタくりだなw
良いもの出さないくせに家賃回収のためにバカから儲けようとしてる

310名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 11:04:38.64ID:5iSnDDq00
宮迫は悪い事してないのになんで執拗に絡むんだ?

311名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 11:19:49.93ID:zpT+g9Oo0
あれだけいた渋谷の一等地で焼肉屋なんか無理ってのが全然いなくなったな

312名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 11:25:06.91ID:q8COfCzl0
これ和牛て書いてないのは全て交雑牛なの

313名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 12:08:25.71ID:wK9tKRWN0
交雑牛を勘違いしてる奴ばっか
さすが底辺5ちゃん

交雑牛なんて叙々苑でも使ってるけどな
黒毛和牛だけ使ってる店って
超高級店で店名kなんて有名じゃないから
ネラーは知らない店がほとんど
アホか

314名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 12:12:04.85ID:wK9tKRWN0
>>311
オープンしても客なんて入らないと
騒いでいた奴らもいなくなったな
でもほとんどがそう言ってたから
今もここに住み着いて今度は違うことで叩いてるんだろうな

それでまた外れたら違うことを見つけて叩く
もう嫉妬の塊なんじゃね?

315名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 12:35:29.03ID:d+zQRfDk0
またお前らの「負け」か

316名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 13:25:49.58ID:W/0iRAeV0
来年の今頃は閉店してるに一票

317名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 13:26:03.54ID:wrY7U8uf0
オープンしても客が入らない
それの結論がいつ出たの?

318名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 13:29:06.70ID:lpD87+fs0
>>315
死ね

319名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 16:53:05.99ID:wGlXT1rA0
まだ芸能人のつもりかよw

320名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 18:28:21.57ID:YLUK5uVz0
普通に叙々苑行くから

321名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 18:45:57.57ID:ghMNIjY40
おひつごはんの価格改定

1合780円 2合1580円 3合2380円
 ↓
1合680円 2合1280円 3合1880円
https://gyugujo.co.jp/

322名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 18:47:51.22ID:mR3kJzKr0
>>138
5月以降も取れないぞw

323名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 18:58:03.59ID:GJCYu+LN0
>>188
あるのがわからないのか!

324名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 18:58:29.05ID:GJCYu+LN0
>>194
そんな心配するなら行くのやめてはいかがかね

325名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 18:59:09.21ID:GJCYu+LN0
>>293
宮迫「うるせえ!」

326名無しさん@恐縮です2022/02/26(土) 22:20:55.80ID:yR8NwsY40
宮迫はノーブルの株を100%買っていたのかw

https://news.yahoo.co.jp/articles/e9a59d47fe890533133e323bdaec6f851cbb4a7a
宮迫は「事務所の株のパーセンテージとかでいろいろあって。僕は45パーセントの比率で『決定権がない』ってことだったんで、買って100パーセントにしました。僕のものです」と、店舗を経営する株式会社ノーブルプロモーションの100パーセント株主になったことを告白した。

327名無しさん@恐縮です2022/02/27(日) 00:29:27.54ID:mLAqZLOP0
ムカつく顔してんな

328名無しさん@恐縮です2022/02/27(日) 00:39:31.55ID:0ACcgTIB0
オープン前だというのに、googleのレビューが滅茶苦茶
オーナー権限でコメントでオープン前にはレビューが
書けないようにできるのだから、手を打てばいいのに

329名無しさん@恐縮です2022/02/27(日) 01:04:50.61ID:hQt9jSHc0
やっと宮迫さんとおしゃべりしながら美味しい焼肉食べられる

330名無しさん@恐縮です2022/02/27(日) 02:59:13.25ID:rAKcD2ET0
>>326
半分はヒカル持ちだから
宮迫が100%は嘘でしょ

331名無しさん@恐縮です2022/02/27(日) 07:11:50.86ID:59i3TSIB0
>>330
裏でどうなってるかは知らんが表向きは借金扱いにして利益出たら返すって言ってるからヒカルに権利は無いよ
出資者じゃないからな。酷い話だが

332名無しさん@恐縮です2022/02/27(日) 07:18:39.60ID:fvWCi8Ko0
買ったのは事務所の株みたいだな

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f2515cf2fa3204bdd92928fc4133db7a9bf745f
 ただ、後日ヒカルは撤退理由について、宮迫のもう1人の盟友である経営者・若林和人氏に不信感を抱いていたと告白。同氏は宮迫を全面サポートし、牛宮城の株式50%を保有する人物。ヒカルは「ぶっちゃけ、(撤退は)若林さんとやりたくなかったというのがあって。本当に宮迫さんは任せきってたんで」と語っていた。

 そんななか、宮迫は西野との動画の中で「事務所の株のパーセンテージとかでいろいろあって。僕は45パーセントの比率で『決定権がない』ってことだったんで、株を(若林氏らから)買って100%にしました。僕のものです」と明かした。つまり同店から若林氏の経営上の影響力は排除≠ウれたということになる。

333名無しさん@恐縮です2022/02/27(日) 07:52:55.09ID:KPYVSWGC0
ここで宮迫持ち上げてる信者が金がなくなるまで来てくれるから大丈夫じゃね

334名無しさん@恐縮です2022/02/27(日) 09:47:33.97ID:CLrDtOwr0
こんな店持ち上げてんのは、関係者だけだろ?w
「負け」確定なのに、感覚がマヒしているw
ハンカチ王子持ち上げてた奴等と同じw

335名無しさん@恐縮です2022/02/27(日) 11:44:07.02ID:H8yRkKqw0
>>334
3月は既に予約完売なのに負け確定なの?

336名無しさん@恐縮です2022/02/27(日) 12:27:20.68ID:G6tHrty+0
>>335
最初くらい夢見させてやれよ

337名無しさん@恐縮です2022/02/27(日) 13:50:38.41ID:SH/xodoR0
負け確って言ってんのが胡散臭い連中ばっかだから勝つと思う

338名無しさん@恐縮です2022/02/27(日) 14:24:55.01ID:6NnwN1qS0
>>336
新規店がオープンして
1ヶ月予約でいっぱいって普通はないよ
夢というより現実として凄いことだけどな

339名無しさん@恐縮です2022/02/27(日) 14:27:12.48ID:6NnwN1qS0
>>337
本当に上手くいかないのなら

ひろゆきや堀江があそこまで必死にしつこく
止めた方がいいと言わないだろ

他人の失敗なんて笑って見ていればいいのだから
止めろと騒いでる奴らは失敗しないと思ってるんだろうな

340名無しさん@恐縮です2022/02/27(日) 14:27:13.67ID:rbCGqd6l0
メニュー出てスレの勢い凄いことになるのかなって思ったら全然そんな事なかった
意外w

341名無しさん@恐縮です2022/02/27(日) 14:27:35.11ID:XgMm4q120
一年持ったらすごいなと思う

342名無しさん@恐縮です2022/02/27(日) 14:31:52.80ID:CPdgN4bj0
行きつけの焼肉屋より旨いとは思えないから行かない。

343名無しさん@恐縮です2022/02/27(日) 14:32:40.82ID:X9LtHzTW0
う、、うしみやぎ

344名無しさん@恐縮です2022/02/27(日) 14:43:03.54ID:rkBkzK8G0
木曜のスレかよ
全然話題にならんな

345名無しさん@恐縮です2022/02/27(日) 15:39:33.31ID:c92YiS680
>>340
いや値段スレだけは凄い進んだ。4くらいまで行ってたかな。金と学歴と身長スレはやたら伸びるw

結果メニューが変わったり値下げが起きたりしたのは笑う所

346名無しさん@恐縮です2022/02/27(日) 15:43:50.04ID:e6f7+jBc0
一か月たって潰れていなければ万が一行くかもしれないというレベル。
渋谷なんて20年くらい行ってないし雰囲気も大嫌い。

347名無しさん@恐縮です2022/02/27(日) 15:44:40.83ID:V8/PMCoe0
>>346
こんなことのために渋谷行くのか
馬鹿じゃね?

348名無しさん@恐縮です2022/02/27(日) 20:16:48.18ID:gWRlha9i0
>>347
いや、牛宮城は話のネタになるから行きたいわ

349名無しさん@恐縮です2022/02/27(日) 20:16:48.31ID:gWRlha9i0
>>347
いや、牛宮城は話のネタになるから行きたいわ

350名無しさん@恐縮です2022/02/27(日) 22:43:36.91ID:H8yRkKqw0
明日関西のす・またん に宮迫出演するってよ
……あれ?そういやアンチがテレビ復帰無理とか言ってなかった?
牛宮城オープン無理→3/1オープン
どうせ客来ない→3月末まで予約完売
芸人が来る訳ない→蛍原出川予約済み更に西野も行く
テレビ普通無理→明日インタビューで出演決定

アンチの予想全部外れてんじゃん

351名無しさん@恐縮です2022/02/28(月) 00:04:03.20ID:pWpiIEHc0
頑張ってる人を応援しないまでも
貶したり馬鹿にする奴らは一生不幸な人生が確定する

他人の足を引っ張っても自分が幸せになるわけじゃない
そんなことをやってると顔に性格が滲み出て孤立する

352名無しさん@恐縮です2022/02/28(月) 18:06:35.01ID:r5TN0U+q0
店内でガツンとみかんを食べ始めるエガちゃんまで見えた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています