タレント、小倉優子(38)が21日放送のTBS系「100%!アピールちゃん」(月曜後10・00)にVTR出演。大学受験に挑戦することを決意し、意欲を語った。
スカウトされ、高校2年生で芸能界入り。仕事が忙しく、10代のころ勉強とは無縁の生活だった。現在、私生活では3児のママ。自身の子どもは小学3年生で英検3級に合格するなど、「もっと知識があれば…」と思うこともあったそうだ。知識・教養を増やしたいという気持ちが強くなり、大学受験を決めた。
「今だからこそ学んで、子どもたちに伝えていきたい」と意欲を見せた小倉。「実際は大学受験っていうのがまず1つのハードル、そのあと4年間通えるのかって考えたら最初は難しいと思っていたけど、でもこの5年頑張ったらこの先の人生が必ず違うと思って。絶対自分のためになると思ったんですよね」と目を輝かせた。
今回から「小倉優子、早稲田大学への道」と題した密着企画がスタート。TBSドラマ「ドラゴン桜2」を監修した現役東大生・西岡壱誠氏が勉強方法をサポートする。同氏は小倉を前に、「早稲田大学の教育学部を目指してみてはいかがですか?」と提案。小倉は「あの早稲田大学ですよね?恐れ多くてそんな。目指したいなんて言えないですね」と恐縮した。それでも「大学受験の鉄則なんですけど、まずは一番高いところを目指すのが重要なこと」「(早大教育学部は)全部4択問題」「合格させてみせます」などと言われ、「早稲田大学も夢ではないですか?ありがとうございます。私も頑張ります」と意欲を示した。
大学挑戦が決まって以降、仕事・子育ての合間はすべて勉強時間にあてているという。入試まであと11カ月。小倉の密着企画は番組内で随時、紹介される予定だ。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/119055bd34c5e212e07311e1a69b02d7ee65357c
【芸能】小倉優子 早大合格目指す!番組企画がスタート「この先の人生が必ず違うと思って」 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/22(火) 08:46:48.32ID:CAP_USER9
2022/02/22(火) 08:48:17.88ID:KVxrFoxM0
路線変えたな。第二の菊池桃子を目指すのか?
2022/02/22(火) 08:48:19.48ID:YE64aeBS0
子供の成績落ちたらどうすんの
4名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 08:48:40.96ID:xQ2Tr0Hk0 私立文系はゴミクズ
5名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 08:49:37.69ID:Ht5DkFeF0 無理、年齢による記憶力の喪失は恐ろしい
6名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 08:49:38.40ID:miGfrVVi0 合格したとして4年間通えるの?
2022/02/22(火) 08:50:22.44ID:o5w+WhGf0
そういや昔、早稲田の教育受かったなあ
結局、慶応に行ったけど
結局、慶応に行ったけど
2022/02/22(火) 08:50:26.04ID:OynhxlTE0
早稲田は芸能人には甘いので余裕
9名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 08:50:47.40ID:vP3VGuPS0 大学行くための勉強なんて馬鹿げている
2022/02/22(火) 08:50:47.77ID:g+n4zgYq0
ホントに全部4択なん?
(´・ω・`)
(´・ω・`)
2022/02/22(火) 08:51:35.81ID:wVNY05S80
早稲田って広末がAOで入ってたよな
2022/02/22(火) 08:51:46.77ID:OynhxlTE0
芸能人のネタ受験って一般受験生には邪魔でしかないからね
13名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 08:51:58.91ID:8+yC6Ob80 頑張ったけど不合格でした
それで企画終了って流れだと思う
それで企画終了って流れだと思う
2022/02/22(火) 08:52:09.28ID:58X2hy6A0
全部4択ならいけるかもな〜
地頭が良ければの話だが
地頭が良ければの話だが
2022/02/22(火) 08:52:11.22ID:DDpCuQsK0
また迷走してる
コリン星忘れたんかな
コリン星忘れたんかな
2022/02/22(火) 08:52:30.83ID:6bulKX3g0
小倉優子(38)に時の流れを感じた
2022/02/22(火) 08:52:59.28ID:Q4/+hLBV0
話題にならん話題作りな
18名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 08:54:17.11ID:FosUCzYX0 「一生こりん星します!」
19名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 08:55:01.38ID:FAzB39gg0 したたかだから議員になることまで見据えていそう
20名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 08:55:06.19ID:xToGCMKD0 受かれば小島よしおの後輩になれる
2022/02/22(火) 08:55:39.40ID:CnRVQ7Bq0
来年までこの番組続くこと決まってるの?
視聴率1%だか2%くらいじゃなかったっけ?
視聴率1%だか2%くらいじゃなかったっけ?
2022/02/22(火) 08:55:54.81ID:0W4qFahe0
どういう流れでも学ぶチャレンジは素晴らしい。早稲田ダメでもどこかで学んでほしい
23名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 08:56:48.81ID:zqGNgIQh0 何かに挑戦するのは大いに結構だけど、結局は番組の企画だからね。
この先の人生というよりも、目先のギャラだろうなって誰でも考えちゃうよね。
もちろん様々な手続きとかは番組スタッフの方でやってくれるだろうし。
とりあえず、もし受かったら、ちゃんと4年間通ってほしいよね。
この先の人生というよりも、目先のギャラだろうなって誰でも考えちゃうよね。
もちろん様々な手続きとかは番組スタッフの方でやってくれるだろうし。
とりあえず、もし受かったら、ちゃんと4年間通ってほしいよね。
2022/02/22(火) 08:57:02.39ID:HHvsNH/j0
黒歴史製造機
25名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 08:57:03.70ID:kDdOpItL0 放送大学とか法政大の通信教育とか
やればいいと思う。
やればいいと思う。
2022/02/22(火) 08:57:33.23ID:7+RHxt6j0
受験が目的のタレントはお気楽でいいよな
高校生は合格を目的として必死なのに
高校生は合格を目的として必死なのに
2022/02/22(火) 08:57:55.18ID:ZuzIZ3Oo0
ミクルちゃんの彼女?
28名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 08:57:59.12ID:eHTxXZWs0 >>15
爆発したから帰りたくても帰れないんだよ
爆発したから帰りたくても帰れないんだよ
2022/02/22(火) 08:58:12.84ID:A0AONgJ10
おっさんだけどこの年でも勉強してる人ほんと尊敬するわ
30名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 08:58:15.68ID:IjO3tET80 また、早稲田の教育バカにしとるの?
もう人科にも追い越された感じやな
もう人科にも追い越された感じやな
2022/02/22(火) 08:58:31.48ID:jnUGiZKW0
理系なら実験やらで意味あるけど、
文系なら大学いかんでも自分で勉強できるやん
文系なら大学いかんでも自分で勉強できるやん
2022/02/22(火) 08:59:43.66ID:jnUGiZKW0
あ、教員免許取る気か
33名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:00:23.93ID:Ll4B9Hmk0 40近くで子供3人子育てして働きながら勉強もするの?
体力あるなー頑張って!
体力あるなー頑張って!
34名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:00:24.43ID:kP14AU2Q0 番組の企画じゃねーか
勉強なんて一人でやりゃいいこと
勉強なんて一人でやりゃいいこと
2022/02/22(火) 09:00:53.69ID:hPlJzZsO0
テレビのネタでやるな
2022/02/22(火) 09:01:09.68ID:r3kqFiDt0
芸能人って国立目指す人本当少ないよね
女子アナも私大出身者ばかりなイメージ
女子アナも私大出身者ばかりなイメージ
37名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:01:26.02ID:xq2K+mbN0 どうせ一般落ちて通信てオチ
2022/02/22(火) 09:01:53.34ID:6d5UY/CZ0
小倉優子の受験スレ何個立てるんだよ
2022/02/22(火) 09:01:57.73ID:AJlucnTB0
どうせ通信の早稲田なんだろ(笑)
40名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:02:04.98ID:GQrXP1y50 政治家狙ってそう
2022/02/22(火) 09:02:15.57ID:msfMLvYu0
>>1
合格がゴールと言ってる時点でお察し
合格がゴールと言ってる時点でお察し
42名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:02:22.47ID:ufIoO/J/0 世の婚活女たちが何年もかけても捕まえられない大金持ち男を
いとも簡単に次々と結婚までもってくのはすごいと思う
いとも簡単に次々と結婚までもってくのはすごいと思う
2022/02/22(火) 09:03:02.46ID:OJRZ/T0gO
40じゃある程度地が良くないと厳しそう
2022/02/22(火) 09:03:22.98ID:D3LJpppm0
頑張っても
立正大学すら落ちそう
立正大学すら落ちそう
45名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:03:25.85ID:KAh+PaBr0 選択問題だから簡単ってわけじゃない
てか全て選択問題の共通テストを9割取れば
それだけで早稲田教育どころか早稲田政経や法に合格するぞ
てか全て選択問題の共通テストを9割取れば
それだけで早稲田教育どころか早稲田政経や法に合格するぞ
2022/02/22(火) 09:03:39.59ID:N2KGg8Wd0
理系目指さないのか
2022/02/22(火) 09:03:51.60ID:1vgFlif00
頑張って!負けないで
48名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:04:42.51ID:ybSfWdj00 早大ゆうこりん
2022/02/22(火) 09:05:49.30ID:KtXdqxUC0
ロンブー敦みたい
2022/02/22(火) 09:06:01.43ID:PTpcD7nc0
芸能人の下駄がなく一般入試で、その年齢で受かれば凄いと思います。
正直かなりの難関。
正直かなりの難関。
51名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:06:11.54ID:VksMjCgF0 早稲田の教育とか、芸能人が行きそうなとこだと色々言われて
損だしそもそもつまんなくね?
上智の。。おっとアグネス・チャンや早見優を忘れてたw。
・・え〜と似たような難易度の中央大の法学部あたりで斬新にどうよ?
損だしそもそもつまんなくね?
上智の。。おっとアグネス・チャンや早見優を忘れてたw。
・・え〜と似たような難易度の中央大の法学部あたりで斬新にどうよ?
52名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:06:33.31ID:501dKljL0 最近の社学の人気ぶりが凄いね、早高院から毎年二桁進学してる、ひと昔前では考えられない
53名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:07:16.02ID:6ERDyxdn0 こういうのもっと偏差値70の高校卒業の芸能人とかでやってみてほしい
勉強から離れても地頭良ければ盛り返せるものなのか
勉強から離れても地頭良ければ盛り返せるものなのか
2022/02/22(火) 09:08:06.23ID:ftlRSgEA0
AV堕ちしないかな
2022/02/22(火) 09:09:10.40ID:s5F6Yr250
これで感化された社会人がとりあえずスタサプに入るんかね?
56名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:09:17.69ID:TZY5joZC0 Abemaで手配されてロンブー淳に手取り足取り教えてた予備校の人は仕事大丈夫か?w
婚活をネタにしたり、子供の受験をネタにしたり、プライベートを売る番組は昔からあるね
婚活をネタにしたり、子供の受験をネタにしたり、プライベートを売る番組は昔からあるね
57名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:10:25.28ID:XQ+YIoTU0 TBSだろ?
コンプライアンスに引っかかって途中で打ち切りになりそうな予感
コンプライアンスに引っかかって途中で打ち切りになりそうな予感
58名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:11:47.08ID:xxoGw9AM0 知識・教養が欲しいって程度の希望なら、芦田プロみたいな活字中毒になれば十分かなうよ
受験勉強をして大学に行く必要はない
受験勉強をして大学に行く必要はない
59名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:12:38.56ID:xKlkgN1J0 >>1
こういう番組企画の芸能人のお遊び受験、迷惑なんでやめてほしいわ。
マスゴミ引き連れて来て、受験生にすごい迷惑。
受験生は、人生かかってるんですけど。
早稲田ってずーっと勉強がんばってきた子達が受けるところ。
受けるなら、黙って勉強して、黙って受けろよ!!!!!
こういう番組企画の芸能人のお遊び受験、迷惑なんでやめてほしいわ。
マスゴミ引き連れて来て、受験生にすごい迷惑。
受験生は、人生かかってるんですけど。
早稲田ってずーっと勉強がんばってきた子達が受けるところ。
受けるなら、黙って勉強して、黙って受けろよ!!!!!
60名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:13:37.84ID:TZY5joZC0 「人生を変える8万円。知ってる人は始めてる。」
誇大広告でJAROに注意されないのか?
消費者契約法的に大丈夫なのか?
誇大広告でJAROに注意されないのか?
消費者契約法的に大丈夫なのか?
2022/02/22(火) 09:13:40.20ID:kO+ycCsY0
>>1
コイツが不思議ちゃんキャラに設定変更する前の低い地声で喋ってるやつ誰か貼ってくれ
コイツが不思議ちゃんキャラに設定変更する前の低い地声で喋ってるやつ誰か貼ってくれ
2022/02/22(火) 09:14:41.35ID:GugQZQIc0
家庭円満を目指す方を優先しろよ…
2022/02/22(火) 09:14:57.46ID:YcL2moJZ0
卒業する頃には40半ば…
自分の子供のためなんだよね?
前途ある若者をひとり蹴落としてまでやることなのかな
生涯学習とか探せばいくらでもあるんだから
そっちにすればいいのに
自分の子供のためなんだよね?
前途ある若者をひとり蹴落としてまでやることなのかな
生涯学習とか探せばいくらでもあるんだから
そっちにすればいいのに
64名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:15:03.85ID:5IWBcPgL0 >>58
大学行かなくても大学院卒にはなれるからなあ😦
大学行かなくても大学院卒にはなれるからなあ😦
65名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:15:05.95ID:bixQTohd0 電波少年の二番煎じ
実際に通うって気持ちがあるなら、番組の企画に乗っからんでもできる
実際に通うって気持ちがあるなら、番組の企画に乗っからんでもできる
2022/02/22(火) 09:15:07.44ID:I0ggW6dJ0
>>6
最大12年間在学できるから何とかなりそう
最大12年間在学できるから何とかなりそう
2022/02/22(火) 09:15:11.92ID:SzkN909c0
早稲田程度じゃ何も変わらんだろ
アホでも入れる
5ちゃんなんて東大出て無職ニートなんていっぱいおるぞ
アホでも入れる
5ちゃんなんて東大出て無職ニートなんていっぱいおるぞ
68名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:17:25.46ID:mBzNvvM70 >>10
確かにたまに4択中、2つが正解になる問題は見たことがあるな。
確かにたまに4択中、2つが正解になる問題は見たことがあるな。
69名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:18:14.54ID:mBzNvvM70 >>45
?今早稲田って共通単体での受験ってで来たっけ?
?今早稲田って共通単体での受験ってで来たっけ?
70名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:18:20.16ID:nTrjNBMI0 東大じゃないんかーい
いらんやろこの企画
いらんやろこの企画
71名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:18:51.26ID:CnXz3rjP0 早大教育学部は全部4択問題
ホンマか?そんな記述式のない大学入試が日本には存在するのか?
ホンマか?そんな記述式のない大学入試が日本には存在するのか?
72名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:18:51.83ID:Xlh8bXUo0 小倉さんの早大合格(^^♪ヤッチョレヤッチョレヤッチョレヤッチョレ
73名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:19:15.31ID:KAh+PaBr02022/02/22(火) 09:19:49.99ID:3J6EhOC60
なんで知識増やすのが目的なのに4択で運が良ければ受かる所を目指しちゃうの
75名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:19:51.20ID:mBzNvvM70 >>64
さかなクンさんクラスの専門性が必要になるけどな。
さかなクンさんクラスの専門性が必要になるけどな。
76名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:20:12.37ID:4gwfwwwo0 大学行けば何か変わるって?
そっからしてさwwww
そっからしてさwwww
77名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:20:56.18ID:6ERDyxdn078名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:21:13.59ID:mBzNvvM702022/02/22(火) 09:21:16.95ID:NNIQZG6z0
高校どこ?
80名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:21:46.71ID:fYzfvzbb0 地頭次第だろうな。
俺は還暦前だが記憶力が衰えた感じは無い。
むしろ記憶するコツが若い時より分かってきたので
良くなってる実感がある。
ただし体力の衰えは間違いなくあって
目はかすむし腰は痛いし肩は凝るので
1時間と机に向かってられない。
トイレもやたら近いので試験時間中我慢できるか自信が無いw
俺は還暦前だが記憶力が衰えた感じは無い。
むしろ記憶するコツが若い時より分かってきたので
良くなってる実感がある。
ただし体力の衰えは間違いなくあって
目はかすむし腰は痛いし肩は凝るので
1時間と机に向かってられない。
トイレもやたら近いので試験時間中我慢できるか自信が無いw
81名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:22:21.50ID:mBzNvvM70 >>76
本来はまともな大学に行ける程度の基礎学力があれば、イロイロと資格とかを独学で取れるって話だもんな。
本来はまともな大学に行ける程度の基礎学力があれば、イロイロと資格とかを独学で取れるって話だもんな。
82名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:22:22.58ID:Rx5n1qr+0 早稲田なんて岡村でも入れるとこだからな
山下智久でも入れてくれる明治も簡単
東海大辺りが1番厳しい
山下智久でも入れてくれる明治も簡単
東海大辺りが1番厳しい
83名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:22:28.14ID:VGykI5B90 >>70
そっちほとんど記述問題だから番組でやるのにひょっとしたらがないからな
そっちほとんど記述問題だから番組でやるのにひょっとしたらがないからな
2022/02/22(火) 09:22:28.51ID:Lf7g0JVm0
お金もらって勉強できるなんて最高だな
85名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:22:36.04ID:PtsJN6GN0 偉いじゃん
何歳からでも頑張れる人はすごいよ
何歳からでも頑張れる人はすごいよ
86名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:22:37.58ID:xQ2Tr0Hk0 4択なら自分が合格できると思ってる奴はゴミ
お前には不可能
お前には不可能
2022/02/22(火) 09:23:06.64ID:taMnUKB20
一般入試以外はなんの意味もない
88名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:23:26.50ID:6LbxPnju089名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:23:31.89ID:2urAPfuY0 男に狂うよりマシ
2022/02/22(火) 09:23:51.55ID:I0ggW6dJ0
>>59
よくそう言われるけど、試験会場にはマスコミ入れないし、受験生は自分の試験で精一杯なので有名人がいても「あ、いる」と思うだけで終わるので、実際には何の迷惑もかからないよ
よくそう言われるけど、試験会場にはマスコミ入れないし、受験生は自分の試験で精一杯なので有名人がいても「あ、いる」と思うだけで終わるので、実際には何の迷惑もかからないよ
91名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:24:14.63ID:mBzNvvM70 >>83
まあ、普通に無理よな。そもそも東大の文系社会は他の大学と対策が全く違うし。
まあ、普通に無理よな。そもそも東大の文系社会は他の大学と対策が全く違うし。
2022/02/22(火) 09:24:28.49ID:JbhBxYF10
文系の大学って全く意味ないよな
法律を勉強するには資格試験の方がいいし
法律を勉強するには資格試験の方がいいし
93名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:24:43.70ID:UwdenFRz0 AOで受かるだろ?w
2022/02/22(火) 09:24:49.53ID:um1EEgeP0
>>36
国立大学は私立に比べて受験科目が多くてハイレベルを要求されるからその時点でハードルが高すぎる
国立大学は私立に比べて受験科目が多くてハイレベルを要求されるからその時点でハードルが高すぎる
95名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:24:55.49ID:29/sBS5B096名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:25:06.73ID:mBzNvvM7097名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:26:12.37ID:mBzNvvM702022/02/22(火) 09:26:19.97ID:KAh+PaBr0
>>69
政経や法なら可能
もっとも共通テスト9割取れるなら東大も普通に受かるレベルだけど
>大学入学共通テスト利用入試
>早稲田大学の試験場において試験を受ける必要がない入試です
https://admission.waseda.jp/youkou/2022-3.pdf
政経や法なら可能
もっとも共通テスト9割取れるなら東大も普通に受かるレベルだけど
>大学入学共通テスト利用入試
>早稲田大学の試験場において試験を受ける必要がない入試です
https://admission.waseda.jp/youkou/2022-3.pdf
2022/02/22(火) 09:26:23.39ID:BG1X4h010
どうせ番組打ち切りで無かったことになるんだろ
100名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:27:32.83ID:mBzNvvM70 >>98
共通とれるからって東大の論述がとれるってことにはならんような。
共通とれるからって東大の論述がとれるってことにはならんような。
101名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:27:51.24ID:k056hBku0 101なら優子とデキ婚
102名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:28:02.08ID:itQ34G510 受験シーズンが終わってから発表すればよかったのに
今頑張ってる受験生に来年浪人しろよと言ってるみたい
今頑張ってる受験生に来年浪人しろよと言ってるみたい
103名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:28:29.41ID:RY5mgVe40 出演者は誰でもいいしチャレンジの結果がどちらに転んでも問題なし
番組は感動の結末を演出するだけで出来上がる安易な企画
番組は感動の結末を演出するだけで出来上がる安易な企画
104名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:28:35.24ID:TZY5joZC0 仕事が欲しかっただけ
これで1年間テレビに出られる
その他の理由は後付け
ロンブー淳も小倉優子も、番組関係なくやってみろよ
これで1年間テレビに出られる
その他の理由は後付け
ロンブー淳も小倉優子も、番組関係なくやってみろよ
105名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:28:45.45ID:ikSYFHbU0 早大なら下駄を履かせてくれるでしょう
106名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:29:07.94ID:gXThgJ190 単に学歴が欲しいってんなら早稲田、慶応のAOもしくはFラン→東大大学院が楽だろな
107名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:29:45.94ID:OPSBVv8I0 脱ぐのかと思った
108名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:30:17.28ID:6LbxPnju0 ホリエモンに乗せられたTAWASHIの惨状を見ろよwww
109名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:30:41.97ID:rYnz+HI10 大学いっても意味がないだろ
司法試験でも受けたほうがいい
司法試験でも受けたほうがいい
110名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:31:49.72ID:BRtEL31yO 仕事で勉強して受かってもなぁ。落ちてもギャラは貰えるわけだし
111名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:32:10.33ID:xQ2Tr0Hk0 一番首が長い動物はどれですか
ワニ
へビ
カエル
キリン
わかります?
こんなもんじゃないからな
ワニ
へビ
カエル
キリン
わかります?
こんなもんじゃないからな
112名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:32:31.75ID:4l7lk1Ab0 子育て真面目にやってねえよなこいつ
113名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:32:52.02ID:KAh+PaBr0114名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:33:05.10ID:FnmTrkPH0 母は強し
この人ほど全力で頼ろうと思って玉の輿に乗っても意味はなく頼れない事を実感してる芸能人もそうはいないかもね
この人ほど全力で頼ろうと思って玉の輿に乗っても意味はなく頼れない事を実感してる芸能人もそうはいないかもね
115名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:34:02.15ID:STlhALRa0116名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:34:10.39ID:OSxGVVhs0 AOでおk!
117名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:34:42.81ID:adDZCOGB0 昔の番組ネタのパクリ?
TBSは社交ダンスとか色々パクるよね
TBSは社交ダンスとか色々パクるよね
118名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:34:44.02ID:OSxGVVhs0 >>111
マジレス1
マジレス1
119名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:35:18.63ID:hhsZGDHk0 なぜ教育?教職に就くわけでもないのに
いろんな意味でなめてる
いろんな意味でなめてる
120名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:35:37.26ID:6ERDyxdn0121名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:36:01.92ID:4cZ2T3Xj0 AOで受からんわけ無いやろ
122名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:37:49.03ID:THKb/dwK0 そんなに人生変わる?
123名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:38:07.33ID:Hx9VCa650 この女にとっては結婚生活維持が一番の難関だから、それと比べたら受験勉強なんぞ楽勝だろ
124名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:39:11.73ID:2oep9r1h0 でも台本では不合格になり普段の生活に戻るという設定なんでしょ
125名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:40:53.54ID:WHUglW4r0 合格できる確率は?
126名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:41:05.80ID:id3mJqgB0 早稲田の価値が下がるからやめろ
127名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:41:15.88ID:6LbxPnju0 >>112
ネグレクトで訴えられる
ネグレクトで訴えられる
128名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:41:18.55ID:XGd4+bd70 ゆうこりんなら全然抱けるから大学早く来てほしい
129名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:41:19.13ID:YE64aeBS0 高部知子の卒業した慶應通信の方が難しいと聞く
卒業率3%
卒業率3%
130名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:41:41.62ID:4cHYhdpa0 朝日大学合格を目指す
ってやれよ
ってやれよ
131名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:41:50.49ID:eONNxPuR0 シノラーのマネしてた頃が懐かしいな
132名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:41:59.11ID:xq2K+mbN0 >>126
もう下がりまくってる
もう下がりまくってる
133名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:42:33.09ID:VsawcAcb0 広末涼子を思い出す
134名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:43:13.50ID:6LbxPnju0 早稲田も慶応もしょせん私立
広末とか昔からいるじゃん
すっかり芸能人御用達大学だよ
広末とか昔からいるじゃん
すっかり芸能人御用達大学だよ
135名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:43:35.68ID:2eQsQCql0 早稲田とか慶応は誰でも入れるイメージを国民の全てが持っている
136名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:44:38.45ID:i/xfeITu0 仕事ないんだな。
137名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:44:58.76ID:of58fzdI0 目的意識はっきりしてるなら全入のFラン行ってもいいと思うけどな
30過ぎて大学行くやつは入ってから真面目に勉強するし
30過ぎて大学行くやつは入ってから真面目に勉強するし
138名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:45:55.36ID:QprFVBPb0 この子は字がめちゃくちゃキレイ
丸文字や癖字じゃなくて意外
好印象
丸文字や癖字じゃなくて意外
好印象
139名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:47:51.98ID:YmaBMLvAO こりん星キャラ時代もいい加減で好き
https://i.imgur.com/5JTkFJZ.jpg
https://i.imgur.com/5JTkFJZ.jpg
140名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:48:32.93ID:YmaBMLvAO141名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:48:36.55ID:KAh+PaBr0 昔は二文があったけど今は早稲田に学力低い芸人が入れる学部ないからなあ
142名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:48:53.61ID:4+zTeTBo0 いとうまい子に弟子入りしろ
143名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:49:38.26ID:SwfWyJWl0 キッチンドリンカーぐびぐび
144名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:49:59.96ID:O70RQeUj0 この手の芸能人の受験チャレンジって
今まで合格例を聞いた事ないんだが。
今まで合格例を聞いた事ないんだが。
145名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:50:57.70ID:+33Nrzhz0 自分は子どものころ両親が忙しくて全くかまってもらえずさみしい思いをしたから親はなるべく子どもが小さいうちは一緒にいてあげる時間を増やしてあげてほしいわ
シングルで家事育児して仕事もしながら受験勉強もしてってまだ子どもはママに甘えたい年齢だろうしそんな生活続けてたら自身も身体壊しそう
シングルで家事育児して仕事もしながら受験勉強もしてってまだ子どもはママに甘えたい年齢だろうしそんな生活続けてたら自身も身体壊しそう
146名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:50:59.43ID:kPoknM7A0 早稲田はFランより下だと思っている
147名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:51:07.04ID:SwfWyJWl0 ー合格しても卒業しなければ意味無いだろう
148名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:51:28.85ID:SwfWyJWl0 なべやかん
149名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:51:54.70ID:YmaBMLvAO そのまんま東は
早稲田の政経に社会人入試だろ
論文、簡単な英語、面接だけ
早稲田の政経に社会人入試だろ
論文、簡単な英語、面接だけ
150名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:51:56.26ID:xQ2Tr0Hk0 Fランなら1年勉強すればお前らでも大学に入れる
これはマジだからな
これはマジだからな
151名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:52:32.98ID:FFILU3Qi0 早稲田なんっか蹴られまくってるぞ
しかも教育
しかも教育
152名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:52:35.59ID:dqkC/QWf0 >>120
それ含めてコメディエンヌの才能あるわ
小倉
まあ今回の企画は受験請負会社のPRCMなんでしょ
落ちれないよね
そも見る前提のターゲット層がゆうこりんぐらいの歳
・・実際はみんなネットだけど
それ含めてコメディエンヌの才能あるわ
小倉
まあ今回の企画は受験請負会社のPRCMなんでしょ
落ちれないよね
そも見る前提のターゲット層がゆうこりんぐらいの歳
・・実際はみんなネットだけど
153名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:53:55.58ID:YmaBMLvAO 受かるだろ
早稲田大は
学力試験オンリーで入る奴は、半分しかいない。
今までの経験をアピールすれば推薦で受かるよ
早稲田大は
学力試験オンリーで入る奴は、半分しかいない。
今までの経験をアピールすれば推薦で受かるよ
154名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:54:13.97ID:bw9W9qDP0 今からならテレビとしては珍しく1年間やるんだな
155名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:54:47.71ID:TW5h2+OM0 学歴ロンダでゆうこりんにまで学歴マウント取られる日がくるのか
156名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:55:01.41ID:29/sBS5B0 このへんは東大対策の勉強すると早慶に受かり早慶対策の勉強するとMARCHに受かると言われている
まじめに取り組めば立教青学あたりは受かるんではないか
まじめに取り組めば立教青学あたりは受かるんではないか
157名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:56:17.08ID:eJVhrvrx0 どうせなら入りやすい慶應のAO入試にすればよかったのに
158名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:57:34.01ID:VsawcAcb0 社会人入試なの?
それとも一般学生と同じ入試なの?
それによって全く評価は違う
それとも一般学生と同じ入試なの?
それによって全く評価は違う
159名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:57:52.23ID:alGvugc+0 >>7
教育のどこの学科?
教育のどこの学科?
160名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:59:08.42ID:y+qSj76S0 すごい努力の人だな
良い男性にめぐり合ってほしい
性格も顔も良いのにもったいないよ
良い男性にめぐり合ってほしい
性格も顔も良いのにもったいないよ
161名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:59:19.93ID:m0ve32ZQ0 山田雅人は東大諦めたんか
162名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 09:59:50.41ID:RY5mgVe40 コリン星に帰る手段を聞かれエスティマと答えたのは笑った
163名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:00:41.17ID:KAh+PaBr0 一般入試で早慶合格を目指すなら慶応SFC狙うのが一番勝算ありそうだが
勉強するのが英語と小論文だけじゃ番組として面白くないか
勉強するのが英語と小論文だけじゃ番組として面白くないか
164名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:01:35.58ID:YmaBMLvAO 30代はゆとりだからアホだぞ
明治大理工でサラダ油だし
明治大理工でサラダ油だし
165名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:02:44.67ID:U+lMDcrF0166名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:04:10.47ID:XSIW3yq40 通いたいのね
大学で学ぶなら
通信でも良いと思うのだが
大学で学ぶなら
通信でも良いと思うのだが
167名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:05:05.88ID:Heoc15OT0 >>156
↓のスレ覗いてみ?
MARCHはなかなか受からないから。
金と時間だけ使ってもむり。
【浪人】大学受験生を持つ母の情報交換【高3】★43
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1645197714/
↓のスレ覗いてみ?
MARCHはなかなか受からないから。
金と時間だけ使ってもむり。
【浪人】大学受験生を持つ母の情報交換【高3】★43
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1645197714/
168名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:06:03.75ID:D4NR0Ian0 専修とか駒澤は難しいけど早稲田は楽に受かる
169名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:06:07.06ID:gK3M5VZK0 加齢で確実に記憶力落ちるからな〜。合格したらスゴイと思うわ
170名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:07:21.93ID:EpHwt2b5O ロケも室内で安上がりな企画だからなぁ
ただ思い付きのTVの企画で、ワチャワチャされる周りの受験生が可哀想
ただ思い付きのTVの企画で、ワチャワチャされる周りの受験生が可哀想
171名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:07:29.53ID:uQ61BGRr0 仕事だから頑張れ!
172名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:09:18.83ID:D7078iHx0 この人執着心は強いから合格まではこぎつけるだろうな
173名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:09:22.21ID:U+MoiRX20 >>3
親が勉強したら子供の成績が落ちるの?
親が勉強したら子供の成績が落ちるの?
174名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:09:37.11ID:KAh+PaBr0175名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:10:04.42ID:ELtzUT8e0 芸能人で早慶希望とか
確実受かるやん
確実受かるやん
176名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:10:56.84ID:U+MoiRX20 >>36
こういう企画って東大が一番多いと思うが私立だと思ってる?
こういう企画って東大が一番多いと思うが私立だと思ってる?
177名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:11:01.97ID:/etycOjc0 みんなオールドで挑戦は早稲田なんだよな
他は無理なんだろうw
他は無理なんだろうw
178名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:12:50.75ID:xQ2Tr0Hk0 超有名アイドルだからな
デビュー10年以下の雑魚アイドルを入れても大学に何も得がないが
デビュー10年以下の雑魚アイドルを入れても大学に何も得がないが
179名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:14:11.53ID:ajMlcOW90 >>176
エンディングから逆算したらどこ受けさすかは自ずと決まるだろ?
エンディングから逆算したらどこ受けさすかは自ずと決まるだろ?
180名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:14:33.63ID:8SRt+uxJ0 この年齢だとAOは無理だから一般入試か
うーん、それも無理だな
うーん、それも無理だな
181名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:16:12.93ID:U+MoiRX20182名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:17:10.86ID:RFqUuoLw0 以前なら合格できたかもだけど今は一般入試枠減らして文字通りの難関になったからなあ
183名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:17:44.24ID:4uUTCDC+0 >>144
メンサかなんかの芸人がマーチのどっか受かってた記憶
メンサかなんかの芸人がマーチのどっか受かってた記憶
184名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:17:59.41ID:YmaBMLvAO 神田外語大あたり受ければいいのに
千葉キャラは捨てたか
千葉キャラは捨てたか
185名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:18:46.57ID:YmaBMLvAO 坂本ちゃんは時代が早すぎたな
オネエブームもドラゴン桜ブームも来てない
オネエブームもドラゴン桜ブームも来てない
186名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:19:46.47ID:2BifwfBr0 本当に慶應100で早稲田0のイメージになっちゃったからね 未来永劫逆転はない
187名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:20:00.63ID:ZUTDiubG0 ババアが体を使ってコネを作って入学するだけだろ
188名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:21:40.79ID:CfjPqoLI0 なんだ番組の企画か
金貰って勉強できる最高やん
金貰って勉強できる最高やん
189名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:22:21.57ID:cYreyzCu0 家庭教師と出来ちゃって終了
190名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:22:43.88ID:g8vW7U8/0 おかしな生活コーディネーター何級とかアロマ検定何級なんかよりいい
努力しようとするんだから素晴らしいわ
努力しようとするんだから素晴らしいわ
191名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:24:38.36ID:ACTZErDk0 明治みたいなFランを目指したほうがいいと思う。
192名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:26:05.93ID:kTqD4FNe0 年齢的に可愛いキャラではきつくなってきたから、キャラチェンジするのに早稲田の肩書が欲しいのだとおもうけど、勉強するのは良いことだね。
まぁ芸能人の箔付けに出身大学出ることがあるけど、何で入ったかも書きべきだとは思う(笑)
まぁ芸能人の箔付けに出身大学出ることがあるけど、何で入ったかも書きべきだとは思う(笑)
193名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:27:49.19ID:Q4/+hLBV0 勉強したいなら通信で良くね 子供育てたながら仕事もして早稲田通信卒業てかなり難しいよ
194名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:28:23.59ID:jVR0FmVV0 番組の企画だったのか。
長期長時間抑えられるタレントでゆうこりんになったのかな。
受験理由なんか後付けで仕事欲しいだけだったか。
長期長時間抑えられるタレントでゆうこりんになったのかな。
受験理由なんか後付けで仕事欲しいだけだったか。
195名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:29:19.65ID:bdMGWrtm0 早稲田って軽く勉強しただけで入学できるの?それとも裏で手配するの?
早稲田がしょぼくみえる。
早稲田がしょぼくみえる。
196名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:30:44.33ID:i4nU5bn10 この手の企画
坂本ちゃんから定期的にあるけど需要あるの?
坂本ちゃんから定期的にあるけど需要あるの?
197名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:30:58.77ID:YZjmls220 なんか旦那さんとうまく行ってないのかなと思う
女1人でも生活できる力と知識をつけるのはいいことだよね
女1人でも生活できる力と知識をつけるのはいいことだよね
198名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:31:44.94ID:o5w+WhGf0199名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:31:52.99ID:TqIn+Thv0 絶対に言えること、僕より勉強してるヤツはいない
自信持って言えるよ
自信持って言えるよ
200名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:32:50.26ID:29/sBS5B0 >>167
最近まで受験生の親をやってたよw
今のMARCHの一般はMARCH対策やっても受からないというのは高校の先生の言
一般受験ではひとつランク上の学校向けの勉強をやってきて滑り止めで受けに来る生徒とも互角に戦わないと正規合格が取れないんよ
英語の独自問題なくして共テの点数で殴る入試を導入した大学なんかもろにそうだよ
最近まで受験生の親をやってたよw
今のMARCHの一般はMARCH対策やっても受からないというのは高校の先生の言
一般受験ではひとつランク上の学校向けの勉強をやってきて滑り止めで受けに来る生徒とも互角に戦わないと正規合格が取れないんよ
英語の独自問題なくして共テの点数で殴る入試を導入した大学なんかもろにそうだよ
201名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:33:27.96ID:o5w+WhGf0202名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:33:44.67ID:1cbhO3ky0 番組自体が来年の受験結果発表を待たずに打ち切りの予感…。
203名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:34:39.24ID:RWMEFSsj0 日野レンジャー多くない?
204名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:35:15.49ID:VOWx6mFtO >>195
あそこ芸能人枠あるんじゃなかったかな
あそこ芸能人枠あるんじゃなかったかな
205名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:36:19.23ID:rG4gsJjx0 もう社学も2文もないんだっけ
206名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:37:41.33ID:z+AXP7cW0 早稲田入って何するの?
入学がゴールだと思ってんのか?入ってからの勉強のほうが大変だよ
入学がゴールだと思ってんのか?入ってからの勉強のほうが大変だよ
207名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:38:56.29ID:Ig/7ciGB0 調理師学校で我慢しとけよ
208名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:40:24.64ID:Qac9aXKZ0 一般より指定校推薦ある高校を狙った方がいいんじゃね?
早稲田大学 一般入試比率 一般にはセンター試験利用も含む
早稲田・政経(定員900)
年度 総入学 一般 指定校 附属 その他 9月入学 一般率
2016年 999 456 97 285 60 101 45.6%
2017年 942 400 86 281 82 93 42.5%
2018年 913 339 82 287 76 129 37.1%
2019年 927 414 92 283 63 75 44.7%
2020年 863 310 89 282 57 135 35.9%
早稲田・法(定員740)
年度 総入学 一般 指定校 附属 その他 9月入学 一般率
2016年 788 427 148 189 24 0 54.2%
2017年 821 453 150 194 24 0 55.2%
2018年 742 376 158 196 12 0 50.7%
2019年 767 392 156 193 21 0 51.1%
2020年 740 372 161 187 20 0 50.3%
早稲田・商(定員900)
年度 総入学 一般 指定校 附属 その他 9月入学 一般率
2016年 924 507 232 163 19 3 54.9%
2017年 976 559 230 164 20 3 57.3%
2018年 908 491 220 165 29 3 54.1%
2019年 910 496 215 164 35 0 54.5%
2020年 911 529 196 164 22 0 58.1%
早稲田・社学(定員630)
年度 総入学 一般 指定校 附属 その他 9月入学 一般率
2016年 697 480 0 122 78 17 68.9%
2017年 673 452 0 132 64 25 67.2%
2018年 635 402 0 130 67 36 63.3%
2019年 644 374 0 135 81 43 58.1%
2020年 607 360 0 132 74 41 59.3%
早稲田・基幹理工(定員595)
年度 総入学 一般 指定校 附属 その他 9月入学 一般率
2016年 675 310 162 113 44 46 45.9%
2017年 594 211 171 136 45 31 35.5%
2018年 605 213 170 146 38 29 35.2%
2019年 608 255 172 134 28 19 41.9%
2020年 598 231 184 139 27 17 38.6%
早稲田大学 一般入試比率 一般にはセンター試験利用も含む
早稲田・政経(定員900)
年度 総入学 一般 指定校 附属 その他 9月入学 一般率
2016年 999 456 97 285 60 101 45.6%
2017年 942 400 86 281 82 93 42.5%
2018年 913 339 82 287 76 129 37.1%
2019年 927 414 92 283 63 75 44.7%
2020年 863 310 89 282 57 135 35.9%
早稲田・法(定員740)
年度 総入学 一般 指定校 附属 その他 9月入学 一般率
2016年 788 427 148 189 24 0 54.2%
2017年 821 453 150 194 24 0 55.2%
2018年 742 376 158 196 12 0 50.7%
2019年 767 392 156 193 21 0 51.1%
2020年 740 372 161 187 20 0 50.3%
早稲田・商(定員900)
年度 総入学 一般 指定校 附属 その他 9月入学 一般率
2016年 924 507 232 163 19 3 54.9%
2017年 976 559 230 164 20 3 57.3%
2018年 908 491 220 165 29 3 54.1%
2019年 910 496 215 164 35 0 54.5%
2020年 911 529 196 164 22 0 58.1%
早稲田・社学(定員630)
年度 総入学 一般 指定校 附属 その他 9月入学 一般率
2016年 697 480 0 122 78 17 68.9%
2017年 673 452 0 132 64 25 67.2%
2018年 635 402 0 130 67 36 63.3%
2019年 644 374 0 135 81 43 58.1%
2020年 607 360 0 132 74 41 59.3%
早稲田・基幹理工(定員595)
年度 総入学 一般 指定校 附属 その他 9月入学 一般率
2016年 675 310 162 113 44 46 45.9%
2017年 594 211 171 136 45 31 35.5%
2018年 605 213 170 146 38 29 35.2%
2019年 608 255 172 134 28 19 41.9%
2020年 598 231 184 139 27 17 38.6%
209名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:40:31.35ID:Ij+/spz/0210名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:40:56.06ID:fy13rIG30 法政でいいだろよ
211名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:41:02.36ID:QA8tzGb90 よくわからん人だな、この人は。
212名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:42:06.42ID:P844GteX0 この企画、あれこれ理由をつけて途中で終わりそうな気がするけどな
213名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:43:29.36ID:8GDXLCBA0 どうせ滑り止めの日大辺りだろうな
214名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:44:18.84 >>1
早稲田 通信w
早稲田 通信w
215名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:44:48.97ID:riOVWMwG0 難関資格取得に挑戦だったらわかるが
今更早稲田大学へ進学してどうなるんだよ?
難関資格取得したら人生変えられるけど
今更早稲田大学へ進学してどうなるんだよ?
難関資格取得したら人生変えられるけど
216名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:47:29.04ID:mBzNvvM70217名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:47:49.81ID:Qac9aXKZ0 教育は指定校推薦が大幅に定員割れしてる。
教育の指定校が余ってる高校を狙って高校に入った方が確実に入れるかもしれん。
早稲田大学 指定校推薦
https://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_4.html#data
学部 募集 合格
政経 90 97
法 155 149
教育 190 121 ←教育は指定校推薦が大幅定員割れ
商 200 191
国教 25 27
文構 225 224
文 130 116
基幹 135 168
創造 130 155
先進 130 140
人科 130 173
合計1,540 1,561
教育の指定校が余ってる高校を狙って高校に入った方が確実に入れるかもしれん。
早稲田大学 指定校推薦
https://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_4.html#data
学部 募集 合格
政経 90 97
法 155 149
教育 190 121 ←教育は指定校推薦が大幅定員割れ
商 200 191
国教 25 27
文構 225 224
文 130 116
基幹 135 168
創造 130 155
先進 130 140
人科 130 173
合計1,540 1,561
218名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:49:00.74ID:bqOkLJTS0 早大じゃなくて創大にしておけ
219名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:49:23.47ID:pYYsu/6z0 現状で英単語どんだけ知ってるんだろうな
地頭良ければ1年年勉強すれば受かるかも
地頭良ければ1年年勉強すれば受かるかも
220名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:49:47.40ID:z3slq1Zj0 四択w
それで合格出来る学部行って何の意味があるんだよ
教養欲しいなら本でも読んでた方がマシ
それで合格出来る学部行って何の意味があるんだよ
教養欲しいなら本でも読んでた方がマシ
221名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:52:22.76ID:JiB9UaC+0 新聞に載ってた高校の入学問題を見てもさっぱり解らんかった
222名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:52:32.60ID:pYYsu/6z0 10000mで日本記録だせば入れるだろうな
223名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 10:58:19.14ID:Qac9aXKZ0224名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:00:57.86ID:xQ2Tr0Hk0 お前らが1年勉強しても早稲田に入ることは不可能だが
Fランなら1年の受験勉強で入れる
これマジだからな
Fランなら1年の受験勉強で入れる
これマジだからな
225名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:01:01.12ID:BG1X4h010 で、旦那は帰ってきたの?
226名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:02:19.82ID:h6jjuLqS0 コリン大学に行け
227名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:06:32.15ID:O18giJVc0 ゆうこりんの子供もそろそろお受験じゃなかったっけ?
228名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:07:58.25ID:1cbhO3ky0 番組が打ち切りになったらドーすんの?
229名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:09:59.18ID:9PblOufC0 >>156
早慶は早慶の対策しないと東大志望の真ん中より下は普通に落ちる
早慶は早慶の対策しないと東大志望の真ん中より下は普通に落ちる
230名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:10:28.64ID:Y3KEvj3Y0 番組の企画ってことは一般入試?
231名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:10:58.83ID:FG6GU/AU0 社会人枠とかなら楽勝じゃないの
232名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:11:57.67ID:bLcFsNSF0 >>224
おまえ、Fって何の略だと思ってるんだよ
おまえ、Fって何の略だと思ってるんだよ
233名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:12:30.88ID:F2L2QQZ20 学歴コンプって思いっきり顔に書いてあるw
234名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:12:39.88ID:2BifwfBr0 早稲田は割とスンナリ入れる大学でしょ?
235名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:12:51.01ID:6LbxPnju0236名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:13:25.04ID:uRPhy1Wv0 しかし旦那の無情さはなんなの
最後の子供はわが子だろうに
一人で抱えずに旦那に育てさせたらいいわ
最後の子供はわが子だろうに
一人で抱えずに旦那に育てさせたらいいわ
237名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:13:47.72ID:TZY5joZC0 >>215
小室圭さんみたいな難関資格?
小室圭さんみたいな難関資格?
238名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:14:25.69ID:+3flRSs60 将来が不安でたまらないのはわかるわ
がんばれ
がんばれ
239名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:14:28.90ID:6LbxPnju0240名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:15:38.90ID:6ERDyxdn0 >>231
広末みたいにそいつ狙いの受験生増えるなら入れるだろう
広末みたいにそいつ狙いの受験生増えるなら入れるだろう
241名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:15:43.09ID:F2L2QQZ20 中学レベルの知識すらないくせに また見栄張っちゃって
242名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:16:57.03ID:D9skwzdW0 芸能人なら一芸で入れるじゃん
243名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:16:58.17ID:Rs7Di9rH0 もう二文はないのだよ
244名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:17:28.58ID:p6oztmix0 教員養成学部なのに教員目指すやつがほとんどいない、他学部落ちたやつが入ってくるところ
245名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:17:32.57ID:WI3xMVJ/0 いとうまい子ぐらい大幅転換したいなら理工でも行けや
ま、ロボット工学で院卒なんて仕事教えて小梨だからできたことであって
子どもはいるわ旦那は帰ってこない
ようなところでできるわけねーけどな
ま、ロボット工学で院卒なんて仕事教えて小梨だからできたことであって
子どもはいるわ旦那は帰ってこない
ようなところでできるわけねーけどな
246名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:17:54.59ID:O18giJVc0 >>236
まあ、あまり考えずに連れ子の親になったからな。現実見たんじゃね。
まあ、あまり考えずに連れ子の親になったからな。現実見たんじゃね。
247名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:18:30.31ID:5YwkaC8H0 「企画」かよw
248名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:18:40.22ID:fmjlWca+0 確か子供が早実に通ってただろ
そんなに早稲田が好きなのか
そんなに早稲田が好きなのか
249名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:18:48.05ID:JiB9UaC+0 >>223
もう嫌
もう嫌
250名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:19:41.21ID:ht4nEvde0 こんな企画なら長期に渡ってギャラ貰えるからやるんだろう
251名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:21:11.59ID:Kwbvic7I0 悠仁と模試で勝負とか見てみたい。
252名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:23:09.62ID:xQ2Tr0Hk0 これほどの超有名アイドルが1年受験勉強するなら
ギャラ1億くらいもらえるかもしれない
ギャラ1億くらいもらえるかもしれない
253名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:29:22.20ID:NzzSLwB60254名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:29:50.63ID:iBGJQIRD0 早稲田目指したけど滑り止めの日大しか受からず
「本命じゃないので進学はしない 育児専念します」で最終回
「本命じゃないので進学はしない 育児専念します」で最終回
255名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:34:37.64ID:k1O90Jp00 そのまんま東路線でいけ!
256名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:34:40.36ID:IPVh9vHE0 子育てに専念しろよ・・・その歳で大学行くのはメリットが無さすぎる。
257名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:35:22.58ID:ZsVKWwDt0 >>254
日大も受かるわけないけどな
日大も受かるわけないけどな
258名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:35:29.89ID:KGWangtY0 >>39
早稲田の教育学部は通信無いんじゃね?
早稲田の教育学部は通信無いんじゃね?
259名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:38:14.70ID:6LbxPnju0 東大目指した坂本っちゃん→日大
早稲田目指したゆこりん→?
早稲田目指したゆこりん→?
260名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:38:43.42ID:xQZeunTQ0 地球人じゃなくても受験できるの?
261名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:39:26.28ID:pYYsu/6z0 早稲田の教職員に人気あるかも
262名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:40:27.87ID:qnnlidAX0 >>7
ちゃんと国立宮廷いっとけよ。
ちゃんと国立宮廷いっとけよ。
263名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:42:17.61ID:xq2K+mbN0264名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:42:54.10ID:pdck5M4K0 モンドセレクション
265名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:43:58.50ID:YmaBMLvAO 坂本ちゃんは日大に高校から内部進学できないレベルから日大一般合格だからな
それも氷河期世代だから受験の難易度はゆとりに比べて段違いに高い。
普通に考えて成功
それも氷河期世代だから受験の難易度はゆとりに比べて段違いに高い。
普通に考えて成功
266名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:44:18.08ID:leMUyBqX0 ここの家の子供たちが可哀想になってくるわ
267名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:45:07.21ID:7d7ynCWz0 大学受験を売名に使うようになったのはだれが最初?
268名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:45:23.77ID:pYYsu/6z0 Fランでも大卒と言うだけで東大卒と入社後は給料同じだ
10年後は分からないけど
10年後は分からないけど
269名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:45:39.99ID:xq2K+mbN0 >>265
大東亜レベルになりつつあるポンの時点で大失敗だろバカ
大東亜レベルになりつつあるポンの時点で大失敗だろバカ
270名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:45:55.60ID:f7ZmjABR0271名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:47:13.76ID:ZhTt4R230 すぐ合格するだろ
こりん星人なんだかた
こりん星人なんだかた
272名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:47:30.95ID:NiTUJ7yG0273名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:51:06.04ID:ryizOjTl0 佐々木望が東大出てるの知らなかった
274名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:53:00.93ID:YmaBMLvAO 元東進の古文講師の吉野敬介は偏差値30から3ヶ月で國學院だな
275名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:53:27.58ID:QlSp7ue70276名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:54:15.68ID:B8dm69Kw0 >>232
今からだと募集してないから受けるの一年後ってネタなのかも知れん…
今からだと募集してないから受けるの一年後ってネタなのかも知れん…
277名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:55:23.17ID:riOVWMwG0278名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:57:49.25ID:riOVWMwG0279名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:58:11.65ID:/20E6dB60 2回目の離婚したんだっけ?
まだ?
まだ?
280名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 11:59:41.67ID:Yx8jBhWu0 今の私立文系なんてもう日本に要らないだろ…
完全に破滅的日本衰退の元凶だろ…
完全に破滅的日本衰退の元凶だろ…
281名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:00:10.16ID:1HlxnJQ90 落ちたらフルヌードぐらいのリスク無いとだめだろ
282名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:02:44.85ID:KAh+PaBr0 >>274
吉野敬介は国学院の文学部(二部)だっけ
吉野敬介は国学院の文学部(二部)だっけ
283名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:04:55.62ID:qGOnDNbA0 平成帝京大にしろ
284名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:06:10.69ID:xfJBVbOY0 小倉優香ならわかるが
山田雅人みたいに壊れなきゃいいが
山田雅人みたいに壊れなきゃいいが
285名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:06:20.12ID:b+RGOAfl0 私立文系…
286名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:07:07.35ID:AG/gAXDZ0 女版田村淳を目指してるの?
287名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:08:33.58ID:D7e7djef0 絶対受からないと思う そして受かっても卒業できないに100ペソ賭ける
288名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:09:49.69ID:nxZJUOFr0 まぁええことよ
289名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:10:00.16ID:d4o6pfW00 その年で勉強する習慣ないと無理やで
290名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:10:04.51ID:CsmRv/1f0 受かっても落ちてもギャラ発生
こんなにおいしい受験、受けない理由がないわな
こんなにおいしい受験、受けない理由がないわな
291名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:10:14.87ID:NzzSLwB60 フジの菊間さんが弁護士になったくらいでも多分興味は引かないと思うな
小倉さんが大学で誰が見るんだよTBSだぜ替え玉受験でバレる君とか
小倉さんが大学で誰が見るんだよTBSだぜ替え玉受験でバレる君とか
292名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:11:03.62ID:TZY5joZC0293名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:12:07.59ID:xq2K+mbN0 >>283
Fラン逝くとDQN階級の仲間になってしまう
Fラン逝くとDQN階級の仲間になってしまう
294名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:12:11.78ID:D7e7djef0 >>289
あと子育てもあるんだろ? ビックマウス小倉と命名するw
あと子育てもあるんだろ? ビックマウス小倉と命名するw
295名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:12:30.39ID:o5w+WhGf0 >>135
じゃあ、なんであんたは高校中退の無職引きこもりなの?
じゃあ、なんであんたは高校中退の無職引きこもりなの?
296名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:13:06.04ID:tn/hbsrp0 電波少年的早大一直線
297名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:13:13.41ID:Au/2hbKF0 この番組視聴率爆死してるから、話題作りに必死だよな
298名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:15:15.84ID:9voRNL2l0 そこそこの高校出身ではあったな
299名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:18:40.53ID:NzzSLwB60 >>297
そうなんか、じゃ企画倒れで番組が終了しちゃうかもしれないのか
そうなんか、じゃ企画倒れで番組が終了しちゃうかもしれないのか
300名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:19:44.53ID:riOVWMwG0301名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:23:55.11ID:KAh+PaBr0 早稲田なら(芸人的には)落ちても恥にならないしいっかって甘えが見て取れる
302名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:24:11.86ID:9ZhxPErg0 こいつは何を学びたいんだよ
303名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:25:46.48ID:1amZoOhP0 どうせ社会人枠でしょ
304名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:27:12.00ID:JtZm4RI30 学費やら教材費やらで文系なら500万円くらいか?
ジェンダーやらLGBTQやら学んで、ママ視点の考察が出来れば、タレント需要がなくなるアラフィフくらいからもコメンテーターで稼いでペイできるだろうから、チャレンジとしては賢い
ジェンダーやらLGBTQやら学んで、ママ視点の考察が出来れば、タレント需要がなくなるアラフィフくらいからもコメンテーターで稼いでペイできるだろうから、チャレンジとしては賢い
305名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:28:30.38ID:4p7x8PXv0 三人の子育てしながら受験勉強するなんて
かなり大変だと思うけど
かなり大変だと思うけど
306名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:28:36.48ID:EPa6D4ii0 放送大学でええやん卒業できたらすごい難易度だしw
307名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:29:48.16ID:AAYR46l10 子供の中学受験用の問題見ても難しく感じるのに、大学受験の勉強するとか凄いわ。
308名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:29:53.13ID:7Nwf8BVc0 なんだ企画かよ
309名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:31:07.55ID:XGfRizzW0 どうせAHO枠でしょ??
310名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:32:14.88ID:kqgztXTb0 >>27
もう別れた
もう別れた
311名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:32:48.35ID:fRzZSJMp0 こういう番組企画でその大学に合格したタレントはいるのか?
312名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:33:33.01ID:10cdyMDT0313名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:35:21.45ID:7PP0YTNY0 >>115
京王
京王
314名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:36:03.86ID:eXQtCue70 大学に通いたい中高年層増えてるみたいね、、、
315名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:40:45.62ID:ilDosTD40 なんで早稲田
316名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:42:07.50ID:10cdyMDT0 この子茂原市出身で東金高校ってことだけどここ大学行く人すらいないんじゃないかな
偏差値当時50以下でしょう
周辺では長生高校がトップだけどここでようやく明治に入れるかどうかって感じだからね
それくらいレベル低い
偏差値当時50以下でしょう
周辺では長生高校がトップだけどここでようやく明治に入れるかどうかって感じだからね
それくらいレベル低い
317名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:43:34.51ID:+Wcsblwe0318名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:44:00.96ID:N5eSRVuw0 ここ10年くらいで、こういう企画で思い出せるのは
ロンブー淳の青山、オードリー春日とホリエモンの東大受験くらい
ロンブー淳の青山、オードリー春日とホリエモンの東大受験くらい
2022/02/22(火) 12:44:23.10ID:ZwEEoVkq0
いいなあ。受験するだけでお金貰えるなんて。
320名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:45:24.81ID:jEzi9yCG0 >>269
当時の日大なら偏差値55くらいじゃね
当時の日大なら偏差値55くらいじゃね
321名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:46:02.00ID:VbLROEuu0 AOで楽勝やろ
同じくらいのレベルの国公立受けろよな
同じくらいのレベルの国公立受けろよな
322名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:47:46.32ID:HSjvc1Yt0323名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:48:47.11ID:RBHDUcdi0 コンパでお持ち帰りされて若い男の虜になる
324名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:52:10.20ID:p9DLcqVE0325名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:52:15.03ID:1d/rdnFS0 自力だけではムリ
ドラゴン桜のように各科目の専従講師をつけないとな
でも番組打ち切られたらどうすんのかね?
ドラゴン桜のように各科目の専従講師をつけないとな
でも番組打ち切られたらどうすんのかね?
326名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:53:37.29ID:Rqf97xlb0 どうせAO裏口入学だろ
327名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 12:55:10.22ID:IHKmfccW0 大学って言ってないやつほど行きたがるよな
年食ってから行っても何の意味もないのにw
年食ってから行っても何の意味もないのにw
328名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:03:22.98ID:gC7ccAE30 芸能推薦とかってあるの?よく知らないけど
329名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:03:55.88ID:YmaBMLvAO バッドボーイズ佐田は番組の企画で東洋大学
橋下が合格発表する番組
ヤンキーにしては成功
橋下が合格発表する番組
ヤンキーにしては成功
330名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:05:14.58ID:YmaBMLvAO 地方の定員割れ国立にして家族で移住すれば
田舎暮らし密着も合わせて4年くらいは番組持つぞ
田舎暮らし密着も合わせて4年くらいは番組持つぞ
331名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:07:25.63ID:Z2ZkUNYd0 元カレ濱口優のマネしなくても
332名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:09:05.81ID:KAh+PaBr0333名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:10:42.73ID:jEzi9yCG0 >>144
濱口の桐堂大学入学式は笑ったw
濱口の桐堂大学入学式は笑ったw
334名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:10:54.77ID:KAh+PaBr0 いや24年前か
335名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:14:25.59ID:jEzi9yCG0 >>149
でも実はあの枠って殆ど合格者居ないらしいぞ
でも実はあの枠って殆ど合格者居ないらしいぞ
336名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:14:52.06ID:6XoxdrkW0337名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:15:31.95ID:OZAHc60u0 保育士とかの資格の方が役立つんでは?学歴よりも資格でしょ
338名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:17:55.61ID:IcvRbgz90 旦那は歯科医師で勉強できるんだろ
なぜそっちに相談しない
なぜそっちに相談しない
339名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:17:59.52ID:exz1PuLH0 「この先の人生が必ず違うと思って。」
なんかフラグっぽくて怖い
なんかフラグっぽくて怖い
340名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:18:40.60ID:alSUog/a0 子供3人だっけ?
まだ生まれたばかりの抱えてなんでそんなことに…
まだ生まれたばかりの抱えてなんでそんなことに…
341名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:20:54.65ID:jxdEJDUyO342名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:23:03.86ID:iK64Bh1f0 >>332
えなりかずきは1浪してまで早稲田受けたが忖度なく落とされた
えなりかずきは1浪してまで早稲田受けたが忖度なく落とされた
343名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:24:49.41ID:wKMzU+lL0 自分は30過ぎてから東大院に行ったけど、正直、人生への影響はそんなに大きくはなかったわ
それまでの積み上げの延長でしかないよ
18で大学行くのとはやっぱり違うわな
院での研究自体は面白かったし、人的な出会いは刺激的ではあったけどね
つーか四択だから受かるとか早稲田に対して失礼すぎて草
それまでの積み上げの延長でしかないよ
18で大学行くのとはやっぱり違うわな
院での研究自体は面白かったし、人的な出会いは刺激的ではあったけどね
つーか四択だから受かるとか早稲田に対して失礼すぎて草
344名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:29:30.08ID:YmaBMLvAO 深田萌絵っていうオリラジ中田の妻みたいな名前の経済評論家が
嵯峨美術短期大学から社会人限定のAO入試で早稲田の政経
嵯峨美術短期大学から社会人限定のAO入試で早稲田の政経
345名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:31:46.47ID:KAh+PaBr0 そういや医師国家試験も全て選択問題(五択)だったっけ
346名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:31:59.61ID:tip22Vtp0 早稲田の教育ってどこにあるの?所沢大学の方?
347名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:32:38.84ID:EXk6ygsb0 社会人入学してそこそこの教授と再婚するパターン
348名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:34:08.30ID:4Mtv+GCG0349名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:34:35.37ID:uKlEuHBg0 16号館ってまだあるのか
350名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:36:59.90ID:EXk6ygsb0 戸田建設が本気出してえらく綺麗な校舎になってるよね
351名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:38:03.87ID:4Mtv+GCG0352名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:38:17.77ID:xeU8RrLf0 子供3人もいるんだから
子供のことやれよ
子供のことやれよ
353名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:38:43.63ID:DjAPVnOF0 歳をとると学歴すらない自分に絶望する時が来るんだなあ
354名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:39:04.08ID:4Mtv+GCG0 >>346
早稲田の本部キャンパス
早稲田の本部キャンパス
355名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:39:24.12ID:AqWqbzDk0 シングルマザーで子供いるのに大学なんて通えるのか?
中年になってから大学行く奴たまにいるけど、自分の学歴コンプのために行ってるだけにしか見えないんだよな
世間からは現役で入ってない大学なんてなんの価値もないように見られてるからな
中年になってから大学行く奴たまにいるけど、自分の学歴コンプのために行ってるだけにしか見えないんだよな
世間からは現役で入ってない大学なんてなんの価値もないように見られてるからな
356名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:40:11.29ID:4Mtv+GCG0 ほくろできやすい人がほくろ手術した後またできたら
また取ってるのかな?
増えてないよねその後
また取ってるのかな?
増えてないよねその後
357名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:40:57.13ID:CXn56wZR0 小倉優子ってMARCHの夜間学部を中退だっけ?
何気に地頭良いんじゃね?
何気に地頭良いんじゃね?
358名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:42:36.56ID:4dZxrc6n0 センター試験で入学しろよ!
359名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:43:12.08ID:V9ywkpL00 ひぐひぐ泣くのも絵になるからな
完遂しろよw
完遂しろよw
360名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:44:04.51ID:vrf0bfqm0 そんなことより早く離婚して旦那を解放してやれ
361名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:44:35.56ID:PTgFNY3s0 ゆうこりんと一緒に三品でカツ牛食いたいです。
もう無いけどチョコとん食わせて、なんてもの食べさせるのよー、とかイチャイチャしたまんま、いもやでお喋り、で怒られる。
もう無いけどチョコとん食わせて、なんてもの食べさせるのよー、とかイチャイチャしたまんま、いもやでお喋り、で怒られる。
362名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:46:48.98ID:+tv9Ztr10 >>351
広末涼子(1998年入学)の頃の自己推薦入試時代から
早稲田AOっておかしくなかったか
広末涼子が先駆者だと思われているがその前からあり
小川範子(1992年入学)も早稲田の自己推薦入試(ただし夜間部時代の社学)
広末涼子(1998年入学)の頃の自己推薦入試時代から
早稲田AOっておかしくなかったか
広末涼子が先駆者だと思われているがその前からあり
小川範子(1992年入学)も早稲田の自己推薦入試(ただし夜間部時代の社学)
363名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:50:11.44ID:+rflnGiU0 まだ離婚してないのか
別居長いと調停・裁判でも不利なのでは
別居長いと調停・裁判でも不利なのでは
364名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:55:03.33ID:YmaBMLvAO こりんキャラは自ら考えたとしたら頭良いぞ
作家や事務所だったらバカだ
作家や事務所だったらバカだ
365名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 13:59:51.77ID:hfeR3VVc0 少し年上だが地元の高校は当時偏差値55ないぐらいで
大東亜帝国行ければ上出来ぐらいな進学実績だったはず
早稲田はまずいなかった、稀に1人出るぐらいだった記憶
勉強出来るならこりん星には長生高校ってそれなりの学校があるが
少し通い辛いあの高校に行ってた時点でお察し
そもそも法政二部中退じゃなかった?
んまぁ地頭的にムリだと思うよ
でも今の倍率と軟化、家庭教師力で行けちゃうのかな?
大東亜帝国行ければ上出来ぐらいな進学実績だったはず
早稲田はまずいなかった、稀に1人出るぐらいだった記憶
勉強出来るならこりん星には長生高校ってそれなりの学校があるが
少し通い辛いあの高校に行ってた時点でお察し
そもそも法政二部中退じゃなかった?
んまぁ地頭的にムリだと思うよ
でも今の倍率と軟化、家庭教師力で行けちゃうのかな?
366名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:02:00.68ID:AAYR46l10 >>150
Fランは定員割れおこしてるような全入大なんだから、一年も勉強しなくていいでしょ。
Fランは定員割れおこしてるような全入大なんだから、一年も勉強しなくていいでしょ。
367名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:06:27.78ID:SwfWyJWl0 女優受け入れ大学と言えば早稲田大学
広末涼子
広末涼子
368名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:07:31.17ID:SwfWyJWl0 38歳 おばさん
369名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:08:59.03ID:AAYR46l10 >>135
実際は多くの人間が大東亜以下のレベルなのに。
実際は多くの人間が大東亜以下のレベルなのに。
370名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:18:23.61ID:4ufSSw5YO フット岩尾似の旦那とはどうなったんだよ
371名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:20:20.22ID:itDcGox30 高田のババアの誕生である。
372名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:20:56.46ID:itDcGox30 はやいなだ大学か
373名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:25:08.74ID:6mjqpQWg0374名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:25:15.71ID:jxdEJDUyO375名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:26:03.07ID:TLyafkRY0 >>7
早稲田の教育って底辺やん
早稲田の教育って底辺やん
376名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:27:30.36ID:itDcGox30 光通信に入ってコピー機売る営業やれや。
ドスッ!
ドスッ!
377名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:28:24.41ID:TLyafkRY0378名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:30:11.65ID:SwfWyJWl0 早稲田大学も地に落ちたな
379名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:30:13.76ID:TLyafkRY0380名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:30:27.94ID:6mjqpQWg0381名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:32:16.78ID:TLyafkRY0 >>66
スーパーフリーの和田さんはそれに加え、再入学してたぞ
スーパーフリーの和田さんはそれに加え、再入学してたぞ
382名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:33:36.82ID:SwfWyJWl0 大学行くより
人に暴言罵倒する性格を治すカウセリングに行くほうが貴方には必要だ。
人に暴言罵倒する性格を治すカウセリングに行くほうが貴方には必要だ。
383名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:35:14.56ID:wlFcfE4B0 普通に良い事じゃないか
日本も新卒偏重だけじゃなく、大人になってから仕事に関わる学位取ったりするケースが増えればいいのに
日本も新卒偏重だけじゃなく、大人になってから仕事に関わる学位取ったりするケースが増えればいいのに
384名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:36:43.84ID:zeg/oiaK0 >>2
この人は昔から株だのゴルフだの飯のタネに路線変更し続けてる芸能界をしぶとく渡るサバイバーだもの
この人は昔から株だのゴルフだの飯のタネに路線変更し続けてる芸能界をしぶとく渡るサバイバーだもの
385名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:39:53.33ID:mDc73bt/0 >>38
よほどショックだったらしい
よほどショックだったらしい
386名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:40:01.89ID:6PekUvyu0 >>355
何の価値も無いのにそれでも行く人は寧ろ凄いと思うよ
何の価値も無いのにそれでも行く人は寧ろ凄いと思うよ
387名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:40:50.59ID:x6EsP33y0 有名人なら入りますって言ったら入れる大学も増えていくんだろうなw
今までも寄付とかで入れてるんだっけ
今までも寄付とかで入れてるんだっけ
388名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:40:55.46ID:mF9OhXv60 ほんとは私、頭が良いのというのをアピールしたいのか知らんけど今さら学歴なんかいらないだろ
389名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:43:57.43ID:68tnIZab0 その程度なら4ヶ月くらいで余裕やろ
390名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:46:13.03ID:TZY5joZC0 1年間テレビの仕事が決まって本人も事務所もホクホクだろう
あとは最後の閉め方だが、一応放送作家が決めてるでしょ
小倉優子の焼肉店をやっちゃうような事務所
木下優樹菜の事務所総出のプラチナムなんだよな
あとは最後の閉め方だが、一応放送作家が決めてるでしょ
小倉優子の焼肉店をやっちゃうような事務所
木下優樹菜の事務所総出のプラチナムなんだよな
391名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:52:22.64ID:cb0aDyuc0 >>4
でたでたw はいはい、分かりました。
でたでたw はいはい、分かりました。
392名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:54:36.15ID:cb0aDyuc0393名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:56:16.72ID:cb0aDyuc0 >>357
「法政2部を中退」ってのはデマらしいよ
「法政2部を中退」ってのはデマらしいよ
394名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 14:57:48.00ID:x6EsP33y0 俺も村上春樹ライブラリーに興味あるから
早稲田行くことにするわ
早稲田行くことにするわ
395名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:00:04.69ID:cb0aDyuc0396名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:01:56.78ID:cb0aDyuc0 >>357
ウィキでも「千葉県立東金高等学校」が最終学歴になってるね
ウィキでも「千葉県立東金高等学校」が最終学歴になってるね
397名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:02:54.53ID:x6EsP33y0 俺は慶應より早稲田の方がなんとなく好きというか愛着がある。ずっと西武線沿いだからかもしれないが
早稲田は医学部や薬学部ないのか
東京医科や東京女子医大や明治薬科大学を早稲田にしちゃったら良いのに
早稲田は医学部や薬学部ないのか
東京医科や東京女子医大や明治薬科大学を早稲田にしちゃったら良いのに
398名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:07:06.10ID:xq2K+mbN0 >>320
私大バブルだろうがニッコマなんて論外だったわ
私大バブルだろうがニッコマなんて論外だったわ
399名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:09:32.09ID:6aYzAXsZ0 四択なら俺でも受かりそう(´・_・`)
400名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:09:37.88ID:sAwqCuUp0 技術系で新しいこと学ぶ為にならわかるけど
社会人になってから文系の大学行っても何の意味もない
社会人になってから文系の大学行っても何の意味もない
401名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:10:41.60ID:uGUEcpGW0 滑り止めで受けたけど落ちた思い出
本命受かってよかったけど怖っ
本命受かってよかったけど怖っ
402名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:15:59.24ID:AMTVd82X0 散々勉強してますアピールして最後はAOだったら笑えるな
403名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:25:23.06ID:dV54uqiC0404名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:31:21.89ID:iYdgSAlD0 >>402
広末涼子乙
広末涼子乙
405名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:31:51.46ID:hGK6cvDd0 >>400
日本の大半の文系は若い頃行っても何も意味がない件
日本の大半の文系は若い頃行っても何も意味がない件
406名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:43:47.45ID:rmN7tDwr0 離婚どうなったの?泥沼?
407名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:44:11.75ID:ZkUNbAKb0 子育てしてろよ
408名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:44:14.56ID:wKMzU+lL0 >>351
羽生は通信過程だから、ある意味真っ当な入り方してるよ
羽生は通信過程だから、ある意味真っ当な入り方してるよ
409名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:45:24.92ID:ZkUNbAKb0 つか早稲田いって意味あるか?
あんなん私立だし科目少ないし教養つかねーよ
ただの芸能界での知的アピールするためだろw
あんなん私立だし科目少ないし教養つかねーよ
ただの芸能界での知的アピールするためだろw
410名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:46:33.24ID:ZkUNbAKb0 一般で国立入ったら認めてやる
横国以上な
横国以上な
411名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:47:07.36ID:wKMzU+lL0412名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:48:27.02ID:sw+XgZuQ0 頭よくても貧乏でいい大学入るの諦める子がいるってのにこういうのはどうなんでしょう
413名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:48:55.60ID:ZkUNbAKb0 コムケイみたいに記念受験で終わる
414名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:49:02.27ID:otWlshAh0 基礎学力ないから無理そうと思ったけど法政中退なら地頭あるし受験の専門家つければいけるんじゃね?
415名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:49:15.33ID:rmN7tDwr0 >>412
それはまた別の話でしょう
それはまた別の話でしょう
416名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:49:37.56ID:+4ts5/G80 早稲田なんて今や通信で誰でも入学・卒業できる。どうせ小倉も通信入ってドヤ顔して終わり。
417名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:49:47.89ID:sw+XgZuQ0 別ですかね?大学の話なのに
418名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:50:29.22ID:ZkUNbAKb0 金はあるんだし入るだけは簡単に出来そうだな
419名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:51:05.36ID:k81PmFnu0 さすがに40代からの勉強は無理だって
420ノンジャンル
2022/02/22(火) 15:52:11.38ID:oSPHtAbr0 すてきやん
421名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:57:16.56ID:IV77LMHk0 コスパいいのは商だったな
422名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:58:51.93ID:dV54uqiC0423名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 15:59:10.56ID:+4ts5/G80 20年くらい前ならまだしも早慶の芸能人なんて今や珍しくもなんともないしな。AO推薦なんでもござれで入学させてるから。
424名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:01:02.75ID:rmN7tDwr0 >>412
その子らも働いてから受験してもええんやで
その子らも働いてから受験してもええんやで
425名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:01:40.16ID:KAh+PaBr0 >>414
法政中退は本人が今回否定してるな。
>番組のスタッフが「(小倉が)法政大学の夜間に通っていたというネット情報がある」と言うと、
>小倉は「よく聞かれるんですけど、違うんですよ」とその情報を否定。
https://article.yahoo.co.jp/detail/0c0c20586c68f6c8f4feb358c9786846dd1300f4
法政中退は本人が今回否定してるな。
>番組のスタッフが「(小倉が)法政大学の夜間に通っていたというネット情報がある」と言うと、
>小倉は「よく聞かれるんですけど、違うんですよ」とその情報を否定。
https://article.yahoo.co.jp/detail/0c0c20586c68f6c8f4feb358c9786846dd1300f4
426名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:02:51.57ID:D3S0VhOB0 >>115
广K广O
广K广O
427名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:07:23.74ID:otWlshAh0428名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:08:35.56ID:MgFSCYgP0 どうせなら教育じゃなくて政経受けろよ
429名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:09:11.58ID:wKMzU+lL0430名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:13:06.75ID:CnZooqZC0431名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:15:24.33ID:D3S0VhOB0 「大学受験の鉄則なんですけど、まずは一番高いところを目指すのが重要なこと」
なぜ東大理IIIを目指さないのか
なぜ東大理IIIを目指さないのか
432名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:17:22.82ID:+4ts5/G80 バカだと東大は絶対不可能と分かっているが、早稲田だとワンチャンあると思われる軽さがある。
実際、AO推薦でバカが大量入学してるし。最悪、通信なら誰でも入れるし。
実際、AO推薦でバカが大量入学してるし。最悪、通信なら誰でも入れるし。
433名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:20:50.28ID:ZkUNbAKb0434名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:21:35.10ID:ZsVKWwDt0 >>431
国立は科目多いから目指さないほうがいい
国立は科目多いから目指さないほうがいい
435名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:23:14.95ID:ZkUNbAKb0436名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:25:10.03ID:7UtEo2h60 >>432
共通テストで9割とればいいから旧帝よりは誰でも入れるとは思う
共通テストで9割とればいいから旧帝よりは誰でも入れるとは思う
437名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:26:03.44ID:+4ts5/G80 東大早慶以外は受験企画として成立しない。
一橋目指すとか東京学芸大目指すとか言われても、テレビ視聴者は「?」と思うだけで見ない。
一橋目指すとか東京学芸大目指すとか言われても、テレビ視聴者は「?」と思うだけで見ない。
438名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:32:29.33ID:qYIqdZOB0 くだらない
439名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:33:41.37ID:x6EsP33y0 マジで早稲田くらい入れる気がしないか
4万5000人も学生いるし、留学生とかもたくさんいる
4万5000人も学生いるし、留学生とかもたくさんいる
440名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:34:05.18ID:KAh+PaBr0441名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:34:32.22ID:4xjQhJM20 ダイエット企画もそうだけど挑戦とか言いつつお仕事じゃんかいな
442名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:34:37.44ID:qYIqdZOB0 子供が早稲田なんだっけ?
小学校だか中学校だか知らんけど
小学校だか中学校だか知らんけど
443名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:39:40.23ID:KPa0RYV60 良い先生に教われるなら受かるだろ
よっぽど馬鹿じゃない限り
よっぽど馬鹿じゃない限り
444名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:39:47.95ID:ChyilpPv0 悠仁さまは受験受けた時に名前しか書いてないらしいから偉いと思う
445名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:40:33.20ID:wjdnZQth0 反社大学
446名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:42:24.70ID:xc8CcN6S0 バカジャネーノ
447名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:44:09.84ID:sGk+hHsh0 いとうまい子に失礼だろ
448名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:45:02.03ID:KPa0RYV60 勉強嫌いだから学生の頃もしてなかったんだろ
そんな人が大学行ってもただの経歴作りで終わるよ。無意味。
そんな人が大学行ってもただの経歴作りで終わるよ。無意味。
449名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:46:53.38ID:4cOMg07g0 入試に数学がないし、今や6割推薦、AO、内部進学なんだろw
もうどうでもいいだろ私立文系なんてw
もうどうでもいいだろ私立文系なんてw
450名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:46:58.57ID:Pay0apNt0 まぁ美人だからAO1発合格でしょ
美貌も才能
美貌も才能
451名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:47:30.33ID:CnZooqZC0 >>440
20年くらいの代ゼミだと早稲田二文は明治政経・法、立教経済とかと
同じランクだから私大バブル期より相対的難易度は上がってるかも。
私大バブル期でも明治・中央・青学に同じくらいの学部が結構あるから
法政レベルだったというわけでもないような気がする。
20年くらいの代ゼミだと早稲田二文は明治政経・法、立教経済とかと
同じランクだから私大バブル期より相対的難易度は上がってるかも。
私大バブル期でも明治・中央・青学に同じくらいの学部が結構あるから
法政レベルだったというわけでもないような気がする。
452名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:50:06.15ID:bgQGgbW10 >>449
駅弁は日大ランク
駅弁は日大ランク
453名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:53:24.40ID:bgQGgbW10 第一、第二文学部はなくなり
文学部と文化構想に再編された
正直
歴史がなくなったら
最初からのスタートになる
文学部と文化構想に再編された
正直
歴史がなくなったら
最初からのスタートになる
454名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 16:59:43.27ID:wjdnZQth0 私立文系は日本をボロボロにする国賊だから自殺しろ
455名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 17:02:29.04ID:fSZccAGs0 ケイ子先生は浪曲で忙しいんか?
456名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 17:02:38.75ID:r5DemVR10 大学受験に挑戦する?
願書出して当日会場にいくだけじゃん・・・
そんなに難しいか??
願書出して当日会場にいくだけじゃん・・・
そんなに難しいか??
457名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 17:04:20.93ID:8AuWHhKp0 面接官「小倉さん、出身はどこですか?」
ゆうこりん「こりん星です☆」
面接官「合格」
ゆうこりん「こりん星です☆」
面接官「合格」
458名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 17:08:38.01ID:P/G7K4Hd0 最終学歴 法政中退か
459名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 17:25:41.05ID:4V4Th/eu0 ゆうこりんがいたら教授舞い上がるやろ
460名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 17:36:23.83ID:+4ts5/G80 早稲田はAO、指定校推薦、スポーツ推薦、誰でも入れる通信と広く門戸を開いている。受験を見世物にする意味など無い。
461名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 17:38:42.82ID:Bl9kGaGn0462名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 17:43:50.54ID:H8CaEj/r0463名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 17:44:28.84ID:7UtEo2h60464名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 17:45:26.41ID:FmwDubDl0 早慶って今や反社の子供もいるんだろ…
AO、推薦、内部進学だらけでめちゃくちゃだな…
AO、推薦、内部進学だらけでめちゃくちゃだな…
465名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 17:46:30.60ID:+4ts5/G80 >>462
早稲田には卒業率の高い早稲田eスクールがある。サエコでもテゴシでも誰でも入れる。
早稲田には卒業率の高い早稲田eスクールがある。サエコでもテゴシでも誰でも入れる。
466名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 18:03:38.94ID:jcLkf4VB0 こりん星の最高学府千葉大目指せばいいのに
都心回帰の影響で下手な地底より偏差値高い学部もあるし
都心回帰の影響で下手な地底より偏差値高い学部もあるし
467名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 18:06:07.87ID:+4ts5/G80468名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 18:10:37.62ID:xq2K+mbN0469名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 18:10:53.51ID:otWlshAh0 >>464
学習院もいる
学習院もいる
470名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 18:12:49.09ID:ea/0ZvXX0 まずは子供をしっかり育ててやれ
471名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 18:17:10.26ID:rhjohORq0 ホリエモンの東大受験、続きやれよ
472名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 18:17:14.44ID:/CouLnW90 青学はロンブー淳を拒絶したけど
ゆーこりんは早稲田の社会人入試行けそう
ゆーこりんは早稲田の社会人入試行けそう
473名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 18:17:36.91ID:udwdAZnG0 一人で3人育ててるのにそんなことしてる場合か
474名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 18:19:04.61ID:wjdnZQth0 日本は国立大学を中心とした社会に戻さないと破滅するわマジで。本来エリート教育は人口の15%しか向いてない。
475名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 18:19:27.66ID:nlO4VwsO0 >>468
羽生結弦はFラン卒なんだな
羽生結弦はFラン卒なんだな
476名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 18:21:43.61ID:cHkUR4ka0 >>469
酷すぎるな今の私立大学って、存在しない方が日本のためだろこれ。
酷すぎるな今の私立大学って、存在しない方が日本のためだろこれ。
477名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 18:22:07.04ID:nlO4VwsO0 >>411
やっぱり頭悪いんだね、ゆうこりん
やっぱり頭悪いんだね、ゆうこりん
478名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 18:22:26.24ID:+4ts5/G80 オリンピックではフィギュアスケートの荒川の後輩扱いされてたのが羽生。早稲田教育も早稲田通信も同じ早稲田であるということ。
なら小倉も通信を受ければ早稲田ということ。
なら小倉も通信を受ければ早稲田ということ。
479名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 18:22:49.81ID:IPCn516N0 まず日大から目指したらどうだ?
480名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 18:26:47.07ID:/CouLnW90 早稲田の通信はカツーン中丸やいとうまい子も卒業してる
481名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 18:30:15.89ID:E+aAc1310 こういう芸能人大学受験のやつで実際受かった人っているの?
482名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 18:31:52.59ID:+4ts5/G80 >>481
慶應目指して、無事慶應通信制合格とかあるよw
慶應目指して、無事慶應通信制合格とかあるよw
483名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 18:32:23.32ID:r3SAKEjc0 んまあ教育学部はAOないみたいだから受かったらすごいやん?
484名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 18:37:00.83ID:JJWrguIB0 広末って何で早稲田にしたんだろう
見栄かな
見栄かな
485名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 18:55:30.24ID:spjR8OZd0 受験期間はベビーシッタやメイド雇うの?
子供にきちんと向き合う方がのちのち良いと思うけどなぁ
自分優先の母親持ったった子どもってその後精神病んでる率が高いんだよね
ちゃんと子供にも心かけてやれるなら、
世の母親が働いてる時間を勉強に充てるだけどと思えばまだ許容範囲なのかなぁ
高校の勉強もちゃんとしてなさそうな人が早稲田って
普通に考えたら日東駒専でも無理だと思うよ
子供にきちんと向き合う方がのちのち良いと思うけどなぁ
自分優先の母親持ったった子どもってその後精神病んでる率が高いんだよね
ちゃんと子供にも心かけてやれるなら、
世の母親が働いてる時間を勉強に充てるだけどと思えばまだ許容範囲なのかなぁ
高校の勉強もちゃんとしてなさそうな人が早稲田って
普通に考えたら日東駒専でも無理だと思うよ
486名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 18:57:54.97ID:ZCQYUn0Z0 まだ子供の受験全員終わってないのに、母親枠とかふざけない方がいいと思う
487名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 19:21:08.26ID:O98hIgzR0 国立大学以外意味なし
488名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 19:25:45.49ID:+4ts5/G80489名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 19:30:19.86ID:aqW+LmeU0 早稲田教育は教員養成を目的としてない、まやかしの教育学部
490名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 19:31:31.21ID:IEGyl4Hx0 早慶=犯罪者みたいなイメージになってるよな
実際そうなってるけど
実際そうなってるけど
491名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 19:37:52.38ID:I0h5/4li0 慶応の通信生が万引きで報道されたのは笑ったな
早稲田の風呂覗きで報道もあった
だが、現実は犯罪者の95%は大卒未満
愚民はイメージで生きる
早稲田の風呂覗きで報道もあった
だが、現実は犯罪者の95%は大卒未満
愚民はイメージで生きる
492名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 19:42:22.19ID:JDoXtsc80 ゆうこりんの狙いはズバリこれ(自民比例ならまじである)
2021.10.31総選挙による新衆議院議員出身大学別ランキング
1 東京大 88
2 早稲田大 60 ←
3 慶応大 41
・・・ここまで189/465=40.6%(日本の支配校)
4 海外大(院)25
5 京都大 19
6 日本大 15
7 中央大・明治大・青学大10
10 創価大 9
11 上智大 8
12 東北大 7
13 学習院大・法政大・専修大 6
16 一橋大・大阪大・神戸大 5
19 九州大・東工大・立教大 4
21 名古屋大・同志社大・立命館大・
國學院大・聖心女子大 3
(参考:横国大2 北大1 千葉大1 広島大1)
2021.10.31総選挙による新衆議院議員出身大学別ランキング
1 東京大 88
2 早稲田大 60 ←
3 慶応大 41
・・・ここまで189/465=40.6%(日本の支配校)
4 海外大(院)25
5 京都大 19
6 日本大 15
7 中央大・明治大・青学大10
10 創価大 9
11 上智大 8
12 東北大 7
13 学習院大・法政大・専修大 6
16 一橋大・大阪大・神戸大 5
19 九州大・東工大・立教大 4
21 名古屋大・同志社大・立命館大・
國學院大・聖心女子大 3
(参考:横国大2 北大1 千葉大1 広島大1)
493名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 19:47:26.64ID:J2AjICAp0 >>327自己満オナニーに意味なんていらんだろ(笑)
494名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 19:49:34.69ID:uxmh3AVa0 息子が8年後早稲田確実だろ
チンタラしてたら同級生
チンタラしてたら同級生
495名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 19:51:01.27ID:Ssxct/aP0 >>2
それは早稲田に失礼(菊池桃子の先輩)
それは早稲田に失礼(菊池桃子の先輩)
496名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 19:51:25.43ID:LKZj//700 早稲田は芸能人枠があるから受かるだろ。
既に早稲田受験しますって言ってるんだから
忖度して合格にしてくれるよ。早稲田にとってもその方が
宣伝になるし。だから早稲田なんか入るのに
何年も浪人する奴はアホ。一度
芸能人になってから受験しろ。
既に早稲田受験しますって言ってるんだから
忖度して合格にしてくれるよ。早稲田にとってもその方が
宣伝になるし。だから早稲田なんか入るのに
何年も浪人する奴はアホ。一度
芸能人になってから受験しろ。
497名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 19:55:20.71ID:YmaBMLvAO ハナコ岡部→浪人して早稲田スポ科(筑波大は体育実技で落ちる)
ひょっこりはん→2浪で早稲田人科
ジョイマンの変な方→早稲田中退
サンプラザ中野→早稲田除籍
ひょっこりはん→2浪で早稲田人科
ジョイマンの変な方→早稲田中退
サンプラザ中野→早稲田除籍
498名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 19:58:04.27ID:JDoXtsc80 芸能界にデビューできるのが2万人に1人
そこで20年仕事続けられるのは20万人に1人に
小倉優子を舐めたらあかんよ
そこで20年仕事続けられるのは20万人に1人に
小倉優子を舐めたらあかんよ
499名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 19:59:50.95ID:uxmh3AVa0500名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 20:00:07.73ID:+4ts5/G80 菊池桃子は短大卒なのに、なぜか法政の大学院に入ってるし、ロンブーに至っては高卒なのにいきなり慶應の大学院に入って修了。
もはや学部の一般受験なんてヒマ人のやることですよ。現役学生も半分以上がAO推薦ですし。
もはや学部の一般受験なんてヒマ人のやることですよ。現役学生も半分以上がAO推薦ですし。
501名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 20:01:58.69ID:rDrUFX6q0 俺もネタで受けるか
普通に受かりそうだけど
普通に受かりそうだけど
502名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 20:02:19.16ID:vGNABUqI0 芸能人を入学させるたびに
体感の偏差値が10下がる早稲田w
体感の偏差値が10下がる早稲田w
503名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 20:03:51.32ID:xQ2Tr0Hk0 超有名アイドルであるのは間違いない
この人以上人気あるアイドルは福田明日香とか何人かいるけど
みんな今は活躍していない
この人以上人気あるアイドルは福田明日香とか何人かいるけど
みんな今は活躍していない
504名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 20:05:18.26ID:uxmh3AVa0 中の人は芸能人でも誰でもウェルカムなのに
外の人の方が騒ぎがち
勝手に心配してくるというか
通信は許すな、早稲田を語るなとかねw
誰と戦ってるんだか
外の人の方が騒ぎがち
勝手に心配してくるというか
通信は許すな、早稲田を語るなとかねw
誰と戦ってるんだか
505名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 20:08:14.40ID:vGNABUqI0 勉強したいだけなら黙って受験すれば良いのに
番組の企画にして、お仕事にしている時点でナメ腐っている
番組の企画にして、お仕事にしている時点でナメ腐っている
506名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 20:10:48.56ID:GptFnFcP0 共通テスト9割とか目指せばいいのに。
私大合格なんていくらでも匙加減があるのに。
あー企画ね。
私大合格なんていくらでも匙加減があるのに。
あー企画ね。
507名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 20:16:12.90ID:+4ts5/G80508名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 20:19:17.37ID:+4ts5/G80 「早稲田教育学部を目指す」と言えばニュースになりますが、「東京学芸大学を目指します」と言ってもニュースにならないんですよ。これがブランドの差です。共通テストなんてどうでもいいんですよ世間は。
509名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 20:20:05.07ID:8Nai6pNT0 共テ9割て東大合格者平均だぞw
早稲田と東北大受かった事ある芸人が堀江の東大受験番組で挑戦してるが
全然駄目
並の高卒アラフォーなんて話にならんだろ
早稲田と東北大受かった事ある芸人が堀江の東大受験番組で挑戦してるが
全然駄目
並の高卒アラフォーなんて話にならんだろ
510名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 20:34:23.00ID:iLrEM0k40 合格する可能性はどのくらい
511名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 20:39:49.13ID:+4ts5/G80 >>510
最終的に通信に入るので90%以上でしょう。サエコやテゴシでも入れました。中退ですが彼らも立派な早稲田OB、OGです。
最終的に通信に入るので90%以上でしょう。サエコやテゴシでも入れました。中退ですが彼らも立派な早稲田OB、OGです。
512名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 20:43:10.81ID:n0IXulng0 凄いなこの白痴化バラエティ衰退国
513名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 20:45:55.52ID:GLGyy5O40 >>485
マジで余計なお世話
マジで余計なお世話
514名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 20:46:27.83ID:GLGyy5O40 人のやることに文句言ってる奴多すぎてキモい
515名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 20:46:38.85ID:GLGyy5O40 >>485
マジで余計なお世話
マジで余計なお世話
517名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 20:48:53.96ID:+4ts5/G80 >>514
放送大学に入るってのなら誰も文句言わんし、関心も示さないが早稲田はコンプレックス刺激するから。
放送大学に入るってのなら誰も文句言わんし、関心も示さないが早稲田はコンプレックス刺激するから。
519名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 20:50:13.84ID:GLGyy5O40 >>42
ゆうこりんは旦那以上に金持ってるだろ
ゆうこりんは旦那以上に金持ってるだろ
520名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 20:50:19.13ID:kdEKyYkR0 社会人の夜間とかあるだろ
521名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 20:53:50.68ID:+4ts5/G80 たまに芸能人が社会人入試でマイナー大学入っただの、通信大学入っただのニュースになることもあるが、なんも話題にならずにすぐ忘れられる。
早稲田だと受験するってだけでヤフーニュース、5chでスレ乱立。
やっぱり早慶は格が違うね。
早稲田だと受験するってだけでヤフーニュース、5chでスレ乱立。
やっぱり早慶は格が違うね。
522名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 20:57:26.35ID:21ux8Tu50 >>511
通信なんてただのFラン以下としかw
通信なんてただのFラン以下としかw
523名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 20:58:56.22ID:+4ts5/G80524名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 21:00:11.37ID:mKmKnZRK0 もう私学助成金なんて廃止しろよ
525名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 21:05:03.43ID:+4ts5/G80 オリンピックで、羽生は早稲田の荒川の後輩で云々…言われてましたが、「羽生は通信です」なんて茶々を入れる人は一人もいませんでした。通信でも早稲田は早稲田。小倉優子も通信に来るでしょう。そうなったら立派な早稲田OGです。
526名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 21:06:09.26ID:BsIi94yN0 早稲田のAO入試勢はマジで優秀やぞ
進学校で上位の成績を常に維持してきたから入学後の成績も優秀
一般勢は受験から解放されて遊んでしまいがち
慶應の幼稚舎上がりよりは遥かに優秀やろ
進学校で上位の成績を常に維持してきたから入学後の成績も優秀
一般勢は受験から解放されて遊んでしまいがち
慶應の幼稚舎上がりよりは遥かに優秀やろ
527名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 21:09:24.94ID:ZY6NUQdM0 >>526
なら一般入試全廃して世界初の全員事実上無試験のAO入試だけやれよ、優秀なんだろ
なら一般入試全廃して世界初の全員事実上無試験のAO入試だけやれよ、優秀なんだろ
528名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 21:12:23.70ID:BsIi94yN0 >>527
いや ハーバードとかオックスフォードは全部AO入試やしww
いや ハーバードとかオックスフォードは全部AO入試やしww
529名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 21:24:03.60ID:T3A2knAG0 焼肉・早稲田優子
530名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 21:40:23.97ID:uAC1oOoL0 早稲田大の通信なら受かるんじゃない?
通信だけど試験あるらしいし
卒業するのは大変らしいけど4年で卒業したらホメてあげる
通信だけど試験あるらしいし
卒業するのは大変らしいけど4年で卒業したらホメてあげる
531名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 21:42:32.41ID:+4ts5/G80 >>530
いちおう作文あるだけで、倍率1倍代だよ。ほぼ誰でも受かる。
いちおう作文あるだけで、倍率1倍代だよ。ほぼ誰でも受かる。
532名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 21:45:29.89ID:cQex685d0533名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 21:47:46.61ID:ibMtL6e50 こじるりなら 偏差値70の千葉東だから受かるかも知らんが
ゆうこりんではなあ。所詮東金高校だからな。日東駒専なら上位の高校だわ。
合格したらすごいな。でもFランでもいいから入ってちゃんと勉強する方がえらいな。
ゆうこりんではなあ。所詮東金高校だからな。日東駒専なら上位の高校だわ。
合格したらすごいな。でもFランでもいいから入ってちゃんと勉強する方がえらいな。
534名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 21:48:31.74ID:uAC1oOoL0535名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 21:50:05.00ID:ZtcIUeF10 なんだやらせか
536名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 21:50:59.83ID:TpbK0HEM0 通信なんて猿でもOKな無試験だし、どこいってもバカと思われるだけ
537名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 21:52:46.62ID:+4ts5/G80 >>534
早稲田の通信は学費が通学並みなので、なんとなく入ると金銭的に痛いよ。その分、他大の通信より卒業率はいいけど。
早稲田の通信は学費が通学並みなので、なんとなく入ると金銭的に痛いよ。その分、他大の通信より卒業率はいいけど。
538名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 21:53:54.07ID:uAC1oOoL0 通信だってちゃんと卒業すれば立派だぞ
539名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 21:54:16.34ID:nlO4VwsO0 >>537
学費を考えたら、慶應通信一択だな
学費を考えたら、慶應通信一択だな
540名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 21:55:12.94ID:+4ts5/G80541名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 21:56:49.10ID:+4ts5/G80 >>539
慶應通信は卒業したいなら、選択してはいけないよ。仕組みが昭和のままなのでめちゃくちゃ単位がとり辛い。
慶應通信は卒業したいなら、選択してはいけないよ。仕組みが昭和のままなのでめちゃくちゃ単位がとり辛い。
542名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 21:58:53.68ID:URFMG9cA0 学部のことちょっと突っ込まれたら通信かどうか即バレる
543名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 22:01:23.27ID:KAh+PaBr0 早稲田の通信って人間科学部eスクールだけか
通信制は慶応の方が充実してるな
卒業は茨の道らしいけど
通信制は慶応の方が充実してるな
卒業は茨の道らしいけど
544名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 22:01:37.85ID:l3ACqwXs0 4択ならひたすら過去問反復プラス夏冬の臨時講習でなんとかなりそうでない?
545名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 22:09:54.12ID:03UZUko00 そのうちスザンヌも真似しそう
546名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 22:12:19.44ID:2xy1dWLP0 ここに書きこんでいるほとんどの奴は番組見てないな
ちゃんと見ろよ
ゆうこりんかわいいからな
ちゃんと見ろよ
ゆうこりんかわいいからな
547名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 22:12:37.16ID:KAh+PaBr0 >>544
今日の記事見たら「ハイパー英語教室 中学英語長文1」で勉強始めてるって
早稲田の過去問演習とか言うレベルじゃないぞ
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/02/22/0015083711.shtml
今日の記事見たら「ハイパー英語教室 中学英語長文1」で勉強始めてるって
早稲田の過去問演習とか言うレベルじゃないぞ
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/02/22/0015083711.shtml
548名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 22:13:29.46ID:f9rZXT0X0549名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 22:15:27.38ID:+4ts5/G80 >>546
早稲田受験のおかげですごく番組の宣伝になってるぞ。早稲田すごい。駅弁大学だとこうはいかない。
早稲田受験のおかげですごく番組の宣伝になってるぞ。早稲田すごい。駅弁大学だとこうはいかない。
550名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 22:17:23.16ID:l3ACqwXs0 >>547
oh…
oh…
551名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 22:18:09.05ID:xq2K+mbN0552名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 22:27:21.81ID:LOa1q+yH0 >>548
だからよ、それほど実力があるんだったらAOなんて設ける必要がねえだろ
他の一般受験生と一緒に受験すりゃ良いじゃん
そんな地獄をくぐり抜けるほどの実力があるんだったらさ、余裕で受かるんだろ?
それか東大とか、もっと上の大学受けりゃ良いじゃん
だからよ、それほど実力があるんだったらAOなんて設ける必要がねえだろ
他の一般受験生と一緒に受験すりゃ良いじゃん
そんな地獄をくぐり抜けるほどの実力があるんだったらさ、余裕で受かるんだろ?
それか東大とか、もっと上の大学受けりゃ良いじゃん
553名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 22:32:00.22ID:+3lJDr050 通信は大学扱いできんわ
554名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 22:32:01.45ID:yCTfHn8/0 通信は大学扱いできんわ
555名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 22:32:02.14ID:e/G74SUP0 帝京大学あたりからチャレンジしろよ
556名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 22:32:13.49ID:+3lJDr050 通信は大学扱いできんな
557名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 22:32:34.44ID:BsIi94yN0 >>552
欧米や韓国が取り入れてるAO入試は1年生から3年生のすべての成績が受験に直結する
だから3年間寝ずに勉強しなきゃならない地獄
韓国が欧米を倣ってAO入試中心の入試制度に改革したら学歴社会のアジアならではのエゲツナイ受験戦争に突入したw
1年生の時にサボってもラスト一年で挽回できる一般入試よりAO入試の方が精神的にキツい
欧米や韓国が取り入れてるAO入試は1年生から3年生のすべての成績が受験に直結する
だから3年間寝ずに勉強しなきゃならない地獄
韓国が欧米を倣ってAO入試中心の入試制度に改革したら学歴社会のアジアならではのエゲツナイ受験戦争に突入したw
1年生の時にサボってもラスト一年で挽回できる一般入試よりAO入試の方が精神的にキツい
558名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 22:32:37.52ID:C4fxsLOx0 >>552
欧米や韓国が取り入れてるAO入試は1年生から3年生のすべての成績が受験に直結する
だから3年間寝ずに勉強しなきゃならない地獄
韓国が欧米を倣ってAO入試中心の入試制度に改革したら学歴社会のアジアならではのエゲツナイ受験戦争に突入したw
1年生の時にサボってもラスト一年で挽回できる一般入試よりAO入試の方が精神的にキツい
欧米や韓国が取り入れてるAO入試は1年生から3年生のすべての成績が受験に直結する
だから3年間寝ずに勉強しなきゃならない地獄
韓国が欧米を倣ってAO入試中心の入試制度に改革したら学歴社会のアジアならではのエゲツナイ受験戦争に突入したw
1年生の時にサボってもラスト一年で挽回できる一般入試よりAO入試の方が精神的にキツい
559名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 22:32:40.85ID:C4fxsLOx0 >>552
欧米や韓国が取り入れてるAO入試は1年生から3年生のすべての成績が受験に直結する
だから3年間寝ずに勉強しなきゃならない地獄
韓国が欧米を倣ってAO入試中心の入試制度に改革したら学歴社会のアジアならではのエゲツナイ受験戦争に突入したw
1年生の時にサボってもラスト一年で挽回できる一般入試よりAO入試の方が精神的にキツい
欧米や韓国が取り入れてるAO入試は1年生から3年生のすべての成績が受験に直結する
だから3年間寝ずに勉強しなきゃならない地獄
韓国が欧米を倣ってAO入試中心の入試制度に改革したら学歴社会のアジアならではのエゲツナイ受験戦争に突入したw
1年生の時にサボってもラスト一年で挽回できる一般入試よりAO入試の方が精神的にキツい
560名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 22:33:32.15ID:nTEqXDOB0 もう2文と社学って無いんだっけ?
ああいうのは残しといて欲しかったなあ
ああいうのは残しといて欲しかったなあ
561名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 22:35:40.51ID:+4ts5/G80562名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 22:35:48.04ID:p4Ql0bbR0 一般入試以外はクルクルパーのゴミ
563名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 22:37:34.46ID:cTp5U9HH0 受からん
564名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 23:04:47.95ID:w3sTeTR00 昔、岡村がやったようななんちゃって早稲田受験みたいなのはやめてくれよな
565名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 23:22:48.01ID:wBSEE/EM0 >>224
お前は1年かけないと自分の名前を書けないのかw
お前は1年かけないと自分の名前を書けないのかw
566名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 23:26:44.61ID:D3S0VhOB0 >>546
見た感じ簡単な中学校の5教科で5割程度しか取れてなかったけどあと11か月で大丈夫か?
見た感じ簡単な中学校の5教科で5割程度しか取れてなかったけどあと11か月で大丈夫か?
567名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 23:33:30.90ID:/hXmNAR60 てか自分は人口が多い時代の受験戦争をくぐりぬけたと思ってるけど
実は無制限に合格者出してたからヌルかったバブル〜氷河期くらいの頃の私大出身者が
同じ学力で今の受験に挑んでもたいていの人は出身校に受からない
実は無制限に合格者出してたからヌルかったバブル〜氷河期くらいの頃の私大出身者が
同じ学力で今の受験に挑んでもたいていの人は出身校に受からない
568名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 23:49:27.60ID:VLZQSMHW0 >>496
芸能人枠があるのは慶應だろ
慶應義塾大学の芸能人
・葵わかな(女優) (AO入試)
・二階堂ふみ(女優) (AO入試)
・前田旺志郎(俳優) (AO入試)
・竹内美宥【AKB48】 (AO入試)
・鈴木愛理【℃-ute】 (AO入試)
・菊池風磨 ジャニーズ (AO入試)
・たかまつなな(芸人) (AO入試)
・伊藤颯(お笑い芸人) (AO入試)
・トリンドル玲奈(タレント)(AO入試)
・岩本乃蒼(タレント) (不明)
・小野寺結衣(タレント) (AO入試)
・池澤あやか(モデル) (AO入試)
・一青 窈(歌手) (AO入試:面接でアカペラ披露)
・北山陽一(歌手) (入試方式不明)
・水嶋ヒロ(小説家) (AO入試:帰国子女)
・ファンタジスタさくらだ (不明)
・歌原奈緒(タレント) (AO入試)
・紺野あさ美(女子アナ)(AO入試)
・高木大成(プロ野球) (AO入試)
・長田秀一郎(プロ野球)(AO入試)
・加藤幹典(プロ野球) (AO入試)
・伊藤隼太(プロ野球) (AO入試)
・岩見雅紀(プロ野球) (AO入試)
・郡司裕也(プロ野球) (AO入試)
芸能人枠があるのは慶應だろ
慶應義塾大学の芸能人
・葵わかな(女優) (AO入試)
・二階堂ふみ(女優) (AO入試)
・前田旺志郎(俳優) (AO入試)
・竹内美宥【AKB48】 (AO入試)
・鈴木愛理【℃-ute】 (AO入試)
・菊池風磨 ジャニーズ (AO入試)
・たかまつなな(芸人) (AO入試)
・伊藤颯(お笑い芸人) (AO入試)
・トリンドル玲奈(タレント)(AO入試)
・岩本乃蒼(タレント) (不明)
・小野寺結衣(タレント) (AO入試)
・池澤あやか(モデル) (AO入試)
・一青 窈(歌手) (AO入試:面接でアカペラ披露)
・北山陽一(歌手) (入試方式不明)
・水嶋ヒロ(小説家) (AO入試:帰国子女)
・ファンタジスタさくらだ (不明)
・歌原奈緒(タレント) (AO入試)
・紺野あさ美(女子アナ)(AO入試)
・高木大成(プロ野球) (AO入試)
・長田秀一郎(プロ野球)(AO入試)
・加藤幹典(プロ野球) (AO入試)
・伊藤隼太(プロ野球) (AO入試)
・岩見雅紀(プロ野球) (AO入試)
・郡司裕也(プロ野球) (AO入試)
569名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 23:50:49.63ID:CnZooqZC0570名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 23:51:11.44ID:XBXWTKoe0 てか東大も含めて、従順な搾取し易い奴隷に仕立て上げていくための装置に思えてしまう
571名無しさん@恐縮です
2022/02/22(火) 23:52:39.95ID:DjAPVnOF0 みんな昼間部に行くと思ってるところがコワイ
572名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 00:23:59.27ID:yrPL8EP30 貧乏人は大学行くな
573名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 01:14:14.59ID:E4M0PwhD0574名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 01:31:20.02ID:y3HMLrTc0 >>547
数学は赤チャート終わって掌握やってるみたいよ。
数学は赤チャート終わって掌握やってるみたいよ。
575名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 02:50:42.00ID:sO96+MVY0576名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 04:21:33.26ID:wqumifZo0 大人になってから大学受験って相当難しそうだけどね
577名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 04:31:56.10ID:u1c/z3o3O あれ?
コリン星時代に
大学(短大?)に行ってなかったっけ?
コリン星時代に
大学(短大?)に行ってなかったっけ?
578名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 07:42:55.48ID:CLLj/vCd0 早実初等部の長男に英語の間違い指摘されてるレベルなんだぜ
ゆうこりんが受かるなら息子が超飛び級で受かる
ゆうこりんが受かるなら息子が超飛び級で受かる
579名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 07:45:25.87ID:5bLh+l530 芸能人優遇大学なんかやめて、国立目指せよ。
580名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 08:59:47.31ID:okVI/D6F0 どうせ不合格なのに
どうしてこんな番組企画やってんの?(笑)
どうしてこんな番組企画やってんの?(笑)
581名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 09:05:47.07ID:GWGp9/rJ0 息子って早稲田実業なの?馬鹿の遺伝子なのにどうして?
もしかして小学校入学は馬鹿でも金払えばうかるの?
もしかして小学校入学は馬鹿でも金払えばうかるの?
582名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 09:08:48.79ID:I+x27se20 割と簡単に受かると思う。
芸能人は優遇されてるから、この人も優遇されるだろ。
この人だけ優遇されないのは、逆に意味が分からない。
芸能人は優遇されてるから、この人も優遇されるだろ。
この人だけ優遇されないのは、逆に意味が分からない。
583名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 09:13:52.72ID:K6Q5Z7wa0 今早慶難化してるから一般入試はワンチャンすらないと思う
息子みたいに小学校から行かすのが正解
息子みたいに小学校から行かすのが正解
584名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 09:14:00.03ID:I+x27se20 >>559
>韓国が欧米を倣ってAO入試中心の入試制度に改革したら
それで最近急激に韓国が衰退してるのでは?
調べたらそこそこ前に改革されているんだね。
韓国が急に伸び悩んでる謎が解けたw
もう大した上がり目はなさそう。
韓国が一時期すごかったのは、
ペーパーテスト受験戦争があった時代の人達じゃん。
>韓国が欧米を倣ってAO入試中心の入試制度に改革したら
それで最近急激に韓国が衰退してるのでは?
調べたらそこそこ前に改革されているんだね。
韓国が急に伸び悩んでる謎が解けたw
もう大した上がり目はなさそう。
韓国が一時期すごかったのは、
ペーパーテスト受験戦争があった時代の人達じゃん。
585名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 09:17:21.14ID:e1JrrG6+0 ゆうこりんの頭だと、一般入試ならマーチにも受からないだろう
日東駒専なら可能性あり。
日東駒専なら可能性あり。
586名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 09:18:01.42ID:onmkojkE0 早稲田かそれくらいの大卒の金持ちと再々婚したいのかな
それより料理教室に通い直して最初の旦那に暴露された
メシマズを直す企画の方が息子達のためにもなると思う
親友のギャル曽根に手伝ってもらいながら
それより料理教室に通い直して最初の旦那に暴露された
メシマズを直す企画の方が息子達のためにもなると思う
親友のギャル曽根に手伝ってもらいながら
587名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 10:00:51.39ID:XwGjrkiU0588名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 11:07:59.67ID:dM5WjXBm0 妻、大学生になる
589名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 12:27:36.36ID:kQSeBTrh0 脳のインプット能力が年齢が高くなると劣ってくるから大変
590名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 13:37:08.47ID:ryuRhDod0 ハンカチ王子みたいな事もあるから子育てやった方がいいよ
591名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 13:39:53.88ID:ylqr5bYs0 彼女はむかし大妻に受かるも仕事が多忙な時期で通う機会なく退学
次の入試も頑張りましたが届きませんでしたーって言って取り敢えず
eスクールを出て大学院かな?
秋吉久美子さんや伊藤麻衣子さんなど芸能人あるあるコース
次の入試も頑張りましたが届きませんでしたーって言って取り敢えず
eスクールを出て大学院かな?
秋吉久美子さんや伊藤麻衣子さんなど芸能人あるあるコース
592名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 14:00:09.19ID:zX8rHgBY0 慶應の方がまだ可能性あるだろ
SFCは運ゲーの英語と運ゲーの小論文だけだぞ
SFCは運ゲーの英語と運ゲーの小論文だけだぞ
593名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 16:10:32.08ID:voHvZ+Pi0594名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 16:32:13.17ID:8r0wzWVa0 こういう番組見ると
最初は芸能人が落ちたらザマアミロ勉強せずに受かるとか甘いんだよwwとなるけど
これってあとからじわじわと芸能人が番号なかった場面を思い出して地味に受験するのが嫌にもなる
最初は芸能人が落ちたらザマアミロ勉強せずに受かるとか甘いんだよwwとなるけど
これってあとからじわじわと芸能人が番号なかった場面を思い出して地味に受験するのが嫌にもなる
595名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 16:34:32.90ID:aFxxu1Il0 毎週途中経過を放送するんでしょ?美味しい仕事じゃん
596名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 17:56:05.05ID:bWmkkmoF0597名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 18:10:27.69ID:pS9K67TY0598名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 18:28:57.66ID:AX7qMnIWO 昔と今の学費は違うらな
4年前くらいの記事で慶應文系の学費と1人暮らしの生活費を全部払ってた学生がいたが
宅配便の夜間仕分け、居酒屋、塾講師のかけもちだったな
体力ないと無理だわ
4年前くらいの記事で慶應文系の学費と1人暮らしの生活費を全部払ってた学生がいたが
宅配便の夜間仕分け、居酒屋、塾講師のかけもちだったな
体力ないと無理だわ
599名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 18:54:39.94ID:ftm1lsXP0 今さら学歴いらんだろ
600名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 21:07:22.08ID:aTgR+Z0k0 ゆうこりん「ワイドショーとかぁ 帯のレギュラーが欲しいの」
601名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 21:14:45.53ID:ufpcqfrz0 そんなことより子供達のそばに居てあげてください
602名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 21:17:16.68ID:SLc1N04T0603名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 21:17:31.11ID:kRpEQadX0 旦那さんをすみやかに解放しなさい
604名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 21:19:59.66ID:tzbuzk5E0 通信の大学って何のために行くの?
それ卒業して就職に有利?芸能人なら関係ないけど。
それ卒業して就職に有利?芸能人なら関係ないけど。
605名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 21:21:04.14ID:KChBFwkA0 スーフリ入りまーす♪
606名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 21:37:16.31ID:QbrrPV4E0607名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 21:42:02.13ID:B3/CQ+Em0 ワイドショーでコメンテイターやりたいだけでしょ
608名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 21:49:13.10ID:kFhG4OWZ0 地頭がよければ楽勝かもしれないけど、高卒でその高校も偏差値低そうだし無理だろう
日東駒専じゃダメなのか
それでも多分受からないと思うけど
日東駒専じゃダメなのか
それでも多分受からないと思うけど
609名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 21:56:35.97ID:zaGC5OOi0 でも今は少子化で早慶あたりもサクッと入れるんだろ?
610名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 22:01:24.84ID:6wu2eJpH0 共通試験、英国社7割、数理4.5割
二次試験 英国偏差値53位
の地方国立の方が可能性大。
二次試験 英国偏差値53位
の地方国立の方が可能性大。
611名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 22:04:44.75ID:E1D56IJB0612名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 22:04:56.53ID:yoX4O2XY0 早稲田教育と言えば村井美樹
613名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 22:07:17.21ID:E1D56IJB0614名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 22:07:40.77ID:IHOo83tm0 ロンブあつしみたいに 偏差値30にならんところがまた偉いわ …結果まだやけど
615名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 22:11:17.86ID:IHOo83tm0 受かればニュースキャスターの道もみえてくる テレビにはもう出れてるわけだし
616名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 22:15:59.39ID:IHOo83tm0 ゆうこりんと授業を受けれますか? 大騒ぎされて入学した誰かみたいに退学しませんか
617名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 22:17:57.45ID:IHOo83tm0618名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 22:18:10.28ID:vQoUaHCn0 この先の人生残るには必ず違うと思う事が
一番大事。
一番大事。
619名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 22:19:20.89ID:IHOo83tm0 >>484
タモリとかも出てます、とか煽られたんじゃ?
タモリとかも出てます、とか煽られたんじゃ?
620名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 22:20:39.22ID:IHOo83tm0621名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 22:21:03.33ID:kFqucofZ0 どうせなら東大にしとけばよかったのに
622名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 22:21:05.31ID:4BIYs2Mo0 ほんわか系かと思ったらキッツい性格だったんでしょ、良くも悪くも
623名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 22:22:24.14ID:IHOo83tm0 >>528
偏差値だけやし、海外で働くんでしょうか
偏差値だけやし、海外で働くんでしょうか
624名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 22:29:34.14ID:IHOo83tm0 そして検事役やるの?ゆうこりんが? 「しっこうゆうよで~す…」だとか?
625名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 22:38:00.37ID:M3y7Ifa50 広末でも入学できた早稲田
626名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 22:42:44.61ID:QpSRM/0z0 >>61,77
その不思議ちゃんキャラも事務所の売れない先輩からパクったから
その不思議ちゃんキャラも事務所の売れない先輩からパクったから
627名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 22:55:57.28ID:aflMvgaN0 >>602
文句は上田晋也に言ってくれ
文句は上田晋也に言ってくれ
628名無しさん@恐縮です
2022/02/23(水) 23:57:46.85ID:pk0c3YX60629名無しさん@恐縮です
2022/02/24(木) 04:18:08.74ID:eJHB4IJm0 >>409
教養無さそう
教養無さそう
630名無しさん@恐縮です
2022/02/24(木) 08:53:39.68ID:AU0+RuTr0 学歴スレなのに全然伸びないな
ロンブー淳の時は何スレも立つぐらい伸びたのに
ロンブー淳の時は何スレも立つぐらい伸びたのに
631名無しさん@恐縮です
2022/02/24(木) 10:23:38.69ID:6p0bJFH80 スレ乱立してるよ
他スレの方が伸びてる
他スレの方が伸びてる
632名無しさん@恐縮です
2022/02/24(木) 18:17:20.49ID:A5G/iMo10633名無しさん@恐縮です
2022/02/24(木) 19:24:49.16ID:bO8yWnWi0 >>611
>>625
芸能人枠といえば慶應が有名だよ
>>1
■慶應義塾大学の芸能人
・葵わかな(女優) (AO入試)
・二階堂ふみ(女優) (AO入試)
・前田旺志郎(俳優) (AO入試)
・竹内美宥【AKB48】 (AO入試)
・鈴木愛理【℃-ute】 (AO入試)
・菊池風磨 ジャニーズ (AO入試)
・たかまつなな(芸人) (AO入試)
・伊藤颯(お笑い芸人) (AO入試)
・トラウデン直美(タレント)(AO入試)
・トリンドル玲奈(タレント)(AO入試)
・岩本乃蒼(タレント) (不明)
・小野寺結衣(タレント) (AO入試)
・池澤あやか(モデル) (AO入試)
・一青 窈(歌手) (AO入試:面接でアカペラ披露)
・北山陽一(歌手) (入試方式不明)
・水嶋ヒロ(小説家) (AO入試:帰国子女)
・ファンタジスタさくらだ (不明)
・歌原奈緒(タレント) (AO入試)
・紺野あさ美(女子アナ)(AO入試:モー娘。→高認)
・高木大成(プロ野球) (AO入試)
・長田秀一郎(プロ野球)(AO入試)
・加藤幹典(プロ野球) (AO入試)
・伊藤隼太(プロ野球) (AO入試)
・岩見雅紀(プロ野球) (AO入試)
・郡司裕也(プロ野球) (AO入試)
>>625
芸能人枠といえば慶應が有名だよ
>>1
■慶應義塾大学の芸能人
・葵わかな(女優) (AO入試)
・二階堂ふみ(女優) (AO入試)
・前田旺志郎(俳優) (AO入試)
・竹内美宥【AKB48】 (AO入試)
・鈴木愛理【℃-ute】 (AO入試)
・菊池風磨 ジャニーズ (AO入試)
・たかまつなな(芸人) (AO入試)
・伊藤颯(お笑い芸人) (AO入試)
・トラウデン直美(タレント)(AO入試)
・トリンドル玲奈(タレント)(AO入試)
・岩本乃蒼(タレント) (不明)
・小野寺結衣(タレント) (AO入試)
・池澤あやか(モデル) (AO入試)
・一青 窈(歌手) (AO入試:面接でアカペラ披露)
・北山陽一(歌手) (入試方式不明)
・水嶋ヒロ(小説家) (AO入試:帰国子女)
・ファンタジスタさくらだ (不明)
・歌原奈緒(タレント) (AO入試)
・紺野あさ美(女子アナ)(AO入試:モー娘。→高認)
・高木大成(プロ野球) (AO入試)
・長田秀一郎(プロ野球)(AO入試)
・加藤幹典(プロ野球) (AO入試)
・伊藤隼太(プロ野球) (AO入試)
・岩見雅紀(プロ野球) (AO入試)
・郡司裕也(プロ野球) (AO入試)
634名無しさん@恐縮です
2022/02/24(木) 19:36:35.09ID:GW+B4EJb0 企画かい
635名無しさん@恐縮です
2022/02/24(木) 19:37:59.78ID:PxHCjolZ0 いくら教育学部で4択とは言え腐っても早稲田だからな
英語や国語の問題文自体も難しくて量も多いだろうし社会科も重箱の隅をつつくような問題が目白押しだろ?
高校の勉強から何十年も離れててしかも頭の冴えてる年齢の高校生相手じゃ日東駒専でも受かれば大金星だよ
英語や国語の問題文自体も難しくて量も多いだろうし社会科も重箱の隅をつつくような問題が目白押しだろ?
高校の勉強から何十年も離れててしかも頭の冴えてる年齢の高校生相手じゃ日東駒専でも受かれば大金星だよ
636名無しさん@恐縮です
2022/02/24(木) 20:21:09.47ID:6p0bJFH80 早稲田教育は択一でない、
正しいものを全て選べ、なんて問題もあるしな
正しいものを全て選べ、なんて問題もあるしな
637名無しさん@恐縮です
2022/02/24(木) 20:52:38.50ID:W3loyCBZ0 家庭教師がゆうこりんに惚れてしまう可能性
638名無しさん@恐縮です
2022/02/24(木) 20:55:01.56ID:8pE7Bp7u0 ゆうこりんが家庭教師に惚れてしまう可能性
639名無しさん@恐縮です
2022/02/24(木) 22:05:03.34ID:a8bt+BKC0640名無しさん@恐縮です
2022/02/24(木) 23:39:10.67ID:WGhHF9rg0 早稲田教育学部の過去問見て来た
中学英語から始めて1年ぐらいじゃ受かるわけない試験内容だし何か安心したw
中学英語から始めて1年ぐらいじゃ受かるわけない試験内容だし何か安心したw
641名無しさん@恐縮です
2022/02/24(木) 23:42:46.15ID:kuP3xd+B0 俺も二浪して高千穂商科大と和光大学合格したからな。
あと一年やれば、早稲田も受かったと思う。
あと一年やれば、早稲田も受かったと思う。
642名無しさん@恐縮です
2022/02/24(木) 23:44:35.79ID:42GGMxvlO 合格がゴールとか舐めすぎ
643名無しさん@恐縮です
2022/02/24(木) 23:47:29.68ID:PpYBOVsP0 テレビの企画で難関大学を目指す企画で成功したことって
まず聞いたことない。
朝から晩まで勉強してさらに元々の脳みその出来がいい人間たちが
相手なわけだから、生半可でやれるわけないじゃん。
まず聞いたことない。
朝から晩まで勉強してさらに元々の脳みその出来がいい人間たちが
相手なわけだから、生半可でやれるわけないじゃん。
644名無しさん@恐縮です
2022/02/24(木) 23:56:52.04ID:zJrD16vP0 通信やろ?
645名無しさん@恐縮です
2022/02/25(金) 20:42:05.57ID:F/zd7yQm0 大学なんて行かなくても直接大学院目指せ。ロンブー淳だって、工業高卒で、青山に蹴られても、飛び越えて慶應大学院修了だぜ。
646名無しさん@恐縮です
2022/02/26(土) 07:38:42.47ID:rX5uwfnT0 菊池桃子みたいに政府の文化人枠狙ってんだろ
アイドル崩れの子持ちじゃ先々暗いしな
アイドル崩れの子持ちじゃ先々暗いしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランドの安楽死 処置が施される直前の川田騎手との絆を示す写真に悲痛 「胸が張り裂けそうだ」 [冬月記者★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 国交省「路線バスを完全キャッシュレス化したら経営改善効果86億」 よし、やろう!今すぐやろう! [399583221]
- るびーちゃーん!はーい!なにが好き?チョコミントよりお🏡♡
- 【画像】日本人「放置車両やんけ!ボコボコにしたろw」→結果 [834922174]
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]
- 【石破正論】消費税減税をした国で実際に効果はあったか?→物価はむしろ上がりかえって貧困率が高まる可能性 [709039863]
- 港区女子「二十歳超えてガンダム…?いくら金持っててもそういう男は無理」 4.6万いいね [384232311]