X



【アニメ】『鬼滅の刃』新キャラ登場、上弦の陸は宮野真守 [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2022/02/13(日) 23:59:21.63ID:CAP_USER9
『鬼滅の刃』新キャラ登場、上弦の陸は宮野真守


人気アニメ『鬼滅の刃』の第2期『鬼滅の刃』遊郭編(フジテレビ系 毎週日曜 午後11時15分〜)の最終話「何度生まれ変わっても」が13日、放送された。新キャラクターの上弦の陸が登場し、
エンディングクレジットにてキャラクターボイスは宮野真守が務めたことがわかった。


前回、宇髄が妓夫太郎の血鬼術をすべて弾き、炭治郎がアゴを貫かれながらも妓夫太郎のクビを斬り落とす。

善逸と伊之助も、満身創痍のなか堕姫のクビを断ち、ついに二体のクビを同時に斬ることに成功する。

死闘の果てに上弦の陸を倒したかに思えたその時、妓夫太郎の血鬼術が放たれ…最終話はその続きが描かれた。

上弦の陸は、妓夫太郎と堕姫が鬼になるための仲介をした鬼という設定。


https://news.yahoo.co.jp/articles/e89a9d102eec22a0e3c9aa88047f2a39a41bb27c
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:01:14.69ID:iIAdJpLb0
大多数の予想通りだったか
鬼ィちゃんは予想外だったけど
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:05:16.66ID:ZlTTchiy0
みんなの予想通りやんけ
あとは黒死牟、これだけは失敗しないように頼む
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:07:16.95ID:aOIhCbvT0
>>5
まあまあ

本当に原作をまんま動かしただけでなんの捻りもなかったなあ
もっと泣かせにかかってくれるかと思ってたからちょっとがっかり

さあ海外リアクションを見よう
世界同時配信であっという間にあちらのリアクション動画が上がるwww
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:08:20.64ID:jEngm97R0
>>8
この時点ではその情報はまだないからね
(当時の)陸
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:08:24.47ID:iIAdJpLb0
>>8
今回の回想に登場した童磨は上弦の陸
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:08:34.33ID:kP0pnozX0
>>10
同じく
宮野でもいいんだけどなんかイメージと違う
もっとサイコパスみが欲しい
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:11:37.71ID:L78/VKKv0
しのぶの声の人とハイカラさんで恋人役だったな
今回は宿敵役か
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:13:28.77ID:hFh0fIdv0
>>17
緩急がなく淡々と説明してたのと沢城の泣き演技がなぁ…甘えん坊の声は良かったけど背負って地獄に一緒に行く時の泣き方は冷めた
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:13:39.35ID:D/FSZMWM0
>>18
汚いハイカラさんと言われていてダメだった
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:14:00.86ID:aOIhCbvT0
>>17
うん、もっともっと膨らませてくれると思ってたのに
演出もすごく薄味だった
けっこうショック
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:14:23.61ID:tRC07PFl0
クレープマンのサイコなキャラで童磨はこいつしかないと思ってたらやっぱりか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:18:46.89ID:JEKXkmbV0
鬼滅の刃の元となったのは「日月神示」と「火水伝文」
炭次郎の火と水、継国兄弟の日と月の呼吸がそっくりそのままタイトルになっている

日月神示は第二次世界大戦頃の預言書、火水伝文は1991年の預言書とされていて、特に日月神示では、難局・厳しい時代を「峠」と呼ぶ
原作者先生のペンネームである吾峠呼世晴とは、そのまま「我が峠を呼び、世を晴らす」という意味にうけとれる
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:19:14.69ID:Uz2mKU1l0
泣き喚きギャグつまらねえ上にうるせえ
しかも無駄に長い
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:25:46.53ID:ey+OmAvh0
>>32
クズじゃん
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:26:17.95ID:tFB0SrWX0
>>29
猗窩座は親思い・許嫁思い・お喋り好き・強い・ひたむき・努力家・潔い・曲がったことが大嫌い・単なるエリート鬼ではなく黒死牟、童磨、炭治郎と義勇、師範に負けてて挫折も知ってる・女全般に優しい
育った環境以外に欠点がない爽やか野郎
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:28:52.71ID:zpchAtZC0
鬼なんて罪のない人間を殺して食ってるんだからみんなクズだろうよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:29:33.37ID:8A5DpZdM0
>>12
絶対に嫌だあんな下手くそ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:31:22.46ID:jFW95Vtl0
声優そこまで詳しくないから妓夫太郎の声の人は知らなかったけど宮野真守は前からファンが推してたからよかったねw
これで違う人なら炎上してたかもしれない
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:32:48.69ID:2P8yNv1O0
>>9
原作も登場時点では縁壱と誤認させるような描き方だったから
一人二役の可能性もあるとみる
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:34:15.73ID:1LhSfc4U0
>>31,32,36
センクス

まあ、人食ってる時点でクズなんだろうけど、「あれ?わりと悪い奴じゃなさそうじゃね?」くらいのニュアンスで
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:34:15.80ID:dNCTwTgf0
黒死牟は置鮎龍太郎とかありそう
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:34:57.62ID:tZunAdzN0
CM無しで流し切ったのはすごい
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:35:14.51ID:RIfSb2Oy0
>>30


0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:36:33.44ID:8KFVxWH80
半天狗か玉壺のどちらかは高木渉のような気がする
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:38:11.30ID:RTL8ptPP0
>>27
投票用紙にGPS仕込まれてるとか言う人たちもそんな感じなんだろうなあ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:40:03.51ID:rGio0M/90
同じ記事のなかで旧上弦の陸と現上弦の陸出してんじゃねえよ、ヘタクソが
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:41:22.43ID:J2c6Sbti0
>>9
山ちゃんに決まってる
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:45:08.95ID:55an3NoQ0
>>23
妓夫太郎の述懐がナレーション状態になってしまったのはもったいなかった
あそこは演出次第でもっと膨らませる事が出来ただろうが時間が足りなかったか
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:46:58.27ID:4/79gCQS0
鬼滅の何が面白いの?チラ見したけど無惨とかいうの倒して学校の門飛び越えて集合写真見たいの出た時点で速攻で切ったわ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:48:30.59ID:LfmefKl70
壺はフリーザにやって欲しい
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:49:39.47ID:LfmefKl70
黒死牟は山ちゃん
半天狗はチョー
壺はフリーザに
これが理想
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:51:43.90ID:POp9H8nP0
15分拡大したのに前回のシーン多いな
23:50にはEDテロップ入っていたから通常30分で収まってたろ これ

しかし沢城の声は汚いなw ルパン三世の不二子も降板しろよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:52:57.96ID:9RQqppIj0
>>29
今回初めて出た童磨はガチクズだけど他はそうでもないんじゃないかな 
猗窩座は人気ある
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:57:42.89ID:i3sO4pG50
>>77
違う。宮野は上弐。
こんど戦うのは四と五。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:58:53.89ID:riPgRyUC0
今日出てきた元陸が元柱の鬼か
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:59:15.38ID:iIAdJpLb0
>>81
このアニメ化ペースならあと3〜4年は出番ないなたぶん
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:59:19.75ID:XOOtjWN60
>>27
この作者かなり古典の知識豊富なんだろうなと思ってたけどやっぱりすごいな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 01:02:11.29ID:MlH8o+s40
あんたらの予想どおりw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 01:02:32.12ID:DyqHeNec0
はやみんとハイカラさんでは恋人役やっていたな
だからハイカラさんの話題が出ているのか
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 01:02:47.39ID:1m3GQ9dd0
>>17
わかる
原作の方は何度読んでも泣くから、今日のは相当泣かされると思ったのに
原作そのまま映像にしただけ、って感じであれ?ってなった
ファンブックのネタとか拾うと思ってたのに
先週頑張りすぎて力尽きちゃったのかな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 01:05:37.19ID:L/5PRFWk0
>>89
柱のアニオリはあるのに…
鬼滅は鬼側の哀しいエピソードがあるからこそ成り立ってるのに、そこはちゃんと表現してほしかったよね
鬼だって人気あるんだぞ 
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 01:05:45.23ID:LfmefKl70
>>77
宮野真守が刀鍛冶の里に行ってたら鬼の勝利だったろうな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 01:08:56.60ID:/Y5VO39V0
>>9
逆にここで「皆の予想」を裏切る意味も無いもんな
呼べない理由も無いだろうし
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 01:09:13.83ID:riPgRyUC0
最終回なのにどうでもいい雑魚鬼の回想でほとんど時間使ってて草
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 01:10:05.66ID:aHG13OWn0
まあ、原作通りではある
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 01:11:49.49ID:XOOtjWN60
>>96
遊郭の闇の部分をちゃんと見せるための重要なシーンなんだが
環境という不運で鬼になった兄妹と竈門兄妹の対比でもある
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 01:11:56.32ID:riPgRyUC0
そういえば鬼滅って梶が出てないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況