X



【トレパク炎上】古塔つみに新疑惑 AKIRAのバイクと酷似?一部商品に指摘 講談社「許諾してない」古塔「記事掲載はお断り」★47 [Anonymous★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Anonymous ★
垢版 |
2022/02/13(日) 02:23:33.30ID:CAP_USER9
イラストレーターの古塔(ことう)つみさんのパクリ疑惑問題で、古塔さんが手がけたTシャツなどのデザインが人気アニメ「AKIRA」に登場するバイクに似ているとの指摘が出ている。

 ネット上には、大手出版社の講談社に問い合わせたところ、同社が調査して対処するとの回答を得た、といった投稿もある。アニメからの引用などはあったのだろうか。

■「引用・オマージュ・再構築として制作した」と釈明

 この問題では、古塔さんが2022年2月3日に声明を発表し、一部の作品について、写真などのトレースは否定したものの、「引用・オマージュ・再構築として制作した」と説明した。そして、「権利者の許諾を得ずに投稿・販売してしまった」と認めて謝罪している。

 ネット上では、その後も、写真などとの酷似を指摘する投稿が相次ぎ、騒動が収まりを見せていない。

 そんな中で、古塔さんがアパレルブランド「ANARC」とコラボして手がけた「A-BIKE」のTシャツやパーカーなどの商品デザインについて、ツイッター上で5日ごろから、著作権侵害の疑いがあるとの指摘が相次いだ。

 このデザインでは、若い女性がバイクにまたがる姿が描かれ、背景に大きく「ANARC」の文字が入っている。これが、大友克洋さんの人気漫画「AKIRA」やこれを原作として1988年に公開されたアニメ映画「AKIRA」に登場する主人公・金田のバイクに酷似しているとされた。それも、大手玩具メーカーのサイトで21年5月にリバイバル発売された商品の写真と構図が似ているとされている。また、若い女性も、日本の女性俳優が自転車にまたがる構図にそっくりだという。

 ツイッター上では8日ごろ、講談社に問い合わせたところ、同社が調査し、AKIRA製作委員会とも情報を共有した後に対処したいとの文面の回答が4日に問い合わせ先の部署から来たとして、その画像を投稿する人も現れた。

古塔さんは取材に「企画の意図がはっきりしない」
 古塔さんは、ネット上で指摘されているように、金田のバイクや俳優の写真から引用などしてイラストを描いたのだろうか。

 この点について、古塔さんは2月9日、メールでのJ-CASTニュースの取材に対し、「企画の意図がはっきりしないため、返答、記事の掲載はお断りさせていただきます」と返信した。その後、「ANARC様の回答をお待ちください」と再度の返信が来た。

 ANARCのブランドを運営するアナーク(東京都渋谷区)からは同日、「企画の意図が不明のため返答、記事掲載の方はお断りさせていただきます」とメールで取材に返信があった。

 一方、講談社の広報室は9日、取材に対し、「今回の商品に関しては、許諾したものではありません」とだけコメントした。

https://www.j-cast.com/2022/02/09430738.html?p=all
https://news.yahoo.co.jp/articles/88d35e50583b09928d9f9aa4bc2dffbd6100978d

画像
https://i.imgur.com/9nQHKZk.jpg
https://i.imgur.com/uwYANHF.jpg

まとめwiki
https://w.atwiki.jp/cotohmatome/
トレース検証画像のページ
https://w.atwiki.jp/cotohmatome/pages/10.html
古塔つみ発言集
https://w.atwiki.jp/cotohmatome/pages/11.html

【古塔つみ】検証済み作品庫
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/loser/1644426842/

★1 2022/02/09(水) 22:07:51.93
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644680796/
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:39:51.27ID:1GnNwvXM0
>>872
厳し目に言ってごめんね
大抵の役者か絵師がレイヤーが出来てることを古塔がさっぱりだとモヤモヤするんだ
正しい射撃姿勢をとって命中率を上げるか、腰だめにクイックドロウで時間内投射量を上げるかのところを
半端な位置で構えられるともやっとする
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:39:59.32ID:sfVEKnxr0
>>847
発行部数600万部超えてた90年代のジャンプに連載持ってた漫画家はみんな怪物だよ
激しい競争と週刊連載という地獄で腕を磨き続けたんだから
いったい何百人の漫画家が十週打ち切りで消えていったことか
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:40:45.73ID:/bj2RdpK0
>>56
都会なら簡単な事でも
つみたんド田舎ッ子だからそれやると大変なのよw
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:41:15.60ID:O3KTftnU0
YOASOBIここまで全然泥つかなかったのにな
ファンは怒っていいと思う
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:41:23.19ID:0jQD0Gz00
>>898
つみちゃんの言う落書きってのは
オフィシャルな物として世に出すつもりはない私的なお遊びだから
版権とかパクりとかめんどくさいことツッコミ禁止〜ってことだと思う
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:41:53.18ID:xkjRR0ID0
>>898
トレースとか模写とは言わず「落書き」

うまくすれば、この程度はササッと描いたもので本気じゃないという意味に受け取ってもらい
その中には、バレた場合は他人の作品をイジってるという言い訳用の保身の意味
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:42:25.01ID:ypG9gitp0
>>893
と、いうか既にソレが出来てたっつ〜か、自然に写真が集まり出した所で
例のコメント(こういうの描いて欲しい人)が出たんだと思う。欲が出たんだろう
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:43:15.97ID:fuLWxs/X0
俺は神
そして
俺は神
 
 
まったく、この人は、、

芸術家ではない。
 
 
 
と、
判断した。
 
 
 
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:43:25.11ID:5266mhf+0
>>878
アニメーターが「仕事の絵を描くのが疲れたので趣味の絵を描こう」って時には後者を落書き呼ばわりしてたりするけどねえ
この人には「趣味の絵」ってのがあったとしても今だともう公開してないだろうし、
公開してる物はほぼ全部クライアントワークなんだよなあ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:43:50.69ID:KXIO72UX0
>>39
これは酷い
チャンコロのパクリ批判できなくなるレベル
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:43:51.94ID:Aqbkqe390
>>889
ですよね〜

1つ重大なミスを訂正してお詫び申し上げます

桂正和画伯とつみオジサンの名前を並べて
2.5次元イラストを描いている
と表現してしまいました

一方は明らかに描いていないので間違いでした
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:44:08.03ID:3Rd5Nedz0
>>890
この頃都に流行るもの夜討強盗贋綸旨…
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:44:10.81ID:JLLAnUc10
なんかこれ集合知メンタンタンドンみたいな社会実験なんじゃないかという気すらしてきた
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:44:16.85ID:4iDRcNaJ0
>>140
これも胴体首から上が繋がっていない
体はトレースで顔だけ挿げ替え

大体胸があの位置で首がおかしい
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:44:53.30ID:xkjRR0ID0
>>906
ところが積極的に落書きのグッズ化して販売してるからさ
https://archive.ph/5gCgz

>落書きTシャツ化計画、第5弾。

もちろんURL先の印刷屋にはパクリ発覚してるグッズがあった
今そのページはメンテナンス中になってるが
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:45:30.42ID:fuLWxs/X0
>>913

ただ、
 
 
 
書き込んでみただけ。
 
 
 
本当は、「何も知らない。
 
 
 
俺は神
そして
俺は神
 
 
 
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:47:04.53ID:xkjRR0ID0
>>924
全然似てない風にわざと描いてるねw
いつもはトレスしてるだろうに、著名人使うときはわざと
目を大き目に描いてしもぶくれにしてオリジナル風に偽装
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:47:22.16ID:ypG9gitp0
>>906
私的なお遊びでもアウトなんすけどねw
まぁ、売ってなければ消してくらいしか言えんだろうけど
なお、例の風呂の人なんかはその時点で「著作明記しろ」→
「なら消す」→「痕跡消せ、困ります」ってなったわけだがw
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:47:23.82ID:k0TpLhpx0
>>901
いやこちらも雑にながしてごめん
俺の中でその正しさはあんまり重要じゃなくなってしまっててうまく返せない
できる範囲で考慮したいとは思うけど
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:47:31.15ID:7f/0Og5j0
日本の芸術界に一石を投じたな


悪い意味で
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:47:44.50ID:J1Q7nz8D0
なるほどクライアントが選んだ写真をイラストに書き下ろす作業か
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:47:55.86ID:yK82u13N0
ずっとだんまりしてればほとぼり冷めて元通りネカマ加工絵師再開できると思ってそう
これだけのことやらかす奴がまともな訳ない
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:48:53.24ID:7f/0Og5j0
>>910
値段がコ5トウ10ツ2ミ3で草
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:48:58.62ID:ypG9gitp0
>>872
ならんよw→間はどうにでも
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:49:26.49ID:xkjRR0ID0
これかなり悪質だよね・・ヤ〇ザのシノギ稼業みたいな悪辣ぶり
これ国の文化庁とか商業に関する省庁で問題にするべきだと思う
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:49:28.64ID:AXnyujPR0
>>906
古塔つみみたいな落書きって言葉を言い訳にする奴がいるから著作権けの意識が根付かないんだよな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:49:42.74ID:1ddsw8OO0
後藤のせいで俺の検索履歴が「女子高生、尻、スク水、ニーハイ」とかになった
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:49:58.19ID:KPgeXr7d0
>>902
ラッキーマンええよな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:49:59.26ID:HNEJM5o60
>>910
値段が濃いお兄さんなのかな?
濃いオジサンで51023かw
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:50:10.40ID:fuLWxs/X0
俺は神
そして
俺は神
 
 
真似をした」
 
 
 
日本人て、みんなそんな人々。
 
 
 
 
 
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:50:27.19ID:3Rd5Nedz0
>>933
これは広告美術であって芸術にはかすりもしてない
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:50:37.59ID:Z3h0NZAs0
落書きて言い方ほんとムカつくわ
全ての芸術家を愚弄してる
落書きを売ろうとしてるのも意味不明だし
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:50:47.50ID:HNEJM5o60
>>937
そっちが正解だわw
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:51:24.00ID:xuy07gDw0
>>911
そうですよね。
焦らないで公開作品からのパクリをしていなければ成立していたのかなと。
ただ、それを言い出すと鶏と卵の話になってしまうんでしょうけど。
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:51:36.14ID:7Z3kla220
デザイン専門学校の生徒でも出来る事で商売してたのがバレちゃったからな。

地方都市の印刷屋さんでトレースの仕事すれば腕の良いトレース屋になれるだろう。
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:51:40.30ID:ypG9gitp0
>>935
次から次へと企業の損害賠償裁判が入ってそれどころじゃなさそう
綺麗にまとめても関わった企業毎に裁判が必要
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:53:21.38ID:ypG9gitp0
>>954
もしくは企業の複合弁護団と戦うとか(絶対勝ち目ない)
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:53:41.38ID:KXIO72UX0
>>825
皿持ってる手の向き変じゃね?
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:53:42.48ID:AXnyujPR0
>>924
Amazonのページ見てきたけどこれ多分中国人か韓国人が勝手に販売してる海賊版だね
ノーブランドってなってるやつは海賊版の確率高いんだよ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:54:08.20ID:ypG9gitp0
>>956
首は折るものw
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:54:49.65ID:7f/0Og5j0
加工師の朝は早い
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:55:04.25ID:ypG9gitp0
>>962
だから、描いてみろっつってんじゃん
自然に見える物にならんのよ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:55:25.10ID:xkjRR0ID0
>>960
変なカップもおかしい
カップのあの糸底はありえない細さw
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:55:49.09ID:3Rd5Nedz0
>>942
開脚、柔軟とかでもブルマはいて髪をポニテにしばったAVが引っ掛かってくるということを今日初めて知った
日本語のインターネット環境はもうぼろぼろ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:56:36.30ID:WNd2BUJu0
ニーハイじゃなくて尻の絵はレオタードにロングレッグウォーマーだと思う
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:57:09.05ID:xkjRR0ID0
>>970
古塔つみ使ってた企業の検閲のいい加減さにビックリだよ
消費者なめてるんだろうな
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:57:12.38ID:sfVEKnxr0
ことおじのトレパクはちゃんと著作権や肖像権さえクリアにすれば新時代の画期的な手法とは言える
逆にこの世に無いものは絶対に描けないから例えばファンタジー物ゲームのキャラクターデザインなんかは絶対に不可能
つまるところ写真ができないことは何もできない、それって写真でいいじゃんって存在
やっぱ要らねーわ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:57:18.15ID:7f/0Og5j0
日本の芸術界に一石を投じたな

面白い意味で
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:57:39.03ID:ExhjmK1q0
>>283
こちら検証用gifです
i.imgur.com/BQrE3rO.gif
(線画も存在したので加えています)
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:57:40.93ID:fuLWxs/X0
>>947

日本国に、

「真似をしない、
 
 
エジソンとか、
ヘレンケラーは、
 
 
殺された。
 
 
 
のだ。。。。。。

 
 
 
俺は神
そして
俺は神
 
 
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:57:53.25ID:3Rd5Nedz0
>>956
折れてるっつーか首と腰は無理なくつながってて
上半身と腕だけ右側に瞬間移動してる
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:57:58.79ID:uNUVuxeE0
いまだかつてこんなにパクってるアーティストいただろうか
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:58:56.13ID:J1NnuJNP0
>>967
皿とカップはどっちも実在が難しいほど変だから、元絵が下手か
写真が元ではないな
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:59:24.81ID:6yA7ener0
>>969
水着の女の子の写真も勝手に加工されたんよな
今は旦那や子供いるらしいが
本人も家族も不快だろうな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 04:59:56.01ID:pybWC2lf0
ここみてると本当に脳が若返るわい・・・w
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 05:00:05.85ID:xkjRR0ID0
>>978
ここまで企業に使われてるパクラーは空前絶後だと思う
企業側が完全にいい加減になってる
まあコロナもあっただろうけど、作品チェックぐらいする人誰もいなかったのか
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 05:00:40.41ID:ypG9gitp0
>>966
銃の角度から手首の角度の自然に見える限界がある
そこに腕がつく角度の限界がある、で、二の腕が繋がらない
やってみりゃ分かるとしか言えんよ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 05:01:36.24ID:fuLWxs/X0
>>976

でも。

日本国には、
 
武田恒泰がいる。
 
 
 
不思議だ。
 
 
天皇家って、どうなのか?
 
 
 
 
俺は神
そして
俺は神
 
 
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 05:02:16.83ID:pybWC2lf0
>>986
つうかこんな絵が下手な奴使うなよと小一時間
そこそこ描ける人のただのパクリじゃなくて、素人レベルの奴がコラったのを
有り難く作品として世に広めてる連中って・・・
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 05:02:19.48ID:3Rd5Nedz0
>>967>>982
台付きのカップの台をソーサーの一部だと誤認したんじゃないか?
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 05:03:09.48ID:ZKAav9KF0
アメリカやカナダやドイツだとイラスト仕事の時には長い長い規約の契約書類に毎回サインさせられるけど日本ではそういうの一回もないなそういえば
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 05:03:37.97ID:ypG9gitp0
>>986
デザイナーがあまり関わってないのかもね
まー、それならそれで@(会社の)責任者出てこい!」になって良いがw
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 05:04:12.01ID:CPnmuT1A0
>>826
日本は二千年間中国からパクリ続けてる
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 05:04:15.96ID:c8YB7uIO0
>>361
不法行為に対する閾値が低くて緩くて更に悪い誘いに乗ったせいで度を越したんだろうね
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 05:04:28.77ID:ypG9gitp0
>>993
なーなーで終わらせる企業多いしなw
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 05:04:38.72ID:zs6WZ7Q/0
>>996
黙ってろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況