X



【アニメ】『映画ドラえもん のび太の新恐竜』テレビ初放送 木村拓哉・渡辺直美がゲスト声優として参加 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/02/12(土) 08:04:09.45ID:CAP_USER9
2/12(土) 8:01配信
オリコン

2月26日、『映画ドラえもん のび太の新恐竜』(2020年)テレビ初放送 (C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2020

 「映画ドラえもん」シリーズ41作目『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021』の公開(3月4日)直前、2月26日にテレビ朝日系で前作『映画ドラえもん のび太の新恐竜』(2020年)がテレビ初放送される。

 “ドラえもん50周年記念作品”である『映画ドラえもん のび太の新恐竜』は、6600万年前の白亜紀を舞台に、双子の恐竜、キューとミューの仲間を探す大冒険を繰り広げる、映画第1作『映画ドラえもん のび太の恐竜』とは異なる完全オリジナルストーリー。『映画ドラえもん のび太の宝島』(18年公開)でシリーズ史上最高の興行収入を打ち立てた、監督・今井一暁×脚本・川村元気が再タッグ。ゲスト声優として木村拓哉と渡辺直美が参加、主題歌をMr.Childrenが担当したことも話題となった。

 『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の放送では、『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021』のゲスト声優・松岡茉優がナビゲートするプレゼントキャンペーンも実施される。放送中、新作で活躍する手のひらサイズの宇宙人“パピ”のスペシャルバージョン(※赤のコスチューム)がたびたび登場。そのパピの登場回数が答えになる。プレゼントは、フィギュア、パズル、タオル、マグカップ、ポーチなどバラエティー豊かな映画グッズ10点の詰め合わせ。詳細は後日発表となる。

 また、2月26日は、朝・夕・夜の3回も『ドラえもん』が楽しめるスペシャルデー。早朝・午前5時20分から『ドラえもん傑作選』(『誕生!?大統領のび太』『スパイ衛星でさぐれ』)、夕方・午後5時からはレギュラー放送(『ふみきりセット』『まんが家ジャイ子』)。その後、午後6時56分から『映画ドラえもん のび太の新恐竜』がスタートする。

■きょう(12日)のレギュラー放送は「らくがきを撃て!」「正直太郎」の2本立て

 「らくがきを撃(う)て!」は、狙った人物に遠くからこっそり“らくがき”ができる道具をめぐるエピソード。ジャイアンとスネ夫にらくがきでいたずらされたのび太は自分もらくがきでやり返そうとするが、いったいどんな展開に…!?

 「正直太郎」は、手にした人が心の中で思っていることをなんでも正直に話しちゃう人形、その名も「正直太郎」が大騒動を巻き起こすエピソード。ドラえもんとのび太は“ある恋”を応援しようとするが、正直な気持ちが伝わってしまうのは、実は大変なことだった!?

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220212-00000324-oric-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/e04425e33dbe33315fbaebb1721713007f5c9bb0
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 08:05:17.40ID:nDNGrBSa0
ナウマン象のウンコかもしれない
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 08:05:33.99ID:qEVwEVOQ0
容姿で売れた人
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 08:06:12.47ID:CsGl8C130
恐竜役?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 08:06:25.58ID:O3tHwd590
ドラマニア界隈が監督ボロクソに貶してた映画だったな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 08:10:14.52ID:3EB2lso+0
同じ公立小学校に通ってる金持ち
のび太を「のび太さん」呼びする同級生女子
そんなやついるかよ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 08:12:37.37ID:EQdM2Gm30
>>1
だからそういうのいらない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 08:13:54.16ID:zKzTq8BU0
渡辺直美って消えた感あるわ
デブキャラ使えないとダメなんかね
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 08:14:19.64ID:wPprkLJd0
渡辺直美はまだ日本の仕事してんの?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 08:15:23.53ID:O3tHwd590
>>12
現代におらんだけで、あの時代は普通に居たんだよなぁ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 08:22:02.78ID:/AAhs1du0
最初に見た劇場版のせいもあるけど、のびたの恐竜が一番良い
新になって見て無いけど、今度見るか
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 08:25:56.01ID:zUTEypr80
泣かせようとする演出がゴミすぎる
泣きながら叫ぶのは開幕のドラえもーん!だけでいいんだよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 08:28:57.57ID:vUQn78M90
2回目のリメイク?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 08:30:03.87ID:YWzh274q0
キムタクは仕事選べよ
本当に出来る男なら自分に才能ないって気づいて
仕事断るだろ
何でひきうけてるの?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 08:31:11.80ID:O3tHwd590
>>31
ハウルやしええやろ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 08:32:19.75ID:WZbkXCiU0
これキムタク×ミスチルで、コロナじゃなかったら300億は行くレベルだったんだよね
劇場映画史上、最も時期が悪かった作品だからほんと可哀想
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 08:39:36.60ID:I4UAkDlP0
>>33
ドラえもんは一度も100億到達したことはないから流石に300億は言い過ぎ。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 08:41:52.26ID:r1dXzWF00
ちょしずかまてよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 08:42:03.84ID:O3tHwd590
>>33
鬼滅で麻痺しすぎ
アベレージ50億のドラ映画が300億なんかいくわけねーじゃん
そもそも不出来で叩かれてた映画だぞ?
まぁ山崎貴の不出来を突き抜けた産業廃棄物のゴミ未満のCG映画2に
圧倒的駄作力を見せつけられてアレより大分マシってとこにおちついたけど
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 08:48:09.02ID:/H5ElVEu0
子供できてから見るようになって大人視点で見るとドラえもんの映画って歴史とか地理とかちゃんとしたことを教えてるんだよな
クレヨンしんちゃんもストーリーはちゃんとしていたりするし
長男は南極の映画見てから南極にどっぷりハマってる
YouTubeでも南極のオカルト的なものばかり見てる
少し心配になるが自分が子供のころにはなかった視点を持っていて凄いなと思うこともある
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 08:49:49.25ID:rSbV8unV0
お爺ちゃんが子供の頃観てたって
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 09:00:10.95ID:R3S0BQ350
ハウルの動く腰で声優やってなかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況