【北京五輪】平野歩夢、決勝2回目の採点に納得いかず「怒り」も逆転金メダル!トリプル1440決め完璧な滑り ★3 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2022/02/12(土) 00:13:37.77ID:CAP_USER9
 北京五輪のスノーボード男子ハーフパイプ決勝が11日に行われ、平野歩夢(23)=TOKIOインカラミ=は2回目で「トリプルコーク1440(軸を斜めにした縦3回転、横4回転技)」を組み込んだルーティンを成功させた。

 1回目も「トリプルコーク1440」は成功したもののその後の技でバランスを崩し33・75で9位。2回目はすべて技を成功させ91・75の高得点だったものの、ジェームス(豪)の92・50には届かなかったが、3回目でさらにハイレベルな滑りをみせ逆転。96・00点で初の金メダルに輝いた。「まだ実感があまりないんですけれど、小さいころの夢が一つ叶ったな。ここ取らずには終われないなというところを、今日はずっとやってきたことが全てここで出し切れた。兄弟で一緒に出場できてその場で自分が勝てたことは、お互いにとってもすごくよかったし自分自身の気持ちでも、ここでやりたことを最後の最後で出し切れた。」と話した。

 人類で初めてとなる大技を決め完璧な滑りをした平野。2回目の採点は解説でプロスノーボーダーの渡辺大介さんもこの採点には「すごい高得点が出ると期待したのですが…」と話すなど、多くの疑問の声がわき上がった。

 これについては自身でも納得がいっていなかったといい「2本目の点数は納得いっていなかったけれど、そうい怒りが自分の気持ちの中で最後、表現できたというか。本当にそんな気持ち。よかったです」と明かした。さらに、「ここまでこれたのも家族だったり、身近にいる人たち、そして応援してくれる人たちあっての自分」「自分の納得いく滑りがみんなに届いたんじゃないかな。少しでも刺激になってもらえれば」と話した。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/468533ecf9d5dcfc6252f3e298900ebab8fa9786

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644552535/

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644565919/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 00:16:41.89ID:dePHoln90
ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 00:17:05.96ID:h8FXPeRW0
不言実行
まさに「大和魂」

マザコンハゲナルシストのフィギュア野郎とは違うな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 00:18:03.01ID:jwv4qDPT0
2大会連続で最高の演技したのに、2大会連続で銀メダルにされるところだった

そりゃ「怒る」わな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 00:25:07.71ID:oNsFuyHO0
人類史上初のトリックを大会で決めて全体の構成も完璧
これ逆にどこをマイナスにしたのか聞いてみたいな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 00:31:14.88ID:q/HX6JvC0
とりあえず、4年前の五輪でもショーン・ホワイト贔屓な判定だったからな

もうホワイトを見つけだしてガソリンぶっかけて皆殺しにするしかないんだよ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 00:31:50.67ID:q/HX6JvC0
日本人を舐めるな!



白人を見つけたらガソリンぶっかけて皆殺しにせよ!!!!!!
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 00:31:59.56ID:OGDmqslp0
ハーフパイプはずっとこういう事があったんだろ
だから平野は予選一位を狙ったって言ってたんだよ
点を抑えられないためには予選から一番を示す必要があった
なお…
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 00:32:48.93ID:gnaG4DtB0
ようやく映像見たけど鳥肌たったわ
三回目で二回目を更に超えてくるのはヤバすぎる
二回目渋かった審判も完全に脱帽したのが分かる
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 00:33:06.40ID:ccWrlM2T0
アジア人差別の酷さが目立つな
ネイサンが金取った時もアメリカのメディアは1つも来なかったし
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 00:37:49.76ID:A6RLpRh70
キモい言い訳オカマに
爪の垢飲ませたい
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 00:39:13.86ID:EKZ+ba1A0
平野歩とスケボーの堀米ってどっちがすごい?
競技人口とか収入とか総合的に見て
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 00:48:09.65ID:uEWW63Nr0
ショーン・ホワイトパワー
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 00:50:05.50ID:Pex0eu3M0
採点の詳細と採点者はこちら

平野B 平野A スコッティA
 98    96    92   フレデリック・ウエストマン(スウェーデン)
 95    92    93   ジュリアン・ハリコット(フランス)
 96    90    94   カーター・スミス(カナダ)
 96    89    91   ジョナス・ブリューワー(アメリカ)
 97    95    93   はしもと・りょう(日本)
 95    90    92   マーカス・ベスチャート(スイス)
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 00:50:10.27ID:k+q3Xmq30
怒りの導火線に火がついた
怒りからでた最高の演技
原動力は不当な差別に対する怒り
これはビッグウェーブだ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 00:52:35.13ID:QbhzRFF70
>>10
通報されるぞハゲ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 00:52:40.88ID:uEWW63Nr0
>>16
人口とか分からないけど
平野の方が断然超人的なことをやってると思う
堀米と比べるより体操の内村のが近い気がする
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 00:54:22.36ID:JX54ZIk+0
新技見たかったな

【スノボハーフパイプ】平野歩夢2回目は「正直おかしいな、どういうジャッジしているんだと」
https://www.nikkansports.com/m/olympic/beijing2022/snow_board/news/202202110001352_m.html

−2回目を終えて、納得がいかない表情

平野 納得がいかなかったですね。正直、全然おかしいなと思って、どういうジャッジしているんだと。
でも点数出ちゃっていたし、その場でどうこう言って変わる問題でもないので、結構もう正直自分の中では、笑えないというか、怒りが自分の中で出ちゃっていた部分が、いいスイッチになったのかな

−切り替え難しい

平野 3回目で、もう1個新しい技を用意していた。それを出すのか、同じランで完成度と高さを上げていくのか悩んでいて。
やっっぱり、滑り的には負けていないなと自分の中で再確認した時に、やっぱり負けていない気持ちは強かったから、そこで新しい技に挑戦するリスクもあった。
ここは、やろうとしていることが自分も決められるか分からないトリックだったので。
イメージというか、完成度、高さを意識した滑りを、イメージしていたことがきれいに3本目は決まった。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 00:54:43.64ID:/72QTIu50
>>12
2回目と同じ構成で更に上を行く演技をしたのはすごいな
どの審判も2回目より点数を上げざるを得ない
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 00:55:04.24ID:juDxnrCr0
インタビューしてる姿見てると、草吸いすぎか、クルクル回りすぎたのか、ボートして挙動不審だったな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 00:55:26.40ID:NVtYpeEG0
あの喋りのスピードとトーンでイライラしたとか怒りがあったと言われてもいまいちピンと来ないw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 00:55:56.23ID:pdhnnT4l0
>>19
点数抑えるのは百歩譲ったとして、スコッティより下の点数をつけるのがあり得ない。アメリカ、カナダ、スイスはもちろん、フランスのジャッジもクビだクビ。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 00:58:19.82ID:k+q3Xmq30
今、NHKサイトで演技を見たが
2回目、怒りを感じたという反応みても淡々としていたな
あそこでキレるのではなく次に繋げる精神力
ジョジョでいうところの黄金の精神だな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:00:01.97ID:Y+G+DCsw0
審判はAIにしろって言って言っている奴。
AIも作る奴によっては差別するからな。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:00:15.27ID:k5LQ5Bph0
>>25
ジャッジに疑問と怒りがあって、だからこそ同じのを完璧にやらないといけなくなったって本人がインタビューで答えてた。本当酷いわ今回
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:00:37.41ID:6PpCQxPm0
金メダル獲れたから良かった
けど正式に抗議しなきゃダメだわ
誰が見ても採点おかしいんだから
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:01:24.41ID:sNzIjXl90
歩夢くん、怒りのトリプルコーク1440(完全版)www
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:02:33.83ID:k5LQ5Bph0
東京オリンピックの直後だから気付いたんだけど、冬季五輪はウインタースポーツ=お金持ちじゃないと出来ない競技が多くて、かなり裏で買収が横行してるんじゃないかとおもった
東京オリンピックのときのスケボーはそれこそボード一枚でのし上がってきた選手が多く、雰囲気もとても良かった。
それに比べてスノボの選手同士の違和感に今回初めて気づいてしまったわ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:02:59.44ID:GYmA+Zpb0
チッ!うっせーな…反省してまーす
その12年後に日本のスノボがまさかここまでくると誰が想像していた?
おまえら国母にごめんなさいしないといけないよね
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:03:06.38ID:/72QTIu50
>>11
4年前のことがあるから滑走順を意識していたと言ってたね
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:03:10.00ID:uWaDpPcf0
Xゲームとかはそういう疑惑のジャッジとか無いの?
何度もあればアジア人だからって気付くだろ
だから予選からフルスロットルで行ったとか
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:03:45.94ID:1rjY4gLC0
スレチだが

平野歩夢の声は
キャプテンの五十嵐の声に似ている
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:04:20.96ID:H4/6lU130
冬季五輪て昔から判定酷いよな
特にアメリカが酷いわ、毎回のようにおかしな判定やらかしてくる
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:06:27.04ID:/72QTIu50
>>44
平野が報ステ言ってたが
オリンピックでは普段と違う「ドラマチック」なことが起きるから
自分としてはスキを作らないように心がけたと
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:07:31.97ID:OlaO8RsF0
人種差別は堂々とやっていいのだと今回の五輪で学んだわ
国内ガイジンは全部シカトしていくかな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:07:35.04ID:nA1bhKxE0
歩夢呆れるらしいな
てか平野もちゃんと説明してほしいって言ってるわ
https://youtu.be/Y3KGy5iThq0
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:08:39.48ID:k5LQ5Bph0
>>52
最初から詰めてけばあいつら馬鹿だから黙るよ
馬鹿なのに威張り散らしてるから最初からこっちも差別すりゃいい
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:09:45.21ID:EX4BXNpr0
どうでも良いけど
オリンピック見てる奴暇すぎだろ
どうやったらオリンピック見られるぐらいひまな人生送れるんだ?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:09:45.37ID:ucmMQlBC0
「これは完全に茶番だ」平野歩夢を襲った“まさかの低得点”が物議! 米記者はジャッジに怒り「恥を知れ。バカバカしい」【北京五輪】
THE DIGEST 2022年02月11日15時20分
topics.smt.docomo.ne.jp/article/thedigestweb/sports/thedigestweb-52435
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:09:53.69ID:/72QTIu50
>>26
喋りのスピードは遅いが話している内容は理路整然としていた
自分が試合のときに感じたことや考えていたことをわかりやすく言語化できていた
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:09:54.01ID:k5LQ5Bph0
>>53
マスコミは美談にしないできっちり批判すべき。全て平野に言わせてるけど、先頭きって提言すべきときなのにね
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:10:18.23ID:0j6M95tc0
>>22
掘米の方が稼ぎは上
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:10:59.36ID:OlaO8RsF0
>>54
生理的に無理なんだよね
すれ違うときは鼻をつままないと
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:11:37.91ID:f2Z4GCT/0
>>11
最終滑走で点数を出してもらえなければ怒りを通り越して絶望だよな
それでも冷静な判断でより精度を上げてジャッジを捻じ伏せた
あっぱれとしか言いようのない偉業だよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:12:17.76ID:+zsFekbS0
>>26
知性を感じさせる好青年だったな
すごく考えながら言葉を選んで喋ってる
15歳の時からすでにそういう雰囲気の片鱗はあったな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:12:57.33ID:D/HDnKdX0
アメリカは今回のオリンピックの視聴率が異常に低いので話題が欲しい。
だからショーン・ホワイトにできれば金、そうじゃなくてもメダルを獲ってもらいたい。
平野選手にジェームス選手以上の点数を獲ってもらいたくないアメリカ(89点)とその仲間たちが低い点数を付けた。
ホワイトのメダルの可能性の無くなった3回目は普通に採点した。
そして、ホワイトのメダル無くなったので無理する必要が無いと悟って新技をしなかった平野選手は冷静だった。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:14:21.63ID:/72QTIu50
>>63
確かにそうだな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:14:46.03ID:+zsFekbS0
>>50
理論的に戦略を立てて
それを推敲するのに必要な練習を手を抜かずに時間をかけてきっちりやり切る
頭が下がるね
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:16:48.70ID:/72QTIu50
>>68
勝つための戦略とそれを完璧に遂行する実力がすごいと思った
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:18:43.40ID:v76SSHTN0
>>5
あからさまやしな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:22:09.40ID:uzAMlNSl0
弟のにいちゃんやっぱすげえよ!がダダ漏れしてるインタビューもよかったw
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:22:11.12ID:59TTUVOJ0
1440というのは1回転が360度で4回転は360×4で1440になるということをさっき知った
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:25:13.11ID:AYU0f0Wq0
>>16
収入と競技人口で堀米が上 競技の凄さや難度は互角
アメリカ発祥のスポーツで金メダルとかこの2人は神
あとアメリカのスケートシーンとスノボシーンはレジェンド級のプロになると第一線を退いても一生スポンサードされて生きていける この2人はその領域
堀米は金メダル以降芸能事務所に入り、藤原ひろしが近づいてゴローズのアクセサリーつけたりしてるからこの先心配 
ずっとアメリカでスケートしてるのが1番幸せになれるのに変な虫がつきまくってる
平野にはそうなって欲しくない
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:26:31.44ID:nA1bhKxE0
>>75
成田童夢が分かりやすく教えてくれてたよな動画で
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:28:01.23ID:zrfWq00h0
インチキ白豪主義ジャッジを実力でねじ伏せたとカッコええやん
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:29:24.94ID:nA1bhKxE0
平野が同じくらいの難易度で披露してないフロントサイド1620°ってのも教えてほしい
https://youtu.be/EFepBDMWHbE
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:32:04.79ID:v8x5Hqhz0
>>80
スノーボードも初めはそうだったしな
スケボーは五輪競技としても成長段階にいる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:32:34.96ID:nA1bhKxE0
成田童夢はミヤネ屋で無理くり雪煙とか理由つけてたけどやっぱり皆と同じだった

成田童夢

もう0時超えたので、本音で喋っていいですか…

なんだよ、ジャッジからの挑戦状って!!!

あってたまるか!そんなもん!

命を削って滑ってる選手の身にもなれってんだ😡💢🗯

採点競技はジャッジの好みに合わせて演技しなければならない…

何でそのシステム、未だに改善されてないんだよ!
https://twitter.com/narita_dome/status/1492156245100281857?t=dNtQ4CdaXfN6TwfADD6HqA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:33:58.61ID:uWaDpPcf0
お前ら凄い事やってのけたから平野は30ぐらいに思えるけど
まだ23だぞ色々完璧求め過ぎだろw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:34:40.99ID:vk0HlvBR0
せっかくの金メダルなのにこのクソ大会なのが可哀想だわ
こんな汚い場所じゃなくてちゃんとした大会や場所で競技させてあげたいね
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:34:49.88ID:YNic/sGu0
中国で開催してんだから中国の採点に文句つけるなよ
恥ずかしい奴だな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:36:01.35ID:uEWW63Nr0
>>83
アフォっぽいのにアフォにも分かるように説明するの上手いなw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:37:45.91ID:uEWW63Nr0
中韓露でオリンピックとかワールドカップとか大きな国際大会をやるのは禁止にするべきだね
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:38:29.36ID:uWaDpPcf0
>>90
いやしゃべりが長いとかボーとしてるとか
引き籠りのスノボも乗れないネラー風情がw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:39:28.00ID:rDGpFurv0
もう一人の平野が平野兄弟と血縁なしっていうのが紛らわしすぎるw
日本人でもわかってないやつ多いだろうし
外人は殆どが三兄弟だと思ってるだろう
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:40:15.91ID:QN/Z8dNr0
オリンピックは白人貴族のためのものだと改めて感じたね
冬季オリンピックなら尚更だ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:40:43.98ID:ryhbMxi40
>>94
ああ、そういうことか、なんかごめん
平野って髪型といいのんびりした口調といい誤解されやすいんだよな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/12(土) 01:41:26.40ID:ObpQM53I0
>>1
次回から採点をAIにさせれは良い
高さ、技、着地その他で点数が決まるんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況