X



【北京五輪】カーリング女子日本、カナダに勝利 1勝1敗 [サザンカ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 20:48:09.29ID:VxZx60ft0
>>728
いいね!
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 20:56:36.39ID:5+UUxEFG0
>>853
鈴木夕湖
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 20:57:41.41ID:ifMarO1t0
>>57
コンドームの販促員?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 20:58:35.14ID:5+UUxEFG0
>>797
俺は腕っぷしが男前の小野寺派
お父さんがロコ・ソラーレのコーチなんだよな
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:02:32.72ID:6psm3doA0
カナダに負けたスウェーデンに負けた日本
スウェーデンに勝ったカナダに勝った日本

どこが強いのかさっぱりワカラン
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:03:05.08ID:pY4ze9/F0
>>114
藤澤の足元にも及ばないのにプライドだけは高い
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:04:04.58ID:5+UUxEFG0
>>777
親が教員なはず
本来なら大学進学だったはずたがカーリング選手を受け皿にする大学は当時札幌国際大学?ぐらいしかなかった
中部電力からスカウトされた
結果は巡りめぐって地元北見に戻ってメダリストになった
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:05:48.23ID:OPAfUapO0
>>830
インタビュー聞いたらわかるけど

全員声が通るな。特に吉田姉妹はかなり声でかいな
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:08:18.42ID:5+UUxEFG0
>>861
カナダはロコ・ソラーレの合宿地だったりする
オリンピックに出られる国が限られてるからある程度は力は均衡してる
北欧はそれなりに強いし中国韓国も同じく
まだまだ始まったばかりでわからない
1つ言えるのは前回のオリンピックで人気になったからテレビ視聴率が安定してる
これでメダル争いに絡めば前回の視聴率より上は間違いない
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:09:12.68ID:lWTpA94X0
そだねージャパンてメダル候補なの?
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:12:02.05ID:v94JXHM10
>>869によると
デンマークは何をしてくるかよくわからないから怖い
ROCはスキップの対戦成績が1勝5敗と分が悪いがそんなに悪い印象がない・勝った方が最終的には予選通過するような試合になるかも
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:12:36.06ID:5+UUxEFG0
>>867
スウェーデンに惜敗、カナダに勝利だからメダル候補の一角ではあるね
今のところの結果が弱いチームではないを証明している
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:12:59.99ID:OPAfUapO0
そだねは大方吉田姉妹が言ってるよな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:13:38.01ID:ho4LwnBm0
>>846
すずめが鈴なりでちゅんちゅん鳴くみたいでかわいいわ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:15:48.51ID:sk4qk2tj0
わざとらしくて気持ち悪いカメラ目線
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:16:48.69ID:sk4qk2tj0
>>830
日本チームだけ声がキンキンうるさい
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:16:49.84ID:Awme8llD0
>>867
参加10カ国中8番目に選ばれた
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:17:15.87ID:rwyhM5c10
名前分かんないけど前のオリンピックのときより綺麗になってる人がいるね
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:17:38.60ID:G0JYQosH0
実は私は千里眼の持ち主
未来が見えるのだ
勝ったほうが銅メダルとなる韓国戦
いつもの笑顔で戦いに望むカーリング女子日本代表
だが善戦むなしく笑顔のない敵意むき出しの韓国代表に敗れてしまう
そして試合後のインタビュー
最初はいつもの笑顔でインタビューを受けていたが最後に日本で応援してくれた皆さんに一言とマイクを向けられると急に笑顔が消え

藤沢「今まで我慢してきたけど本当は悔しい....本当は羽生君や沙羅ちゃんのように泣きたかった....」と言い残すと嗚咽して泣き崩れた

こうなったら許す
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:17:43.45ID:OPAfUapO0
8エンドの時のタイムの会話がおもろいな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:18:21.55ID:8WVXxNXR0
今回は早々に敗退してみんな引退して欲しい
若い子たちのチームでみたい
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:19:25.88ID:jUWUrx2H0
インタビューでカメラに向かって「麻里ちゃーん」たまらんww
俺を萌え死させるために存在してるなロコ・ソラーレ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:19:35.09ID:NsfSj0Fw0
>>879
9だよ。英8→日9→韓10
最終予選はあの組み合わせなら100回やっても日韓英で決まりだな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:20:43.46ID:IOHA9OUD0
>>888
場違いで最終決戦にトルコが残ったら危なかった
あと1勝でトルコ4位だったぞ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:21:35.33ID:gI8pGIvz0
吉田姉がヤーヤー言ってる時は隣のレーンの選手達もたまにビックリした感じで見てるのが面白い
TVの音を絞った集音マイクであの声だから、
実際には500メートル離れてても聞こえるだろ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:23:49.52ID:2+8bgQZY0
カーリングって、たくさん試合できていいね
泣いても笑っても一発勝負みたいなやつおおいじゃん?
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:24:29.72ID:VcN6VpF+0
店でロコのメンバーに会ってもそんなに驚かないけど、新庄と会ったらかなり驚くな
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:25:21.90ID:kegHcFcT0
>>892
野球選手は先ずそのデカさに慄くな
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:27:16.47ID:nge3HXmN0
>>886
究極に気持ち悪いなお前
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:28:34.60ID:kT90XJGP0
市川と藤澤が犬猿の仲って有名だけど中部電力時代からそんな確執あったの?
市川が引退したり藤澤がロコソラーレ行ってからより酷くなった感じ?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:29:50.48ID:Qv/w/yQx0
>>84
その辺の少年野球応援のママスナップ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:34:27.06ID:6psm3doA0
中電時代から市川は広報担当の名前だけキャプテン、藤澤が実質的キャプテン、五輪出場出来ずに片や引退片や次期五輪でメダル。モヤモヤするものがあるのは仕方ないよね。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:34:59.45ID:5HKleFuq0
カーリングはスポーツなのか?
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:36:09.97ID:QG+QNR5e0
>>896
仲が悪い真偽はわからないが、当時日本選手権4連覇の中部電力がソチ代表決定戦で藤澤の不調で北海道銀行に負けて、市川美余が五輪に出られなかったことを揶揄してるんだよ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:36:55.68ID:R2sws5Ep0
>>898
あの頃の藤澤さんと今の藤澤さんが同一人物とは思えないw
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:37:35.67ID:nge3HXmN0
>>900
そりゃスポーツだろ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:38:33.31ID:jj/JQpa70
結局才能あるかわりに取っつきにくくて扱いが難しい藤沢をマリリンや知那美が持ち前のコミュニケーション能力を発揮して藤沢の良い部分を引き出しているって感じだな
市川や中電では扱いきれなかったんだろ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:38:52.31ID:4yk/JUkC0
来月は世界選手権、5月は日本選手権、ビッグイベント目白押し

とくに日本選手権は各チーム若い選手に世代交代するからかなり楽しみ

注目は伊藤彩未率いる新生北海道銀行
上野美優率いる軽井沢クラブの2チーム

ロコソラーレの後継者はこの2チームで間違いない
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:39:06.07ID:nge3HXmN0
カーリングは年取ってもさほど衰えもなく続けている選手多いし、なんか50近くまでこの人ら五輪出てそうだな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:39:42.49ID:FVUBk3G80
前回の金メダルチームだろ
普通に実力で勝てるとかすごいな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:42:11.13ID:86+YaPmR0
ややこしいことになってるな

カナダ、韓国に勝利
日本、カナダに勝利
スウェーデン、日本に勝利
イギリス、スウェーデンに勝利
スウェーデン、日本に勝利

どういうジャンケンだよ、これ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:42:57.30ID:OPAfUapO0
まあ、ジェニファージョーンズ47歳だからな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:43:37.64ID:OPAfUapO0
>>910
今大会は強い国しかでてないので
混戦必至やろうね
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:43:50.68ID:nAO7gL6Z0
日本はおばさんばっか
中部電力の方が可愛い
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:45:16.87ID:OPAfUapO0
今のメンツが有名になって
前のメンツを忘れそうなレベルだからな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:46:04.12ID:kegHcFcT0
>>910
緻密な戦略を実行する事を強みとしてる所は序盤はイマイチ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:46:33.90ID:OPAfUapO0
まあ藤沢以外の顔面のレベルはやばいな改めて見ると
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:49:07.14ID:9qTnmqnK0
カーリングってやってる奴、リアルに見たことねぇw
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:49:49.03ID:Uvf48jjh0
>>915
中部電力は素材が微妙なのばっかだ
若い頃の松村千秋はかわいかったが
最近はオバサン化して恰幅もよくなって見てられない
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:50:51.35ID:XMdZtwl70
信用金庫とか農協に勤めてる
おとなしくて地味だけど芯が強くて
仕事を安心して任せておける女子!
ってのがカーリング選手達の印象
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:50:52.94ID:OPAfUapO0
ここまで言動に注目されると、他のチームがでたときの違和感が凄そう
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:52:39.58ID:OPAfUapO0
ロコソラーレは声で得してる
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:57:53.65ID:Uvf48jjh0
>>923
いつかの世界選手権、馴染みの全くない富士急が日本代表で出たけど
「小穴師匠!」って実況盛り上がってたから大丈夫でしょ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 21:59:30.30ID:OPAfUapO0
タイムアウトカナダも何か食べてたし
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 22:01:02.05ID:ifxZ89XV0
カナダってめちゃ強いイメージあったんだけど、今日のカナダは全然駄目だった。
日本が強いというより、カナダが弱かった気が。
何故こうなった?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 22:03:00.44ID:IOHA9OUD0
>>934
@新しく入ったセカンドがフィットしてなかった
Aサード絶不調
Bフォースが全部難度高い局面で投げさせられた
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 22:04:27.55ID:1K8RxVBd0
>>934
事前調整に失敗したり氷が読めなかったりするとこういうことはよく起こるよ
あと、正直向こうの選手も歳取って衰えてきたなあと・・。8年前はどうやっても勝てそうな相手ではなかったが
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 22:04:39.50ID:3BBNTvzx0
>>3
人妻枠へ移行
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 22:06:19.37ID:OPAfUapO0
ジェニファージョーンズ47歳もポカしてたし
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 22:08:23.00ID:rYSQVz9Y0
アイスホッケーも楽しく見てるけど試合の流れが速すぎて目がテレビから離せない
その点カーリングは落ち着いて見られるからいいね
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 22:12:07.14ID:vb3ykZZy0
>>936
新しくって言ってもだいぶ経つだろ?
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 22:14:52.02ID:imiJ6ow00
やっぱりおもろいなあ
冬季の目玉になったね
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 22:17:03.78ID:LPyoNk+y0
散々語られてるだろうが
日本代表というぐらいだから色んなチームからのその道のポジションNo.1選抜メンバー組んで戦えないのか?

やはり急造チームだと意思疎通が難しくなるのか?
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 22:19:08.50ID:jUWUrx2H0
>>894
うるせーww
地獄に落ちろお前www
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。