X



【北京五輪】男子フィギュア金のネーサン・チェン 地元アメリカのメディアは不在も、日本メディアには神対応 [ニーニーφ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2022/02/11(金) 12:37:04.98ID:CAP_USER9
 フィギュアスケート男子シングルのメダルセレモニーが10日、北京市内で行われた。
この日行われたフリーで218・63点をマークし、ショートプログラム(SP)との合計332・60点で優勝したネーサン・チェン(米国)が日本時間11日に自身のインスタグラムを更新。家族のサポートに感謝した。

 チェンは「お母さんありがとう 家族なしにはできなかったことです」と英語で記し、幼少期の自身と家族との写真を掲載した。
この投稿には「おめでとう」「ブラボー」など祝福のコメントが殺到した。

 セレモニー後、取材エリアを通過したチェン。しかし地元アメリカのメディアは不在で、素通りするかと思われたが、日本勢のメダリストを待っていた日本メディアの前で足を止めた。
2度目の五輪で獲得した悲願の金メダルの感触について問われ、「想像していたよりも、ずっと重かったよ」と笑顔でコメント。世界一を決めてから、数時間が経過したが「ここまで、とても幸せだよ」とチェン。
表彰式については「とてもクールだったよ」と振り返り、報道陣の質問一つ一つに丁寧に対応する“神対応”が話題となった。

 チェンは競技をしながら、米の名門エール大で統計学を学び、将来的には医学の道も志している。現在は五輪準備のため休学中。
五輪が終われば、再び大学に戻る予定で「ポストドク(博士研究員)の過程を経て、メディカルスクールに行く準備をしたいと思っている」と昨年7月には説明していた。

報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/0d4d4422409c0464f0fb3190fcb75597984a3f4f
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:00:35.09ID:q48280un0
>>842
もうすぐフィギュアスケートから去るし良い人生になるといいね
羽生くんはなにするんだろ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:01:36.55ID:zG8OinZJ0
>>816
案外とかじゃなく差別で殺されるレベルだから運動が起きる
日本は差別が過激じゃない分反発もあいまいでなあなあになる
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:02:22.90ID:CyuPOErh0
表彰式にいなかっただけで、試合後とか共同会見ではいたんだろう
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:03:24.37ID:13XCDK+S0
>>824
一番の馬鹿はお前だカス
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:04:20.95ID:CyuPOErh0
>>854
日本は「五輪で強い」から超マイナーの男子体操の需要があるだけで
実際の競技人口は日本ですら女子>>>男子
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:05:01.37ID:NlstUg1W0
アメリカじゃフィギュアは女子以外はスルーだよ
女子が強かった頃は凄い人気でショーもたくさんやってた
今はアメリカ女子で優勝できる力ある選手がトリノ五輪以降は出てきてないから人気は下降していった
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:06:25.20ID:uQT+tdC00
4年前羽生が金メダル取ったときは
「フィギュアは世界でも人気」「フィギュアは世界でメジャー」とアクロバティック持ち上げしてたネトウヨが
中国人が金メダルを取った途端にフィギュア自体をボロ糞に叩いてるのは笑う
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:06:47.68ID:1U1BzjRy0
>>846
アメリカでは冬季スポーツは白人の物だと思われていて、黒人がやっていると「黒人らしくない」と黒人から叩かれるw
日本で射撃系の競技をやっていると、人殺し願望持ちや金持ちだとか叩かれるような感じ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:07:13.13ID:/Vsy+7bL0
>>856
フィギュアの競技人口を調べたら
日本では女子4000男子800だったわ
羽生は800人の頂点にいることになるな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:08:29.24ID:uNEpxOPI0
リプたん何してんのかなと思ったらもうお母さんやってんのか
フィギュアは20代前半で引退すべきスポーツなんだな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:08:38.23ID:8AwvAho70
>>837
苦と岩が似てるんで間違ってるのかもね
日本人じゃあまりない間違い方だけどね
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:08:44.94ID:3wXjg3F20
多分だけどこの人の知名度ってアメリカよりも日本のほうが高いよね?日本選手の圧倒的ライバルとして。
そりゃ、日本メディアに対応してくれるわ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:10:31.46ID:VsJv8noY0
羽生を語る奴って人気とか注目度とかばっかりだな
アイドルの握手券か教祖執筆の本発行部数かよって感じ
羽生のリンク外のパフォーマンスまで含めて実力だと思ってんのか?
勝者に人気マウントすんの本当にダサい
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:11:30.72ID:7USb9WzI0
>>860
所属事務所の社長が弁護士とはな


そういやネイサンのFP曲が縁で祝福ツイートしたエルトン・ジョンに凸してた海外ユヅリストがいたわ
みっともねー
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:12:36.63ID:aNsT//a10
>>875
スポーツなんてスターがいてそのスター目当てで集客できるかによるからね
人を引き寄せる人は偉大だよ
幾ら点数取れてもそのスポーツに何の貢献にもならないよ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:13:50.99ID:KfbfPYIg0
確かにお母さんになってるな
また拾ってきたw
koo333.com/wp-content/uploads/2020/07/img_2041.jpg
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:14:16.71ID:GeW1p8Yd0
>>846
デビートーマスという黒人銅メダリストがいたよ
伊藤みどり時代
カタリーナビットが金とったカルガリーの銅メダリスト

ジャンプでポンポンは伊藤みどりがもってったからな
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:14:34.04ID:uQT+tdC00
男子フィギュアの世界での人気度と立ち位置は
日本における男子新体操と同じ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:16:40.90ID:TEEteF9b0
>>567
東西冷戦の時代に、ロシアで技術を磨いたプルシェンコと
ロシアに見切りをつけてアメリカに渡って技術を磨いたヤグディンとの戦いは
アメリカ対ロシアの威信をかけた戦いでもあったからね
ヤグディンが金メダルだったけど、ロシアからは何の報償も勲章ももらえなかったらしい
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:17:07.40ID:iVfsEO3U0
フィギュアじゃ食べて行けないから
女社長と呼ばれたレイチェル・フラットも同じようなキャリアを目指していたね
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:19:33.90ID:4cpxuRQD0
>>845
羽生くんてカッコいい?
顔も濱家とかミッツ・マングローブ系だし、体の線も細いし、彼がカッコいいと言われているのはフィギュアありきの評価だと思ってた
普通に見たら、ネイサンの方が顔つきも体格も男性的で、男としてカッコいい
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:19:59.46ID:FLjB+0nd0
フィギュアのどの辺が日本人女子の感性にハマるんだろ?
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:20:43.09ID:lQTpdXaC0
中野友加里 ジャンプ解説

『キム・ヨナ(韓国)のジャンプを想像して、実際にやってみてほしい』『キム・ヨナは教科書に載っているお手本のようなジャンプを跳んでいるので真似できないと思う』
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:21:01.57ID:4z/Vy29G0
単純に米国での知名度においても
羽生、ネイサンより平野が上なんじゃね?
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:21:08.15ID:rMHn+j3F0
>>884
頭おかしいのかお前
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:21:22.03ID:EYE2ViYi0
アメリカ人、学業もスポーツも軽々こなしてパーティーとかにもちゃんと出て陽キャライフも楽しんでる人が多い印象で
アメリカ人のバイタリティスゲーなと思ってたけど
最近日本の若い子でもそういうタイプが増えてると感じてて
ひょっとして単なる格差の表れでしかないのかと少しゾッとした
優秀な奴が優秀なコミュニティで優秀な配偶者得るってサイクルを複数繰り返してるってこと
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:21:40.97ID:wktUp+XZ0
>>5
バレーボールもそうだがフィギュアは日本のスポンサーやファン頼みだよ
証拠に羽生も失敗減点だがはじめて公式で飛べた認定とかしてくるし
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:23:55.27ID:zCzV+FVI0
>>862
ショートトラックよりはメジャーだから
安心していいぞ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:25:00.50ID:+3F2JDGe0
ネーサン男だね。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:25:27.38ID:zCzV+FVI0
>>895
大して盛り上がってないけど
日本の午前中に競技をやってるという事は
アメリカでも関心が高いという事
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:25:35.45ID:T85lpfza0
学業優先でフィギュアにはあまり執着ないんだなと思ってたけど
金取ってもこんなんじゃモチベ保つの大変だなぁ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:28:28.89ID:RflmjiTd0
>>890
実際ISUだったかなスケートの教本にキム・ヨナのジャンプが載っていたと当時TVで報道されてた
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:28:58.17ID:6TEK/yLg0
>>816
そうだな

カリフォルニア州 テスラを人種差別の疑いで提訴 テスラは反論
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220211/amp/k10013479161000.html

訴状では、テスラの工場で、黒人の従業員が多く働いている部署が「奴隷船」などと呼ばれたり、黒人の従業員が「アフリカに帰れ」などと言われたりしているとして、州の法律などに違反している疑いがあるとしています。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:29:47.32ID:4z/Vy29G0
さすがに大谷さんの知名度はネイサンより上だろ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:29:47.96ID:73/TReSF0
米ドラマでも女子に人気の音楽としてBTSの名前出てくるくらいだから実際そこそこの人気はあると思うよ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:32:36.58ID:zCzV+FVI0
>>910
単なるポリコレ配慮だぞそれ

世間知らずだと笑われるから気を付けよう
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:35:58.06ID:+fkFegt10
>>10
ホントそうなんだがパッキャオが人気あったのが不思議なんだよな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:37:42.06ID:mw/T2Snk0
>>845
オフアイスの方がイイね。
メガネかわいい。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:38:05.95ID:hxprNTh50
>>887
まるっと同意。ネイサンは知的でイケボだし普通にカッコイイまさに文武両道のリア充
その点羽生くんは微妙な容姿と性格で気の毒 
だからあれだけスケート一筋に命がけで頑張ってきた努力は認めてあげたい
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:39:32.23ID:fNGGLna50
日本のバカ女の羽生ファンは世界で恥晒すな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:40:06.09ID:PLMOqAYt0
本当ネイサンと陵侑は似てる
陵侑と予測変換でてきてちょっと驚いた
初めて書いたのに
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:40:11.20ID:MreSRZbl0
>>896
それがネイサン金メダルでアメリカのショーが盛り上がるであろうとロシアがずっとネイサンに取りついている
アメリカロシアが手を組んでショーをしようとしたけど
ロシアのドーピング問題
ネイサンのが金を取っても羽生羽生で盛り上がらず
どうなるかわかんない
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:40:13.80ID:mw/T2Snk0
ネイサンはゲイっぽく見られるのを恐れてるように見えたから
エルトンジョンの曲使ったの意外だったし、一皮むけたなと思ったわ。
今回の五輪は完全にネイサンのターンだった。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:40:17.27ID:qeNrAq0t0
へえ勉学もすごく良く出来るんだな
日本にはあまりいないタイプだね
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:41:39.52ID:MSiNCZvl0
なんか団体でも浮いてたよな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:41:43.57ID:Sz+aVil40
>>887
羽生は中国人が思い描く美少年の条件にドンピシャらしい
だから亜細亜圏での人気は絶大な一方で欧米人から見ればヒョリガリ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:42:26.91ID:KfbfPYIg0
キム・ヨナは当時のスケート選手からハブられてたろうw
よほど性格か背景に難があるのだろうw
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:42:32.66ID:lQTpdXaC0
>>907
中野友加里 ジャンプ解説

確かにキム・ヨナのジャンプは真似できないほど、肩の力が抜けていて、全身の力みもなく、ジャンプに入る前もスムーズで、軽やかに跳んでいく。

すごく質の良い美しいジャンプだと思いました。
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:42:43.56ID:MreSRZbl0
>>928
ほんとはフリーモーツァルトのレクイエムだったでも酷評でみたけどほんと酷くて
クラシックレクイエムから最後のステップにいきなりヒップホップがくる

あきらかに酷いプログラム
なので変えた
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:43:35.89ID:MreSRZbl0
クラシックの静かなトーンから
最後ステップでヒップホップレクイエム
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:46:53.40ID:mw/T2Snk0
>>887
カッコイイってのとは違うが、王子様タイプやろ
まあスケートファンにはウケやすいタイプじゃないかな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:46:58.80ID:o0IKTYuC0
>>890
昔テレビで尊敬する浅田選手みたいになれるように練習をしてますとボロボロの施設で練習をしながらキムヨナが語ってたなぁ。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:48:11.24ID:3yYoPgOX0
やっぱマイナーなだけあって上位勢も失敗しててレベル低い
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:48:34.96ID:4z/Vy29G0
>>916
一時期の大坂なおみみたいに
強いと呼ばれるライバルを全員ぶっ倒したから
人種の壁を越えて無条件で認められたんじゃね?
確かに米国は差別はあるけど、本当に実力があれば
万民が認める風潮らしいからな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:48:48.94ID:dHNtElWz0
北米の冬スポーツの王者は誰が何をいおうとアイスホッケー
フィギュアスケートはマイノリティの嗜むものって見解
おしゃれしたら即ゲイとレッテル貼られる国だ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:49:48.66ID:q48280un0
女子体操は人気あるのにね
どうすればいいのかね
黒人がいないのも問題か
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:50:24.54ID:D8W0BzGe0
ネイサン1人だけ次元が違ってて飛び抜けてたな
他はどんぐり
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:50:27.04ID:mw/T2Snk0
>>936
変えて正解。
羽生君は曲がよくなかったな。
でもまあさすがにもうセイメイやるわけにはいかんし、他に持ち曲ないしな。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:50:28.96ID:o2c00Z4B0
>>5
> アメリカだとフィギュアは空気スポーツなんか

たまたまこの場所にはアメリカメディアが居なかっただけの話
フィギア人気だしチャンもスターやで
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:50:46.64ID:62evugxG0
>>916
パッキャオなんてアメリカでまったく無名だぞ
そもそもボクシング自体が全米中継ない時代が長かったし
アメリカでボクシングがメジャーだったのは20世紀までね
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:50:49.51ID:RflmjiTd0
>>934
キム・ヨナも羽生も小さい頃から仲間と合宿練習してきていないから孤高のアスリートという感じだな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 15:52:01.68ID:lQTpdXaC0
>>940
中野友加里 ジャンプ解説

ルッツはキム・ヨナさん。

「ルッツを得意とする選手はなかなかいないんじゃないかなと思います。ただ、ウォーミングアップとしてトリプルルッツを練習する選手も少ないのではないかと思うのですが、癖が一番なくて、真正面から見た時にあのラインの美しいラインを出せる選手もそうそういません。ルッツはすごく難しいジャンプだから結構構えるのですが、悠々と余裕が見られたのがやっぱりキム・ヨナさんでした」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況