X



【トレパク炎上】古塔つみに新疑惑 AKIRAのバイクと酷似?一部商品に指摘 講談社「許諾してない」古塔「記事掲載はお断り」★22 [Anonymous★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Anonymous ★
垢版 |
2022/02/11(金) 02:02:10.68ID:CAP_USER9
 イラストレーターの古塔(ことう)つみさんのパクリ疑惑問題で、古塔さんが手がけたTシャツなどのデザインが人気アニメ「AKIRA」に登場するバイクに似ているとの指摘が出ている。

 ネット上には、大手出版社の講談社に問い合わせたところ、同社が調査して対処するとの回答を得た、といった投稿もある。アニメからの引用などはあったのだろうか。

■「引用・オマージュ・再構築として制作した」と釈明

 この問題では、古塔さんが2022年2月3日に声明を発表し、一部の作品について、写真などのトレースは否定したものの、「引用・オマージュ・再構築として制作した」と説明した。そして、「権利者の許諾を得ずに投稿・販売してしまった」と認めて謝罪している。

 ネット上では、その後も、写真などとの酷似を指摘する投稿が相次ぎ、騒動が収まりを見せていない。

 そんな中で、古塔さんがアパレルブランド「ANARC」とコラボして手がけた「A-BIKE」のTシャツやパーカーなどの商品デザインについて、ツイッター上で5日ごろから、著作権侵害の疑いがあるとの指摘が相次いだ。

 このデザインでは、若い女性がバイクにまたがる姿が描かれ、背景に大きく「ANARC」の文字が入っている。これが、大友克洋さんの人気漫画「AKIRA」やこれを原作として1988年に公開されたアニメ映画「AKIRA」に登場する主人公・金田のバイクに酷似しているとされた。それも、大手玩具メーカーのサイトで21年5月にリバイバル発売された商品の写真と構図が似ているとされている。また、若い女性も、日本の女性俳優が自転車にまたがる構図にそっくりだという。

 ツイッター上では8日ごろ、講談社に問い合わせたところ、同社が調査し、AKIRA製作委員会とも情報を共有した後に対処したいとの文面の回答が4日に問い合わせ先の部署から来たとして、その画像を投稿する人も現れた。

古塔さんは取材に「企画の意図がはっきりしない」
 古塔さんは、ネット上で指摘されているように、金田のバイクや俳優の写真から引用などしてイラストを描いたのだろうか。

 この点について、古塔さんは2月9日、メールでのJ-CASTニュースの取材に対し、「企画の意図がはっきりしないため、返答、記事の掲載はお断りさせていただきます」と返信した。その後、「ANARC様の回答をお待ちください」と再度の返信が来た。

 ANARCのブランドを運営するアナーク(東京都渋谷区)からは同日、「企画の意図が不明のため返答、記事掲載の方はお断りさせていただきます」とメールで取材に返信があった。

 一方、講談社の広報室は9日、取材に対し、「今回の商品に関しては、許諾したものではありません」とだけコメントした。

https://www.j-cast.com/2022/02/09430738.html?p=all
https://news.yahoo.co.jp/articles/88d35e50583b09928d9f9aa4bc2dffbd6100978d

画像
https://i.imgur.com/9nQHKZk.jpg
https://i.imgur.com/uwYANHF.jpg

まとめwiki
https://w.atwiki.jp/cotohmatome/
トレース検証画像のページ
https://w.atwiki.jp/cotohmatome/pages/10.html
古塔つみ発言集
https://w.atwiki.jp/cotohmatome/pages/11.html

★1 2022/02/09(水) 22:07:51.93
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644505713/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:45:36.53ID:R2Yg6B+a0
yoasobiのしゃがんでるやつって
よくわからん服の構造だなと思ってたけど
制服のベストだったのな
肩のところ
リュックしょってるのかと思ってたわ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:45:47.02ID:q+sNhdNeO
>>827
ある意味正解かな
コピー文化は昔から言われたよな
アイデアからの発明がない
1を2以上にはできるけど0から1を創れない
だから著作権意識も浸透が遅かった
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:45:48.53ID:thlNRXEY0
>>841
そうそう
おじみたいにあたかも業界用語っぽく「ホワイト」なんて呼ぶ文化は存在しない
ゴミ消すとか塗り潰すとか線画整えるとかそんな言い方
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:46:02.60ID:6Qiy1KHb0
>>845
駄レスで攪乱させようとしてんのかもな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:46:14.48ID:sEE/FO+d0
>>706
マキャベリズムとか罪の意識欠落のあるからな
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:46:38.69ID:F+XEGA3y0
トレパクバレて後藤本人から企業、マスコミ、広告屋から文化庁まで巻き込んで落ちぶれるまでが現代アート
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:47:38.76ID:3AqW+FjV0
>>835
この人は本人でなくともいいから
毎日5ちゃん日記書きに来てほしいね
特徴あるし
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:48:22.59ID:/+GNc4440
>>854
どこが?ちゃんと検証してるだろ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:49:21.43ID:o07zzOpC0
>>852
パナソニックもマネシタ電機なんて言われてたしなw
まぁ今回の件は冗談にしてはいけないんだが
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:49:35.81ID:/+GNc4440
>>854
ていうかお前らのが違和感なんだが
普段はどこにいるの?
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:50:36.30ID:FFeFAlxs0
>>706
牛乳うまおという実力あるのにトレスするワケわからん奴もいるからトレス業界は奥が深い
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:50:40.78ID:moJjNiao0
>>841
修正の言い方なんてどうでもよくね
透明色で消そうが文字通りホワイト入れようが
そこに勝ち筋はないと思うが
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:50:57.86ID:NyKUB0rh0
>>858
これって不動産業のはなしだし
>>844の通り
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:51:00.10ID:8pek2bgg0
>>345
昔はホッペや鼻の影を斜線だけで表現してたけど
トーンが一般的に使われるようになって影をトーンで表現する人が増えた
80年代後半から90年代に流行った技法の名残りだね
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:51:12.83ID:sEE/FO+d0
>>243
よく見たらトーンがネズミの耳みたいになってるのか
ででにー
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:51:19.13ID:mygjg1N40
後藤の再構築が日本ではOKなのか?
文化庁が明確に発表して欲しいな

他人のあらゆる作品(素材)を勝手に使っても良い
但し配色や角度や一部を改変する事

自分も含めて絵を描いた経験が有る殆どの人は
後藤より普通に画力が上だけど
構図とか構成力が無くて悩んでいると思う
その部分を再構築でカバー出来るなら作品を腐る程作れる

今イラストソフトで写真の編集とか試して遊んでるよ
文化庁の発表が楽しみだな
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:51:20.19ID:0QAFwd7Q0
>>835
1990年代が良かったね
ネットが出来たせいで脚の引っ張り合いばかりに
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:52:06.58ID:6Qiy1KHb0
>>866
勝ち筋ってなに
ホワイトなんてわざわざ言う理由がわからない
おっさんの時代の修正用語のつもりなのかもだが
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:52:37.59ID:/+GNc4440
>>861
なんか日本がパクっちゃったリスト一覧あったよな
あれは普通に面白かったけど
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:53:15.42ID:QmWgY1ej0
つみおじ実家スネークとかつまらん
文化庁スネークしてくれ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:53:35.87ID:hOPtS0/x0
家にスネークみたいなのはやめようぜ
同情が集まったら逆効果だし
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:54:20.10ID:Z3IPCN/10
実際、バッティングやシュートのインパクトの瞬間とか、スキーや体操やってる時のバランスとか、
実際の資料から持ってきたらトレパクに近い形になっちゃいそう
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:54:21.85ID:NyKUB0rh0
>>875
文化庁をスネークしてどうすんだよと
全く意味ないだろw
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:55:55.85ID:/+GNc4440
>>873
お前さっきからズレまくってんだがワザとか?
大昔の流出事件も最近のように語ったり
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:56:12.50ID:XXP9HXPq0
>>852
確かに
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:56:19.96ID:uo+abq830
>>866
いや、ホワイトって普通言わんやろw
2値化して問題のあるとこ白抜き時に直すとかはあるあるなんで
好意的に解釈するとここら辺の呼び方がセンセー独自だったとか
ただ、ホワイトって紙原稿で良く使われるのよ
でもセンセーデジタルじゃん!っていうw
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:56:43.08ID:5sElJVtM0
>>841
ホワイトって漫画家が修正ペン代わりに使う白いインクなことか

若いアナログで描いたことない人は知らないだろうな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:57:30.22ID:UdyTiBpk0
ななななーななななー
生前贈与ネトウヨ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:57:40.86ID:br9OkDeb0
指が6本になったり
チョーカーが髪の毛になったり
やべぇ絵描きをよく持ち上げたな
流石文化庁
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:57:41.54ID:/+GNc4440
>>879
文化庁に謝ってこいよ
つみは必要ないけど反日は駄目
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:57:52.92ID:moJjNiao0
>>873
勝利条件が曖昧になるってことだよ
それが君の目的なのかもしれんが
ホワイトでも十分意味は通じる
ポイントはトレースしたのかどうかと写真の件だろうよ
んで>>776はただ単にアナログ原稿を読み込んだとしか取れんということ
それ以上はただの邪推の域を出ない
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:58:21.44ID:oRMqgTbX0
>>884
どうだろう
昔の人だからホワイトを入れるって言葉が定着してるのかもしれない
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:58:41.60ID:mv4tzhnA0
トレパクネカマロリコンおじさんがポケモンから切られたか
順調に古塔つみで商売できなくなってるな
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:59:04.90ID:y7oR39Ya0
>>881
うやむやにしたい業者じゃね?
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:59:33.78ID:SNU5rOw90
>>867
リンク先に書いてある内容は「登記簿の情報が個人情報の範囲内」
ってことであり、それは不動産関連に限定するものではない

また個人情報保護法は
個人情報を取り扱う民間事業者の遵守すべき義務等を定める法律
しかし、個人が個人情報をネットなどに貼るなどした場合
プライバシー侵害にあたる可能性がある
いわんや個人情報の塊みたいな登記簿の場合はって話
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 04:59:39.34ID:NyKUB0rh0
>>877
偵察と登記簿くらいなら大丈夫でしょ
ミント撒いたりシールペタペタし始めたり
出会い系ラジコン送り込んだりしたら不味いけどなw
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:00:09.94ID:/+GNc4440
>>882
てへっ
在宅最高やね
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:00:19.06ID:q+sNhdNeO
>>878
それはぜんぜん有りじゃない?
今回の古塔つみの場合は動きや型だけでなく「人の芸術性」もまんま自分の手柄にしてるから
嫌悪感があるだけで
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:00:26.76ID:9beJyRKB0
ポケモン等の商用の案件もマズいが
一番ヤバいの「東京オ◯◯ピック」だろ
近年かなり厳しくなってるだろ
あれ下手したら一企業だけで収まる話じゃなくなるぞ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:01:01.52ID:admQc9730
ピーコートのおされなキミから気難しそうなパパへの変遷
やっぱどことなくかぶるわ「人間失格」の主人公と

松葉杖の寡婦の薬剤師とかおりそうなんだかw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:01:48.38ID:7B6m3fXY0
>>901
少なくとも企業がしたらその企業はバカ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:01:50.13ID:3AqW+FjV0
>>876
いやコピペにしたら読み応えあるという意味じゃないか
トレンディなんて言葉使うのネタかと思っちゃうし
死語やん
もう片足を墓場に突っ込んでるんだろう
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:02:18.34ID:/+GNc4440
>>897
無職じゃねーわアホ
どんだけ俺が金持ちやおもてんじゃ
働かなきゃ金がない
お前らボンボン絵描きと一緒にすな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:02:22.98ID:9QhGoH9Z0
>>852
欧米文化入って以降のアジアはどこもそんな感じだけどね
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:03:28.31ID:uo+abq830
>>891
オイラ、コトー先生より年齢上だぞ、多分w
PhotoShop3.0も仕事でちょっとだけ使った
まぁ、基本4.0以降だが
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:03:36.62ID:MjGJQ0Ii0
世界中の著作権を無視して大立ち回りを演じながら水着写真を集めるネカマ。本職は花屋。指は6本。

日本は何という怪物を産み出しちゃったのよ。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:03:52.52ID:Z31ZvLkU0
>>862
おいこいつ53レスもしてて深夜2時からいるやんけ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:04:44.80ID:/+GNc4440
>>901
くるそ不思議なことに
まさにコネ
俺みたいな下手糞だったとしても仕事が貰える
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:05:01.40ID:bJbIS2GU0
>>905
90年代は良かったってのと
足の引っ張り合いはセンセーのレスと似てたから
ご降臨かと思ってID追ったけど値賀ってガッカリ…
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:05:23.96ID:IH+49Egr0
>>908
アナログ→デジタル勢じゃなきゃ門外漢みたいなもんだろ
無駄に引っ掻き回すなよ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:05:24.89ID:/+GNc4440
>>911
だってここに住んでるし
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:07:23.24ID:5sElJVtM0
>>917
うわっ懐かしい!オタクだった20年前にファンロードとかで見たホワイトだ!

東京リベンジャーズってアナログなの?
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:07:36.00ID:/+GNc4440
>>918
刀剣乱舞好きそう
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:07:43.98ID:TxgRS49m0
>>831
不正勃興キャンペーンやな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:07:59.59ID:bJbIS2GU0
そうそうリキッドタイプの修正液ってあんま売ってないのな
ホームセンセーとかでも。
テープのばっか
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:08:29.25ID:uo+abq830
>>914
アナログはホワイトを使うくらいしか言ってないやろ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:09:15.62ID:SrXh9wjD0
おはよー(´・ω・`)
何か進展あった?
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:09:20.23ID:TxgRS49m0
>>825
それ企業が対象の法律でしょ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:09:38.66ID:XXP9HXPq0
>>909
アレな要素が多過ぎよね
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:09:45.79ID:lXk5tIAL0
鳥山明の描くメカは独自性あるよな
やっぱそこから違うんだな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:11:24.33ID:sEE/FO+d0
>>857
芸術とは コトバンク
今日では他人と分ち合えるような美的な物体,環境,経験を
つくりだす人間の創造活動,あるいはその活動による成果をいう。

美的な環境つくりだすのもアートなんだね
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:12:20.50ID:/+GNc4440
>>924
まだよ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:13:04.68ID:NyKUB0rh0
>>929
これって悪く言うとカルトだなぁw
まあだからネカマして絵を加工してハッタリかませば
つみおじみたいなのが生まれると
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:13:26.18ID:QmWgY1ej0
>>879
のんびりしてんのかバタバタしてんのか興味ない?
なんならデモでもいい

パクリトレーサーがFATキービジュアルとかなんの冗談だよ
日本の恥
ちゃんと監督せんかい
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:14:12.04ID:/+GNc4440
>>931
あのカプコンさんもパクっちゃったからなぁ
あぁまたってなりそう
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:14:23.21ID:SNU5rOw90
>>917
自分で使うことは全く無いんだけど
こういうのは読んでて何か切ない気持ちになるな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:14:41.32ID:q+sNhdNeO
>>931
ビョークが動かないんだよな
あれはアウチやと思うんやがいいのかな?
単なる似顔じゃないんだが
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:16:37.22ID:SrXh9wjD0
>>930
そか…ありがとう
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:16:46.15ID:SNU5rOw90
>>925
まあ、当日個人情報保護法って書いたのは自分じゃないけどね
>>894って話
いい加減古塔と関係ないからコレで終わりにするな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:16:52.80ID:/+GNc4440
>>938
まさか日本語かアダルト将軍マン並の英語で連絡したとか
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:17:30.58ID:TxgRS49m0
>>846
江戸城は日比谷入江に突き出た岬に建ってる
家康がごにょごにょしてお堀を残して埋め立てた
皇居は沈んでないからだいじょうぶ
越中島とかはほんとに島だった
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:17:36.54ID:6Qiy1KHb0
>>931
フィフスエレメントだから
ゴーモンとソニー・ピクチャーズのようだ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:18:31.34ID:3AqW+FjV0
>>938
いやいや古塔つみだとか世界的に知られていないし
知り得ない情報でしょ
それはしょうがないんやないか
ビョークもよくPVとか歌い方までよくパクられているしなあ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:18:32.12ID:TxgRS49m0
>>941
了解
ありがとう
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:19:41.00ID:NyKUB0rh0
>>945
そういうのは結構多いよ
無駄にアピールする奴ほど怪しいもんよ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:19:52.68ID:8md5hAeW0
レオン
アキラ
ミラ・ジョコビッチ
ドラゴンボールブルマ

こればっかりは許可なくトレパク→私物作品化→販売は良くないと思う
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/11(金) 05:21:01.32ID:/+GNc4440
>>944
いやーミラはバイオハザードとモンハンでしょと思った俺はオタクか
フィフスエレメントも面白かったけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況