X



北京五輪でパンダのマスコットが大人気! グッズ売り上げ絶好調で450億円超 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/02/09(水) 13:02:51.01ID:CAP_USER9
2/9(水) 12:48
東スポWeb

北京五輪でパンダのマスコットが大人気! グッズ売り上げ絶好調で450億円超
バカ売れしているという(ロイター)
 北京五輪の公式マスコットでパンダの「ビンドゥンドゥン」が大ヒットし、ぬいぐるみなど関連商品がバカ売れ。453億円超の収入を見込んでいると、英メディア「GLOBAL TIMES」が伝えている。

 同メディアは、北京の王府井歩行街にある五輪グッズの旗艦店に注目し「パンダを模したマスコットのお土産を手に入れるため、何百人も並んでいる」とし、中でも宇宙飛行士のようにも見える氷のスーツを来たパンダのマスコットグッズが大人気で、開会式の行われた4日だけで47万ドル(約5400万円)も売り上げたという。

 また、グッズ売り上げだけではなく、マスコットへの関心も世界で高まっており「6日の午後5時の時点で(中国版ツイッター)ウェイボーのトピックで『ビンドゥンドゥン』が21億5000万回も視聴された」とし「プラットフォームでマスコットを検索したユーザーは1000万人を超える」とも報じている。

 同メディアは「工場にも在庫がなくなり、火曜日(8日)から生産を再開した。マスコットに対する購入者の熱意は2008年(夏季の北京五輪)を上回っている」と指摘。五輪の関連商品はすでに10億元(約181億4000万円)の収入を得ており、専門家はトータルでは25億元(453億4000万円)を超えると見積もっているという。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220209-03985172-tospoweb-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/c87c1de4e026530f12a71ae34f3c787f5235fcc3
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:03:31.10ID:SOP0kcX70
結局こういうのでいいんだな
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:04:40.93ID:Pg3tgG2j0
ビンドゥンドゥンってピンイン表記をラテン読みしただろ。たぶん現地の発音だとピントゥントゥン
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:06:07.89ID:LPqZo2ik0
要らないけど確かにこれは可愛い。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:06:17.17ID:SEKarRK60
そういえば東京オリンピックにマスコットなんていたっけ?って検索しちゃったよw
雲泥の差だなw
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:08:07.03ID:wjPu2GtF0
この間実家掃除してたらソウルオリンピックの時の虎出てきた
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:10:03.62ID:jV+swUa40
スッキリに生出演してたな
寿司好きか聞かれて答えに困ってたw

余計な事しゃべると処罰される国は困らせるなw
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:10:04.11ID:ZbzQessa0
チベットの悲劇
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:10:54.48ID:wjPu2GtF0
>>15
薄汚い猫になってた
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:11:10.84ID:WVzp97ob0
黒柳徹子が爆買いしてそうだ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:11:50.49ID:YtauFalH0
創価学会を自民が切らないワケ

自民政府が公共事業を発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

そして自身はタックスヘイブンを利用して脱税🤤

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける

パソナも天理の談合で死人も出した太陽光事業者メガソーラージャパンも不正融資の太陽光事業者テクノシステムもアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/WDP7Cui.jpg
https://i.imgur.com/OCDSVyo.jpg
https://i.imgur.com/TqmDQ5S.jpg
https://i.imgur.com/N9z91AU.png
https://i.imgur.com/hXoaYEu.jpg
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:11:50.67ID:ZX5sHxXO0
東京オリンピックのキャラは日本人要素入れすぎでちょっと可愛さがなくなっちゃったな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:12:40.27ID:SuH9jCIG0
たぬきに見えてしまう
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:15:05.49ID:KWr7ewx30
キモいキモい言ってたのに不思議と可愛く見えてくるやつ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:16:37.96ID:n1Ijlwcu0
開会式もマスコットも東京の負けか

どうした日本
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:18:13.19ID:6y+ALrsC0
チベットのパンダとか人権とか結局みんなどうでもいいんだよw
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:20:01.49ID:D3XV6bKx0
東京オリンピックのキャラのセンスの古いことよwww
選んだのって誰?
パンダはチベット!っての抜きにして、そりゃこっちの方がグッズ欲しくなるわな。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:21:34.31ID:PENE+k560
>>11
ミライトワ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:21:38.54ID:qPepZOvV0
日本も着物キャラで行くべきだった
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:25:02.26ID:nunZajcp0
ウイグル人を強制労働させて作ってるヌイグルミか
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:29:39.33ID:VuZ+abGP0
野暮ったい可愛さ
日本のよりは良い
あれ子供たちに選ばせたんだっけ
子供の好みはよくわからんw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:31:14.19ID:Q+TdqhZB0
>>2
日本のふざけたキャラより、こういうコミカルなパンダの方が可愛げがあってウケるんだろうな。
後は中国の人口だよ、日本テレビのアナウンサーの「ドゥンドゥン大好きです!」って発言しただけのチョロっとした動画が1日で5億回再生だってよwww
米津玄師でさえ、新曲PV、2日で250万回再生だよ、ケタが違ぇわ本当。普通に中国の内需だけでも一攫千金だよ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:31:17.15ID:KWr7ewx30
>>42
こいつ…誘ってやがる
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:32:37.93ID:QhCuAt+00
なんか昔の内藤ルネみたいな感じじゃない?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:34:09.54ID:sdpjdQYU0
ミライトアとソメイティもかわいいよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:34:31.96ID:KthRuLxu0
ゆるキャラばっかり作ってた日本は
五輪ではゆるキャラ作らなかったのはなぜだろう
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:36:33.61ID:o4Rk+uXn0
>>53
きぐるみがめちゃ可愛かったことを後から知った
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:40:03.39ID:cqdcxTVC0
東京オリンピックのわけわかんないマスコットのグッズはどれだけ売れたんだろうなw
投げ売りされてるのは見たことあるけど
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:43:07.22ID:bsl3pSV10
五毛は北京五輪でホクホク説w
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:44:19.32ID:MOS01Q2p0
中国オリジナルは可愛さの表現下手なのかな、原神のグッズも酷いらしい
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:45:10.43ID:SLv54f1W0
東京のマスコットほんと酷かったな
あれが世界に受けると思っていた日本人のセンス
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:46:12.18ID:lcU8VMJ/0
これ中国人に売れてるだけだぞ?
他国はいつものマスコット程度で特に突出したものでもない
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:47:20.60ID:PDb+9xWD0
中国らしくないデザイン
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:50:45.41ID:0M55PjHr0
そりゃ売れるだろ
現在の国内(主に経済)事情として中国人にとっては、日本のモリゾーとキッコロ辺りの立ち位置なんだからさ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:50:53.21ID:FAQOzC5N0
日テレアナがこのマスコット紹介してる動画が中国でバズったらしく、中国リポーターに逆取材で囲まれたり
他国からのオンラインインタビューが何件か入ってるとか人気になっててワロタ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:51:54.12ID:KWr7ewx30
謎の親近感はみんな〜のAAを思い出すからかな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:52:50.12ID:LPqZo2ik0
>>31
あれは小学生の子供達。まぁそんなの無視して決まった可能性はあるが。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:52:51.38ID:6N8OkalV0
東京のTシャツ200円で投げ売りされてたから、子供用に買っちゃったよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:53:37.35ID:quVgoB2Z0
中国にしてはかわいいキャラだと思う。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:53:38.82ID:p6uarKoS0
批判厳禁だから盛り上がるよ
日本もネット界隈がネガティブではない時代は何でも売れまくってた
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:56:30.38ID:quVgoB2Z0
東京のミラソメもオリンピック始まったらグッズバカ売れしたじゃん。
終わったらそりゃ余りはワゴンで売られるわ。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 13:56:47.39ID:Fi0qpBZr0
きちがいっぽい顔つきでかわいくないと思う
東京の招き猫はかわいかった
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 14:00:04.13ID:1La+YIoC0
8割はコピー商品です
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 14:02:45.14ID:GTye21ZC0
北京五輪経費は4兆5千億と言われている。因みに東京五輪はコロナ延期もあって一兆5千億円。

北京五輪の鳥の巣周辺には、5つの収容所(刑務所)が点在している。
そこでは毎日、強制労働や拷問、処刑が行われている。臓器摘出も。
絶対に街並みの写真や動画は禁止。逮捕される。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 14:07:59.09ID:NZhpfGXZ0
かわいいよね。パンダってやっぱり可愛くしがいがあるよね。なんか透明な服もいい。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 14:12:28.17ID:m/S1RIWE0
「ロシア語話さない」と露メディア不満 ウクライナ情勢が五輪にも影
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 14:16:56.75ID:MwJEnRFg0
たれぱんだのほうが遥かにカワイイわ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 14:18:31.88ID:E/cRHJgF0
えーぜんぜん可愛いと思わないんだけど
目が魚の目みたいでキモイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況