2/8(火) 6:04
女性自身
松田聖子 沙也加さんの四十九日法要営んだ寺は再々婚した夫一族の菩提寺だった
Copyright (C) 2022 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
大寒にしては珍しい暖かさの日曜の午前9時過ぎ。静寂に包まれた大きな寺院の前で佇むのは神田正輝(71)。神田は静かに本堂へ入っていく。
それから約30分後、寺院の前にワゴン車が停車する。中から現れたのは、松田聖子(59)だ。聖子に続いて、実母の一子さん(89)や大学病院の教授で夫のK氏も姿を見せる。聖子はうつむきつつも、落ち着いた足取りで寺へ向かっていった――。
《2022年1月30日に神田の四十九日法要を営みました。深い悲しみの中、共に歩んできた日々を振り返り、神田をどこまで理解できていたのかと自問自答を繰り返し、喪に服して参りました》
神田沙也加さん(享年35)の四十九日にあたる2月4日の翌日、HPでこう報告したのは、沙也加さんの所属事務所。コメントの主は、所属事務所の社長で、聖子の実の兄でもある蒲池光久氏だ。
あわせて光久氏は、沙也加さんの両親である聖子と神田の“静かにしのびたい”という意向を尊重し、「お別れの会」は行わず、沙也加さんに追悼メッセージを寄せることができる専用ページを準備したことも報告していた。『スポーツ報知』の報道によると、法要には神田と聖子を含めて約10人の親族が参加したという。
親族だけでしめやかに沙也加さんを見送ったA寺は地元でも評判の名刹だった。
「鎌倉時代に建立され、約800年の歴史を持ち、地域では最大規模の寺です。保育園や介護事業も運営しており、地域活動にも積極的です」(地元住民)
福岡県柳川市の菩提寺で実父の葬儀を行ったという聖子と、東京都新宿区の寺に実母の旭輝子さん(享年77)が眠っている神田。
しかし、聖子と神田ともにA寺と直接の関わりはない。実は、聖子が’12年に再々婚したK氏一族の菩提寺なのだ。同寺の関係者は言う。
「A寺にはKさん一族が眠る墓があります。’14年にKさんのお父様が亡くなった際は、A寺内に新しい墓も建てています」
直接、血縁関係のないK氏一族の菩提寺で行われた沙也加さんの法要。一般的に四十九日法要後にあわせて行うことの多い納骨だが、聖子の知人は当日の状況についてこう明かす。
「まだ沙也加さんのお墓は決まっておらず、納骨はしていないと聞いています」
また、旭さんの墓がある寺の関係者は本誌の取材に「神田さんからこちらに連絡はありません。(納骨は)こちらのお墓ではないと思います」と、語っていた。
終活カウンセラー協会の代表理事・武藤頼胡さんは「子供時代に母が再婚した場合、継父一族の墓に入るケースはある」としつつ、こう語る。
「四十九日法要を行う場所と納骨場所が必ずしも一緒とは限りません。沙也加さんが大人になってから聖子さんはKさんと再婚しており、一緒に暮らしていたわけでもないと思うので、必ずしもKさん一族の墓に入れる必要はないと考えます」
旭さんの墓がある新宿区の寺ではなく、夫一族の菩提寺で法要を行った背景には、聖子の沙也加さんへの“親心”があるという。
「神田さんとの離婚後、沙也加さんの親権を持っていたのは聖子さんですから、福岡の一族のお墓で法要を行うという選択肢もあったはず。しかし、新型コロナの感染が拡大するなか、遠出して親族一同で法要を行うのはリスクが高いですからね。
また命日から3つの月をまたぐのは縁起が悪いとされているので、四十九日当日の2月4日ではなく1月に法要を行ったといいます」(前出・知人)
家族全員で見送りたい――。そんな聖子の切なる祈りは、天国に届いているはずだ。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220208-00010001-jisin-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/12831b273781e20645bca65fc0f785fdcb98a99b
【芸能】松田聖子 沙也加さんの四十九日法要営んだ寺は再々婚した夫一族の菩提寺だった [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1爆笑ゴリラ ★
2022/02/08(火) 08:29:35.24ID:CAP_USER92名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 08:30:29.93ID:BrU4w+xK0 ぶっさー
3名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 08:31:35.79ID:unhpKw7Y0 結婚してたんだ。
2022/02/08(火) 08:33:07.57ID:KcxfOl7I0
それはええやろ
うざすぎ人でなし記者
うざすぎ人でなし記者
2022/02/08(火) 08:33:14.07ID:XxnNfe2B0
どこでやったっていいやろ
問題があるような書き方やな
問題があるような書き方やな
2022/02/08(火) 08:34:42.26ID:rtYb2gOR0
>>4
同意
同意
2022/02/08(火) 08:41:50.35ID:Y24+gwH60
問題ない
8名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 08:42:26.02ID:/O8RKJCI0 葬儀は札幌、四十九日は鎌倉?、埋葬はじいちゃんばあちゃんが眠る柳川ってとこか。宗派は揃ってるのかな
9名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 08:45:53.13ID:tufXlhLE0 >>8
そこにこだわるのは僧侶だけw
そこにこだわるのは僧侶だけw
2022/02/08(火) 08:46:10.40ID:KSoHRDep0
どこでやろうが
坊さんがお経あげてくれたらそれでいい
この記者はてめえの親が死なないとわからない馬鹿
坊さんがお経あげてくれたらそれでいい
この記者はてめえの親が死なないとわからない馬鹿
11名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 08:49:41.14ID:41G/i6RC0 親に非があるならちくちくやってもいいけど
今回は恋人が元凶だからなあ、マスゴミ乙案件
今回は恋人が元凶だからなあ、マスゴミ乙案件
2022/02/08(火) 08:50:43.21ID:slIZ9luN0
これは報道する意味あるの?
2022/02/08(火) 08:53:34.36ID:NDlileKD0
いつまで引っ張てるんや、馬鹿じゃないか
2022/02/08(火) 08:54:22.82ID:Zrbe8Zpp0
ええ
この記事書いた奴引くわ
どうでもええやろそっとしとけや
この記事書いた奴引くわ
どうでもええやろそっとしとけや
15名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 08:54:45.18ID:hRAXE0ll0 なんかまだ信じられんわ
2022/02/08(火) 08:59:45.97ID:NMaf0FMo0
もう49日も経ったのか
17名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 09:00:10.21ID:T4K7a2TB0 いや、さすがにどこでもいいだろw
毒親ビッチ聖子とはいえ
毒親ビッチ聖子とはいえ
2022/02/08(火) 09:01:35.13ID:ezU5AA+J0
何か問題でも?
19名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 09:02:59.31ID:rwszlnLV0 そら無関係な得体の知れない寺なんかでやらんだろ?
行旅死亡人じゃねんだからよ。
行旅死亡人じゃねんだからよ。
2022/02/08(火) 09:07:10.67ID:hPQwjfTS0
神田は墓用意してるだろ 父親と同じを彼女は希望してるよ
2022/02/08(火) 09:07:11.52ID:RLZhNtY00
とりあえず無事49日できたならよかった
両親がそれぞれうちでやると揉めたらかわいそうだ
両親がそれぞれうちでやると揉めたらかわいそうだ
2022/02/08(火) 09:10:27.67ID:PbjUZKlg0
福岡柳川までパパラッチに来るなよ
聖子びっくりしてんじゃん
聖子びっくりしてんじゃん
2022/02/08(火) 09:10:53.24ID:W5LXOc2+0
神田正輝大丈夫なんだろうか
親も兄弟も配偶者もおらず
内縁の妻みたいな人がいればいいけど
聖子も気になるけど実母や兄、旦那がいるからまだいい
親も兄弟も配偶者もおらず
内縁の妻みたいな人がいればいいけど
聖子も気になるけど実母や兄、旦那がいるからまだいい
2022/02/08(火) 09:11:18.87ID:LX0k3ZgJ0
25名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 09:13:40.44ID:ADrjBvKy0 意味がよく分からんのだが……松田聖子の一族が代々眠ってる寺でやるべきだったと言いたいのかこの記事は?
そういうもんなのか?
そういうもんなのか?
2022/02/08(火) 09:14:30.56ID:ezU5AA+J0
27名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 09:15:48.55ID:T4K7a2TB0 沙也加は爺ちゃんと育て親の婆ちゃんの墓に入りたいだろうから
納骨はコロナ落ち着いて柳川なんだろな
納骨はコロナ落ち着いて柳川なんだろな
2022/02/08(火) 09:18:47.69ID:wcowz/GB0
沙也加ちゃんは法要の寺に文句言わないよ
29名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 09:19:11.78ID:REtWQPsU0 命日から3つの月をまたぐのは縁起が悪いってのは知らなかった。
でもそれなら、49日とかじゃなくて、3つの月をまたがなくて済む日数を設定しろと言いたい。
でもそれなら、49日とかじゃなくて、3つの月をまたがなくて済む日数を設定しろと言いたい。
30名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 09:23:08.19ID:bougXxAk0 >>20
そう思うね。
松田聖子の再婚相手なんて一切関係ないしね。
神田正輝の墓か松田聖子の実家の墓が筋。
松田聖子の再婚相手は離婚してるが
再婚相手が死んだら、娘さんも墓参り行くかも知れないけど、沙也加はその家系とは一切関係ない赤の他人だしな。
そう思うね。
松田聖子の再婚相手なんて一切関係ないしね。
神田正輝の墓か松田聖子の実家の墓が筋。
松田聖子の再婚相手は離婚してるが
再婚相手が死んだら、娘さんも墓参り行くかも知れないけど、沙也加はその家系とは一切関係ない赤の他人だしな。
2022/02/08(火) 09:26:32.65ID:09UvGeH70
法事やったなら、それでいいじゃん。
再再婚した夫が菩提寺に請け負ってくれたのは、それはまた沙也加さんへの人間の愛情と思って、もめるよりもマシ。
納骨は沙也加さんが寂しくないお墓がいいな。
再再婚した夫が菩提寺に請け負ってくれたのは、それはまた沙也加さんへの人間の愛情と思って、もめるよりもマシ。
納骨は沙也加さんが寂しくないお墓がいいな。
2022/02/08(火) 09:36:17.54ID:1vfXTZQu0
毒親と暴力彼氏
沙也加さん本当にかわいそう(泣)
沙也加さん本当にかわいそう(泣)
2022/02/08(火) 09:39:23.11ID:aalUJmO10
沙也加の遺産は蒲池家が総取りかな
2022/02/08(火) 09:44:17.22ID:ZKrytcXp0
薬王院かな?
神田正輝の母親である杉輝子さんは中野区の宝仙寺
松田聖子の実家は柳川市の良清寺(たぶん)
神田正輝の母親である杉輝子さんは中野区の宝仙寺
松田聖子の実家は柳川市の良清寺(たぶん)
2022/02/08(火) 09:45:03.32ID:qNcj+xV50
で?
2022/02/08(火) 09:53:13.58ID:EyPxTyOP0
>>4
今のお気持ちは?
今のお気持ちは?
37名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 09:53:18.66ID:8F3PFmnr0 まったく神田沙也加には縁のない寺に葬られたんだ
2022/02/08(火) 10:08:38.52ID:Y24+gwH60
2022/02/08(火) 10:13:53.83ID:AKTaBQrS0
どこでもいいが墓は神田正輝の方じゃないのか。
松田聖子まだいないし他人と一緒は嫌だろ。
松田聖子まだいないし他人と一緒は嫌だろ。
2022/02/08(火) 10:14:26.28ID:nNRI7zvK0
>>4
いずれ聖子もこの寺に入るつもりだろうから当たり前のことだよな
いずれ聖子もこの寺に入るつもりだろうから当たり前のことだよな
2022/02/08(火) 10:18:52.69ID:EyPxTyOP0
2022/02/08(火) 10:19:42.59ID:/czsdYDU0
松田聖子の生涯収入って100億超えたのかな
43名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 10:41:04.24ID:8F3PFmnr02022/02/08(火) 10:48:29.90ID:4ULFSg4O0
ゲスイ記事だな
2022/02/08(火) 10:49:37.00ID:5+x/FpHL0
再婚相手の二人の子供が行かないでパパって泣いたのに捨てたんだよね
子供苦しめた因果応報は妻に向いたってことか
子供苦しめた因果応報は妻に向いたってことか
46名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 11:06:21.24ID:Kjf7nVrj0 墓ん中、会ったことない他人じゃねぇか
……松田聖子w ____🖋
……松田聖子w ____🖋
47名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 11:07:38.66ID:FLHk4R3F0 これに何か問題があるの?
あるとしたらクソどうでもいいことで人の死にケチをつける女性自身のゲスさだけじゃね
あるとしたらクソどうでもいいことで人の死にケチをつける女性自身のゲスさだけじゃね
2022/02/08(火) 11:33:07.01ID:EyPxTyOP0
49名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 11:43:20.91ID:8Xk/VRed0 >>34
ちなみに良清寺は立花闇千代の菩提寺でもあるみたい
ちなみに良清寺は立花闇千代の菩提寺でもあるみたい
2022/02/08(火) 11:48:01.72ID:CP1iA1080
51名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 11:48:33.11ID:LiOE2/bu0 >>34
宝仙寺って新宿ではないのにウソ記事か
宝仙寺って新宿ではないのにウソ記事か
52名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 11:52:00.35ID:3Kuc1pUj0 >>20
お父さんと同じ墓入れないのね
お父さんと同じ墓入れないのね
53名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 11:54:43.09ID:0HPByJeL0 親権が聖子だから、聖子の勝手だろww
2022/02/08(火) 12:12:23.74ID:y/T083lX0
だからなんだよw
2022/02/08(火) 12:15:00.70ID:NduuN6CP0
>>43
法要をその寺でやっただけで、そこのお寺の墓に埋葬したわけじゃないぞ
法要をその寺でやっただけで、そこのお寺の墓に埋葬したわけじゃないぞ
2022/02/08(火) 12:20:04.40ID:V27BiRfP0
ジェフ君?
2022/02/08(火) 12:23:03.58ID:ARO5ytFa0
お互いそれぞれやる可能性は?
58名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 12:31:21.35ID:YyWlWFaY0 納骨はしてないのか?
2022/02/08(火) 12:33:17.92ID:X/wXf0jB0
お墓ってどこに入るんやろな・・・
60名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 12:33:40.29ID:fn7MeICA0 >>17
はっきり言うが付き合った男の数は沙也加の方が上だぞ
はっきり言うが付き合った男の数は沙也加の方が上だぞ
2022/02/08(火) 12:37:55.33ID:p3iF8NqT0
>>60
なんでわかんの?
なんでわかんの?
62名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 12:41:14.47ID:riokCG6e0 よく知らない また離婚する可能性ある母親の相手の寺で経あげられても
会いたくなくても神田正輝の寺に頼むべきだったのでは?
会いたくなくても神田正輝の寺に頼むべきだったのでは?
2022/02/08(火) 12:44:28.57ID:XueVMAxK0
>>62
他人のおまえが口挟む事じゃないよね
他人のおまえが口挟む事じゃないよね
2022/02/08(火) 12:57:57.79ID:aeYV0IFG0
最期まで毒親
65名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 13:08:45.28ID:8F3PFmnr066名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 13:13:54.43ID:yXAj+5sF0 知らない人と一緒の墓は嫌だろうな
2022/02/08(火) 13:16:47.15ID:9LBXkD870
親類や知り合いの寺かあるならそこに頼むわな
2022/02/08(火) 13:29:54.85ID:EyPxTyOP0
69名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 13:35:39.52ID:8F3PFmnr02022/02/08(火) 13:37:34.82ID:dN4pwjuW0
あなたに〜
逢いたくて〜
逢いたくて〜
逢いたくて〜
逢いたくて〜
71名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 13:47:57.32ID:dqNudh1I0 >>1
この記者は馬鹿なのか?
もし松田聖子が死んだら現在の夫の菩提寺で葬式して夫一族の墓に入るんやで
松田聖子の娘である沙也加の葬式も現在の夫の菩提寺でやるのは当たり前
それが嫌だったら神田正輝が喪主になれば良かっただけ
神田正輝が何故か知らないが喪主を引き受けなかったので代わりに聖子がやった
この記者は馬鹿なのか?
もし松田聖子が死んだら現在の夫の菩提寺で葬式して夫一族の墓に入るんやで
松田聖子の娘である沙也加の葬式も現在の夫の菩提寺でやるのは当たり前
それが嫌だったら神田正輝が喪主になれば良かっただけ
神田正輝が何故か知らないが喪主を引き受けなかったので代わりに聖子がやった
72名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 13:50:17.57ID:dqNudh1I073名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 13:50:39.98ID:M3D8eo590 でそれが何か?
2022/02/08(火) 13:51:16.51ID:EyPxTyOP0
75名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 13:53:14.72ID:8F3PFmnr0 頭弱っ!
神田沙也加と今の旦那は赤の他人だろバーカ
神田沙也加と今の旦那は赤の他人だろバーカ
76名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 13:54:50.93ID:8F3PFmnr0 やはり歪んだ家庭ね
メンヘラで自殺した娘は被害者だ
メンヘラで自殺した娘は被害者だ
2022/02/08(火) 13:54:58.48ID:nwzdE2JhO
だから何なんだ?って感じの記事だな
何かしらケチをつけたいだけだろう
何かしらケチをつけたいだけだろう
78名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 13:58:18.95ID:M3D8eo590 >>76
歪んでいるのはあなたでは?
歪んでいるのはあなたでは?
79名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 13:59:32.05ID:JEog3FKa0 旦那は歯医者じゃなかったの!?
80名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 14:00:28.23ID:DRjpPX/h0 親が離婚再婚してると
少々ややこしくなるんだな
少々ややこしくなるんだな
2022/02/08(火) 14:04:28.47ID:QP+kSrJa0
だから何だよ
2022/02/08(火) 14:12:25.86ID:q3Omk7Sx0
やっぱりクズ親〜。
2022/02/08(火) 14:36:46.71ID:q3Omk7Sx0
>>20
分骨できないのかな?
分骨できないのかな?
84名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 14:37:55.81ID:rh66M2/x0 神田家の娘だぞ
85名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 14:38:14.92ID:bKfUsP0g0 最期に話したかったのは、
実父の神田正輝なんだから
再再婚相手の一族の寺なんか使うなよ。
この3番目の旦那は
実の子供2人を捨てて
聖子にのぼせあがったんだろ。
子供を亡くした神田正輝の悲しみが
分からないだろうよ。
聖子は自業自得だからどうでもいい。
実父の神田正輝なんだから
再再婚相手の一族の寺なんか使うなよ。
この3番目の旦那は
実の子供2人を捨てて
聖子にのぼせあがったんだろ。
子供を亡くした神田正輝の悲しみが
分からないだろうよ。
聖子は自業自得だからどうでもいい。
86名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 14:38:51.65ID:rh66M2/x0 >>77
いや沙也加ちゃんは神田家の娘なので…
いや沙也加ちゃんは神田家の娘なので…
2022/02/08(火) 14:46:38.12ID:XgwkmHHk0
どこでやったっていいじゃん
弔う気持ちが大事だよ
昔なんて自殺した人はまともに扱われず墓にすら入れてもらえなかった
弔う気持ちが大事だよ
昔なんて自殺した人はまともに扱われず墓にすら入れてもらえなかった
2022/02/08(火) 14:48:11.97ID:XgwkmHHk0
2022/02/08(火) 14:48:28.40ID:q3Omk7Sx0
>>72
松田聖子はキリスト教なんでしょ?
松田聖子はキリスト教なんでしょ?
2022/02/08(火) 15:01:28.82ID:4ULXdOJQ0
ろくに会った事ない義父の家の墓なんて嫌だな、私だったら
それだったら1人墓でいい
それだったら1人墓でいい
2022/02/08(火) 15:52:25.46ID:eg8zGQ6n0
今の旦那て誰?その前は?神田さんが初めて?
92名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 16:37:17.56ID:M3D8eo590 >>90
妄想捗りますか?
妄想捗りますか?
2022/02/08(火) 16:38:19.43ID:TDaIb6cH0
別にいいじゃん
何がダメなの
何がダメなの
94名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 17:00:45.94ID:joPN48kd0 松田聖子は婚姻中なのか。てっきり独身だと思っていたわ。気持ちが落ち着いてから考えて神田と話ながら決めたらいいよ。
95名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 17:02:29.55ID:X1cNmEg+0 聖子はファンだが
沙也加があんなに嫌がった聖子側のお墓に入るのは嫌だと思うわ
法要の場所はどうでもいいけど
沙也加があんなに嫌がった聖子側のお墓に入るのは嫌だと思うわ
法要の場所はどうでもいいけど
96名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 17:03:50.86ID:EB4khepf0 何か問題あるのか
97名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 17:06:46.81ID:X1cNmEg+0 神田正輝もういいい加減にしっかりしろよ
98名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 17:08:47.35ID:6r2SJaEh0 聖子と沙也加は死ぬまでの7年間断絶。
99名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 17:15:03.55ID:uM7iCwYv0 >>8
さやかちゃん迷子にならないの?
さやかちゃん迷子にならないの?
100名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 17:16:37.24ID:6r2SJaEh0 聖子の一族は歴史的に由緒ある柳川の一族で親戚が寺を守ってるはずだが
そこには神田姓だから行かないか
それなら神田正輝が引きとった方が殆んど会ったことない他人の上に長い間断絶してた墓に入れられるよりは沙也加としては全然いいと思う
そこには神田姓だから行かないか
それなら神田正輝が引きとった方が殆んど会ったことない他人の上に長い間断絶してた墓に入れられるよりは沙也加としては全然いいと思う
101名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 17:22:17.12ID:dmX5ZEYy0 聖子また離婚するんだからそっちの寺にはいれない方がいいと思うw
沙也加ホントにひとりぼっちになる
沙也加ホントにひとりぼっちになる
102名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 17:23:15.09ID:HarTyDVx0 普通は神田正輝の菩提寺でやらねえか?
103名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 17:27:04.48ID:6InYUgXG0 海に散骨
104名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 17:27:27.54ID:EyPxTyOP0 >>102
普通?
普通?
105名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 17:28:24.97ID:KRc3z/9y0 名乗る姓のお墓の方が良いと思う
106名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 17:34:23.89ID:q3Omk7Sx0 神田さんのお寺の納骨堂にも分骨してあげて欲しいな。
107名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 17:38:32.34ID:lNDGR2oB0 死んでもたらい回しとか
故人も浮かばれんな
故人も浮かばれんな
109名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 18:29:28.89ID:OH+BhCUm0 >>102
神田正輝に子孫がいないから墓を維持できないんじゃね
神田正輝に子孫がいないから墓を維持できないんじゃね
110名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 18:38:34.76ID:q3Omk7Sx0111名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 18:54:09.36ID:W5LXOc2+0112名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 19:26:31.55ID:ln3dF+mX0 >>110
神田正輝自体がややこしい生まれで寺とかないと思う
そもそも妾の子で婚外子だし
ましてやその母親の旭輝子も小さいとき父親亡くして
母親が再婚しての連れ子だったはずだし
そういう意味では聖子側に任せたほうがいいと思うわ
神田正輝自体がややこしい生まれで寺とかないと思う
そもそも妾の子で婚外子だし
ましてやその母親の旭輝子も小さいとき父親亡くして
母親が再婚しての連れ子だったはずだし
そういう意味では聖子側に任せたほうがいいと思うわ
113名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 19:51:59.92ID:mTt9mXTM0 自殺したら成仏出来ないて昔じいさんと伯父さんの葬儀で親戚の坊さんが言ってたわ
じいさんと伯父さんは成仏出来ないんだて子供心にショックだったの覚えてる
この子のたましいはなんとか救われてほしい
じいさんと伯父さんは成仏出来ないんだて子供心にショックだったの覚えてる
この子のたましいはなんとか救われてほしい
114名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 20:34:57.39ID:94w6P9B40115名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 21:06:38.24ID:WAcqDRzU0 >>110
血のつながりがあるんだっけ?
血のつながりがあるんだっけ?
116名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 22:18:31.85ID:jOcohzPG0117名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 22:23:26.91ID:W5LXOc2+0 >>112
神田正輝がとこか冷めてるというか、一見凄く優しそうなのに心底では冷たそうなのはそういう育ちにあるのかな
旭輝子が仕事時はどうしてたんだろ
神田の生家が荒れて近所の人が困ってるって最近記事になってなかったか?
複雑な事情があるんだろうな
神田正輝がとこか冷めてるというか、一見凄く優しそうなのに心底では冷たそうなのはそういう育ちにあるのかな
旭輝子が仕事時はどうしてたんだろ
神田の生家が荒れて近所の人が困ってるって最近記事になってなかったか?
複雑な事情があるんだろうな
118名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 22:32:18.18ID:q3Omk7Sx0 ここで神田正輝が我を出したら、
残された人達がいさかい出すので、
我を出さない神田正輝は偉いよ。
残された人達がいさかい出すので、
我を出さない神田正輝は偉いよ。
119名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 22:34:07.74ID:q3Omk7Sx0 >>116
分骨して神田正輝の寺の納骨堂(骨壺を預ける)に永代供養すればいい。
分骨して神田正輝の寺の納骨堂(骨壺を預ける)に永代供養すればいい。
120名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 22:40:47.63ID:rFZKMC6K0 歯医者と2回も結婚したんか
121名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 23:03:04.45ID:jOcohzPG0122名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 23:07:04.92ID:q3Omk7Sx0123名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 23:08:39.04ID:deatbZKu0 うちもちょっと出来る状況じゃないんで法事はやめといたわ
124名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 23:23:49.19ID:UnNA7HO70 神田正輝も母親のお墓はあってもそれを継続していけないしね
自分の代で終わっちゃうわけで墓を継続できない
今って単身者とか子供いない人とか姑と同じ墓にははいりたくないっていう人用とか
〇〇家の墓ばかりじゃないんじゃない?
そういうの用意してる寺ってけっこうあると思う
沙也加は永代がいいような気はする
将来聖子が離婚して神田聖子に戻れば二人一緒にどこかにってことになるかもね
自分の代で終わっちゃうわけで墓を継続できない
今って単身者とか子供いない人とか姑と同じ墓にははいりたくないっていう人用とか
〇〇家の墓ばかりじゃないんじゃない?
そういうの用意してる寺ってけっこうあると思う
沙也加は永代がいいような気はする
将来聖子が離婚して神田聖子に戻れば二人一緒にどこかにってことになるかもね
125名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 23:24:33.15ID:CTpkgsZW0 菩提寺 -リンデンバウム-
126名無しさん@恐縮です
2022/02/08(火) 23:53:08.94ID:9006jE3s0 聖子菩提寺とか縁遠そうだもんな。九州の実家なら別だろうが、それも何だしな
127名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 00:11:05.33ID:siiA/j7s0 >>122
そこは双方話し合いだろうけど
ちゃんとした親類縁者が居て当分の間責任持って
墓守りできる可能性の高いお家に対してそんなこと言い出しにくいものじゃない?
本人の強い希望具体的に遺言とかない限りは
そこは双方話し合いだろうけど
ちゃんとした親類縁者が居て当分の間責任持って
墓守りできる可能性の高いお家に対してそんなこと言い出しにくいものじゃない?
本人の強い希望具体的に遺言とかない限りは
128名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 00:14:07.63ID:89N1q+C/0 >>125
懐かしいな
懐かしいな
129名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 00:24:12.92ID:l3iFjmp70 神田正輝は沙也加の実父であることはちがいないから正輝と聖子の問題だよね
聖子は沙也加が成人してから今の旦那と再再婚してるし
戸籍は別だし沙也加の継父にはならない
母親の再再婚相手ってだけ
どうやら旦那は長男みたいだから実家の墓守する人だけど
沙也加がその墓にはいるってのはちょっとないんじゃないかと私は思う
聖子は沙也加が成人してから今の旦那と再再婚してるし
戸籍は別だし沙也加の継父にはならない
母親の再再婚相手ってだけ
どうやら旦那は長男みたいだから実家の墓守する人だけど
沙也加がその墓にはいるってのはちょっとないんじゃないかと私は思う
130名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 00:33:36.09ID:O8VxbTfC0 >>129
難しいね。
難しいね。
131名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 00:34:24.85ID:siiA/j7s0132名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 01:07:59.90ID:kcJttJWB0 四十九日の法要をしただけでお墓に埋葬したわけではないよ
お墓はこれから決めるんでしょう
お墓はこれから決めるんでしょう
133名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 03:17:51.82ID:0uzkKPFl0 >>131
神田沙也加とは全く違うけど
うちの本家の墓の横に違う苗字の墓石があって、親戚かと思ってたいたら
曽祖父の離婚した最初の妻と子供(曽祖父の子ではなくて夭折)の墓だと大人になってから聞いた
経緯は知らないけどその2人が入れるお墓が他になかったんだろうな
神田沙也加とは全く違うけど
うちの本家の墓の横に違う苗字の墓石があって、親戚かと思ってたいたら
曽祖父の離婚した最初の妻と子供(曽祖父の子ではなくて夭折)の墓だと大人になってから聞いた
経緯は知らないけどその2人が入れるお墓が他になかったんだろうな
134名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 07:03:10.37ID:u+pAbnM40 今更だが聖子は郷と結婚するべきだった
今頃沙也加はラテン系の明るいメンタル&超絶美人になってたはず
今頃沙也加はラテン系の明るいメンタル&超絶美人になってたはず
135名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 07:11:25.23ID:zY7pauP+0 >>129
昔から違うという噂はあった
昔から違うという噂はあった
136名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 07:27:22.35ID:uE3AsP4y0 沙也加や聖子が信仰してる宗派がある訳でないなら
知ってる寺に頼む方が信頼はできるし
闇雲にネットで探した寺と坊さんに頼む人もいる時代
法要しただけで埋葬はここじゃないかもしれないし
知ってる寺に頼む方が信頼はできるし
闇雲にネットで探した寺と坊さんに頼む人もいる時代
法要しただけで埋葬はここじゃないかもしれないし
137名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 08:37:13.30ID:T9nIJ/m20 骨になった後も追いかけ回されて気の毒に
沙也加は聖子の腹の中にいたというから時からそうだったもんな
沙也加は聖子の腹の中にいたというから時からそうだったもんな
138名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 11:11:32.05ID:l3iFjmp70 >>135
旭輝子にいきうつしだからそれはありえないね
旭輝子にいきうつしだからそれはありえないね
139名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 11:35:30.84ID:GAg1z9CP0 >所属事務所の社長で、聖子の
>実の兄でもある蒲池光久
この人ちゃんと沙也加のケアできてたの?
>実の兄でもある蒲池光久
この人ちゃんと沙也加のケアできてたの?
140名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 12:14:02.16ID:89N1q+C/0 >>135
そういう噂をする人が沙也加を傷付けた いじめそのもの
そういう噂をする人が沙也加を傷付けた いじめそのもの
141名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 12:18:37.67ID:j3tVNjL60142名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 13:26:45.59ID:Qq7pd7uo0 どこでやったって問題ないのにいやらしい記事
143名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 13:34:29.01ID:G5TApncu0 もう死んじゃってるから生きてる人達の都合でやるしかないわな
144名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 13:38:27.13ID:6Ly7Za4O0 >>38
じゃあ正輝が法要してやるべきだったな
じゃあ正輝が法要してやるべきだったな
145名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 14:22:34.38ID:l3iFjmp70 聖子なら「ワタクシは河奈家の人間なのでワタクシの娘の法要は河奈家の菩提寺で」とか言いそう
言い出したら絶対自分を通すって感じだし
略奪婚でいきなり現れて10年かそこらでワタクシは長男の嫁とか言われても
親族は戸惑ったりしないんだろうか
私が姑の立場なら息子叱り飛ばして二人で勝手にやってくれと言い
捨てられた嫁と孫に最大限の援助をする
慰謝料も貰ってないそうだし
言い出したら絶対自分を通すって感じだし
略奪婚でいきなり現れて10年かそこらでワタクシは長男の嫁とか言われても
親族は戸惑ったりしないんだろうか
私が姑の立場なら息子叱り飛ばして二人で勝手にやってくれと言い
捨てられた嫁と孫に最大限の援助をする
慰謝料も貰ってないそうだし
146名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 14:28:52.68ID:j3tVNjL60 聖子が神田正輝を無視して自分勝手やった!
と、連呼して既成事実化…しねえよ、バカアンチ
と、連呼して既成事実化…しねえよ、バカアンチ
147名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 14:30:51.46ID:O8DQqp510 >>30
今の旦那の家の墓なんてあり得ないよな埋葬後聖子が離婚したらどうするんだろってこともあるし
今の旦那の家の墓なんてあり得ないよな埋葬後聖子が離婚したらどうするんだろってこともあるし
148名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 14:34:07.08ID:j3tVNjL60 >>145
お節介、下衆の勘繰りという
お節介、下衆の勘繰りという
149名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 14:37:42.94ID:O8VxbTfC0 1周忌まで一緒に法要をやって分骨して、
それからは別々にしたりするかもね。
それからは別々にしたりするかもね。
150名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 14:38:22.61ID:O8VxbTfC0 夫一族の墓も継ぐ人がいないから、墓じまいしないとね。
151名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 14:46:01.94ID:l3iFjmp70 略奪婚は事実だし
聖子が世間から非難の嵐にならないのが不思議
もう昔みたいにそこまで関心ももたれないってことかもね
聖子の娘から沙也加の母になりつつあったのにねぇ
聖子が世間から非難の嵐にならないのが不思議
もう昔みたいにそこまで関心ももたれないってことかもね
聖子の娘から沙也加の母になりつつあったのにねぇ
152名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 14:50:35.13ID:j3tVNjL60153名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 14:57:31.41ID:O8VxbTfC0154名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 16:12:29.68ID:vMDE/Ow20 >>145
週刊誌信じて自分の妄想で叩くとかアタオカ
週刊誌信じて自分の妄想で叩くとかアタオカ
155名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 16:58:27.01ID:aCp3Bnko0 赤羽のお寺で法要したってまじ?
他スレに書いてあったけど
他スレに書いてあったけど
156名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 17:14:31.27ID:kcVeC+2O0157名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 17:44:56.42ID:l3iFjmp70 >>152
>すでに破綻してた場合もある。
それも個人の憶測にすぎないけど?
婚姻関係にあって子どもが二人いたことは事実
その前にもいろいろありすぎたからねぇ聖子さん
もう今さら何言われて聖子へのイメージは変わらないよ
>すでに破綻してた場合もある。
それも個人の憶測にすぎないけど?
婚姻関係にあって子どもが二人いたことは事実
その前にもいろいろありすぎたからねぇ聖子さん
もう今さら何言われて聖子へのイメージは変わらないよ
158名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 17:52:59.19ID:5fFfFjyf0159名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 18:01:43.08ID:l3iFjmp70160名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 18:10:06.52ID:bi1bbgiH0 赤羽でやったのかよ…
161名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 18:13:44.91ID:3QRz31+q0 >>157
> それも個人の憶測にすぎないけど?
その通り。
そして「円満な夫婦を聖子が壊した」も憶測。
> その前にもいろいろありすぎたからねぇ聖子さん
> もう今さら何言われて聖子へのイメージは変わらないよ
それ、「あなたの感想ですよね」
> それも個人の憶測にすぎないけど?
その通り。
そして「円満な夫婦を聖子が壊した」も憶測。
> その前にもいろいろありすぎたからねぇ聖子さん
> もう今さら何言われて聖子へのイメージは変わらないよ
それ、「あなたの感想ですよね」
162名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 19:27:36.40ID:FsdfkG2W0 そもそも2回目の歯医者と再再婚したから沙也加は聖子から離れていったというのはあると思う。正直、実家帰りたくないでしょ。そんな継父の家の墓に入れないでもらいたい。なんで神田正輝の家の菩提寺で供養しなかったんだろう。
163名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 20:20:00.40ID:y+zgPgyM0 >>100それデマって言ってた人いたけど実際どうなんだろう
164名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 20:36:09.96ID:xxPk+jnO0 >>163
聖子の父の墓は蒲池家の菩提寺にあるはずよ
聖子の父の墓は蒲池家の菩提寺にあるはずよ
165名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 20:45:49.56ID:nkA+rHTj0166名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 20:49:24.16ID:jIzsYegW0 この記事書いた奴何が言いたいわけ?
167名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 20:52:36.77ID:ngsxseKV0 何言いたいのこの記事?松田聖子の再婚相手の墓に入るのが何か問題あるのか?
168名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 21:16:10.07ID:PKj+JCJY0 法要は今の旦那の菩提寺にしたけど、納骨は聖子ちゃんの実家の菩提寺にするんかな
169名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 21:19:55.48ID:xydCZw4n0 >>168
可能性があるならそうだろうけど今はコロナ禍で移動も厳しいから落ち着いてからじゃないかな
可能性があるならそうだろうけど今はコロナ禍で移動も厳しいから落ち着いてからじゃないかな
170名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 21:39:35.02ID:f0cbk0qi0 まあ法要する場所なんて再再婚相手の菩提寺でも何でも良かろう
別に梅旧院のようなヤクザ寺で法要したわけでもなし
さすがにこれは揚げ足取りも甚だしい
別に梅旧院のようなヤクザ寺で法要したわけでもなし
さすがにこれは揚げ足取りも甚だしい
171名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 23:23:56.19ID:FsdfkG2W0172名無しさん@恐縮です
2022/02/09(水) 23:38:55.19ID:pe1b5AKA0 でもよく考えたら結婚してたらその家の墓ってのも何か変だよな。離婚した家庭の子はどこに入るんだ?
173名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 00:32:47.02ID:ZhgMGC030 別に今付き合いの有るお寺が無ければ、伝が有る所にお願いするのは普通だろ
174名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 00:37:27.02ID:k0obcEbG0 夫の墓も墓じまいする準備をしておかないとな。
175名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 01:33:54.04ID:t1ER91Iu0 また離婚して別の男と再々々婚したら、沙也加は無関係の家の墓に置き去り?
176名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 04:40:34.48ID:rRNyO/JL0 >>175
置き去りも何も未だ納骨してない
置き去りも何も未だ納骨してない
177名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 10:15:13.21ID:hHX4Dwrp0 >>175
別に納骨と法要は別だし
別に納骨と法要は別だし
178名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 11:03:42.94ID:K5oh1mTI0 今納骨するとまたマスコミに写真撮られて戒名も晒されるから納骨はしばらすせずに忘れられた頃に蒲池家の墓に入るんじゃないかな
聖子もこの先離婚する可能性もあるしそうなると赤の他人の沙也加が義父家の墓に残ることになるから
聖子もこの先離婚する可能性もあるしそうなると赤の他人の沙也加が義父家の墓に残ることになるから
179名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 16:16:12.51ID:Aujaf/P10 神田正輝って「旅サラダ」とかいう番組以外に仕事してんの? CMでも映画でも見ないが
四十九日法要だってまともに仕切れない状態なんでは
四十九日法要だってまともに仕切れない状態なんでは
180名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 16:43:06.40ID:wItKdCVf0 神田沙也加なんだから神田正輝が喪主やって法要して神田家と九州の蒲池家に分骨
それじゃね?
聖子が離婚したら沙也加にとったら赤の他人の墓に置いてけぼりなんだからw
だからなんで法要を聖子のダンナのとこでやんの?ってなるわな
法要やっただけだっていうけどなんで?ってなるわな
余計なお世話だけどw
それじゃね?
聖子が離婚したら沙也加にとったら赤の他人の墓に置いてけぼりなんだからw
だからなんで法要を聖子のダンナのとこでやんの?ってなるわな
法要やっただけだっていうけどなんで?ってなるわな
余計なお世話だけどw
181名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 17:04:53.24ID:XmaLs4h20 だから何って言う
182名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 17:31:34.53ID:hcTzwv1Z0 納骨って、ここに埋めてあるって目印の墓石建てて、そこに骨を遺棄する行為だからね。
たまに思い出して様子を見に行く程度のもの。
大事なものなら、埋めずに家においておけばいい。
代替わりして大事さがなくなったら、埋めればいいのよ。
たまに思い出して様子を見に行く程度のもの。
大事なものなら、埋めずに家においておけばいい。
代替わりして大事さがなくなったら、埋めればいいのよ。
183名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 17:45:18.84ID:RRzeCelU0 >>179
役者としてはセミリタイア状態らしいので仕事は多分旅サラダのみの筈
役者としてはセミリタイア状態らしいので仕事は多分旅サラダのみの筈
184名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 18:06:45.68ID:8M94UFZW0185名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 18:14:01.46ID:EXYT9Npr0 >>184
お墓はなくていいよね。コインロッカーみたいな納骨堂でいい。
お墓はなくていいよね。コインロッカーみたいな納骨堂でいい。
186名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 18:24:04.95ID:erkksK6V0187名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 19:42:09.74ID:8mH8JlPn0188名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 21:57:25.83ID:H2L8M96o0 tesu
189名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 22:00:26.18ID:MP5bdAJx0 もうそんなになるんだ
190名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 22:54:23.64ID:SRZWNnTG0191名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 22:57:47.22ID:ycJuK77C0 そのお墓には川奈さんも入るのか?
192名無しさん@恐縮です
2022/02/12(土) 00:27:05.02ID:qk4IPLBF0 以前からお父さんのお墓を東京近郊に移すか悩んでいたのよね
奇しくも色々と実行する機会になった
奇しくも色々と実行する機会になった
193名無しさん@恐縮です
2022/02/12(土) 00:54:25.05ID:4wYiIVHp0 松田聖子のお兄さんに子供が居るなら次代までは墓が維持されるけど、松田聖子の血筋は
途絶えるからね
途絶えるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★12 [お断り★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 【仙台】ズボンのひもを首に…収容中の10代少年が死亡 東北少年院 [煮卵★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- “コスプレで行くのやめて”“ルール内ならOKでしょ”大阪万博「コスプレ来場」でSNS大荒れ 話題のコスプレイヤーに話を聞いた [ネギうどん★]
- 小泉今日子と中山美穂なんて笑っていいともで紹介するようなビジネス友達だろ⇒40年来のガチ親友だった [118990258]
- 橋下徹「万博リング、行けば保存の価値があることは一目瞭然」 [834922174]
- 【万博】キルギス館でハチミツを盗んだ80代男性、ハチミツ2瓶とお菓子をゲットしてしまう [696684471]
- 橋下徹 「万博へ行けば、大屋根リングに保存の価値があることは一目瞭然」 [419054184]
- ▶白上フブキちゃんのこと大好きなすこん部集まれ~
- 橋下徹「万博の目標人数に到達しなくても全然いい。あんなの単なる収支の話、2800万人なんてどうでもいい」 [256556981]