X



ヒカル、食事の席で中堅芸人に嫌味を言われてブチギレ「ちょっと芸能界で売れたくらいで調子乗んなよ」「お前ダウンタウンの何?」★5 [Anonymous★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Anonymous ★
垢版 |
2022/02/06(日) 10:30:35.78ID:CAP_USER9
ユーチュラ
2022年2月5日 18:18

2月4日、「ヒカル」(登録者数468万人)が投稿した「苦楽を共にした初期メンでビッグマック大食いしたら喜怒哀楽全部出たww」の中で、ある芸人に激怒した場面が話題を呼んでいます。
https://youtu.be/Du37WFzJIvQ

嫌味が止まらない芸人に「マジで気持ち悪かった」
少し前に会食の場で、“中途半端に売れてる”芸人から「結局YouTuberなんて、芸能人の真似事の落ちこぼれ」など、YouTuberを下に見るような発言をされたというヒカル。その場で反論して「ボコボコにしてやろうか」と思ったものの、食事中ということもありグッとこらえ、その日はこき下ろされるままにしていたそう。

ヒカルは「お前これ見とうか知らんけどさ」とその芸人に呼びかけると、「はっきり言うけど、俺に勝っとるとこ1つもないからなマジで」と発言。「ちょっと芸能界で売れたくらいで調子乗んなよ」と激怒しました。

テレビ業界とYouTuber業界、土俵が違う中で活躍しているもの同士「お互いすごい」で良いはずが、わざわざ“マウント”をとってきたという芸人。ヒカルは「なんかあるたびにダウンタウンの名前出したらええと思うなよ」と、大御所の名前を盾に悪口を繰り出してきた芸人に「(ダウンタウンと)あんま共演しとるとこ見たことないけどな」と追撃します。


直接対決、実現なるか?
ヒカルは、「大物の芸能人の人もYouTube始めとうわけやで?」と、多くの芸能人がYouTubeに進出している現状を伝えると、「ゴミみたいな奴やったなぁ」「お前で笑ったことない」と憤ります。

芸人からは「YouTubeなんてまあもう2〜3年で終わるからね」「今のうちに稼いどった方がいいよ」と言われたといい、これにヒカルは「お前が30年かけて稼ぐ金額、2〜3年で稼ぐねんこっちは」「舐めんな」と反論しました。

討論の場を設けて、動画でボコボコにしてやりたいと話すヒカル。「出て来れるんやったら連絡してこい、俺に」「こっちはNGないねん」と強気に直接対決を申し出ます。

怒りを爆発させたヒカルに、視聴者からは「ボコボコにしたれー」「芸人さんはおいしいと思って出てきて欲しいですね!」と、芸人とのコラボを希望する声が集まっています。

https://ytranking.net/blog/archives/69071

切り抜き動画はこちら
https://youtu.be/RXxRO9ngp8A

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644104683/
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:06:40.48ID:tmXo8Qcd0
>>879
その二人が長い間積み重ねてきた実績とYouTuberという狭い世界を一緒にする時点でYouTuberを支持してる人間の視野の狭さがよくわかった
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:07:03.91ID:jrhkVAoG0
この芸人はYouTubeをよく知らない人の意見を代弁しただけ
テレビに進出するってことはこういう考えの人達を相手にするってこと
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:07:12.95ID:RKkGTBYU0
>>886
こいつはいつもこんなかんじ

匂わせとか大好きで
いざという所ですぐ逃げるからメンタルは女
美容とかも必死にやってるしなw

要はただのオカマちゃん

男としてみるからイラつく
オカマとしてみれば苛つかないよw
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:07:14.64ID:te0PW2tZ0
釣られないぞ 釣られないぞ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:07:26.07ID:mb3LYPJ/0
>>894
テレビ規制多すぎて、「規制がある中でどう面白くするか」の達人が芸能人
フィールド違うってのもよく分かる
70、80のジジイババア向けのプロだもん彼ら
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:07:35.22ID:vN29xw1r0
>>877
>>882
広告代が入ってくるってのはテレビと同じシステムなんだよな
じゃあ広告代が他の企業に入って減っちゃうことだってある訳か
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:07:38.83ID:gti3cARt0
>>894
ま、テレビ見たいな大勢の絡みが得意な人もいるから、実力は個人の相性もあるかな。今田さんとかもかなり魅力あるとは思うけど。YouTubeは個人配信がメインだからなあ。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:07:45.79ID:Wrt2kVTK0
「Youtubeのテレビ超え」を目指す筆頭が
テレビに出てる芸人なんかの低い土俵に降りてどうするんだよ
頭も品行も貫禄も悪い同じレベルに立ってしまう時点でYoutuberの浸透の芽を自ら摘んでいる
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:07:51.36ID:i51eFM3j0
それぞれ得意分野があるって話でもあるからね
例えば山口真由は官僚すぐやめちゃったし
弁護士資格いま失効してるし んで合ってる仕事が
コメンテーターだったわけで それは悪いどころか
合ってる仕事あって良かったねって話なわけだ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:08:00.75ID:tmXo8Qcd0
>>889
え?どこに向けての発信?w
人口分布図的に一番狭くて金のない若者の一部だけですやんw
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:08:03.34ID:Yj+/KUU60
ビッグマックを食いまくるつーから見てたが単なる悪口動画でつまらんかったわ
悪口動画ならタイトルに書けよ見ねーから
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:08:19.91ID:vN29xw1r0
そんなことで怒るってことはよっぽどテレビに嫉妬してるんだな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:08:33.07ID:Htkcu6Fl0
>>878
それは去年まで
今はテレビ局がリストララッシュ
看板アナウンサー辞めるくらいヤバすぎて
みんなユーチューブ本気だぜ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:08:36.90ID:yflfr9aQ0
Youtuberってなんか芸あるのか?
芸人と張り合うならネタの一つでも見せてくれ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:08:40.40ID:LiD+pQ260
YouTubeは色々な専門家が短く分かりやすく説明してくれるのが良い
テレビはcmまたぎとか芸能人の無駄なコメントとかがイライラしてダメ
ヒカルとかのは観たことない
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:08:52.26ID:9wjQZ9Dv0
その場で言い返せなかった時点で自分も内心はそう思ってんだろう
下だって
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:09:16.69ID:XqI1GfhG0
この人がいくらいくら稼いでいるから凄いというのは
確定申告書のコーピーでも公開しない限り、現実味がない

スタッフへの給料等もあるのだから、予想で言われても
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:09:19.14ID:fPj71LMd0
注目されるだけで稼げるなら、過去の犯罪者達みんな
TVやらSNSやらGAFAから再生回数分請求したれよ
世の中クルクルパーばっかになる前にw
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:09:30.72ID:qxvZ8gum0
芸能人の真似事の落ちこぼれなのは全くもって正しい
ただしそれくらいのクオリティーが一番売れるのがYouTube
流し見にちょうどじゃなきゃ見てて疲れる
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:09:59.29ID:gti3cARt0
>>919
YouTubeだけで売れるだけじゃなくて、企業とのコラボでも成功してしてる。ロコンドとかでもヒカルのおかげで売れたりしてるしな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:10:00.73ID:WZZCjUMe0
>>901
ヒカルは逮捕歴はない
芸能人は逮捕者と犯罪者だらけだぞ
冷静に判断できていないなお前
頭大丈夫?
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:10:09.86ID:NvgEJaOv0
>>890
その通り。だからユーチューブで成功できない高橋はヒカルに嫉妬している。
トップユーチューバーは直接企業の偉いさんから案件を受けて仲良くなってるので、
芸人みたいに事務所辞めたら終わりということがない。
あと、ユーチューブがグーグルの方針で支払わなくなるというのもただの都市伝説で、
グーグルはユーチューブの広告費で飛んでもなく儲けてるので、クリエーターへの
支払いを辞めるわけがない。
辞めたら人気のあるクリエーターが全員いなくなって、ユーチューブがあっという間に
ニコニコ動画のようになるので
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:10:10.33ID:Yj+/KUU60
>>7
実際YouTuberがテレビに出てもつまらんじゃん
役者と並べるとチビで不細工顔でかが目立つし、バラエティに出たら大したことも言えないし普段やってる事をやれば放送事故になるし
そりゃ馬鹿にされても仕方がない
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:10:29.19ID:bfHGxDer0
金の面ではユーチューバー、知名度では芸能人。こういうこと
ユーチューバーは広告代理店やテレビ局や事務所の中抜きがないから10倍ぐらい儲かる
それで勘違いしちゃう。テレビはびっくりするほど多くの人が関わっている
それらの人達の給料を考えたら、動かしている金の量では芸能人の方が遥かに上なんだよ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:10:33.22ID:jxrf7T3V0
かまいたちかな?
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:10:37.14ID:XqI1GfhG0
バカリズムは吉本所属じゃないのに、
ダウンタウンの名前を出すか?
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:10:41.30ID:Y4nDDt1i0
>>828
高橋は50歳くらいになってしまうが
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:10:46.20ID:rfMClhkZ0
たむらけんじとかyoutuberと食事会してそう
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:10:47.52ID:h7x3belY0
>>927
プロ野球選手の年俸が何十年もの間(年俸は推定)でニュースにされてる日本だからなあ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:10:55.05ID:mb3LYPJ/0
>>900
きゃりーぱみゅぱみゅ ニコニコ

で動画検索すると生主時代の語り出てくるよ
当時のニコニコは芸能事務所とかAV系のスカウトがいっぱいいた
知り合い生主で、2人AV出た奴知ってる
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:11:28.17ID:+JGG/h1t0
もう今やテレビがYouTuberの動画を出す時代だからな
本当ネタ切れなんだと思う
テレビ局もリストラしまくってるし
芸スポ民が思うほどテレビは力無いよ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:11:28.67ID:yflfr9aQ0
テレビでイキってるやつは置いといて劇場でしっかりネタやってる芸人は凄いと思う
芸能人もYoutuberも有名だから凄いとは限らない
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:11:38.78ID:Htkcu6Fl0
>>907
今のテレビ番組って全体の9割は個人視聴率1%とか2%なのは秘密な
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:11:54.10ID:jOcifI6/0
>>932
ロコンドはデビ夫人のおかげだろw
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:11:57.30ID:/yzju+x70
>>911
仮にTVで他の番組と似た演出しよう
もんなら業界関係者無知とか恥知らずと罵られるが
YouTuberは人とネタ被ってなんぼ
だからなぁw
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:11:59.45ID:v/EYHaeu0
もう★5なんだから次スレではリストアップくらいつくってくれよw
高橋かバカリズムでいいのかよ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:12:07.22ID:NvgEJaOv0
>>935
それがテレビ局の作戦。
テレビ人気を戻すために、ユーチューバーより芸人の方が面白いと思わせる演出をしてるだけ。
テレビは全て台本通りにリハーサルもやるので、どんな素人でも面白くさせることができる。
そうさせないのはテレビの演出。
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:12:11.65ID:Y4nDDt1i0
>>937
かまいたちチャンネルの再生回数見てみろ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:12:26.50ID:+PPpyjxo0
テレビなんて大半はコネか司会とかプロデューサー、ディレクターに好かれるかだけだからな
よほど視聴者に嫌われない限りは何の需要があるのかわからないやつもたくさん出てるわけでYouTuberの方が地力がある
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:12:27.13ID:vjQQT7qN0
テレビタレントはゴリ押しでマスメディアの影響力だけで有名になってる例もあるからな
それ最近ものすごく感じてる
今年になってバラエティ番組観なくなってるのも自分の中で完全に興ざめしちゃってるのかもな
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:12:36.97ID:irSRW8fT0
>>621
そうは思ってもテレビ主導で発してるからそう受け取る一般人も多いわけで
テレビが斜陽になってるから「業界人」発言に違和感出始めたんだろう
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:12:51.09ID:9PHSyJth0
この芸人、名前は出さんといて下さいって今頃ヒカルに土下座してそう
名前出されたら終わるやろ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:12:58.39ID:vN29xw1r0
芸のない奴が儲けられたところで今後生き残れる確率は低いわな
無能に大金転がっただけだから
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:13:26.13ID:ihgeOlTv0
>>958
テレビ大好きおじさん達は自分を否定されたような気分になっちゃうから
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:13:36.48ID:KXVoyVGU0
名前を言えばいいのに言えないのは芸能界への未練が有るから
You Tubeの世界ではなくてテレビの世界で活躍したいからだと思うな
知名度は更に上がり動画再生回数も増えてお金持ちにしても前澤友作レベルになれるからな
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:13:42.46ID:wjOv0scm0
>>927
年収億は行ってるとは思うけど、20億とかありえないと思うよ
それこそうまい投資案件で儲けたでも行けない
その噂の副業に関しては全部話した事はないからね
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:13:56.35ID:LiD+pQ260
山城新伍がテレビの白馬童子で人気だった時、当時の映画スターに
「お〜いテレビ!」てからかわれたんだけど
人気はその映画スターよりあって
「これからは絶対テレビの時代だ」
て確信したらしい
だから積極的にテレビに出たらしい
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:13:58.43ID:KngHuAlU0
芸人なんて行く先々で
こいつ、面白く無いとか言われてるぞ。
それくらいで、ワーワー言うから下に見られてる事に気が付かないと
金持ち喧嘩せず、って言葉があるけど
中身は貧乏人だな
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:14:00.13ID:KRqGXu6D0
これネタでしょ
嫌味言った芸人に金を握らせて話題作り
だってTV進出とか言ってたけどそんな事する必要ないくらいに稼いでるじゃん
そもそもヒカキンなんかTVとか口にも出さない訳で
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:14:01.58ID:kFKobsAL0
>>918
ビッグマック食べるだけで
キッズが観てくれるのかw

役にも立たない動画で大金稼いで広告代理店がチョロチョロ関わってきたから変に天狗になっちまったんだな
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:14:19.25ID:NvgEJaOv0
>>951
バカリズムは偽物しか攻撃しない。
実力でのし上がったヒカルクラスには絶対にかみつかないから違う。
ダウンタウンの名前出してマウント取ろうともしない。
やりそうなのはサバンナ高橋
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:14:43.71ID:bfHGxDer0
>>952
確かにそれはありそう。トークバラエティとかもつまんない俳優を
面白く見せたりできてるもんな。見せ方次第。意地悪されてる説
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:14:44.56ID:iJY9tlU30
>>885
ヨツベなんてもっと酷いコメントつくのにその耐性では厳しいのでは?
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:14:47.78ID:7UYn9d2F0
>>965
ヒカルは天皇から褒賞貰ってるしワンチャンあるぞ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:15:00.43ID:cCDjvmzD0
宮迫が不祥事起こしてなかったとしたら真っ先に疑われたのが宮迫だな
絶対言いそうなタイプ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:15:02.45ID:at1zIiWa0
上げ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:15:09.22ID:at1zIiWa0
揚げ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:15:16.34ID:NvgEJaOv0
バカリズムは40代後半だから対象外。
サバンナ高橋で決まり。
終了。
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:15:17.90ID:at1zIiWa0
埋め
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:15:18.00ID:exFtXAub0
>>6
ニューヨークだろうね
パンツマン騒動で明らか
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:15:23.29ID:KXEHPIFG0
YouTuberのスポンサーも効果がないと思えば降りるし、違う土俵に行ってこき下ろされたって言うんであればYouTubeだけの世界で頑張ればよい。宣伝だと思ってテレビに出てくるのは間違い
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:15:25.92ID:at1zIiWa0
1000
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:15:26.90ID:Htkcu6Fl0
>>964
おいやめろ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:15:36.88ID:hZWsz5WC0
その場では何も言い返せず
安全な巣の中に帰って「ボコボコにしてやるぅ〜」
超カッコ悪い人だな
この人のYouTube見たことないから知らんけど
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:15:39.10ID:at1zIiWa0
1000
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:15:51.08ID:mb3LYPJ/0
>>967
前澤舐めすぎ
前澤は日本で30番目の金持ち
上場した会社の創業者なめちゃいかんよ

ソース

https://forbesjapan.com/feat/japanrich/
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:15:51.82ID:at1zIiWa0
1000
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:16:17.10ID:LiD+pQ260
バカリズムはマセキ芸能社
ダウンタウンじゃなくてウンナンや
吉本芸人だろ言ったの
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況