X



【テレビ】「笑点」三遊亭円楽の代役に13日は桂文珍、20日は春風亭小朝 [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2022/02/06(日) 10:03:17.25ID:CAP_USER9
サンスポ2022/02/06 04:00
https://www.sanspo.com/article/20220206-R4E5GDXQBFKQ5N2KF6BQ57CQUI/

落語家、桂文珍(73)と春風亭小朝(66)が5日、東京都内で行われた日本テレビ系「笑点」(日曜後5・30)の収録に参加。先月25日に脳梗塞で入院し、療養中の三遊亭円楽(71)の代役をそれぞれ務めることが分かった。

複数の関係者によると、この日は翌6日放送回を含め3回分を都内で収録。6日は円楽の代役を立てず、来週の13日に文珍、再来週の20日に小朝が登場するという。

文珍と小朝は、円楽がプロデュースする落語会に出演するなど親交が深く、盟友のためにひと肌脱いだようだ。

また、この日、新型コロナウイルスで療養していた春風亭昇太(62)と林家たい平(57)が今月に復帰後、同番組の収録に初参加し、元気な姿を見せた。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:04:53.40ID:igNardki0
講談師でもよくね?
神田山陽とか
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:04:58.25ID:7bHOVf4A0
楽太郎が代役でよくね?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:05:47.67ID:4HUFBmZZ0
円楽の人徳の為せる業なのか
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:05:55.64ID:tRHlm6a10
三平でいいじゃん
ラジオでディスられた因縁もあるし
「円楽師匠はすぐに回復されると思うが、この席は渡さないように頑張る」くらいの毒を吐くくらいの気概を見せてほしい
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:06:12.02ID:bC51kB/j0
三平「僕が戻ってきてもいいですよ。スケジュールは空けてあります」
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:07:14.93ID:R440ZISY0
大本命だったこぶ平は断ったか
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:07:37.65ID:bC51kB/j0
ネットで言われているのは、
・小痴楽
・わさび
・木久蔵
あたりだけど、今のうちに一人ずつ試してほしい
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:08:03.23ID:Yean+0bn0
伊集院光も出せばいい
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:08:03.36ID:aUk0kOMt0
格上過ぎるだろ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:11:21.02ID:r9e+PsmG0
セスナが緊急着陸
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:11:59.18ID:U/3K1pie0
これは見たくなるわ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:12:14.07ID:CSChfbIY0
>>3
北海道で隠居してんだっけ
録音聞くとムチャクチャ面白いのにもったいない
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:12:29.40ID:7/lZ20Pz0
金髪ブタ野郎師匠
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:15:05.92ID:+9Bv1Ryp0
Q&Aと地球まるかじりでしか見たことない師匠
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:17:26.03ID:8R9PofD10
文珍って昔はTVのレギュラー10本くらい持ってた売れっ子だったよな
師匠に諭されてTVに殆ど出なくなったらしいけど
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:17:48.91ID:15AAQRqu0
上方系が
あの独特な雰囲気に合うかなあ?
ちょっと疑問
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:18:03.80ID:yWjbv79j0
>>8
あれをディスりというなら情けなさすぎる。
批判とうけとめるならまだ伸びしろはあるかもしれない。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:18:07.10ID:/uIzv9Em0
木久扇の時は当日までだれかわからずサプライズを演出したのに
今回はあらかじめ公表かよ。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:18:34.39ID:RQyDGq7p0
文珍って昔全国ネットの番組ガンガン仕切ってた売れっ子時代があったけど、なぜか急に消えたよな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:21:07.37ID:a1ETxm3i0
えんらくて、71才!お若いな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:21:13.09ID:RQyDGq7p0
そういや小朝って一時期、将来は大圓朝を継がすみたいな話があったけどどうなったの?

金髪豚野郎の件で立ち消え?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:21:23.71ID:FExiWFuu0
これは見るわ
絶対おもしろい
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:21:54.13ID:iOAPZlHu0
民放で古典芸能を
放映する最後の砦

がんがれよw
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:22:13.26ID:B8vNl2uZ0
文珍の実力を見てみたいですね
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:22:38.46ID:vqZ0ABn/0
>>30
クイズMr.ロンリーなんて、クイズ番組として、よくできたシステムだったけれど、
今のご時世では、リメイクできないだろうな。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:23:02.41ID:mF3VfIec0
次世代の人試せばいいのによ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:23:05.98ID:yLxyqM6Z0
結構な大物が代役じゃん
楽太郎死ぬん?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:23:25.47ID:rPw89J9H0
大阪はまん延防止等重点措置が出てるのに文鎮は大阪から出たのか
毎度吉本の芸人は無視して移動しまくりだな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:23:27.26ID:IhJ/KDKo0
円楽が死んだらお前らのせいだからな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:24:10.93ID:SwzlVMSR0
>>36
落語に専念したかったらしいが真実は不明
とはいえ品性下劣で売ってた鶴光ですら落語に関しては恐ろしく真剣だし
落語家ってのはそういうものかも知れん
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:24:30.95ID:DH1+sR5B0
談志が圓楽から引き抜こうとした男だし
人脈の広さは、下手すると落語界一
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:26:00.82ID:6e6ziMV20
>>52
AKBの現場監督やってた
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:27:52.00ID:9lLtF6GK0
志らくと伯山は?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:28:21.26ID:HSx4mj3t0
>>56
ありがとう別人か
文珍さんテレビ見ない自分には珍しく顔と名前が一致するけど何で見たんだったかな

今週の笑点は円楽いないだけで来週から特別回か
円楽のリハビリ長引くのかな、てか復帰できそうな容体なのか?
007142歳厄年独身フリーター
垢版 |
2022/02/06(日) 10:30:01.64ID:hn6T1nGK0
>>28
文枝師匠はウケなかったとき
ふて腐れたりしたの?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:30:21.95ID:Fws3s5gb0
>>18
こないだ科捜研の女に出てたけど、なんか病気なのか?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:30:23.11ID:JSPdXv7K0
三平が降板して、小朝が出るとは中々趣きがある
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:30:30.55ID:a001CtW/0
昇太とたい平がコロナにかかってなかったら
昨日は後楽園ホールでの公開収録再開一発目だった
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:30:46.61ID:CKjxKiHk0
>>60
文珍師匠も鶴光師匠も、関東のテレビあんまり出なくなったね
鶴光師匠は笑点の東西大喜利で見るけど、それ以外はあんまり

そいや鶴瓶師匠も、売れっ子になったころはタレント優先で落語はあんまり力入れてなかったけど、
ある日を境に急に落語に本気出したんだっけ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:31:26.64ID:uQ4/S8pO0
文珍って死んだんじゃなかったか?
なんか宝石の秘密を知ったとかで
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:32:33.30ID:czbPguti0
どっちも昇太より司会っぽさがあるな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:33:13.52ID:heRrj6Vn0
へー、小朝って楽太郎より五つも下だったのか
楽太郎も若く見えるからな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:33:22.07ID:IJXUSZyk0
これは流石に録画するわ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:34:45.90ID:pbXBLbf10
代役が豪華なのは円楽にとっても名誉なことだな
しっかり療養してリハビリ頑張れ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:37:06.25ID:2ADwTp/30
関西でも文珍なんて20年近く見てないわ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:38:03.32ID:L73RcEcg0
>>94
お豆のお乳〜
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:38:13.09ID:0rLuU+o40
>>68
程度と発見時期にもよるかな?
職場の前社長が初期の脳梗塞で倒れたけれど、発見が早かったからか、2週間の点滴療養で後遺症もなく回復した。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:39:31.67ID:L73RcEcg0
松岡と喜多嶋舞ではなきんデータランド復活はよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:40:10.98ID:RsSFljVR0
>>83
こんちゃんは亡くなった(;_;)
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:40:22.08ID:BGN0Lwhp0
>>8
公式サイトから笑点出演の経歴抹消してるボンクラがそんなこと頼まれてもやらんでしょ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:40:27.65ID:0fPciXbk0
臨時だけどついに笑点の大喜利に上方が出るのか(特番除く)
ある意味歴史的な出来事だな
個人的には笑点に出しゃばりな上方勢は合わないと思ってるが
将来的な加入も視野に入れたテストケースなんかね
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:40:47.73ID:L73RcEcg0
鶴光も頼むわニッポン放送も出てるし
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:40:49.12ID:15AAQRqu0
三平がいなくなったから、金豚が出るのはOKだわな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:41:37.22ID:15AAQRqu0
>>108
ええのんか?ええのんか?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:42:32.47ID:VghEuYTA0
>>75
鶴光は今落語芸術協会所属で寄席に出てる。

>>95
文珍は先月のNHK東西寄席に出てたぞ。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:43:37.60ID:3iKaJ6PY0
>>31
文珍は上方っぽくない
というか関西では毛嫌いされている
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:45:37.25ID:9GV615a10
>>114
鶴光、師匠の計らいで、東京でのラジオの仕事も出来るようにと
東京・大阪両方の協会に所属させてるんだっけ
最後に頼む上方の重鎮かもよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:45:49.08ID:BKiTlnRr0
文珍はウチの高校の先輩。
卒業式に赤いポルシェでやって来て話しをした。

コレ、豆な
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:46:37.20ID:uyF98SzB0
>>32
カニカニドコカニ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:47:33.58ID:qlCxZ4TJ0
>>124
ネタと言われても意味がわからんのだろうな
あり得るとしたら「楽太郎の名前くれ」と言った伊集院光が楽太郎の名前で出るという意かな
三平も真っ青のすげえつまんないネタだけど
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:47:55.76ID:oRg70HxQ0
復帰まで時間かかるか難しいだろ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:48:37.57ID:gFHSevCY0
文珍さんは関西のタレント兼落語家さん界隈と一線引かれてる感がある。気のせいでなければ。だけどテレビで見た落語面白くて好きになったな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:50:55.02ID:gmj3LJpj0
文珍師匠なら文句ないわ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:51:01.57ID:XsD+mbae0
>>1
文珍さんはいつも見掛ける度に生きてる!ってなる
さんまの迷探偵の罪は重い
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:51:29.65ID:L73RcEcg0
鶴光も関西では全く見ない
ニッポン放送専属で新宿末廣亭とか東京ばっかり
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:51:32.39ID:SaSrsSdd0
楽大郎ってもじったりしそう
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:53:31.92ID:xkN1Z69Y0
文珍も腹黒だから代役としては適任だな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:54:19.18ID:BGN0Lwhp0
>>129
なんや、これ たけちゃんのしゃしんやないか こんなんこうしてやる
ビリビリ あーすっきりした
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:55:58.90ID:FExiWFuu0
>>143
同じ台本でも面白く読めるやつとそれがいつまでもできない面白くないやつがいるってこの5年で学ばなかったの?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:57:28.34ID:VghEuYTA0
>>126
東京で師匠を持ってない鶴光が芸術協会に加入できたのは、
大師匠連中が大阪で客演したとき鶴光の師匠松鶴に世話してくれたのが大きいな。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:58:38.80ID:RQyDGq7p0
>>147
海老名家としては日本テレビにわだかまりがあるでしょ
弟があんなことになったわけだから
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:58:40.19ID:oVURis9r0
文珍はなんばグランド花月では新喜劇の前の演芸のトリでよく出てくる
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:59:39.30ID:15AAQRqu0
>>138
昔は毎日放送のヤンタンもやってたけどね
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:01:06.48ID:zjEJfts40
先代が脳梗塞やったのが74の時だから、もう今の圓楽も、それに近い歳なんだな
笑点の若手メンバーと言われた男も71歳か・・・。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:01:36.12ID:Fmi3GaIu0
>>143
古典落語なんてまさに台本読み
事前に何読むかを予告してなお客が入る、それが名人芸
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:02:20.60ID:j/UCeQE50
>>75
今、ニッポン放送の火〜木でナイターオフ番組やってるぞ
お美和子様と
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:02:20.68ID:XsD+mbae0
>>143
え。じゃあ三平がつまらないのは三平のせいじゃなかった?
台本じゃなくて、予めお題を貰って考えてきてもらってるんじゃないの?
IPPONグランプリ形式で。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:02:53.49ID:iOAPZlHu0
期待出来る布陣なんだがね

初回だけ観てみたい

ただ折り合いはつくのかいw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:02:55.32ID:oVURis9r0
文珍ってたまに見ると創作落語ばかりのイメージだけど古典もやってるのかな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:07:11.83ID:VrxlVGVA0
>>166
三平は視聴者悪ノリdボタン座布団0枚の被害者。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:09:19.45ID:AP5kbJnl0
>>172
代役だから円楽と同等か上の格がないと格好つかないのよ
それと円楽の代わりならと承諾してくれる彼らの度量と円楽の人望
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:09:26.35ID:0rLuU+o40
>>167
木久扇師匠の後任コースはほぼ確定ではないかと。
若手大喜利にも出演しているし。

それはそうと、先に王楽さん(好楽師匠の倅)がメンバーに加わる方向で話が決まっているという説もあるね。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:09:43.52ID:VrxlVGVA0
まぁまだ三平は分からんな。たい平と昇太も1回くらい抜けるんだろうし。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:12:56.00ID:EFDrKOzc0
>>176
鶴太郎は
他のメンバーゴミ扱いの
自分の好き勝手に他の面子
決めさせてよ。
って無茶苦茶なことを言う
自称永井一郎の代役。

ルパン三世クリカンみたいに
他の面子と
一緒にやる。
ドラえもんわさびみたいに
全面若返りという
口実もないっていう。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:12:57.12ID:Bmnb5yoV0
いつまで経っても1970年代80年代から出てるメンバーとそれ以外なんだよなあ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:12:58.61ID:qlCxZ4TJ0
ID:8Yq8+7QL0
暗に台本を演じられないと三平をディスる一番悪質な書き手
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:16:10.51ID:dit4qe1D0
いきなり新メンバーの若い人にするわけにはいかないわな
楽太郎終了宣言みたいになっちゃうし
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:16:39.18ID:vTOyut5E0
小朝呼んだのって当て付けかねw

こん平降板で泰平になった所を海老名女将が泰平じゃなくて三平入れろ、って
ゴネて、昇太が司会になった空きでようやく三平捩じ込んだのに使い物にならなかったからな。

海老名の神通力ももう終焉だろうな。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:18:44.25ID:hCrgJ50r0
うわー面白そう
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:20:27.76ID:sNoFsBya0
宮治が何色の着物かって話題がすべて持ってかれたな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:21:33.74ID:WuCEtbk80
>>128
小朝の師匠・五代目柳朝が彦六に弟子入りした当時の亭号だから復活させたかったんだろうね
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:22:18.11ID:LNfOGsJU0
三平を再登板させよう!
この数週間でどれだけ成長したか確認だ!
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:24:37.82ID:VrxlVGVA0
>>198
レギュラー復帰は無理でも代役でなら見たいよね。
三平嫌い過ぎてる人とクビにしたのを正当化したい奴が多くて可哀想だわw
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:24:52.12ID:RQyDGq7p0
>>197
もうテレビの世界はお腹いっぱいなんじゃないの?

あれほどテレビに出倒してたのに急に出なくなったから
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:25:15.95ID:qlCxZ4TJ0
>>196
由緒正しい名跡じゃなくともちゃんとした名前を考えてあげてる小朝は立派
前座名みたいなクソ軽い名前で生涯過ごさせるどっかの一門に比べりゃ天国と地獄だろ
あそこのちんちくりんな名前ならまだ九蔵の方がいい
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:29:23.73ID:9/Md6/ug0
>>115
たい平と女流大喜利のつる子がいるだろ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:30:07.61ID:VrxlVGVA0
>>197
若手大喜利からだろ普通。文珍なんて爺さん三平再復帰よりも順位低いと思う。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:31:13.44ID:poVtz1M80
円楽の返ってくる場所が無くなるぞ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:33:18.31ID:QqqyARKC0
圓楽はもう無理だろう。
若手からもう1人連れて来た方がマジで良いぞ。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:33:54.81ID:eUiJs2Rj0
>>192
オレがオレがだからダメー
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:34:32.00ID:0Qn6it9K0
文珍、小朝、伊集院、志の輔、鶴瓶、さんま、笑瓶、月亭八方、方正

この辺でやれば毎週観るわ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:35:47.38ID:LcsvNgVl0
鶴瓶が笑点は何も面白くないっていつも言ってたのが記憶にある。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:37:44.98ID:dit4qe1D0
>>198
三平って宮治になってからの笑点見てるのかな?
自分がいなくなった途端にテンポよくなって空気良くなってんの見たら落ち込むだろなw
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:39:27.43ID:cciMRqqK0
>>160
相変わらず下ネタ全開でワロタ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:41:30.16ID:HuMmPoBq0
桂文珍って落語家だったのか
知らなかった
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:41:35.08ID:qJwL58b60
円楽よりもビッグネーム来たな!上方落語の人が大喜利とか楽しみだし、小朝さんぺい弄ってくれ!!
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:41:37.15ID:SwAeraBl0
>>43
豚野郎騒動以前に本人が固辞したと泰葉が言ってた。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:42:24.69ID:UHfDI3gX0
腹黒さんまじだめなのか
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:42:31.71ID:4Ao+Ys6C0
文珍は子どもの頃にテレビで見た創作落語で
めっちゃくちゃ笑ったわ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:42:37.01ID:qJwL58b60
>>8
小朝がネタにしてくれるかもよw
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:43:41.95ID:w1zi/fIa0
金髪豚野郎がさんぺいのともらい合戦!!
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:45:42.80ID:JFRbts4i0
これいいな
というか前から思ってたけどゲスト枠作ってもいいだろ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:46:36.61ID:Qab8Rl2X0
>>208
当人同士が仲がいいらしいからよいのでは
テレビ屋としては円楽の方が上だし
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:47:30.64ID:VrxlVGVA0
>>229
美女が来た時は小遊三が発情するからダメ。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:47:56.30ID:6EFE9tei0
文珍久しぶりに見るわ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:50:18.94ID:sy3OBrkn0
牧島 かれん(まきしま かれん、1976年〈昭和51年〉11月1日 ) は、日本の政治家、政治学者。自由民主党所属の衆議院議員(4期)、デジタル大臣(第2・3代)、内閣府特命担当大臣(規制改革)、行政改革担当大臣。


前職 横浜薬科大学客員教授

現職衆議院議員

デジタル大臣
内閣府特命担当大臣(規制改革)
所属政党自由民主党(麻生派)
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:50:37.07ID:MM/njPFR0
花金から憂鬱な日夕か
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:53:23.78ID:U9aymt+F0
>>68
所属事務所の社長がコロナ禍で家族すら見舞いに行けないから実際の病状が分からないと説明してたけど、家族には医師から病状説明されてるだろうし事務所社長も知ってると思うけどね
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:53:29.48ID:G7CFyM530
>>233
単発なら行けると思うが上方レギュラーはむりだろ(主に事務所枠の配分で揉める)
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:55:36.04ID:xtcXrKuf0
>>201
文珍は落語は腕前は相当だなと思う
文枝も三枝じゃなくて文珍が継げば良かったのに
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:02:20.64ID:gsdYDmk40
>>231
小遊三さんさもう起たないらしいよ、
伯山TV密着08日で楽屋話をしてる時に70を過ぎてから握っても冷たいしおやがんないって本人が言ってる
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:07:40.63ID:rP2pA2P/0
>>189
前に木久扇骨折のときも呼んでる(三平いたとき)からそこまで考えてないと思うね
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:08:01.67ID:ckEWv14/0
代役というかもう交代だろ
脳梗塞じゃ噺に影響あるだろうし、麻痺でも残れば座ってられない
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:13:17.64ID:BEs3jBZS0
>>249
実力、知名度を総合的に考えたら円楽の後任は好楽の息子かね?
親子共演は禁断のタブーだけど他に円楽会からテレビOKになる人材が居ないからどうか。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:13:38.03ID:S0feNyAG0
昇太(62)
小遊三(74)
好楽(75)
木久扇(84)
円楽(71)
たい平(57)
宮治(45)
山田(65)
小朝(66)
文珍(73)
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:15:41.87ID:3OFcGAKc0
円楽戻ってこれなくなるじゃんw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:17:35.81ID:UBhLUEYG0
円楽 今度はさすがに卒業だろ 後任は小朝で
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:18:57.73ID:0rLuU+o40
>>252
特例措置で父子鷹、1年を目処に好楽師匠卒業という流れも有り得るかな?
その間に宮治師匠との罵倒関係を築いていくのでは。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:19:31.60ID:gsdYDmk40
次の新メンバーの最有力は小知楽かな、
この前ヨネスケチャンネルで好楽が小知楽って言ってるし、6ヶ月前に好楽が次は宮治って言ってて実際になったからね。現メンバーの意見は重いよ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:20:42.27ID:zIvBQGNq0
>>240
桂一門でも文珍は三枝なんか相手にしないで独自で活動してる
独演会でも大きなホール満員にするほど集客力ある
三枝の創作落語と称するくだらない新作落語なんか金もらっても聴きたくない
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:23:29.16ID:d1/dzWHr0
YouTubeで小朝の落語見てきたらただの漫談だった
でも漫談としてはとても面白い
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:24:51.78ID:2UakCkvg0
文珍とか小朝とか
円楽より大者すぎる
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:25:26.55ID:4n6x5Ovx0
>>29
さんまの迷探偵
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:25:39.48ID:BEs3jBZS0
>>256
別に好楽の息子でも良いんだが萬橘がテレビ嫌いじゃなければ正直個人的には萬橘推したいんだけどな
キャラ的にも弄りがいがあって笑点向きだし
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:25:57.87ID:VghEuYTA0
>>240
一門でもめるのを防ぐには兄弟子が継ぐのが無難だろうから。
だから小文枝はきん枝が継いだ。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:30:21.11ID:G7CFyM530
>>260
まあ文珍は新作古典両方上手いからそうだわな
三枝は下手だとは思わんが完全にテレビの人で人気先行なだけって感じ、純粋な落語の腕前なら鶴光八方雀々の方が上手いしな。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:32:44.57ID:FRtSdYMU0
文珍殺した犯人って誰だっけ?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:35:40.45ID:m4MixEC00
金髪豚野郎の大喜利楽しみ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:36:53.23ID:Bf9DdIsh0
      ノ´⌒ヽ,,     
     γ⌒´     ヽ,      
    / :::::::::::      ) 元笑点の出演者ですが
    i. :::::::::       ) 私への出演のオファーありませんか?     
    !::::::::::      /i_  
   (|:::::::::::::::    /)l| | はあ、そうですか。
    \:::::::::::::  ,// ,ヽ        ありがとうございました・・・
   /:::::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i  
   |  ::::::::::     /      / 
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   
  /  ,_/  ___ノ    /    
  `ー'  `ー'       /
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:40:22.76ID:+Xtz4AhP0
>>1
今更、文珍、小朝でもあるまい。
何か違う。場違い。
若手か女流を出すべき。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:40:24.99ID:pM8B2nCt0
>>266
萬橘は声質が悪いからな
笑点メンバーは落語家として上手い下手は置いといて声が通る人が向いている

関係ないけど悪声でも志の輔は声が通るからテレビに向いてる
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:45:45.85ID:zu8Bcw270
文珍、今は近畿でもテレビで見ない
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:46:26.07ID:zu8Bcw270
たまにNHKの早朝で見るぐらいか
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:47:15.20ID:JXTiVgGu0
文珍が日曜のデイタイムの全国ネット番組に出てくるってクイズMr.ロンリーI以来か
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:47:46.50ID:BEs3jBZS0
>>278
落語に向かない声質でハンデあっても円楽党で三本柱になるまで上り詰めたんだから腕前は相当だわな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:49:05.35ID:4tClofiW0
>>277
去年に木久扇の代役で小朝、文枝出て評判よかったし
若手は宮治が変わったばかりで
宮治には半年前ぐらいからオファーして部外秘にしてた
緊急、急遽の代役なら相当に腕や格が要るのかな?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:49:22.30ID:4n6x5Ovx0
>>274
夢之助師匠ですね
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:51:02.40ID:pM8B2nCt0
文珍は本人の性格に問題あるのかな?
凄いケチだとかという話は聞いたことがある
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:52:49.14ID:G7CFyM530
>>282
ピンの落語会でチケット取れないレベルの人気の実力者なんだから今更テレビなんぞに興味無いんでしょ
ガッテン志の輔みたいなもん
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:53:40.38ID:v9XdZy0g0
>>290
ベテランの大物ってことは、それなりの年齢に達してるって事
棺桶に片足突っ込んだ奴らばかりにしたら、またすぐにメンバー交代の話になるから
ここで思い切って若返らせた方がいいと思う
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:54:08.82ID:taBGhpvP0
たこがでるか…見てぇ…
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:55:34.76ID:BEs3jBZS0
>>289
吉本で一番怖い大御所なんじゃね?三枝きよし辺りはまだネタに出来る寛容さはあるけど、それすら許さない雰囲気がプンプンする。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:56:30.80ID:zu8Bcw270
ていうか、文珍が司会で、
昇太が戻ればいいだろ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:57:06.04ID:aY/cM6W00
>>1
楽しそう
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:57:59.21ID:hIpC0LfN0
流石に高齢化が酷い
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:58:20.15ID:VrxlVGVA0
>>281
あと5年若ければな・・・。40代はキツいw
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:59:01.33ID:P4LvzUrj0
セスナで来るのかな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 13:00:12.54ID:kkZRbVUo0
>>168
2人とも昨日から笑点の収録に復帰
昨日の収録は今日から3週分なんで
今日の放送も昇太とたい平は通常通り出てくる
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 13:16:21.22ID:VrxlVGVA0
>>305
これは叩かれる意見だが、女性は見栄え込みの評価だからな。
オバサンならよっぽどウデが良くないと・・・。初の女性となる以上、見栄えも必要。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 13:17:21.73ID:IoqzKUL50
>>30
花金データランド
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 13:18:53.59ID:G7CFyM530
>>308
あと単純に女流の質なら上方の方が良いかな?
江戸の女流は女を全面に出し過ぎてキツい。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 13:24:35.87ID:zYtJ4kf20
小朝って「金髪豚野郎」に関して自分でイジったりしたことある?
番組の挨拶で「どうも、金髪豚野郎です」とかさ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 13:25:53.95ID:u/rvKr+60
>>1
確かに文珍はいけるなw
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 13:26:01.32ID:BGN0Lwhp0
>>308
全部が全部とは思わないけど、BS笑点でやってる女性大喜利の連中見てるとダメだと思う
三平がマシに見えるレベルと言えばそのひどさが伝わるかも その時司会してたたい平が頭抱えてたくらいだったし
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 13:31:52.92ID:aTF2waDG0
円楽はもうダメみたいだから立川流から入れるべき
なんたって笑点は談志の残した遺産なんだから
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 13:38:49.73ID:uK0roc1D0
>>320
志の輔に司会やってもらうのが一番いいと思うんだけどな。
で、回答者若返らせればバランスがとれる。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 13:45:03.78ID:ATneRH6h0
>>4
超無名な三遊亭小圓楽で。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 13:45:04.22ID:tRHlm6a10
>>317
あと、どうしても紅一点キャラになって、そこをいじらざるを得なくなる

このコンプラ重視の時代に「爺さんの戯言」だからかろうじて許されてる部分が崩れてしまいそう
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 13:52:58.07ID:5SaRTGDt0
>>184
何の話ししてるの?
代役の意味分かってないのか
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 14:01:48.55ID:TZGOus2l0
文珍さんって円楽さんと仲良いのかな。
何年か前にラジオに宣伝で出た時に
「こんどの落語会には円楽さんも来てもらうんですが…あ、円楽と言っても生きてはるほうの円楽さんですよ。馬の円楽師匠でなく。ひゃっひゃっ」
とか冗談を口にしていた。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 14:08:02.49ID:BMInejgr0
>>334
今年の円楽主催の落語会祭りでも目玉ゲストで呼ばれてるくらいだから仲はいいでしょ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 14:08:47.48ID:BGN0Lwhp0
>>323
息子が江戸家小猫の名前継いでるって知らなくて、この間何かの番組で見た時二度見しちゃったわ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 14:09:29.39ID:Nvkx97oN0
メンバー豪華過ぎてワロ
まあでもそんだけ円楽が偉くなったって事か
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 14:11:14.54ID:0El4Ilae0
桂分身
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 14:12:40.20ID:NeChG9sS0
小朝と圓楽は歳は違うがほぼ同じときの入門同期
小朝が真打抜擢されたときには圓楽はすでにいなかった
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 14:13:21.86ID:VrxlVGVA0
>>317
こりゃ女性が笑点のレギュラーになるのは先が長そうだな・・・w
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 14:14:57.25ID:g60wn7Hp0
文珍が落語やってんの見たことないわ
独演会は高いしな
寄席もたまにしかでてないし
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 14:16:28.11ID:/yHm/r/G0
円楽も歌丸さん亡くなってから、急に老け込んだよな。
病気になったり。どこか魂が繋がってたんじゃなかろうか。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 14:17:12.99ID:zEV3CFff0
まん丸眼鏡に刈り上げ頭、働く農協青年、桂文珍さんも73歳か。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 14:17:44.79ID:AcRFrE270
(´・ω・`)病気やらコロナやらクビやらで笑点メンバーぼろぼろやないか
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 14:17:49.73ID:g60wn7Hp0
>>338
小猫の鳴きマネネタで二度見するのあったな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 14:20:59.92ID:uK0roc1D0
>>342
上沼恵美子くらいの破壊力がないと単なる腫物扱いになっちゃうんでないか?
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 14:25:10.01ID:hAufWTCt0
笑点は老人ばかりだからなあ
すぐに違う人が入院してもおかしくない
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 14:26:46.28ID:BMInejgr0
>>350
入院中の本人のコメントか無いから多分無理じゃねえかな
代役(非正規の後任)の出演調整までの時間稼ぎ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 14:30:07.47ID:PjeuYEl80
>>315
真面目な話それはやっちゃ駄目だ
精神疾患患者を弄るのは危険極まりない
何も言わないのが最善
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 14:36:08.44ID:P6rDFfEr0
はなきんデータランド面白かったな
あれ今やったらそこそこ人気出るんじゃね?
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 14:36:27.78ID:jGBTGPdt0
正蔵師匠が出るまでもないな
所詮、笑点に出てるのは三流芸人
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 14:53:39.11ID:zlpPPqqU0
>>353
正規の後任が見つかるまで伊集院が「三遊亭楽大」の名前で出ればいいと思う
代役が見つかったら「自分は二つ目止まりだから」ときっちり身を退けばいい

円楽に対する恩返しにもなるし、ラジオでの態度とかで色々悪評が多い伊集院自身のイメージ回復にもつながるだろう
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 15:00:27.39ID:i6Tsmqlf0
>>361
最初から当代の楽大でいいよ
伊集院挟むとそれこそ比較されるし、円楽一門会内でも単なるお笑いタレントならともかくドラップアウトした身内が、たとえ仮であっても師匠を継ぐのは納得行かないだろ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 15:02:08.17ID:xxqdSvI70
文珍はワンチャン生かすやろな
とんでもなく盛り上がるやろ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 15:06:10.14ID:udx1gNuI0
>>30
>>36
文珍って90年代までは落語家なのにテレビにバンバン出てた印象だが、
21世紀に入るとピタッとテレビから消えて観なくなったなぁ
かと言って桂三枝みたいに劇場で毎日落語をやってるわけでは無いし
桂一門なのに三枝のようなメインストリームにも
属してねーし

いま文珍は何をやってるのだろう?
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 15:07:23.68ID:gnXI3xNt0
>>1
文珍ってレイダースに登場するナチス高官に似てない?
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 15:09:23.54ID:G7CFyM530
>>369
NGKにたまに出てるよ
文珍クラスならピンで落語会開いても満員御礼だから食うのに困らんだろうよ。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 15:10:39.97ID:ba/NncwO0
上方落語と交わるのは良いかもな
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 15:13:20.02ID:udx1gNuI0
>>51
ヘーイ、ミスターローンリーーー♫
ジャバダバッターーーーー♫

懐かしいなw
落語に専念ってのは建前だと思う
何故なら桂一門のメインストリームは桂三枝なだけに文珍の入るスキが無いから
それに文珍が落語を毎日劇場で熱心にやってるなんて話聞いたことねーしw

結局何が原因でこの銭ゲバの文珍があれだけ出てたテレビのレギュラーを全部辞めたのかが知りたいのだが
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 15:15:02.65ID:XYuRa7Dt0
昇太が仕切っていい相手なのか?
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 15:18:39.02ID:udx1gNuI0
>>372
たまにだろ?
それなら何故あれだけ売れっ子でテレビの仕事が
10本以上もある
当時の文珍がわざわざレギュラー番組を辞めてまで落語に専念するなんてウソを付いたのだろうか?
オレが思うにはあの頃の桂一門には派閥があって
まだテレビで人気者の文珍にも桂一門のメインストリームになれるチャンスがあると踏んで
テレビの仕事を全部辞めて落語に専念すると言ったのではないかと思うのだが?

結局派閥争いに敗れた文珍はテレビに戻れず
今のポジションにおさまるしかなかったのではと
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 15:23:33.23ID:jcQgnXzm0
>>151
笑点てお題事前に貰ったあとわりと自分で考えてるんやで
台本は進行のことしか書いてない
事前に他の回答者と打ち合わせたりはする
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 15:26:48.05ID:/yEMaC810
>>18
今朝早くNHKに出てたんだけどな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 15:31:19.09ID:PjeuYEl80
>>361
そんなことやったら余計に炎上するわw

あれでも暫定日本一チケット取れない落語家のようなものなんだから
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 15:32:03.35ID:6wZreCyP0
>>137
あれ、アレ犯人だれだったんだっけ、伸助が殺されたとこは憶えてるんだが
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 15:34:31.80ID:OHrsgV8h0
>>372
内部事情はどうあれTV出まくって名前と顔を売ってたのは大きかったね
世代によっちゃ誰?になってるだろうがTV全盛期知ってる側は笑点楽しみすぎる
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 15:41:41.20ID:G7CFyM530
>>376
落語家でもさんまや文枝みたいにテレビ出たい人と、落語に専念したい人が居るから
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 15:47:06.49ID:Cwq25cOY0
>>376
古典芸能の世界で師匠から落語に専念しろと言われて断る弟子なんているかね?
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 15:50:01.25ID:KlA29tlt0
>>3
関係者らに詫びをいれないと無理。廃業すりゃ良いのに
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 15:57:34.88ID:KlA29tlt0
>>369
いやいや、西の大家です。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 15:57:36.42ID:xgR6E8l70
>>391
来月開局の吉本のBSで噺家の番組やるんじゃねーの?Tverで上方落語聞けるのは有難いが。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 15:57:52.96ID:DH1+sR5B0
>>383
林正之助会長
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 16:02:20.83ID:jg8EMoLj0
春風亭一之輔は人気有り過ぎてメンバーに入れんのかな?個人的に好きなんだけど
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 16:05:48.79ID:UNdIzj7Q0
>>376
たまにどころじゃないが
グランド花月出てないときは地方の独演会や落語会だし
山崎邦正とかと落語やってくれる師匠やぞ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 16:08:26.71ID:xgR6E8l70
>>395
落語一本で充分食える一之輔、兼好辺りは今更笑点なんざ興味ないだろう
下手にテレビ出て変なキャラ付いたら面倒臭いしな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 16:42:57.66ID:6lf1UKAA0
通常回もゲスト枠を設けた方がいいな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 16:54:44.78ID:xgR6E8l70
>>400
新幹線のグリーン車か飛行機のファーストクラスだろ
ゲストの足代は笑点負担で出すだろうしな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 17:14:36.67ID:FnVmqZ8u0
コロナ前は福岡でやる落語イベントに東西の大物集めてたから円楽の人脈は相当なんだろうな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 17:20:52.36ID:FH4qAagE0
>>268
六代目松鶴一門もそこで揉めて、結局松葉に死贈した後止め名扱いになってるし(´・ω・`)
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 17:23:19.13ID:MrMt2tSu0
>>268
ネタなんだろうけど小文枝→文枝って流れを前提として師匠の文枝襲名パーティーで次の小文枝狙ってますって言ってたんだがな文珍w
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 17:25:01.45ID:+1yqkahc0
円楽より代役のほうが落語家としては格上だな。
文珍なんて実力でも現在の上方落語家No. 1だろ。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 17:26:45.11ID:zBw+jPpd0
>>357
「はなきんデータランド」は
「ドラえもん」の後だったから
高視聴率だった。

朝岡聡アナウンサー見なくなったな。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 17:28:12.73ID:G7CFyM530
>>404>>405
関西の三大事務所は名跡を原則事務所が管理、襲名興行も事務所仕切りだからトラブルはまだ起きにくい方だと思う。
名跡を遺族が管理してる協会とか遺族がそれを悪用してやりたい放題やってるぞ。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 17:30:07.84ID:+1yqkahc0
>>73
前も木久ちゃんの代役で小朝出てたよ。
三平となりに座ってたし。
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 17:31:13.41ID:bXEB5Q260
楽太郎の代わりは楽大でいいだろ
初代楽大なら司会ぐらい出来るでしょ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 17:33:09.67ID:+1yqkahc0
>>395
一之輔 喬太郎は落語協会のエースだから
笑点にはもったいない。
ただ、喬太郎は昇太やたい平とは仲良いから2人が頼めば出るかもね。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 17:38:01.91ID:7uvKsF+r0
>>363
いまこんなファンキーなオッサンになってたのかw
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 17:40:05.08ID:50HeQVHD0
代打はバカリ川島ジュニア辺りが週替わりで出てアイツらボコボコにしてくれればいいのに
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 17:42:04.70ID:FH4qAagE0
>>408
確かに圓生はその典型だよな

馬が6代目遺族(おかみさん)と揉めた結果が今の状態になったんだし

根岸の所も香葉子が癌だし(´・ω・`)
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 17:46:55.73ID:79PfClWV0
伊集院がアップを始めました
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 17:49:30.08ID:qlCxZ4TJ0
色的には緑系が映えるよね
芸協から入ってるし、歌丸は永世名誉司会だから歌丸の色は濃い緑だし
むしろ禁色は三平の丁子色になりそう
縁起悪すぎて
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 17:55:58.40ID:G7CFyM530
>>416
上方なら先代文枝の孫も特別扱いしないだろうし実力が無ければ容赦無く干すだろうしな。
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 17:59:59.83ID:QYI5dCJw0
金髪豚野郎の次は泰葉さんです
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 18:02:33.04ID:O8KdJNks0
文珍とか小朝なんて使ったらアレ?円楽がいらねーんじゃね?ってバレるぞ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 18:07:15.79ID:gGZUfQ9q0
10代20代30代の人はわからないかもしれないが、平成の初め頃までは桂文珍は東京でたくさんレギュラー持っていた有能な関西タレントだったぞ。
のみならず、使い捨てカイロのCMも80年代初めにやってたしな。 
違和感全くなく無難に代役こなすのが目に見えるわw

地球まるかじり
はなきんデータランド 
金鳥ドント
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 18:10:37.34ID:MCkCaslk0
宮治本人の面白さもさることながら、他のメンバーたちも明らかにイキイキとして回答にキレが戻ってきてるのがすごいと思う
大喜利ってやっぱチームワークなんだな
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 18:11:51.55ID:SiEXCv8P0
>>428
あと、最初期のいいともとか、クイズ日本人の質問とか、YTVのウェークアップとか、コンスタントに全国ネットの番組にでてたよね、2000年代前半くらいまでは
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 18:14:41.20ID:qlCxZ4TJ0
宮治も少しずつ色を出し始めたな
山田を「何だよあの座布団運び」って言ったとこなんか、凄くいつもの宮治っぽかった
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 18:20:11.62ID:1SUF/HFQ0
恐らく円楽の代役として何人か声をかけたうち、スケジュールの都合がついたのが文珍と小朝だったというだけで深い意味はないと思うぞ。
落語家は寄席などで決まったスケジュールがあるからな。文珍は8日からNGK出るから裏話やってくれるかもね。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 18:21:42.97ID:wWSh6K/r0
>>18
つまらない病
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 18:22:05.20ID:gGZUfQ9q0
>>431 あったねw
>>432 バトンタッチの過渡期は長いけど確かにそうだね

マルサン豆乳 マルサン豆乳 お豆のおちち 体にえいよう〜

豆乳はマルサン がえいよう〜♪
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 18:22:46.16ID:cKHCVGTV0
>>422
正蔵も「海老名家の物だから」っていう理由wでこぶ平に継がせたし

彦六も人がいいから素直に香葉子に正蔵を返したのに嫌味を言われたらしい(´・ω・`)
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 18:27:37.22ID:JEosmrF80
何年かぶりに笑点見たけど…爺3名もう無理やろ
宮治は馴染んでた。ある意味三平すごいわ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 18:29:00.99ID:RDhe47XS0
落語家って子供達に「この人笑点に出てな〜い」って言われるらしいな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 18:37:08.17ID:Y/NjckEo0
>>439
新年早々息子がようつべで自爆した木久扇は知らんが好楽は息子に、小遊三は鯉八にバトンタッチだろう
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 18:41:12.79ID:DH1+sR5B0
>>434
山田をよいしょしても得がない
って気がついたそうだ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 19:13:13.65ID:Y/NjckEo0
>>443
木久扇の息子は論外だが好楽の息子は芸協ゲスト三本柱で名前が挙がるくらいは噺家としての実力はあるぞ
実力が同じくらいなら、話題性のある親の七光りをとるのは当然の流れ。
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 19:34:28.52ID:WuCEtbk80
久しぶりに今日笑点見たけど、もうあれお終いだろ
木久扇はヨロヨロだし宮治も大して面白くないし
歌丸引退の時に終わらせれば良かったのに
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 19:45:53.03ID:zBw+jPpd0
楽太郎もヤバいけど
木久扇・好楽あたりもあと何年かだろう。

小遊三は元気だけど
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 19:49:37.22ID:aTR6bj0b0
>>211
方正はどこでも使えそうだな
八方の言うとおりにマジで可朝継いでもいいのかも
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 20:05:33.19ID:Y/NjckEo0
>>449
方正は生前贈与で八方の名を継ぐんじゃねえの?実子の八光からも支持が厚そうだし
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 20:06:38.18ID:yXgfuW220
三平の悪口言ってバチが当たった円楽
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 20:07:43.70ID:yXgfuW220
木久扇はもう正座出来なくなってる勇退しろよ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 20:10:09.88ID:VEhUFX9h0
えええ、代理が桂文珍かよw
長らくみてなかったけど、これは見たくなる
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 20:14:53.10ID:zBw+jPpd0
>>453
木久扇
ハーブ健康本舗「ヒザ潤滑源」の通販CMに出ている

骨折前収録だろうけど
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 20:18:32.85ID:zBw+jPpd0
文珍も73歳か。
ほかの人も書いてるけど
1980年代から1990年代は大阪・東京とも
レギュラー番組が多かった。

なぜか毎年石川テレビの新春座談会の司会してるけど
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 20:21:53.19ID:AANkXmXz0
なんか豪華な気がする
落語詳しくないからよく分からんけど
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 21:01:07.53ID:5r1aELPm0
>>345
落語介の滝廉太郎が抜けてるぞ、
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:12:20.99ID:G7+vUfKb0
三平切って小朝出すなんざ粋だねえ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:20:01.04ID:xYaTHKnb0
ミスター高橋になってしまうな
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:22:11.17ID:F8+C2c4R0
笑点って上方と立川一門が出るイメージ無い
俺が無知なだけなんだろうけど
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:35:07.92ID:tZNbK64M0
いいねぇ〜
こういう風にちょっとメンバーを変えてみる、っていうのも新鮮でいいかもね
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:36:17.48ID:/jHMfT7D0
>>447
宮治は実力がないとも思わんが(三平とは雲泥の差)、どうもたい平とかなり被ってる感があるな

見た目や声、喋り方まで。

どっちか一人でいいよ、ってなる
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 01:00:13.02ID:u/yY/DnzO
三枝より文珍の方が落語は圧倒的に上手いで!!
ただ関西芸界では嫌われてるのが璧に傷やけどな。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 01:42:09.83ID:fgUKx7hA0
>>473
関西では嫌われてるの?
なんで?
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 01:43:07.40ID:fgUKx7hA0
>>468
正月に大喜利の東西対抗戦やってる
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 01:43:15.93ID:2ZtmmUp80
プロからは好かれ
低学歴ド素人から嫌われる

成功者の宿命w
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 01:45:25.50ID:fgUKx7hA0
>>451
八方は息子の八光が継ぐでしょ
方正には可朝を継がせたいと、以前八方が言ってたよ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 02:02:12.79ID:rQLQgGBe0
>>475
インテリぶってプライドが高く仲間をバカにしてる感じがするって聞いたな
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 02:11:02.23ID:kWQW86wJ0
>>480
周りからは実力を認められてるけど腫れ物扱いなんか。確かにクセは強そうな性格してるもんな。
鶴光八方南光辺りの同年代の師匠連中が文珍とのエピソードを一切出さないのは闇を感じる。テレビや寄席とかで何度か顔合わせた経験あるだろうに。
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 07:21:21.87ID:3iRir8J10
>>446
一度世襲を認めると、なし崩しでその流れになりそうなのが怖いなあ
あいつの息子は笑点出れるのになぜ俺の息子はダメなんだよとね
好楽の息子がどれだけ才能があるかは知らないけど
どうしても起用したいのなら間を置いてほしい所
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 07:36:38.43ID:kWQW86wJ0
>>483
逆に落語家としての腕前は無いけどトーク力と人望だけはあるのが八光かな。そっちの方が重宝されてるのが答えだわな。
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 07:53:13.60ID:CteT0p5j0
文珍の全盛期って、今のバナナマンとかサンドウィッチマンくらいテレビに出てたからな。
しかもほとんどがメインMCで。

昨日の笑点の最後見たけどあまり変わってかったな
そりゃ歳はとったけど
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 08:02:06.39ID:fgUKx7hA0
>>486
「そっちの方が」って言い方するのは無理があるかなぁ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 08:07:52.31ID:kKMQIIBN0
小朝さんて楽太郎さんより年下なんだね。
イメージ逆だったわ。
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 08:17:49.29ID:kfEUs3oC0
>>286
出てたな

そういえば文珍ってシンセサイザー使ってたな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 08:21:58.00ID:hADITlkx0
小朝の頭部は既に加工済みだろ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 08:28:42.60ID:0bhchwhW0
>>390
敵視もしてないんじゃね?
去年配信限定であった芸協まつりで伯山がぜひ呼びたいって言ってたが
師匠はじめ諸々が激怒してるならそんなこと言わないだろうし
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 08:40:02.92ID:Ar0pqowb0
文珍見て「生きとったんかーい!」ってツッコミいれたw
いや、失礼だけど最近お見かけしなかった気が。
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 09:47:45.76ID:NMKkrH7d0
テレビが一番だった時代に多く出てたからね。もう金で動かなくてもいいぐらいの資産あるから。落語で大ホール満員にできるならそっちの方が充実感あるだろうし。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 10:03:23.61ID:361dr2Tl0
>>178
久し振りに笑点見たら木久扇の座布団の後ろに椅子があったのは驚いた。
まー84歳だしな…。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 10:06:32.62ID:ButhDzSY0
文珍は面白そうだな
花金データランドで東京の人間にも馴染みが深い
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 10:30:53.57ID:fgUKx7hA0
>>480
へ〜、文珍ってそういうタイプの人なのか
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 10:31:05.41ID:FtYSxmp20
>>1
昇太が出なきゃ見たいよ
その代わり、ずうとるびも復活した事だし出して欲しい!
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 10:38:12.28ID:FtYSxmp20
鶴光師匠が司会の笑点も見てみたい
芸術協会なら昇太じゃなくて上方から鶴光師匠推して貰いたかった
今更だけど
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 10:41:31.73ID:FtYSxmp20
>>468
初代司会は立川談志なんだよ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 10:45:37.01ID:FtYSxmp20
>>36
鶴瓶にバトンタッチして落語に専念したかったのかと思ってた
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 10:52:25.77ID:RIAA5dbE0
30年前の時点で既に
歌舞伎座で5,000円を取る超大物落語家

であったが、
噺の録音録画がほとんど無く、テレビでもまず演じないので、
その噺を実際に聴いたひとは少なく、幻の落語家と言って良い 
>小朝
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 10:57:21.71ID:NMKkrH7d0
文珍の転換期は関西大学で客員教授をやることになってからだな。あれでレギュラー番組をかなり絞り込んだ。実質タレント廃業で司会と落語という感じになった。
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 10:58:10.13ID:jRrOXxL80
枝雀 何を言ってるか分からない
小文枝 語り口にただならぬ迫力があるのは認めるが、何を言ってるか分からない
米朝 穏やかな語り口で期待させられるが、途中で興奮すると何を言ってるか分からない
文珍 何を言ってるか分かる、かつ、笑える
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 11:02:28.10ID:dY9nc4co0
>>508
方正でも挫折した難攻不落のNGKの定席を落語で勝負してんだから、腕前は折り紙つきだもんな
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 11:04:05.18ID:3U1NeBNy0
ラーメン屋はもちろんだが小遊三も交代した方がいいぞ・・・・
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 12:11:45.48ID:fgUKx7hA0
>>508
これはあなたが大阪弁が分からないだけでは?
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 12:12:49.03ID:9D/CI+MJ0
文珍と言えばMr.ロンリー
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 12:19:13.07ID:/BNmT6KR0
>>479
全然知らなかった
調べたら2019年ってそんな昔でもないのにそのニュースを目にした覚えがまったくない
まさか笑点のスレで夢之助の廃業を知るとは
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 12:31:16.92ID:kvqfoRiO0
夢之助といえばザ・ガマンのコーナー司会
まともに落語やってるところはとうとう見なかったな
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 14:45:07.17ID:h6HDxvuX0
夢之助は小遊三とヨネスケも驚いてたな
体調悪くて休業するという話で見なくなってしばらくしたら協会に廃業届が届いたんだそうな
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 18:11:16.19ID:Ar0pqowb0
>>497
毎年3日あたりは初詣にいっててねえ。
まあ、亡くなったらたぶん、ここで知るはずだから、ご存命なのは知ってたけどw
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 18:14:04.40ID:/eWJ8g3O0
>>522
三匹は役所広司が売れてスケジュール調整が難しくなってたから長山洋子降板とあわせて終わらせておくべきだった
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 20:29:45.33ID:PbeHRlRj0
>>517
夢之助は石川テレビで日曜朝レギュラー番組持ってたよ
落語を一度見たことがあるけど面白かった
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 21:09:19.86ID:xz5M4jXD0
春風亭小ロナ 桂ワク珍
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 17:12:07.98ID:DhkDN5aN0
>>480
読売テレビ・ウェークアップぷらす
昔の映像で桂文珍が出ていたが前司会者とテロップに出ただけ
スタジオでもそれを話題にしなかった
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 18:39:43.25ID:vsgQK+8k0
>>530
単にワンカットだけなら別に触れられないと思うが、総集編みたいに過去映像振り替える企画でスルーならどんだけ嫌われてるのかと
不祥事も犯罪もやらかしてないのに
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 23:07:12.88ID:u8yY/ZRK0
スパイラルドリーム
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 23:37:21.55ID:sfa59UD40
>>534
落語会での序列は本来三平の方が上なんだよな?
でも世間の認識だとさんまの方が数段格上だと思われてるだろ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 00:05:44.26ID:c/uAsP5q0
>>536
上方は真打制度が無いぞ
あと超大手の吉本からすりゃ根岸事務所なんて弱小なんて一切遠慮しないだろうよ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 00:32:00.53ID:S/3trS/e0
真打制度がない上方は
師匠が背負う責任が重大。
 
協会が真打にしたからという
言い訳は通じない。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 04:19:06.43ID:yuRnXwSA0
>>536
さんまは三平より20年くらい早く入門している
落語界の序列でも、比較にならないくらいさんまが上だよ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 05:00:41.08ID:AgthkHAZ0
>>251
月亭八光いきなり囲碁習いたいとか言い出して何事?って思った
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 09:19:43.43ID:KCu+VWlx0
もう圓楽ッチはアウアウアーで復帰なんかできないんだろ
こん平みたいになってさ
代役でなく正式に代わりのメンバーを決めろ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 12:38:41.16ID:7+xNJLXh0
>>543
落語界における代演とは同格かそれ以上の人が入る。
文珍も小朝も円楽と二人会とかで縁が深い上に、交代とはならないから代演として出る。
現状まだ症状が確定していないためで、もし万一復帰が無理というこん平パターンとなったら、次を意識したゲスト起用となるだろう。
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 12:51:41.09ID:tqiagduh0
>>540
座布団運びは吉田奈央でよろしく。
小林アナを使って収録中にケンカ始めるってパターンでもいいぞ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 20:44:57.27ID:OOJbefiW0
昇太とたい平の変わりは誰になるの?
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 21:55:19.87ID:fkJ9Bdir0
>>553
粗製濫造真打は円楽党的には黒歴史
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況