X



【炎上中】イラストレーター・古塔つみ「トレパク」疑惑に釈明 写真トレースを完全否定 正体は40代半ばのおっさんか ★53 [Anonymous★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2022/02/06(日) 02:44:24.31ID:CAP_USER9
人気音楽ユニット「YOASOBI」のキービジュアルなどを手がけたイラストレーターの古塔(ことう)つみさんは2022年2月3日、ツイッターを更新して、自らの作品への「トレース疑惑」について説明を行った。

 一部の作品については、「権利者の許諾を得ずに投稿・販売してしまったことは事実です」と認めて謝罪した。一方で、他者の作品をトレースしていたのではないか、という疑惑は否定した。

■「かねてより写真素材や実際のモデルさんの写真を参考資料に制作」

 古塔さんの作品数点については、ユーチューバーのコレコレさんが2022年1月28日夜のライブ配信で、著名な写真家らの作品をトレースしたような跡があると画家の女性から指摘されたことを紹介し、ネット上で騒ぎになった。

 その後、大手雑貨メーカー「マークス」が、著作権侵害について事実関係を確認するため、古塔さんが描いた若い女性をカバーにした手帳をいったん販売停止にするなどして、騒動が拡大していた。

 古塔さんは2月3日夕、「フォロワーの皆様・作品購入の皆様・全ての関係者の皆様方へ」と題してツイッターで投稿し、騒動について初めてコメントした。

 それによると、許諾を得ずに投稿・販売した一部の作品は、「引用・オマージュ・再構築として制作した」と主張し、以下のように続けた。

「私はかねてより写真素材や実際のモデルさんの写真を参考資料に制作することが多く、この度、話題に挙げられている中には同様の手法で制作したものもございます」

 しかし、古塔さんは続けて、「写真そのものをトレースしたことはございません。模写についても盗用の意図はございません」と否定した。

クライアントワークの商品は「全てオリジナル作品です」
ツイッターの投稿では、許諾を得なかった一部の作品については、「引き続き当事者とも協議を進めて参ります」と述べた。

作品を利用したクライアントワークの商品は、「全てオリジナル作品です」として、「引き続き真摯に対応して参ります」と説明した。

人気ゲーム「ポケットモンスター」のキャラ「ポッチャマ」を元に古塔さんがデザインしたTシャツ商品などを指しているとみられる。商品を監修した会社のポケモンは、トレースした事実はないとJ-CASTニュースの取材に説明していた。

今回のことについて、古塔さんは、次のようにつづった。

「私の作品を愛し、大切にしてくださる方々や多くの取引先の方々にご心配をおかけしましたことを改めてお詫びするとともに、今後はこのようなことがないように猛省し、しっかりと自らを律する所存です。著作権や権利についても改めて考えて参ります」
そして、「この度はお騒がせして大変申し訳ございませんでした。なお、今後はinstagramのみの運用にしていきます」と締め括っている。
https://www.j-cast.com/2022/02/03430338.html?p=all
https://pbs.twimg.com/media/FKp9yxSVUAIbkTs.jpg
https://twitter.com/cotoh_tsumi/status/1489140943768809475

古塔つみ「パクリ」一部認めるも「トレース」は全否定…正体は40台半ばのおじさん「特定」か
https://the-audience-news.com/archives/5577

比較
https://i.imgur.com/PbSdHOj.jpg
https://i.imgur.com/gxtq9E1.jpg
https://i.imgur.com/D3Qdoc2.jpg
https://i.imgur.com/3t8s0IE.jpg

https://i.imgur.com/5AmN6Zj.jpg

https://i.imgur.com/Ebf5mCR.jpg

https://i.imgur.com/ymKCh4C.jpg
https://i.imgur.com/ESLrJDR.gif

https://i.imgur.com/0yfArkJ.jpg
https://i.imgur.com/sSWm7Xt.jpg

https://i.imgur.com/XbEmMbF.gif

★1 2022/02/03(木) 17:35:50.10
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644078686/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:50:22.32ID:n9pG0cnh0
>>653
経緯はどこにでも書いてあるから置いといて、
放置されたのは色々理由があるけど、
自分の経験でも、堂々とやられてるとおかしなことでも受け入れてしまう場合が多い
コンビニで買い物するとき想定より物が多くなってしまって雑誌を脇に挟んでいたら
レジ通さずそのまま会計すませて数分店の外歩いてた
店員は気付いてたのかどうかしらんが何もいってこなかった
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:50:39.86ID:EApE41cG0
>>174
アニメの方が銃とのパースキツいかな
でもピンとくるのがなかなかないわー
銃と人物別々かもしれんし
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:50:44.38ID:TBgmsXRk0
>>678
小山田とかがもてはやされてたんだし昭和も大してかわらんだろ
そういうバックがバレてないだけ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:50:44.91ID:jwNvgda/0
イラストレーターを目指す若い人たちにメッセージはありますか?
「いばらの道ですので心して目指してください。かな。」
「私のように勘違いしたままイラストレーターになっちゃうようなアホさも必要だと思います(笑)」

ライブペイントしてほしいです
「下手がバレるからやりたくない(笑)」

1枚あたりどのくらい時間をかけてるんですか?
「私は早いですよ。物にもよりますが大体2時間くらい。」

広告は色んな人たちが絡みますから大変ですよね
「後々青ざめることもありますが(笑)、そういう制約も込みで楽しんでいます」

https://i.imgur.com/hhktYXE.jpg
https://i.imgur.com/iPpKjWZ.jpg
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:50:46.10ID:P4SFXnos0
>>585
最初の方に色々出て来たこの人のキーワード的な羅列、コムデギャルソンとかYMOとかあれ
リアルタイムなら今50歳半ば〜60際過ぎのトレンドなんだよ
だから50代説が浮かんだんだが、もし彼が40代だとしたらあのキーワードすら当時憧れたサブカル大人の先輩達へのオマージュなんだよな
経歴すらトレスかよw
多分奴はミーハーなだけで対して音楽も知らん
音楽を演る自分がかっこいいと思ってるだけの薄っぺらい人
本当に音楽が好きならぐるりさんの絵のストーンズTシャツをゴミみたいな再構築する訳ない
ビョーク知らないのも普通にあり得る
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:51:18.26ID:mp/aAnIf0
>>627
手前のカメラマンの影さえパクる
影の仕組みさえ理解できない
それが古塔
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:51:26.07ID:mL2anOPj0
>>663
推薦枠かも知れないし
やってることは低能じゃん
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:51:33.41ID:Hc4eoYrH0
>>619
ていうかこの絵どこが永野芽郁なんだよwローマ字部分か?w
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:51:36.86ID:niCRb8Ku0
>>611
つみオヤジが持て囃されてるうちはモデルの売りにもなるから黙認してたんだろうけど
この騒ぎで変わるかもね

週刊誌が取り上げたら一発
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:51:39.57ID:7NZOF9Eu0
>>568
自宅内になければ、それはそれでイラスト仕事してること隠すの無理だろ
余計、嫁に怪しまれるわ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:51:45.27ID:Pgap/VOa0
>>602
流れがサブカルに寄り過ぎてる弊害かな
幼稚化し過ぎてるというか
感性が色々な機微を掬いあげられなくなってる
30年前はそこまで多くの層が嗜むものでもなかった「イラスト」的なものに
ツールが追い付いてユーザーが増えた分
界隈を含めて、「商売」化され過ぎてると言うかなぁ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:51:50.55ID:qoYyLo110
>>693
なんか知らんが「みんなやってる」で正当化されるらしい
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:51:58.61ID:Zz0p4epa0
商業利用でアウトなやつ頼む
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:52:09.86ID:H6dT/ylg0
>>231
髪型どうなってんだよと思ったけどそういうことか
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:52:17.49ID:EApE41cG0
>>6
全然関係ないけどそうやって(秘書がいるテイで1人だけで)ギャラ交渉してるっていう音楽家さんのツイートを今日見たわw
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:52:18.20ID:f1YkuIBP0
>>16
鳥山さんは絵が完全に自分の物になってるなあ
写真をなぞる技巧だけに頼ると差が歴然だな
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:52:28.03ID:oayC7gCM0
女と思って支持してた馬鹿が哀れすぎw
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:52:31.99ID:GdvdDL/V0
>>674
悩んでる絵描きに筆を折れってアドバイスしてたしなw
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:52:34.23ID:I6fszuRe0
全く絵が描けないわけじゃないんだろうが、限界を感じた時にトレパクに逃げたんだろうね
そしたら何の因果か作品が売れてしまって後に引けなくなった
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:52:36.01ID:erq6mrxT0
編集「江口先生、若い女に人気の古塔つみって人が先生尊敬してて師匠とかいってて会いたいらいいです」
江口「ほう。(検索)女かええやんけ。あったるで(ワンチャンあるやろ)」
後藤「古塔つみです」

古塔つみ
江口寿史師匠、お会いでき色々な話が聞けて刺激たっぷりでした。恐怖の落書き大会は冷や汗出ました。弟子の古塔はいつでもベタ塗りしに行きます。
イリヤさん、ルカさん、楽しかったー。
またお会いしましょう!

江口寿史
これ、普通に言葉どおり受け取ってる人もいるようですが、古塔さんは本来の意味での弟子でもないし、ぼくが師匠でもありませんよ。
これはぼくがちばてつや先生や山上たつひこ先生や湯村輝彦さんを心の師匠と呼ぶようなもので、いわゆる「私淑」というやつですので。念のため。


なおそれから二度と合ってない模様
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:52:40.63ID:e2F8JRFL0
左利き設定が全然徹底されてなくてむかつくわ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:52:49.73ID:iGz7wPoK0
>>652
案外最初の出発点はオンラインゲームのネカマみたいにチヤホヤされたいって軽い気持ちだったと思う
そのうち不純なことにも利用し出した感じ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:52:57.99ID:XnTAkKU00
>>693
ガイジではないと思うよw
知っててやってる。
それが一番手っ取り早いから。
万引犯と同じ、毎日タダで食い物が手に入ったら止めれない。
たまに捕まるから、万引犯も罪を認めるのであって…
トレスで万引きしている連中みたいに、何百回やっても捕まらなかったら開き直る。
実際、後藤だって何千回もトレス万引きを繰り返していたわけだしw
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:52:59.59ID:mL2anOPj0
>>693
みんなって誰だよって聞けば?
漠然とし過ぎてテキトーすぎ
法律でさえ知的財産の侵害は罰せられるのに
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:53:04.56ID:/8iRKpCe0
>>497
古さが封印っていうか
80年代の作風でファンシーグッズとかの色合いまんまだけど、今が80年代リバイバルだからマッチしたって感じ
当時を知ってる人にはあの感じで、当時を知らない世代には新鮮って事だね
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:53:14.23ID:n9pG0cnh0
>>703
そこ別に議論する気ないけど、田舎の自営業なら別に事務所だの倉庫だの作れるし
趣味の部屋を作った、くらいなことなら別に疑うこともない
そもそもPCと絵描き道具なんて元からそういう趣味があったくらいなもんで済むし
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:53:33.01ID:EmmMwW6/0
>>651
プロのモデルや女優や歌手(意志が強いのは当たり前)をプロの写真家(意志が強いに決まってる)が撮った写真をトレパクしてますって意味なのか
無意識に本音が出るから怖いね
腰がガクガクやらキモい発言もそうだけど
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:53:43.36ID:6yqp8CkB0
化け物じみた加工が若者のカルチャーになっちゃってて
イラストの体でやっても剽窃の罪悪感もないし
オリジナリティとして認めちゃってるとこもあんのかな
敬意とかもう概念無いし
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:53:53.05ID:tUBqcA3P0
今後企業は必ず本人呼んでライブペイントさせないとだろ
あと見せしめに訴えてほしい。
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:53:57.24ID:qoYyLo110
>>718
この手のやつらは北斎もそうだとか言ってくる
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:53:59.15ID:Pyak3zTj0
貼れないんだが
Twitter1月19日の落書きって絵と
ピンタレスでフォローしてたおっさんのcutiesってフォルダの38枚目くらいのおさげの女の子似てるんだが違うかな
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:54:02.65ID:7JxJb85w0
>>444
後ろのリュックが見えてるところがなんだか分からないから黒塗り
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:54:08.02ID:TBgmsXRk0
>>704
感性とかというかシンプルにバレやすくなってるだけで昔も気づいてないだけでそういうのはあったんじゃないのか
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:54:31.47ID:dGvQoWzo0
>>218
見つけた奴何者なんだ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:54:42.95ID:Pgap/VOa0
>>661
5ch民に何かを求めすぎ
過剰な絶対視は自己投影じゃないのー
単純にこいつらがついてる嘘がキモイだけだろ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:55:01.90ID:EApE41cG0
>>400
パイソンと世代からすると北条司とかになるんだよなあ
でもそれにしては等身低いかなー
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:55:41.33ID:xjOoVddt0
>>367
あとお前は倫理観もない泥棒犯罪者であってクリエイター名乗るな
他人もやってるからとかどうでもいいわ
他人がどうであろうと他人の知的財産を窃盗していることに変わらないのに、クリエイターとか名乗ってんじゃねえよガイジ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:55:54.90ID:79+4I17Q0
>>654
スプラトゥーンでもyoutuberの若い男がキャラは女で固定なんだよね
なんでなん?
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:55:57.54ID:xy3xKOt80
モノ作りの仕事してると時々出会う一緒に仕事したら危険な人間に似てるわ
大した実力もないのに承認欲求の塊みたいな人
いかに自分が優れてて顔が広いかを熱弁するんだけど
例えで見せてくる作品などがほぼ他人の著作物
この人もそういうタイプなのかな
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:56:11.45ID:0/teehrI0
>>704
細分化し過ぎてストレートにそこに辿り着けるからいろんな物に触れる機会が逆になくなってきてるよな
どれもこれも文化芸術は先細りという気がする
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:56:16.64ID:qoYyLo110
>>725
写真に著作権が発生する理由を問えば使ってダメかは一発で判定がつく
ただし企業がわかっているのが前提だが
今は企業の人間もたいがい怪しい
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:56:17.61ID:EApE41cG0
>>714
えっ、誰と会ったんだろう…
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:56:32.73ID:RKGxoY340
>>616
作業の多くをショートカットとかオートマタだか呼び方は知らんけどスクリプト的に一気にできるようにしてやってんじゃないの
ソフトが画面全体の平均から二値化の域値きめてユーザーがメクラでエンター連打したらこれが吐き出されたみたいな
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:56:43.42ID:8CuF+QlqO
コリャ酷いwww
言い訳出来る限度超えてるwww
数も尋常じゃねぇし原本と盗作の比較展覧会開催した方が良い、勿体無い
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:57:23.76ID:Qx1fZsXg0
>>697
いや2時間て
描くのはまあ2時間でもいいとしても
描く前の準備はかなり時間かけるだろ普通
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:57:25.45ID:0n6wUBvi0
>>705
みんなやってないぞ
知り合いの作業中のイラストレーターとダラダラ隣で会話してるだけでなんか新しい作品生まれてた
そいつの机には紙とペンしかない
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:57:34.53ID:MKFfcka80
>>740
ゲームのキャラくらい好きにさせろ!
可愛いしギアが映えるんだよ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:57:35.60ID:n9pG0cnh0
ほとんどがトレパクだってなると、探すほうも力入るわな
当たり確定のくじ引きならみんな楽しめる
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:57:54.96ID:/8iRKpCe0
>>697
そらアイデアも何もかも拝借してるんだから
描くの早いわなw
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:57:55.31ID:TBgmsXRk0
>>740
そら男操作するより女操作するのが眼福だなら
でも逆に男で女操作嫌がるyoutuberもいる
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:58:01.17ID:xyAY9fSb0
>>713
アイコンの絵がツイッターでは一番最初の投稿で最初は女優さんばかり同じ描き方で描いてたよ
いつから絵を書いてるのかはわからないけど17年の4月からはもう…
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:58:05.17ID:at1zIiWa0
>>16
草wwwwwwwwwwww
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:58:10.97ID:XnTAkKU00
>>732
コンピューターが右肩のカバンを左にないと
不自然と思いバランス上、影をカバンに再構築
したところは、微笑ましい。
それを理解せず、薄い影が真っ黒になったまま
スルーした後藤は、この写真に全くリスペクトも
興味もなかったんだな…と思う。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:58:19.35ID:at1zIiWa0
>>26
これは酷い
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:58:20.15ID:Zz0p4epa0
>>756
ドラゴンボールとはキャラそのものが許可ないとアウトだよ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:58:22.31ID:7JxJb85w0
>>740
スプラトゥーンは知らんが3Dのゲームだとキャラの後ろ姿をずっと見る事になったりする

お前は男のケツを眺めたいか?
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:58:24.69ID:EApE41cG0
>>176
テレビの前のおばちゃんたちにとっちゃよし悪しなんてわからないよ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:58:26.54ID:EmmMwW6/0
>>718
名前出せばあらたなスケープゴートが生まれるだけだからねw
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:58:31.43ID:q9QRywiH0
>>740
別にゲームのキャラなんだからいいだろw
俺だってチュンリーばっか使ってたわ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:58:33.84ID:tUBqcA3P0
「私たちはトレースされた展」
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:59:01.52ID:/8iRKpCe0
>>755
みんなで参加型のパズル大会みたいな感じよな
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:59:09.76ID:yfcgZ73Y0
>>755
「これは見つけやすそう」みたいなのも直感的にわかるから楽しそうね
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:59:49.79ID:sk2a8KUH0
>>670
イラスト化されなかった子供たちの画像は?
未成年だから削除するような契約も取り交わす知恵もないだろうし
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:59:51.02ID:at1zIiWa0
>>113
ひでーなこれw
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 03:59:52.64ID:Go7084GM0
つみおじのスレ伸び過ぎやろ
★53て渡部やら宮迫級の騒動扱いで笑う
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 04:00:07.48ID:x6wKnZmW0
>>252
インターネットの発達で
あらゆるものが何かの模倣
真似事だと後ろ指をさされる時代になった

私という人間は判りずらい
あらゆる物から、作品に情報を投影することで擬態に近い様相で作品を生み出しています
その為、人々に純粋に私の作品として見て貰えるのです

分かり易くするとこんな感じ?

もっと言えば
めっちゃパクれば意外とバレへんわwwww
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 04:00:45.43ID:niCRb8Ku0
>>688
俺は千尋のおにぎりシーン冒頭だと思ってる

反転させるとかなり近いポーズがある
真横からじゃないけど
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 04:00:58.30ID:GdvdDL/V0
全盛期がアナログ時代の鳥山先生の反転はやめろと
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 04:01:18.36ID:xjOoVddt0
>>738
元の作品の改変をしているから著作権侵害になるけど?
家でこっそりトレースしただけとかでなく、SNSとかで晒せば無償であろうと著作権侵害になるけど?
トレースが犯罪でない根拠教えてもらえる?
私的複製以外でね
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 04:01:19.18ID:cKHw/U0T0
今この瞬間にも不特定多数の解析班が古頭罪の画像解析してると思うとなんか胸熱だな
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 04:01:22.55ID:DeRjTbFG0
>>740
正直に言うが、キャラメイクできるゲームでは100%女キャラ作ってるかもしれん
バ美肉?願望があるわけじゃないが、強いて言うならどうせ後ろからキャラ見るなら女の尻見たいから、になるが
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 04:01:30.35ID:k47pizRX0
AKIRAやブルマにまで手を出しちゃって…
エゴサーチとエロサーチに余念がないおっさんは自分が無茶苦茶大物絵師になったと勘違いしちゃってたのかな?
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 04:01:30.37ID:tepu8R8N0
少し離れたらおまえら次々見つけてて恐れいる
雑な加工作とか悲しくなるな
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 04:01:35.71ID:/jc3YlYk0
>>16
後藤のはコントラポスト(軸足に体重を乗せる)が全く出来てない。
そのポーズは骨盤が大きく傾いて肩がバランス取るんだよ。それがテーマなのに。
重力とか重心の概念が全く無い。
とか言ってて虚しいがw
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 04:01:46.50ID:at1zIiWa0
>>691
草 見つけてくるのすごすぎw
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 04:01:49.44ID:Zz0p4epa0
かなへぇだってガラケー時代に人気だったのに商売になると著作物全部だめになって高校生とへんてこな動物しか描けんくなったろ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 04:01:53.82ID:K0GBxAaV0
>>774
1、2スレに1個は新しいトレス元ぽいの見つかるから飽きんからね
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 04:01:54.61ID:LyJITu5I0
>>256
それな4年前からパクり指摘されてたのに反省も無くパクり活動続けてるので無理筋
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 04:02:28.58ID:JLJrlmtw0
YOASOBIは自分の子供の写真や動画からトレースじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況