【芸能】前田忠明(80)「芸能レポーターなんて世の中にとっても芸能界にとっても、いないほうがいいんだから」 [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2022/02/03(木) 22:46:53.19ID:CAP_USER9
「ハッキリ言うけど、芸能レポーターなんて世の中にとっても芸能界にとっても、いないほうがいいんだから」
芸能ニュースを最前線で追いかけてきた、芸能レポーターという仕事。鬼沢慶一、梨元勝、須藤甚一郎、福岡翼がこの世を去った今、前田忠明(80)は昭和のワイドショー全盛期を知る“最後の芸能レポーター”となった。絶滅寸前の自身の職業を“悪”と称する男が語る。(文:岡野誠/撮影:殿村誠士/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部)

「芸能レポーターって職業と言っていいのかどうかもわからないよ。誰も認めていないんだから。テレビ局の社史で1行も触れられてないでしょ? いらない存在なんですよ。私生活を暴くから、芸能人に嫌われて当然です。自宅前で離婚問題を聞かれてスプレーを吹きかける俳優もいたし、直撃に嫌気が差した有名人に『おまえらはクソにたかるハエだ!』と言われたこともあった。俺は黙っちゃったよ。そしたら、須藤甚一郎が『じゃあ、あんたはクソってこと?』と返してたけど」

いまや存亡の機にある芸能レポーターの起源は1975年末にさかのぼる。『アフタヌーンショー』(NET、現・テレビ朝日)が同年の芸能ニュースを振り返ると、高視聴率を獲得。翌年、番組は週刊誌『ヤングレディ』記者の梨元勝と契約し、タレントへの直撃取材を開始、“芸能レポーター”の呼称が生まれた。肩に担げるENGカメラが登場し、屋外で自由に動き回れる環境が整い始めた時代背景も大きかった。

「それまで芸能人のスキャンダルは週刊誌の専売特許で、ワイドショーはゲストで来たスターにプライベートな質問を少しする程度だった。それを梨元が変えた。やりすぎな面も多々あったよ。ただ、切り込み方はすごかった」

勝新太郎が『アフタヌーンショー』にゲスト出演した時、タレントが大麻所持で逮捕されたというニュースが飛び込んできた。勝は「遺憾だ。これだから芸能人は甘いと言われるんだ!」と激高した。程なくして、自身のアヘンの不法所持疑惑が発覚する。

「会見で、梨元は『テレビでけしからんと言ったばかりじゃないですか!』と突っ込んだ。感心したな。でも、勝さんは一枚上手だった。『ああ覚えてるよ。たしかに言ったけど、今は今だからな』と何食わぬ顔で答えていた(笑)。横山やすしが何か騒動を起こせば、梨元は大阪に飛んで、居場所を探り当てた。『ようきた。ワシは1番が好きなんや』と真っ先にインタビューを取っていた。勝さんがハワイでコカインと大麻所持で逮捕された時も、梨元は独占取材をした。大物の2人に認められていたね」(以下ソースで)

Yahoo!ニュース オリジナル 特集
https://news.yahoo.co.jp/articles/538d874a520bb05f805cc8e186b5c67dfc4a90e8
画像
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220203-00010000-ytokushu-000-2-view.jpg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220203-00010000-ytokushu-001-2-view.jpg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220203-00010000-ytokushu-002-2-view.jpg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220203-00010000-ytokushu-003-2-view.jpg
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 22:50:31.30ID:marMLF8Y0
葬式にまで突撃する下衆
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 22:51:32.83ID:RIvgtZkp0
まあでも人の不幸が生きがいになる人も一定数はいるからねwww
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 22:52:05.13ID:1gBdTvpE0
この人が最後のレポーター?
東海林さんは?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 22:52:56.82ID:f/iOtIJk0
梨元勝との不仲が実はお互いに演じていたことを忠明が暴露して知ったときには、騙されていたことにとても唖然とした!
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 22:53:21.52ID:sfuWAgKp0
いや、反日マスゴミと芸能村が要らないのよ、日本と日本人にとって
もはやまともな日本人ほとんどいないしな、朝鮮ゴリ押し捏造クソブーム10年以上もやりやがってぼけが
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 22:53:29.24ID:wK2yATID0
一線引いてから自分を棚に上げる奴っているよな
珍走とかヤクザとか
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 22:53:33.68ID:r1YOllDM0
江戸時代のえた・ひにんと同じような感じ

民衆の醜い心を平穏に保つために存在する必要悪の存在
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 22:54:52.46ID:cXhe+BGf0
そこまで卑下しなくてもいいと思うよ
卑しい職業だけどその卑しさを必要とする人がいるんだから
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 22:55:20.80ID:yJMp4toN0
だな、勝手な憶測の尾ひれ付けて誹謗中傷を広める下種はいらない
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 22:55:40.20ID:C5Z/nWLX0
今の芸能レポーターは弱い奴にはひたすらたたくからな
ジャニーズの悪行にはだんまりのくせして
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 22:56:47.21ID:BRDLk1Yd0
ホントジジイからダンカイはズルいわ
自分は逃げきって前線から退いて、氷河期に出来てないってブツけまくるんだから
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 22:56:57.15ID:piszyfbY0
目が一重
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 22:57:57.42ID:AxR0pCeR0
正直どうでもいいんだけど

芸能人なんてそもそもクソに等しいのだから
それを棒で突っついても別にという感じ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 22:58:25.68ID:cT2lttUK0
>>1
クズがやりたいように今までやって人生謳歌しといて散り際に俺の生き方なんてとか全否定する人間は本当にクズ

松本人志も似たようなことやってるよな
若手の頃は好き放題やりたい放題やって晩年が近づくと急に常識人ぶってこれまでの自分を全否定してかつておいしい思いをした自分と似た人生を若手に歩ませないようにするやつ

おいしいものはみんな昔の人間にとられてそのおいしい道すら自ら締めゆくまさにクズ中のクズ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 22:59:28.86ID:GjH86wiO0
マスゴミ全部そう
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 22:59:45.19ID:lddd2M760
いないと芸能界成り立たないよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:00:16.62ID:uuSZuBx80
はい
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:02:31.02ID:yVMSzF9q0
>いまや存亡の機にある芸能レポーターの起源は1975年末にさかのぼる。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:03:09.13ID:TugfQMC40
まあケータイスマホSNSの無かった時代だからね
それなりに必要悪
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:04:33.80ID:qL6NbgkD0
誰にでも出来るくだらない仕事の負け組社畜リーマンよりは世の中に必要
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:05:47.99ID:QogDyab5O
あんたみたいに芸能事務所から都合の良い餌もらって飼い慣らされたバカ犬しか居なくなったからな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:09:46.41ID:zjR02HgT0
忖度しなけりゃ存在意義もあると思うが…

TV局と一緒で、売れてる奴やデカい事務所だと態度を変わる。

同じスキャンダルでも悪く言ったり、かばったり、そういう奴が増えたからな。

ワイドショーと同じでもう時代じゃない。

今はSNSあるからシロウトでも事実を知れる。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:10:12.43ID:5eTtp1n80
こんな高解像度な写真いるか?
鼻毛が見えすぎるわ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:11:16.00ID:/IfVsiHK0
もちろんジャニーズ御用達の駒井さんはこの指摘には当たりませんよね。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:11:34.07ID:Zs4fDUFN0
今はコレコレが芸能リポーターの役目を引き継いでるな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:12:13.23ID:om02D6m10
こんなおじいちゃんになっててかなりびっくりしてる
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:14:29.06ID:mpPZ9tps0
「いやそんなことない」って言って欲しいんだろうけど、本当にいらないし害悪にしかならない
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:14:54.73ID:K/pkPy7L0
あなたの出身地は今年も大雪ですよ!
取材に行ったらどうですか?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:14:58.84ID:1qIGTCVn0
>>1
アンナが「(羽賀と)別れる!」って最初に告白した相手が前田だったナ
馬鹿ップルは、桜庭あつ子と三角関係とか、世間を賑わせて面白かった(*´▽`*)
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:15:34.43ID:UZbs6GzE0
前中そんなことになってたんか
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:16:11.25ID:n8NC2s1e0
すっかりおじいちゃんだな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:16:20.75ID:Pk7ZxKR50
まあ賤業、醜業の類いだわな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:17:31.16ID:c+6Gnnll0
>>46
団野村
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:17:45.30ID:bgks4CUR0
正当化なんて無理なんだから
金のためにやってんだと開き直りなさい
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:18:33.50ID:xb3Qssh50
井上公造も引退表明してしまったし芸能リポーターという職業の終わりが見えてきたな
悪徳芸能人と事務所がのびのびと悪さをできる時代が来るな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:20:16.78ID:Jez5QiAt0
自分の生き様を否定する
なかなか出来ないよまえっさん
前に何時か書き込むした芸能レポーターなんて職業を恥ずかしくないのか?
これに対して完璧な当事者からのアンサーだわ
今の芸能人もどきのレポーターに対する苦言だよね
もう文春はじめとした週刊誌に負け続けて後追いの事務所公認の裏話で業界通顔したバカは要らねえな
暗にテレビや新聞のジャーナリズム腐敗も含めてる
今の真実は週刊誌かネット
テレビは変更報道、新聞は政府の作文発表と他メディアの引用
スポニチアネックスとかひどいよ
記事の構成もしないまま垂れ流してる
まえっさん復活してテレビ局の偏向を全て吐いてくれ
日本の為にお願いします
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:22:32.39ID:hzyb2mHN0
でも相当儲けたでしょ
こんな楽でアホみたいな仕事で
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:22:43.95ID:y2+5cnn50
いま昔みたいなワイドショーもないし、
芸能レポーターって出演してる?みかけないけど
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:24:44.97ID:nlL19P3H0
アイスピックさんは?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:24:57.66ID:buGYkfIP0
梨本の密着取材で情報提供者は大手事務所マネージャー
「ギャンブルの借金を建て替えてる代わりに情報流させてる」とか悪びれずに言ってたな
真性のクズにしかできない仕事
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:25:46.93ID:Z/KQeTno0
>>1
そりゃいなけりゃ芸能人どもが好き勝手やれるもんなwwwwwwwwww
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:26:50.16ID:/IrfwSJe0
他人の葬式には突撃して自分の葬式は密葬にしてたクズもいたっけな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:28:19.79ID:Q7XTI+Fw0
パチンコ屋などと並んで職業と呼んでいいかも微妙な日本最底辺のお仕事だと認識してる。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:28:27.22ID:JXOmSsIw0
ワイドショーのお笑い芸人や落語家も要らない
志らくお前の事だよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:28:37.45ID:NP22sCB70
有吉も言ってたな。
芸能リポーターになんか別に誰も興味無いって。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:29:01.86ID:xb3Qssh50
>>67
死に目が近くなったから懺悔して善行積んでる気になってるだけだろ
お前みたいなチョロいバカばっかりだから世の中ホント簡単だよなあ
記事を鵜呑みにして怒ったり騒いだりあっさり誘導されてくれるww
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:29:03.20ID:UvLjOZx/0
>>69
ボロクソに言われて本人も最低の仕事と感じながら続けるのは楽じゃないだろ
金にはなっただろうけど
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:29:08.02ID:eAeV9s2N0
井上公造は関西で芸能情報以外の時事ネタも偉そうに語ってたな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:30:35.27ID:IqA+dc5T0
>>83
ないと困るのはタレントの方なんだけどな
誰も興味持たなくなったら
稼ぎもなくなる
歌なんかほんとそうなったし
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:31:01.11ID:4da6XuRk0
「そんなことありませんよ」って言葉を期待してるやつを見ると
「わかってんじゃん」って言いたくなる
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:33:00.43
>>1

× 芸能レポーター
○ 芸能人レポーター

芸能人が家庭から出すゴミ袋あさってたクズ連中

こいつらが芸能について語れるわけない
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:33:15.65ID:AADaj2at0
同級生だった人が芸能レポーターになっててビックリしたわ
なんでそんな仕事選んだんだろ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:34:38.78ID:aXzFvoj/0
今で言うユーチューバみたいなもんだろw
ノリでやってるんだよw人間はこう言う職もあっていい
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:36:21.62ID:8xvuDCPk0
まあ、人間の屑がやる仕事だからなあ
普通の神経では出来ないよな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:37:35.90ID:T3CyNetC0
今のこいつらって芸能人の犬でしょ
文春とかやっぱ週刊誌のほうが切れ味ある
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:37:47.26ID:vKx3IAUX0
こういう人って、逆に売名やイメージ操作に利用されたこともあるんじゃないの?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:38:04.24ID:NP22sCB70
>>88
別にレポーターは必要無いんだよ。
芸能担当の記者が記事にすりゃいいだけ。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:38:50.56ID:e6Ny30QZ0
子供の時から心底、そう思ってたわ
芸能レポーターって人間のクズだよな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:39:34.55ID:K/pkPy7L0
>>70
ジャニーズ通駒井リポーターは、好きでこの仕事してるというのが画面に伝わってくるから好感持てる。それに生放送ではとちらない。
前田はわりと淡々とこなす役割だったが、梨元石川は、特に安室奈美恵世代の芸能界には全く興味がないのが丸わかりで生放送で解説していても当然とちりまくりで見ていてヒヤヒヤだった。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:40:20.74ID:Ym+eLwDy0
まだ生きとったんか
コサキンでボロカスに言われてたのを納得しながら笑って聞いてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況