X



【サッカー】<W杯カタール大会北中米カリブ海3次予選>無敗カナダが米国を撃破!36年ぶりW杯出場に前進... [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2022/01/31(月) 21:08:55.92ID:CAP_USER9
AFP=時事】2022年サッカーW杯カタール大会北中米カリブ海3次予選は30日、各地で第10節の試合が行われ、カナダは米国に2-0で勝利を収め、36年ぶりの本大会出場に大きく近づいた。

 いてつく寒さの中、オンタリオ州ハミルトンにあるティム・ホートンズ・フィールドに宿敵を迎えた無敗のカナダは、サイル・ラリンのゴールで7分に先制すると、後半アディショナルタイムにはサム・アデクグベが2点目をマークした。

 無敗で首位に立つカナダは勝ち点を22に伸ばし、4試合を残して2位米国に勝ち点4差をつけている。

 今予選のサプライズになっているカナダは、1986年のメキシコ大会以来2度目の本大会出場に向けて順調に進んでいる。

 同日の他の試合では、メキシコがホームでコスタリカと0-0で引き分け、米国と同じく18ポイントで3位につけている。

 計8チームの総当たり戦で行われる今予選では、上位3か国に本大会への自動出場権が与えられる。

AFP時事 1/31(月) 14:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/393e351e9b9644117a3e5bada0208cd8d6d45e4d

写真https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220131-00000014-jij_afp-000-2-view.jpg?pri=l&;w=640&h=426&exp=10800

1.カナダ(22)+12
2.アメリカ(18)+6
3.メキシコ(18)+5
4.パナマ(17)+2
5.コスタリカ(13)0
6.エルサルバドル(9)-5
7.ジャマイカ(7)-6
8.ホンジュラス(3)-14

第10節
(1月31日)
カナダ 2-0 アメリカ
メキシコ 0-0 コスタリカ
パナマ 3-2 ジャマイカ
ホンジュラス 0-2 エルサルバドル

ゲキサカ
https://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?327132-327132-fl
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:18:11.61ID:eJ5GWaQ40
>>35

だってカタールの次の開催地だもん やきうは五輪から追放だしW杯でトドメさしてもらいたい
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:18:49.16ID:dkK0vOad0
36年前に出てきた時は荒っぽくてソ連戦でブロヒンに酷いバックチャージして破壊してたな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:20:01.06ID:4hR676ye0
ロシア大会は予選敗退で見かけなかったし、カタール大会ではアメリカ代表見たいな。
日本代表よりも先に本大会の常連になったのにどうしたんだろう。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:22:44.31ID:eAbvQigT0
>>29
Jリーグブーム時の話する奴もだが
こういうわざとらしく時間止まってる発言する奴気持ち悪い
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:24:57.95ID:YGHjvzyX0
>>106
アメリカは若手に良い選手がいるとか成長してるとか言うけどオリンピックもブラジル、東京と2大会連続で出場逃してるんだよな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:25:02.96ID:XXPdVxnN0
>>82
8000万パワーのパイレートマン相手に善戦したぞ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:25:30.98ID:tV1zjscn0
>>102
今のニュージーランドだとわからんな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:25:52.72ID:Ix6Z+qJL0
カナダ 22年サッカーW杯:ほぼ出場決定 23年ラグビーW杯:予選敗退
ウルグアイ 22年サッカーW杯:ほぼ敗退決定 23年ラグビーW杯:出場決定済

カナダと言えばラグビー、ウルグアイと言えばサッカーなのに最近は入れ替わってる
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:26:00.49ID:tV1zjscn0
ドノヴァンしか知らんって言ってるやつ多いけどデンプシーいただろw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:28:44.31ID:zQFG66J60
>>108
情報弱者乙
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:49:59.26ID:c+nGIaHy0
オワタ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 23:06:11.76ID:PEuB1Npl0
アメ公は昔から公式戦も親善試合もホームばかりだからFIFAランクもかなり下駄履かせた順位になる
実際アウェイでは日本より確実に弱い
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 23:10:46.81ID:aSCBYw1S0
>>125
それギリシャ系w
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 23:11:23.25ID:vI6yy4ZF0
>>105
高地のホームで強いだけのエクアドルなら勝てそう
ホーム6勝2分1敗
アウェイ1勝1分5敗
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 23:12:38.07ID:KI2/wLY60
36年ぶりとかだと燃えるよなあ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 23:13:58.18ID:PEuB1Npl0
>>111
アメリカ代表FW21〜22シーズン

ティモシーウェア17試合0ゴール
ジョシュサージェント20試合2ゴール
コンラッドデラフエンテ18試合0ゴール
プリシッチ15試合3ゴール
マシューホッペ3試合0ゴール
ジャンルカブシオ22試合1ゴール
ブレンデンアーロンソン20試合1ゴール

カナダ代表FW21〜22シーズン
 
ジョナサンディビット22試合12ゴール
サイルライン18試合6ゴール


アメ公の若手とかゴミしかいないよw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 23:19:36.12ID:vsG5Cpo+0
アメリカはまたパナマあたりに負けて出場逃しそう
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 23:20:36.21ID:Qx2Sn8Wt0
プレミアにカナダ人いたようないなかったような
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 23:22:55.69ID:vsG5Cpo+0
アメ公は今はタキレベルの若手しかいないのか
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:15:44.94ID:JxMejvvZ0
>>124
本来南米と一緒でもおかしくないスリナムや、トリニダードトバゴなどカリブ海の国々をすべて北中米にして、ブラジルアルゼンチンとも試合になる国に絞ってるからな。最下位の常連のベネズエラも北中米ならプレーオフ争いできるかもしれない。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:18:12.55ID:ptZUCE8b0
カナダもアメリカも日本がボコられたメキシコをボコってるんだよね😅
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:31:39.16ID:s/6e4MUN0
まさか、メキシコがWC本大会に出られない危機に陥る時がくるなんて
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:33:24.85ID:6HRURqXG0
>>127
親善試合で得られるポイントなんてたかが知れてる
少しは勉強しろ
まだ波に乗りきれないだけで本来アメリカの底力は北中米随一だよ
日本など眼中にない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:34:03.07ID:sWLaX7WQ0
メキシコが弱くなったと言うよりはカナダが強くなったが正解
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:35:09.05ID:qmVIIVDk0
でもアメリカ人って2人くらいブンデスで監督やってるよな
指導者では日本の乾杯だわ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:37:51.82ID:6HRURqXG0
アメリカはW杯でベスト4ベスト8の実績がある
いつまで経っても16強の壁を越えられない小日本ごときが偉そうに語るな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:38:09.63ID:ZE44v6Gl0
>>11
俺アメリカ人だけどオオタニさんのフィジカルエリートぶりをみるとサッカーとかいうのはマジでオカマがやるフィジザコレジャーだわ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:38:59.95ID:o3+zRvXm0
カナダはアイスホッケーが1番人気
サッカーは野球より人気あるよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:39:22.44ID:ptZUCE8b0
>>139
3位まで出場で4位が大陸間プレーオフじゃないの?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:44:19.45ID:aMNpG/6C0
世界中の国が予選で苦戦してる。言っとくが前回アジア5位のオーストラリアは、この北中米4位を
大陸POで破ったんだぞ!?

メキシコ→W杯出場そのものが危うい。雑魚ジャマイカにあわや0-1負け
アメリカ→才能の宝庫なのにカナダに負け。エルサルバドルに1-0どまり

ここより厳しいアジアで4連勝で2位に浮上させた森保は優秀だわ、フツーに
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:44:33.89ID:PvteDxGe0
なんせ東京五輪の女子サッカー金メダルはカナダだからな
男子はアルフォンソというスターがいるし
彼女はその東京五輪金メダルの白人美女

ベースボールなんてカナダでもジジイしか見てないっしょww
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:46:20.15ID:U+TuarGA0
運動能力の高いやつがアイスホッケーに行く国だよな
皆がサッカーに行けば世界的にも強いんじゃね
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:47:05.87ID:gSdgRALV0
サッカー関連スレ荒らしてる米国推しのお前 m9(^Д^)
ざまーみろwww
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:48:18.46ID:ptZUCE8b0
>>150
カナダは移民クッソ受け入れてるからだと思うよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 01:00:44.98ID:D3oaFuZ50
メキシコは7大会連続出場
7大会連続GL突破
7大会連続決勝トーナメント1回戦負けという二度と破られない記録を継続中
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 01:02:11.88ID:L33WTccC0
>>5
デイビスとデビッド以外は
MLS選抜だからな

大した事ない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 01:02:48.05ID:+EbTJvCA0
>>144
プリシッチよりプレミアで遥かに下の南野がエースな時点で日本代表は酷いわ
しかもメキシコより弱いし
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 01:15:18.20ID:waW/Svt+0
>>157
よく言えば抜群の安定感なんだけどメヒコ国民としてはもどかしいだろうなぁ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 01:23:53.81ID:+EbTJvCA0
バイエルンの黒歴史の宇佐美
バイエルンの不動レギュラーのデイビス
カナダ人に先にCL優勝された日本サッカー
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 01:26:56.05ID:PDQnlnvp0
カナダ人というよりガーナ人だな
オルンガ帰化させればカナダやダメリカとか虐殺出来るわ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 01:33:36.55ID:waW/Svt+0
>>167
一応つっこんどくけど一回でもフル代表経験のある選手は他の国に鞍替え出来ないよ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 01:34:35.42ID:sJCE9YuT0
>>144
W杯本大会通算成績
日本5勝5分11敗
アメリカ8勝9分19敗

勝率は日本のほうが上たけど
まあ目くそ鼻くそだが
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 01:35:53.72ID:+EbTJvCA0
オルンガに無双される時点でJリーグは酷い
柏のエース工藤や京都のエース久保裕也はMLSで全く通用しなかったのに
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 01:39:53.26ID:0ORaJVzw0
>>148
誰一人活躍してないのに才能の宝庫とはいかに?
アメ公とかマーケティング目的で買われてるだけだぞ
欧州の現地ファンなんて皆呆れてるわ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 01:42:35.17ID:iTbNkPC+0
ドミニカ、プエルトリコ、キューバあたりはもう脱落してるのか
ほんと野球だけなんだな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 01:42:46.26ID:aMNpG/6C0
>>155
たった2大会前のブラジルW杯予選の時もメキシコはパナマに勝ち点1差かなんかで
落とされかけたよ。この時は本当に落ちたと思った
全然余裕かましてない

そのパナマに3-0、1-0で楽勝してるのは森保日本な。親善とはいえ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 01:44:41.21ID:CEXJbP+I0
>>44

昔、13歳くらいで天才って評判だった奴なんて名前だっけ?

アモーだっけか?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 01:44:55.09ID:+EbTJvCA0
日本代表がメキシコに負けまくってる現実はスルーだわな
東京オリンピックはしかも日本ホームで
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 01:47:54.53ID:aMNpG/6C0
>>171
バルサに2人くらいいなかったか?
あと若いのにバレンシアだとかブンデスリーガとか
もちろんプリシッチもいる
イングランドの若手の次に凄いのはアメリカと言われている

そんな宝庫ですら、北中米ごときで大苦戦
北中米4位なんてアジア5位のオーストラリアが倒すほどだぞ?
いかにアジア予選が厳しいかもっと書くべきだわ、マスゴミは
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 01:48:39.57ID:0ORaJVzw0
>>173
とにかく相手がメキシコになると北中米のチームは初めからドン引きだからな
北中米でメキシコほど研究されてるチームねえから難しいんだよ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 01:50:44.93ID:+EbTJvCA0
あんだけオーバーエージで本気出して東京オリンピック4位でメダル無し
日本サッカーが大谷翔平1人に負けた2021年
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 01:55:08.94ID:S0BN5Q/I0
>>176
イングランドの次に若手が凄いのはアメリカと言われてるw

絶対言われてねえからwww
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 01:57:17.62ID:aMNpG/6C0
>>175
その時でてた選手がスタメンで出てるね
オチョア
セサル・モンテス
C・ロドリゲス

他控えだけど準主力級
ロモ、バスケス、アレクシス・ベガ、あとアントゥナとか
あのライネスも控えにいる

完全に黄金世代のベスメンだったわ。カスマスゴミだけが日本以外はやる気ないとかほざいてが
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 02:00:58.24ID:+EbTJvCA0
>>182
堂安がプレーボーイのインタビューで言ってたよ
日本サッカーは大谷翔平1人に負けたって
これリアルガチな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 02:22:06.38ID:fg0bhLB/0
>>183

それだ。ありがとう、スッキリしたわ。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 03:07:42.32ID:bhtnIL1Q0
カナダじゃフランス系か
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 03:27:41.03ID:TgSFOwU30
>>131
歴代最強とか言ってた奴らw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 03:40:28.05ID:bl6piKZg0
アンデルレヒトでヤンコラーと2トップ組んでたラジンスキ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 04:06:55.92ID:OIUsuv4m0
アメリカメキシコの対戦成績
アメリカの14勝10分30敗

カナダメキシコの対戦成績
カナダの5勝7分19敗

日本メキシコの対戦成績
日本の1勝4敗

韓国メキシコの対戦成績
韓国の4勝2分6敗

アルゼンチンメキシコの対戦成績
アルゼンチンの14勝11分4敗

ブラジルメキシコの対戦成績
ブラジルの24勝7分10敗
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 06:26:17.15ID:9iv/KgAl0
>>185
地下に穴掘ってやってたのか?
服装が炭坑夫みたいだもんな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 06:52:35.18ID:BB5NECzq0
>>55
カナダはアメリカ独立戦争時にイギリスに協力した元奴隷を引き取っているので、黒人は意外と多い
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 06:55:09.47ID:wJzQMERa0
>>92
それはMichaelなw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 07:00:21.85ID:rPHJ7ha00
過去3大会大陸別平均順位
◯順位 ◆GL敗退

南米 10.03位/16チーム
2010 CGGGO
2014 ACGOO◆
2018 GGOO◆

欧州 14.99位/40チーム
2010 @ABOOO◆◆◆◆◆◆◆
2014 @BGGOO◆◆◆◆◆◆◆
2018 @ABCGGOOOO◆◆◆◆

北中米 16.70位/10チーム
2010 OO◆
2014 GOO◆
2018 O◆◆

アフリカ 21.70位/16チーム
2010 G◆◆◆◆◆
2014 OO◆◆◆
2018 ◆◆◆◆◆

アジア 21.73位/13チーム
2010 OO◆◆
2014 ◆◆◆◆
2018 O◆◆◆◆

オセアニア 24.5位/1チーム
2010 ◆

(3大会 16.50位/96チーム)
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 09:00:48.78ID:URTMtk4F0
>>138
A代表でメキシコにそんなにボコられたイメージないな。
オリンピックでいつもやられてるイメージ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況