X

【テレビ】米倉涼子 難病との闘いを告白「段々真っすぐ歩けなくなる」 それでも「病気だけで諦めることは一生ない」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/01/31(月) 20:24:05.90ID:CAP_USER9
1/31(月) 19:26配信
スポニチアネックス

 女優の米倉涼子(46)が31日、NHK総合「ニュース シブ5時」(月〜金曜後4・50)に出演。持病の低髄液圧症候群との闘いについて語った。

 米倉は19年に低髄液圧症候群を発症。「(病気と)付き合っていかなきゃいけない状態になりました」と口にする。この病気は、脳と脊髄の周りを満たす髄液が漏れることによって、頭痛、めまい、首の痛み、耳鳴り、視力低下、全身倦怠感などの症状が現れる。また、治療法や診断方法も確立されておらず、完治が難しいと言われている。

 米倉は症状について「段々真っすぐ歩けなくなるんです。走ったり回転したりすると、どこが正面か分からなくなってきたりとか、倦怠感とか、やる気がみなぎらない。頑張らなきゃいけないのに何かおかしいとか、すぐにしゃがむとか…」と説明。「止まっているエスカレーターを上ったことありますか? あれが毎日なんです」と打ち明けた。

 さらに「(病気の影響で)いつセリフを間違えるかも分からないし、いつ転ぶかも分からない」「ちょっと不安です」と正直な思いを口にする。その上で「挑戦できることはしたい」とキッパリ。その理由について「他のダンサーたちもケガが多かったり、ボルトを入れながらやってたり、それでも楽しんでやってらっしゃる方がたくさんいるから、それ(病気)だけで諦めるということは一生ないと思います」と力強く語った。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220131-00000268-spnannex-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f7a4d6189546a0d9366d2e2b782f5075fbfcd30
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:24:38.21ID:7/AbRL1u0
屁のこきすぎは胃腸に問題がある
2022/01/31(月) 20:24:41.92ID:vThsnSzP0
へぇ
2022/01/31(月) 20:25:19.34ID:VZ1b1J6i0
「止まっているエスカレーターを上ったことありますか? あれが毎日なんです」
それは大変だな
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:25:30.76ID:BF8l1E120
三半規管?
2022/01/31(月) 20:26:00.89ID:JCQZbbSd0
失敗しないんだろ自分で治せや
2022/01/31(月) 20:26:10.06ID:1ZEeV0lM0
症状は違うけど筋ジストロフィーに近い感じ?
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:26:16.99ID:UxpSiAvC0
さすがに自分の手術はできないか
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:27:11.54ID:FrA5cs+G0
あきらさんがやっちゃえよ
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:27:17.44ID:Jg/uNs9M0
段々ガマンできなくなる?
2022/01/31(月) 20:27:26.65ID:pK6r61kL0
確かに止まったエスカレーターを上がろうとすると前につんのめりそうになるけど、そのことだろうか?
2022/01/31(月) 20:27:29.87ID:o3n1cwS/0
新聞記者が叩かれそうだからぶっ込んできたな
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:27:47.85ID:oH8PstSW0
漫画家で学生時代の交通事故でこれになった人いたよね
2022/01/31(月) 20:27:55.78ID:CB5r+f8Z0
止まってるエスカレーターって階段やん
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:28:06.58ID:+VVuB0LS0
気の毒だなぁ
せっかくいい女優になったのに…

どっかで脊髄液が漏れてるんかね
あるいは産生が少ないのか
はよ解明されて治療できますように
2022/01/31(月) 20:28:09.69ID:ao2Yn+FJ0
これ重い病気じゃないの?(´・ω・`)可哀想
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:28:09.83ID:BRiZ1u/70
>>8
スーパードクターKは自分で自分の手術をしたぞ
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:28:10.67ID:So1Y/j/g0
私失敗しないので
2022/01/31(月) 20:28:21.61ID:RWyW7hlC0
食生活がヤバそうだもんな酒もガバガバ飲んでそうだし
2022/01/31(月) 20:28:28.36ID:OIw+rKcx0
アベガーって言い出しそう
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:28:35.03ID:FrA5cs+G0
早い話タダチニの期間も終わって
いろいろとおかしな病気でてくるころなんか?
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:28:45.19ID:GYFhlgkL0
>>11
止まってるエスカレーターは普通の階段だろと思った
2022/01/31(月) 20:29:34.89ID:x7++Mece0
重い病気どころか現状不治の病ぞ
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:29:50.48ID:tzD3pScY0
イソコの役なんて請けるから…。
2022/01/31(月) 20:30:23.66ID:IYtZm4iV0
>>22
足下のシマシマ見ながら登ると平衡感覚おかしくなるで
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:30:34.87ID:poauTPCF0
どこかで事故ったんかねえ
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:30:49.12ID:L2QG1xe10
漫画家のまつもと泉がこの病気じゃなかったか
ドクターX大丈夫か
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:30:49.35ID:t8hZYRZi0
これ辛いよ
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:30:53.15ID:srL+0Zf10
ジョー、ワンツー、ワンツーね
2022/01/31(月) 20:31:03.63ID:xPMuDfmy0
きついな
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:31:09.60ID:ZAWKvU+Q0
この人、内斜視だから何かあるとは思っていたが
2022/01/31(月) 20:31:16.17ID:MH9XfMMe0
まじか 特定疾患にもなってないんか
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:31:21.45ID:yynK3L4+0
これ一昔前まで原因わからずなまけ病扱いだったんよね
難病扱いは最近になってからだろ米倉がそれってショックだわ
2022/01/31(月) 20:31:41.56ID:qvWpsB3j0
止まってるエスカレーターをあがる


は?
2022/01/31(月) 20:31:42.85ID:u+HkTfRN0
えええええマジか・・・
そんな大変な状態なのに屁の事ばっか言ってすまんかった
2022/01/31(月) 20:31:48.71ID:8W/RdFTH0
失敗しないから
2022/01/31(月) 20:32:11.55ID:zyU02I2b0
そうだったの?知らなかった…
2022/01/31(月) 20:32:21.00ID:qsUeIVEM0
菜々緒よりスタイルがいい
2022/01/31(月) 20:32:30.23ID:vFbbcuSL0
今の時代だと「そんな迷惑行為の経験あるわけないだろ!」っていちゃもん来そうだけど
止まったエスカレーターじゃなくてエスカレーター逆走のほうが伝わりやすいのでは
2022/01/31(月) 20:32:39.43ID:NZ+mPD9N0
深刻な状態ならブーミン言わないのおまえら以外と優しいな
2022/01/31(月) 20:32:46.67ID:juPH0piW0
走ったり回転したりすると正面がわからなくなってくるって舞台女優としては致命的な病気では
ドラマは取り直しできても舞台にでるのは怖いだろうなあ
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:32:54.75ID:OAV8l4qL0
>>11
エスカレーターは動いているもんだと脳が認知して
止まってると補正がきかないのかね
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:33:19.26ID:Prbltwbd0
動いてるエスカレーターを毎日登るよ。
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:33:21.67ID:0SsZkGdb0
アベガーアベガー
2022/01/31(月) 20:33:21.99ID:xPMuDfmy0
止まったエスカレーターで違和感を覚える現象は「broken escalator phenomenon(壊れたエスカレーター現象)」と呼ばれ、無意識的に稼働中のエスカレーターに合わせた動きをしてしまう脳の働きが原因だといわれています。

 鉄道総合技術研究所によれば、脳は「原始的な脳」「進化した脳」に分けられるとのこと。進化した脳がエスカレーターが停止していることを認識しても、原始的な脳が普段通りに、稼働中のエスカレーターに合わせた動作を行ってしまうことがあるそうです。

 ここから「エスカレーターが停止していることを理解しているのに、体がうまく動かず、バランスが崩れる」というチグハグな状態に陥ることが、壊れたエスカレーター現象の正体だといいます。

 ちなみに、NTTコミュニケーション科学基礎研究所の実験によれば、普通の階段でも見た目をエスカレーター風に変えると、この現象が起こるとか。
2022/01/31(月) 20:33:31.19ID:6gghrpWs0
努力家だよね
ただの美人女優で終わりたくないのが伝わってくる
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:33:50.97ID:pzAz5kM60
>>11
あのグワーンってなる感じは
脳が動いてる階段と勘違いして混乱してるんだろうな
2022/01/31(月) 20:33:55.83ID:qxkZkSmz0
若いうちに結婚して子供産んどけば面倒みてもらえたのにな
2022/01/31(月) 20:34:27.25ID:DBSYB3pk0
自分を手術出来ないのは悔しいなあ
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:34:28.55ID:/FEvmnup0
止まってるエスカレーター登ったことないやつばっかりなんか
階段だとわかっててもコケそうになるよな
2022/01/31(月) 20:34:28.77ID:+LXXbTBG0
止まっているエスカレーターを上がると
本当に疲れるよね
普通に階段登るのと全然違う
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:34:30.02ID:hxJS6SGm0
だからあの弾けっぷりか
ええ女やぞ
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:34:44.02ID:XErIH9ND0
なんとか治療法とかでてくればいいな
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:34:55.28ID:JesRRjiT0
ブロードウエイ出てたよね
2022/01/31(月) 20:34:55.67ID:fFIFUuQP0
外科的な時間が立てば治る系はいいけど
こういう系の病気って、厄介な感じがするね...。
液が漏れるとかコントロールできないし
QOLとかやる気にも関わる
2022/01/31(月) 20:35:18.79ID:yynK3L4+0
>>40
あいつはもう消した
2022/01/31(月) 20:35:44.04ID:AfE0k53D0
ブブブモア涼子
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:35:44.63ID:BZc8HFgk0
ブボボも低髄液圧症候群が原因に違いない
2022/01/31(月) 20:35:57.76ID:AtcN19bb0
これはなかなか気の毒だな
日常生活に支障きたす
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:36:14.20ID:fFIFUuQP0
>>50-51
心理学的な問題なのかね?
脳の誤解みたいな。
動くものだと思っているのに止まってるから
戸惑う
2022/01/31(月) 20:36:21.02ID:5q7syAXc0
髄液漏れると三半規管の水位が変わってメチャクチャになるからな
常に船酔いのレベル
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:36:21.66ID:9IncYNH70
反日記者の役なんてするから
2022/01/31(月) 20:36:51.97ID:xPMuDfmy0
>>61
そういう事なのか
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:37:14.99ID:FltzTA/y0
じゃあ役者は諦めて いつになっても大根て
2022/01/31(月) 20:37:28.03ID:0z8hl5Du0
>止まっているエスカレーターを上ったことありますか?

喩えが上手いな
どれほど辛い病気かよく解った
2022/01/31(月) 20:37:55.33ID:BKfdAsyb0
新聞記者の左翼オナニードラマの呪いかw
アベガーアベガーとやったら自分が病気にw
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:37:57.04ID:hQutXPu40
止まってるエスカレーターは途中は普通の階段と同じだけど1番下の方と1番上の方は機械からの出入りがあるから段差が1段1段違うから変な感じになるよ
2022/01/31(月) 20:37:58.43ID:OlPKec0S0
私は整形肯定派だけど、この人は良い歳の重ね方してて憧れる
若さに執着してない感じ
大黒摩季はかっこいい女性のイメージあったけど、アウトとか最近テレビ出てるの観たら若さに執着してる感じがした
ここの違いで、生き方は変わってくる気がする
若さを求めるのは仕方ないのかもしれないけど
2022/01/31(月) 20:38:06.93ID:p5kNssNA0
失敗しちゃったのか
2022/01/31(月) 20:38:12.32ID:dOpRlVr20
抱いてやるか(´・ω・`)
2022/01/31(月) 20:38:12.53ID:O8ITI5Aq0
きまぐれオレンジロードの作者もこんな病名だったような
米倉さん好きなのでずっと女優としてがんばってほしい
2022/01/31(月) 20:39:01.57ID:1sxtZzaH0
>>11
その感じなんだろうな
あれは本当に不快
2022/01/31(月) 20:39:24.95ID:T8HPK04x0
安住が彼女の会社に移籍して
公私ともにパートナーとして
支えてあげてくれないか
2022/01/31(月) 20:39:47.47ID:5q7syAXc0
>>63
平衡感覚は三半規管の髄液の水平が基準だからな
だからグルグル回ると液が波打って気持ち悪くなる
2022/01/31(月) 20:40:09.49ID:8YJRL94C0
左寄りに進むんかな?
2022/01/31(月) 20:40:10.39ID:78xrYFGt0
この前インタビューの時、両隣の俳優は姿勢正して座ってるのにこの人だけ足組んで肘置きにもたれて斜めに座ってるの気になった
HEYHEYHEYにVTR出演した時のマライアキャリーみたいだった
2022/01/31(月) 20:41:24.71ID:RjTGiPnp0
ブボボ(`;ω;´)モワッ
2022/01/31(月) 20:41:47.11ID:xno8a8UO0
米倉、坂口憲二、鷲尾いさ子、美男美女なのに難病とか気の毒だな
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:41:58.51ID:/f+eLr0Y0
>>20

この人はそちら側に行かないと思う
意外と損を選びがちの日本人気質だと思う
2022/01/31(月) 20:42:34.02ID:sYGzp1bn0
止まってるエスカレーターを昇ると酔うのはわかる
2022/01/31(月) 20:42:57.26ID:OIw+rKcx0
>>79
そうか
病気に負けずに頑張って欲しい
82コロナウイルスの本音
垢版 |
2022/01/31(月) 20:43:06.25ID:BmX0rsC30
庶民はコロナウイルスの本音は大体
違う病気の人は大変
重なりまきこまれ散々
コロナウイルスは2003年統計に秘密あり
2022/01/31(月) 20:43:29.98ID:uC7pOrxo0
>>12
それ
あんな胡散臭いのに出たばかりに・・・
2022/01/31(月) 20:43:47.00ID:WZQfAyAt0
>>78
坂口憲二は健康体っぽいイメージだっただけにショックも大きかったが、いま幸せそう
2022/01/31(月) 20:43:59.51ID:5Pgum3Pu0
>>14
都会のエスカレーターは人が近づくと動くんやで
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:44:00.91ID:69isvdqH0
屁事件のときは笑ってしまったけど
今思うとそういう病気だったのか…
2022/01/31(月) 20:44:06.16ID:XC5MNsV50
下りのエレベーターを登るの間違いでは?
止まったエレベーターなら両足痙性麻痺の俺もいける
2022/01/31(月) 20:44:31.03ID:hy5L/jwb0
三半規管が昔から劇的に弱くて車酔い酷いんだけど薬以外になんか根本的に解決できんのやろか
このせいで旅行はおろかお出かけもままならないし人生つまんない
89コロナウイルスの本音
垢版 |
2022/01/31(月) 20:44:37.20ID:BmX0rsC30
ペット関係の本音なんだが
後根拠のない感情発言は注意
理知が必要
2022/01/31(月) 20:44:54.54ID:W6d2o8Pa0
事故が原因とかでなるやつよね
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:44:55.92ID:XWAUo9sf0
止まっているエスカレーターを上ったことありますか? 
  

   _ノ乙(、ン、)ノ エスカレーターを使わない派&ド田舎民なのでピンと来ないわ… ド田舎民差別?
2022/01/31(月) 20:45:09.61ID:8e50MYI40
まぁ、ワシも指定難病なんだわ
去年8月末に判った。
まぁ下半身なんだがね。
ある程度覚悟は、出来てる。
米倉さん覚悟キッパリという
風に感じたが、、、、。
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:45:14.21ID:UKeCXyFx0
朝鮮遺伝子って脳に影響でるよね・・・かわいそう
2022/01/31(月) 20:45:14.89ID:+C7SZ+110
止まってるエスカレーターを上がったことsる民ワラワラいるけどどこでそんな経験出来るんだよ
2022/01/31(月) 20:45:24.74ID:8HM6x9LK0
ラジエーションハウスでサッカー選手がなってた病気か
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:45:53.76ID:EwULQeXj0
うーん
存在が疑問視されてる病気でもあるよね
わからないことが多い病気
2022/01/31(月) 20:46:34.85ID:+C7SZ+110
ドクターXは現実にはいないのだ
2022/01/31(月) 20:46:49.14ID:1ikEa9Wy0
ブボ倉さん。屁の勢いでまっすぐ歩けず。
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:47:22.27ID:SujQyccN0
止まったエスカレーターは心で
オマエはクールだ、わかるだろ?とか
思えばただの階段だよ
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:47:28.96ID:ED24ADQr0
いくらなんでも病名増やし過ぎw
今の物差しで言えば昭和の30過ぎの人間ほぼ全員何らかの「持病持ち」になるだろうな
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:47:55.67ID:EwULQeXj0
難病って言葉はもうないよ
今は特定疾患
言葉のインパクト狙って難病をまだ使う人がいるけどろくな人間じゃないよ
102コロナウイルスの本音
垢版 |
2022/01/31(月) 20:48:03.39ID:BmX0rsC30
一日一分間下脚緊張法は効きますよね
2022/01/31(月) 20:48:09.21ID:fXEyJINk0
>>4
あれ止まってると分かってるのに一段目で足ガクッとなる自分に腹立つ〜w
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:48:17.80ID:1O/FWiDs0
アベガードラマ
2022/01/31(月) 20:48:48.77ID:+C7SZ+110
お前らなんで停止したエスカレーターを使った経験普通にあんの?どういうこと?
2022/01/31(月) 20:48:51.53ID:xQ2W2ned0
この期に及んで叩く奴は何様なんだよ…
2022/01/31(月) 20:48:59.20ID:uP9iekcf0
>>66
さすがにこれは通報するわ
108コロナウイルスの本音
垢版 |
2022/01/31(月) 20:49:08.24ID:BmX0rsC30
おちゃめ機能首肩ダンス実は下脚緊張法でも大切
2022/01/31(月) 20:49:08.60ID:Ch/EOudl0
>>5
違う
>>7
違う
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:49:08.97ID:2yqeX6XQ0
>真っすぐ歩けなくなる

リフレイムか
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:49:27.10ID:Oqg6exOR0
>>95
>>15
コレって一体何が原因で発症するの?
今まで健康体だった米倉さんがいきなりこんな
やばい病気を発症して怖いのだが?
2022/01/31(月) 20:49:37.94ID:Vsp/X3m90
ごく一時的に目まいになったことがあるけど生活なんかできなかったわ
寝ていても天井がグルグル回るんだもん
2022/01/31(月) 20:49:40.34ID:iQDTWMSg0
俺も手術の後遺症で一ヶ月程この状態だった
起立性頭痛で次第に耳も聞こえなくなってくる
幸い髄液の流出が止まったから治ったけどアレがずっと続くとしたら死も考えるわ
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:51:18.41ID:puy4G7Pe0
あの感覚がずっとってのは辛いな
2022/01/31(月) 20:51:21.85ID:VYnaCS9W0
事故に遭った人がよくなるやつ?
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:52:01.81ID:/Lz2j1q80
      _({})
      ノノノ小ヽ
    川`;ω;´)  < ブーミン! 出てらっしゃい!
    ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
    `〜ェ-ェー'′
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:52:30.00ID:93ipzRA70
>>113
腰椎麻酔のあと1週間ぐらいこの状態だった
一生付き合うとか気が狂いそうなるよね
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:52:31.52ID:EwULQeXj0
人を侮辱する為だけの映画になんか出るからだよ
他人を呪う人は自分にかえってくるから
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:52:47.97ID:AyEW0qyK0
安住さんと結婚して穏やかな老後、ってわけにはいかないんかね
2022/01/31(月) 20:52:57.44ID:8W/RdFTH0
朝田龍太郎と大門未知子が難病とは
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:53:39.93ID:vXq+rs3h0
甘えでは
2022/01/31(月) 20:55:35.44ID:gCLdc4jl0
止まってるエスカレーターってなんであんなに歩けないのか不思議
止まってるのに
123コロナウイルスの本音
垢版 |
2022/01/31(月) 20:55:48.35ID:BmX0rsC30
ペット霊園の高い身長のお姉さんもススメル
ホットキューイフルーツ
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:56:07.89ID:1NZ3hJbw0
泊まってるエスカレーターを歩くってのはなかなかリアルな表現だな
なんとなく変ってあれの世界だもんな
2022/01/31(月) 20:56:27.39ID:HgOV7Ko50
自分の血液?で漏れてる箇所塞ぐ治療が合えば一気に良くなるのってこの病気じゃなかったか?
女優続けたいならやる価値はあるんじゃない?
2022/01/31(月) 20:57:44.23ID:mA1DPTFV0
>>11
あれは不思議な感覚
それが日常的に起こるなら嫌だねえ
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:57:56.69ID:CJQAOaEv0
>>4
世の中には階段てモノも有るのですが
2022/01/31(月) 20:58:15.55ID:wSRDbqzH0
三半規管系は辛いよなあ
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:59:11.67ID:ZsN8WWZo0
米倉は高校の時の自分の後輩
ガンガレ
先輩は応援しとるぞ
130コロナウイルスの本音
垢版 |
2022/01/31(月) 20:59:11.70ID:BmX0rsC30
キューイフルーツを焼いてスプーンでくり抜き
食べます∽
2022/01/31(月) 20:59:45.71ID:6OcwYATq0
止まってるエスカレーターは手すり伝いながらじゃないとコケちゃうわ
2022/01/31(月) 20:59:59.24ID:R+w8Cp9a0
止まってるエスカレーターはどこにあるんや?
>>45現象を自分の足で確かめてみたい
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:00:25.50ID:CJQAOaEv0
>>91
ちょっとしかない階段の横のエスカレーターにじーっと乗ってる列って不気味だよね
全員が病気や怪我とも思えないんだけど(笑)
2022/01/31(月) 21:00:32.66ID:yhU7R5L60
こういうカミングアウトみたいなのでホントに重い病気ってまず聞かないな。
ハウス加賀谷の統合失調症とかならまじでがんばれってなるが。
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:01:32.15ID:K91JPMzl0
リン・チーリンが産んだんだから頑張ればいいのに
2022/01/31(月) 21:01:47.01ID:LABowEgB0
米倉は何があっても屁こたれないからな
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:01:50.70ID:ChVOboiw0
交通事故のムチウチでこの状態になった人知ってる
やっぱ髄液漏れてる言ってたな
2022/01/31(月) 21:02:47.24ID:vuJgwzyp0
そんな状態でシカゴとかやれるのか
2022/01/31(月) 21:03:06.47ID:NjQhgMXu0
整体とか、しすぎるとよくないのかな
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:03:21.14ID:eqL0mouL0
それで判断力が鈍ってイソコの役を引き受けちゃいました、ってか。
小泉今日子でさえヤバいと判断してトンズラこいたのにな。
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:05:20.58ID:s2z5C/xj0
柏木は脊髄空洞症だったしな。脊髄系にはごく稀な難病あるんだな。
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:05:47.32ID:aXLgQjeF0
こういうのとか筋何とかとか、健康な人がある日突然難病になることがあるけど、こういうのもまだ発見されてない何らかのウィルスの仕業かもしれないと思うようになった
2022/01/31(月) 21:06:11.80ID:xs9I5Skg0
新聞記者面白かった
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:06:44.85ID:1a2vFK4x0
>止まっているエスカレーターを上ったことありますか

わいビルメン。毎日上ってるけど特になんともないですよ
2022/01/31(月) 21:08:01.67ID:r0N43urq0
>>140
最近はろくに仕事してない人と主演級を比べてもな
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:08:09.94
かなり複雑な病気なんだな、女優続けていけるんだろうか
ドクターXの手術シーンは吹き替えじゃないらしいから演じるの大変だったろうな
2022/01/31(月) 21:08:28.05ID:0z8hl5Du0
>>122
>>45
脳がエスカレーター=動く物で認知してるからだってさ
2022/01/31(月) 21:08:48.64ID:MtWkxm020
>>132
開店前の百貨店とか
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:08:54.27ID:HJF02NZL0
>>105
俺もあるけど、改めて聞かれるといつ何処でだったんだろう。
故障中などに偶然とか?
2022/01/31(月) 21:08:56.28ID:8mU2DRYp0
パーキンソン?
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:09:13.24ID:kC5dzpTg0
医者の不養生
2022/01/31(月) 21:10:00.84ID:DhaqyOoH0
ど真ん中突っ切れなくなるのか大門未知子
2022/01/31(月) 21:10:56.37ID:r0N43urq0
>>140
つーか「安倍元総理の病気を揶揄してた左翼と同レベルの思考」という自覚ある?
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:10:58.99ID:0z8hl5Du0
>>105
通勤とか通学で地下鉄使ってれば誰でも一度は遭遇するんじゃないかな?
すぐ隣に階段があればそっちに行くけど
エスカレーターしかない時はそれを登るしかないんだよね
メンタル的に結構くるよ
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:11:19.05ID:j/xSyOe40
>>46
は?
2022/01/31(月) 21:11:26.12ID:TDi+xA+80
2番目の助手にたのめっ!
2022/01/31(月) 21:12:54.69ID:St4Z98qc0
>>68
年齢はどうでも良さそうにしてるなたしかに
私おばさんだからーみたいなのもないし
かといって若い子には負けないわみたいなものもない
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:12:57.80ID:nyBUn1lX0
脳脊髄液減少症は、「国の指定難病」ではございません。
2022/01/31(月) 21:13:24.55ID:fIqd03Zq0
>>8
高須クリニックの高須院長は自分で自分を整形した
2022/01/31(月) 21:13:29.44ID:TDGS3UQQ0
今までの不摂生が祟っただけだろ 自業自得
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:13:53.14ID:+8GQ8jOY0
ブボボで方向変わるからじゃ
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:14:07.32ID:762lenWh0
>>1
きまぐれオレンジロードの作者がなったやつじゃん
あの人は子供の頃の交通事故が原因だっけ
2022/01/31(月) 21:14:55.93ID:GgqRfULr0
すごい内股で体を左右に振りながら歩いてる人たまに街にいるよね?あれみたいな感じ?
病名は知らないけど一目でみんな同じ症状だってわかるやつ
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:15:46.85ID:m0R0wPdx0
止まってるエスカレーターを上る時の気持ち悪さは異常
2022/01/31(月) 21:15:53.78ID:NzMkM/ZW0
これ辛いみたいね
仕事セーブしていかなきゃならないんだろうなあかわいそうに
2022/01/31(月) 21:16:00.42ID:5+S672Ym0
主演した新聞記者が遺族感情ガン無視の超絶プロパガンダドラマってのがバレた途端こういうこと言い出すのがなんかあれ
小泉今日子はちゃんとオファー断った(赤木さんの了承ないと出ないと)から余計に米倉涼子の株が下がったんよなあ
2022/01/31(月) 21:16:11.69ID:bP+cjuZH0
知らんけどブラッドパッチで治らんのか?
2022/01/31(月) 21:16:55.75ID:57ojiZxs0
ぶぼぼでターボ掛ければ進むだろ
2022/01/31(月) 21:16:58.69ID:c7krtJV40
>>31
それ昔からだろ
2022/01/31(月) 21:17:05.08ID:QSUvHClH0
なかなかエグい病気だね
2022/01/31(月) 21:17:15.56ID:COOLcsnr0
この病気は発見されてからまだそんなに年数が経ってないので原因や治療法がまだ確立されてないんだそうだ
2022/01/31(月) 21:17:23.31ID:qqx8TuBx0
自分は麻酔失敗で髄液漏れて頭痛くなったな。
寝てると全く痛くなくて座ったり立ったりすると余りの痛さに腰をかがめる感じ。
ブラッドパッチの手術してもらったら即効治って感動したw
2022/01/31(月) 21:17:26.02ID:8qYu0UMG0
エスカレーターって自分で上るものじゃないから、
止まってる状態で上がるとすると、階段とは違う角度になってて上りにくいよね
2022/01/31(月) 21:18:10.96ID:8y6vFrRq0
>>111
よくあるのは交通事故後に発症するケース
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:18:48.29ID:AyEW0qyK0
>>1
安住さんと結婚して 公私ともに支えてもらう、ってわけにはいかんのやろうか・・

メッチャお似合いなのに、なんで結婚せんのかなぁ〜・・
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:19:10.95ID:jYh0qauw0
何か事故にでもあったのかな?
交通事故でこれになる人多いらしいな
2022/01/31(月) 21:19:48.30ID:K3/mpoTH0
気まぐれオレンジロードの作者と同じ病気か
松本泉って亡くなったよな…
2022/01/31(月) 21:20:10.27ID:St4Z98qc0
ムチウチでなるなら激しいダンスでもなりそうだな
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:20:24.98ID:xUfJwLiW0
>>105
デパートとかモールみたいなとこで働いたことがある人は経験あるのでは
開店前と閉店後は停止してるエスカレーターを上り下りしてたわ
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:20:55.17ID:COULilpf0
座ろうとしてるところを後ろからサッと椅子を引かれるっていうイタズラされて、ドーンと尻もちついたらコレになっちゃったって話は聞いたことあるわ
2022/01/31(月) 21:21:08.44ID:R1Z8Y6C00
柏木由紀がかかったやつとは別?
2022/01/31(月) 21:21:27.64ID:4gfoAcI40
米倉イソ子に改名しろ
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:22:33.33ID:XSet7YVE0
>>127
アスペ?
2022/01/31(月) 21:22:57.53ID:3auF9/2K0
急にどうしだんだ
2022/01/31(月) 21:23:04.74ID:FtxwCVoy0
米倉って瞬間最大風速は大女優の格くらいいったような気がするけど
パットしない女優に落ち着いたな
2022/01/31(月) 21:23:55.02ID:XcBRqfp/0
どこかで頭ぶつけたのか?
2022/01/31(月) 21:24:01.28ID:qCRLlGI10
>>158
見つかったのが最近だからな
3割が自殺する病気だし加わるのは時間の問題
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:24:02.00ID:ml9hEAWm0
そんな病気あるんだ
大変そう
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:24:17.20ID:m3N+VA3R0
こんや状態でよくピンヒールで演技出来るな
すごいなあ…
2022/01/31(月) 21:24:39.73ID:4KCI0AvU0
亡くなった まつもと泉が長い間戦ってた病気と同じ?
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:24:57.99ID:abNwT70b0
中々大変だなー
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:25:13.24ID:XClLyigD0
>>166
俺と同じ考えの人いたか
新聞記者に出たことになって株が下がって、 株を戻すためもあって告白した
同情されるからね
あまりにタイミング良すぎでしょ
2022/01/31(月) 21:25:16.71ID:cxxSox9w0
うあー、これはかわいそう
交通事故とか強打した時に発症しやすいんだよな
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:25:59.73ID:cgyAMgio0
個人事務所なのに大変だな
2022/01/31(月) 21:26:33.85ID:T4/lvT+P0
米倉はこういう状況になっても豪快に笑い飛ばしてそうなイメージあるわ。

正直ちょっとかっこいい
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:27:01.85ID:kM1MW5VM0
反日テレビのドラマに出てるから、ヤバいと思ってたら、「新聞記者」という反日映画にも出てしまい、完全にオワコン
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:27:04.70ID:3BSTWnmp0
だから「楽天モバーイル!」の加減が出来なかったんだね
2022/01/31(月) 21:27:29.58ID:rK53an750
自分も脳脊髄液漏出症になったけど、酷い時は本当に思考が定まらなくなるんだよ

コロナの症状でブレインフォグってのが最近話題に上がるようになってきたけど
あんな説明の症状を酷くしたような状態になる
2022/01/31(月) 21:27:48.68ID:5+S672Ym0
こんな暴露記事出された直後の難病告白は色々舞台裏想像できて面白いよね↓


米倉涼子主演でネットフリックスが配信したドラマ。公文書改ざんを命じられた官僚が自殺した事件を描く。森友事件の遺族・赤木雅子さんにドラマ化を持ちかけたのは東京新聞の望月衣塑子記者。写真も借りていった。しかし、制作陣は「全部フィクション」と言い始め——。
https://twitter.com/shukan_bunshun/status/1487561205975863303?t=eRepZPYEbjbj0s1k45m9WA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/31(月) 21:28:20.40ID:x0XYahwS0
頭痛吐き気睡眠障害耳鳴り肩凝りが酷くて自殺考える人もいるとか
2022/01/31(月) 21:29:03.63ID:fVvGWo8I0
へーそうなんだ
2022/01/31(月) 21:29:03.88ID:QoBsliWl0
きついな
なんか最近病気っぽいやつれた感じしてて
>>199
えっ前から病気だったと言ってたよ去年から
2022/01/31(月) 21:29:09.73ID:TyV/VyMx0
40も後半ぐらいになると色々出てくるよね 病院行った所で医者にできる事なんて知れてる
2022/01/31(月) 21:29:31.84ID:3auF9/2K0
>>199
べつに
2022/01/31(月) 21:29:37.80ID:x0XYahwS0
>>198
診察に保険きかないって本当ですか?
2022/01/31(月) 21:30:05.59ID:5+S672Ym0
>>204
だっさ
2022/01/31(月) 21:30:12.55ID:OLUNq+SJ0
>>166
19年にはこの難病について語っている
2022/01/31(月) 21:30:38.02ID:hkDKO0Dq0
バレエとかの後遺症だったりするん?
2022/01/31(月) 21:30:46.94ID:qauNqdvU0
オスカー辞めたのか
2022/01/31(月) 21:30:56.05ID:NelaNvox0
ドラマの中の話し?
2022/01/31(月) 21:31:03.84ID:IWhTuL6w0
これ何科で診断されるの?
同じような症状で脳神経外科で
頚椎症由来の自律神経失調と診断されてるけど
そんなに不定愁訴が出る程、頚椎の状態は悪くないと言われてる
2022/01/31(月) 21:31:18.23ID:3auF9/2K0
>>206
どうした?
2022/01/31(月) 21:31:20.10ID:5+S672Ym0
>>207
19年に言ってたことをわざわざ今掘り起こすんだね、不思議
2022/01/31(月) 21:31:27.09ID:/1f6BEal0
二日酔いの脱水症状からなる頭痛と原理は同じか
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:31:37.89ID:ml9hEAWm0
反日プロパガンダドラマに出たのは良くなかったね
遺族を傷つけるデタラメな内容なんでしょ
俳優だからって、人間の心があるなら、ある程度仕事選ばないと
2022/01/31(月) 21:32:24.11ID:F3XsU9In0
もう屁のイメージしかない(´・_・`)
かわいそうに
2022/01/31(月) 21:33:42.36ID:LeVlTpK90
>>127
ねーよ
2022/01/31(月) 21:33:45.50ID:4fHxhpio0
>>13
きまぐれオレンジロードの
まつもと泉さんかな
2022/01/31(月) 21:33:50.30ID:x0XYahwS0
>>214
近いっちゃあ近いかも
脱水から罹患する人いるみたいよ
2022/01/31(月) 21:34:04.41ID:gPaoLpW80
この病気って判明できるもんだっけ
2022/01/31(月) 21:34:12.23ID:jIZveBCZ0
>>216
いまだにその話してんのって多分おばさん連中なんだろうけど、小学生かよ
いちまでいってんだろうと毎回思う
自分は毎日屁こいてケツぼりぼりかきながらスマホいじってるくせに
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:34:21.14ID:X/f51LhW0
>>11
メニエールもそういう感じになるよね
わいは高架下みたいなところ歩くとそうなる
2022/01/31(月) 21:34:26.82ID:TNiSFBrn0
>>183
止まったエスカレータを上がった経験がないんだよきっと。
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:34:36.34ID:843LWD3r0
止まったエスカレーター歩くのは
気持ち悪かったな
錯覚で上手く歩けなかった
これはしんどい
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:35:15.50ID:HMlHGPCK0
>>4
これはつらいな
文字だと笑ってしまうけどあれ登ったり降りたりするのめちゃくちゃ大変なんだよな
2022/01/31(月) 21:35:37.57ID:pFaj/hwd0
何か難病持ってる事が最近はステータスなのか
2022/01/31(月) 21:35:40.20ID:u7tvqKSq0
へ〜へ〜
2022/01/31(月) 21:35:51.58ID:49r0174q0
>>26
調べたら交通事故やスポーツ外傷に由来する感じ
2022/01/31(月) 21:36:09.71ID:396JqWm80
ふなっしーに凄いお高くとまった嫌な態度した奴
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:37:11.70ID:l+sxy4xc0
ラジハで本田翼パパをブラットパッチで治してたやん、頼めよあの放射線技師に
2022/01/31(月) 21:37:19.43ID:vJP8aLhb0
反日小泉今日子ですら問題ありで断ったのに
2022/01/31(月) 21:37:20.41ID:+P+vYAE80
楽天の安いCMで台無し
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:37:33.96ID:0208J/970
止まっているエスカレーターを上ったことありますか?

階段じゃん
2022/01/31(月) 21:37:40.05ID:396JqWm80
休めばいいでしょう
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:37:46.40ID:amALyvRD0
>>211
5000円だったかお金かかるけど、いきなり総合病院に行って窓口で相談してみては?
ウチの家族は違う病気だけど四つ目の病院でやっと判明したぐらいだから
2022/01/31(月) 21:37:49.43ID:JCQZbbSd0
屁の呪いは怖いね
2022/01/31(月) 21:37:59.82ID:x0XYahwS0
>>220
症状訴えても門前払いされるケースが多いとか
仰天ニュースか何かで特集やっててCTかMRIで判明出来るらしいよ
実際脳脊髄液減少してるタレントいたよ
誰か忘れたけど
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:38:25.61ID:6RUFY7M10
これはガチンコのやばい病気だったような記憶

とにかく職場や周囲に一切理解してもらえないタイプの
質の悪い病気
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:38:47.84ID:So1Y/j/g0
https://i.imgur.com/Aae2qoP.jpg
2022/01/31(月) 21:39:37.01ID:OLUNq+SJ0
>>213
去年もこの難病の話をしている
2022/01/31(月) 21:39:54.92ID:gPaoLpW80
>>237
そうなんだ
交通事故の後にこれと同じ症状あったけどMRIは問題なかった気がするから違うんだな
2022/01/31(月) 21:39:59.01ID:dErrun9F0
>>127
止まってるエスカレーターは階段と同じように思うが実際上ってみると階段と同じ感覚になれないんだよ
頭がエスカレーターに乗ってる時のような感じになるので最初や最後になんかカクンってなってしまう
昔5階建てビル全体を百均に変えた店が電気代節約のためにエスカレーターを停めて階段にしてたところに買い物行ったんだが
3階分登ったところでなんか気持ち悪くなって困ったw
2022/01/31(月) 21:40:39.79ID:St4Z98qc0
健康そうなのにわからないもんだな
2022/01/31(月) 21:41:28.18ID:x0XYahwS0
>>26
事故で殴打したとかもあるけど
最近女性に多いって
極度のダイエットによる脱水から
下剤や利尿剤使用とか嘔吐とかで
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:42:27.55ID:E8TE/3uH0
漏れてるってのよりにじんでるって方かな
風邪ひいたり天候で今日は調子がいいって勘違いして思っちゃったりでこけたり
加齢でゆるやかに落ち着いたり人によっててんでバラバラ まあ診断できんよね
とりあえずしばらくは気圧計ついてる安いデジタルの登山用の時計つけてたら
合わない関係ないって人も多いけど目安になるって人も三分の一はいたかな
秒針タイプはぐらんぐらん来てる時にはきつい疲れるってのでデジタルの方がいいとは思う
合わない時の為に安いのでいいんだけどね
お前何考えてんだ そこまでやらんでもって二つ両腕につけてるのもいたけど
故障やら誤作動は困る でも合うとそこまで影響でるんかなってのやら 
コーヒーはあんまり飲むなって個人的にはそうさせる主義やら
あと人生哲学ってレベルまでなってるのもいたけど仕事以外でハイヒールはやめてくれとか
手術は場所の特定が難しいやら結局他に負担がかかって悪化する事のが多い
ってのらしいって病気でいいんだったかな
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:43:05.97ID:Oqg6exOR0
>>174
>>113
そういや少年ジャンプで連載してた、気まぐれ
オレンジロードの作者がコレと似たような病気になって数年前になくなられていたのをネットニュースで見たなぁ

マジでこんな症状がずっと続くとなると気が狂いそうになるな
この病気の治療法ってまだ確立されて無いのかねぇ?
2022/01/31(月) 21:43:42.47ID:VmY6X2tm0
>>219
米倉涼子、酒豪だったのに最近毎日酒飲まなくなったとか言ってたな
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:44:00.31ID:S9Pvtpn10
華奢な身体で、激しい運動を繰り返したら成りやすいからな。。。

とりあえず、ブラッドパッチぐらいは、やってるのかな?
だとしたら、今後は激しい運動役は出来ないね。
ダンス、飛んだりはねたり、全部NG
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:44:19.90ID:X/f51LhW0
>>203
わかる
わいなんか病名わからなくてたらい回しだよ
2022/01/31(月) 21:44:26.64ID:T+YgopqJ0
漏れて足りなくなった分は
自分の血液を注射したらいいって
昔見たことあるけど違うかな?
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:44:36.74ID:RMcK5k+90
>12
ほんとそれ
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:45:17.34ID:wEdCdfsj0
ブボボボボボ
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:45:39.61ID:6SPMhlH40
それでブロードウェイでミュージカルやるんだもんなぁ
半端な根性じゃない
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:46:01.67ID:V2VEJmJh0
止まってるエスカレーター

なに言ってんのかと思ったけど、確かにアプローチ部分はおかしな感じになるな
つんのめるというか。でも他に表現はないのか?w
2022/01/31(月) 21:46:20.37ID:/W5ajvhy0
回転性めまいのときはまじ死ぬかと思った
三半規管はやべえ
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:47:13.01ID:oNTomwYr0
だから東大来てたのか
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:47:13.80ID:+bG1ZDZh0
健康に生きてるってかなり奇跡的な作用の連続なんだよね
ちょっとエラーが起きるとこうなる
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:47:15.41ID:nz1H7Kq70
好きじゃなかったけど応援するわ
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:47:42.81ID:ziLLk5RU0
ハマの突発性難聴(芸)とは、また違うんだよね?
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:47:56.38ID:6SPMhlH40
少し斜視なのも病気と関係あるのかね
10年ぐらい前から徐々に斜視が目立つようになってる
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:48:04.28ID:hXy/42Od0
おめでとうございます
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:48:40.90ID:2DUkXn6/0
>>27
あの人快方に向かっていたのに
人にぶつかられて転んで再発したんだよな
元々心臓も弱くて亡くなってしまった
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:48:46.54ID:1LWPmImd0
病気でもなんでもないけどやる気一つもみなぎらないわ
2022/01/31(月) 21:50:04.00ID:sc1h3KVm0
>>1
やる気がみなぎらない?
CMしてるアリナミンじゃどうしようもなかったんだね
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:50:04.92ID:fFIFUuQP0
>>162
そうだったね

1999年6月、2000年初めから「スーパージャンプ」で数年ぶりの新連載の予定だったが、原因不明の体調不良により延期となった。
2004年7月、上記の病気が4歳の時に遭った交通事故が原因の脳脊髄液減少症(低髄液圧症候群)であったことが判明。
まつもとの姉が脳脊髄液減少症という病名と症状を知った時、「弟(まつもと)の症状と同じ」と思ったため、病院で受診するよう勧めた。
検査の結果、病名が判明した。効果があると言われているブラッドパッチ(硬膜外自家血注入)治療を受け、以前より体調は改善されたという。

2016年8月27日、同年4月末に駅で男性とぶつかり頭部を強打し、脳脊髄液減少症が再発
2022/01/31(月) 21:50:11.02ID:CRVZvqBI0
>>105
動いてる途中で突然止まったことあるよ
必ずベルト持つようになったわ
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:50:23.41ID:+bG1ZDZh0
>>263
朝歩くのオススメ
とにかく動くのが大事
2022/01/31(月) 21:50:25.44ID:m8l81OHd0
まじか
2022/01/31(月) 21:50:37.38ID:JRmKwmBc0
>>5>>7
比較的症状が近いのは慢性疲労症候群
どちらも分かりにくく重篤な病
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:51:52.55ID:P8xK2E7b0
>>4
ヤバいな
身体ぶっ壊れてるじゃん
2022/01/31(月) 21:52:00.14ID:fhhDbZQp0
>>260
斜視は加齢で強くなることもあるから
2022/01/31(月) 21:52:20.43ID:cMcsElAS0
ワイの足こきされたいランキングで毎年堂々の1位なんだわさ
2022/01/31(月) 21:52:47.68ID:5/bsn3YW0
え?すげー難病じゃんこの病気の特集昔TVで見たけど・・・近い内にTVでは見れなくなるね残念
2022/01/31(月) 21:52:53.54ID:hZyO7rfx0
ドクタXのやりすぎ?
2022/01/31(月) 21:53:14.15ID:ym3IuJ8k0
>>105
都会だとエスカレーター多いし突発的に止まってるけど人止めしてないみたいな状況に遭いやすい
2022/01/31(月) 21:53:50.62ID:/9wiLznt0
代表作映画無し
代表作朝ドラ無し 
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:53:53.20ID:jhK2rHBq0
パヨクなんかと関わるから
2022/01/31(月) 21:55:18.12ID:IWhTuL6w0
>>235
あまりドクターショッピング好きじゃないんだけど
やらなきゃダメか…
2022/01/31(月) 21:55:36.85ID:2KOUkl010
なんか急にやつれたのは病気のせいなのか
安住はやく結婚したれよ
2022/01/31(月) 21:56:25.62ID:/9wiLznt0
いい歳こいて前髪おろしてキショイ
安住紳一郎に看病してもられば
2022/01/31(月) 21:57:12.35ID:4zK66EFm0
米倉好きなんだよなあプロ意識高くて
良くなってくれ
2022/01/31(月) 21:58:23.25ID:JHH+AYFG0
>>1
ずーと前に何かの番組で治療法やってた気がするな
謎のめまいで苦しんでる人たちの長年不明だった原因が髄液の漏れだって見つけた先生の番組だった
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:58:51.88ID:pkgpeByk0
飼ってる柴犬が三半規管やられてクルクルクルクル延々と回ってたな
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:59:13.30ID:fKTWXb9M0
柏木由紀もこの病気じゃなかったっけ?
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 21:59:27.91ID:SQksS+Vw0
>>4
これめちゃくちゃ気持ち悪いんだよな
辛い病気だな
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:00:23.84ID:VEnDlNDu0
>>6
ひきこもってないで現実に生きようね
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:00:27.39ID:RMcK5k+90
ブラッドパッチしたら回復するじゃん。
一生付き合う気う病気でもないし。
2022/01/31(月) 22:00:42.22ID:h5r7zIws0
止まってるエスカレーターを上がるってどういうこと?
階段とは違うの?
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:00:43.58ID:t+iG4IhV0
遺書書かなきゃ
2022/01/31(月) 22:00:57.68ID:JHH+AYFG0
>>76
椅子に沈んでないとグラグラするんじゃない?身体じゃなくて頭の中で
2022/01/31(月) 22:02:48.17ID:+zlxlJWU0
パンチドランカーかな
2022/01/31(月) 22:02:53.82ID:WVtiS2sP0
芸能人てなんだかんだ病気してるの多いな、才能があると身体が弱くなるんか?
2022/01/31(月) 22:03:03.58ID:oNPCq7rv0
三半規管の帝王、浜田雅功
2022/01/31(月) 22:03:04.01ID:OYA6LJI50
>>1
シブ5時に大女優出るんだね
2022/01/31(月) 22:03:15.30ID:nEzXUQDN0
担当医に妙なプレッシャーかかってそう
2022/01/31(月) 22:03:20.09ID:0jhF5GMH0
長く付き合う病気は精神的にも辛い
2022/01/31(月) 22:03:39.15ID:WKn7CivF0
髄液は体調にモロに響くから大変だぞ
これは本人的には物理的にかなり具合悪いはずでカミングアウトするということは日常生活に結構な支障が出てしまうレベルだろう
人間の身体は本当にちょっとした体内成分のバランスが崩れるだけで簡単に体調が悪くなる
本当に精密な化学反応の連続で維持されてる
髄液が漏れる、減少するというのはかなり重い
お大事にとしか言えない
2022/01/31(月) 22:03:43.41ID:HUvCyrQY0
>>17
すげえ
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:03:55.15ID:bacS9NJf0
>>27
まつもと泉は気の毒だった。
2022/01/31(月) 22:04:30.83ID:aKJOxiTS0
止まってるエスカレーターは階段では?
2022/01/31(月) 22:04:41.68ID:PNs7b1JQ0
美人でスタイルもよくて才能もあり見合う努力も出来る人なのに。

治療方法早く確立してほしいね
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:04:50.91ID:1hddTrOD0
これって血を入れて止めるんだっけ
2022/01/31(月) 22:05:29.65ID:/nYoJ17p0
なんか芸能人って難病率高い気がする
2022/01/31(月) 22:07:04.18ID:uPR/BAPW0
>>303
不規則な生活
乱れた食生活
使ってはいけないもの使ってる
手術の後遺症
2022/01/31(月) 22:07:16.89ID:bcH0ZD+X0
この病気あってドクターXでよくあんなヒール履けたね
応援したい
2022/01/31(月) 22:07:26.16ID:DDDrAYzj0
>>250
漏れてる部分にパッチ貼る出術する
何割かの人はそれで症状が良くなる
2022/01/31(月) 22:07:32.91ID:2mT44z3X0
止まったエスカレーターを歩くという例えで血の気が引いた
あの違和感が常にあるとかまともに生活できんわ
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:07:34.90ID:cl7ZrkWf0
>>1
自分自身には私に切らせてって言わないのか
失敗するからか?
2022/01/31(月) 22:07:49.30ID:gJwtqzRT0
お涙頂戴やね。新聞記者からの目眩まし。
2022/01/31(月) 22:09:41.43ID:WKn7CivF0
今は比較的公表する人は多いけどこういう希少難病自体は身の周りに実は結構いるよ
あえて言わない人の方が多いけれどね
何しろ体調悪い人の7割くらいはまだ原因が特定できず病名判断も出来ない
2022/01/31(月) 22:09:41.59ID:ljtVKiLGO
前に髄液漏れる病気したがもうひどい頭痛や吐き気して歩くのもやっとで最悪だった 米倉さんすげーわ
2022/01/31(月) 22:09:59.17ID:Q1vFerMd0
主な原因はストレスでしょうなぁ
2022/01/31(月) 22:10:18.69ID:rK53an750
>>205
ぶっちゃけ漏れてても、タイミング次第で映らなかったりするから診断が付かない場合も多いよ、そうなると自費

今の診断ガイドラインだとグレーゾーンの選別が出来てないから
逆に患者を苦しめちゃってるケースも多い
2022/01/31(月) 22:11:17.95ID:mBbpgJLa0
俺たぶんなおせるわ
2022/01/31(月) 22:11:53.24ID:R5tLZiqi0
テレビ聞き流してたが、役作りの話かと思ってた
本人か、びっくり。病気と聞くと気の毒だな
なんとか幸せになってください
2022/01/31(月) 22:12:10.58ID:nLO/rf6X0
>>122
止まってるエスカレーターって
登り下り平面のどれのことだろ?

止まってても関係なくない??
2022/01/31(月) 22:13:13.21ID:rK53an750
>>211
そこらへんの病院にいっても不定愁訴か精神病にされるだけだよ
関東なら山王病院ぐらいしかマトモに診断が出来ないと思う

日本医科大系列の病院も脳脊髄液減少症を扱ってるけど
あそこは一回検査して見つからなかったら精神病扱いしてくる医者ばっかりだから辞めといたほうがいい
2022/01/31(月) 22:13:34.25ID:GWoXCJ0H0
ぴったんこカンカンの特別編は夢で終わるか?
2022/01/31(月) 22:14:49.84ID:SNExU4Je0
オ・ナラ
2022/01/31(月) 22:15:42.51ID:Qal0tK7I0
もうブボボで弄れないじゃないか
お身体大切に
2022/01/31(月) 22:16:11.48ID:H3AuEpLD0
>>319
韓国美人女優
2022/01/31(月) 22:16:18.76ID:OmIHyvj/0
>>218
お亡くなりになったな
2022/01/31(月) 22:16:42.52ID:f6zYE2720
>>1
俺も回転すると真っ直ぐ歩けなくなるわー
2022/01/31(月) 22:17:20.73ID:RdnGRecN0
ジョージ・クルーニーもそんな病気じゃなかったっけ
鼻から髄液漏れてくるやつ
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:18:05.55ID:n1C+bpep0
ブボボ頻発症候群
2022/01/31(月) 22:19:12.28ID:bRAOioqP0
『新聞記者』で完全にパヨクになったのを、上手く誤魔化し始めたな
2022/01/31(月) 22:19:29.06ID:WKn7CivF0
両耳の普段の聴力のバランスがズレるだけで眩暈と吐き気が止まらなくなったりしちゃいますし
2022/01/31(月) 22:19:31.31ID:x0XYahwS0
>>313
ありがとうございます
色んな意味でしんどいですね
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:19:52.51ID:mXR7/7r70
悪いがイソ子役の女優としてしか見れなくなったわ
2022/01/31(月) 22:20:22.56ID:EpYFIUaM0
ワイみたいな田舎もんは止まっているエスカレータは階段じゃろ?て思うけど都会の人はわかるわーみたいで、都会のエスカレーターはセンサーで動くとか急にとまるとかあるんだろね
2022/01/31(月) 22:23:39.60ID:ufr1M+D80
酒飲みすぎだろ
俺もよく真っ直ぐ歩けなくなるわ
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:24:33.88ID:bWUaBmHi0
仕事は順風満帆なのにな。難病かよ。給料制で終身月給300万くらい貰えるのに短命じゃもったいないな。
2022/01/31(月) 22:24:50.23ID:l0IPnvg50
>>22
上端下端の方は中央とは段の高さが違う
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:25:44.95ID:XjdTx0np0
ここに治せる名医はいないの?
研究中の治療法とかあれば期待できるのにな
2022/01/31(月) 22:26:00.53ID:afMnxWvO0
元気なイメージがあったから驚いた
社長でもあるから治療に専念できないのかな
スタッフの収入が途絶えてしまうし
2022/01/31(月) 22:26:51.35ID:6MBGOe130
>>288
フワフワ歩いてる感じで最後降りるときガクンッてなるじゃん
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:26:52.07ID:JeMTckST0
B型の人って気力と根性だけで行くところまで行ってしまって
気付いたらいろいろ手遅れになってることがあるから
くれぐれも無理はしないでほしいわ
2022/01/31(月) 22:26:58.80ID:Zxw1QZSR0
>>105
うちの近所のショッピングモールは東日本大震災以降エスカレーター止まったまま
2022/01/31(月) 22:27:25.91ID:3N7FZvfT0
>>7
自分で調べなさい
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:27:46.46ID:I/brWmRV0
止まってるエスカレーターを登った経験ないかも
どこで登れるんだそういうのは
廃墟になりかけてるような大型ショッピングセンターとかそういうところ?
2022/01/31(月) 22:27:59.91ID:H3AuEpLD0
>>337
他の血液型は?
2022/01/31(月) 22:28:09.24ID:4zK66EFm0
>>292
ストレス半端ないんだよ不規則だし
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:28:31.72ID:cFx0mlkQ0
このタイミングでのカミングアウト。大坂なおみの鬱病ですくらい胡散臭い。
2022/01/31(月) 22:28:35.69ID:Fl3ptbgy0
血液パッチで治るんじゃなかっけ?
治療法の一つはあったはずだけど…
2022/01/31(月) 22:28:53.50ID:A4PA1RzH0
激しいSEXや頭の上下動が激しいフェラとか出来るの?
2022/01/31(月) 22:29:19.62ID:q+FkIv7V0
芸能人ってこの手の話多いけどどこまで本当なのか
2022/01/31(月) 22:29:46.71ID:0n+KDUl/0
赤坂の山王病院でこの病気の治療出来るはず
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:30:58.73ID:pkgpeByk0
頭痛が酷い時はオナニーするといいね
ちんぽに血流を集中させ脳圧をさげてやると治ることがある
2022/01/31(月) 22:31:15.04ID:8jIGyhb70
>>1
>「止まっているエスカレーターを上ったことありますか? あれが毎日なんです」と打ち明けた。

イミフ…
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:31:35.32ID:JeMTckST0
>>341

A型:頑張ってヘタレたところもちゃんと周りに見せて同情を買う
O型:そもそもヘタれるような無理をしない
AB型:頑張るってどういう意味ですか?
2022/01/31(月) 22:31:54.68ID:VBI32qn60
じゃあもうタンゴはやめてしまったのか?
2022/01/31(月) 22:32:03.95ID:4zK66EFm0
米倉は撮影中歩けなくて杖つきながら頑張ってたから本当だと思う
友達の内田有紀に背中支えてもらって泣いてたし
2022/01/31(月) 22:32:04.94ID:8jIGyhb70
>>348
ちんぽない人は…?(´・ω・`)
2022/01/31(月) 22:32:07.25ID:Sb4kaTI60
>>4
なんか変な感じになる
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:33:10.06ID:pkgpeByk0
>>353
独自開発してくれ・・・
2022/01/31(月) 22:34:03.88ID:H3AuEpLD0
>>350
なるほど
てかおまえがB型なんやろw
2022/01/31(月) 22:34:57.37ID:RdnGRecN0
>>352
つらすぎる
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:35:02.86ID:SxXhuqRr0
>>6
お前みたいなヤツがいるだろうなと思って開いた
オマエは幸せそうでいいな
2022/01/31(月) 22:35:06.71ID:VBI32qn60
>>340
店舗で働いてるとよくある
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:36:16.32ID:z43os4Fe0
おなら♥
2022/01/31(月) 22:36:22.11ID:6SFcyWpE0
メニエール?っぽいやつかな?
2022/01/31(月) 22:36:41.31ID:VmY6X2tm0
>>351
つべに助成金の為のDSのダイジェスト動画があがってるけど、その動画で踊ってるのが観れるよ
あんなピンヒールでよー踊れると思った
2022/01/31(月) 22:37:22.16ID:8jIGyhb70
>>359
階段とどう違うんだよw
2022/01/31(月) 22:38:17.50ID:Dj6maeOd0
何だかんだ言ってこの人は切り開いて来たからね。
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:38:58.14ID:JeMTckST0
>>356

残念
オイラはO型

自分が知ってるB型の人たちが
揃いも揃って後先考えずに全力投球して
後でぶっ倒れたりしてたから
米倉涼子も同じなんじゃないかと思って心配しただけ
2022/01/31(月) 22:39:37.79ID:IWhTuL6w0
>>317
レスありがとう
地方住みで病院少ないから余計にダメだな
長距離の移動はダメだし
2022/01/31(月) 22:39:46.33ID:H3AuEpLD0
>>365
ワイもO型やw
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:40:20.96ID:YSO8NYlE0
止まってるムービングウォークでも始点終点はおっとっと
2022/01/31(月) 22:40:34.86ID:uB0dX5af0
>>76
斜視が目立たないから
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:41:05.70ID:AVmP6FRH0
つーかエスカレータは普通の階段より段の高さが高いから登るの大変です
2022/01/31(月) 22:42:24.57ID:0pPDsTmL0
>>366
患者会があればいい病院教えてくれそうだけど
2022/01/31(月) 22:42:44.31ID:VBI32qn60
>>363
1段の高さが高くてのぼりは結構しんどい
2022/01/31(月) 22:42:50.34ID:1/ww2RWt0
早死にしそうだよね
2022/01/31(月) 22:42:55.69ID:e098SDOO0
止まっているエスカレーターは登ったことないからワカンネ(´・ω・`)
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:43:19.30ID:QS3uhZz20
>>83
何が臭いだこの野郎(`;ω;´)
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:43:44.10ID:XTZ+6UzV0
>>1

エスカレータ効果ね

脳が本来動いてるものと決めつけて錯覚が起こり足の動きがおかしくなる

3D酔いやVR酔いの様な感覚
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:44:42.88ID:/t50KiNj0
じゃあワイが面倒見たるから結婚しよ?
2022/01/31(月) 22:44:50.97ID:Dj6maeOd0
入口と真ん中と出口で段差が変わるからね。
最初は多少の錯覚もあるし。
年取ると辛くなるだろうと思う。
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:45:05.93ID:WrmIERqF0
>>375
オッさんじゃねーよハゲ
2022/01/31(月) 22:45:25.63ID:M+15fUmo0
きまぐれオレンジロードの人と同じかな
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:45:27.84ID:MxJJgg8l0
やっぱこの年になると段々病気がちになってくるのかなあ
2022/01/31(月) 22:45:45.53ID:66RJc5dM0
すごい美人なのに独身子無しエンドか
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:46:10.23ID:xIoJXUpg0
>「止まっているエスカレーターを上ったことありますか? あれが毎日なんです」と打ち明けた。

止まってるエスカレーターってただの階段やん?動いてるエスカレーターなら分かるが、これはおかしくない?
俺がアスペなのか心配になってきた…
2022/01/31(月) 22:46:18.90ID:XGkrXd+F0
ヤバいなこれ、まだ若いのに可哀想
2022/01/31(月) 22:47:18.50ID:t0nzOSAR0
血液で蓋するとかは違う病気だったか
2022/01/31(月) 22:47:34.84ID:51pObvpP0
頑張ってほしいね
病気でしんどいだろうに、体型維持しててプロ意識すごい
2022/01/31(月) 22:48:30.98ID:1ZEeV0lM0
>>339
怖いんでいいっす
2022/01/31(月) 22:49:10.81ID:OwaDIG8L0
>>383
考えればただの階段なんだけど、違和感があってみっちゃ気持ち悪いんだよ
2022/01/31(月) 22:49:29.18ID:H3AuEpLD0
この人は自分にめちゃくちゃ厳しそうよな
2022/01/31(月) 22:49:58.89ID:Dj6maeOd0
最近dTVで黒革の手帖とけものみちを観たで。
米倉らしいというか、あの声ではあるけど、成功していく俳優のギラギラ感があっていいね。
2022/01/31(月) 22:50:00.98ID:fKgerMV70
大門未知子にオペしてもらうといい
2022/01/31(月) 22:50:14.09ID:Nd04/iSA0
動いてると思って乗ったら動いてない時の虚をつかれるような感じを言ってんのかな
2022/01/31(月) 22:51:54.37ID:OwaDIG8L0
>>365
くっそ馬鹿で見てられんw
2022/01/31(月) 22:51:59.79ID:BgMfkeMh0
何か原因があるのかな。
車で追突事故されてなる人もいるみたいだけど。
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:52:16.18ID:xIoJXUpg0
>>388
あー、そういう意味か、本来なら進むはずなのにって事ね
下りに向かって動いてるエスカレーターを昇るように頑張っても頑張っても報われない…と言いたいのかと思ってたから、
いやいや止まってたらただの階段でしょ?と読んでしまった

うーん、書いてて思ったけどやっぱ動いてるエスカレーターのがシックリくるわw
2022/01/31(月) 22:53:09.24ID:2KOUkl010
なんでそんな不安定な持病あるのに大手から独立して社長業なんてストレス呼び込むような負荷を自らかけるんだよ
2022/01/31(月) 22:53:18.85ID:Nd04/iSA0
普通の階段より段差あるから疲れるというのもあるのかな
2022/01/31(月) 22:53:31.78ID:1ZEeV0lM0
>>350
A型だけど人に言いたくない
説明するのがめんどくさい
人に弱みじゃないけどあんまり教えたくない
隠せるならずっと隠す
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:53:46.92ID:BgMfkeMh0
>>383
凄い登りにくくない?
段差の高さ高さ、幅が登りにくくてぎこちない感じになった。
2022/01/31(月) 22:54:17.47ID:sNCEZNrB0
>>68
大黒摩季は色々大変やったからね
中々子供出来なくて不妊治療してそれでもダメで結局離婚
旦那は若い女性と結婚して子供産まれてるから…
色々思う所あると思う
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:54:47.82ID:n71mT8ML0
>>352
そんな病状なのか
こっわ
2022/01/31(月) 22:55:40.20ID:8HM6x9LK0
>>344
多分漏れてるんじゃなくて産生が減ってるんじゃね?
2022/01/31(月) 22:57:32.81ID:H3AuEpLD0
>>68
ウザ
2022/01/31(月) 22:57:48.39ID:tHNugCk70
>>397
これだよね
止まってるエスカレーターが疲れるのは
本来動くものという脳の認識とのギャップもあるかもしれないが
1つの段差が普通の階段より大きい
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:57:48.57ID:lZRMszyl0
肛門の筋肉が緩くなる難病
2022/01/31(月) 22:58:00.39ID:3auF9/2K0
>>213
だっさ
2022/01/31(月) 22:59:39.56ID:fKgerMV70
止まってるエスカレータ上った人があまり居ないからイマイチ伝わらないけど
入口と出口付近の段差が一定ではないので
確かにただの階段ではないんだよね
2022/01/31(月) 22:59:42.03ID:KQEF8ThX0
パッと聞き更年期の身体の不調に似てるね
難病とは気の毒だ
2022/01/31(月) 23:00:04.20ID:0pPDsTmL0
>>68
大黒摩季は若さに執着というより自分が若い時の一番いい時のメンタルなんだと思った
時間が止まってる感じ
年寄りでしょぼくれるよりよっぽどいいとは思う
2022/01/31(月) 23:01:54.66ID:cccFVwiS0
つまりカーロスリベラみたいになっちゃう、と
2022/01/31(月) 23:02:16.67ID:EMorFfFj0
よねたんの髄液ちゅるちゅる
2022/01/31(月) 23:02:38.12ID:7sqnYGZb0
ゴールデンカムイの鶴見中尉が分泌してたアレか
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 23:07:59.29ID:IxbdfEb+0
階段の切り返し(踊り場や螺旋階段)で酔う
グーグルマップで酔う
FPS系のゲームは一切できない
俺こんな感じ。時々ふらっと倒れそうになる。三半規管が弱いのか病気なのか。
2022/01/31(月) 23:08:57.04ID:Jw3+9FBd0
皮肉だな
2022/01/31(月) 23:13:37.68ID:yDw6g3790
なんでみんな止まってるエスカレーターを上ったことあるん?
どういうシチュなん?
2022/01/31(月) 23:15:17.29ID:fFIFUuQP0
生きてれば、エスカレータ停止中でそのまま歩いて登ってください
ってことは1回2回ある
2022/01/31(月) 23:17:18.63ID:Ye2LC4+L0
>>4
止まっているエスカレーターはただの階段ではないの?
動いてるのしか乗ったことないからやってみたいな
2022/01/31(月) 23:17:20.09ID:yRL8ohQu0
>>415
仕事で残業しててエレベーター止まっちゃったとか
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 23:19:13.17ID:2OCrC0ql0
あまり無理せず養生してほしい
割と好きな女優さんなんで
2022/01/31(月) 23:20:53.01ID:yDw6g3790
>>418
なるほど
複合ビルとかで働いてたらありそうね
2022/01/31(月) 23:21:44.88ID:MIPPDJav0
>>352
あんなに颯爽と病院内を歩いてたのに辛いわ
あれがもう大門未知子そのもので好きだから
養生しながらがんばって欲しいな
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 23:21:56.76ID:epebnhSo0
これ結構有名人に多くね
2022/01/31(月) 23:24:37.28ID:bv7G6eru0
>>4
この表現で想像ついたわ…
大変だな
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 23:25:07.02ID:JeMTckST0
>止まっているエスカレーターを上ったことありますか? あれが毎日なんです

普通だったら何も気を使わなくても当たり前のように動けていたのに
あえて意識して体に命じて動くようにしないといけなくなる不自由さみたいなものかな?

普段の当たり前ができないっていう時点で相当の負担がかかってるはずだけど
米倉涼子は根性でそれを無理やりねじ伏せているような感じがする

その根性は見上げたものなんだけど
本当にくれぐれも無理はしないでほしい
2022/01/31(月) 23:26:08.68ID:4jBbUXkt0
いつからそんな病気になってしまったんだろう
何か原因があるのかな?
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 23:27:08.90ID:9MZVMBpX0
みんな書いてるけどブラッドパッチじゃダメだったの?
失敗しない先生に頼むしかない
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 23:28:22.30ID:F+d2YcKu0
>>13
気まぐれオレンジロードの作者だよね
この病気はマジでやばいよ
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 23:31:36.96ID:Vf6CBmCb0
あの鈴木拓が唯一ベタ褒めしてた女
2022/01/31(月) 23:33:20.68ID:Bob3LF/R0
この人って毎日夕食は食べないでシャンパン飲んでるとかじゃなかったっけ
なんか極端な生活してそうではある
それだけが病気の原因と言うつもりはないが
2022/01/31(月) 23:34:06.48ID:WlYk7SGX0
筋萎縮性側索硬化症?
2022/01/31(月) 23:34:31.60ID:7fshhW8s0
>>127
理解力なさすぎないか?
階段は自力で登るという認識があるから違和感がない
エスカレーターは自動で上るという感覚や慣れがあるから登ると違和感が生まれ
正常に身体がコントロールできないんだよ
おれも間違って止まっているエスカレーターを上ろうとしたとき
振り上げた足が永遠に地面につかないような長い時間を味わった
そして着地したときにガクンとなった
あの気持ち悪い感覚は二度と忘れられない
2022/01/31(月) 23:36:10.34ID:yiMlkJkP0
>>163
それは小児麻痺ではないか
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 23:37:19.59ID:Oqg6exOR0
>>265
>>246
子供の頃に患った病気が数十年後に再発するって怖いな
特に交通事故の後遺症って脳にダメージがくるからその時無事だとしても安心出来ない
にしても男性とぶつかって頭部を強打して再発って付いてないとしか言いようがないなぁ
2022/01/31(月) 23:37:42.16ID:/F3LYmkJ0
>>422
そうなんだ?
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 23:38:59.70ID:q3nNVc8o0
安住が面倒見てやらないと
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 23:39:30.39ID:5ZzZSdmf0
もうトシだろ。40代後半。ガタがくる。
2022/01/31(月) 23:39:37.35ID:/m+MBeW00
>>265
その人は交通事故が原因なのか
米倉、元夫からのDV報道あったけど、そういうのが影響してる可能性もあるな
2022/01/31(月) 23:40:29.06ID:fHkFaKy20
こんな状態でハイヒールで颯爽と歩いていたのか

エスカレーターって当たり前に滑らかに歩いている事ができなくなる例えなのかと思ったけど
単純に止まったエスカレーターを歩くのも気持ち悪いし蹴上が高いから大変なんだよな
どっちにしろ辛そう
2022/01/31(月) 23:41:50.17ID:7fshhW8s0
動いてるエスカレーターの景色を人間の脳は記憶している
すいすい前にいくイメージ
止まっているエスカレーターを歩き始めると時間が止まったような違和感がすごい
「え?」「あれ?」みたいな
次にくるはずの段がこないこないこない・・・あー!って足をついてガクン!となる
2022/01/31(月) 23:42:23.03ID:rK53an750
>>426
ブラッドパッチって必ず一発で治るってもんじゃないよ
自分は3回のブラッドパッチで、やっと症状の8割位が治った

後、髄液が減ってる状態が長く続くと穴が塞がっても髄液が少ない事に脳が慣れちゃって髄液の生成が減少して治らなくなる
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 23:42:32.10ID:63pcQwaq0
耳石なった時がマジでこれだったな
2022/01/31(月) 23:42:58.40ID:Z+iGiC+e0
症状が酷い時なんて相当辛いんだろうな
難病なんて知らなかった
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 23:43:28.13ID:+zIjSSt60
>>4
止まってるエスカレーターを上ったことないから、階段を上るのと何が違うのかがわからない
困った
2022/01/31(月) 23:43:57.24ID:X67aCiNg0
トップクラス女優なのに気の毒だな
個人事務所作ったのは何か関係あるのかな
2022/01/31(月) 23:44:00.89ID:nD8SZM2l0
いろんな病気があるんだな、怖い
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 23:44:33.63ID:pcpAw2QZ0
へー知らんかった
やる気が前に出て他人を凌駕するみたいな役ばーっかだからしんどいだろうな
ふわーっとした役が多い人とかじゃないから
2022/01/31(月) 23:45:39.19ID:VmY6X2tm0
>>444
本人曰く大手出て独立したのは病気と関係ないらしい
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 23:48:08.26ID:JeMTckST0
症状が酷いのに根性で何とか状況を乗り切ってしまう人たちがいるんだよな
(俺が知ってる「B型の人たち」)

で乗り切った直後に精魂尽き果ててみんなぶっ倒れてしまう

米倉涼子がそういう状況に陥らないか心配だ
くれぐれも無理はしないでほしい
2022/01/31(月) 23:48:40.27ID:BoAwpnWB0
ブボボ
2022/01/31(月) 23:49:21.09ID:TRIaZA+60
これの人知ってる
原因がわかるまで数年かかってたわ
途中、気のせいだろって精神科に回されたり
2022/01/31(月) 23:49:21.99ID:Lmgvl8x/0
>>4
あーそういう事か
気持ち悪い違和感あるよなあれは
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 23:49:33.69ID:d2o2UJ7u0
>>7
全く違うし何言ってんだ
2022/01/31(月) 23:50:24.85ID:9T4brnSx0
素直に凄いね
『新聞記者』でミソついたけど、頑張って〜
2022/01/31(月) 23:50:55.59ID:a894sFDL0
いつ台詞を間違えるかもって?
大丈夫だって生放送じゃないんだから
2022/01/31(月) 23:51:08.78ID:tYS5OqcD0
きまぐれオレンジロードの作者の人と
同じ病気かな
2022/01/31(月) 23:52:01.79ID:a894sFDL0
新聞記者でケチついたから難病告白したのかな。都合がいいね
2022/01/31(月) 23:52:37.37ID:vZb3f9UW0
えーそんな難病になったのか
米倉涼子なんて健康の塊みたく見えるのに
2022/01/31(月) 23:54:14.03ID:KEt0z8+K0
>>4
そんな状況なのにあんな明るく努めていたのか…もうブボボさんって言ったらダメだな
2022/01/31(月) 23:54:55.72ID:RDZVJ6Ns0
ダンスとかできなくなるの勿体ない
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 23:55:21.67ID:j9aKjgcL0
本当に病気はつらい
おだいじに…
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 23:55:42.92ID:3odJZJoh0
自分もこれだからよく分かるわ
セリフはまたドラマだから取り直し出来るだろうからいいけど、かなりしんどいと思う
2022/01/31(月) 23:56:28.81ID:9T4brnSx0
>>196
反日的なドラマにも出てんの?
本人の意思もあるんだろうか……さすがに
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 23:57:31.98ID:Wvu2Fv4y0
ブボボ(`;ω;´)モワッ
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 23:59:09.36ID:zD/6TmM30
治らないって言っても進行を止めるとか
現代の医学である程度抑えられたらいいね
八木亜希子も難病でどうなるかと思ったら
最近テレビで見かけるようになったし
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 23:59:55.93ID:+kO0q3GD0
お前らは変人なのに病気ないのが不思議
それともなんか患ってんのか?
2022/02/01(火) 00:00:08.88ID:MT0zkE6S0
私、病気なんで
2022/02/01(火) 00:00:47.87ID:Gyf5SibH0
でもあれは屁だよね
2022/02/01(火) 00:00:50.32ID:blx0Ria+0
森友の映画に出て金を稼ぎ遺族を侮辱した天罰か
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:01:39.36ID:cyYc4o+a0
止まってるエスカレーターの例えって意味不明だったけど
レス見てると動いてるときの感覚で乗ってしまうってことなのかな

まったく意味わからなかった俺の脳はすこぶる高性能ってことだな
2022/02/01(火) 00:01:47.09ID:TGwRLnio0
整形チョン
2022/02/01(火) 00:02:32.67ID:yXAQqdhz0
>>464
八木亜希子の病気知らなかった……痛みを伴う病は辛い
復帰できて良かった
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:02:59.26ID:rJS5oQX+0
止まってるエスカレーターの意味がわからん
何が言いたいんだ楽天女は
2022/02/01(火) 00:03:53.88ID:zs0HM9k40
>>14
人感知型エスカレーターもあるよね
人が乗ってから動き出すやつとか
2022/02/01(火) 00:04:03.70ID:yXAQqdhz0
>>469
うん、わかる

米倉が言ってることの意図は分かったけど、事前に脳で切り替えて普通の階段にできる人もいるよね
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:04:29.26ID:NUqpPwK40
ブボボ(`;ω;´)モワッ
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:04:45.31ID:7F9KW8mx0
>>11
そのことだと思う。脳にインプットされてる情報と体への伝達のズレとかで前につんのめりそうになるやつ
2022/02/01(火) 00:04:47.64ID:hfFujHdm0
>>473
それ何のためにそのレスしてんの?
2022/02/01(火) 00:05:00.18ID:TnvUhze10
仕事選ばず
イソコ役なんかやるから
バチが当たったね
2022/02/01(火) 00:07:39.08ID:xo5Hy63jO
離婚云々もそれ絡みなのかな?
てか46に見えなかった
2022/02/01(火) 00:08:26.48ID:3xMEnXX80
>>1
病気なら仕方ない休養した方がいいよ
早よ楽天モバイル降りてくれ変えてくれ
2022/02/01(火) 00:08:47.04ID:7F9KW8mx0
>>105
駅ビルのショップで働いてた頃、開店前に出勤するとエスカレーター止まってるからそこを登ってた
2022/02/01(火) 00:08:50.52ID:A0698ULG0
>>4
要は階段なのにめちゃくちゃ気持ち悪いよな
2022/02/01(火) 00:09:42.62ID:svCQC5+g0
>>39
それはわかってやるから違和感ないだろ
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:11:07.38ID:FyzQ3aPK0
>>39
語彙力ないから許してやれww
2022/02/01(火) 00:12:07.92ID:DR2jo0D80
わたし、失敗しないんで!
2022/02/01(火) 00:12:25.19ID:OtfN90M40
私失敗しないのでとか言いながら自分で治せばいい
プーーっと風船みたいなインスタント手術室を作って
2022/02/01(火) 00:12:31.57ID:zs0HM9k40
能はエスカレーター=動いてる物だと思い込んでるから
それが止まっててそれを使ってくださいと言われて乗るとグラっとしたり前に倒れそうになることがある
そんな感覚が日常生活で常に起こる病気か…

三半規管が異常なまでに常におかしくなってしまう感じに近いっぽい気がする
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:12:55.32ID:OZFh2ekk0
>>61
それはかなりキツそう
日常生活ですらしんどいだろうによく仕事できるよ
完治は難しくても軽減するような治療法が見つかってほしいな
2022/02/01(火) 00:14:10.87ID:jO9HVhPaO
>>437
モトカレとか
2022/02/01(火) 00:14:57.74ID:Xl2C14CD0
まだ46で
2022/02/01(火) 00:14:58.93ID:y4hEzVbb0
>>4
これは共感できるかどうか真っ二つに分かれる
なぜなら経験しないと分からないから
2022/02/01(火) 00:15:35.84ID:GXDZcjxX0
QPコーワゴールドα+で治るから

ていうかエスカレーターのって一瞬気持ち悪、ってなるけどその後はただの階段と思って登るからなんともないけど……病気の方はもっと辛いでしょ?
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:18:24.21ID:anAgFzdp0
>>440
マジか
昔の鞭打ちの後遺症ぽいの金が入ったらやってみようと思ってたのに
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:18:36.04ID:tgqbMvBU0
>>4
なぜ階段と言わない???
 
2022/02/01(火) 00:20:28.50ID:on8g+6gH0
ええええ
これってスポーツの脳震盪とか
交通事故の後遺症とか
外傷あった時と違うの?
しんどい病気なんだろ
2022/02/01(火) 00:21:36.22ID:5X5zNv1w0
創作をさも実話のように演出して遺族も苦しめたあのパヨクドラマに出演した報いなのかもしれない
2022/02/01(火) 00:21:53.71ID:VPMg7omc0
エスカレータの下りいまいちイメージが浮かばんがなんか少し気持ち悪いみたいな感じなんかの
2022/02/01(火) 00:21:53.90ID:7F9KW8mx0
>>492
その最初の気持ち悪い感覚が常に続くんだと思う
2022/02/01(火) 00:22:10.26ID:svCQC5+g0
昔バラエティかなんかでIKKOたちとアメリカ行ったの何だっけ
現地エアロビだかダンス教室で先生の動きに合わせて動けって指示で
NYでミュージカルやってたからかリズム感あって上手くてスタイル良いしかっこよかった…
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:22:10.01ID:XpDG+0HA0
整体とかマッサージとかしっかりすれば
それなりに改善するかも
2022/02/01(火) 00:24:12.87ID:on8g+6gH0
>>498
あのもやもやした感じがずっと続いてるのか
なんか耳鳴りとかめまいとか地味に調子悪いのとか
しんどいよな
2022/02/01(火) 00:24:24.47ID:9+zIER6K0
新聞記者は失敗だったな
映画化のときは歯牙にもかけなかったんだろう
でも賞を取ったんでドラマには乗ったんだろうね
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:24:30.59ID:tgqbMvBU0
いや高速エレベーターの下降時フワッのほうがはるかに気持ち悪い
2022/02/01(火) 00:24:51.88ID:pt5dRKfL0
髄液漏れ出すとか
キツイな
2022/02/01(火) 00:25:17.93ID:jAiQSB360
新聞記者に出た時点で終わり
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:25:30.47ID:Pfq1xRWk0
>「脳脊髄液減少症(低髄液圧症候群)」は、交通事故やスポーツ外傷など、体への衝撃によって脊髄の硬膜が破れ、

この人過去に交通事故とかスポーツ外傷があったんだろうか?
2022/02/01(火) 00:25:53.50ID:fbgRIX1X0
>>494
階段が止まってんのは当たり前だろうバカだな
2022/02/01(火) 00:26:32.07ID:rUQrUjL/0
まだ許さんのかおまえら
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:27:23.25ID:tgqbMvBU0
>>507
マジか!知らんかったw
 
2022/02/01(火) 00:28:30.78ID:H+7C1Hms0
>>1
いやちゃんと休めよ
なんで日本人は体調悪い時ほど仕事頑張るかな
2022/02/01(火) 00:29:03.26ID:svCQC5+g0
>>497
動いてるの想定した身体の動きで乗るも
動いてないので誤差が生じバランス崩してつんのめってよろけて
えっ?あぁ動かないんかいぃ?びっくりこわあぶね
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:29:32.00ID:v9ojKZph0
>>1
エスカレーターの例えは上手いな
あー辛そうだなってのが伝わってくる(´・ω・`)
2022/02/01(火) 00:31:45.01ID:fnWb0t480
ブボモワ
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:33:33.71ID:T49xfIjg0
屁が止まらなくなる病気?
2022/02/01(火) 00:33:53.68ID:H+7C1Hms0
エスカレーターだと経験ない人も多いと思うから自宅の階段思い浮かべるといいよ
あと一段あると思ったときの最後の一歩
ガクっと膝から崩れるアレな
2022/02/01(火) 00:35:14.56ID:/uEwT+fq0
国際医療大学医学部教授の十八番の、ブラッドパッチをすればいいんじゃね。
2022/02/01(火) 00:38:08.62ID:epMqZP+x0
>>482
なんなんだろう
普通の階段より重く感じるし目の錯覚から
きてるのかな
2022/02/01(火) 00:38:38.23ID:j9g7l+tp0
>>4
もう感覚ぐちゃぐちゃだよね
自分なら先に精神が参ってしまいそう
2022/02/01(火) 00:38:39.61ID:h9D40Xci0
>>350
AB型やけど意味がわからん
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:38:57.35ID:sgsACtT40
>>78
お塩先生と優香カップルが主役のドラマに脇役カッブルとして米倉坂口が出てたな
見事に脇役二人のが出世してしまったけど
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:40:42.83ID:sgsACtT40
>>350
失礼ねッ
頑張るの意味くらい知ってますわ
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:42:01.11ID:Xku0m5v+0
ドラマではブラッドパッチで完治させてた病気?
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:42:12.34ID:4JntR86R0
>>2
2レス目で屁かよ・・・

結局、米倉涼子の代表作は屁なんだと泣きたくなるわ

NYでブロードウェイの主演まで張ったのに屁に勝てないとは
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:42:16.83ID:z2n+JM330
パーキンソン病かなまだ若いのに
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:42:38.75ID:4JntR86R0
>>472
わかるだろ豚
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:42:46.73ID:aaPqcRbg0
>>1
完璧なババアだなw
ドラマ初出演のをTVで見たときは
大きく足を組んでドヤ顔でエロいボディしていたけどなw
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:43:14.79ID:v50xyw3b0
これ松本泉がなったやつだ。気まぐれオレンジロードの作者な
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:43:32.08ID:jZtK5Hxj0
ん、誰かに似て来たな大丈夫か?
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:43:45.78ID:4JntR86R0
>>515
てめえややこしくなるから黙ってろ
2022/02/01(火) 00:44:54.54ID:vlpdwgtD0
パヨク映画に出てしまったのが運の尽き
イソコと一緒に終わりだわ
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:47:26.13ID:dmOImXod0
止まっているエスカレーター何度も上ったことあるけど別に何もないけど
2022/02/01(火) 00:48:30.59ID:qIDMYuWK0
止まっているエスカレーターは
階段
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:49:31.10ID:iIw4IFNg0
>>4
上ったことがないからよくわからん
普通の階段と違うのか
2022/02/01(火) 00:50:26.93ID:+n8q6WtE0
>>506
脱水で髄液が減少して髄液に支えられてた脳が下に引っ張られて
頭痛やエスカレーター云々みたいな症状になることもある
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:50:41.58ID:4JntR86R0
>>531
違うクソバカ

米倉が言いたいのは動いてるエスカレーターに乗ったと思ったら、実は動いてなかった時の体のふらつきを言ってんだよ
別れよ低脳
2022/02/01(火) 00:52:10.53ID:DV2uEqS+0
エスカレーターは自力で上ったら駄目だろ
事故るぞ
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:52:24.12ID:dmOImXod0
>>535
動いてないエスカレーターを動いてると勘違いするお前みたいな低能じゃないからわかんねぇわw
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:53:12.93ID:Q9+Qtwpn0
映画「新聞記者」で反日しまくったから
2022/02/01(火) 00:53:14.53ID:Zr6IKPq10
慢性疲労
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:53:28.74ID:3/KwTW0x0
俺も難病を患っているけど
それによって新たな発見・気づきを得られた
そう 多くの人間がやっていることが正しい訳ではないということ
食事にしろ 運動にしろ 体の効率的な動かし方にしろ
俺の人生がずっと健康だったら発見・気づきはなかっただろう
難病というと 多くの人間は不幸を連想するが それによって
従来の生活習慣と違う生き方をすることは そう悪くないことだったりする
おそらく彼女も自分を不幸と思っていないだろう
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:54:07.33ID:l6Vvtlli0
>>1
八重洲に専門病院あるよね
めまいが治らなかったときに受診したわ
2022/02/01(火) 00:54:09.81ID:+n8q6WtE0
乗り物もしんどいと思うよ
バスみたいな大型よりタクシーとか
気分悪くなる
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:54:29.56ID:4JntR86R0
>>537
俺じゃなくて米倉の話だろw
マジでバカかよw
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:54:56.25ID:RzzNFZL10
重症だな。お大事に。
ブボボ(`;ω;´)モワッ
2022/02/01(火) 00:55:09.56ID:0R71dt1Z0
俺もこれかもしれんw
2022/02/01(火) 00:56:30.96ID:xvm4s5q80
>>516
国際医療福祉大学熱海病院の篠永先生はもう大学病院から引退されたよ
2022/02/01(火) 00:56:39.70ID:+n8q6WtE0
でもこれ脳脊髄液減少症と判明して良かったね
門前払いの病院ほとんどだし
ややもすれば精神科受診言い渡される厄介な病気
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:56:54.68ID:kk6rw1uI0
>>537
理解力ゼロやん
普段他人と会話成り立ってるか?
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:57:02.51ID:I8YxcqKq0
低髄液圧症候群
まつもと泉を思い出した。 お亡くなりになったね。
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 00:58:06.58ID:4KxLRcyP0
https://i.imgur.com/OcnpkTY.jpg
2022/02/01(火) 00:58:56.57ID:+n8q6WtE0
自殺多いんだよ確か
2022/02/01(火) 01:00:45.11ID:+to9lnDE0
シャントが成功すればいいんだっけ
名医探さないと
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 01:03:55.98ID:gHIOt7Fj0
止まっているエスカレーターを上ったことがありますか、それが毎日…
一分ぐらい考えたけど、意味が分からん
病気とどう関連があるのか、誰か答えプリーズ
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 01:04:40.54ID:YS7kd7ZB0
俺もバツイチだし嫁にしてやる
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 01:06:49.00ID:4JntR86R0
>>553
船乗りの陸酔いと思ってくれて良い

それなら馬鹿なお前でもピンとくるだろ?
2022/02/01(火) 01:07:28.29ID:H+7C1Hms0
>>553
自宅の階段で昇り降りしてるときに最後あと一段あると思って膝からガクンと落ちたことない?
2022/02/01(火) 01:10:42.46ID:sqC0w1y/0
止まってるエスカレーターって…

階段やんw
2022/02/01(火) 01:13:21.11ID:2xnnxXfU0
>>555
なんでそんな攻撃的で品がないの?
2022/02/01(火) 01:13:38.80ID:SuRfaDpj0
止まってるエスカレーター登ったことないやつが割といるんだな
あれは脳内で次の段はここと思う高さと、実際の次の段の高さがずれるのでとても気持ちが悪いもんだよ
2022/02/01(火) 01:13:54.34ID:23RMzM+40
患ってる本人が言ってることなのに
例えが悪いとか言ってる奴は何なんだ?
2022/02/01(火) 01:14:05.15ID:zu+MfNXn0
去年の今頃体調最悪で色々疑われる病気のなかのひとつがこれだった
結局色々検査した結果視神経の炎症が原因だってわかってステロイド摂取しまくって今は落ちついたし視力に影響もなかったけど症状ひどい時はコンビニの床がぐにゃぐにゃに見えたり、階段どう昇り降りしたらいいかわからなくなったり大変だったよ
普通に歩くのも怖くなるのってかなりストレスだと身に染みたわ
早くいい治療法が見つかりますように
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 01:14:49.08ID:BFT8jYJ60
>>555
船乗りの船酔いだとわかりにくいんだけど
普通の人の船酔いと船乗りの船酔いは違うの?
2022/02/01(火) 01:14:49.96ID:SuRfaDpj0
>>547
わかっただけでもそんなふうに言われるくらい珍しいのか…
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 01:17:00.30ID:4JntR86R0
>>558
風呂屋に沈めた女が今日飛んでイライラしてんだわ
2022/02/01(火) 01:18:18.27ID:57zhG4KH0
止まってるエスカレーターの例えがめちゃくちゃわかりやすいと思ったらただの階段だろとか言ってる人が多くて驚くわ
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 01:18:32.15ID:/jir7KPI0
まっすぐ歩けなくてガニ股でもときどきスカート捲って股開ければ米倉なら人気保てるだろ
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 01:18:55.91ID:BFT8jYJ60
>>565
止まってるエスカレーター乗った事ないんだろな
2022/02/01(火) 01:25:42.67ID:cuNW3Jv70
止まってるエスカレーター登った事ない
もっと分かりやすい例えはないか
2022/02/01(火) 01:26:55.73ID:PCG+yFba0
もうイソコにしか見えない
2022/02/01(火) 01:27:08.98ID:PCG+yFba0
米倉イソコ
2022/02/01(火) 01:27:27.79ID:zGcx7F9S0
止まっているエスカレーターを上ったことはない…下ったことはあるけど
10年以上前にこの病気の患者さんと話す機会があったけど
有効な治療法が保険適用外で治療費かかって大変そうだった
今は保険効くようだ
2022/02/01(火) 01:28:38.63ID:KDYJ2k6M0
そういえば止まってるエスカレーターを登るとつんのめりそうになるのに
動いているエスカレーターを歩いて登るのは平気だよね
不思議なもんだ
2022/02/01(火) 01:32:00.86ID:t3zP/Lnu0
どれか一つでも続くときつい症状だな
個人事務所になって追われるような事もないだろうから
病と向き合いながら仕事を続けられるといいね
2022/02/01(火) 01:32:22.05ID:PCG+yFba0
止まってるエスカレーターを日常的に見る人は、つんのめらないと思うんだが
2022/02/01(火) 01:35:20.07ID:DKNaKRER0
>>11
2ちゃんねる自動スクロールで見てて最後まで読んで止まった時も気持ち悪くなるな
2022/02/01(火) 01:36:33.10ID:23RMzM+40
こっちは動く歩道で、真横を普通の速度で歩いてる人を見ても変な感覚になる
2022/02/01(火) 01:41:58.18ID:xo5Hy63jO
>>4はエスカレーターある店舗で働いた事無い奴は分からんやろな
あれは慣れるまで本当に気持ち悪い
トリックアートとかの感覚的な不具合の気持ち悪さのあの感じ
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 01:42:42.66ID:z4i8DemH0
>>4
子供の頃とか普通に上った事もあるけど、気持ち悪さが全然わからない
普通の階段を駆け上がるの感覚しかなかった
2022/02/01(火) 01:45:41.19ID:0N9cjw8w0
何かなら「そんなことも知らないのか?」ってなることもあるだろうけど、「止まってるエスカレーターを上る」体験をしてないことは責められることではないからな
2022/02/01(火) 01:48:26.46ID:PCG+yFba0
毎日止まってるエスカレーターを見る人は
脳も階段と認識するわな
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 01:48:28.79ID:WWDBZqld0
きまぐれオレンジロードの作者が
患ってた病気だっけ
事故とかで強い衝撃食らってなるんだったよな
2022/02/01(火) 01:52:07.64ID:M/7Oue190
ブボボ我慢は体によくない
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 01:54:00.97ID:3b3YtfzX0
またwktnの話してる…(´・ω・`)
2022/02/01(火) 01:57:05.02ID:Pr1hz42+0
医龍とドクターXが無くなったらコードブルーしか残らない
2022/02/01(火) 02:04:52.23ID:ZOrtVIEz0
>>4
硬い足場で上に上がっていくと脳が認識しちゃって一歩目がグニャってなんるよな
不思議
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 02:18:40.84ID:25rG5j+v0
>>11
あるけれど何が気持ち悪いかよく分からない
コタツで足をいれたら猫が
寝ていたぐにゃりとしたみたいな
気持ち悪さのようなものか
2022/02/01(火) 02:19:06.68ID:+n8q6WtE0
>>568
未経験でも
動いてるエスカレーターに乗って上に歩いても普通に歩ける
止まったエスカレーターに乗って上がろうとすると
脳はエスカレーター=動いてると認識しているので前につんのめったりバランス崩して上手く上がれない
それが毎回ってこと
例えだから多分米倉さんは常にぐらぐらゆらゆらバランス崩してる
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 02:21:11.07ID:5W8W5hDo0
しばらくスケートしたあとに靴履いて歩いたときの違和感も、似た感じなのかな
2022/02/01(火) 02:22:20.43ID:PiK4ry1q0
安住行け!
2022/02/01(火) 02:24:08.04ID:+n8q6WtE0
脳が下に牽引されてるから
全てのバランスが崩れるんやろね
常に違和感みたいな
あれ寝たら楽になるけど起立や歩行がしんどいらしい
軽い場合は点滴だけで治る人もいるみたいよ
2022/02/01(火) 02:28:25.97ID:jK8qRmka0
ラジエーションハウスで甘粕元院長が罹って、認知症と診断されてやつかな
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 02:30:26.56ID:kwhMzsP70
パヨクに取り込まれると変なこと言い出すよね
2022/02/01(火) 02:30:37.36ID:o2LqXeNb0
ドクターX去年の7期はまだマシだったけど
2019年の6期は手術タイムはやたら短いし、患者と病室でしゃべるシーンも妙に座りっぱなしで
明らかにおかしかったもんな
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 02:30:41.56ID:Yp5Gqhsc0
>>4
経験がないからわからんけど乗り物酔いがひどいから仲間でいいんかな
ある程度認知されてるからマシかもしれんが
2022/02/01(火) 02:31:35.17ID:jK8qRmka0
>>4
例えの意味がまったくわからん

「下りのエレベーターを登ろうとする」ならわかるけど
2022/02/01(火) 02:43:36.96ID:0G4DF96R0
>>129
それ馬鹿高校でしょ
ドンキホーテでも条件付きでしか働かせてもらえない
2022/02/01(火) 02:45:19.20ID:xA9E9RQ80
>>421
ここ数年、調子悪い時は撮影中以外は杖ついてる
2022/02/01(火) 02:45:24.36ID:+n8q6WtE0
>>591
それ
うつ病じゃなかった?
実は脊髄液減少ってやつ
2022/02/01(火) 02:47:56.84ID:+GZhjTGJ0
交通事故の後遺症で池上季実子も浮腫みやすく太りやすくなって
結構なことになってるよね
2022/02/01(火) 03:04:26.33ID:+gx6AjfS0
お前ら、この病気になる代わりに
5000万円やるつったら、やる?
2022/02/01(火) 03:05:35.16ID:frBVMaBU0
実はただの二日酔い

というオチはないのか
2022/02/01(火) 03:11:43.41ID:E7Sy6axj0
>>600
坊っちゃん
こういう時は5億って言うんだ
2022/02/01(火) 03:13:11.30ID:ZoTERmX40
こういう見た目でわからない病気はつらいだろうな
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 03:14:27.40ID:eAsfrt7B0
あーそれで前に眩暈がしてなにかがおかしいって言ってたのかぁ
これは辛いな
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 03:18:02.21ID:eAsfrt7B0
>>561
床がぐにゃぐにゃは視力がおかしくなるの?それとも三半規管とか眩暈関係でおきるの?
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 03:21:36.58ID:q0P6sQ/s0
>>4
停止中のエスカレーターか。あれマジ気持ち悪いのよ。脳が混乱するのか、めまいと言うか、体がフワフワした感じになる。
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 03:24:18.79ID:eSeIUHrQ0
>>1
胡散臭いドラマなんかに関わるからだと言われちゃうんだろうな
2022/02/01(火) 03:27:12.53ID:xSNVuLlK0
>>4
日本語でよろしく

エレベーターが動いた時の胸あたりがグィーンてなるのでもなく、止まってるエスカレーター!?
何もないじゃねーかよそれじゃ(笑)

まだ普通に動いてるエスカレーターを足元見ながら登っていくとかなら違和感の例えも理解できるけど
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 03:27:34.42ID:eSeIUHrQ0
地面との平行を正しく認識できない感じなんかな
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 03:28:52.64ID:8rbQakSS0
>>500
5000万ぽっちじゃ割りに合わないどころか大赤字
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 03:29:57.47ID:mAqHJosb0
>>21
正解
2022/02/01(火) 03:30:32.94ID:xSNVuLlK0
こんなの「ペダルを漕いでない自転車に乗っかったことありますか?毎日あの感じ」
とか言ってるようなもんだろ(笑)

めちゃくちゃ何もなくて草
2022/02/01(火) 03:31:27.39ID:1SRbedb30
まつもと泉みたいな感じ?
あの人も苦労多くて気の毒だったな
2022/02/01(火) 03:33:04.01ID:jPeLZODd0
>>612
頭悪杉草
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 03:34:04.24ID:eSeIUHrQ0
エスカレーターは動くものだという思い込みで人間は無意識にバランス取ってる
だから動かないエスカレーターに乗るとその感覚にずれが生じる
初めてエスカレーター見るやつなら多分影響ない
2022/02/01(火) 03:34:42.29ID:ND4/2GPK0
肛門括約筋の緩みは前兆だったようだな
2022/02/01(火) 03:34:52.42ID:pfhKOoDO0
動いてない始動前の車に乗ったことありますか?
毎日その感じなんです
何の変哲もない日常じゃないか
止まってるエスカレーターは普通の階段と同じ
2022/02/01(火) 03:35:44.29ID:xSNVuLlK0
>>615
止まってるエスカレーターを知らないカッペなの?
2022/02/01(火) 03:36:25.36ID:+gx6AjfS0
>>602
それじゃ迷い無くもらっちまう奴が明らかに出てくるだろw
質問としてつまらんよ
2022/02/01(火) 03:36:30.94ID:xSNVuLlK0
>>614
ブーメラン全力で投げてて草
2022/02/01(火) 03:37:49.03ID:xSNVuLlK0
>>617
そういうこと

ここの奴ら頭悪すぎてアスペを疑うわ
2022/02/01(火) 03:39:03.43ID:G+33ts/E0
海老蔵の女って呪われてんのか
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 03:39:12.78ID:U0y7Ck2l0
>>607
言ってるのはオマエだろ
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 03:42:57.43ID:eSeIUHrQ0
>>618
思い込みで人間の体の反応は変化する
小さい頃は何でもなかった芋虫も大人になるとその感触にゾワッとしたりするだろ
2022/02/01(火) 03:47:39.06ID:/F+OKCbr0
>>621
どう考えてもお前が発達障害か人外
多くの人が感じる錯覚で心理学用語すらある
(壊れたエスカレーター現象)
https://en.wikipedia.org/wiki/Broken_escalator_phenomenon
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 03:55:23.49ID:stCCFCfl0
髄液ってちょっとでも圧力変わるとめちゃくちゃ辛いからこれは大変やな
っていうかそう言う病があったとは
2022/02/01(火) 03:56:48.50ID:7iL8cXlw0
>低髄液圧症候群

マジかよ、これ身体もメンタルめちゃくちゃしんどい病気やんけ
2022/02/01(火) 03:58:32.23ID:/F+OKCbr0
てかそういうふうに足を取られて転ぶ人がいるから
普通点検とか停電だったら速攻で駅員や店員が来て閉鎖するので
重大災害でもないと遭遇しないかもしれない
ワイもたぶん経験したのは3.11で品不足の中、
日用品売るためにエスカ壊れたまま臨時営業した店舗行った時
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 03:59:04.35ID:TPi6YziZ0
止まったエスカレーター普通に上れるんだが病気なのか?
2022/02/01(火) 04:05:02.93ID:v3WRGeJz0
>>621
調べてみろ
エスカレーターは動くものという思い込みがあるから止まってるとうまく上り下りできなくなるんだよ
普通の階段でもエスカレーター風の装飾や塗装するとスムーズに登れなくなる
2022/02/01(火) 04:15:52.00ID:omG2xBd00
>>630
これ、要するに普通なら無意識に処理してる情報と身体へのフィードバックに大きなズレが出てるって症状だよな。
2022/02/01(火) 04:17:16.20ID:EI6fkGcr0
私失敗しないのでブボッ
2022/02/01(火) 04:17:36.81ID:ces0KLmc0
鼻水は?
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 04:20:17.48ID:adlRP8aq0
この人なんで5ちゃんでこんな嫌われてんの?謎
2022/02/01(火) 04:23:41.58ID:x3wmhPVe0
>>625
止まったエスカレーターで異変感じてるお前が発達障害だと思うぞ
だれもそんなので困ってない
2022/02/01(火) 04:26:54.58ID:HJjdRXqb0
>>630
止まっているものを認識できない時点で病気だろうね
突き抜けた馬鹿にしか起こらない現象だと思う
2022/02/01(火) 04:27:24.12ID:TXGH5ELV0
茶化してるのもいるけどこの若さでこの手の治らない病気かかると割と人生絶望するぞ
2022/02/01(火) 04:42:13.12ID:omG2xBd00
>>635
>>636
ほれ、壊れたエスカレーター現象についての解説。
https://www.rtri.or.jp/rd/news/human/human_200711.html

人間は自分で思っているほど自覚的に身体を制御できていない。
2022/02/01(火) 04:45:28.90ID:/F+OKCbr0
「エスカレーターは常に動いてるもの」
という錯誤が産む現象だから
止まってることが日常の発展途上国生まれとか、田舎の電気代けちってる潰れそうな百貨店が
唯一のエスカレーターの生活とかだと、感じにくい、
あるいは最初は感じても逆に経験値で克服されるんやろ
2022/02/01(火) 04:46:26.22ID:Z2GSsIXV0
昔交通事故にでもあったのかねえ
2022/02/01(火) 04:47:38.52ID:dzQcGBwY0
だから誰なんだよ
2022/02/01(火) 04:48:23.52ID:sqloej8o0
エスカレーターは脳は「動く」と認識してるのに動かない不安定てことなんじゃね?
止まったエスカレーター乗る機会なんてないので
ずっとエレベーターに乗ってるような感覚とかだとわかりやすいけど
2022/02/01(火) 04:53:05.46ID:Z2GSsIXV0
ミエログラフィとか撮っておかしかったのかなあ
単にクルクルするだけじゃメニエール症候群だし
2022/02/01(火) 04:55:12.99ID:/F+OKCbr0
エスカレーター現象を経験したことない人が文脈から勘違いしてるように
誰もが止まってるエスカレーター上がるときに突然めまいを感じて
すっころんで不自由になる現象じゃなくて
多くの人にとっては微妙な違和感と歩行のぎこちなさが続くようなもんだからこそ、
この病気の説明にこの例えを用いたんだろうけど
わからん人にはわからん例えになってしまってるという
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 04:59:40.08ID:7EsBj8e/0
反日ねつ造ドラマに出てるしどうでもいいが
2022/02/01(火) 05:05:31.04ID:KHagzgXp0
>>642
なんか故障かなんかで止まってるエスカレーターを上がった事あるけど故障してるんだから止まってるのは当たり前だし普通に昇り降りできるんだけど
沢山の人が普通に出来てるわけで
異常者をまるで普通かのように語らないでもらえる?
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 05:09:44.96ID:N1AoiDfa0
この病気は脳の病気なんだろうか
それとも精神的なものから来る病気なのか
2022/02/01(火) 05:17:55.61ID:G9KkaPEKO
>>647
怪我に近い
まつもと泉がこれだったよ
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 05:22:58.83ID:NPLB4c2I0
この人強い。だから魅力があるよ。ほんとすごい。
2022/02/01(火) 05:30:18.30ID:wwKjsvM/0
止まっているとわかっていてもバランスが崩れるんだよな
あれは大変
2022/02/01(火) 05:33:58.72ID:4yHABcv80
>>650
そんな人少数派でしょ
2022/02/01(火) 05:36:47.52ID:Hqv7gNfZO
なんか臭うわね
2022/02/01(火) 05:41:32.77ID:TOzcnCdZ0
>>396
ほんこれ
2022/02/01(火) 05:41:46.43ID:X8VvfV640
美人なんだろうが魅力を感じない女No.1
2022/02/01(火) 05:47:28.47ID:QpFIVt/50
関係ないけど最近すごくアキレス腱が痛い
朝何かびっこ引くように歩くようになった
ここ数週間でのこと
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 05:48:36.88ID:w+fBK5TQ0
>>4
返信みてると、これ理解できないやつ結構いるんだな
2022/02/01(火) 05:48:43.61ID:QpFIVt/50
止まってるエスカレーターのことがわからん
止まってりゃただの階段だろ
2022/02/01(火) 05:50:22.14ID:SVWq+7nj0
クンニしたら治るからクンニしてあげるわ。
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 05:50:51.03ID:WrHeLVBn0
>>4
わからん
毎晩店を閉めた後エスカレーター止めて登ってたけど何とも思わん
2022/02/01(火) 05:52:46.07ID:2VxoBfdR0
>>11
その一歩目と出る最後のことだろ。二歩目からはただの階段だよ。
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 05:56:22.30ID:4agLJ+pH0
残悔積歩拳食らったか?
2022/02/01(火) 06:11:15.34ID:Og1MmwpI0
>>650
わかるわ
段に差のある乗り始めと降りるあたりが特に気持ち悪い
エスカレーターって隅々に縦縞入ってるから遠近感がおかしい感じになるw
2022/02/01(火) 06:18:02.90ID:+3WsuZum0
>>4
ないな
どういう感覚なんだろう
よくなってほしいな
2022/02/01(火) 06:19:19.02ID:Og1MmwpI0
動いていたらそんなに感じなくても止まってたら気持ち悪いんよあの微妙な高さの違いが
逆に言えば人が歩いてきてそのまま動く階段に乗る設計がすごいというかなんというかw
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 06:21:04.94ID:Ne5mwmhM0
頭位めまい症みたいな感じなのかな
あれはしんどかったわ
自分の位置が解らなくなるから、なにかに触れて体を支えてないとまともに歩けなかった
2022/02/01(火) 06:21:37.34ID:Og1MmwpI0
>>660
米倉はその一歩目が平地でもずっと続くって言いたいのだろうから大変辛い病気だと思うよ
2022/02/01(火) 06:23:03.88ID:+3WsuZum0
>>664
そうなのか、想像だと階段と変わらんように思えるのに不思議だね(´・ω・`)毎日変な違和感があるということか
2022/02/01(火) 06:24:08.43ID:MIqp3wLr0
止まってるエスカレーターを登るのに違和感おぼえる人って多いのか……
個人的には階段となんら変わらない感覚なので興味深い
2022/02/01(火) 06:25:49.30ID:W0PtphTh0
足元がグラッとするのかな
それでドラマとかやらなきゃいけないのは大変
2022/02/01(火) 06:29:50.30ID:ces0KLmc0
鼻水止まらなくて調べたら髄液漏れた話が怖い
2022/02/01(火) 06:30:17.26ID:UM8Xz2rp0
工作員いるぽいな。難病指定されてないからな。
2022/02/01(火) 06:31:12.34ID:0ja4j5ES0
>>4
すごく伝わる表現だね
ズシリと重く妙な不安定感があって
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 06:33:18.15ID:/NoaO9I70
お前達本当に米倉涼子が脳脊髄液減少症だと信じてるの?詐病に決まってんじゃん!
この病気は頭が痛くなり目眩とか光が見れないとか
酷い耳鳴りとか寝たきりになる病気だぞ!
俺も34歳後半過ぎ辺りから酷い耳鳴り発症して
聴覚系も障害起こる疾患なんで赤坂山王病院の
脳神経外科に診察してもらって医師から
頭痛とかありますか?って聞かれたからないですと答えたら…トンカチみたいなので軽く身体の様々な箇所を軽くトントンと叩いて痛くないですか?と医師から聞かれたので痛くありません…と答えたら
医師から脳脊髄液減少症ではないですね…
脳脊髄液減少症は痛みが1番多いい症状なんですよ…
特に頭痛とか…酷く痛みます…患者さんの場合
酷い耳鳴り 聴覚過敏 耳閉感しかないので
脳脊髄液減少症には該当しないですね…
と言われたよ…米倉涼子は普通にドラマやってたし
CMも出てるし詐病だって…小室哲哉が元妻のケイコ
が脳梗塞起こしてから記憶障害になって小学生の漢字ドリルとかやってます…知能が小学生10歳レベルしかなくなりました…とか記者会見4年前にしてたけど
その後ケイコが小室哲哉の言ってる事はすべて嘘です!って週刊文春でケイコが記事のインタビューに
答えててすでに完治してると言ってたよ
米倉涼子の場合は難病とか持ちながら女優やってるイメージを視聴者に私難病持ちながら女優やってて
カッコいいでしょ(^_-)とかそんな感じで詐病使って
注目されたいだけだろ!芸能人は嘘つきばかりだから
…難病詐病を注目のネタに使うのマジで迷惑
脳脊髄液減少症の苦しんでる患者の冒涜にしかならない…  
2022/02/01(火) 06:33:38.10ID:v0TJqpjE0
止まってるエスカレーター登った事ないな
動いてるの上るのとは全然違うのか
2022/02/01(火) 06:35:32.04ID:XdUHtMNL0
エスカレーターってあのシマシマ見てると病気じゃなくても感覚がおかしくなるよね
2022/02/01(火) 06:35:38.09ID:UM8Xz2rp0
>>673
難病指定にもなってないし
2022/02/01(火) 06:37:25.28ID:CJnapzna0
止まってるエスカレーターを上った事が一度も無いのだが・・・
故障か何かで止まってるのならただの階段やん
2022/02/01(火) 06:38:13.33ID:eqbd4Msz0
エスカレーターの説明がわからない
止まってるエスカレーターだろ、そんなもん階段じゃねえか
2022/02/01(火) 06:38:19.00ID:JwIjrGL+0
人がいない時動いてなくて人が来ると動き出すエスカレーター乗ると前のめりになるな
エスカレーターの動きに合わせて無意識に重心前に出してるんだな
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 06:39:02.40ID:d/CeVv+Y0
短小のワイは尿漏れ酷い。
2022/02/01(火) 06:48:01.51ID:skcPcaah0
老けたな
2022/02/01(火) 06:57:52.84ID:3BusCMRk0
平行感覚だいぶやられてるね相当辛いと思う
2022/02/01(火) 07:03:44.04ID:vlO0ytHi0
意味わからん
生放送でオナラしたことは忘れてくれってこと?
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 07:27:17.57ID:H6EPnUhD0
ブラッドパッチで塞がらないくらい穴が大きいのかな
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 07:31:32.36ID:hbYt/S+V0
>>4
停車中の車窓から、隣の動いてる車を見ると自分の乗っている車も動いたように感じる奴かな?
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 07:31:59.79ID:KunfsrMX0
サムネイルが共産党の人に見えるw
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 07:31:59.79ID:KunfsrMX0
サムネイルが共産党の人に見えるw
2022/02/01(火) 07:35:52.25ID:xvm4s5q80
>>673
脳脊髄液減少症は線維筋痛症を併発する事も多いけど、絶対そうって訳でもない

目眩が酷い人も居れば高次脳機能障害になる人も居て、症状は人のよって様々

例えば自分は当初、起立性頭痛、聴覚過敏、光に弱くなる、高次脳機能障害、胸郭出口症、呼吸がしにくい、物が飲み込めない、自律神経失調、首と顎、背中の痛みみたいな感じだったけど、時間経過で頭痛は軽くなってたし
2022/02/01(火) 07:37:54.13ID:7EsBj8e/0
モリカケおばさん
2022/02/01(火) 07:42:27.59ID:zxlWjf2t0
>>656
想像力が弱い人は、止まっているエスカレーター登ってもなんとも思わないらしいよ。
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 07:45:22.00ID:qb1zf0k00
>>608
だからお前は止まってるエスカレーターに登った経験はあるのか?
たまたまないのなら何も言うなよゴミ
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 07:50:44.82ID:YMlOf9+U0
仕事は選んだ方がいいよ

え!選んだの?だよねぇ
2022/02/01(火) 07:50:59.27ID:aPQYQa4g0
20代なら気の毒だけど、もう50手前なら普通に老化してくるのと変わらんじゃん
わざわざ公表する程の事でもない
2022/02/01(火) 07:53:10.02ID:QpFIVt/50
ラジエーションハウスの本田の父親前院長がこの病気だった
治療法あったけど
2022/02/01(火) 07:54:01.39ID:gWedjD800
米倉に難病のことで優しく声を掛けたらオメコさせてくれそう!
2022/02/01(火) 08:00:20.68ID:RbyxU9yy0
>>4
階段とは違い
1歩目2歩目はほぼ段差がないし
動いてないと錯覚も起こすよね
2022/02/01(火) 08:09:32.13ID:QpFIVt/50
>>696
その感覚が全く分からん
脳がおかしいんじゃね?
2022/02/01(火) 08:16:06.76ID:INhTHDxf0
>>673
わたし低髄だけどだましだまし動いたり寝込んだりマダラ状態
見た目元気そうだから動けてると詐病扱いされる。せっかく有名人が啓蒙してくれたのに詐病扱いすれのはマジでやめてほしい。
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 08:21:34.43ID:xzXRVi3e0
米倉さんてなんとなく楽天家のイメージだったけど
そんなの抱えてたんだ?
2022/02/01(火) 08:27:53.52ID:sJgM/WTd0
エスカレーターの下りは言いたいことはわかる
でも俺は関係ない
止まってても関係なく上がれる
2022/02/01(火) 08:33:52.88ID:Tlidq74c0
>>697
>>700
隙あらば自分語り
みんな米倉の話してるのに
2022/02/01(火) 08:35:28.60ID:2xnnxXfU0
>>701
このスレほとんど自分語り
日本語読めないの?
2022/02/01(火) 08:51:12.53ID:ozCYDD640
>>701
みんな自分とエスカレーターの話しかしてないじゃん
2022/02/01(火) 08:53:58.10ID:2g0Js6160
この病気ってくしゃみとか咳とか
ちょっとした衝撃なんかで
発症することがあるから
ひとごとじゃないよ
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 09:11:00.46ID:MdtzrXoV0
>>4
なんかフワッとする落ち着かない感じか
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 09:15:30.01ID:WqfPn/Nh0
あれはノイズだったの?
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 09:17:57.34ID:XrN+qe8n0
安住さんと結婚してゆっくりしてほしい
2022/02/01(火) 09:18:58.68ID:J/EvIYyv0
>>4
上ったことないからどうも想像できん
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 09:19:37.29ID:zJ+3ZNKh0
>>4
エレベーターとエスカレーターがごっさになってわからなくなる
2022/02/01(火) 09:19:43.15ID:Jdhv40Xy0
お風呂に浸かったまま水抜いてから上がろうとすると身体重すぎてびっくりするけど
そんな「わかってるんだけど感覚が戸惑う感じ」よね停まったエスカレーター
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 09:20:51.97ID:zJ+3ZNKh0
種類の違う自転車に乗ると違和感感じる感覚みたいなもんか
2022/02/01(火) 09:21:50.96ID:wLsa/mZ10
屁?なんだって?
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 09:23:46.14ID:OaSYvXsD0
商業施設等で働いた事ある奴は止まったエスカレーターの表現はよくわかる
都会とか田舎関係ない
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 09:24:14.01ID:fkIFh59w0
それは良かった
めでたしめでたし
2022/02/01(火) 09:26:05.84ID:fBmINf0o0
あれ病気のせいだったのか
2022/02/01(火) 09:30:10.40ID:5mF8Fw/D0
>>8
事細かく書いてドクターYが癌切ったんじゃなかったっけ?
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 09:36:05.33ID:3zpAUiBf0
色々漏れちゃうんだな
2022/02/01(火) 09:36:53.45ID:uT1rg46n0
大変だな・・・やっぱり健康が一番や
2022/02/01(火) 09:39:10.01ID:jLydvHhP0
エスカレーターの階段って不思議だな
永遠にキリが無いし
それ考えると夜眠れなくなっちゃうの
2022/02/01(火) 09:49:55.24ID:WpGlyqd+0
>>2
ずっと悩んでたんだけど犬の散歩中に一歩歩くごとに屁がでて犬にも不審がられ胃腸の検査をすることに
内視鏡の結果何もなかった一体なんだったんだろ
2022/02/01(火) 09:59:49.37ID:3p0UeyDq0
安住へのアピールか?
2022/02/01(火) 10:11:06.42ID:D4/dcnLW0
>>209
私見だけど、オスカーはこの人に出て行ってもらって良かったように思う。
ドクターXしか当たり役ないし、今年47歳で出来る役も限られてくるだろうし、
逆にギャラは高くなってくるだろうし。

事務所の規模縮小(家賃の安い所に移転するとか)しても、小芝は始めと
した今の若手をじっくり育てた方がいいだろう。
2022/02/01(火) 10:17:33.74ID:UhPJbt7R0
この人が安住なんかと暮らせるわけない もっと修羅場を潜った人でないとムリ
2022/02/01(火) 10:21:43.96ID:zk1TOBeG0
>>175
安住が嫌がりそう
米倉は恋人だったら最高だろうけど嫁にはしたくない
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 10:29:06.23ID:bUkJ9oBG0
ドラマが炎上気味だと難病が出てくるパターンの典型よね。もうオスカーに戻れよ米倉って思うわ
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 10:35:23.23ID:vJPvjTX00
大人って、実は持病かかえながら生きている人たくさんいるんだよね。
小さいのも入れたら、むしろ完全な健康な人の方が少数派らしいし。
でも、大人は自分の持病のことを語りたがらないから、互いに「みんな健康でいいなあ」と思いながら生きているっぽい。
よくわからんけど、普通のリーマンでも、病気持ちがばれると社会的に不利益があるんだろうか。
2022/02/01(火) 10:35:32.62ID:mzilsDR+0
>>12
ああ
2022/02/01(火) 10:50:31.74ID:cXUxaPEP0
>>722
ドクターXだけじゃなくて、テレ朝の松本清張シリーズなど、
色んなドラマをあててる。
声もいいし、名優だよ。
2022/02/01(火) 10:54:22.22ID:MjceK+yo0
黒革の手帳の舞台見たことあるけど、何度もトチるんで見てて疲れた
2022/02/01(火) 10:55:25.09ID:OjxH8pvw0
>>4
普通の階段と形状が違うので歩幅が合わないってことか
2022/02/01(火) 11:06:18.76ID:x9HPzcRw0
>>4
なんかすごく重く感じるんだよね
2022/02/01(火) 11:10:48.65ID:nSPe7i220
新聞記者のことで自分も叩かれ出したがらイメージ回復のために病気アピール
2022/02/01(火) 11:51:44.78ID:yjujTFq30
段差が急に感じるな
2022/02/01(火) 11:55:09.15ID:HDbq/tBT0
>>729
私が観た時はトチッてなかった
体調かな?もし再演してるなら初演の時観たわ

米倉さん確か独立してたよね
病気なら元の事務所所属の方が色々して貰えて安心だったかも
2022/02/01(火) 11:59:52.34ID:D4/dcnLW0
>>728
米倉のキャリア云々ではなく今のオスカー目線のつもりwで>>722を書いた。
現在の米倉ってドクターXも下火になってたし、高額ギャラに見合わない大物として
残留されるより出て行ってもらった方がいい、ということ。
2022/02/01(火) 12:00:41.63ID:HDbq/tBT0
>>722
当たり役はそもそもは松本清張シリーズよ 黒革の手帳やけもの道とかすっごく良かった 米倉版が良すぎて武井咲版絶対上回らないと思って見なかった

ドラマ出始めの時は声が特徴ありすぎて違和感あったけど、よくあそこまでの女優になったと思う
声に関しては賀来千香子にも言えるな
2022/02/01(火) 12:06:16.00ID:TXGH5ELV0
まともに社会生活送るの難しいと思うけど障害者年金貰えるのかな
2022/02/01(火) 12:16:46.98ID:Zo9j0YCU0
Yahoo!ニュース 日刊ゲンダイ

米倉涼子の痛恨判断ミス…Netflix「新聞記者」破格ギャラ&主演に飛びつき経歴にケチが
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf7ba794954b3749cebf21fe6cfc62b598ff79aa
2022/02/01(火) 12:17:04.09ID:MjceK+yo0
>>734
10年近く前かな
家族が違う日に見たんだけど、同じような感想を言ってた
演技が良い印象がないから、それ以来舞台は見てないけど
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 12:19:31.18ID:j8bqYKP60
米倉さんで声が悪いといったら全滅だわ
鶴田真由、鈴木京香の鼻声とか個人的には聞いていられない
ブサイクほど声が良い気がするけど
2022/02/01(火) 12:23:50.87ID:INhTHDxf0
>>740
声が良い
松たかこ、もね、松島菜々子、黒木華あたり?
確かに美人ではないかな
でも好きな女優さん達
2022/02/01(火) 12:31:38.62ID:gWedjD800
ヨネ 「い、いまのは髄液が漏れた音よッ!」
2022/02/01(火) 12:58:56.77ID:xePMUUbB0
>>736
武井咲も相当良かったよ
着物姿は武井の方がサマになってた
2022/02/01(火) 12:59:20.95ID:pOxHIVfj0
>>732
それなw
2022/02/01(火) 13:00:17.22ID:xePMUUbB0
>>740
鈴木京香の声すごくいいじゃん
松嶋菜々子も美人で声が綺麗
2022/02/01(火) 13:01:43.35ID:ozCYDD640
>>744
それなって若ぶってるけどこのネタ年寄りしか反応しないでしょ
つまんないし
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:04:47.73ID:j8bqYKP60
>>745
まあお互い個人の好みということで
七個は声が可愛い分美人度が増すけど
個人的には美形都は思ってない
好きだけどw
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:16:26.08ID:h/XFo0GN0
法則発動
2022/02/01(火) 13:29:21.81ID:HDbq/tBT0
>>740
米倉さん好きなんだけどね
椎名桔平とのドラマ整形美人も花屋〜!と呼びかけるのが頻繁で、だみ声というか鼻水声というかちょっとは思った。
今はもう味として好きよ

>>747
個人の好みだから覆らないと思うけど、お子さんの運動会に行った時の反町との写真見た?美男美女過ぎて異次元だったわ
2022/02/01(火) 13:31:37.33ID:vflZwHtd0
ぐるぐるバットでリハビリだな
2022/02/01(火) 13:35:28.00ID:0G4DF96R0
急に治療法がみつかったりするかもしれないし、病気は他人事ではないから頑張ってほしいな
2022/02/01(火) 13:37:42.58ID:Cw2GcRX40
低髄圧になると重力が何倍も増した感じで起き上がれない。
寝たきり生活
2022/02/01(火) 14:44:54.49ID:xePMUUbB0
>>749
運動会写真ほんとカッコよかったよね
The 女優俳優って感じ
2022/02/01(火) 14:46:54.10ID:4r/frHn70
俺も、倦怠感や耳鳴りが鳴りだし、自律神経失調症を疑うも違うと言われ、遊園地の乗り物乗ったら動けなくなるほど気持ち悪くなったり体が明らかにおかしい日々だ
同じ病気かもしらん
2022/02/01(火) 15:08:24.12ID:+6ExQTON0
>>754
天気が悪くなる前の日から調子が悪くなる
夏に汗をかいて脱水気味になると症状が一気に悪化する
点滴をしてる時は一連の症状が収まる

ここらが当てはまるなら疑いありかもね
2022/02/01(火) 15:14:41.74ID:HDbq/tBT0
>>754
メニエール病の可能性は?
耳鳴りや一時的な難聴っぽくなる
ストレスとかでなるよ
2022/02/01(火) 15:35:29.90ID:4P2tODgB0
>>6
役と現実を一緒にする人間が居るんだ…こわ…
2022/02/01(火) 15:38:06.59ID:j8bqYKP60
>>749
運動会写真見た見た
すごく素敵なカップルだと思ったしさすが俳優夫婦だと感心した
自分にとっては美人というカテゴリーでは無く可愛いタイプかな
七個は大好きよ
やまとなでしこも七個ありきでDVD買ったし

米倉さん昔から好きで今や誰も知らないだろう
真田広之主演の「非婚家族」での奔放な妻役がとても魅力的だった
ダンスを踊ってて体を動かすの大好きそうに見えたからもうお大事にとしか言えない・・
2022/02/01(火) 16:21:49.58ID:6dyooByu0
もうオレの嫁になるしかないな
2022/02/01(火) 16:25:50.46ID:UOBdx6Vf0
>>4
止まってるエスカレーターに乗るときは頭のなかで「ただの階段ただの階段…」って何度も脳内で言い聞かせるんだけどそれでも気持ち悪い
2022/02/01(火) 16:34:04.54ID:SECZSf290
【芸能】米倉涼子の痛恨判断ミス…Netflix「新聞記者」破格ギャラ&主演に飛びつき経歴にケチが [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643691253/
2022/02/01(火) 16:34:48.88ID:SECZSf290
↑ゲンダイにもハシゴ外される米倉さん
2022/02/01(火) 19:12:02.57ID:wL7cqdwX0
>>6
受けると思って書いたんだろうが幼稚さが露呈しただけだったな
2022/02/01(火) 19:45:34.63ID:+004R5Lj0
あれはノイズだって結論が出ただろ!
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 19:49:54.22ID:nFugpjSs0
>>759
安住さんの嫁になって欲しい
2022/02/01(火) 19:52:21.45ID:KWKtt0W/0
きまぐれオレンジロードの作者もこの病気だったんでしょ。
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 20:31:01.16ID:/NoaO9I70
今ネットフリックスの例のドラマ問題で炎上してるから火消しに脳脊髄液減少症になりました…
とか詐病使ってそっちに視聴者誘導させたんじゃないか…
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 20:32:39.29ID:bgJs0Kz80
止まっているエスカレーターって
錯覚?
2022/02/01(火) 20:37:18.75ID:0lhMznGj0
失敗してもいいよ
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 21:06:13.59ID:GuMjupMi0
こんな病気ない
ヤブ医者しかそんな診断しない
ただの精神病
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 21:18:00.98ID:34MLlwar0
>>4
このレスのおかげで意味がわかったw
読んだだけの時は?ってなったけど想像してみたらなるほど
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 21:23:02.02ID:4agLJ+pH0
単純に高い段の階段を登る事を言ってるのでは?
確かに普段から動いてるイメージのあるものが止まってたら違和感あるけど
2022/02/01(火) 21:27:44.98ID:vIsFkdxB0
こんな美人でスタイルも良いのに
海老蔵の厄が来てるんじゃないの
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 21:44:59.27ID:u/VLHK2w0
俺も難病持ちだから他人事とは思えない。
難病申請したのかな?
対処療法しかないけど、頑張ってほしい。
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 21:45:58.65ID:8MV4bRQ10
心配だね
お大事にしてほしい
2022/02/01(火) 21:52:51.89ID:rvaHLHoS0
嫌な病気だね
中高年タレントは糖尿高血圧歯槽膿漏白髪染めあるあるだろうな
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 22:04:36.49ID:IRGN4cAZ0
>>267
お前優しいな
2022/02/01(火) 22:40:38.72ID:CDtHaLE20
空港の平らなエスカレーターでムーンウォークっぽい動きをやると
嫁さんに他人のふりをされる
2022/02/01(火) 23:08:03.40ID:DT9QnqiH0
>>778
あなたが嫁さんだと思っている人は本当にただの他人なのでは?
2022/02/01(火) 23:34:31.56ID:xT6Ss6Nq0
俺も軽いヤツだな
髄液作るためにカフェインとかちゃんと摂らないと
漏れる部分が大きいとつらくて動けなくなる
横になると楽になるヤツ

パッチあてて穴塞ぐ手術とか受けるしかない
もしかしたらそれすらも出来ない状況なのかな?
2022/02/01(火) 23:40:51.22ID:glANIm9Z0
>>772
違う、動いてるはずのエスカレーターが
止まってるのが怖い
船酔いする人ならわかると思う
2022/02/02(水) 01:43:20.58ID:OIMxvNbi0
>>4
これは辛い
感覚がぐにゃぐにゃする感じ
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:14:16.38ID:Uebveqql0
こんな難病持ちだとコロナ感染したら怖いな
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:20:01.18ID:wdevHZ0e0
なるほど、このお陰もあって小池栄子一人勝ち状態か
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:23:32.07ID:Qkg+ShpI0
>>4
お湯の入ってない湯船にしゃがむ時の感覚みたいなやつ?
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:25:20.19ID:LfK73he90
新聞記者の汚点と相殺
2022/02/02(水) 03:27:37.01ID:3EM7/Of00
ドラマの大門はヒールでかっこよく歩いていたので
まるでわからんかったわ
2022/02/02(水) 03:36:21.37ID:vaDhCfGaO
波打ち際で脚持っていかれそうになる感じ…は違うか
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 05:40:07.83ID:msbTpL360
>>349
止まっているエスカレーターは階段だよね
2022/02/02(水) 07:44:15.14ID:5RiIav5Q0
俺はめまい持ちだけど
めまい発作時の不安恐怖は
健康な人には分かってもらえないと思う
こじれてパニック障害起こすまでになってしまった
2022/02/02(水) 07:50:56.63ID:HM68lPAC0
米倉クラスなら最高の治療受けれるだろ
それで改善しないんだから、かなりの難病
2022/02/02(水) 07:51:03.98ID:ZSc+HmHX0
>>789
想像力の欠落は現代病かもなあ。。
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 12:12:37.05ID:6WAnlGyx0
俺の彼女になればこんな病気すぐに治ると思うのだが。
2022/02/02(水) 12:18:12.34ID:gdmNF7/t0
目眩と貧血ヘモクグロビン4.5 あれはマジやばかった。血液が酸素運べないから立ってられない
2022/02/02(水) 12:36:27.64ID:HI7KANVe0
止まってるエスカレーター上ると本当おかしくなる
上に向かってんだけど足着けたら下がってるみたい感覚
2022/02/02(水) 12:55:18.26ID:PHzRLk5L0
パヨクドラマの呪いか報いか
2022/02/02(水) 13:33:54.34ID:pIdoCgDE0
ドラマの事が問題になってるタイミングで難病の告白?病気療養で休むわけじゃないなら黙っていた方がいいのに


しかも難病なら尚更

同じ病気を持つ人の中には日常生活もままならない人がいるんだから、米倉涼子みたいにピンシャン出来るのではと誤解されてしまいますよ
2022/02/02(水) 13:35:42.32ID:pIdoCgDE0
自分の病気のことより、ネトフリのドラマのことについて言及せんかい!
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 20:49:32.01ID:n/TMY8R50
ポルナレフのやつって事かな
2022/02/02(水) 20:56:53.00ID:HkDTq8u70
>>127
君は何をいっているのだ
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 22:30:25.28ID:HMgEkeKa0
>>31
キチガイ
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 23:33:49.76ID:uDdmMwec0
新聞記者で左右から叩かれてるからの「私、難病なんです」かよ
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 23:40:50.34ID:aoM3cw+i0
神田うのもこんな病気してなかった?
芸能人で流行ってるの?
2022/02/02(水) 23:42:40.98ID:HLDMm+bj0
止まっているエスカレーターのくだりは意味が分からん
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 23:52:55.25ID:ep+usP9k0
>>789
自分もこのタイプだ
船酔いやトリックハウスみたいなのには極端に弱いけど、認識の切り替えが簡単に出来るから全然平気なのかな
これとは違うかもしれんが、果物の入った料理や甘い納豆なんかも平気
それはそれと認識するから、全く違和感を感じない
2022/02/03(木) 01:49:02.90ID:JTVUwj5G0
ダンスやってる人に多いのかな?ピンヒール履いて踊るって、背骨や首にもすごく負荷かかりそうだしね。
更年期にも入ってくるから、無理しないでねと言いたいが、こういう人は限界まで無理しちゃうんだろうなぁ。
2022/02/03(木) 11:53:02.37ID:KhHqJSRF0
止まったエスカレータの
頂上と最下の部分の段差が一定じゃないから
全部の段差が一定の普通の階段の感覚で乗ると違和感を感じる
2022/02/04(金) 09:50:56.82ID:2jMrGFde0
斜視治したからじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況