1/31(月) 1:17配信
スポニチアネックス
チョコレートプラネットの長田庄平
お笑いコンビ「チョコレートプラネット」の長田庄平(42)が30日、自身のツイッターを更新し、赤坂の駐車場の料金にぼう然となったことを報告した。
長田は「約4時間程駐車して出ようしたらこの値段!8度見ぐらいして見たら上限無しのコインパーキングだった、、、」とつづり、駐車料金が1万800円と表示された機械と、スマホで写真に撮っている長田が写り込んだ写真を投稿した。
さらに「近くに上限3800円のパーキングがあったのでてっきり同じ感じと思ったのが失敗、、」と敗因説明。「しかも1万円札もカードも使えず全て千円札で支払わないといけないという所業。※赤坂です #東京怖い」とつけ加えた。
フォロワーからは「えぇえ高っ 高いけどそれ以上に…可愛くてお写真に目がいってしまう」「たかっ、、東京って怖いんですね」「昔ジュニアさんが同じような駐車場のお話されてました」「そりゃこんなん8度見もしますよね」「全て千円札…!金額と支払い方法が衝撃すぎて笑ってしまったすみません」「マジ東京怖いですね」「もはやコインじゃないです」などの声が寄せられていた。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220130-00000279-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e05be553393bdb39ab6227f6298b525ec5647bf
【写真】まさかの駐車料金をぼう然とした表情で撮影する長田(インスタから)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/30/jpeg/20220131s00041000100000p_view.jpg
探検
【芸能】チョコプラ長田 4時間でまさかの高額駐車料金にぼう然「8度見ぐらいした #東京怖い」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1爆笑ゴリラ ★
2022/01/31(月) 02:23:50.76ID:CAP_USER92022/01/31(月) 02:24:22.79ID:Ca46B3Gg0
あまーーーい
2022/01/31(月) 02:25:16.34ID:tZ7XvLDK0
誰かも最近こんなこと言ってたな
料金いくらかかるか気にしなくてもいい人たちで羨ましいわ
料金いくらかかるか気にしなくてもいい人たちで羨ましいわ
2022/01/31(月) 02:27:58.77ID:rrqgI2Hh0
都内でコインパーキング使うときは最大料金あるところ何ヵ所か調べてから行くから
フラッと行って停められるのは余裕あるんだろうなって感じちゃう
フラッと行って停められるのは余裕あるんだろうなって感じちゃう
2022/01/31(月) 02:28:29.86ID:VWepyj090
なんで利用する時に料金を確認しないんだろ?
芸人って頭が悪いのか?
芸人って頭が悪いのか?
2022/01/31(月) 02:29:57.68ID:Yo4zEBn30
空いてるということはやばいから誰も停めないんだ
7名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 02:31:54.97ID:k1udp/sO08名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 02:32:33.24ID:k1udp/sO0 1000円に両替しに行ってる間に更に5000円くらい上がりそう
9名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 02:33:50.53ID:fg6UxKb40 赤坂で4時間10800円ならむしろ良心的だろ
10名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 02:35:36.17ID:y/ubh4260 これはw
トンキン怖ぇぇ
トンキン怖ぇぇ
2022/01/31(月) 02:36:38.32ID:l9CeYbVD0
>>3
それ見ての2番目のドジョウ狙いだろなぁ
それ見ての2番目のドジョウ狙いだろなぁ
2022/01/31(月) 02:37:33.85ID:wP4XnwfO0
田舎の軽自動車の月極代と同じやんけ
2022/01/31(月) 02:38:37.17ID:O0anFml50
仕事なら駐車場とかタクシーは経費精算出来るんじゃね
14名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 02:39:08.32ID:umjv8mZt0 だって花の都大東京だぞ
2022/01/31(月) 02:39:38.53ID:UOlxckPK0
1万800円って中央林間なら部屋が借りられるる
2022/01/31(月) 02:39:58.27ID:ktNFcGVb0
ネタのためにわざとやってそう
17名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 02:40:18.81ID:A7cJfjeZ0 日本は格差社会だからなw
2022/01/31(月) 02:40:55.03ID:Sw9AUOJK0
チョコプラも売れすぎて車移動して赤坂なんか行くようになったのか
19名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 02:40:56.24ID:k1udp/sO0 新宿のコイパで50万円超えてるやつを見た事あるけどアレって天井はないのか?
2022/01/31(月) 02:41:09.18ID:BK0T9Ehd0
赤坂なんて自分の車で行くなよ
2022/01/31(月) 02:41:20.14ID:Sw9AUOJK0
>>15
飛行機五月蝿いからあんなとこ住みたくない
飛行機五月蝿いからあんなとこ住みたくない
22名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 02:43:04.52ID:vIdNI/v30 わかる
前の鈴木拓の時もだが
周りのパーキングと上限同じ額書いてあるから止めたら一時間の金額っていうね
ゴミパーキングがある
前の鈴木拓の時もだが
周りのパーキングと上限同じ額書いてあるから止めたら一時間の金額っていうね
ゴミパーキングがある
2022/01/31(月) 02:43:52.45ID:25I1Uv7VO
都心で駐車料金を調べもせずに長時間停められるんだから余裕あるだろ。
24名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 02:43:52.62ID:msfPAbce0 俺の地元なんて駅前でも4時間止めて800円だぜ!
2022/01/31(月) 02:44:15.52ID:dMKMYaxj0
26名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 02:45:09.96ID:vIdNI/v30 >>5
いやしてるんだよ
自分もあったけど上限の額だと思って止めたらそれが一時間の額って言う
周りのパーキングが上限で示してて、それより少し安めに書いてあるから止めたらっていう
細かく見てないからなるんだが引っ掛かるよこれ
作ったやつゴミすぎる
いやしてるんだよ
自分もあったけど上限の額だと思って止めたらそれが一時間の額って言う
周りのパーキングが上限で示してて、それより少し安めに書いてあるから止めたらっていう
細かく見てないからなるんだが引っ掛かるよこれ
作ったやつゴミすぎる
27名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 02:45:13.21ID:k1udp/sO0 芸人ならこれくらいやってからSNSにあげろよ
https://pbs.twimg.com/media/EjY4n7nU4AMTMIQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjY4n7nU4AMTMIQ.jpg
2022/01/31(月) 02:45:52.94ID:mPeRI3f60
家のそばのタイムズは8時間400円です
29名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 02:45:55.17ID:WMGqOyxl0 田舎に住んでるけど1万800円なら貸し家は分からんが貸し部屋なら腐るほどある。
下手したら水槽料金まで払える。
下手したら水槽料金まで払える。
2022/01/31(月) 02:46:14.40ID:WsGJJl7v0
免許取り立ての頃 銀座でラーメン食べてただけなのに
駐車場代が2,400円になった時は悲しくなった
10分 @600円だったな
同じ東京で近くても我が江東区とは雲泥の差🤣
駐車場代が2,400円になった時は悲しくなった
10分 @600円だったな
同じ東京で近くても我が江東区とは雲泥の差🤣
31名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 02:46:20.24ID:1JgNXdkr0 高いけど余裕で払えるに変えてくれ
32名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 02:46:26.32ID:vIdNI/v30 >>27
止めすぎだろ期間
止めすぎだろ期間
33名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 02:47:05.45ID:lTOQDEOR0 >>24
高いな
高いな
2022/01/31(月) 02:47:21.44ID:bmxHoD+p0
東京で自動車に乗るのは危険だな、色んな意味で
35名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 02:47:47.57ID:g3Xbb/aa0 鈴木拓の記事はほんのちょっと前だし話題になったもんな
二番煎じ、三番煎じの宣伝か
二番煎じ、三番煎じの宣伝か
2022/01/31(月) 02:47:56.97ID:Riq/aCum0
塚地の相方は2万超えてたな
2022/01/31(月) 02:47:59.79ID:JNZnxUmv0
>>24
なんなら一日上限もあるよね
なんなら一日上限もあるよね
38名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 02:48:01.26ID:UdwVyV5P0 駐車場でいきなりさ
39名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 02:48:08.88ID:k1udp/sO02022/01/31(月) 02:49:55.73ID:WsGJJl7v0
マンションより駐車場の方がよかったかもな…と父が言ってたが
本当なのかも 駐車場は管理も楽そうだし
本当なのかも 駐車場は管理も楽そうだし
41名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 02:50:43.73ID:CszRgsh9042名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 02:51:05.51ID:k1udp/sO0 >>40
コインパじゃなくて月極の平面駐車場なら、じゃね
コインパじゃなくて月極の平面駐車場なら、じゃね
2022/01/31(月) 02:51:55.70ID:wCM7oLim0
田舎住みでコインパーキングほぼ使わないし使っても千数百円だから実感無いけど
確かにクレカ使えないのは不便だな
確かにクレカ使えないのは不便だな
2022/01/31(月) 02:53:15.67ID:4Q4Orrdg0
一時間4500円ってことか?東京こわっ
45名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 02:53:23.84ID:WsGJJl7v046名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 02:53:45.62ID:0SL+cBFF0 そんなことより俺は12月と1月と競馬の当たり0だから引退するわ
今週なんて当てる為だけに複勝しか買っていないのにこのざま
今週なんて当てる為だけに複勝しか買っていないのにこのざま
2022/01/31(月) 02:54:58.96ID:Ee1YuxUv0
高貴な方々が駐車で困らんよう貧乏人排除するために必要なのね
2022/01/31(月) 02:55:33.87ID:Bfn3aPSf0
ただのクレーマー
49名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 02:55:51.13ID:9dcj0YZt0 東京に車でいくなんてアホだろ。
金と時間が無駄にかかるだけ。
金持ちでも大渋滞はどうしようもないないからな。
さらにイタズラや盗難、あおり運転にある事も。
金と時間が無駄にかかるだけ。
金持ちでも大渋滞はどうしようもないないからな。
さらにイタズラや盗難、あおり運転にある事も。
2022/01/31(月) 02:56:17.41ID:2ZGTzFyV0
チャリなら4時間止めても100円なのにね
2022/01/31(月) 02:57:23.61ID:3WKQUWi20
ついこないだこのネタをみたような・・・
と思ったけどメガネの奴だった
と思ったけどメガネの奴だった
52名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 02:57:24.72ID:0SL+cBFF053名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 02:58:14.51ID:eCAcehhA0 >>26
つうかすごいわかりづらくないか?駐車場の料金の表記って
つうかすごいわかりづらくないか?駐車場の料金の表記って
54名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:00:34.69ID:y/ubh42602022/01/31(月) 03:01:21.63ID:OAkCV8W50
カードがダメで1000円札しか使えないとかほんまに日本らしい。
さすがFAXの国だわ。
さすがFAXの国だわ。
2022/01/31(月) 03:02:53.16ID:uG6+Zvw20
2022/01/31(月) 03:03:03.80ID:Ee1YuxUv0
58名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:05:14.16ID:eCAcehhA02022/01/31(月) 03:06:40.28ID:Ht5/ECoz0
60名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:06:52.00ID:dgMD6ax50 路駐の罰金のが安いな
ワンチャン賭けてみてもいい
ワンチャン賭けてみてもいい
61名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:07:35.16ID:O0anFml50 >>60
レッカーと罰金でもっと高く付くかと
レッカーと罰金でもっと高く付くかと
62名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:08:07.20ID:6v5haj210 住みにくい街だな
2022/01/31(月) 03:08:31.41ID:eh/Yfg0W0
一晩停めてみたいな話かと思ったら4時間か
2022/01/31(月) 03:08:44.23ID:nqzPV/Li0
まったく同じ話題で芸人の誰か騒いでいたような記憶がある
2022/01/31(月) 03:09:42.17ID:rOVBTGeP0
地元は駅前で一日300円だ
東京すごいな
お金持ち
東京すごいな
お金持ち
66名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:09:56.32ID:w10o2BI20 いつまで現金払いにしてんだよ
67名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:10:38.60ID:ftklC6Vx0 なんだデジャヴか
68名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:11:22.78ID:WaDy6Lb90 >>56
お前みwwwwww
お前みwwwwww
69名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:12:14.73ID:/E89R4NV0 これならタクシー使ったほうが安心だなw
2022/01/31(月) 03:12:21.73ID:PkRyAXqH0
こういうのって一時間上限なの?一日上限なの?全然見える様には書いてないよね
71名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:13:20.25ID:RwfFy3+N0 いくらなんでも高すぎるよ
お金を持ってるからいいとかの問題ではないから
お金を持ってるからいいとかの問題ではないから
72名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:13:43.43ID:/E89R4NV0 >>58
長崎駅前は1時間200円も取りやがる!(´・ω・`)
長崎駅前は1時間200円も取りやがる!(´・ω・`)
73名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:13:48.30ID:mAygh0GT0 平日1日上限3000円
(土日1時間1000円)っていうのもあったな
(土日1時間1000円)っていうのもあったな
2022/01/31(月) 03:14:29.17ID:O8k26GHy0
小さく平日夜間のみとか○番のみとかで一見さんから巻き上げるパーキングは誤認表示にはならないのか?
75名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:15:52.13ID:TFPjbmFO0 そろりそろり
76名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:16:42.43ID:JLSCy0rL0 そういうときはフクロ怪獣のペカチョー呼んで
支払機破壊してもらえばいいんたよw
あるいは代わりに支払ってもらう
支払機破壊してもらえばいいんたよw
あるいは代わりに支払ってもらう
2022/01/31(月) 03:18:52.55ID:0lrK9JOw0
78名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:21:02.19ID:WsGJJl7v0 https://i.imgur.com/T5NAUJG.jpg
https://i.imgur.com/2QZTkqY.jpg
銀座のは最大料金書いているけど、それが終わったら
普通に10分600円ずつ追加されるんだよね?
https://i.imgur.com/2QZTkqY.jpg
銀座のは最大料金書いているけど、それが終わったら
普通に10分600円ずつ追加されるんだよね?
2022/01/31(月) 03:21:19.60ID:6M7KozVV0
都心部のコインパーキング経営者に聞いたけど
駐車場アスファルトは糞税金高いよ
売上の6割税金と言ってたな
駐車場アスファルトは糞税金高いよ
売上の6割税金と言ってたな
80名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:22:31.97ID:v/G5580L0 車で赤坂いく時点で金持ちや
2022/01/31(月) 03:26:12.42ID:kwOjzQCl0
>>78
人間の時給より高いんだな
人間の時給より高いんだな
82名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:26:12.13ID:cFqF3moy0 上限3800円
3800円
こういう書き方するよね。上は上限あり 下は1時間3800円 1日と勘違いさせる作戦
3800円
こういう書き方するよね。上は上限あり 下は1時間3800円 1日と勘違いさせる作戦
83名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:26:52.76ID:3hqVnShx084名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:26:59.44ID:xSOIsbI402022/01/31(月) 03:27:09.29ID:x4NjIpk90
俺の地元とは次元が違う・・・
駐車場トラブルのオペレーターやってるけどうちの地元じゃ券の紛失料金2000円って言っただけでブチ切れされるのにw
まあ都会じゃゲートバー式の駐車場自体が無いかもな
駐車場トラブルのオペレーターやってるけどうちの地元じゃ券の紛失料金2000円って言っただけでブチ切れされるのにw
まあ都会じゃゲートバー式の駐車場自体が無いかもな
2022/01/31(月) 03:27:32.60ID:n8GPsWrE0
pppark使えよ
2022/01/31(月) 03:28:06.73ID:kwOjzQCl0
田舎は月極めで5000円なのに
2022/01/31(月) 03:29:39.18ID:Was/ciJP0
>>15
中央林間で部屋借りる金の方が無駄
中央林間で部屋借りる金の方が無駄
89名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:30:19.86ID:WsGJJl7v090名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:30:30.96ID:OuouwIw40 馬鹿かこいつは
91名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:30:40.59ID:dgMD6ax50 都心でも時間帯や曜日で路駐できる場所たくさんあるけどな。金曜の19:00から月曜の7:00までいけるとこもある。厳密には放置車両で違反だが通報されない限り警察も取り締まらない
2022/01/31(月) 03:34:58.39ID:EizOOQwJ0
全く聞いた事無いけど、売れてて金持ってるね
2022/01/31(月) 03:35:24.32ID:G4TvNpZ40
>>3
炎上上等王鈴木拓
炎上上等王鈴木拓
2022/01/31(月) 03:35:57.63ID:Zf0oEyI80
銀座のやつの二番煎じもいいとこだろ
わざとらしい写真がついてる分だけこいつのほうが下劣
わざとらしい写真がついてる分だけこいつのほうが下劣
2022/01/31(月) 03:36:08.85ID:VrCQHgxH0
>>56
お前も確認しない馬鹿
お前も確認しない馬鹿
96名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:36:26.66ID:pb9zvlfJ0 10800円ならイチかバチか路駐した方がましじゃね
97名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:36:40.42ID:o/P7olVu0 こんな罠に嵌められるような駐車場があるんだな。赤坂はやっぱ治安が悪いから経営者の素性がすぐ分かるわ。
98名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:37:05.75ID:cyeM0cJx0 ちゃんと見て止めないからよ
ぶっちゃけ赤坂なら全然驚かない
昔は最大料金なんて制度もないからみんな理解して止めてた
赤坂で4時間もコインパーキングにとめっぱなんて、お金持ち以外やらなかったけどね
つか、お金持ちだよね?とりあえずw
まあ炎上狙いでこんなことやってんだろうけど
くだらなさすぎて超不愉快
ぶっちゃけ赤坂なら全然驚かない
昔は最大料金なんて制度もないからみんな理解して止めてた
赤坂で4時間もコインパーキングにとめっぱなんて、お金持ち以外やらなかったけどね
つか、お金持ちだよね?とりあえずw
まあ炎上狙いでこんなことやってんだろうけど
くだらなさすぎて超不愉快
2022/01/31(月) 03:37:38.36ID:b7lqXLc/0
鈴木拓フォローの都心だと誰でも一度は間違えますよっていう投稿なんだろうけど
影響力ある人が発信して表示の統一とかわかり易く改善されればいいわ
影響力ある人が発信して表示の統一とかわかり易く改善されればいいわ
100名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:38:51.02ID:1c3yyaww0 都議みたいにロック超えささせなきゃ無料だろ
101名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:39:08.71ID:0raulZfh0102名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:39:26.09ID:Was/ciJP0 まあ、本人的には「うわっ高っ!でもリアルなネタ出来た〜♪」くらいだろな
103名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:39:34.34ID:RRn/QxJd0 そろそろ表記をわかりづらくして金をふんだくるコインパーキングにメスを入れるべきだと思うわ
国が指導しないと被害者がどんどん増える
国が指導しないと被害者がどんどん増える
104名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:39:58.47ID:oAZg/Du30 4時間10800なら1時間2700だろ?
都心なら良心的な値段じゃん
都心なら良心的な値段じゃん
105名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:41:13.84ID:KsHLAfZ20106名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:41:29.01ID:6XacTr7+0 >>104
良心的ではないと思うぞ
良心的ではないと思うぞ
107名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:41:36.59ID:YxG9tLHP0108名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:45:18.90ID:zFMPS+ne0 そら若者は車買わないってなるわな
109名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:45:54.71ID:V35M3GN50 レンタルは延滞、超過金で稼ぐのですよ。
110名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:46:15.82ID:G4TvNpZ40 東京都心地べたの値段を舐めてはいけないと東京都北区出身現埼玉県川口市住まいの私は思ふのです
111名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:46:23.91ID:o/P7olVu0 >>105
なるほど日曜日だけ異常に高くなるパーキングとかあるんだ
なるほど日曜日だけ異常に高くなるパーキングとかあるんだ
112名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:46:26.64ID:WEHT1yuK0 >>83
調べたら京都だな
しかし17年前には上京してるから今更東京を知らない田舎者のふりは無理がある
まあ売れて金持ちになったのはここ最近でこんなとこでこんな長時間駐車すんのも最近になってだろうから知らなかった可能性もなくはないが
調べたら京都だな
しかし17年前には上京してるから今更東京を知らない田舎者のふりは無理がある
まあ売れて金持ちになったのはここ最近でこんなとこでこんな長時間駐車すんのも最近になってだろうから知らなかった可能性もなくはないが
113名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:46:59.56ID:GNKwYs9I0 引っかかる人結構いるみたいだから書式に規制は必要だろうな
114名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:48:50.54ID:fwDu2klY0 こんな高額になる場所なのにクレカとか使えないのか。タチ悪いな
115名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:50:07.94ID:V35M3GN50 お前らレンタルビデオ、DVD、Blu-rayの延滞金合計いくら払ってきたよ?
116名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:50:47.25ID:V35M3GN50 クレジットカードってのは手数料取られるからなオーナー側も。
117名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:50:53.84ID:LXbN84ko0 金持ち自慢ね
そもそもタクシーで行けよ
そもそもタクシーで行けよ
118名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:53:17.48ID:o/P7olVu0 終電逃せばタクシーでこのぐらいの料金普通だから金持ちは何とも思ってないだろうな
119名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:54:16.45ID:XG+9K73u0 8度見だってさ
センスないよね
センスないよね
120名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:54:16.80ID:Z5FrwD7B0 流石はトンキン
街自体が詐欺師みたいなもんだからな
しかしそんなの最初からチェックしておけよ
良いご身分だな全く
街自体が詐欺師みたいなもんだからな
しかしそんなの最初からチェックしておけよ
良いご身分だな全く
121名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:54:45.99ID:OfYDevTJ0 自転車使えよ
銀座でも6時間100円だぞ
銀座でも6時間100円だぞ
122名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:57:29.32ID:zFpB/MlW0 焼肉食べてる間、駐車場止めて3000円ぐらい
値段はともかく駐車場の幅が狭すぎるから
横の車と余裕ないから降りるのに苦労する
値段はともかく駐車場の幅が狭すぎるから
横の車と余裕ないから降りるのに苦労する
123名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:57:57.57ID:aUrhirsb0 そういう時は近くのスーパーの駐車場に停めればいいのに
124名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:59:03.60ID:E8ZEMVyw0 いくらお金を使ったか
だけでマウントの取り合い生活してる都民さんに
大変お似合いの駐車場じゃないですか
だけでマウントの取り合い生活してる都民さんに
大変お似合いの駐車場じゃないですか
125名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 03:59:48.79ID:/lATrju30 10mくらいしか離れてないのに倍くらい値段違うことあるよね
どういう理由であんなんなってるんだろ
どういう理由であんなんなってるんだろ
126名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:00:09.96ID:KPCfpc0d0 馬鹿な街だ
生きづらさしかない
生きづらさしかない
127名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:00:21.79ID:G4TvNpZ40 例の一件以来打ち合わせ装いでTBSに駐車出来なくなったのかしら
128名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:02:03.71ID:o/P7olVu0 値段見ずに服買うセレブと同じ感覚なんだろうな
かえって自分の好感度下げてるだけでアホだよなこの人
かえって自分の好感度下げてるだけでアホだよなこの人
129名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:04:15.27ID:wCM7oLim0 >>125
オーナーが違うか同じオーナーでも安いのを撒き餌にして高い方に止めさすとかじゃないの
オーナーが違うか同じオーナーでも安いのを撒き餌にして高い方に止めさすとかじゃないの
130名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:07:08.33ID:ZafQvPzv0 誰かとネタ被ってんぞ
131名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:08:11.78ID:o/P7olVu0 どこ探しても駐車場空いてないのはザラだからこういう罠に嵌める駐車場が成り立つのだろうな
132名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:09:16.58ID:AujIdPv00 5000万円くらい稼いでるんでしょ?
1万円くらいどってことないだろ
1万円くらいどってことないだろ
133名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:09:19.25ID:Ee1YuxUv0 >>125
金持ち用
金持ち用
134名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:10:28.04ID:OW8uowsi0 駐車代芸人が流行りなの?
135名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:11:04.17ID:6XacTr7+0 >>132
グッズ収入とyoutube再生回数考えるとかまいたち超えてると思うぞ
グッズ収入とyoutube再生回数考えるとかまいたち超えてると思うぞ
136名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:12:05.73ID:AG9akuaw0 ぼったくりすぎる
137名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:13:17.98ID:zFpB/MlW0 有料駐車場
日本一高い駐車場、沖縄1時間9000円
日本一安い駐車場、大阪1泊10円
日本一高い駐車場、沖縄1時間9000円
日本一安い駐車場、大阪1泊10円
138名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:15:12.21ID:1sxtZzaH0 分かりづらいとこが多いから国で表記の仕方決めろよ
139名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:15:19.08ID:N3F3dzj90 所属事務所の取り分によるが
ユーチューブ見る限り
最低でも年収1億はあるだろう
所属事務所の取り分にもよるが
ユーチューブ見る限り
最低でも年収1億はあるだろう
所属事務所の取り分にもよるが
140名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:15:29.27ID:2OCrC0ql0 遠回しに金持ち自慢になってるね
こういう配慮の無さもつまんなさに繋がってんだろう
こういう配慮の無さもつまんなさに繋がってんだろう
141名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:17:00.07ID:N+TTkh3l0 えーこれ一等地なら普通だと思うけど
批判してるのは田舎者じゃね
批判してるのは田舎者じゃね
142名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:18:07.30ID:G4TvNpZ40 一方映画鑑賞時に近隣駐車場事情を入念に下調べしたのにうっかりやらかして大後悔する大富豪の所ジョージさん
143名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:19:30.86ID:mBbpgJLa0 泊まれるよね
選ばなきゃ二泊できる。
選ばなきゃ二泊できる。
144名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:22:41.49ID:mBbpgJLa0145名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:23:27.59ID:2hp1/Ox10 ラーメン食べに行って駐車料金がラーメン4杯分だったことは目黒あたりでもよくあること。
146名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:24:09.31ID:DlJN0LjF0 はっきり料金書いてないなら詐欺まがいだが、そんな事ちゃうだろなw
147名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:24:09.47ID:MGcf4Ni70 最近アプリで支払えるのあるよね?使ったこと無いけど近所のやつはそれっぽいわ。それだと支払いはクレカ何じゃないかね。もしくは電子マネーとか?
148名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:24:59.98ID:9VjfKEw50 1ヶ月前にも同じスレ立ったよね?
149名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:25:05.05ID:hSNM+KVr0 料金も確認せずに駐車できるほどの金持ちなんだろ
文句言うなら
庶民は止める時に必ずチェックすんだよ
文句言うなら
庶民は止める時に必ずチェックすんだよ
150名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:25:08.35ID:I9d7TIZg0 売れてる芸人だと、志村けんみたいに一晩何十万も落とすけど、
売れていないと1万は厳しいと思う。
売れていないと1万は厳しいと思う。
151名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:28:45.29ID:MGcf4Ni70 >>105
これをどのタイミングで確認するの?駐車前に見るの?あとに見るの?
これをどのタイミングで確認するの?駐車前に見るの?あとに見るの?
152名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:34:20.91ID:/RQ9iI1Q0 料金はいいとして支払い方法が現金のみしかも万札使えないのはダメだな
153名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:39:17.50ID:uaodZBI70 おまえに性的関係を迫られた直美はおまえを何度見したのかな?
154名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:42:29.62ID:z0Wf5VNr0 いまのうちに「駐車場高額だーーー!」「東京人大杉ーーー!」とか味わっておいた方がいい
20年もしたら日本は人口激減で東京も例外じゃなく過疎って閑散としたアジアのいち地方都市ぐらいになるんだから
20年もしたら日本は人口激減で東京も例外じゃなく過疎って閑散としたアジアのいち地方都市ぐらいになるんだから
155名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:43:15.81ID:Yh5fpiZj0 なんでこんな事でお前らがイライラしてんの?w
156名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:44:16.53ID:mvOSi67Q0 >>27
車の自販機?
車の自販機?
157名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:46:16.80ID:Z0dWrnTI0 20年くらい前の福生あたりのコインパーキングで400円を払おうとしたら
100円玉しか受け付けなくて周りに自販機もコンビニもなくて絶望したことがある
100円玉しか受け付けなくて周りに自販機もコンビニもなくて絶望したことがある
158名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:46:50.87ID:Xw/hN3nZ0 赤坂で4時間1万なんて超普通じゃん
一時間2500円
何度見ても普通だわ
赤坂だと思えば安くも思えるレベル
一時間2500円
何度見ても普通だわ
赤坂だと思えば安くも思えるレベル
159名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:48:54.16ID:Yh5fpiZj0 何千万稼ごうが
高いもんは高く感じるだろばーか
高いもんは高く感じるだろばーか
160名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:49:04.11ID:WEHT1yuK0 >>139
テレビだけだったらいくら売れっ子でも吉本で年収1億は厳しい(納税額発表されてた時代1億稼いでるのはほぼ居なかった)が
確かにYouTubeが100万人登録、100万再生とかいく連中はかなり稼いでるだろうな
自分でやってる奴が吉本に30%、全部吉本に頼りきりな奴は40%を吉本に払ってると聞くがそれでも数千万は入ってくる
ただ、仕事量的にもYouTubeでも同じレベルの霜降り粗品が月収数百万っぽいんで微妙な所ではある
テレビだけだったらいくら売れっ子でも吉本で年収1億は厳しい(納税額発表されてた時代1億稼いでるのはほぼ居なかった)が
確かにYouTubeが100万人登録、100万再生とかいく連中はかなり稼いでるだろうな
自分でやってる奴が吉本に30%、全部吉本に頼りきりな奴は40%を吉本に払ってると聞くがそれでも数千万は入ってくる
ただ、仕事量的にもYouTubeでも同じレベルの霜降り粗品が月収数百万っぽいんで微妙な所ではある
161名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:49:09.58ID:U+clBDgV0 まぁ罠みたいな表記の駐車場あるし
それを周知するのは悪くないだろ
それを周知するのは悪くないだろ
162名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:49:44.28ID:i4FKkHry0163名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:51:16.82ID:7wr4bCtG0 赤坂・六本木エリアは駐車料金が他の地域と昼夜逆転しているんだな
夜の方がめちゃ高いんだよ
夜の方がめちゃ高いんだよ
164名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:51:30.84ID:MJNulrJy0 数万で話のネタになったね
165名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:51:39.96ID:fnteDAN90166名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:52:31.51ID:GFYQj8Us0 >>56
「お前み」とは?
「お前み」とは?
167名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:53:15.89ID:zZPebErp0 二匹目のドジョウ
この前のドランク鈴木のパクリかよ
この前のドランク鈴木のパクリかよ
168名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:53:48.62ID:IBdZcISb0 空き地ができると即駐車場できる理由がなんとなくわかったわ
めっちゃ儲かりそうだな
めっちゃ儲かりそうだな
169名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:54:46.62ID:XOW6N0ke0 チョコプラってアンチが全然いないよな
170名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:56:30.03ID:G3YX2C6Z0 >>12
うちの田舎は普通車でも3000円です
うちの田舎は普通車でも3000円です
171名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 04:57:59.97ID:KszGk6F90 コイン駐車場は空いてるのを見つけたら罠だと思わないとな、普通は満車なのよ東京は
空いているのは理由があるのよ
空いているのは理由があるのよ
172名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 05:00:36.63ID:J+h26tQP0 ある!千円札しか使えない精算機。腹立つわ〰
173名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 05:01:39.96ID:8EMqnowX0 >>15
伊豆あたりの美味い民宿に泊まれる料金だぞ
伊豆あたりの美味い民宿に泊まれる料金だぞ
174名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 05:02:33.13ID:Id00yy8I0 1000円札のみって両替行ってる間の料金も絞り取るつもりか?
175名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 05:06:40.98ID:rDcg20ko0 鈴木なんちゃらとかいうチンカスの二番煎じでウケ狙いかよ、情けない
176名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 05:08:53.66ID:2UDYjxH80 某県庁所在地だけど
300円前払いで24時間なんだが
300円前払いで24時間なんだが
177名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 05:12:05.58ID:tUBo+C1l0 この人達は、こんな事でも記事になって名前の宣伝になるから
痛いより、おいしいと思ってるだろ
1万払って話題になるんだから
痛いより、おいしいと思ってるだろ
1万払って話題になるんだから
178名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 05:13:32.24ID:JVANPFNf0 こんな高い料金払ってもなんともないですよアピール
179名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 05:13:49.39ID:YVBHr/FB0 >>174
それな、極悪よ
それな、極悪よ
180名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 05:22:42.49ID:3C52Bv1B0181名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 05:24:16.16ID:F4qsHdaw0 >>19コイパって
182名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 05:25:46.61ID:EUuCBiob0 >>181
ドラゴボ世代
ドラゴボ世代
183名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 05:32:31.75ID:f81rbadX0 うちの夫もこのタイプだわ
私はあらかじめ駐車場を複数調べて場所確認してから行くけど、夫はとりあえず行って現地で探すタイプ
私の場合はネットに載ってない駐車場は把握できないのと満車の場合めんどうなデメリット、夫は運転しながら探すから細かい表示見れないしとりあえず空いてるところに停めて高額というデメリット
2人で行けば両立できるからいいけど、1人だとなかなか厳しい
私はあらかじめ駐車場を複数調べて場所確認してから行くけど、夫はとりあえず行って現地で探すタイプ
私の場合はネットに載ってない駐車場は把握できないのと満車の場合めんどうなデメリット、夫は運転しながら探すから細かい表示見れないしとりあえず空いてるところに停めて高額というデメリット
2人で行けば両立できるからいいけど、1人だとなかなか厳しい
184名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 05:35:51.33ID:+5OZTNPL0 >>56
精神病のゲェジ見とるか〜?wwwwwwwwちゃんとごめんなさいしようね🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗
精神病のゲェジ見とるか〜?wwwwwwwwちゃんとごめんなさいしようね🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗
185名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 05:36:39.92ID:gKYlfY/s0186名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 05:42:33.93ID:SnDo/D2a0 六本木で2時間くらい停めて4000円弱だったことはあったなあ
187名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 05:42:50.02ID:G4rKE0q00 鈴木拓の俺らって経費にならないじゃん発言がよく分からないのだが誰か分かる?
仕事の駐車場代金って個人事業主の確定申告なら百パー経費にするんだが
鈴木拓は給与所得でサラリーマン扱いなん?
仕事の駐車場代金って個人事業主の確定申告なら百パー経費にするんだが
鈴木拓は給与所得でサラリーマン扱いなん?
188名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 05:45:18.69ID:a4jJrBKz0 キチンと法規制しろっての
結局脱法行為だろコレ
結局脱法行為だろコレ
189名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 05:47:17.54ID:ViH3PTjA0 経験あるわ
同じ敷地内に上限ありとなしがあって
1〜5まで上限ありでその他はなしとかそんな感じ
よく確かめずに上限なしに駐車しちゃったんだよな
1万円はいかなかったと思うけど
8千円ぐらいにはなった記憶があるな
同じ敷地内に上限ありとなしがあって
1〜5まで上限ありでその他はなしとかそんな感じ
よく確かめずに上限なしに駐車しちゃったんだよな
1万円はいかなかったと思うけど
8千円ぐらいにはなった記憶があるな
190名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 05:47:51.03ID:UsJiTN+M0 普通に駐車料金くらい調べればいいのにな、高いと不満言うくらいなら
191名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 05:49:27.02ID:rhHRVsCn0 >>79
アスファルト舗装の固定資産税は地価に連動するからな
アスファルト舗装の固定資産税は地価に連動するからな
192名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 05:51:19.02ID:Ur1k/QYf0 ボッタクリパーキングが、反社会的勢力のしのぎなのか?
193名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 05:51:21.07ID:DzMTsHJe0 >>29
金魚の家賃も取られるのか?
金魚の家賃も取られるのか?
194名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 05:51:29.23ID:hc+Pd3G50 福岡県の大牟田駅の駅前駐車場なんてまさかの30分無料だぞ
195名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 05:54:04.10ID:E8ZEMVyw0 >>194
茨城空港駐車場より高いな
茨城空港駐車場より高いな
196名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 05:54:50.39ID:0uHYKsd90 そりゃ、周りの景観は駐車場だらけになるわけだ
197名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 05:57:21.21ID:Ur1k/QYf0 てゆーか、どこでも道に止められる路上駐車OKの時代にもどさんかい
たばこもしかりじゃ
ホームのどこでも、カンカン置いて灰皿にしとったやろ、1993年まではさ
たばこもしかりじゃ
ホームのどこでも、カンカン置いて灰皿にしとったやろ、1993年まではさ
198名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 05:58:26.46ID:mg5dalZ70 ドランク鈴木の半分の額だし鈴木の100倍稼いでる売れっ子がちっちぇえw
199名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:03:12.25ID:EhakNaMC0 芸人ばかり
200名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:04:13.20ID:AQgfJfKz0 最大料金あっても祝日や休日は除くって罠にはまるとビックリすることがある
201名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:08:02.95ID:6jl3BN470 >>14
金子正次乙
金子正次乙
202名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:08:27.02ID:Sm7Trv2u0203名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:08:51.29ID:1p/uScMU0 これ中国人が土地かってはじめた商売だが
東京は結構広がってるんだね
東京は結構広がってるんだね
204名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:09:43.55ID:aIechuTV0 平日休日とか昼夜時間とかでの上限有無とかで条件が変わるからね。一見安いと思ってもクソ高くなるよ。一回やらかすとめちゃくちゃ条件を確認するようになる。
205名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:10:01.97ID:WOU2+6T60 ネットニュースに取り上げてもらい
少しでも知名度を維持、上げる為には、バズったネタは積極的にパクリに行く
少しでも知名度を維持、上げる為には、バズったネタは積極的にパクリに行く
206名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:11:53.24ID:+hXxyt5e0 いや東京でクルマ停めるってこういうことでしょ
だから125ccバイクが最強になっちゃうんだよ
だから125ccバイクが最強になっちゃうんだよ
207名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:14:43.98ID:4qABOBRZ0 同じ駐車場内と見せかけて一部だけ料金違うという罠みたいな駐車場あるよね
まじこわい
まじこわい
208名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:16:42.23ID:jS88xSX90 東京って汚いだけで何もないとこだろ
209名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:17:43.91ID:XpmGo6LQ0 このほぼクソ詐欺parking摘発されねぇかな
210名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:18:16.02ID:KYeswzm30 >>202
横からだが、鹿児島の流出先1位は東京。九州で福岡にあまり吸われていないのは宮崎・鹿児島。
横からだが、鹿児島の流出先1位は東京。九州で福岡にあまり吸われていないのは宮崎・鹿児島。
211名無しさん@恐縮です(東京都)
2022/01/31(月) 06:20:30.84ID:OR7gSoyV0 土地空いてたらとりあえず駐車場作るから無駄に増え過ぎ
212名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:20:52.30ID:l+NyOcoE0 会社でバカみたいな駐車料金、経費精算に出して
メッチャ怒られてた池沼を思い出した。
メッチャ怒られてた池沼を思い出した。
213名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:21:20.08ID:8uva5nFL0 月極だと都内、平気で8万とかするからね
恐ろしい
恐ろしい
214名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:22:57.14ID:E6S50kav0215名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:23:41.94ID:8Pyc3Jg90 こんなん騙されるわー、と周りと比較した看板画像まで晒してくれれば注意喚起になるけど、じゃなければ痛くも痒くもない金持ち自慢やろ
216名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:27:19.08ID:H5+0i29v0 料金表ちゃんと見ろよ、何か不明瞭な記載があったら利用しないのが鉄則
217名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:27:38.25ID:mJdXk6EJ0 >>12
大阪だけど月極5000円のとこを借りてるわ
大阪だけど月極5000円のとこを借りてるわ
218名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:31:55.64ID:0iDBGEVs0 俺んとこなんか一月1500円だ
クソど田舎だけど
クソど田舎だけど
219名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:32:24.39ID:fpGr0fqA0 東京!!!狂った街!!!
220名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:32:48.76ID:jYyBW/ye0 都内はそれ確認しない奴がアホ。なにいってんの
221名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:37:13.29ID:nC6XqG+90222名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:37:33.99ID:6TJOxAdO0223名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:39:39.44ID:KpfJeBDw0 田舎の駅とか空港の無料駐車場にはずーっと停まって草とか生えてる車ある
あれは棄ててるのかな?それとも持ち主に何かあったのかな?
あれは棄ててるのかな?それとも持ち主に何かあったのかな?
224名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:39:58.87ID:Zv/kz/HK0 赤坂ならホテルが安いらしいで
そのかわり両隣が高級車ばかりになるが
そのかわり両隣が高級車ばかりになるが
225名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:41:35.23ID:lAmFUX2P0 怖いのは最初に値段を確認しないお前
226名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:42:43.96ID:1jFHrrkR0 外堀通り沿いで
同じような目にあった
同じような目にあった
227名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:44:16.56ID:ZrmQGGGR0228名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:44:28.33ID:XtNqIiZl0 田舎だとパチ屋の駐車場に止めとけば無料なのに
229名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:45:17.44ID:3ndLUw5E0 >>56
ここまで誤字を笑われる奴を初めて見た
ここまで誤字を笑われる奴を初めて見た
230名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:45:25.06ID:5Do0sqln0 パンサー向井のアッシー
231名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:46:29.23ID:HVsXp3CO0 >>105
そこなら5500円ですんでるやろ
そこなら5500円ですんでるやろ
232名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:47:46.98ID:JUm0PB0L0 業者さんとかどうしてるんだろ?
233名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:48:06.79ID:1JKqWAaW0 18000円に見えた
10800円ならあるだろ
10800円ならあるだろ
234名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:48:31.43ID:UsJiTN+M0235名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:49:15.97ID:puTzC3JM0236名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:49:18.46ID:BsyqBeZd0 月極グループのコインパーキングか
237名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:52:11.35ID:yQz3DeGx0 空いてるってことは理由がある
だから停めれる
だから停めれる
238名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:52:23.09ID:ltRJMb3D0 同じ駐車場と思わせて
止めやすい場所はめっちゃ高く
奥の止めにくい場所は安い
で看板は安い方が見えやすく
高い方が見えにくい
ってパターンあるし長田の言ってるような事は銀座や赤坂とかではあるよ
マジ危ない
止めやすい場所はめっちゃ高く
奥の止めにくい場所は安い
で看板は安い方が見えやすく
高い方が見えにくい
ってパターンあるし長田の言ってるような事は銀座や赤坂とかではあるよ
マジ危ない
239名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:53:05.56ID:8rBAnXiL0 これなら路駐違反で反則金払った方が安くね?
レッカーされるまで止め放題だし
レッカーされるまで止め放題だし
240名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:53:26.77ID:mpZ8olVm0 赤坂だけ300円パーキング無いのはなぜだ
241名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:54:03.94ID:Cs6hvUuE0 ネタに決まってるでしょ。
他所の値段を見ておいて利用する所の値段を見ないとかありえない
けっこうデカく看板出してると思うし。
他所の値段を見ておいて利用する所の値段を見ないとかありえない
けっこうデカく看板出してると思うし。
242名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:54:42.22ID:78aj3c010 >>105をよく見ろ
243名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:55:46.38ID:1Z8BjjYG0 >>105
読み手によってどうとでも取れる表記は酷いね
読み手によってどうとでも取れる表記は酷いね
244名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:55:47.47ID:WH19Eu4W0245名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:58:16.53ID:UsJiTN+M0 >>239
反則金だけで済むならみんなやってるって
反則金だけで済むならみんなやってるって
246名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 06:59:18.69ID:Fm7R+vEg0 8度は多すぎ
247名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:00:28.35ID:8rBAnXiL0 >>105
4時間10800円はどういう計算?
4時間10800円はどういう計算?
248名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:02:49.72ID:DFOUelOD0 わかりにくい看板を何とかしろ。と何年も前から指摘されているのに仕事をしない行政
249名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:02:55.89ID:epR6WQig0 昔上限が平日だけの表記見落として1万近く行ったな…
そっから下調べは前もってするようになった
ただネットやグーグルマップでの情報がたまに古くて現在と違うことがあるのがネックだわ
そっから下調べは前もってするようになった
ただネットやグーグルマップでの情報がたまに古くて現在と違うことがあるのがネックだわ
250名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:03:03.60ID:wfH5GtTG0 クッソ田舎長野駅前のコインパーキングにウチの社長の社用車引き上げに行ったら、3900円で殺意が湧いたw
251名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:03:09.26ID:ltRJMb3D0 >>105
平日は
9:00-17:00まではフルに止めても5500
9:00から翌日9:00(全日)なら11000かと思ったら
夜は10分550、1時間3300
だから17:00-翌9:00は3300x16時間で52800
ここに平日24時間止めたら
5500+52800で58300となる
平日は
9:00-17:00まではフルに止めても5500
9:00から翌日9:00(全日)なら11000かと思ったら
夜は10分550、1時間3300
だから17:00-翌9:00は3300x16時間で52800
ここに平日24時間止めたら
5500+52800で58300となる
252名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:03:45.57ID:mZxTeYer0 パーキングメーターの300円がずっと変わらず良心的
253名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:05:53.82ID:8rBAnXiL0254名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:06:20.53ID:rjUa0G8c0 だから都内移動は電車タクシーの連動がベストなのよ
今スマホですぐ配車してもらえるし
今スマホですぐ配車してもらえるし
255名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:06:25.42ID:ltRJMb3D0256名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:06:54.30ID:BF8l1E120 一見をカモにしてるんだろな
駐車場所探して駆け込む人間がケータイプランを家でのんびり選ぶように算出なんてしてられるかよ
駐車場所探して駆け込む人間がケータイプランを家でのんびり選ぶように算出なんてしてられるかよ
257名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:07:12.69ID:pKsKIUso0 看板よく読まないと分からないようになってるからな。行政指導が入っていい案件なのに
なにもないから詐欺まがいのところが多い
なにもないから詐欺まがいのところが多い
258名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:08:14.89ID:aaSVPmlZ0 東京は不便だよ
都民は認めないけど
都民は認めないけど
259名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:08:22.61ID:BpHiD6n60 タクシーの方が安い時ある
260名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:08:48.60ID:SBCWwcLA0 >>3
気にしてるから衝撃なんじゃないの
気にしてるから衝撃なんじゃないの
261名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:09:14.66ID:rjUa0G8c0 >長田庄平
>出生地: 京都府 京都市
やっぱ地方出身だね
この手合いは東京に来ても地方と同じライフスタイル送ろうとしちゃう
庭付き戸建て+自家用車+子供は2人でペット飼うみたいなマイルドヤンキーの家族形態w
>出生地: 京都府 京都市
やっぱ地方出身だね
この手合いは東京に来ても地方と同じライフスタイル送ろうとしちゃう
庭付き戸建て+自家用車+子供は2人でペット飼うみたいなマイルドヤンキーの家族形態w
262名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:10:11.75ID:5Qetby9H0 >>260
気にしてたら止める時に細かく見る
気にしてたら止める時に細かく見る
263名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:10:40.31ID:3RIdI5650 行動がYouTuberよりになってるよな
264名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:11:26.51ID:HbkflaF40265名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:12:21.83ID:ZbaJmd7W0 東京よりも
長田の無頓着無能ぶりが怖いわ。
長田の無頓着無能ぶりが怖いわ。
266名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:12:43.19ID:VN1r2q0y0 秋葉原に停めたことあるけど最大料金の横に小さく日・祝のみって表記されてるのに気付かず翌日請求が2万くらいになってた。会社請求だから痛くなかったけどコイパの表記が分かりづらかったと当時部長に逆ギレして乗り切った思い出
267名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:12:56.31ID:/9AIl2VH0 一万円札使えないのはダメでしょ
そんな高額設定してんのに
そんな高額設定してんのに
268名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:12:58.13ID:IVkiLXX20 こういうのは何かの法律違反にならないのか?
いくらなんでも適正価格というのがあるはず
いくらなんでも適正価格というのがあるはず
269名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:12:58.47ID:b6xWuGAw0270名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:13:23.65ID:s0ylSYu60271名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:16:23.57ID:srVhPu/H0 >>262
お金あるから気にしてないのなら衝撃にはならないだろ
お金あるから気にしてないのなら衝撃にはならないだろ
272名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:16:32.76ID:Hpd7doPM0 外資?
273名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:16:36.35ID:ed8A1qYB0274名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:16:48.36ID:ed8A1qYB0 >>271
ネタにしたかっただけだもん
ネタにしたかっただけだもん
275名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:17:22.65ID:QmR0muT50 前から思ってたが、なんでタクシー使わないの?
金稼いでる芸能人は東京で車乗っちゃだめよ
気軽に酒飲めないし、事故起こすリスク考えたらタクシー一択
金稼いでる芸能人は東京で車乗っちゃだめよ
気軽に酒飲めないし、事故起こすリスク考えたらタクシー一択
276名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:17:33.92ID:pKsKIUso0 タイムズとかリパークとか大手の看板が掛かっててもお構いなしだからな
詐欺に積極的に協力してる糞企業と認識してる
詐欺に積極的に協力してる糞企業と認識してる
277名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:18:34.03ID:Iz/0UCCR0 電車やタクシーで移動すればいいという意見もあるが
今はコロナリスクがあるしな
今はコロナリスクがあるしな
278名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:19:56.54ID:oLLPUg270 東京やべー
でもニューヨークならこの3倍はするだろ
でもニューヨークならこの3倍はするだろ
279名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:20:11.68ID:0ZLxGRBh0 一回テレビ出れば50万くらいか
280名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:20:21.65ID:57ojiZxs0 お前の稼ぎからしたらゴミみたいな金額だろ
281名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:21:00.59ID:IVkiLXX20 東京だけと思ってるやつこそ情弱
地方でも普通にあるからな
お祭りやイベントやってる時期だけその周辺ボッタクリ価格に値上がりする駐車場とか
見えないほど小さく書かれてる
完全にトラップで詐欺みたいなもの
地方でも普通にあるからな
お祭りやイベントやってる時期だけその周辺ボッタクリ価格に値上がりする駐車場とか
見えないほど小さく書かれてる
完全にトラップで詐欺みたいなもの
282名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:21:55.00ID:Iz/0UCCR0283名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:22:16.51ID:oLLPUg270 >>281
これほど高いのは東京だけ
これほど高いのは東京だけ
284名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:23:04.14ID:8rBAnXiL0 藤田ニコルは表参道のアップルに車で乗りつけたけど
パーキングメーターの使い方が分からなくて通行人に尋ねた、とかスレ立ってたな
パーキングメーターの使い方が分からなくて通行人に尋ねた、とかスレ立ってたな
285名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:23:13.48ID:hJH/Edv00 赤坂銀座なら全然普通
確認不足だし、それでも使う人がいるから存在してるから適正
安くしたらさらに渋滞で混み合うし抑制にもなってる
確認不足だし、それでも使う人がいるから存在してるから適正
安くしたらさらに渋滞で混み合うし抑制にもなってる
286名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:23:24.05ID:H5h+jbe00 社会問題化しそう?
もしかしたら条例出来るかもな
もしかしたら条例出来るかもな
287名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:24:06.54ID:gKozT3ID0 >>105を見る限り…分かりにくいって言うよりバグってるレベル。規則性ってナニ?一コマ一コマをステルスで表記ルール変えられても困るでしょ
表示が非常にわかりにくい(車を人質にされてるみたいな物)、そしてやたら高額…
これを(都心辺りのココは厄介だから)料金(仕様)確認するの当たり前(常識)だろ、て人は少なくとも一回は引っかかった事あるんでしょ?(もしくは場所問わず確認すべきだろ、という事ならコレは読んだら逆に騙される様なワザと規則性なしのメチャクチャな書き方だし)
長田のコレがその一度目じゃないの?
表示が非常にわかりにくい(車を人質にされてるみたいな物)、そしてやたら高額…
これを(都心辺りのココは厄介だから)料金(仕様)確認するの当たり前(常識)だろ、て人は少なくとも一回は引っかかった事あるんでしょ?(もしくは場所問わず確認すべきだろ、という事ならコレは読んだら逆に騙される様なワザと規則性なしのメチャクチャな書き方だし)
長田のコレがその一度目じゃないの?
288名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:24:59.70ID:0ce48noW0 赤坂は東京で一番の超一等地なんだぞ
赤坂を甘く見るなよカス!
赤坂を甘く見るなよカス!
289名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:26:18.13ID:FS8IMEOL0 他人の敷地や駐車場に停められた車には誰も何もできない
290名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:26:29.42ID:pKsKIUso0 >>285
駐車場の不当表示の問題で相場の話ではないんだけど。そうやって話はぐらかすように指示が出てるのかw
駐車場の不当表示の問題で相場の話ではないんだけど。そうやって話はぐらかすように指示が出てるのかw
291名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:27:13.13ID:N8Lhq5Lg0 ネタで出すなら数日間停めろよw
292名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:27:29.91ID:wNF16f5e0 コインパーキングじゃないけど昔まだ原油価格が高騰する以前に上野でレギュラーガソリン給油したら150円もして超ビックリした
当時はレギュラー100円もしなかったんじゃないかなぁ?
それ以来店頭で価格表示を必ず確認する様になったね
表示がないスタンドでは絶対給油しないとw
当時はレギュラー100円もしなかったんじゃないかなぁ?
それ以来店頭で価格表示を必ず確認する様になったね
表示がないスタンドでは絶対給油しないとw
293名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:28:25.03ID:Ti/OiqJ+0294名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:28:44.33ID:ml1iPhE90 >>234
赤字は最大料金だろ
赤字は最大料金だろ
295名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:29:19.49ID:RziF8ydZ0 長田面白いのに人のネタパクるよな
オモコロのあれもパクリだったんだな
オモコロのあれもパクリだったんだな
296名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:29:20.86ID:gKozT3ID0 明らかにオカシイのをそういう物…と受入れるなよ
少なくとも、その受容(諦め)を押し付けるなよ
少なくとも、その受容(諦め)を押し付けるなよ
297名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:29:47.32ID:cZQCx1Dk0 赤坂とか街の雰囲気からして違うよな溜池〜 大使館だらけだし
298名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:30:48.77ID:pVlZVr+20 ヤーさんがシノギでやってるんだろ知らんけど
299名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:31:10.43ID:0V/lZXYD カップヌードルミュージアム 横浜に行ったときに
隣の横浜みなとみらい 万葉倶楽部の駐車場がそれ
4時間で1万超
マジであたまおかしいと思ったわ
隣の横浜みなとみらい 万葉倶楽部の駐車場がそれ
4時間で1万超
マジであたまおかしいと思ったわ
300名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:31:22.74ID:N9Ef2n6z0301名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:31:56.83ID:AnNGKh0q0 1分45円の駐車場か
スゲーとこだなトンキンは
スゲーとこだなトンキンは
302名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:32:03.82ID:oLLPUg270303名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:32:50.38ID:5GwYYshq0 パーキングによっては一旦駐車してから料金を確認しすぐに出ると料金が掛からない所がある。
今まで3カ所で同じ事をやったがそれぞれ10分以内で無料だった。
今まで3カ所で同じ事をやったがそれぞれ10分以内で無料だった。
304名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:33:09.82ID:ml1iPhE90 >>287
赤字は最大料金という規則性がある
赤字は最大料金という規則性がある
305名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:33:25.10ID:O5JARFNO0 トンキンやべえなw
そりゃ車持てないわけだ
そりゃ車持てないわけだ
306名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:33:46.32ID:0ce48noW0 天下の赤坂超一等地東京のど真ん中
この言葉知らないのか?
この言葉知らないのか?
307名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:34:02.01ID:U+clBDgV0 こんなものを自己責任だ!とか企業の言い訳でしかない理屈で
全員がいちいち確認しなきゃいけない罠状態を放置するより
価格表記の統一をさせた方がよっぽど社会コストの軽減になる
国として運営するのはそういう利点あってこそ
全員がいちいち確認しなきゃいけない罠状態を放置するより
価格表記の統一をさせた方がよっぽど社会コストの軽減になる
国として運営するのはそういう利点あってこそ
308名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:34:37.06ID:A+QxAlem0 都内一等地ですぐに停められたのは他より高い所だからということ。上限あったり安い所は満車だから
309名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:34:48.50ID:AnNGKh0q0 トンキン人が車離れ起こして経団連に睨まれそうだな
310名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:35:49.83ID:TWxKofpz0 トンキンかわいそう
車持てないんだね
ドライブ楽しいのに
車持てないんだね
ドライブ楽しいのに
311名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:36:04.03ID:BERmnbYj0 大衆居酒屋の隣に高級クラブがあって
ビール一杯で数万円取られました!
みたいな?
いい加減このネタ飽きたわ
確認して、停めなきゃいいだけ
「カネモチ甩!」と書いてないのは不親切
ビール一杯で数万円取られました!
みたいな?
いい加減このネタ飽きたわ
確認して、停めなきゃいいだけ
「カネモチ甩!」と書いてないのは不親切
312名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:36:05.48ID:K+N/ADNh0 マジで駐車場の料金表記は分かりにくいから改善してほしい
313名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:36:26.80ID:+PoaX0dy0 こわいw
314名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:37:12.10ID:Ya1A0QUj0 東京の生活が快適とかどうみても信じられないな
混みまくってる交通機関を利用するか有料駐車と高速道路でお金使いまくりながら生活するかの二択とか地獄にしか見えないわ
地方都市のボリューム層である無料駐車が当たり前の車生活が一番快適
混みまくってる交通機関を利用するか有料駐車と高速道路でお金使いまくりながら生活するかの二択とか地獄にしか見えないわ
地方都市のボリューム層である無料駐車が当たり前の車生活が一番快適
315名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:38:06.19ID:r2sG2/k70 仕事に支障が出る
仕事関係でどうしても街中に車を止めないといけない時
これがあるから大嫌いだわ
日本ってこんな事やってるからどんどん世界から離されていくんだよ
仕事関係でどうしても街中に車を止めないといけない時
これがあるから大嫌いだわ
日本ってこんな事やってるからどんどん世界から離されていくんだよ
316名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:38:53.55ID:X6DqSdXS0 都民でも普通に車持ってるわ
この辺は車で来てくれるなってとこだから
この辺は車で来てくれるなってとこだから
317名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:39:46.01ID:wNF16f5e0 都会の中心部なら徒歩と電車で何とかなる
ウォーキングがてら探索するのは楽しいよ
最大のメリットは継続すれば必ず痩せる
歩いてると脳内に幸せホルモンが分泌されて気持ち良いんだよねw
ウォーキングがてら探索するのは楽しいよ
最大のメリットは継続すれば必ず痩せる
歩いてると脳内に幸せホルモンが分泌されて気持ち良いんだよねw
318名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:40:14.64ID:0ce48noW0319名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:41:19.66ID:zzGYxgiw0 8度見したというからもっと高額なのかと思った…思ったより怖くない町なんだね赤坂
320名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:41:20.40ID:dmhuD9Uw0 >>3
ドランクドラゴン鈴木拓
ドランクドラゴン鈴木拓
321名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:41:30.42ID:BERmnbYj0322名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:41:55.47ID:IZc1ytxT0 芸人このトラップ?ハマりすぎじゃね
323名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:42:51.47ID:z1ItpxrS0 オレなんか1時間くらいで1万5千円後払いだったぞ
324名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:43:07.34ID:VFDKi0S20325名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:43:37.63ID:TPGiVwB+0 コインパの輪留めって強引に乗り越えれないものなの?
車高の高い四駆なら乗り越えれそうなものなのだが
車高の高い四駆なら乗り越えれそうなものなのだが
326名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:43:56.67ID:C/bNUWBl0 東京で自動車なんかいらんだろ
電車もバスもうようよ走ってるがな
電車もバスもうようよ走ってるがな
327名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:43:57.92ID:SC4KLl7A0 リパークだろ
詐欺だからなあれ
詐欺だからなあれ
328名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:45:05.21ID:AnNGKh0q0 そのうち最大料金表示に規制入るな
329名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:47:21.82ID:aCT6m1cD0 >>58
佐賀空港は24時間無料じゃないか
佐賀空港は24時間無料じゃないか
330名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:47:30.98ID:BERmnbYj0331名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:49:44.80ID:BERmnbYj0 いい加減消費者庁が釘刺さなきゃいかんだろ
「こういう商売」
別に高いのはええのよ
カネ払っても停めたい人だっているだろ?
「こういう商売」
別に高いのはええのよ
カネ払っても停めたい人だっているだろ?
332名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:50:09.02ID:0OzJnJA90 俺もそうだけどどうせ経費で落とすから
1万円だろうが2万円だろうが別にどうでもいい
1万円だろうが2万円だろうが別にどうでもいい
333名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:50:46.32ID:VFDKi0S20 >>330
左上は9:00〜17:00じゃないか?
左上は9:00〜17:00じゃないか?
334名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:50:47.20ID:0ce48noW0 赤坂御用地のある街赤坂
アメリカ大使館を筆頭に大使館だらけの街赤坂
東京ミッドタウンのある街赤坂
ファッションデザイナー森英恵の邸宅のある街赤坂
天下の赤坂超一等地東京のど真ん中
赤坂を甘く見るなよテメーらww
アメリカ大使館を筆頭に大使館だらけの街赤坂
東京ミッドタウンのある街赤坂
ファッションデザイナー森英恵の邸宅のある街赤坂
天下の赤坂超一等地東京のど真ん中
赤坂を甘く見るなよテメーらww
335名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:50:57.44ID:OA0CpmNy0 コインパーキング利用しないから近所の料金が全国共通だと思ってた
https://i.imgur.com/2XfUHSP.jpg
https://i.imgur.com/2XfUHSP.jpg
336名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:51:53.93ID:MaKdy4SS0 この人、意外に小さいよね
337名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:52:03.98ID:0OzJnJA90 コインパーキングの落ちてる領収書拾ってきて
経費を不正請求したバカをクビしたわ
経費を不正請求したバカをクビしたわ
338名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:52:06.09ID:GCZy9Fu10 馬鹿は酷い話で片付ける
頭良い奴は何か閃く
頭良い奴は何か閃く
339名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:52:57.54ID:L2bFivI80 >>85
紛失2000円なら激安だね
紛失2000円なら激安だね
340名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:53:02.64ID:MfLfQZak0 昔料金数千円になって払おうとしたら100円玉しか使えないとこあったわ
備え付けの自動販売機があったが千円札で買うとお釣りが500円玉込みで出てくるから
100円玉かき集めるのにジュース凄え買う羽目になった
やられた感半端なかった
備え付けの自動販売機があったが千円札で買うとお釣りが500円玉込みで出てくるから
100円玉かき集めるのにジュース凄え買う羽目になった
やられた感半端なかった
341名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:53:51.11ID:QmR0muT50342名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:54:52.96ID:vL+uIW2d0 これを金持ち自慢とか言う人ジョーカー予備軍みたいで怖い
343名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:55:00.57ID:lfM+yeYh0 東京の駐車料金わざとわかりずらくしてるところあるよな!同じ駐車場なのに番号で上限があるところとないところあったり!
344名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:56:10.45ID:vYK+Ce8K0345名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:56:40.24ID:VFDKi0S20 つかちょっと前にドランクドラゴンのやつがネタにしてなかったっけ
346名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:57:05.18ID:kEUJiqMn0 最大料金書いてある看板の下に小さく土日除くと書いてあったりするから要注意
聞いたことないような名前のパーキングは危険だからな
そういうところはカード払い出来ないし
聞いたことないような名前のパーキングは危険だからな
そういうところはカード払い出来ないし
347名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:57:12.23ID:QcPUki5P0 せめてカード使えたらな
348名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:59:02.38ID:c6ixE7Ai0349名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 07:59:38.67ID:9bPTAuS40 >>12
俺の田舎は屋根付きの月極駐車場で月5000円だわ
俺の田舎は屋根付きの月極駐車場で月5000円だわ
350名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:01:17.42ID:VFDKi0S20351名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:03:51.67ID:XMIPRcEH0352名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:04:28.73ID:Xlb8ikG00 ドランクドラゴン鈴木は叩かれてたのに、長田は叩かれないんだなw
353名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:04:51.40ID:MrVlHn700 若者が車を買わない理由の一つだな
自動車メーカーが直営安価駐車場を造れば販売促進にならないかな
自動車メーカーが直営安価駐車場を造れば販売促進にならないかな
354名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:05:10.29ID:vYK+Ce8K0 >>350
えぇ?全日って平日休日関係なく毎日って意味じゃ?
えぇ?全日って平日休日関係なく毎日って意味じゃ?
355名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:05:46.65ID:VysDzkY50 >>12
うち2500円だぞ
うち2500円だぞ
356名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:06:24.32ID:Xlb8ikG00 >>39
駐車場借りられるなw
駐車場借りられるなw
357名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:07:32.25ID:YzEOLOuu0 東京怖い
うちの方は日中なら800円上限だ
うちの方は日中なら800円上限だ
358名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:07:56.65ID:8Q1nZm/X0 車乗りながらじっくり看板読むなんてできないのに分かりづらく書いてるところ多いよな
表示統一して欲しいわ
表示統一して欲しいわ
359名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:08:43.42ID:P+EvESy20 駐車前に料金確認しないのか?
360名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:08:57.86ID:JWFDppTS0 田舎の青空駐車場なら県庁所在地でも月8,000円。
361名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:10:28.04ID:NmCGHmtK0 >>356
むしろアパート何個か借りられる
むしろアパート何個か借りられる
362名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:11:31.64ID:/CCxXyhI0 余裕だろ
363名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:11:58.95ID:lFtSaKkl0364名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:12:32.39ID:lX4g9deW0365名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:12:49.93ID:vYK+Ce8K0366名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:15:43.50ID:lX4g9deW0 >>340
20年くらい前の宇都宮駅前は札使えない500円玉は釣りが出ないという恐ろしい罠があるコインパーキングがあった・・・
20年くらい前の宇都宮駅前は札使えない500円玉は釣りが出ないという恐ろしい罠があるコインパーキングがあった・・・
367名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:15:53.93ID:lFtSaKkl0368名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:16:54.06ID:F+dgo09/0369名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:19:55.97ID:rfiAT0TA0 最近車買ったわけでもなく
ネタだろう。
都心の駅近なら公共駐車場でなければ
1時間2000円だよな。
ネタだろう。
都心の駅近なら公共駐車場でなければ
1時間2000円だよな。
370名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:20:02.68ID:/CCxXyhI0 >>105
じっくりみても理解できない、自分に都合よく解釈してしまう
じっくりみても理解できない、自分に都合よく解釈してしまう
371名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:21:52.37ID:qf+4J4tu0 御徒町のラブドールショールーム横の駐車場は10分550円最大無し。
372名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:22:18.04ID:2hp1/Ox10 >>105
分かりづらい
分かりづらい
373名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:22:42.45ID:7QIAMqYT0 >>12
田舎じゃもっと安いぞ。アホなの?
田舎じゃもっと安いぞ。アホなの?
374名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:23:02.63ID:qf+4J4tu0 >>364
ちょっと前まで野田線清水公園100mが月極3000円だった。住宅地に変わってしまったが。
ちょっと前まで野田線清水公園100mが月極3000円だった。住宅地に変わってしまったが。
375名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:23:51.82ID:hy+u3TIg0 電車と言わんから
タクシーを使えということだな
タクシーを使えということだな
376名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:24:31.73ID:2KaJ+Lvl0 どうせ経費で落とせるんだからどうでもいいよ
377名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:24:58.62ID:K+N/ADNh0 >>105
これ分かりづらいんじゃなくて、分からないわ
これ分かりづらいんじゃなくて、分からないわ
378名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:25:14.60ID:LXbN84ko0 >>132
その10倍
その10倍
379名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:26:07.62ID:NmCGHmtK0 https://i.imgur.com/UJZ6LPX.png
金曜日の午前10時入庫で15時過ぎ出庫だな。10分500円の上限無しに3時間半ってところか
金曜日の午前10時入庫で15時過ぎ出庫だな。10分500円の上限無しに3時間半ってところか
380名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:26:44.63ID:RdaQuGKv0 こういうのが怖いから訪れるところが決まってるときは周辺の駐車場を下調べしてから行ってる
381名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:27:11.49ID:JSFDauZr0 デパートやモールの駐車場なら多少は安いだろう
382名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:29:06.54ID:D7P83gcj0 >>27これ全て千円札で支払うの?
383名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:29:07.30ID:lFtSaKkl0 >>105
9-17はどれだけ停めても上段の料金で収まる
17-9はどれだけ停めても右下の料金で収まる
両方の時間にまたがっても、上限料金+左下の時間料金で収まるし、上限は繰り返し適用との記載もあるので平日9時から翌朝8:59まで停めても5500+1980で済む
コインパーキングたまに使う人なら常識だと思ってたけど意外と知らない人多いんだな…
9-17はどれだけ停めても上段の料金で収まる
17-9はどれだけ停めても右下の料金で収まる
両方の時間にまたがっても、上限料金+左下の時間料金で収まるし、上限は繰り返し適用との記載もあるので平日9時から翌朝8:59まで停めても5500+1980で済む
コインパーキングたまに使う人なら常識だと思ってたけど意外と知らない人多いんだな…
384名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:29:11.30ID:NmCGHmtK0 >>377
基本料金と最大料金が設定されてるだけ。最大料金設定されてるから長田みたいな事にはならない
基本料金と最大料金が設定されてるだけ。最大料金設定されてるから長田みたいな事にはならない
385名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:30:45.60ID:7lbJHBgl0 >>105のは月〜土と日・祝の間に
縦の棒線入れとけば良心的だわな
縦の棒線入れとけば良心的だわな
386名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:30:58.63ID:lFtSaKkl0 >>382
そこがどうか知らんけど大手はたいていクレカ使える
そこがどうか知らんけど大手はたいていクレカ使える
387名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:31:38.61ID:kQHEymho0 フォロワーからは「えぇえ高っ 高いけどそれ以上に…可愛くてお写真に目がいってしまう」
チョコプラって他の芸人に付いてるこういうファンを扱き下ろしてたのに自分のファンには甘いんだね
チョコプラって他の芸人に付いてるこういうファンを扱き下ろしてたのに自分のファンには甘いんだね
388名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:32:53.47ID:vTUGtQsz0 有名だよねここ
業界人が知らないとは思えないけど
業界人が知らないとは思えないけど
389名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:34:01.36ID:K+N/ADNh0390名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:34:25.86ID:LFMv0LDq0 近所に10分1000円の駐車場あるわ
いつも混んでる
いつも混んでる
391名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:36:27.95ID:0oytfUP10 これ分かるわ。デカデカと1時間300円とか書いてるけど、隅の方に
小さな字で土日祝日は除くとか、よく確認しない方が悪いみたいなボッタクリの
コインパーキングってかなり多い
小さな字で土日祝日は除くとか、よく確認しない方が悪いみたいなボッタクリの
コインパーキングってかなり多い
392名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:37:01.02ID:NmCGHmtK0393名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:38:48.56ID:D7P83gcj0 こんな駐車場持ってその収入だけで遊んで暮らしてみたい。どこかに土地落ちてないかなぁ
394名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:38:54.79ID:/CCxXyhI0 ここまでの書き込みをみるに
記事のパーキングは>>105のパーキングとは別なんでしょ
記事のパーキングは>>105のパーキングとは別なんでしょ
395名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:39:05.61ID:GTTSb0y40 そらあの辺ならそれくらいのとこ結構あるやろ
基本23区で車移動は鬼門
基本23区で車移動は鬼門
396名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:39:24.64ID:7GhJCfYh0 >>7
クレジット機を置かないのはケチってるからです
クレジット機を置かないのはケチってるからです
397名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:40:41.64ID:K+N/ADNh0 >>392
サンクス
サンクス
398名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:42:01.70ID:u7fNuwjP0 田舎者と車を持っていない5ちゃんねらーには関係のない話
399名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:43:47.29ID:coTbC3KD0 >>9
知らないくせに
知らないくせに
400名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:45:51.51ID:ocrt1Av/0 「もはやコインじゃないです」
確かに時間5000円なら「五千円パーキング」だよな。
いや千円札だけしか受け付けないなら「五枚パーキング」かw
確かに時間5000円なら「五千円パーキング」だよな。
いや千円札だけしか受け付けないなら「五枚パーキング」かw
401名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:46:09.13ID:ex53ATfr0 まあ万札受け入れるようにしたら機械ごと盗むやつ出てくるからな
402名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:47:13.42ID:hZvTpFyt0 だからみんなクルマ乗らないのよ
403名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:49:18.15ID:0ce48noW0 1990年代初頭のバブル経済絶頂期の頃
赤坂の月極め駐車場で一番高いところが
月10万くらいだったよ
それを考えるとむしろ安いんじゃマイカ
赤坂の月極め駐車場で一番高いところが
月10万くらいだったよ
それを考えるとむしろ安いんじゃマイカ
404名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:50:04.88ID:coTbC3KD0 >>330
右下の「(全日)」の意味は?
右下の「(全日)」の意味は?
405名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:50:28.70ID:okVOCzU/0 >>49
都内が常時大渋滞してると勘違いしてるド田舎者発見www
都内が常時大渋滞してると勘違いしてるド田舎者発見www
406名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:51:50.72ID:oeM0+qZL0 4時間で1万円以上ってありえないだろ
東京こえーな
東京こえーな
407名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:54:00.13ID:7lbJHBgl0408名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:56:38.11ID:cl0hlWyi0 万札使えるようにするとベトナム人がコインパーキング狙いするようになるから
カードか電子マネーに対応するようにすべきだろうね
電子マネー対応でいいと思うけどな
カードか電子マネーに対応するようにすべきだろうね
電子マネー対応でいいと思うけどな
409名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:57:27.51ID:ReYy8Wxg0 ちょっと気を抜くと普通に4千円超えるよね…
410名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 08:57:57.33ID:DDUQVU4w0 >>12
田舎だと2000円とかある
田舎だと2000円とかある
411名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:01:08.13ID:EjV42yot0 >>105
祝日の方が安いんだな
祝日の方が安いんだな
412名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:02:17.30ID:D7P83gcj0 俺大阪のクソ田舎地域住みだから1時間600円以内の所しか停めないな
以前神戸三宮で食事する為だけに停めたパーキングの料金が食事代より高かって今でもモヤモヤしてる
以前神戸三宮で食事する為だけに停めたパーキングの料金が食事代より高かって今でもモヤモヤしてる
413名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:04:45.35ID:ZtohMgIm0 表記が悪質なところはたまにある
414名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:05:24.73ID:N98/L1kRO415名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:06:45.64ID:coTbC3KD0 >>411
都心のオフィス街はは休日になると人口が減るからな
都心のオフィス街はは休日になると人口が減るからな
416名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:09:53.57ID:dkK0vOad0 30年前は1時間あたり
銀座800円以上
浅草700円
新宿渋谷600円
こんな感じだった記憶だが
銀座800円以上
浅草700円
新宿渋谷600円
こんな感じだった記憶だが
417名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:10:32.23ID:i8rJXWUc0 万札使えんのはキツいな
お釣り考えたらそうなっても仕方ないけど
お釣り考えたらそうなっても仕方ないけど
418名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:10:57.74ID:XMYTKC4/0 駐車料金はボッタクリでも何の違法にもならんの
まあならんか
まあならんか
419名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:11:11.06ID:AQ/kxOEE0 配送とかで短時間停めることを前提のところだろ
そこに長時間停めるとか迷惑行為だから
利用者もオーナーも短時間高回転、いつでも停められるを付加価値にしてるんだから
そこに長時間停めるとか迷惑行為だから
利用者もオーナーも短時間高回転、いつでも停められるを付加価値にしてるんだから
420名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:11:17.94ID:oNyMBbEG0 コインパーキングこそETCを導入してくれよ。
金入れるとき手が届かなくて焦る
金入れるとき手が届かなくて焦る
421名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:12:20.57ID:ivBzKZ9m0 余裕で払えるほど稼いでんだからいちいち呟くな
422名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:14:41.81ID:KaB+QVRL0 赤坂ならTBSだし経費で落ちるじゃん、自腹でもゴミみたいなもんだろ、俺にとっての1000円ぐらいか
423名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:16:13.03ID:LMhfjFL80 そうなんだよな
こいつも自分で払うとは言ってない
経費でいけるやつだからな
こいつも自分で払うとは言ってない
経費でいけるやつだからな
424名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:17:34.64ID:e7OBlwAY0 大金を稼ぐと金額を確認しなくなる
425名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:23:56.12ID:XXHH1c2T0 (・∀・;)恐ろしい
426名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:24:45.25ID:J6otApSi0 24時間営業のスーパーに未明に行こうとしたらしまってて
よく見たら24時迄営業だった、ってことはある。
よく見たら24時迄営業だった、ってことはある。
427名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:25:55.10ID:VufcG5vL0 勝手に上京して悪口か
じゃあ料金安い地元に帰れば?
東京なんて田舎者だらけで土地代上げて迷惑してるわ
じゃあ料金安い地元に帰れば?
東京なんて田舎者だらけで土地代上げて迷惑してるわ
428名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:30:30.57ID:k6a4LUVA0 >>45
月極は他人の車が駐車枠に停まっているから何とかしてくれって電話が結構かかってくる。
月極は他人の車が駐車枠に停まっているから何とかしてくれって電話が結構かかってくる。
429名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:31:03.22ID:OZf8mm9N0 都内は公共駐車場一択
下調べ必須
下調べ必須
430名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:31:48.13ID:E5jG1A5S0 ネタゲットできたから安いもんだな
431名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:33:24.91ID:agzVujyx0 一万円札を千円札10枚に量替えするのに一万五千円取られるしな、、、東京は怖えよ、、、
432名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:34:04.68ID:MvIrqavs0 4時間1万超えは高えな
アークヒルズでも15分200円なのに
アークヒルズでも15分200円なのに
433名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:35:18.23ID:TeI2gfJX0 こうして車が売れない環境が作られていく
434名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:37:05.98ID:IVkiLXX20435名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:41:26.67ID:DoBfnrkM0436名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:41:46.66ID:MvIrqavs0437名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:42:50.06ID:XOR1uIrJ0 駐車場入る前 又は入ってすぐに料金の確認するだろ
それをしない時点で貴族階級なんだよな
それをしない時点で貴族階級なんだよな
438名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:43:18.74ID:nYcDLD150 笑た。8度みは流石にワイはしたことないなぁ人生で。
439名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:43:20.85ID:coTbC3KD0440名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:44:09.58ID:T8mXuYqK0 >>185
わしらが100円出すのと同じ感覚
わしらが100円出すのと同じ感覚
441名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:44:45.29ID:D7P83gcj0 俺バイク乗りでもあるけどバイクなんてそもそも停められるパーキングすら無いのが辛い
軽四より排気量倍あるのに停めさせてくれないのはおかしい
軽四より排気量倍あるのに停めさせてくれないのはおかしい
442名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:46:20.76ID:IVkiLXX20443名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:46:38.89ID:8GhkNv3Y0 東京で車使うのがアホじゃね?
444名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:47:23.33ID:MvIrqavs0445名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:48:03.20ID:IOTlDA/b0446名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:48:51.75ID:Z47/p8WS0447名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:49:34.84ID:aCnS3DhI0448名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:51:33.68ID:coTbC3KD0 >>446
難しくはないだろ
難しくはないだろ
449名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:53:39.03ID:6xgcLTfZ0 トンキンヤバすぎー
450名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:53:44.64ID:NmCGHmtK0451名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:56:45.04ID:9E2vAefq0 タクシーでええやん
452名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 09:58:43.77ID:rPHENLvT0 >>1
車も気軽に停められないんだから、そりゃ所有者増えないよね。
車も気軽に停められないんだから、そりゃ所有者増えないよね。
453名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:00:49.69ID:OthG8Zbh0 社会にとってクソの役にも立たないコロナ感染しまくりの吉本芸人が
生意気に赤坂あたりをウロウロするんじゃねえよボケが
生意気に赤坂あたりをウロウロするんじゃねえよボケが
454名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:02:07.36ID:aCnS3DhI0455名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:02:14.28ID:PXxubgNm0 >>111
お前大丈夫か
お前大丈夫か
456名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:03:11.28ID:TG7f3Jeu0 >>9
えええ!そうなの! うちは田舎だけど駐車場はひと月で3,000円だ
えええ!そうなの! うちは田舎だけど駐車場はひと月で3,000円だ
457名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:03:55.93ID:PXxubgNm0 >>383
全日の意味わかってなくて草
全日の意味わかってなくて草
458名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:04:26.96ID:coTbC3KD0 >>454
全日って書いてあるなら日曜祝日のみじゃないだろ
全日って書いてあるなら日曜祝日のみじゃないだろ
459名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:05:02.34ID:hbOofm0G0 だから東京で車なんか乗るもんじゃない
都会は交通手段いっぱいあるだろ
都会は交通手段いっぱいあるだろ
460名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:05:34.83ID:PRUPe2d70 >>458
全日の意味ググってこいよ
全日の意味ググってこいよ
461名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:06:17.77ID:yPJV0opO0 実際高すぎるし、詐欺みたいな表記してるパーキング多すぎる
ここらへんテコ入れしてくんねーかな
ここらへんテコ入れしてくんねーかな
463名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:07:21.33ID:PRUPe2d70 >>462
だからググってこいって
だからググってこいって
464名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:07:30.19ID:coTbC3KD0 >>460
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%85%A8%E6%97%A5/
ぜん‐じつ【全日】 の解説
1 すべての日。毎日。
2 まる一日。一日中。終日。「―ストライキ」
反論があればどうぞ
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%85%A8%E6%97%A5/
ぜん‐じつ【全日】 の解説
1 すべての日。毎日。
2 まる一日。一日中。終日。「―ストライキ」
反論があればどうぞ
466名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:07:47.43ID:aCnS3DhI0467名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:07:48.52ID:GjYCW/yg0 最近詐欺看板出してる駐車場増えたから注意した方がいいよ
1日最大何円とか書いてるけど小さく夜8時〜朝8時で昼は30分何千円とか
1日最大何円とか書いてるけど小さく夜8時〜朝8時で昼は30分何千円とか
468名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:08:18.98ID:PRUPe2d70 >>465
全日 駐車場 でググってこいよ
全日 駐車場 でググってこいよ
469名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:09:06.53ID:coTbC3KD0 >>468
おまえがググってこいよアホ
おまえがググってこいよアホ
470名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:09:14.62ID:nAihM00Q0 コインパーキングや時間で利用することができる有料駐車場では、「全日●●●円」というう広告が出ていることがありますが、この場合の「全日」というのは最初に止めた時間から24時間ということになります。
471名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:12:14.94ID:dtCV+CZX0 >>464
その2の意味で使うんやで
その2の意味で使うんやで
472名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:12:34.51ID:WLKgoYSS0 >>12
近くの田んぼの畦道に止めてるから只だぞ
近くの田んぼの畦道に止めてるから只だぞ
473名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:12:46.85ID:coTbC3KD0 >>471
1の意味でも使うんやで
1の意味でも使うんやで
474名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:12:52.56ID:PXxubgNm0 >>472
車庫証明はどうしてんの?
車庫証明はどうしてんの?
477名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:16:22.68ID:fkEcbBou0478名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:20:07.10ID:wV8c7f4+0 高額設定ならそれなりの支払い方法も用意してくれないと困るよなあ
479名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:20:25.57ID:hUlFz/UG0 >>448
君には難しかったみたいだね
君には難しかったみたいだね
480名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:21:27.50ID:R5WfNGjL0 >>1
金持ってるから料金表見ずに駐車したんだろうなぁ
金持ってるから料金表見ずに駐車したんだろうなぁ
481名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:22:26.06ID:coTbC3KD0482名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:23:28.22ID:coTbC3KD0483名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:24:17.78ID:PXxubgNm0 >>458
日曜祝日の全日って意味だよ
日曜祝日の全日って意味だよ
484名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:25:27.98ID:coTbC3KD0 >>483
だとしたら「日曜祝日のみに適用される夜間最大料金」って何なんだよwww
だとしたら「日曜祝日のみに適用される夜間最大料金」って何なんだよwww
485名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:26:02.54ID:cDdHL/tZ0 良心的な価格設定の所は満員だからな
486名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:26:55.27ID:8HsNKl+E0 東京都心は
車混んでるし駐車するところないしだから
車でいくところじゃないよ
車混んでるし駐車するところないしだから
車でいくところじゃないよ
487名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:26:56.37ID:vIYOVxCp0 ヤクザがやぅてるの?
488名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:28:10.11ID:HbkflaF40 >>365
ここに公式の答えが出てるんだからそれに合わせて理解しなさい
ここに公式の答えが出てるんだからそれに合わせて理解しなさい
489名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:28:59.80ID:MYsGsr5h0490名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:29:47.18ID:cDdHL/tZ0 コインパーキングより大きいビルのほうが安かったりするんだよね。
492名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:31:57.04ID:coTbC3KD0 >>483
お〜い、おまえ自身の間違いに気づいて黙っちゃったのかい?
お〜い、おまえ自身の間違いに気づいて黙っちゃったのかい?
493名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:32:48.91ID:MYsGsr5h0494名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:33:00.61ID:coTbC3KD0495名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:33:40.72ID:DZpkHVSV0496名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:35:36.08ID:coTbC3KD0497名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:35:47.31ID:kb31VEvf0498名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:36:52.31ID:C4I//AMA0499名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:38:46.06ID:ESzwif440 >>474
軽なら車庫証明要らんぞ
軽なら車庫証明要らんぞ
500名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:38:50.48ID:TPYURnbt0 銀座で12分で2000円取られた記憶がある
501名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:39:22.04ID:CYudGsus0 ギャラ聞いたらもっと驚くだろ
そしてたった数万と霞む
そしてたった数万と霞む
502名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:40:28.21ID:+nRVWQbv0503名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:41:06.35ID:w1Ojfgm70 コインパーキングより管理人のいるタワーパーキングの方が安くつくって事例も
よくあるのでは
よくあるのでは
504名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:42:23.59ID:oL6l3BCT0 こいつが松尾より身長低いっていまだに信じられん
505名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:43:43.61ID:coTbC3KD0506名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:44:14.55ID:0ce48noW0 コインパーキングは常に1台から2台程度の空きができるように少し高めに料金設定する
安くて常に満車のイメージだとあそこはどうせ満車と敬遠されて他の駐車場に客が行ってしまうから
前にタイムズパーキングの特集をテレビでやってて
経営者がそう言ってたよ
安くて常に満車のイメージだとあそこはどうせ満車と敬遠されて他の駐車場に客が行ってしまうから
前にタイムズパーキングの特集をテレビでやってて
経営者がそう言ってたよ
507名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:45:39.89ID:zAWb/E/80 最近流行ってんのこれ
508名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:46:07.30ID:utZlNi9f0 そこしか空いてなくて仕方なく停めたら、周りの倍の値段だったことあったなー
まあ東京じゃなかったから1時間2千円でお釣り出たけど、そりゃ空いてるはずだわ
まあ東京じゃなかったから1時間2千円でお釣り出たけど、そりゃ空いてるはずだわ
509名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:46:10.70ID:coTbC3KD0 >>495
で、日曜祝日に夜間料金が設定されてるの?されてないの?
で、日曜祝日に夜間料金が設定されてるの?されてないの?
510名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:48:43.19ID:Ln5tz6zP0 >>56
こういう恥ずかしいミスした後って二度とそのスレ開かないw
こういう恥ずかしいミスした後って二度とそのスレ開かないw
511名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:49:30.59ID:lFtSaKkl0512名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:49:33.75ID:TUaUf0Kq0 1000円札のみは衝撃かも知れんけど、1時間2500円は場所がアレならそんなに珍しくないだろ
513名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:51:17.27ID:coTbC3KD0514名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:52:10.50ID:8HsNKl+E0 4時間で10800円
1時間2700円=10分450円くらいで最大料金なしのところか
12分=400円、1時間=2000円の最大料金なしのところはみつけたけど
そこまで高いのはなかなかなくね?
1時間2700円=10分450円くらいで最大料金なしのところか
12分=400円、1時間=2000円の最大料金なしのところはみつけたけど
そこまで高いのはなかなかなくね?
515名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:52:48.15ID:Ln5tz6zP0 おそらく他の駐車場は満車だったんだろう
。
どこも金額変わらないと思い込み、空いてるところ停めると、空いてるの上限無しってパターン。
。
どこも金額変わらないと思い込み、空いてるところ停めると、空いてるの上限無しってパターン。
516名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:53:50.30ID:InhsqEOU0 >>105にやたら分かりにくいとレス付いてるけどこれはタイムズだからまだ良心的でカードも使える
最悪このフリーダイヤルにかけてクレーム付けまくれば看板表記の改善とかもしてくれなくはない
問題はよくわからん個人会社の悪徳駐車場
親の遺産で運営してる遊び人とかだと良心なんてのは全くなく全力で騙しにかかってくる
条例ギリギリというか少しアウトくらいの誤認表記は余裕
最悪このフリーダイヤルにかけてクレーム付けまくれば看板表記の改善とかもしてくれなくはない
問題はよくわからん個人会社の悪徳駐車場
親の遺産で運営してる遊び人とかだと良心なんてのは全くなく全力で騙しにかかってくる
条例ギリギリというか少しアウトくらいの誤認表記は余裕
517名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:54:17.22ID:cDdHL/tZ0 六本木赤坂周辺だと15分400円くらいの感覚だな。
518名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:54:21.20ID:TUaUf0Kq0 >>499
今は必要な場所が多いぞ、おじいちゃん
今は必要な場所が多いぞ、おじいちゃん
519名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:54:45.17ID:4UzVX7j10 駐車料金の設定は分からない事や裏設定が多すぎる
居酒屋が提携駐車場の駐車料金サービスをやってたがハシゴ呑みして12時過ぎたので
延長料金だけ払えば良いと思ってたら、日をまたげば無料サービスは無効になって
前日の時間割料金プラス一泊料金が丸々追加されるという謎設定だった
居酒屋が提携駐車場の駐車料金サービスをやってたがハシゴ呑みして12時過ぎたので
延長料金だけ払えば良いと思ってたら、日をまたげば無料サービスは無効になって
前日の時間割料金プラス一泊料金が丸々追加されるという謎設定だった
520名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:55:15.96ID:IpZkYA7v0 10000円札使えないということはカードも使えないんだろうな。
521名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:56:07.24ID:QjDkrJzV0 人間はやはり自分の2本の足で歩くべきだな
522名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:56:26.24ID:8s97qe6Z0 完全にぼったくり
やーさんが経営してんの間違いなし
やーさんが経営してんの間違いなし
523名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:57:16.63ID:coTbC3KD0524名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:59:52.46ID:q7zvBsnE0 もう皆麻痺しちゃってるけど
東京での料金がいろいろおかしいことに気付かなあかんとか
昔紳助が言ってた気がする
東京での料金がいろいろおかしいことに気付かなあかんとか
昔紳助が言ってた気がする
525名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:59:54.79ID:jNSnFU9I0 高いなぁ
地方だと8時間止めて500円とかある
地方だと8時間止めて500円とかある
526名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:01:11.76ID:iHqmCutY0 鈴木のがそこそこ話題になったの知らないわけがない
ネタだろこんなの
ネタだろこんなの
527名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:01:21.39ID:dOBjEjMd0 料金精算する時に間違って1週間前の駐車券入れて10万超えとか表示されて目玉飛んだわ
528名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:02:22.00ID:hE/QxXnF0529名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:02:46.92ID:cDdHL/tZ0 もう10年以上は経つと思うけど
路駐の取り締まりが強化されて渋滞は減ったが
駐車する場所がないという状態がつづいてる。
路駐の取り締まりが強化されて渋滞は減ったが
駐車する場所がないという状態がつづいてる。
531名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:04:02.65ID:k1udp/sO0 >>524
ステーキハウスに入って15000円とか払ってもマックで500円で済ませてもどっちも平等に翌朝にはうんこになるからな
15000円出せば服を買えば1年着られるし使い捨てコンタクトなら3ヶ月分買える
それを翌朝にうんこにして終わるだけとか無駄過ぎる
ステーキハウスに入って15000円とか払ってもマックで500円で済ませてもどっちも平等に翌朝にはうんこになるからな
15000円出せば服を買えば1年着られるし使い捨てコンタクトなら3ヶ月分買える
それを翌朝にうんこにして終わるだけとか無駄過ぎる
532名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:04:50.79ID:IpZkYA7v0 >>521
特に都内はね。
特に都内はね。
533名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:05:15.71ID:XXHzm1iI0 恵比寿も高い
六本木や赤坂はショッピングビルに停めて買物して数時間分無料に出来るけど
恵比寿にはそういうのがない
ガーデンプレイスは三越なくなったし
六本木や赤坂はショッピングビルに停めて買物して数時間分無料に出来るけど
恵比寿にはそういうのがない
ガーデンプレイスは三越なくなったし
534名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:05:40.87ID:IpZkYA7v0 >>531
銀座行ってもワタミで食事する俺の親父かよw
銀座行ってもワタミで食事する俺の親父かよw
535名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:07:51.60ID:coTbC3KD0536名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:07:51.68ID:FI8bshPu0 大阪に車で行ってチョロっと止めただけなのに2200円もしてビビった
537名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:10:16.40ID:GTlxVdeB0 自動車は税金の塊
538名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:11:36.97ID:ilOPr90O0 東京コワイ…
半日くらい停めたらうちの単身者用アパートの家賃と同じくらいかも…
半日くらい停めたらうちの単身者用アパートの家賃と同じくらいかも…
539名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:12:37.47ID:Jj2a7C1b0540名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:12:41.71ID:coTbC3KD0 >>495
おまえ自身が理解できてないことに気づいたのかい?
おまえ自身が理解できてないことに気づいたのかい?
541名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:12:52.87ID:7BzC6J5r0 >>1
誰や?
誰や?
542名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:13:35.56ID:0ce48noW0543名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:13:46.53ID:3auF9/2K0 >>3
いたね誰か忘れたけど
いたね誰か忘れたけど
544名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:15:04.92ID:5Mo6vEEh0 交通安全週間中に横断歩道で旗持ってる人は近所の会社がボランティアでやってるんだが、その会社の車は駐禁切られない。
545名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:16:04.73ID:ylkFwM+B0 こういうのって10分単位で料金が上がっていくんだよね
546名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:16:32.11ID:Jj2a7C1b0547名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:17:34.95ID:IpZkYA7v0 特に山手線の中は電車移動した方がいいに決まってる。
それができない芸能人は気の毒だが。
それができない芸能人は気の毒だが。
548名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:20:23.19ID:9BzRIjW60 芝大門も高いな
電車で行け!って会社から怒られたわ
電車で行け!って会社から怒られたわ
549名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:21:30.50ID:3Zwlpf4d0 最大料金ないと怖いよね。除外日って書いてあるのよく見てなくて
8000円払ったことある
8000円払ったことある
550名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:21:55.19ID:8vJ0GUW60 そもそも説明が不十分なんだよな
551名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:24:41.91ID:coTbC3KD0552名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:25:36.79ID:AnNGKh0q0 TIMESはそっち系業者なのか?
553名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:30:31.51ID:XXHzm1iI0554名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:30:55.79ID:Jj2a7C1b0 >>551
多分君が自転車の人だからそういうせせこましいって解釈になるんだろうと思うよ
多分君が自転車の人だからそういうせせこましいって解釈になるんだろうと思うよ
555名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:31:42.49ID:h9M6w5FN0 チキンなワイは予めタイムズで調べておく
通りすがりに安いところ見つけてもお茶代ぐらいの差だしスルー
最安値まで求めはしない
通りすがりに安いところ見つけてもお茶代ぐらいの差だしスルー
最安値まで求めはしない
556名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:33:14.50ID:coTbC3KD0 >>554
多分キミが都会に来たことがないから都会ではとか言い出すんだと思うよ
多分キミが都会に来たことがないから都会ではとか言い出すんだと思うよ
557名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:33:39.73ID:G51jom780 夜だと表記見れる?
558名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:36:06.35ID:Ibms1UZM0 余裕で年収1億超えてても感覚はそう簡単に変わらないのかな
559名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:36:10.82ID:coTbC3KD0560名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:38:39.60ID:hP3h+dGm0 二番煎じ
561名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:40:55.58ID:Jj2a7C1b0 >>559
自転車的な発想だな・・・・
自転車的な発想だな・・・・
562名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:42:05.82ID:c30Z7SmN0563名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:42:31.89ID:gw3dvXoO0 不自然に空いてる所はトラップだと思ったほうがいい
564名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:42:40.60ID:9VTsf36m0 ここまで話題になるなら、看板の書き方に問題あるの?
565名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:42:48.19ID:coTbC3KD0566名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:44:26.86ID:UtZgATWa0567名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:44:40.97ID:g8VWqgeC0 >>3
YouTuberも次々やるんじゃない?〇〇日停めてた高額駐車料金払ってみたとか
YouTuberも次々やるんじゃない?〇〇日停めてた高額駐車料金払ってみたとか
568名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:45:05.37ID:m98UWdfb0569名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:45:23.72ID:pbYBgp2J0 国会周辺はちょっと別格だからな
570名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:46:03.14ID:Jj2a7C1b0571名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:47:32.53ID:YHoJjEi+0 ガソリンスタンドもやたら高い所あるよな東京は
半蔵門だったか仕事で行ったときに近くの小さいスタンドで入れたら
レギュラーがリッター+30円くらいでたまげた事あるわ
半蔵門だったか仕事で行ったときに近くの小さいスタンドで入れたら
レギュラーがリッター+30円くらいでたまげた事あるわ
572名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:48:32.60ID:0lrK9JOw0 >>105
車で通りすがりにチェックするには情報量が多すぎるw
車で通りすがりにチェックするには情報量が多すぎるw
573名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:49:30.88ID:coTbC3KD0574名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:51:46.48ID:coTbC3KD0 >>570
バカなの?
用事済ませてから料金確認して驚くくらいなら停める前か停めたあとに確認すればいいって話のどこから自転車の話になるんだ?
そんなのおまえ自身が自動車か自転車かにコンプレックス持ってるだけだろうにwww
バカなの?
用事済ませてから料金確認して驚くくらいなら停める前か停めたあとに確認すればいいって話のどこから自転車の話になるんだ?
そんなのおまえ自身が自動車か自転車かにコンプレックス持ってるだけだろうにwww
575名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:51:54.81ID:J6otApSi0576名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:52:47.18ID:UtZgATWa0 正直都内で数時間駐車しなくてはいけないのなら、
予め駐車する場所は選んでからいけとしか
数十分で多少高いくらいは我慢できるだろうし
4、5時間以上停めてぼったくりにあったってのは、
歌舞伎町のキャバクラでぼったくりにあったって言ってるやつを見てる感じ
予め駐車する場所は選んでからいけとしか
数十分で多少高いくらいは我慢できるだろうし
4、5時間以上停めてぼったくりにあったってのは、
歌舞伎町のキャバクラでぼったくりにあったって言ってるやつを見てる感じ
577名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:53:06.27ID:ww0OcUqI0 赤坂なんか車で行くなよw
578名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:53:07.83ID:h9M6w5FN0 >>573
ようつべで高額トラップ駐車場見てくるといいよ
ようつべで高額トラップ駐車場見てくるといいよ
579名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:53:28.38ID:LJ/kwM5i0580名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:54:45.18ID:S4K7ROeK0 これが東京金額か・・・・・
581名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:56:03.57ID:LJ/kwM5i0582名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:56:58.70ID:gv/MAWSZ0 うちの田舎なんか役場の駐車場開放してるよ
3日停めてても何も言われん
3日停めてても何も言われん
583名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:57:18.43ID:coTbC3KD0584名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:58:26.86ID:coTbC3KD0585名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:00:12.48ID:yj2fhCIo0586名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:00:38.96ID:OUYMBwek0 >>56
どうもこんばんみ
どうもこんばんみ
587名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:01:55.22ID:hWk5/v6N0 ビルの地下駐がちょっと安い
588名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:02:43.42ID:3acxfkOw0 10800円表示されたら、8度見じゃなくて9度見だろ
589名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:03:44.13ID:UtZgATWa0 便利そうな場所にあって空いてる時は、停める前(後でもいけど)に確認したほうがいいよな
ぶっちゃけなんで空いてるのか怪しいわけだしw
ぶっちゃけなんで空いてるのか怪しいわけだしw
590名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:06:01.34ID:Cia0ewcf0 経費でおちるんやろ。
591名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:06:41.79ID:hWk5/v6N0 五反田ごときでも、駅前はメチャクチャ高いけど、50m行くと半額になる
592名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:08:10.14ID:6EUM8xMK0 >>436
関西の全国的な祭りがある駐車場は1時間3000円
知り合いが知らずにパチンコで2時間ほど止めてて
「5000円買った!」と喜んでたら駐車場で6000円取られたとか
笑い話にもならない話してたw
まぁ、長田もこれぐらいのオチはつけてほしいね
芸人ならねw
関西の全国的な祭りがある駐車場は1時間3000円
知り合いが知らずにパチンコで2時間ほど止めてて
「5000円買った!」と喜んでたら駐車場で6000円取られたとか
笑い話にもならない話してたw
まぁ、長田もこれぐらいのオチはつけてほしいね
芸人ならねw
593名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:10:25.66ID:r5AawDLi0 周辺施設に銀行とか病院とかある所は高い
提携先の利用客以外あまり停めて欲しくないから
提携先の利用客以外あまり停めて欲しくないから
594名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:10:27.88ID:8HsNKl+E0 >>539
見方わからずなんとなく止めてたw
駐車場入る前に一旦停止してじっくりみるみたいなこと無理なんだから
ずるいよな
たけーなで数分ででたら無料にするとかあればいいのに
東京じゃないからそんな大慌てすることはないが
休日の観光地だとあー高いなと思うことはあったな
今回やっと意味わかったわ
見方わからずなんとなく止めてたw
駐車場入る前に一旦停止してじっくりみるみたいなこと無理なんだから
ずるいよな
たけーなで数分ででたら無料にするとかあればいいのに
東京じゃないからそんな大慌てすることはないが
休日の観光地だとあー高いなと思うことはあったな
今回やっと意味わかったわ
595名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:11:31.80ID:M9621MLS0 余裕あんだからケチケチすんなよ
596名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:14:44.65ID:8HsNKl+E0597名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:23:46.66ID:UtZgATWa0 まあ、時間料金しかなかった頃なんてこれが当たり前だったけどな
コインパーキングなんて数時間も停める想定でなかったし
コインパーキングなんて数時間も停める想定でなかったし
598名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:25:19.42ID:jycgoX1v0599名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:26:54.08ID:lFtSaKkl0600名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:27:48.54ID:MuiWOL4i0 赤坂は何かすっごい高い
601名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:27:57.48ID:e7OBlwAY0 Timeパーキングだと事前にスマホで料金のシミュレーションが出来る。
602名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:27:59.90ID:coTbC3KD0603名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:29:04.34ID:Z9MHZGeZ0 金額の問題じゃなくてしっかり利用者にわかりやすいように告知してるかが問題なんだよな
604名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:31:15.45ID:kMTKx5jj0 うちの月極駐車場は1ヶ月で\5000…
605名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:32:00.85ID:xX7r72Eb0 俺がよく行くところは30分12000円だな
指名料は別
指名料は別
606名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:33:22.16ID:jycgoX1v0 より安くとか欲かかないでいいならtimesとか大手のとことめればそんなボッタクリはないような
カードも使えるし
カードも使えるし
607名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:35:41.47ID:bRlldTB60 この万札使えないってのは何なの?
608名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:36:53.97ID:NmCGHmtK0 >>607
そんな長い時間停めさせる事を想定してないんだよ、元々
そんな長い時間停めさせる事を想定してないんだよ、元々
609名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:36:54.55ID:cDdHL/tZ0 タイムズの多くはシステムを供給してるだけで
個人の駐車場が多くて、価格設定もそれぞれなんだよ。
個人の駐車場が多くて、価格設定もそれぞれなんだよ。
610名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:37:44.77ID:AQ/kxOEE0 >>436
諏訪湖は1万取るぞwww
諏訪湖は1万取るぞwww
611名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:38:44.94ID:0XN9RvCI0 最近この手のネタ多くね
芸人も他人と会わないとからエピソードトークみたいなのなくなってきてんのか?
芸人も他人と会わないとからエピソードトークみたいなのなくなってきてんのか?
612名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:40:36.95ID:0ce48noW0 >>610
流石にそれはウソくせーww
流石にそれはウソくせーww
613名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:41:24.49ID:1PSVxk8+0 >>605
風俗の話は一旦おいとけ
風俗の話は一旦おいとけ
614名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:41:55.22ID:UtZgATWa0615名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:43:43.75ID:JcPA3O+10 休みで仕事目的じゃないと経費にならないのか?
616名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:43:56.61ID:IJvHcC4n0 >約4時間で、駐車料金が1万800円
都心の駐車場はボロ儲け、
まで読んだ
都心の駐車場はボロ儲け、
まで読んだ
617名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:44:58.06ID:Gkp9YaDq0 コロナで客減ってるから設定金額上げてるだろ
618名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:45:29.19ID:UtZgATWa0619名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:46:42.83ID:OthG8Zbh0 吉本クソ芸人風情が生意気に赤坂界隈を車でウロウロすんじゃねえよ
620名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:47:41.64ID:XqVU6BLc0 >>5
とにかく悪口言いたい感じがさすがネット民
とにかく悪口言いたい感じがさすがネット民
621名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:50:25.16ID:dmhuD9Uw0 銀座の一等地ならもっと高いのかな?
622名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:50:49.12ID:xbfC4tBP0 同じ敷地内で場所によって設定変わるはマジでやめてほしい。
623名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:51:37.17ID:3acxfkOw0 遠い記憶だけど、岩手県北上市内に一ヶ所だけメチャ高があって、誰が使うのか不思議に思ったことがある。
その他:時間100円、マックス有り
メチャ高:時間300円、無制限。
その他:時間100円、マックス有り
メチャ高:時間300円、無制限。
624名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:51:52.27ID:rRQnCylx0 こういうの、皆それぞれ決まった所に入れるんじゃないの
料金も確認せず飛び込みで入って文句とか
アタマオカシイとしか
料金も確認せず飛び込みで入って文句とか
アタマオカシイとしか
625名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 12:53:30.38ID:0ce48noW0 >>621
銀座赤坂六本木はどこも大体同じ
銀座赤坂六本木はどこも大体同じ
626名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 13:00:09.89ID:971Qx1xP0 え?普通MAX1200円ちゃうん?
東京ヤヴァスギ
東京ヤヴァスギ
627名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 13:00:29.69ID:dmhuD9Uw0 バラエティー番組で日本一値段が高いコインパーキングを探す企画やれよ
628名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 13:02:00.25ID:N+xN6Ctb0 どこでも車で行っちゃうほうなのでイベント会場付近とかの安くて
停めやすいコインパーキングはある程度知ってるんだけど、
コインパーキングはいきなり閉鎖になってることが結構あるから怖いw
停めやすいコインパーキングはある程度知ってるんだけど、
コインパーキングはいきなり閉鎖になってることが結構あるから怖いw
629名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 13:02:32.93ID:cZQCx1Dk0 だからヤクザや犯罪者は障害者の駐車どこでも出来る許可書違法に手に入れて
どこにでも停めれるようにしてるんだよな何時間でも
どこにでも停めれるようにしてるんだよな何時間でも
630名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 13:03:50.37ID:fvulkfqL0 なにそれこわい
631名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 13:24:54.45ID:cDdHL/tZ0 銀座のコインパーキングはもっと高いけど
1時間とはいえ路上パーキングが多かったり
区営の地下駐車場に入れられれば驚くほどの額じゃない。
1時間とはいえ路上パーキングが多かったり
区営の地下駐車場に入れられれば驚くほどの額じゃない。
632名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 13:28:39.27ID:jycgoX1v0 銀座はデパートとかビル地下とか常識的な値段の駐車場多い
633名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 13:29:36.92ID:QPYMyImh0 大体繁華街の駐車場はバカ高いな
あとビジネス街は上限料金無かったり
東京の都心住みだったら電車移動の方がよほど効率良さそう
まあ芸能人は顔指すからやりにくいだろうけど
あとビジネス街は上限料金無かったり
東京の都心住みだったら電車移動の方がよほど効率良さそう
まあ芸能人は顔指すからやりにくいだろうけど
634名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 13:29:49.90ID:oAv5q+X50 駐車料金きちんと見ないと東京ヤバいなw
635名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 13:29:57.87ID:GHWBKCZo0 こういう看板は両さんに考えさせると上手に作るよ
636名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 13:31:29.75ID:e3vTgO+X0 都心の駐車場なんて騙し合いだと思ってるからめっちゃ確認するけどな
637名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 13:31:59.71ID:lFtSaKkl0 >>628
イベント会場近くはネットで安いとこ調べて行っても当日張り紙で「今日は上限料金なしです」とか平気でやってくるから困る
イベント会場近くはネットで安いとこ調べて行っても当日張り紙で「今日は上限料金なしです」とか平気でやってくるから困る
638名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 13:41:11.29ID:1Qj16PLt0 湘南の早朝10分1000円のところはヤバい
デカデカと書いてあるのが早朝以外の最大料金だけだからサーファーがだまされてる
デカデカと書いてあるのが早朝以外の最大料金だけだからサーファーがだまされてる
639名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 13:44:08.15ID:AQ/kxOEE0640名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 13:44:36.18ID:f1OCKSwz0 最近は駐車前に看板の細かい字まで読むようにしてるわ
世知辛いご時世だな
世知辛いご時世だな
641名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 13:48:27.47ID:nwq2EuXO0642名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 13:51:17.27ID:OthG8Zbh0 吉本のチンピラ芸人が赤坂まで車回して何やってんだよ
コロナまき散らすなボケがw
コロナまき散らすなボケがw
643名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 13:51:50.41ID:2X1XRzBp0 いや赤坂でそんな高いとこあるか?
だいたい最大3000円くらいだけどなあ。
六本木の方なのかな。
こういう止める位置によって上限なし12分400円もあるっちゃあるみたいだけど
https://www.google.co.jp/local/place/fid/0x60188b871dfb5e6f:0x4f1ff26831050423/photosphere
だいたい最大3000円くらいだけどなあ。
六本木の方なのかな。
こういう止める位置によって上限なし12分400円もあるっちゃあるみたいだけど
https://www.google.co.jp/local/place/fid/0x60188b871dfb5e6f:0x4f1ff26831050423/photosphere
644名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 13:54:45.84ID:bRlldTB60 >>614
完全に客は無視なのね
完全に客は無視なのね
645名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 13:54:57.67ID:2X1XRzBp0646名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 13:56:59.59ID:/n0eUnjp0 はいはいネタのためにわざと停めたんだろ
647名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 13:57:11.88ID:xu6nqO/00 >>180
手前のBMWは新しいだろ
手前のBMWは新しいだろ
648名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 14:00:36.74ID:wl09g4z20 六本木あたりで、2200円て文字みていつもと同じ感覚で上限と勘違いして長時間停めて、いざ精算となって、はじめて1時間2200円な事に気がついて大火傷したw
649名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 14:03:19.71ID:OthG8Zbh0 ネタでやってんだろ クソ芸人
650名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 14:05:37.65ID:0Mrbn5QQ0 体感だけど660とか2200とか税込ぽい数字書いてるとこは地雷率高い
651名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 14:15:51.90ID:QHI/HVlD0 昔、埼玉から赤坂の古いマンションに改修の打ち合わせに行ったら20分900円(当時)で二度見した
脚立が要るから仕方なかったけど、なかったら電車で行くわ……と思ったな
脚立が要るから仕方なかったけど、なかったら電車で行くわ……と思ったな
652名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 14:20:46.87ID:Std/q8iR0 >>27
これパーキングチケット無くしたボタン押したほうが安い
これパーキングチケット無くしたボタン押したほうが安い
653名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 14:34:02.83ID:c2ZSzTV/0 アチコチで喧嘩しすぎだろこのスレw
654名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 14:52:28.55ID:wKjeMgVu0 1時間2500yenか。
どうなんやろ。
どうなんやろ。
655名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 14:59:34.60ID:rYrH4knn0 > さらに「近くに上限3800円のパーキングがあったのでてっきり同じ感じと思ったのが失敗、、」と敗因説明。
そっちは満車だったのかね
そうだとしたら空きがあるってことにまぁ意味があったのかもね
しかし東京高いなw
この辺打ち切りで1000円、時には打ち切り500円とかもあるw
そっちは満車だったのかね
そうだとしたら空きがあるってことにまぁ意味があったのかもね
しかし東京高いなw
この辺打ち切りで1000円、時には打ち切り500円とかもあるw
656名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 15:06:33.24ID:oK0tS9hJ0657名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 15:13:37.12ID:ds0r9JcN0658名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 15:38:43.16ID:0dPjR7gv0 >>639
諏訪人おそロシア
諏訪人おそロシア
659名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 15:39:33.04ID:ihdi6usf0 庶民派ぶらなくてもいいのに
660名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 16:05:16.43ID:DhaqyOoH0 どっかのバカ芸人が料金に発狂して炎上してたがそれをパクって笑えるようにしたか
661名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 16:18:00.77ID:zTx5cvP60 >>1
オレの4ヶ月の駐車場代
オレの4ヶ月の駐車場代
662名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 16:20:42.48ID:gLt0l8KN0 >>65
どこの僻地だよw
どこの僻地だよw
663名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 16:22:10.51ID:PIVS2/iB0 あるある
わざとなのか分かりにくい表示なんだよね
この前数時間停めて7千円で愕然としたわ
わざとなのか分かりにくい表示なんだよね
この前数時間停めて7千円で愕然としたわ
664名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 16:25:13.45ID:PIVS2/iB0665名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 16:32:51.65ID:0dPjR7gv0666名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 16:34:48.34ID:grEJrgkR0 有料駐車場の利用で高額支払いを経験したことない
なぜか数年に一回有料駐車場で笑えないくらい高額料金になってしまった夢を見ることある
全く利用しなくなったのに数年に一回レンタルビデオが笑えないくらい返却遅延して料金ヤバイ!って焦る夢も見るわ
なぜか数年に一回有料駐車場で笑えないくらい高額料金になってしまった夢を見ることある
全く利用しなくなったのに数年に一回レンタルビデオが笑えないくらい返却遅延して料金ヤバイ!って焦る夢も見るわ
667名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 16:56:29.29ID:VU63XoLV0 田舎に住んでたら、看板に一日最大額書いてくれてるの多いが、東京はそうじゃない所が多いのか
668名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 17:02:40.72ID:/2XMznA10 東京で車なんて金持ちしか持てないな。
わざわざ駐車場借りなきゃいけないし、その駐車場代も田舎でアパート借りるのと同じくらい掛かるし、その上車で出掛けたらその先々でまた1時間で数千円の駐車料金払わなきゃいけないなんて。
わざわざ駐車場借りなきゃいけないし、その駐車場代も田舎でアパート借りるのと同じくらい掛かるし、その上車で出掛けたらその先々でまた1時間で数千円の駐車料金払わなきゃいけないなんて。
669名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 17:05:09.37ID:/5PAHFBs0 相変わらず暴力的な肩幅してるな
670名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 17:07:02.79ID:5e8CRiYM0 看板の最大料金なんか詐欺やからどことめても10分600円やぞ
671名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 17:07:24.36ID:gY0JoPpd0 東京コワヒ
672名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 17:08:15.50ID:7y6gS4Xa0 都心は電車で行くとこであって車で行くとこじゃない
673名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 17:29:28.70ID:Ng9VQkuq0 田舎なら1日上限800円とかなのにな。東京じゃ軽い気持ちでコインパーキング使えねぇな
674名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 17:31:51.06ID:RvJyQOSK0675名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 17:32:32.29ID:hhv8WC2x0 田舎もんが知らずに使ってくれるんやで
676名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 17:33:27.72ID:2iFd55U20 日本中で問題起きてるだろうから
そろそろ行政動けばいいのに
そろそろ行政動けばいいのに
677名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 17:48:19.79ID:kAsmatBf0 パーキングのクソ分かりにくい料金表示は何とかしろや。
678名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 17:53:16.54ID:MMYJ5Sd50 ドランク某のパクリかよ
つまんね
つまんね
679名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 17:55:35.04ID:OthG8Zbh0 吉本のチンピラ芸人風情が赤坂に車乗ってくるんじゃねよ
680名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 18:00:26.33ID:z62btgZk0 明石家さんまがこんなツイートすると思うか?
ほんとツマラン芸人だわ
くすっとでもいいからオモロイ事書けよ
ほんとツマラン芸人だわ
くすっとでもいいからオモロイ事書けよ
681名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 18:03:53.05ID:e0/+5UJD0 タクシー使うほうが安上がりかもw
682名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 18:12:25.59ID:0ce48noW0 >>680
確かに自慢話風のツイートに聞こえなくもないww
都心の一等地のパーキングでボッタクられました
びっくらこいて目ん玉飛び出ました
でも実際には今の僕の経済力では痛くも痒くもありません的なww
確かに自慢話風のツイートに聞こえなくもないww
都心の一等地のパーキングでボッタクられました
びっくらこいて目ん玉飛び出ました
でも実際には今の僕の経済力では痛くも痒くもありません的なww
683名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 18:24:37.99ID:O76BYbWS0 騙して他人の財産を掠め取ろうとする
これが今の日本人です
これが今の日本人です
684名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 18:54:14.47ID:MxRF85YS0 もぐらに100万ぽんっと投資できるんだからええやろ
685名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 19:24:17.22ID:cDdHL/tZ0 土地が売れるまでの固定資産税対策だったりするから
686名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 19:35:25.59ID:WycVbLbs0 >>685
賃貸の家賃は周囲の相場に合わせないといけないけど、駐車場代は地主が自由に決められるからな。
賃貸の家賃は周囲の相場に合わせないといけないけど、駐車場代は地主が自由に決められるからな。
687名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 19:37:00.15ID:lFBV05JB0 >>686
あれって合わせないとあかんの?
あれって合わせないとあかんの?
688名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 19:39:34.64ID:WycVbLbs0689名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 19:43:29.15ID:tTwU5TGx0 最大って言葉にもトラップあるよね
1日に2つの時間帯の最大があるの
この前それに引っかかってしまった
1日に2つの時間帯の最大があるの
この前それに引っかかってしまった
690名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 19:46:48.83ID:lFBV05JB0691名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 20:13:19.17ID:WycVbLbs0 >>690
例えば事故物件になっちゃうとかなり安くしないといけないんで、理由なく安くするということはあんまり無いみたいですね。
例えば事故物件になっちゃうとかなり安くしないといけないんで、理由なく安くするということはあんまり無いみたいですね。
692名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 21:54:48.55ID:N8cyDjKs0 >>688
なんて法律に書いてあるの?
なんて法律に書いてあるの?
693名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 22:05:31.04ID:x7yUWfvi0 >>686
合わせないといけないと法律で決まっているわけではなく相場より高くしたら借り手がつかないだけでは?
合わせないといけないと法律で決まっているわけではなく相場より高くしたら借り手がつかないだけでは?
694名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 22:21:43.66ID:fwJeph6D0695名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 23:53:32.13ID:G3Bp17qq0 >>9
んな訳ねーだろw
んな訳ねーだろw
696名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 00:06:11.43ID:YTCaUdcJ0 >>694
なんて法律に触れるの?
なんて法律に触れるの?
697名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 00:14:24.74ID:nQt/szaQ0 東京ってなんでそんな高いの?
栄えの中心地だって15分20分で百円とかだよ?
栄えの中心地だって15分20分で百円とかだよ?
698名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 01:18:27.97ID:bzesM0vR0699名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 02:55:10.22ID:ukHQDABI0 看板と精算機は見とくの常識でしょ?免許ないけど
700名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 05:18:34.70ID:E8Um3VMN0 >>697
名古屋みたいなダッセェど田舎とは違うだがやー
名古屋みたいなダッセェど田舎とは違うだがやー
701名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 05:30:57.62ID:e1noIHKb0 罠みたいな料金設定の駐車場もあるからなー
俺が引っかかったのは上限〇〇、横に小さく土日除くと書かれてたところかなー
それ以来めっちゃ見るようになったけど
俺が引っかかったのは上限〇〇、横に小さく土日除くと書かれてたところかなー
それ以来めっちゃ見るようになったけど
702名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 05:46:15.53ID:gQZ+6skU0703名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 06:01:09.26ID:yruCTrBX0 >>11
この人昔からチョイチョイ人のネタパクるよナ〜
この人昔からチョイチョイ人のネタパクるよナ〜
704名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 06:14:18.62ID:Oq0lRrXZ0 まだスマホがない頃デズニー行った時に一日最大1500円のタイムズに停めて次の日の夜に出庫した
1500×2日と思ってたら日付変わってからは普通料金で6泊分くらいの高い勉強代取られたなぁ
1500×2日と思ってたら日付変わってからは普通料金で6泊分くらいの高い勉強代取られたなぁ
705名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 07:04:57.78ID:gQZ+6skU0 話が脱線するけど最近チョコプラあんまり見ないな
次から次と新しい芸人出て来るから芸能界の回転早いよな
年末には消えてたりしてなww
次から次と新しい芸人出て来るから芸能界の回転早いよな
年末には消えてたりしてなww
706名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 07:07:19.99ID:AZFuBw5S0 10分450円の駐車場なら計算がぴったり合うね
707名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 07:08:25.97ID:cdg0Xujz0 >>705
コント番組だとだいたい呼ばれてない?
コント番組だとだいたい呼ばれてない?
708名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 07:09:18.18ID:qaJBwctp0 香水でチョコプラの存在を知った
710名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 07:50:49.09ID:M8MTeFCW0711名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 07:51:55.02ID:Tj3BnxTW0 >>709
引き算苦手ですか?
引き算苦手ですか?
712名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 08:15:39.49ID:YE3v4SCk0 >>711
何故か3時になってたわ、アホやんな・・・・
何故か3時になってたわ、アホやんな・・・・
713名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 08:20:15.34ID:aFTVajsZ0 「一日最大料金2000円」みたいなところでも、24時間超えると通常加算していくんだろ
2日で一万円とかおかしな額になる
もはや詐欺
2日で一万円とかおかしな額になる
もはや詐欺
714名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 08:33:02.77ID:Tj3BnxTW0715名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 08:43:16.95ID:dJ6Ynb2U0 バカ自慢が流行ってんの?
716名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 08:57:56.05ID:hzleLl3/0 都心はとんでもなく狭くて自分のスキルでは駐車出来ないパーキングがけっこうあった。
前向きで止めたら出庫の時に外輪差で隣の車にぶつけかねない状態になったり。
前向きで止めたら出庫の時に外輪差で隣の車にぶつけかねない状態になったり。
717名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 09:05:03.81ID:oXUelZJs0 アンガールズやマヂラブと並んでみてほしい
718名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 09:09:53.88ID:i77w3pv90 >>56
あちゃー
あちゃー
719名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 09:27:10.09ID:jne7A2HV0 ずっと停めとくんではなくて
必要なときにいつでも停められるのがメリットなの
短時間で用を済ませたい人向け
むしろ長時間停めたら邪魔だから高く設定して追い出すのはアリ
必要なときにいつでも停められるのがメリットなの
短時間で用を済ませたい人向け
むしろ長時間停めたら邪魔だから高く設定して追い出すのはアリ
720名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 09:42:44.75ID:j9IY8y+d0721名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 10:16:59.02ID:nXczw5JN0 年収億超えくらいしてんだろ
722名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 10:18:17.46ID:doWY7AUC0 ほらキチガイこっちだよ?見てる?w
402 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2022/01/31(月) 21:46:32.86 ID:Z5FrwD7B0
スレが過疎ってから付くレスは例の依存性婆の書き込み
403 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2022/01/31(月) 21:47:16.87 ID:Z5FrwD7B0
特徴在り在りと癖強し
405 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2022/02/01(火) 09:05:37.64 ID:CPEKu5Rb0
刺さったのか笑
402 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2022/01/31(月) 21:46:32.86 ID:Z5FrwD7B0
スレが過疎ってから付くレスは例の依存性婆の書き込み
403 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2022/01/31(月) 21:47:16.87 ID:Z5FrwD7B0
特徴在り在りと癖強し
405 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2022/02/01(火) 09:05:37.64 ID:CPEKu5Rb0
刺さったのか笑
723名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 10:40:27.11ID:B1vfCCOt0724名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 10:41:16.34ID:B1vfCCOt0725名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 10:51:00.47ID:aFTVajsZ0 >>720
サラリーマン川柳のだから読み人分かってるだろ
サラリーマン川柳のだから読み人分かってるだろ
726名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 10:52:46.73ID:Kvayjf680727名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 11:01:03.43ID:jne7A2HV0728名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 11:06:44.53ID:i/oM9utO0 駐車場料金で上限があるって変だよね
短い時間ほどインセンティブがあるべきなのに
短い時間ほどインセンティブがあるべきなのに
729名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 15:05:51.14ID:xQPzt6e50 >>8
多分ジュニアだと思うけどかなり昔にネタにしてた。六本木か何処かに停めたら、上限なしのかなり高めの価格設定でビックリするくらい高くついたって。
なによりビックリしたのは今時千円札も使えなくて百円硬貨のみだったらしい。仕方ないから書いてある所に電話したら秋田県に繋がって、対応は明日以降になりますって言われて、その間もどんどん値段が上がっていったって。
まあ眉唾の話かも知れんけど、いいネタ出来たと本人的には思ってそう。
多分ジュニアだと思うけどかなり昔にネタにしてた。六本木か何処かに停めたら、上限なしのかなり高めの価格設定でビックリするくらい高くついたって。
なによりビックリしたのは今時千円札も使えなくて百円硬貨のみだったらしい。仕方ないから書いてある所に電話したら秋田県に繋がって、対応は明日以降になりますって言われて、その間もどんどん値段が上がっていったって。
まあ眉唾の話かも知れんけど、いいネタ出来たと本人的には思ってそう。
730名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 16:07:13.53ID:IH++RZLx0 4時間で万超えは悪徳詐欺業者と言われてもしょうがない
731名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 16:29:48.54ID:R4OQqxR/0732名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 16:38:32.01ID:Tj3BnxTW0 >>281
見えないほど小さく書かれてる画像アップしろよ嘘つき
見えないほど小さく書かれてる画像アップしろよ嘘つき
733名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 16:39:50.93ID:+MHJLD9A0 >>26
それは確認したことにはならないのでは
それは確認したことにはならないのでは
734名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 17:49:36.48ID:CmLTjCDM0 ニコ生に駐車場経営してるらしい生主がいたが、毎月百万ベースでギャンブルに負けてたな
いくら駐車場でもそんなに稼げないだろと思ったが、そういうことか
いくら駐車場でもそんなに稼げないだろと思ったが、そういうことか
735名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 18:15:48.94ID:g9mlKOkX0736名無しさん@恐縮です
2022/02/02(水) 05:55:57.21ID:UGaq+4gc0737名無しさん@恐縮です
2022/02/02(水) 13:14:54.49ID:5IrX1Y1U0 品川で10分400円てとこあったな。知らずに止めて、あっという間に1万近く持ってかれた。
738名無しさん@恐縮です
2022/02/03(木) 19:49:32.02ID:xxSwA+lD0 思うんだけどよ、暴走族とか厨二病の極致じゃね?wwwwwwwwww
基本的に中高生って平和な日常送って大学生になっていくんだけど
その裏で突然ゾンビが街にあふれてサバイバルすることになった、とか島でクラスメイトと殺し合いすることになった、みたいな非日常の設定を夢想してたりするじゃん
スパイミッションのごとく、寄るの量販店に忍び込んで売り物かっさらう、とか神奈川統一に向けてリアル戦争ごっことか、バイクという戦闘マシンを操るエースパイロットの俺が先陣をきるぜ!とかwwwwwwwww
もう厨二汁全開で楽しそうな人生送ってるじゃんwwwwwwwww
お情け頂戴で
早朝にガス交換してるんよ、回収
早朝に新聞配達とガス回収の仕事
同情してほしくて
ガス回収、早朝の仕事
分かる??
自らを泉南最強の輩(笑)で泉州連合の総長は俺様の舎弟だ!!(ドヤァ♥
と豪語する元暴走族のハルシオン中毒の他にもアル中、ヘビースモーカーの身の程知らず!wwwwwwwwww
真性DQNの割には実際の喧嘩はスッゲー弱い上に上のモンには知られるのを恐れるビビリで隠蔽体質のチキン野郎(笑)で
メンタルもチョー弱えークセの暴力沙汰は日常茶飯事のパワハラ、モラハラ、セクハラに
ヤニ臭えー息でのスメハラヤり放題の
自己満足オナニード低悩クズデブホモキモ豚野郎(笑)
その人相はもはや麻原彰晃そのもの!!wwwな自称ゴンさん(笑)呼びの『広岡雅史』♥wwwwwwwwww
基本的に中高生って平和な日常送って大学生になっていくんだけど
その裏で突然ゾンビが街にあふれてサバイバルすることになった、とか島でクラスメイトと殺し合いすることになった、みたいな非日常の設定を夢想してたりするじゃん
スパイミッションのごとく、寄るの量販店に忍び込んで売り物かっさらう、とか神奈川統一に向けてリアル戦争ごっことか、バイクという戦闘マシンを操るエースパイロットの俺が先陣をきるぜ!とかwwwwwwwww
もう厨二汁全開で楽しそうな人生送ってるじゃんwwwwwwwww
お情け頂戴で
早朝にガス交換してるんよ、回収
早朝に新聞配達とガス回収の仕事
同情してほしくて
ガス回収、早朝の仕事
分かる??
自らを泉南最強の輩(笑)で泉州連合の総長は俺様の舎弟だ!!(ドヤァ♥
と豪語する元暴走族のハルシオン中毒の他にもアル中、ヘビースモーカーの身の程知らず!wwwwwwwwww
真性DQNの割には実際の喧嘩はスッゲー弱い上に上のモンには知られるのを恐れるビビリで隠蔽体質のチキン野郎(笑)で
メンタルもチョー弱えークセの暴力沙汰は日常茶飯事のパワハラ、モラハラ、セクハラに
ヤニ臭えー息でのスメハラヤり放題の
自己満足オナニード低悩クズデブホモキモ豚野郎(笑)
その人相はもはや麻原彰晃そのもの!!wwwな自称ゴンさん(笑)呼びの『広岡雅史』♥wwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 「学生の街」に驚き 京都ノートルダム女子大 学生募集停止へ [蚤の市★]
- トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い [蚤の市★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★5 [jinjin★]
- 【テレビ】「こういうことを言うと、炎上するんで」 東大准教授、日本のガソリン税「かなり安い」と指摘した意図 [jinjin★]
- 米国、一律10%関税減免を協議 日本など各国と、米報道 [蚤の市★]
- 【悲報】ごめん。言いづらいんだけどお前らが今食ってる「ベーコン・ハム・ソーセージ」発ガン性物質入ってます。 [732289945]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- (´ん`)「免許センターで声かけて来る奴は任意だから無視しろ」👈これのせいで各地の交通安全協会が消滅へ【警察】 [306119931]
- 【レスバ】👈これやる人って純粋に凄いよな。罵詈雑言の投げ合いとかエネルギーヤバくねぇか [941632843]
- 謎のスイーツ「クァベギ」若年層を中心に流行る [253839187]
- まんさん「義母の貴女は妊娠中世話してくれたけど、最初に赤ちゃん抱くのは実母って理解してあと迎え来て🙆」→大炎上 [339712612]