【新アニメ】『その着せ替え人形は恋をする』の“二次創作”に危機感! アニオタとイナゴ絵師が対立… [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022年1月30日
まいじつ
新アニメ『着せ恋』の“二次創作”に危機感! アニオタとイナゴ絵師が対立…
2022年1月から、コスプレをテーマにしたラブコメアニメ『その着せ替え人形は恋をする』(TOKYO MXほか)が放送スタート。早くも今期の覇権を争うほどの人気作となっているが、それを支えるファン層に懐疑的な視線を向ける人もいるようだ。
同作の主人公は、雛人形職人を目指す男子高校生・五条新菜。学校で雛人形の衣装を作っていたところ、コスプレに憧れる同級生のギャル・喜多川海夢(まりん)と出会う。手先が不器用な海夢は新菜にコスプレ衣装を依頼し、2人の運命が動き始める。
ヒロインの海夢は金髪にピアスという派手な外見で、天真爛漫な性格。読者モデルとしての顔もあり、クラスの人気者だ。しかし意外なことに、その趣味はアニメやゲーム・漫画。内気な新菜にも分け隔てなく接する、いわゆる“オタクに優しいギャル”に近い。画面の前のオタクたちが虜になってしまうのも当然だろう。
“消費”される『着せ恋』に危機感…
SNS上では国内外問わず、海夢の二次創作が爆増しており、圧倒的な支持を獲得していることが分かる。ただ、プロポーションの良い海夢の露出が見どころとなっているため、二次創作でも際どいイラストが多めの印象だ。
中には海夢のセクシーさだけを強調している創作もあるため、本当にキャラクターへの愛情があるのか不信感を抱く“本物”のオタクも少なくない。
安易な二次創作が増殖している状況について、《喜多川海夢の絵をこぞって描いてるイナゴ絵描きどもが、めちゃくちゃきしょくわるい》《イナゴが一斉に喜多川海夢書いてておもろい。1人でもアニメ見たりストーリー知ってたりするのかね》《絵師がここぞとばかりに海夢の絵描いてフォロワー増やそうとしてんの、イナゴ臭全開で好きよ》といった揶揄が飛び交っている。
ここで「イナゴ」と表現されているのは、流行しているアニメや漫画などに飛びつき、ブームが終わるやいなや即座に別の作品へと移行する人々のこと。原作とキャラの性格が違っていたり、口調が間違っていたりと、リスペクトに欠ける二次創作が生まれることもあり、コアなオタクには忌避されがちな存在だ。
もしイナゴ層に支えられているだけなら、「その着せ替え人形は恋をする」のブームが一過性で終わってしまう可能性も。しっかりとキャラクターを愛してくれるファンが増えるとよいのだが…。
https://myjitsu.jp/enta/archives/99977 喜多川 海夢(きたがわ まりん) cv.直田姫奈
高校一年生。クラスの人気者で、読者モデルも務める美人ギャル。明るく裏表のない性格で、いつも輪の中心にいるタイプ。アニメやゲーム・漫画が大好きで、コスプレに憧れている。
★公式プロフィール
https://bisquedoll-anime.com/character/#1 https://bisquedoll-anime.com/assets/img/character/list_1.jpg https://bisquedoll-anime.com/assets/img/character/face_1_1.png https://bisquedoll-anime.com/assets/img/character/face_1_2.png https://bisquedoll-anime.com/assets/img/character/chara_1.png 意味わからんスレタイ
イナゴアニオタとイナゴ絵師が対立
ただの自己批判やんけw
アニプレックスだし、いざとなれば
軽くひねりつぶせるよ
ラジオ聴いたら主人公の中の人がどっちともキャラのまんまでおもろい
キモオタは死ぬまで童貞の生産性が無いゴキブリ人間wwwwwwwwwwwww
未来の無いゴキブリ人間が現実逃避の為にアニメ見てるんだろうな笑笑
キモオタってほんとキモいわ
人形浄瑠璃の二次創作歌舞伎か
傾奇者の二次創作歌舞伎か。
二次創作なんて見なけりゃないも同然なのになぜ見るのか
これ凄まじいクオリティでおっぱいの重量感とかに拘ってて、内容もエッチで面白い
こんなラブコメを待ってたんよ
大衆演劇だけじゃなく
梨園がゴキブリだったとはな。
他人の手柄を強奪しようとする
薄汚い連中。それが歌舞伎。
誰も知らないゴミ俳優が偉そうにする。
ユザワヤとスワローテイルは宣伝費祓ってるのか
それとも取材協力で相殺なのか
能とかは偉そうにしていても
アニメや漫画を乗っ取ろうとは
考えないが
歌舞伎や大衆演劇は乗っ取ろうと
考えるもんな。
バキュームフェラ顔だいすき絵師が描くイラストって
どんな清楚なキャラもバキュームフェラ顔なのな
不細工にして楽しんでる感ある
まぁ呼び名とか一人称さえあってればいいよ
全部勝手な改変してんだから
こういうタイプはおまいらの好みではないものだと思ってた
一応このヒロイン純なところがあるから
初期以上のエロは期待しない方がいいぞ
キモいアニオタがキモい絵師見下してるって話か
オタクに優しいコスプレギャルなんて妄想に酔ってる自分の姿をまず鏡で見た方がいいぞ
>>18 漫画時代から実名だから無料協力じゃね?
良い宣伝になるし
しょーもない対立を煽るためならどんな記事でも書くまいじつを真に受けるピュアなkidsが未だにいるんだなヲイ
その着せ替え人形は恋をするは今期の覇権アニメだからな 来期は可愛いだけじゃない式守さんが覇権を取るんだろな
こういうのはエスカレートするとあ終わるだけだからなあ
昔ならわかりやすいライバル出したけど今はそんなの出すなって怒るだろ
このヒロイン?言動が気持ち悪いよな
ヲタクが考えた理想的女子みたいな感じで
仮にシナリオとか他の要素が優れていても
こういう白けるキャラクターがいると楽しめない
海に夢で「まりん」とか意外過ぎてコナン君でも解けないだろ
これ自体もキモいのでおあいこということで…
つまらないし
家業の人形作ってるだけでオタクでもなんでもないからなあ
このギャルオタクが狙ってるキャラ作りといえばそうだけどそこまですげえという作品でもないしなあ
>>45 バランス修正して描いたら叩かれるんかな?
>>4 これな
ずっと応援してた面して終わると次のアニメに移る
>>27 フェミは女の仕事を奪うことに躊躇無いからそこは気にしないだろう
>>1 タイトル意味からんね
一体どの辺に対立要素が?
この記事がイナゴじゃん
「オタクに優しいギャル」って読んでない荒らしがバカの一つ覚えで使ってるワードだし
なんかよくわからないな
どんな絵が描かれてるんだい?
話は面白いから見てるが、雛人形職人が人の着る服簡単に作れるものかなともおもう
薄い本とかそういうもんじゃねえかww
何を今さらwwww
鬼滅観てなくても、全集中の〜とか使ってただろ。
流行りってそういうもん。
ジュジュが五条の家で風呂入ってる時裸見てしまう表現はどうすんのかねぇw
対立煽りしか出来ないクソメディアまいじつ
いい加減禁止ソースにしろ
話についてはエロシーンが無きゃなろう系以下だと思う
エロで売ってるんだから創作禁止にしない限り
同人もエロのみになるだろ
>>17 バッタ
バッタの大量発生による麦野菜食い尽くし災害のように人気の作品にどこからともなく群がって絵を描いていいねだけもらって
落ち目になったら一斉に次の作品に飛んでいく様をバッタの大量発生に例えてる
こんなのエロい覇権アニメが出るたび毎度やってるのにいちいち記事にすんな
たぶんあと2話くらいで海夢の人気落ちるからほっとけばいい
わりと面倒臭いキャラだから
今のオタクがそもそもイナゴやんけ
このアニメも放送終わって何ヶ月かしたらもう忘れとるんやろ?
批判してるのが「原作ファン」じゃなくて「アニオタ」なのは何故なのか……
>>74 したら他の人気キャラ出てくるからそれはそれで問題ないけどな
アニオタにはあっちのがウケそうだし
アニヲタこそエロしか興味無いように見えるが
イナゴ絵師がエロ絵を書くのもそれだけ需要が有るからだろ
原作だってエロ需要を見込んでエロく作るわけじゃない
ウダウダ言わんと素直にチンコ扱いとけよ
>>82 アニメをくさせばアクセスが稼げると学習してしまった個人サイトか
これよりもこの原作者の前作の桃色メロイックとかいうのが怪作らしくて
初期版がアマゾンで5000円とか10倍のプレミアがついて取引されてる
>>1 これ「着せ替え人形」って読むじゃなくて「ビスケットなんたらかんたら」って読むだって
天使向が言ってたわ
>>35 いやいかにもキモオタ女子が考えた理想の私像だろ
>>35 「聖♡ヌルヌル女学園お嬢様は恥辱クラブハレンチミラクルライフ2」
の黒江雫たんが好きな設定だからだろ原作よく読めw
>>93 お前よく覚えてたなwそれw
ぬるぬる女学院しか覚えてないわw
主人公が頭じゃなくて着物しか作らせてもらえないって言ってたけど
頭師より着付け師の方が難しくて一人前にならないとできないっていうの見たことあるから
あれっと思った
絵柄がなんか女向け漫画のギャルみたい
エロ創作にすると別人になりそうだねこれは
オタク文化に理解のあるギャルというよりオタクがギャル
オタク文化に理解を示してるのは主人公の男のほう
こういうアニメばっかだから気持ち悪いと思われるしアニオタはバカにされるんだよな
消費されて終わるな
イナゴは作品やキャラクターが好きなわけではなく自分が好きなわけだから
性的に消費するだけして居なくなる
今更の話
設定とやり方は僕の心のヤバい奴と同じだけど
エロ売りで押してるわけだから仕方ないな
これが今期No,1作品なの?
そんな風にも見えんけど
アニメのほうは知らんが、雛人形の人形師目指すピュアな主人公の五条君が、ギャルでオタクの喜多川さんに頼まれてクソディープなキャラのコスプレ衣装をクソ真面目に作っていく話だ
>>104 ニコ生アンケートが90%超えてるのこれくらいだし
鬼滅と進撃とプリコネと王様ランキングを除けば覇権じゃね?
ほとんどのやつはアニメ本編よりエロい絵とかどうせ掛けんだろうしな。ただ裸にするとかエロ全面とかは描けても
まあ、上手い人もたまにいるけど
この漫画は面白いけどこんなことになってるのか
アニヲタ恐るべし
>>111 自分の描いた絵を見てもらいたいだけのつまらん人種だから
ゴキブリ並みにマジに多い
>>99 3Dリアル彼女の方がオタクに理解あるギャルだったな
しかし実際オタクのギャルなんているんだろうか
ヲタクに恋は難しいみたいな社会人オタクはいそうだが
よくわからんが最近こういう金髪キャラ流行ってんの?
ガンダムの閃光のハサウェイにもこんなキャラいたよね
あれもイナゴがブワッと描いてたけど今は消えて腐女子しか残っとらんよ
>>111 なんかムカつくってだけ
別にだれも問題にしてないぞ
イナゴなんてネット前からいるくらいだし
>>43 ほんこれ
どうやったら、まりんと読めるんだ?
原作読んだけど
下手に恋のライバル出さないのは好感持てる
薄い本もイナゴ絵師の稼ぎどころだな
熱心なファンでもないのに売れ筋キャラで1冊作る
このヒロイン最初はカースト上位で陰キャに優しくて印象良いけど
男に甘えてくるタイプなのでオタ人気は落ちていくと思う
>>1 批判厨をオタクの代表に仕立てて第三者との対立煽りするイナゴメディアだしな
まずオタクに優しいギャルじゃなくてオタクのギャルに優しいごじょーくんなのだが?
絵師以外のアニオタも食いついてるのはイナゴなんだからアニメ終われば消費終わって空気になるだけでしょ
序盤のエロが話題になってるうちに漫画売って終わり
よっぽどの特大ヒットじゃなければそれで十分だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています