1湛然 ★2022/01/30(日) 05:10:33.75ID:CAP_USER9
上白石萌歌がドラマ「金田一少年の事件簿」ヒロイン七瀬美雪役「まさか自分がやらせていただけるなんて」
2022年1月30日 5時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20220129-OHT1T51181.html?page=1
日本テレビ系「金田一少年の事件簿」に出演する(左から)上白石萌歌、道枝駿佑、沢村一樹
https://hochi.news/images/2022/01/29/20220129-OHT1I51229-L.jpg
なにわ男子・道枝駿佑(19)が主演する日本テレビ系4月期ドラマ「金田一少年の事件簿」(日曜・後10時半)の主要キャストが29日、分かった。ヒロインの七瀬美雪役を女優・上白石萌歌(21)が、剣持警部役を俳優・沢村一樹(54)が務める。
1995年にKinKi Kids・堂本剛(42)主演でドラマ化されて以来、道枝は5代目の金田一一(きんだいち・はじめ)となるが、美雪役、剣持警部役も同様に5代目になる。
金田一少年の幼なじみで相棒の美雪を演じる上白石は「過去の作品を見ながらも、自分なりの美雪像を作っていけたらと思ってます」と抱負。14年放送の「金田一少年の事件簿N(Neo)」で「銀幕の殺人鬼」の犯人役を演じて以来の“復帰”に「まさか自分が美雪役をやらせていただけるなんて思っていませんでした」とコメント。初共演の道枝については「透明感があって、お芝居に対して一生懸命な姿やまなざしがすてきだなと思っています」と撮影を心待ちにしている。
剣持警部に扮(ふん)する沢村は「このドラマを通じて『若い人たちをちゃんと理解できる大人もいる』ということもしっかり表現できたらいいなと思っています」と意気込みを語っている。
(おわり) >>2
人気者の相手役は仕方ない
でも道枝くんはそこまで人気無いから大丈夫 6名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 05:17:20.68ID:0u9rU3on0
主演の男気持ち悪い
7名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 05:17:26.29ID:f+lqwGIj0
ブスな上にJk役は
きついって
嫌がらせって光GENJIの時なんて酷いもんだったからな
初代の相方鼓膜の家なき子共演した安達祐実なんて爆弾送られた時に相方のヲタが犯人疑われたほど
>>8
週刊誌に光一君ファンの仕業か?と書かれてた時は驚いた
結局捕まってないんだよね
迷宮入り 11名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 05:20:56.21ID:6B1kSbLW0
主演のジャニは佐木のほうが合いそう
16名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 05:25:17.44ID:Pa+WQkwv0
初代は怖かったな
何度もリメイクして人気が有るんだな
原作漫画連載時に俺は面白く思わなかったんだがな
何度もリメイクして人気が有るんだな
原作漫画連載時に俺は面白く思わなかったんだがな
>>1
沢村一樹って浅見光彦じゃねえかw
こっちの方が名探偵だろw 21名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 05:29:35.25ID:HFMUmY2g0
初代以外誰がやってたか知らんでしょ実際
歴代美雪役
ともさかりえ
鈴木杏
上野樹里
川口春奈
原作の美雪はむちむち巨乳なのにドラマはなぜ貧乳になるのか
>>18>>19
人気あるのはぶっちゃけ初代のみ
2代目からは事務所のごり押し用ツールに 25名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 05:35:36.77ID:vk/5Q+gp0
>>1
鹿児島に挟まれる、
ジャニーズの名前知らない人。 >>13
改めて見ると初代が一番イケメン過ぎるよな
よく二代目からイケメン過ぎるから合わない〜なんて言って納得させてたジャニヲタいたけど 初代がハマり役だったのもあるけど2代目以降は事務所のバーター役になってしまって印象が良くないよ
東宝芸能はジャニーズ事務所から信頼されてるから
一緒に仕事やることが多い
31名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 05:42:34.24ID:9ZxNU9qc0
33名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 05:45:46.34ID:gQFxAq9k0
原作の金田一少年は眉毛が太くて顔が四角系だから堂本剛がハマった
他のジャニ系はアゴがシャープ過ぎる上に眉毛剃りまくりだからハマらない
>>31
輪郭は面長だったがスタイル良かったろ
ともさか >>33
堂本剛そこまで四角い輪郭じゃねーわ
普通に卵形だ
でも顎頼りない逆三角▽ではなかった
顎の軟弱さでいえば、>>1の子は光一の銀狼に合ってたかもしれない 沢村さんかわいそう
金田一も美雪もどっちもちがうじゃん
スケベで抜けてるけど真面目になったらかっこいいってのに堂本剛が合いすぎてたな
2代目以降はそれと比べられるからキツイわな
>>7
現役高校生やそれ以下はキャストが現役高校生じゃなくても視るけど
、現役を使うと現役でない大学生とか20代の世代が見ないんだよ それ以上はどうあがいても視ないし・・ 41名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 05:49:48.83ID:Hyns3R6p0
>>9
3代目二人ともチャラ過ぎて草
絶対事件現場(渋谷センター街限定)って感じ >>33
でも>>13を見るとそんなに顔四角くない
か細くもなく普通の顔の輪郭のような気がする 44名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 05:52:41.22ID:vk/5Q+gp0
>>1
オッパイはともかくとして
生徒会長のような優等生感があって
背も高くて
歴代の美雪では一番似合ってそう。
東宝芸能とジャニーズが仲良いのは知らなかったけど、
お姉さんはピークまで行って
浜辺美波はスキャンダル出てしまったし、
妹一推しになるのかな? >>40
そうなの?現役使った初代は視聴者の年層幅広く見てたから最高30%近く獲ったと思ったけどな 47名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 05:55:09.62ID:TLVgHX3P0
かわいくない美雪でジャニヲタもがっかりだろうな
48名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 05:56:20.78ID:TLVgHX3P0
>>44
スキャンダルで株価暴落してもそれでもなおブス姉妹よりいいだろ 49名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 05:57:46.57ID:YRoMmllT0
こんなの需要ないだろ
堂本剛版の金田一37歳やってくれよ
はじめはジャニーズ枠でどうしようもないが美雪は適任おらんもんか
52名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 06:00:10.99ID:pdU49ERh0
美雪はもっと顔が長いわ
お前は宣銅烈の役でもやっとけ
久々に初代の墓場島観たんだけど
やっぱり昔観た通り面白かった
全然思い出補正無かったのは驚きだったわ
むしろ大人になってからの方が細かなところまで楽しめた
54名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 06:01:50.91ID:GbeiocD10
55名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 06:02:44.79ID:pdU49ERh0
剣持警部はザッケローニにでもやらせとけ
>>49
俺もそれ期待してるんだけどね
スペシャルでいいからBS辺りでやらんかね
ただ37歳の一ちゃんがあまりに情けない姿になっててドラマ化するなら設定いじってほしい 金田一は10代向けのサスペンス入門的な立ち位置なのかな
>>58
いつ金田一少年が警察ドラマになったんだよw 美雪っぽいっちゃー美雪っぽいかもな。
どうせ誰選ばれても不満出るんだろうしw
一ちゃんの方がイマイチだわ
66名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 06:09:10.70ID:ICHRMJDt0
巨乳にしろよ
67名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 06:09:28.26ID:TLVgHX3P0
>>58
>>61
刑事が事件を解決できず高校生に解決されるという
むしろ警察が恥をかくドラマ 68名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 06:10:29.53ID:RHjxu5DG0
美雪と言えばともさかりえだよなぁ
>>64
二人はお似合いそうだけど
普段からかっこつけたキャラの表情になっててはじめちゃんぽさ何も無いな 73名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 06:12:58.10ID:lfpX1HXx0
>>1
せめて妹の方にしてほしかった…
と思ったが歴代のメンツ>>9も大したヒロイン感無いな 75名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 06:13:30.57ID:vk/5Q+gp0
>>64
ビジュアル的には悪くない。
ジャニーズにしては大きいのな。
で、いつゴチに出るの? 春の日曜ってシリーズ初では?
春放送なので冬に収録できる訳だから、これまでに出来なかった冬の事件を一掃できる
雪鬼
雪霊
魔神遺跡
電脳山荘
>>67
警官以外が謎解きするミステリー沢山あるよ 81名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 06:16:31.84ID:pR/Er7fg0
静止画像なんて修正入りまくりなのに
何でそんなもんで論じてるの?
アホなの?
>>80
37歳も人気はあったぞ
堂本にやらせるために作った連載なんだし
でも堂本断ったから高校生に戻したんだろ 86名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 06:20:10.42ID:TLVgHX3P0
>>83
今田ってもうすぐ25だぞ
りんくまぐらいの年齢がギリだわ 87名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 06:21:33.71ID:YqQ7fzER0
>>84
えー堂本断ったのかよ
あの続きを見たかったのに… >>82
電脳山荘は堂本時代なら先進的なんだけどな
今だと旧時代の文明をクローズアップするだけになる 90名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 06:23:24.75ID:w3663Qg/0
初代を越えられない
91名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 06:23:58.39ID:vk/5Q+gp0
>>79
実際に
2歳くらい年上みたいだね。
今田美桜はもう女子高生は無理。
3Aですらもうギリだったからな。 この人美人でもないのに色んなドラマに出てるね何かコネでもあるの?
>>38
堂本剛版が完璧すぎる
あの時はSMAP超えてたからね 最近東宝の力やべえな
東宝映画のキャスティング権まで握ってるから最強の事務所だわ
沢村じゃただの小綺麗なおっさんになりそう
もう少し男臭くて泥臭い系おらんかったのか
100名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 06:31:09.32ID:TLVgHX3P0
103名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 06:32:32.08ID:s5AXNB5v0
堂本剛版の金田一が見たいわ
ジャニーズも需要と供給をちゃんと考えろよな
姉妹揃って一般人にも劣るブスなのになんで売れてるのか不思議だけど
スタイル悪いチビジャニと並んだときにバランス崩れないのがいいのだろうね
この役ブスばっか
ともさかりえとか最初からブスだったもんな
107名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 06:35:08.05ID:vk/5Q+gp0
>>98
その代わり
誰彼勝手に入れないんでしょこの事務所。
優等生ぽい育ちの良さそうな人が
多いイメージがあるな。 一瞬姉の方かと思った
沢村さんじゃ剣持だと若すぎるし明智とするには清潔感無さすぎるな
110名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 06:37:39.03ID:DvmhI4u50
111名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 06:38:57.32ID:TLVgHX3P0
112名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 06:39:15.31ID:0cC4+BHv0
美雪って元気印の暴力女だろ?
もっと体育会系の陽キャ女を起用すべきでは?
>>112
ほぼNHKってイメージ
朝ドラにもでるし 萌歌は同時期に朝ドラ「ちむどんどん」で主人公の妹役もやる
今年は萌歌の年になることが決定してる
117名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 06:40:55.21ID:TLVgHX3P0
>>108
いや剣持は若すぎないよ、40代後半設定だから
明智やるのに年取り過ぎ 121名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 06:41:59.61ID:TLVgHX3P0
122名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 06:45:00.82ID:DvmhI4u50
124名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 06:46:01.23ID:vk/5Q+gp0
>>108
初代も古尾谷雅人だったし、
沢村一樹にまったく違和感ないなあ。
ともさかりえは
何か性格が悪そうだったので
上白石萌歌の方がいい。
似合ってる。 125名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 06:46:50.65ID:TLVgHX3P0
役者さんって大変だね
「まさか自分が」とか、「子供のころからあこがれていた」とか
129名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 06:53:14.22ID:eyiv5FsX0
堂本剛でもう一回やって欲しい
130名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 06:56:44.08ID:TbLCnghm0
萌歌ちゃんじゃん
良かった良かった
131名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 06:59:08.29ID:l1VTMdst0
病院坂の首縊りの家の桜田淳子は可愛い
135名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 07:01:29.39ID:oyAthX2j0
ちょうどいいブス巨乳ってイメージ
136名無しさん2022/01/30(日) 07:02:36.61ID:E3UE9VPA0
まったくオーラのないブスだよな
138名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 07:03:33.40ID:3O3vd4D90
初代はカメラマンとかのスタッフが演出を工夫して楽しみながら作ってたから
そういうのがドラマの面白さや評価に繫がってたのかな
140名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 07:06:54.02ID:3O3vd4D90
金田一
美雪 浜辺美波
剣持 内藤剛志
明智
佐木
高遠
143名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 07:08:08.75ID:jX3aUjQB0
144名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 07:08:35.54ID:qaah0/F90
剣持警部は原作では40代後半設定だけど
原作が出た30年前は、40代後半の男は
今の3倍おじさん扱いされてた。
145名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 07:11:31.78ID:qaah0/F90
古尾谷さんが最初に剣持警部を
演じた時の年齢が38歳。
今と比べると凄くシブい38歳。
道枝くんでかいんだな
沢村さんと身長差がなくて驚いた
>>139
初代は堤演出がうまくハマったんだと思う 148名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 07:12:22.47ID:2ms1aORI0
愛されるよりも愛したいマジで
150名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 07:15:13.76ID:qaah0/F90
美雪は陽キャで美白でデカパイの
女子高生だけど、事務所ゴリ押しで
ひ弱なのが美雪役になってしまう。
>>147
演出もだし堂本の一ちゃんはキャラ作りうまかった 155名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 07:22:56.83ID:TLVgHX3P0
>>154
堂本でも光一ならともかく剛は美少年過ぎないぞ
野暮ったいところがあって金田一にぴったりだったけど もう誰がやろうと初代は越えられんよな
初代は主要キャストが原作に誰も似てないのに
何であんなに面白かったんだろう?
そろそろ銀狼怪奇ファイルもリメイクしてみればいいのに
>>153
堂本は良かったと思うけど正直金田一以外はミスキャストだと思うんだよねえ
特に明智さんと速水玲香 161名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 07:26:32.52ID:jX3aUjQB0
162名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 07:26:41.93ID:TLVgHX3P0
初代のイメージしか残っていない
他のは記憶にないわ
上白石の腫れぼったい目がいいと思う人、相当な物好きだな
ジャニーズにしてはデカすぎ
上白石と沢村の中間ぐらいの身長のジャニタレ連れてこい
169名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 07:31:33.64ID:awi7r+i70
乳が不合格!
お前らが考える美雪役にビッタリなパイオツでかい女優さんは?
174名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 07:34:45.74ID:37ZNkgtp0
何のつながりで姉妹揃ってのごり押しなんだろうか?
ご家族が放送界の影の重鎮とか?
疑問
175名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 07:34:46.97ID:mUk0nwSL0
>>159
初代の明智ひどかったよな…笑
ライバルキャラっていうより被害者が似合いそうなショボさだった >>170
視聴率取れるんだから使われるにきまってるだろw >>77
そりゃ沢山あるだろうよ
で、何?安価先見て言ってるなら相当ズレてるよ 181名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 07:36:22.56ID:5VPMCnMH0
池田エロイザだろ
上白石萌歌は有名だけど
主役の人、一般的知名度ゼロやん
浜辺美波と上白石の姉の方が売れて東宝シンデレラのグランプリが売れないままだと具合悪いじゃん
184名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 07:38:24.43ID:EpSJCsZ50
まだ若いのに30歳超えの老け方をしてるな
186名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 07:40:16.25ID:k0iN7ZBW0
187名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 07:40:18.04ID:5VPMCnMH0
イメージ的には貧乳だけど高身長の佐藤栞里
>>175
雪夜叉のイヤミ警視だけならあの人でも別にいいんだけど
その後の展開考えたら完全に失敗だよね
結果蝋人形館とか金田一少年の殺人での役割が明智から剣持に代わって
今度はおっさんが優秀な刑事に見えてしまうっていう本末転倒っぷり >>189
堂本がもうドラマ無理らしいね
ぶっちゃけ37歳の原作もそこまで面白いわけでもねえし・・・ 192名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 07:43:47.23ID:jX3aUjQB0
>>15
わかる
別に絵にそっくりってわけじゃないけど
身長がともさか>堂本なのが
普段は美雪>金田一、いざという時だけ金田一>美雪みたいな立ち位置を表現できてんだよね >>9
歴代はみんな売れてるじゃん
この子達も売れっ子になるの確定か メインキャストの写真見たら沢村一樹が出るのか
主役が一番無名じゃねえか
主役のジャニタレ179pてそいつを売り出したいだけで原作無視か
197名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 07:45:22.37ID:UsMbds5h0
萌歌は妹の方か
まあ主演の全然知らない感に比べたら
別にいんじゃね
初代から美人枠じゃないし
>>194
っていうかジャニーズが売りたいやつをねじ込んでるだけだから >>189
堂本剛が無理っぽいからね
キバヤシが勇み足過ぎたわ 200名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 07:47:11.66ID:awi7r+i70
巨乳女優さんだと馬場ふみかとかな?しかし、美雪って腰も太めな巨乳さんだから、難しいな…
201名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 07:48:16.69ID:jX3aUjQB0
>>191
>ドラマ無理らしい
そんなに体調が良くないの?
昔は野島伸司がこの人を気に入っていたらしいのに 202名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 07:48:38.01ID:2T6cGDSy0
5代目ってそんなにやってたのか
堂本剛の印象しかない
てか金田一役って誰だよ見たことすらないんだが
ほんとジャニのごり押しツールになったよな
確かに初代の堂本は良かったがそのせいでジャニの所有物になったのがムカつく
206名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 07:50:27.39ID:985rAjo/0
萌音
じゃなくて
萌歌
かよ
208名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 07:50:52.54ID:6yVziUih0
>>44
とはいえ浜辺美波は今期、同じキバヤシ作品の主演やってる 211名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 07:53:56.78ID:2T6cGDSy0
地味に
探偵学園Qも面白かったけど
こっちはあんま話題にならんな
(´・ω・`)
214名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 07:55:45.25ID:JrC5W4zI0
美雪役は10代にしろよ
歴代美雪はみんな10代だったろ
215名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 07:56:17.95ID:UsMbds5h0
初代以外はみてないが番宣CMはみてるから
亀梨の時が一番記憶がないかも
山田のやつは悪い意味で覚えてる
金田一化粧濃すぎやろと
沢村の剣持警部は合わんだろ・・・
今だと松重豊あたりがいいかも
西畑大吾の方が合っている気がするが、道枝消えた初恋を見て演技上手いなと思った
224名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 08:03:14.85ID:1HD4hEFw0
もっと可愛い子の方がいいんだが…
なんで古尾谷雅人から沢村に変えちゃったのかなぁ。変えなくていいぞ
不細工な方だと思ったら可愛い方だったけど>>1を見たら不細工だった 227名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 08:07:04.79ID:qaah0/F90
高校生役は、なるべくリアル高校生が良い。
>>69
エンタメ仕切って50年、強権握って30年。
綺麗に沈没してる 志田彩良ちゃんの方が
初代のさかもとえりに似てるのに
>>231
ともさかがミスキャストなんだから似せたら駄目だろ 234名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 08:09:51.03ID:SD8drW4l0
>>1
これは歴代に負けないぐらいのイメージどおりのキャスティングだわ 235名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 08:10:28.57ID:qaah0/F90
20世紀は堀越に行ってたリアル高校生の
俳優がドラマや映画で主演をやってたけど
今は難しいかな。
昔は中卒のタレントもいたね
237名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 08:10:47.25ID:a+P3Goz20
金田一一と江戸川コナン、どこで差が付いたのか? 慢心・環境の相違・・・
238名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 08:11:33.19ID:a+P3Goz20
>>236
大河の水泳選手役のために、わざと10kg近く増量したらしい 240名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 08:11:52.07ID:4X89nSNW0
上白石萌歌は義母ムスの時も「みゆき」役だったな
>>237
ガキ受けと腐女子受けに特化したしたからね
ミステリとしてはかなりの低レベルだと思う >>9
世代が進むごとにはじめがチャラくなってるw 上白石モカなら大した美人じゃないから逆に応援されそう
高橋ひかるやらのがやばいリアルにつきあいそう
女優業順調に行ってるからスキャンダル起こしたら大変
NMBの本郷ちゃんだとよかったのに
たぬき顔だし巨乳だし
249名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 08:21:49.99ID:T0RlU78k0
なにわの人気当てにしたドラマってだけだなあ
今日から俺は系にしたほうがいっぱんにくいつきあったり跳ねたのに
252名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 08:23:39.23ID:jX3aUjQB0
>>215
>亀梨の時が一番記憶が無い
そりゃあそうだ
あれ特番ドラマだけで 連ドラ版がポシャッたからな
ジャニーズファンには今更なくらい有名なエピだが
美雪役の上野樹里がフジののだめカンタービレに出演する為に金田一少年に出られなくなり
代わりに スケジュールを抑えていた俳優や女優で別のドラマ・たった一つの恋 を製作することになったからね
綾瀬はるかを美雪役にスライドさせる手もあっただろうけど
でももしそれやったら上野樹里のアミューズが激怒していただろうな 1 堂本剛 ともさかりえ 古尾谷雅人
2 松本潤 鈴木杏 内藤剛志
3 亀梨和也 上野樹里 加藤雅也
4 山田涼介 川口春奈 山口智充
5 道枝駿佑 上白石萌歌 沢村一樹
5代目の主演ジャニじゃなきゃダメなんか
254名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 08:23:47.90ID:8kynum6p0
37歳やってよ
堂本的に連ドラは無理でもスペシャルならいいみたいな話あるようだし
256名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 08:24:52.70ID:a+P3Goz20
まぁコナンは実写でやるのは難しいからな。
金田一が唯一アドバンテージ持ってるのはそこだけwww
みゆきのともさか理恵は代表作だがあとのメンツは元から代表作があるひとばかり?
上野はスイングガールあたりのころか?
原作からしたらともさかよりは似ているのかな
でも金田一が綺麗すぎて雰囲気でるかな
>>261
道枝は顔芸で表情は崩せるんだよなあ
ほんとに最近黒田勇樹ぽくなったなあ 266名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 08:30:54.87ID:1LRSUO7D0
>>1
こっちか。
歌が上手いっていうから妹の
ブルドッグの方予想してた 268名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 08:31:26.28ID:WEhuTnbR0
沢村は棒だから嫌い
これ連ドラなのか
今までのリメイク?もそうだっけ
なんだかんだ金田一の連ドラなら見てみようとは思う
コナンは設定がマンガ(子供化やスケボー等の発明品)、トリックは普通
金田一は設定が普通でトリックがマンガ
形状記憶ハンガー
バーナーで扉を溶かし密室に出入り
存在感のなさを利用し数人で歩きながらの会話から抜け出し再合流
この辺で脱落した人もいたんじゃないか
272名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 08:32:57.33ID:rogCjJr/0
ブス
273名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 08:33:22.40ID:IaTt8mHo0
こいつか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^
>>271
コナンっていまだに糸と針使って密室レベルのトリックやってんの? 276名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 08:34:25.55ID:sAea1ExX0
姉の方が好きだわ
277名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 08:34:25.47ID:IaTt8mHo0
ともさかりえさんは良かったな。すごく美雪だった。
278名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 08:34:54.24ID:s0QrWigM0
道枝
目いじったんか
279名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 08:34:59.67ID:jX3aUjQB0
>>265
20年前なら明智警視で良かったけど さすがにあの役やるにはもう年だよ 280名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 08:35:33.25ID:TLim9qf50
>>13
ほんと美少年だったな
今のジャニーズ
キンプリ以外ぶっさいくばっかりで見てられない 281名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 08:39:01.79ID:1LRSUO7D0
ってかBGMは初代のにしろよ。
4代目同様
>>2
ジャニヲタが嫉妬するほど可愛くないから大丈夫じゃないの?知らんけど >>271
金田一は元々有名ミステリのトリック丸々パクってたのが
今の御時世じゃ一発バレして炎上するので使えなくなって
キバヤシが考えた間抜けなトリックばっかりになったからな あの伝説の
ドアを伝って辿り着くみたいな
SASUKEみたいなトリックがまた見られるのか
元軍人のテロリストが撃つライフルの弾に避けてKOすらできない雑魚ヒロイン
287名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 08:42:02.51ID:E2NiSnU30
二代目以降は俳優のエゴが出てるからね。
事務所の先輩が、とかこれで結果だして成り上がってやるみたいな
>>35
顔は粘土で作って落としたみたいな顔だったね 堂本剛ヲタはここでもともさかりえと五代目金田一少年に選ばれた後輩を叩いてるのか
>>155
堂本でも剛ならともかく光一は美少年すぎないだろ
昔の光一どこが美少年? 294名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 08:49:45.56ID:x9aboTV10
ヤフコメは初代とか何十年前の話してんだよBBAってのが多くて笑えた
296名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 08:51:21.88ID:eKx59Woz0
堂本剛とともさかりえのイメージしかないわ
>193
なに言ってるのこいつ
身長関係ないだろ
美雪が小さくても堂本の演技で二枚目三枚目のメリハリ出せてたからな
299名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 08:52:45.13ID:jPHw6sdV0
>>1
主演の男の顎のデカイほくろなんとかならんのか
手術してまでとれとはいわんが、メイクで隠せよ ずいぶん顔が違うと思ったが音じゃなくて歌のほうだったからいいのか
303名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 08:54:05.92ID:jPHw6sdV0
画面にゴミついてただけだつた
>>242
>ガキ受けと腐女子受けに特化したしたからね
ミステリとしてはかなりの低レベルだと思う
これはコナンの方だな
金田一の方がミステリーとしてはレベル上 305名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 08:54:24.54ID:A8ATkUJ30
ブスだけど仕事数多
どこの団体に所属してるかで人生違うな
何となくみゆきが金田一少年の肩に置くシチュエーションはこんだけ身長差あると無理か
モカは167くらい?
>>298
全体的におっさんのキャスティングはかっこよすぎなんだよね
基本的には間の抜けた所もあるからもうちょっと3枚目路線のほうがいいと思うんだけど 311名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 08:55:53.83ID:qaah0/F90
明智警視に超ハマるのは
京本政樹!!
>>304
あ、当然コナンの話ですよ
いつの時代のトリックだよ?っての普通にやってるし 2代目以降はみゆきが一の肩にちょこんはないのか?
テレビ雑誌上白石付きだとうれるかなw
ジャニーズのお遊戯会だからヒロイン誰でもいいけどさすがにひどいな
ありえるのは歴代金田一のゲスト出演かな
山田はありかな
>>292
全部堂本剛ファンの書き込みに見えるって怖いな
剛ファン多いんだなw
お前が堂本光一ファンなんだろうけど >>316
意外とあってるかも
道枝が独特すぎてきりっとしたハンサム系の女優としか会わないとおもてたから >>315
確かに初代もイケメンすぎるって思ったな
でもなんだかんだで一番ハマってたわ 323名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 08:59:37.98ID:XaHbs1Yq0
お前ら萌歌ちゃん要らないんだったら俺が貰うぞ
>>294
初代が支持されまくってて悔しそう
でも涙拭け >>313
フツメンなら5代目のこいつ顔ぴったりだな
堂本なんて顔面は美少年だったから>>13 330名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 09:02:10.46ID:Sw1IdgFj0
叩かれる予感がするから
叩かれ慣れしてる人を配置
こういうことかな?
>>327
道枝も数年前は顔が良かった気がするがデビュー後からの黒田勇樹化がなあ 姉は演技はまぁまぁだけど、妹はあんまり上手くないよね
334名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 09:04:07.97ID:Sw1IdgFj0
あこれ妹か
>>331
身長伸びて顔も馬面になるパターンだな
w-inds.のボーカル的な顔の伸びを感じる
まだ身長伸びるなら顔も伸びていくかもしれん >>289
未だに叩いてるジャヲタ婆の粘着こえぇ >>330
姉は叩かれてるが妹も?
3のAが永野芽郁と逆言われてたが
でもこの写真は上手く顔デカ隠してるね >>336
それ男
むしろジャニヲタ達はともさか懐かしんで褒めてる 341名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 09:06:01.09ID:mQoDfDnJ0
原作の絵に一番似てる美雪は上白石だな
342名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 09:06:12.49ID:xCG9Yts70
同じ事務所ばっかだな
金田一初代は演出もライトな横溝作品っぽくグロくて好きだった
345名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 09:06:52.95ID:rR49hYIi0
可愛い方か
>>342
制作にガッツリ絡んでるのでそこはもう仕方がない >>338
モネはぶす売りしてるし嫉妬されない
モカは顔デカくて嫉妬されない
モカの午後ティの歌はいいぞ
来季は大倉女の広瀬姉のがやばい 348名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 09:07:21.41ID:y2OK1lzB0
>>13
最近の芸能界ブサイクばっかだからなぁ劣化が激しいと思ってたらやっぱりそうなのか >>336
なんでジャニヲタ婆とか決め付けてんの
堂本アンチでヲタまで下げる粘着がこえぇわ 過去に犯人役で出てるのにあえて美雪役に起用するのは何故なのか
年齢も20歳超えてるし、他に役者いないのかよ
金田一役含め全てが残念
>>340
そりゃ茄子みたいに顔のびてほぼきえてるからなた 357名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 09:09:24.05ID:D5dhFaSw0
僕はおねえさんの上白石萌音ちゃんのがタイプ
今回は夏じゃないんだな
他の金田一少年が夏服だから
おそらく
ドラマ→映画化まできまってるから
東宝モカかな
>>311
>生年月日: 1959年1月21日 (年齢 63歳)
20年前なら… >>355
日テレのドラマ自体が終わってるから
焼き直ししかもう勝機がないんだろ 37歳に関しては堂本剛が連ドラは無理、単発も他の仕事が入ってない時ならいいけど…
みたいな感じだったからドラマ化は一生しないな
>>9
初代
堂本剛 ともさかりえ
二代目
松本潤 鈴木杏
三代目
亀梨和也 上野樹里
四代目
山田涼介 川口春奈
五代目
道枝駿佑 上白石萌歌
3代目4代目がちゃら過ぎたし、キャスティング的にはそれなりにあってる気はするが… 368名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 09:11:57.62ID:XaHbs1Yq0
萌歌ちゃん可愛いだろうが
どこがブスやねん
>>359
こいつもジャニヲタで剛アンチのババアと判明wwwww 日テレのドラマ確かにクソみたいなのばかりだな
ジャニわくみたいなドラマの枠もあるし
なんでだろ?家なき子って日テレだっけ?
375名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 09:14:20.94ID:ce1okdG60
3年A以外はあんま地上波はモカみないなあ
WOWOWで学園モノばっか出てるけど
377名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 09:15:30.34ID:y766+43r0
あまりにもイメージと違う
378名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 09:15:30.68ID:XaHbs1Yq0
>>374
最近痩せたのかボトックス打ったのか顔がシュッとしたよ
と言うか元々顔デカく無いぞ映像見てみ? >>49
青年誌向けにはっきりエロ描写が増えてる
地上波では無理 >>378
いやいや映画館のCMみてみなよ
顔でかいよ >>320
元がジャニの持ち込み企画だったとか?
堂本剛を売り出すための >>350
最近の俳優は25くらいまで学園モノやってるな 384名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 09:17:33.49ID:y766+43r0
ドアを溶接するやつやってくれ
>>371
金田一は面白かったわ
金田一成功して事務所が他のジャニ押しにクソみたいな作品まで沢山量産したけど >>361
京本政樹だったらまたジャニ臭つよくなるからやめろ >>379
その辺りは改変してもいいだろう
少しエロ減らせば済む 389名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 09:19:17.42ID:aAidKiQ40
>>13
2枚目柔道のひふみきゅんに似てなくもない 剣持は古尾谷さんだっけ?
ならば沢村と歳あってるな
>>379
言うほどエロ要素なんかないだろw
最初の事件だって別にホクロの位置を変えりゃいいだけだし キンプリの平野の方がバカっぽいからまだ合ってた気がする
堂本剛や山田と体型も似ているし
このジャニは勉強出来そうだし背も高すぎて三枚目感がまるでない
395名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 09:21:18.26ID:TiKtk1vj0
上白石萌姉妹の歌ちゃんかわいい
イメージとして道枝は江戸川乱歩シリーズでリンゴ頭に乗っけてダーツのまとになってる少年とかのイメージあるから金田一少年はなあ
ただジャニーズで金田一少年ゴリ押しでもできる人材がなにわまで下がらないといない
演技はみんな壊滅してるしジャニーズでるとみないし
>>382
それはない
既に金田一少年の事件簿は人気ある漫画
堂本剛は野島作品で大人気になってた 400名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 09:24:15.31ID:szkJMxF30
はじめちゃん!
道枝だけだったら爆死イメージだったが脇そろえてきたな
ミステリ研究部がジャニかなあ
当初山田憧れいってたから何話かでからみそう
堂本剛とともさかりえで37歳の方やってほしいわ。
剣持警部は遠藤憲一か松重さんあたりで
>>399
いやドラマ化にあたってジャニーズが積極的に推してきたって話じゃないかな? >>382
堂本剛は人間失格でかなり人気になってたぞ
その次に出たセカンドチャンスもヒットしたわ 元から日テレ9時のジャニドラ枠
たまたまヒットしただけ
>>265
明智は設定30過ぎだから、今のエロ男爵では無理 413名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 09:27:51.85ID:jX3aUjQB0
>>360
>映画化
それは無いだろう
堂本や松本ならまだしも 無名すぎるだろ主役の人が >>394
あいつ棒過ぎだろ原作レイプにも程がある ブスやなあ
今まで美雪役は全然イメージに合った役者来ないな
川口春奈が1番まともかも貧乳だけど
418名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 09:29:18.35ID:mS1+zEM30
ゴリ押しすげぇ〜
ウンザリする
>>394
素がバカっぽいだけじゃ駄目だろ
元は賢さないと謎解きの引き締まった二枚目がやれない
てかこのジャニ勉強はそこまで出来そうになく見える
帰宅部か吹奏楽部のヒョロガリ系
二枚目でも三枚目でもない常に同じままのその他出演者みたいな
喜怒哀楽が顔で表現難しそうなスカした雰囲気が別の役の方が合いそう おまえら金田一と美雪好きにキャスティング出来るとしたら誰選ぶ?
426名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 09:31:55.62ID:siPTHVFG0
亀虫版で連ドラが無いのは何故?
あまりにもチャラすぎて不評だったんか?w
>>140
今もっと太ってるし原作の美雪っぽいかも >>404
逆
プロデューサーが人間失格観ててもし金田一実写するならこの子しかいない!となったらしい
事務所が断るなら企画ごと無かったことにするつもりだったと言われてる 上白石はいい役者だと思うがこんな丸顔の美雪はなんか違うと思う
堂本版てあの時代のドラマ基準でも正直過大評価じゃねえか?
>>433
正直堂本版はそうやって過小評価されすぎ 絶対に萌音より萌歌がかわいいと思うんだが、賛同してくれる人が周りに誰もいない…
>>440
萌音より可愛いというか萌音がブサイクすぎる >>433
いやいや堂本版てあの時代のドラマ基準でもそうじゃなくても
正直過小にされてて気の毒になる
中3から主演であれだけ作品って今でさえ無いよ 445名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 09:39:30.01ID:x+rYAgGg0
アホっぽい所だけは似てるな
446名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 09:39:39.08ID:J7p3dX3F0
上白石とか生見とかどこにニーズがあるのか、さっぱりわからん。
いずれもルーツが鹿児島だからか、芋っぽい。
448名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 09:40:15.13ID:0cC4+BHv0
>>427
地上波連ドラなんてほとんど出てねえよ
ここまで使われるって具体的に作品名上げて
かわりに誰なら納得なのか言ってみろよ >>433
年間1位のドラマ視聴率で
堤幸彦の出世作なのにこの言われよう
金田一少年の成功がなかったらケイゾクもトリックも存在しなかったと思うぞ >>447
この人揉めなきゃ同期で一番の出世頭だったと思うわ >>439
ほんとな
まだ堂本剛ともさかりえ最初のSPは15歳の中学三年だった時点で凄すぎる
いつも過大評価やら思い出補正と言い出す奴いるけど今見ても面白かった
何でも古い作品を補正補正言って下げるのは違うわな 453名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 09:43:03.62ID:d4XWm80a0
だいたい作者幸○の科学なのに創○だしてええの?
ごり押しというか田中圭みたいに隙間産業なのか
ちんちくりん金田一だな
456名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 09:44:16.79ID:jX3aUjQB0
457名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 09:44:40.38ID:upjmeeWa0
>>434
主人公のじいさん世代になっちゃうじゃん ぼうけつ最近ドラマでてないよな
バラエティばっかり
スケートやってるからかな
沢村はシリアスもおちゃらけも出来るから剣持ピッタリだわ
>>450
そいつスレ立つ度に毎回同じこと言いに来てるやつだとおもう
単に堂本剛アンチでしょう 465名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 09:47:22.90ID:DC1iq02l0
金田一だけ知らない
>>453
ハッピーサイエンスは作画のみだからドラマに口出しなんかできない >>439
堂本は野島伸司作の自殺する学生役の時から演技力で目立ちまくってたもんな
明らかに逸材感が溢れだしてた
後でジャニーズと知って本当に驚いたもんよ 469名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 09:48:53.61ID:+LjNNrNU0
主演が貧弱だな、これで成立するのか
またジャニーズが人気女優を利用して視聴率稼ぎwwwww
ジャニーズは同じ女優を利用するから買収がわかりやすいわ
木村文乃、菜々緒、吉岡里帆、上白石、毎回このローテーションwwww
471名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 09:49:24.69ID:tncSqkSI0
>>444
IDが違うから自分以外が同意レスしていると思わせたいのか?
女優板の永野スレで一回一回違うIDで書き込んでいるのも同じ理由? 永野芽郁って昔はいじいじオドオド
イメージなかったよな
意地悪役やったりしてだから3のAはあってるとはおもたが今田美桜と上白石もかが逆ならイメージあったな
>>468
つまんねえだろあれw
オカルト風とはいえ謎解きミステリーで催眠術を使ってましたってのは最悪最低のトリック この姉妹がのさばって出まくるせいで若くてかわいい女優がフタをされて作品に出れないんだからいい加減消えて欲しいわ
>>439
堂本剛のドラマどれも外れなしで面白くて観てたなー
ジャニの中でも演技力はトップクラスだったのに鬱やらで音楽だけの活動選んだのが惜しい
鬱のせいで浮腫んだり容姿維持もままならなくなったもんね 上白石姉妹は最初妹がブレイクして失速姉は視聴率取れる女優となりだいぶ
引き離された感じ
ヒロインいうてもジャニしかめだたないしなあ
次期の朝ドラ出演でどうなるかだなモカは
ジャニとからむ女優そんな視聴率もってるかなあ?
上白石萌音当たりはあるけど
479名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 09:53:49.99ID:YpaLfEhr0
萌歌はグランプリ取ったのに萌音や浜辺美波に抜かされたから
一発逆転したいやろうなぁ
>>475
堂本版の分のストーリーは原作自体が面白いのもあるからな
その後のは原作自体がイマイチ 482名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 09:55:08.88ID:glrP/+jm0
ここにいるやたら詳しいやつらは、原作オタ?ジャニオタ?
>>474
弱小事務所や大手事務所の3番手女優とかなら上白石は関係ない なにわ男子って人気あるのはなんとなくはわかるけどさ
ジャニーズ枠としては知名度もなければイケメンでもなくね??
なんで選ばれたんだ?
せめてキンプリの金髪の人がよくね?名前忘れた
もしくはセクシーゾーンの中島けんと
486名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 09:56:51.01ID:1OaHEueI0
絵はあれだけど
美雪ってアイドルになるくらい
可愛い設定じゃなかった?
もう上白石姉妹はお腹いっぱいだよ
>>480
そのイマイチな原作も堂本版で見たかったな
きっとイマイチじゃなくなると思う 綾瀬はるか 吉高由里子 松嶋菜々子が
ジャニに深くかかわってないから数字維持できるのか
上白石萌音 有村架純 広瀬アリス
は当たり外れはあるか
>>481
浜辺は滑舌や声のボリュームさえなんとかすれば沢口靖子みたいに東宝が浜辺にあった作品を持って来れるのに 漫画だともう少し美人なというかそもそも成人女性では無いだろ
>>489
綾瀬はるか 吉高由里子 松嶋菜々子
ジャニとかかわりまくってるだろ
キムタクや嵐なんかと共演してるわ >>492
ドクターホワイト酷すぎだな
蛇喰夢子当たり役あるし、そういう役のがよかったのに 498名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 10:02:47.52ID:THZfYV+C0
どっちが姉だか妹だか分からん
ポッキーのころのガッキーならなあ
なんであのころろくなドラマでてなかったんだ?
501名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 10:04:18.99ID:x9aboTV10
>>324
初代初代うるさいやつにドン引きしたんだけど 502名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 10:04:53.90ID:x9aboTV10
503名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 10:05:05.34ID:1OaHEueI0
>>283
金成陽三郎はパクりやったんかショックやわ >>476
美雪自体がおいしいポジションにいるだけの主体性ないキャラだしな 507名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 10:06:17.87ID:Zin3jaiL0
不作すぎるwwwwww
509名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 10:07:22.86ID:x9aboTV10
>>485
俺はジャニーズにしては珍しくイケメンだなって思ったわ 510名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 10:08:25.77ID:jZhwEY+o0
じっちゃんの名とかけて〜
511名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 10:08:49.55ID:THZfYV+C0
>>503
ありがとう!なるほど!
じゃ、このモカは妹かw >>506
少年漫画だからとりあえずヒロイン必要ってだけで出してるだけで
ミステリ漫画としては完全にいらんポジションだもんな
たまにヒント出すくらいなもんで 514名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 10:09:38.27ID:1oM6rXCc0
>>495
ドラマより映画の方が活きるタイプの女優
雑誌インタビューでも、映画は最後までストーリーがわかっているから
逆算してその場面の演技が出来るけど、ドラマは途中までしか台本ないから
どの程度入れ込んだらよいのかの加減が難しい、と言っていた。 >>505
そのパクられたーと騒いでた島田なんちゃらという作家も前々から海外作家のトリックパクりと叩かれてたわw 剣持はイケメンすぎだし金田一はスラッとしすぎ
金田一は普段は3枚目だが事件解決するときはイケメンになる
その塩梅さを出せるキャスティングにせーよ
520名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 10:12:25.35ID:rSrT4vhy0
上白石姉妹のゴリ押しマジで何なんだ怖いな
>>501
それだけ初代の金田一少年が物凄く支持されてるんだろうな
全てがジャニオタと片付けるにしては支持の意見が多すぎる
どのSNSや掲示板見ても初代圧倒的過ぎて >>520
東宝が頑張ってるんじゃない?
迷惑なごり押しだけど >>515
島田のトリックはアガサクリスティと似たやつあると指摘されてた 525名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 10:15:11.40ID:tncSqkSI0
526名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 10:15:27.66ID:x9aboTV10
>>521
ジャニヲタこええとしか思わないよ
映像がまだ4:3時代のドラマだよ
それを使って新作叩き始めるとか怖いだろ 527名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 10:15:42.51ID:YP4Txg8S0
どうもっちゃんは罪作りだよなこの作品に関してだけはw
>>524
ぶっちゃけ物理トリックなんてもうパターンが出尽くしてて
あとはそれをどう料理するかってだけなんだよね
異人館村のあれはいくらなんでもそのまんますぎるんだよ >>519
問題はスラッとしてるけど軟弱なヒョロっともしてみえるところ
首が座ってなくて握力女子並に感じるたよりない風貌や顔立ちが真逆のイメージ
このジャニは幸薄い昭和のアイドルでプロマイドになってそうな雰囲気漂ってる 531名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 10:18:00.19ID:kL7fFZM30
こいつらどういうコネでこんなゴリ推しされてるの?
>>485
高校生役なのにアラサーにやらせるよりマシだろ
金田一少年って高校生なんだよ? >>526
SNSや掲示板の初代支持コメント数すべてがジャニヲタなら
ほんと剛は国民的スターだったと認めざるをえない 535名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 10:19:00.52ID:nSQnUy0L0
ジャニなのにでかいな
536名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 10:19:11.63ID:WEhuTnbR0
このジャニは映画も出て集中的に売り出されてるけどこれじゃない感
金太郎がチャラかったりナヨナヨしてたりこれじゃない感じ
スポーツ系の陽キャのジャニーズはおらんのか?
この子演技力はあるの?
ゴーストバスターズの吹き替えもやるから下手では困るんだが。
>>529
パクられた側は他をパクってる時点で
目糞鼻糞案件 541名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 10:20:27.53ID:x9aboTV10
>>534
アニメと一緒で
声のデカいヲタクがいっぱいいるなと思う 542名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 10:20:32.50ID:WEhuTnbR0
>>9
2代目の鈴木杏になった時は悪いがウザい子と感じたな 543名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 10:20:54.46ID:YP4Txg8S0
明智けんご役は誰になるのかそれとも出ないのか
>>541
全てがヲタって堂本剛スーパースター並だなw
ここだけじゃなくYahooもTwitter等のSNSやガルちゃん何処を見ても初代絶賛9割だから >>531
萌歌東宝グランプリでブレイクさせたい
萌音恋つづプロデューサー(女)に気に入られた視聴率二桁とれたから仕事増
姉妹を認識してない人間が多数の為に
いつも見かけているような錯覚になりゴリ押しウザいという結果になる 548名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 10:26:24.82ID:m/Yoa4YS0
美雪にブス設定ないんだけど
原作レイプするならオリジナル作れよ
ぶっちゃけ剛一強で、松潤はまあギリわかるが
亀梨からだいぶおかしいw涼しい目元じゃねーんだよ
原作読んだ?どころか表紙すら見たことないのかとw
せめて髪型くらい寄せようぜ
こんなお洒落番長が、明智に対してスカした野郎で気にくわないとか思わんやろ
>>549
亀梨の目元は若い頃の玉置浩二に似てるもんな 552名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 10:30:12.18ID:YP4Txg8S0
それこそ堂本とともさか夫婦役で出してその長男が
難事件解決するってのでも良かったかもね
別の世界線の話になっちゃうけど
みゆきはブスしかやってはいけないってのやめてほしいわほんと
明智は誰なんだ
剣持の沢村より美形じゃないと炎上するぞw
まあ毎回明智のキャスティングは毎回文句出てる気もするが
モカは主演の演技フォロー担当もあるんだろな
気主演の人は台詞多いミステリー主役出来るほどドラマ慣れしてるのか気になるな
560名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 10:32:56.33ID:2nryYpKV0
561名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 10:33:43.26ID:k4ZLRMYd0
>>8
マッチと共演した武田久美子が一番エグい迫害を受けた >>9
上野樹里・川口春奈と比べて、今回は随分庶民的なルックスの深雪だね 567名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 10:41:09.01ID:C3gOEtv70
93 名無しさん@恐縮です sage ▼ New! 2021/04/13(火) 10:39:31.84 ID:+0OJoyv30 [1回目]
人間・失格からもう28年も経ったのか
半世紀以上前なのについ先日観たような衝撃的なドラマでいまだに記憶鮮明
94 名無しさん@恐縮です sage ▼ New! 2021/04/13(火) 10:40:12.56 ID:XrqGN30e0 [1回目]
あ、四半世紀だな
半世紀じゃなかったすまんw
コナンと金田一、凄い差が付いたよな
設定がリアルよりのくせに、周りで何人も死に続ける高校生が主人公の話なんて糞つまらんから仕方ないな
コナン時空とか絶対に成立しない世界観だし
IQが高いとか言う設定も笑える
この人の作品の主人公がよく与えられるけど、いつもIQの高さが全く生かされないストーリーしか作れない
>>568
作者のIQを超えるトリックは作れないからなw 570名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 10:45:39.45ID:m/Yoa4YS0
571名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 10:45:54.78ID:wpjO7M8X0
沢村一樹こそ明智警視役だろ。剣持のおっさん役は汗臭そうな俳優が似合う
金田一37歳を実写するなら
明智役は及川ミッチー希望。
573名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 10:47:22.09ID:Q23Pk5fr0
剣持が1番カッコいいってどうよ
575名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 10:47:36.69ID:XT/SSBaT0
今回の上白石は妹の方だからな
姉と勘違いしてる人がいるみたいだが
>>568
でもコナンは実写成功してないからな
金田一が結局は凄いんだよね 578名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 10:49:54.50ID:YP4Txg8S0
コナンの実写で一番成功してたのは
笑ってはいけないだからなw
579名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 10:50:52.48ID:IxjoOa2z0
大原ゆので良かったのに
580名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 10:51:53.07ID:/IjH+MH70
またアイヘイトユーって言われるん(´・ω・`)
美雪はともさかりえである必要ないけど金田一は堂本剛以外はあり得ないな
えっ!?21才が女子高生やるの?他にもいっぱい居るだろ?
このブスのゴリ押し飽きたんだけど
ドラマに出るのは構わんよ
ヒロインで容姿じゃねえだろボケ
剣持警部ってなぜか古尾谷の時代からこんな感じの人がやってるよな
原作だともうちょっと武闘派寄りなんだが
>>582
美雪は巨乳設定だけどともさかりえは違ったしな 589名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 11:01:02.10ID:C3gOEtv70
年末年始にやってた義母ムスの一挙放送を暇なときにチビチビ見て
ちょうど昨日から2部なって出てきたわ
今まで姉派だったけど妹も可愛いなって思ったけどこれ3年くらい前か・・・
JK役はどうなんだろ
一の方は初代が良すぎてジャニーズの所有物みたいになってしまったなぁ
初代と子供がなぜか見てた4代目しか観てないけどこれは子供も興味無さそうだし
観ないだろうなぁ
591名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 11:01:24.24ID:qFuaheY40
制服姿が痛々しい
初代ドラマからしてシャクレ顎だし
別に騒ぐほどのもんじゃないだろ
593名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 11:02:25.47ID:paWoDPy50
原作のボイン設定は?
>>577
凄くは無いだろ
溢れてるサスペンスドラマと同じで何の苦労もなく実写に出来る素材じゃん
物語の出来とか考えなくても良い 597名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 11:08:25.41ID:digVRKjX0
芦田愛菜か永野芽郁かな
598名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 11:08:56.89ID:uesg8cUy0
599名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 11:10:36.10ID:YP4Txg8S0
芦田愛菜だと芦田が事件解決してしまう…
600名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 11:10:36.32ID:t28ntalo0
初代支持とか 初代見たことある奴ってアラフォー以上やぞ
30以下はほぼ山田版しか知らん この道枝って子も山田版しか知らない
602名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 11:13:25.98ID:PwVghEoF0
妹の方が全然かわいいよな
>>600
だから何だよ
年齢ばれるから初代支持したら恥ずかしいよ?っていう事務所誘導か?
俺は30代中盤だけど初代支持だが >>1
ツイッターでは概ね好評だね。
ヤフオクでは初代にはかなわないって言われてる なにわ男子なら大橋くんか
キンプリの平野くんか岸くんのがまだ合ってる
道枝くん推したいんだろうけどどちらかと言えば佐木顔
>>600
後で借りてみた二十後半世代だけど初代支持
年齢で煽って初代褒める=アラフォー認定でバカにされるよ的な脅しこえぇーな
事務所バイト工作かね >>600
33才でクラスのみんな初代観てたが
学校の先生に9時に寝なきゃダメと言われた >>607
なにわファンの婆さんか堂本剛アンチで有名な相方光一ファンの婆さんだと思う 610名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 11:20:09.22ID:l/72efkN0
>>603
いや顔立ち綺麗なのは初代だけど
この五代目は貧血のように青白い顔立ちで心配になるわ 614名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 11:25:08.96ID:C3gOEtv70
なにわ男子推しが酷いけどジャニーズってこんなの推さないといけないくらい人材不足になったのか
相手役も本当は嫌だろうな
もうある程度売れてる人だしこれきっかけでブレイクてのも無い関係ないだろうし
なんか沢村一樹の顔立ち
初代堂本がおじさんに成長したみたいな類似ぽさある
>>1
上白石さん女から嫌われてるけど原作のイメージには一番近いな
ともさか美雪は魅力的だが原作のイメージとは真逆だった
金田一も初代が一番持ち上げられてるがルックスだけならロン毛で眉毛ボーンの松潤が一番近い >>605
堂本はそうかもしれんが美雪は別によな
なんか違った >>616
松潤は眉毛ボーンだけど金田一の眉角度は堂本寄りなんだよね
あと目力とか役のメリハリの演じ方が堂本の金田一が完成されすぎてた >>606
事務所の方針的に大橋は演技では売り出さないんだと思う
歌やダンスがうまくて明るいキャラクターだから、メインボーカルとバラエティかな 625名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 11:38:11.05ID:rR49hYIi0
妹より可愛い姉は存在しない
>>605
いつオークションに出されたんだかw
Twitterもほとんど初代支持だらけ
好意的なツイも同情で可哀想だから応援してるような意見なんだよな
わざわざ初代で完成された作品にこだわる必要無いのになぜ金田一だけ続けたいのか 628名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 11:40:14.00ID:HpJL16CK0
堂本で37歳やってよ
この役以来、ともさかがジャニオタの嫌がらせで病んだんだよな…
631名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 11:40:56.15ID:Z5MTAfE80
そりゃブスだって女優やっても構わんよ
ブス役をかわいい子がやってもハマらんしな
でもね、ブスがヒロインやるのはもっとねえわ
前作は川口春奈より、会長役の岡本あずさの方が似合っていたのに。
634名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 11:42:49.68ID:/5vIv/Mb0
>>614
昔から特に美少年てよりも一癖ある感じだったけど、今って明らかに落ちてる がんばれーと5代目応援しつつ
初代の再放送してくれとかサブスクの動画に来ないかなとか期待する声多いのが何とも
>>634
昔は美少年すぎたよ顔面は
三枚目の演じる力がそれを隠せてた 638名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 11:44:59.58ID:qdzQikwO0
>>626
歴代のメンツ的にジャニーズでは将来安泰のエース級ばかりだから事務所による道枝くん寵愛していきますよというお披露目 >>629
光一のヒロイン役だった宝生舞も嫌がらせで病んだし安達祐実は爆弾騒ぎまであったしな
でも当時どのジャニオタもそんな感じだったよ
V6オタも共演女優にカミソリ送ってたし長瀬智也オタも相手役の怪文書流してたし >>1
剣持がハンサムすぎだろ。
沢村さんは明智役じゃないんか >>640
すげーな仕事だけの仲にならないように釘でもさしてんのかそんなことしても陰でみんなやってんのにな 10代の子にやってほしいけど今はほとんどそういうのないんだっけ
最近、原作の金田一少年がまた再開した
俺の友達がずっと言ってた、「最終回の犯人は美雪」説がまた復活したぞ
647名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 11:56:00.26ID:fEP6YQ7h0
ブスがなんで主役ばかりできるのか
>>503
浜辺美波は東宝が制作に関わってたトリックで仲間由紀恵の人気が一気に上がった成功体験が忘れられず
同じスタッフ達で
NHKのドラマを作ったりと事務所に押されまくってる ドラマも映画もひっくるめても俳優って100人いないんじゃねーかってくらい
同じ奴で回してんだよな
市庁舎の脳が役柄についていけませんわ
>>22
> 歴代美雪役
> ともさかりえ
> 鈴木杏
> 上野樹里
> 川口春奈
鈴木杏まではうっすら覚えてる
あとのシリーズは知らないわ 656名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 12:10:45.18ID:zI1X9Ln+0
初代はジャニヲタじゃない人も普通にドラマとして受け入れてたけど2代目からはジャニーズものとして信者しか見てないから初代支持の声が圧倒的に多い
上白石姉妹好きじゃないけどこの写真の美雪は原作の雰囲気に合ってる気がする
剣持警部は大分イケメン使うんだな
ジャニと金田一の結びつきが強くなってるのか知らんが
アニメの金田一でNEWSの「♪そぉわれらが 四銃士〜」という
謎の歌が流れたときは唖然とした
663名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 12:26:52.17ID:q2M2xK9a0
ともさかが叩かれすぎて顔が曲がったとかいうやつか
主演のやつの方が問題やろ
気持ち悪い
666名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 12:28:19.43ID:m9wrWPIU0
この子ってどこに需要があるの?
もっと可愛くて演技できるスタイルのいい子はたくさんいると思うけど
原作だと一が垢抜けてなくて美雪は都会派の美少女って感じだけどまぁ逆っすね
669名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 12:37:26.72ID:1N1Qz9Uo0
ともさかもそうだったけどなんでブス起用するの
美雪って作中ではスタイルいい美人って設定だろせめてそこは反映させろよ
>>663
主演何も問題ないだろ
お前が露骨なジャニアンチで気持ち悪い 金田一が全然合ってない
なんでこんな奇妙な顔のやつにしたんだ
死亡フラグをやってる枠か。
視聴率を気にしなくていいからまだ気楽だな
この萌歌って子の顔は歴代の中で一番美雪っぽい
でも身体が細すぎ
身体だけ本田望結か土屋太鳳をくっつけたい
だと思った
上白石は売れるんかな
今こいつしかいないよな
女って当たり前のように誹謗中傷してて心がモラル低すぎだろ
679名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 12:50:29.10ID:RvfUDkHi0
アネモネの方がなんとなく雰囲気はあってそうな気がするけど
妹って何かめっちゃ陰気っぽくて
姉妹女優は妹の方がかわいい
また証明されてしまったな
683名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 12:57:10.70ID:i+aVUQ540
サイコストラーEIGIもまた作ればいいのに
美雪て初期はややぽっちゃり設定みたいなのがあった気がするんだけど、絵柄の変化とともに無くなった?
ジャニ使うのやめろ
堂本はまだナル演技しないから観られたが
688名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 13:05:22.26ID:hqszjQb+0
ジャニーズなんだ、全く知らない名前だ。
>>687
だな そもそも金田一はナルシストじゃないむしろ対局 690名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 13:07:44.69ID:4aRA0CGK0
ここの姉妹って不細工とまではいかなくても微妙な顔なのに
なんでこんなにもてはやされてんの
692名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 13:09:42.71ID:4aRA0CGK0
>>690
表現力が抜群。
ただ表情変えすぎてめっちゃブスに見えることも多々ある イケメンリア充とそれに片想い中の地味女子みたいな絵面だけど
もはや原作の設定は関係ないのか
>>692>>13
今も見る影あるわ
目元なんて昔のまま
ちょうどキムタクインスタの写ってるツーショット見たけどあれなら今も堂本で金田一やれるかも知れん みゆきなんてそこら辺の可愛い子なら誰でも出来る気がするけどAKB関連のアイドルじゃなくてよかった
>>13
どれほどカッコいい俳優になるんだろうと思ってたら
10代終わったら青年期すっ飛ばして小さいオッサンになってた 702名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 13:16:49.01ID:hd2N4UBw0
ジャニーズでかくね?
萌歌って165くらいあるよね?それよりはるかにでかいな
>>701
でも岡田准一や長瀬智也も青春期すっ飛ばして汚いオッサンになってたからなぁ
堂本光一なんていしだ壱成並にすっ飛ばしすぎてハゲ散らかしたお爺ちゃんになってる >>701
他の同世代のTOKIOやV6もすっ飛ばしてオッサンだろ
それに剛は青年期に鬱病とパニック障害になってそれどころじゃなかったはず
仕方ない 金田一もごくせんも初代は良かったのに
ジャニに荒らされた感
709名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 13:26:07.38ID:+qC6O7Oq0
この人美人じゃないのにむっちゃドラマ出るけど美人じゃないほうが共感しやすいとかそんな感じかな
役を選べばいいんだけどイケメンにモテモテ設定とかだと違和感がある
この人そういう役が多い気がする
最近の金田一役はイケメン寄りすぎてちょっと違うのよね〜
普段はどんくさい三枚目だけど推理する時だけはイケメンになる、みたいな感じのはずなのに。
もはや金田一やる前に決まってたんじゃないかと思えるレベルのゴリ押し
>>9
なぜ、初代は美幸が雛形でなかったのか納得いかなかった。 >>710
もっとごり押しして欲しい
グランプリなのに深夜ドラマも含めBS以外で主役したことが無い。 剛おバカな演技もできるしなにより推理の時の声もいいんだよな
聞きやすいいい声
718名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 13:38:36.74ID:q9vpLs/w0
>>711だから叩かれちゃうんだ
自分も苦手だけど >>709
女だけどやっぱり見るならブスより美人が見たい
周りにいない美人を見られるのがテレビの良さでしょ 720名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 13:38:59.06ID:vk/5Q+gp0
>>308
上白石萌歌は163センチ。
姉の萌音は152センチだから10センチ以上背が高い。
義母と娘のブルースでも
綾瀬はるかの165センチに遜色なかった。
WOWOWのソロモンの偽証の藤野涼子役で
検事を演じるすごい優等生だったから
原作の七瀬美雪に歴代で一番近い気はする。
ジャニーズも沢村一樹もビジュアルいい。
明智は志尊淳と予想しとく。
取り敢えず久しぶりに金田一観る。 >>712
そんなに最近のジャニ金田一も
黙っててもイケメンと言い難い顔じゃね?
化粧濃いだけっつう 722名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 13:41:31.61ID:PSRzWyAE0
高校生で揃えないと
>>718
そうか?隠してるファンか何か?
身長あるけど顔イケメンとはおもえないわ >>554
川口春奈だけは美人だな
ともさかと杏は顔面崩壊
上野はブス女優の一人 726名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 13:43:33.12ID:RgNRzqu70
金田一に堂本キャスティングしたのは見事だったな
他はだめだ
>>718
違うんじゃないか?
顔も伸びててボンヤリした顔立ちだからイケメンなのか違うのか微妙な感じ
誰もが認めるイケメンだったら叩かれない >>725
TOHOシネマズよくいくが幕間のナレーションひどいぞ >>716
それな
謎解きの発声が聞きやすい
これ何気に重要
滑舌悪いと何を説明してるのか入ってこない きりっとしたちびな高校生くらい
のジャニいないよな
最近ジャニってデビュー遅いような?
嵐やV6くらいまで高校生デビューもおおかったのに
>>700
ほお
これなら強引に金田一やれるかもw 734名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 13:48:45.23ID:vk/5Q+gp0
>>674
秋元康のつまらないドラマを
2クールもやってるくらい
日テレのドラマは壊滅状態だから
有名原作の続編しかもうやることなさそう。 736名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 13:51:13.67ID:vk/5Q+gp0
>>725
ないな。
あの身長なら浜辺美波くらいの
ルックスじゃないと。
誰が見てもAKBの前田敦子だもん。 堂本はそろそろじっちゃんをやってほしい。
ジャニからNEWS加藤がやってるけどいらんすぎる。
上白石姉妹といい伊藤沙莉といいブスのゴリ押しいい加減にしてほしい
ドラマくらい美人や可愛い子や巨乳が見たいんだが
>>702
当時、手紙出回ったって話あったけどこれか
初めて見た >>490
キンプリがドラゴン桜2で高校生やってたろ マシになったんじゃねーの
鈴木杏とかいうブサイクもやってるからな
道枝くんはちょっとどうかと思ってたけど、3人の並びは良いね!
金田一37歳って面白いの?チラッと読んだけど設定もガッカリだしいまいちハマれなかった
747名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 14:03:24.32ID:RgNRzqu70
これ妹の方だな、似てない姉妹だと思ってたけど
髪の毛伸ばすと姉そっくりじゃん
恐ろしい
山田金田一ってキャラ的には合ってた気がしたけどどうだったっけ
749名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 14:05:24.72ID:3heLF2vg0
ジャニヲタの標的になるだけで何のメリットもない案件なのに
>>13
これで15歳16歳は異常
今のジャニと違ってキリッとしてる今のはジャニは顔がぼんやりしてて髪型で雰囲気作ってるだけだから >>702
いま見ると可愛い子供の手紙だね
これの光一と安達祐実バージョンが学校に回ってきたわw 754名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 14:14:06.60ID:4JPcliF00
原作のみゆきは巨乳、巨尻のおっとり美人で
ともさかとか全然イメージ違ったんだけど
結果的にはなんかハマっちゃった稀有な例だったんだよな
沢村が剣持のおっさんなのはとりあえず百歩譲って許すけどあと二人は要らん
>>755
沢村が剣持のおっちゃんの弟か甥っ子設定にして
今の37歳金田一の堂本と一緒に事件に遭遇するストーリーなら観たい >>748
主題歌も含めて全体的にはわりと良かったと思う
金田一が女顔なのだけは残念ポイント 川口春奈からこいつでいいのか?
いきなりおばちゃん感でてくるなw
>>746
正直言うと37歳にした意味がない上
キャラの加齢による書き分けすらできていない
堂本にドラマをやらすために作った企画、と言われるのも無理がない >>614
道枝は昔から推されてる
第二のキムタク?黒田勇樹化したから
無理かも >>627
金田一の助っ人に三宅と井ノ原出てきたの覚えてるわ
三宅おまえは悪いやつだろと >>605
ブスでスキャンダルにならなさそうだからだろ >>750
金田一少年だと兄と妹だったな
昔はかわいかったよね しかし沢村一樹ってのは主演もやるくせに
助演に回るのにこだわりやプライドが無いという
使いやすい役者だな
>>769
沢村一樹って助演のが多いしおっさんになにいってんだよ 771名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 14:47:26.17ID:K37UA5ti0
またおまえかいw
明智はディーンフジオカがいいな
ジャニヲタに嫌がらせされるから誰もやりたくなかったんだろ
何がいいのかマジで分からないし親が上級国民としか思えねーよ
776名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 14:52:20.26ID:tB7lYlFU0
>>9
そもそもなんで金田一がイケメン風なんだよ
顔の造形はイケメンでもいいけど、雰囲気はモテない感じにせなあかんやろ 779名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 14:53:36.28ID:tB7lYlFU0
>>769
というかそもそも俳優ってそうあるべきだろ
主演しかやらないのは、むしろ演技力がない証かと 781名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 14:54:31.16ID:K37UA5ti0
マジでゴリ押しの香りしかしない姉妹
せめて脇役ならいいけどヒロインばっかりでおかしい
782名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 14:55:57.32ID:4aRA0CGK0
>>769
おっさんになっても主役張れる役者の方が稀だろ >>772
年に何人もジャニタレが映画とドラマでキスしまくってるから金田一の美雪役なんてヲタからしたらかわいいもんだろ >>758
ともさかはジャニオタから
脅迫状きたとか言ってたな この姉妹のゴリ押し半端ねーな
姉よりは可愛いけど美雪役としてはどうなんだろうな
>>9
>>762
写り悪い画像だしそれでも一番堂本版金田一が相応しい
田舎の糞ガキは二代目三代目だろ
亀梨松本か相方光一のファンだろうけどw 787名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 15:02:52.93ID:CkIL3TBL0
788名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 15:04:47.31ID:K8TD/mdD0
>>785
スタートがともさかりえだから
そんなにハードル上げんでもよかろう >>784
安達は光一のジャニオタから
爆弾きたとか言われてたな
マネージャー指吹っ飛んだ 790名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 15:07:43.06ID:3URk/NkD0
うわあ
まあ見ないな
>>772
というよりも初代大人気だったせいで聖域に
もうそこを汚すようにリメイクするのは嫌がられるだけになってる 793名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 15:09:44.32ID:3URk/NkD0
妹のほうは演技も上手だから良いとして
姉のほうは誰トクなんだろ
オッさんに人気はあるよね
同世代や全年齢層の同性からの人気はないのに
鹿児島出身なんだよね
ネットウヨのオッさんどもが持ち上げてるのを見たから、そちらの家系なのかな?
796名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 15:15:17.71ID:bw6GrPbv0
>>792
そういうこと言うからヲタは気持ち悪がられる 798名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 15:17:22.16ID:K8TD/mdD0
801名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 15:20:36.63ID:vk/5Q+gp0
>>5
黄泉がえりかよ。
阿蘇にでも行って来いよ。 >>1
これって土曜10時?
9時のが見やすいんだよな このB姉妹はどこに需要あるんだろ・・・
日本の10歳史上最も可愛いべーやん(10)差し置いてグランプリとか有り得んだろ
807名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 15:52:34.71ID:YP4Txg8S0
ドラマ版の場合剣持のおっさんは個人的には今だと
松重豊のイメージ
808名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 15:56:52.15ID:Ul1reW1t0
キムタク、タッキー、松潤、亀梨赤西、山P
過去の推しに比べると道枝はさすがにかなり落ちる
809名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 15:57:45.63ID:K8TD/mdD0
主演のジャニより共演者を叩く風潮変わらんな
ジャニドラマは
数字取れなかったら上白石萌歌のせいって叩くんだろうな
フラグやわ
810ノンジャンル2022/01/30(日) 15:58:30.85ID:ptVjlYTS0
剛で37歳やれよ
>>797
かっこよすぎたけど明智の分のエピソードやるのにちょうどよかった
後付だけど >>795
ライブ出来るくらい老若男女満遍なくファンはいた
モテそうな若い男とバッチリきめてる若い女はいなかった >>807
松重さんとても合うと思うけど
身長が高すぎて(188cm)チビチビジャニーズのドラマからはオファーされないと思うw 815名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 16:04:03.15ID:K8TD/mdD0
原作の美雪のイメージ
顔だけだと永野芽郁って個人的には思うが
主演と格が違うからキャスティング無理やな
>>813
うるせー老人
思い出補正とバカの一つ覚えで言うなよ
痴呆症か?
最近観たけど色褪せず楽しめたぞ >>813
過去の名作を蔑みたい時
お決まりで言うのは思い出補正なんだよね
これこそ老人が今の作品ハマってる時に過去を否定するために必ず口にする
良い作品は古くても名作なのは変わらない
思い出に補正なんて言葉くっつけて過去の評価変えようと考えたやつ罪重いな >>237
金田一は雑誌のインターバル使って推理するの前提
ただの事件繰り返し物として読むとパターンは少なくその場しのぎの設定が多い 822名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 16:16:59.85ID:Z9dTp+AN0
道枝君には金田一より古畑2代目やってほしい
>>814
今回の道枝くんは179cmだそうだよ
松重さんは年齢が行き過ぎて無理でしょ
剣持警部は48歳 824名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 16:21:10.21ID:K8TD/mdD0
>>823
金田一ってそんなに身長高くないのに
その辺はデタラメやね >>822
確か金田一4代目の化粧濃い人が古畑の幼少みたいな特別編やってなかった? >>824
そうだね
線が細いのもイメージ違う
でも3人のバランスはいいと思う
萌歌ちゃん含めてみんな平均身長より高い >>253
3代目がまったく記憶にない。
山田は探偵学園のイメージが強い。 828名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 16:24:36.32ID:mr85x2UB0
ジャニーズは公称身長5cm増しが相場だから
829名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 16:26:23.16ID:aOpmoEaY0
無双しまくり
2022年も上白石萌歌が連覇だな
ジャニ身長高くね?ジャニだけ踏み台にでも乗ってんのか
美雪にショルダータックルかましたら顔面に突き刺さるやん
832名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 16:27:22.77ID:YP4Txg8S0
古畑は姪設定で天海祐希にやって欲しいわ
いつまでこの姉妹のごり押しが続くのか
もううんざりだよ
836名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 16:36:52.10ID:i5Ft6qUL0
沢村一樹 184cm
道枝駿佑 179cm
上白石萌歌 163cm
838名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 16:41:55.69ID:vk/5Q+gp0
>>836
高身長トリオで
絵的にはカッコ良さそう。
あとは脚本。 明智警視は誰がやるのかな
アラサーで賢く見えて身長180cm以上
さすがに金田一より身長低いのは微妙だからな
842名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 16:47:21.49ID:3URk/NkD0
>>809
そもそも主演ジャニが誰かすら知らないな
まあ見ないからどうでもいいけども 843名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 16:48:43.19ID:aOpmoEaY0
あ、妹のほうだったか
姉妹でやばいば 席捲しまくり
846名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 17:00:32.34ID:Kk5/53vC0
妹さん
かわいいな〜
ちょっと痩せてきてるのが気になる
痩せたらアカン
モネもモカも好きだけど、こういうヒロイン役はちょっと…
>>841
ファンが満足する明智は金田一よりこっちの方がかっこいいなキャラだからドラマには出れないんだよな
原作でも自分が主役になるか高遠が関わらないと現場に来ないようになってる 851名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 17:07:33.26ID:ZfkFjroV0
852名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 17:08:08.21ID:a+P3Goz20
作者もコナンに大差付けられてるって自覚は有るんで、38歳の中年になったとか、子供設定がキモのコナンじゃ絶対出来ない事やって局面打開図ろうとしてんだろうけど全て裏目w
853名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 17:09:42.90ID:xCXb72Wd0
テイジンのCMの人?顔の肉の盛り上がりが強烈すぎて正視できないよ
>>852
でもコナンは実写で成功してないからな
かなりその差は大きいよ
金田一は数少ない実写の成功した時点で無敵 855名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 17:11:57.48ID:xCXb72Wd0
856名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 17:13:32.99ID:uJIVn3rO0
音楽だけはそのままでお願いします。
>>850
とはいえ初代の時は明智に合うちょうどいい年齢の俳優いなかったんだよな 日テレって当たると、これでもかってくらい擦りまくるよな〜
だから水曜ドラマは3パターンくらいしか無いし。他の局や自局の焼き直しみたいなドラマも多いし?
いつまで日本は芸能事務所忖度キャストで学芸会やってガラパゴスしてるのか
861名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 17:17:20.27ID:bhNyvnIj0
862名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 17:21:23.70ID:Ltv5xyQ/0
>>828
靴を履いた背丈が公表身長とのこと
道枝くんは逆サバ読んでますよ 863名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 17:22:34.94ID:vk/5Q+gp0
>>841
志尊淳じゃないかな。
身長あるし、
沢村一樹の部下に似合いそう。
昔なら溝端淳平だろうけど。
流石に年取りすぎた。 元々原作初期の頃までしか読んでないけど
原作続編で美雪の扱い見たらもう今更初代見るのも馬鹿馬鹿しくなるな
>>854
コナンじゃ無理あるから工藤新一で実写化してたな
ジンを銀髪にしてアニメで逆輸入したのが残念 868名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 17:28:24.90ID:285AQxPp0
869名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 17:34:08.80ID:nQG5Nxrc0
乳がデカイ設定を崩すな
>>863
明智警視は剣持警部より年下だが上司
いわゆるキャリア組 上白石とかいうブス姉妹、なんでゴリ押しされてんの?
決まり台詞
「じっちゃんの名とかけまして…」
がイイね。
873名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 17:41:28.88ID:fisgW9250
金田一、探偵学園Q、古畑任三郎
3本も出てる山田きゅんってすげーな
874名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 17:44:51.66ID:YP4Txg8S0
明智は眼鏡かけた向井理あたりがにあいそう
>>806
そっちか
あの枠って誰向けなのかよくわからんな みゆきは金田一少年を好きな設定で
はじめがねつあげるのはいつも美少女じゃん
ラムとアタル関係
上白石萌歌より美女ゲストなんてたくさんいるから白石でも高橋でも橋本でもだせそう
>>874
今ドラマやってるしぶたいあるから無理だな 堂本光一とともさかりえのやつしか見たことないけど別にいいんじゃねえの
>>864
玲香の邪魔しながら自分が金田一に告白しようとは思わない
金田一が触ろうとすると暴力で返しながらちゃんと告白してよとも思ってない
美雪が本当に現状で満足してるんだから結婚なんてしないよ >>857
初代の頃ならそれこそ京本政樹とかでよかったと思う 今後ジャニーズがドラマ、映画で押してくのは、なにわが道枝、SixTONESが松村、SnowManが目黒、Westが小瀧って認識であってる?
正直なところブサイクでも話題性と事務所の力でヒロインになれるっていうだけの事だからな
>>875
誰がどう見てもグランプリ取った妹の方がかわいいのに最近の姉の活躍ぶりはすごいな
浜辺すら超えてるよな
事務所も想定外なのかな >>885
ウエストは重岡じゃね?
その前の人たちの足元にも及ばないけど 原作は意外とはじめが美雪一筋じゃないのが面白いよなネタで浮気するんじゃなくてアイドルの子とガチでフラグ立てに行くとか笑えるわ
895名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 18:21:49.09ID:vk/5Q+gp0
>>887
どのドラマに出ても
視聴率取るからそりゃ起用されるでしょ。
NHK朝ドラ「カムカムエブリバディ」ですら当てたし。
金田一少年の事件簿をマガジンが当てたので
対抗してサンデーが連載し始めたのが
名探偵コナンだったっけ。
人気原作だから視聴率取れるでしょ妹も。 >>891
中村倫也は4月になんかのドラマでる情報あるな
モカも次期朝ドラと被るけど でも道枝の一般知名度の無さを
カバー出来る枠だから他に可愛い子
がいてもしかたがないな
>>675
本田土屋とかスタイル悪い寸胴チンチクリンくっつけてどうする >>895
ジャンプも対抗してからくり右近始めたが見事に失敗した 901名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 18:30:33.80ID:YP4Txg8S0
事務所も「こいつ推すか」ってなったらそら手間暇かけて
そのタレント中心に推すだろうよ
無論すべてのタレントを満遍なく公平にプッシュしてやれよという
意見もわかるけど
905名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 18:56:25.97ID:B/Ya3CfR0
906名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 19:01:53.61ID:RkIbKn450
まあ大コケだろうな
上白石どうこうってより主役が弱すぎる
907名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 19:28:34.36ID:Np0iab870
>>478
帝人ダンス好きだわ。今でもよくyoutubeで見てる。 909名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 19:55:48.21ID:AV9LS7H80
金田一といったら初代だな
堂本とトモサカだったか、それ以外はしっくりこてない
912名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 20:35:21.18ID:mx8wg4VO0
スレ900超えたから言える
ロケ地は静岡県の西伊豆と伊東の一碧湖畔
地元の観光業者から聞いた
>>912
悲恋湖かなー
スマホは電波入らない設定かな >>887
そうですよね〜
姉妹の扱い格差の意味がわからない 9179122022/01/30(日) 20:51:11.67ID:mx8wg4VO0
>>913
伊東市役所がロケ誘致して、聖地化して観光客呼び込もうとしたけど
一碧湖が国立公園ど真ん中で国の許可が下りなかったらしく、一碧湖
には建物が建てられず、湖のシーンだけを伊東で撮影するって言ってた。 918名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 20:59:38.70ID:RMCUy9OE0
>>35
細いだけの女をスタイル良いと思えるなんて羨ましい >>873
山田さんの天草流役は原作そのものだった
芝居が上手というのもあるけど 岸が合うんじゃないかと思うがもう25歳なのか
道枝くんは綺麗すぎるけど見栄えはいいな
924名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 21:22:42.63ID:ZhOVz/uW0
道枝ってのはとっくに顔立ち崩壊成長してるのに無理して美型とかいってるよね
漫画や小説の実写化は一番最初に見たものにイメージが固定されがち
堂本版が良かったって言ってる人は最初に見たのがそれだからそう思うだけ
堂本もともさかりえも言うほど原作のイメージとは合ってない
>>925
という理屈も今では通用しない
最初に実写がぴったり合ってて大ヒットしたからこそ二代目誕生したわけ
もし堂本版が最初に観たものがそれだからそう思うだけなら成功自体してなくて二代目すら無いことに気づかないと 927名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 21:31:26.87ID:YS5xivia0
>>923
岸はTOKIO城島と光一を割ったような猿顔してるから金田一ではないな
まず道枝がそこまで綺麗でもないし >>925
大成功した実写を否定したいやつって
必ず言う2つの言葉
「最初に見たものだから一番よく見えるだけ」
「思い出補正」
この2つで蔑もうとするけど単なる言い掛かりの難癖でしかない >>929
しかもそれを言うのは大抵が二代目〜演じたアイドルや俳優のファンだったりするw 931名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 21:38:26.61ID:t28ntalo0
山田の一番面白かったドラマはマザコンコアラパンチな
あの時代にスタンドバトルドラマを実写化してた
>>923
綺麗過ぎるのは初代の顔立ちだと思う
道枝君は身長は高いけど顔はそんなに
岸君は昔から老け顔でTOKIOやV6のリーダーの隠し子と言われてて草
金田一は口元やオデコにあんなシワない >>932
キンプリ岸は堂本光一の方のドラマでもリメイクしたらいい
ちょうと合ってる 935名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 21:57:03.25ID:xKPQT0we0
>>900
「左近」やぞ
主人公の右近が操るからくり人形の名前がタイトルの左近
お坊っちゃん育ちでおとなしく控えめな右近としゃべる人形(実は右近の別人格)の左近のコンビで推理し事件を解決する
刑事として一緒に捜査する右近の叔母といい、キャラや設定は立ってたのに肝心のトリックがまずかった覚えがある
それでも小畑健の美しい作画のおかげか一応アニメにもなってるよ 936名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 22:01:03.68ID:xKPQT0we0
>>935だけどタイトルはあやつり左近だけど主人公の人間が左近で人形が右近だったわ
ごめんね 937名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 22:03:01.61ID:D4MaJsvj0
モネって子と何が違うんだ
>>893
中村がゾンビにになってて意味わからんかったw >>885
ゴリ押し2トップは重岡と岸じゃないのか? 初代がヒットしたのは光一が家なき子に出演したり
ドラマやキンキの人気に勢いがあったから
その勢いが無くなった今視聴率取れるかどうか
>>618
だよな
清楚じゃなくて清楚系になってる >>940
先に金田一が大ヒットしてる
そもそも家なき子なんて安達祐実主演 >>941
漫画は童顔セクシーボディなのに、貧乳女優ばかり使ってるのがおかしいってことじゃろ 944名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 23:16:43.38ID:0dDAbkxF0
また姉ちゃんのほうかと思ったら妹ちゃんで安心した
>>925
まぁ ともさかは全然違うよな それは認める >>939
道枝くんより重岡と岸くんのほうが金田一感あると思う >>950
重岡や岸は光一の銀狼怪奇ファイルや長瀬の白線流し感あると思う >>951
光一の銀狼は京本政樹の息子が合う
白線流しは重岡タイプのイメージあるね 954名無しさん@恐縮です2022/01/31(月) 00:35:58.26ID:65QvprXG0
重岡は三枚目だけど真顔だとイケメンだからピッタリだけど年齢がな
>>942
家なき子の安達祐実はヒロイン
光一はヒーローね 956名無しさん@恐縮です2022/01/31(月) 00:38:46.96ID:Njsoc2CC0
4 山田涼介 川口春奈 山口智充
957ノンジャンル2022/01/31(月) 00:42:20.85ID:guhvMCSq0
米村のメガネやんけ〜!今は相良くんの荷物やんけ〜!
958ノンジャンル2022/01/31(月) 00:43:21.00ID:guhvMCSq0
>>955
封筒事件、キンキヲタ(光ちゃん坦)の仕業って噂があった、、 >>754
2人のかけあいがよかったんだよな 堂本とともさかは >>942
え?
家なき子の方が先じゃなかった?
金田一は家なき子の後でしょ
金田一の宣伝で家なき子の光一と共演してたような >>123
サンクス 野郎は知りたくもないな
去年の大河の代役の人か 964名無しさん@恐縮です2022/01/31(月) 01:00:07.01ID:ItAqNvy80
じっちゃんのナニかけて♂
>>960
家なき子は安達祐実の功績でしょ
光一は主演じゃないよ
光一主演は銀狼怪奇ファイル >>954
重岡は銀狼ぐらのイケメンかな
金田一はキンプリ平野やセクゾ勝利辺りの中心人物じゃないとね >>965
ヒロインの相手役はヒーローなのを知らないってアホ? 五代目金田一少年→ヒーローは道枝駿佑、ヒロインは上白石萌歌
映画家なき子とドラマ家なき子2→ヒロインは安達祐実、ヒーローは堂本光一
初代金田一少年→ヒーローは堂本剛、ヒロインはともさかりえ
銀狼怪奇ファイル→ヒーローは堂本光一、ヒロインは宝生舞
美雪はもっとドラム缶体型というか恵体じゃないとダメだろ
>>970
光一のファン落ち着け
家なき子2だと光一は相手役の脇だ
銀狼でヒーローだろ 973名無しさん@恐縮です2022/01/31(月) 01:31:04.39ID:GUOS7orW0
上白石萌歌、道枝駿佑(なにわ男子)、沢村一樹
3人とも嫌いじゃないけど、もう別ドラマ、1から作る事にも意味はあると思うが?
特に、沢村一樹が入る事で、何つーか、
吉田羊がやる、「コールドケース」、みたいな、
本格的社会派、現代人が抱える闇にメスを入れんばかりの
問題提示型かつ解決作品にまでできそうだから始末が悪い
今、コロナ禍だし、飲食店、リモートやらされてる人達も
そういう切り口を望んでいるのでは?
∧_∧ 「あなたの番です」、「真犯人フラグ」とかに対抗するにはこうするしかない?と、
( ・A・)
(つ旦と) いやいや漫画もドラマ界も遺産、キーだけで動くものでも昔からないだろう
と_)_)
975名無しさん@恐縮です2022/01/31(月) 01:35:15.20ID:9AWZ7mR60
金田一は石坂浩二と古谷一行だけでいいから
>>972
お前が落ち着きなよ
このスレも金田一少年の相手役はヒロインて書いてあるでしょ
主演の相手役は脇役ではないの 銀魂→ヒーローは小栗旬、ヒロインは橋本環奈、脇役は堂本剛
銀魂の脇役は堂本剛、家なき子2の脇役は草g剛
979ノンジャンル2022/01/31(月) 01:49:20.90ID:guhvMCSq0
980ノンジャンル2022/01/31(月) 01:52:22.81ID:guhvMCSq0
殺人レストラン 血染めのプールあたりの話を観たい
>>978
御手洗シリーズ→ヒーローは玉木宏
脇役は堂本光一
天使が消えた街、ヒーローは藤井フミヤ、脇役は堂本光一 家なき子2→ヒーローは安達祐実
脇役は堂本光一
家なき子2の主役→安達祐実、脇役→堂本光一
放課後の魔術師怖かったなー
再放送かなんかで見た後の
習い事の帰り道が恐ろしかった
五代目金田一少年→ヒーローは道枝駿佑、ヒロインは上白石萌歌
映画家なき子→ヒロインは安達祐実、ヒーローは堂本光一
ドラマ家なき子2→ヒロインは安達祐実、ヒーローは堂本光一、脇役は草g剛
初代金田一少年→ヒーローは堂本剛、ヒロインはともさかりえ、
銀狼怪奇ファイル→ヒーローは堂本光一、ヒロインは宝生舞、脇役は三宅健、井ノ原快彦
銀魂→ヒーローは小栗旬、ヒロインは橋本環奈、脇役は堂本剛
>>984
銀魂はラスボスで目立つ役が堂本剛だったね
光一脇役の家なき子2より目立ってたよ 古尾谷雅人の遺書「堂本剛に殺されました」
三浦春馬の遺書「堂本剛に殺されました」
竹内結子の遺書「堂本剛に殺されました」
神田沙也加の遺書「堂本剛に殺されました」
古尾谷雅人の遺書「堂本光一に殺されました」
三浦春馬の遺書「堂本光一に殺されました」
竹内結子の遺書「堂本光一に殺されました」
神田沙也加の遺書「堂本光一に殺されました」
999名無しさん@恐縮です2022/01/31(月) 02:11:09.46ID:MSCkOBox0
この子ほっぺたが膨らんだり縮んだりするのはなんなの?
吐いてるの?宍戸錠みたいになんか施術してんの?
「堂本剛に殺されました」
自殺した人ほとんどから見つかった遺書
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 0分 58秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php