リヴァプールが、ポルトに所属するコロンビア代表FWルイス・ディアスの獲得に迫っている。『Goal』の取材でわかった。
2019年夏にポルト入りした25歳のルイス・ディアスは、今シーズンの公式戦28試合で16ゴールをマーク。卓越した足下のテクニックに優れるウインガーで、移籍市場の注目株となってきた。
リヴァプールは当初、夏のルイス・ディアス獲得を視野に入れてきたが、トッテナムが今冬の移籍市場で興味を強めたため動くことに。現在は4500万ユーロ+ボーナス1500万ユーロ(計:約77億円)の移籍金で獲得を目指している。
ルイス・ディアスの獲得に伴って注目されるのが、日本代表MF南野拓実の去就の行方だ。先日にはリヴァプールが南野へのオファーを拒否したことが伝えられたが、『Goal』のニール・ジョーンズ記者によれば状況が変化したとのこと。オファー次第で、31日の期限までに移籍する可能性が出ている。
なお、南野には現在、リーズやモナコなどが獲得に興味を示している。
GOAL 1/28(金) 17:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d0605578581c2d3d2d2f4fbbecb7d95cf7d303d
写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220128-00010019-goal-000-5-view.jpg?pri=l&w=640&h=360&exp=10800
【サッカー】<南野拓実>急転直下!移籍の可能性…リヴァプールが77億円でコロンビア代表FWルイス・ディアス獲得へ... [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Egg ★
2022/01/28(金) 21:36:37.45ID:CAP_USER92022/01/28(金) 21:37:38.99ID:SDuE2G1l0
リーズいけ
リバポより伸びるかも
リバポより伸びるかも
2022/01/28(金) 21:38:10.61ID:4NKSFl570
小三0?
2022/01/28(金) 21:38:24.62ID:4NKSFl570
小三0?
5名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 21:38:30.44ID:JcO4QN6W0 南野はリーグレベル下げた方がいい
2022/01/28(金) 21:39:52.59ID:7vdlvVYd0
プレミアは軽いプレー好まれないから
2022/01/28(金) 21:40:59.07ID:iKSMli5g0
77億とか超大物じゃねぇか
8名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 21:41:40.59ID:FJnzvsVa0 このままいても
便利屋のいい人、で終わるからな
そろそろ出ないと
便利屋のいい人、で終わるからな
そろそろ出ないと
9名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 21:42:06.76ID:+H4cWs600 無駄な時間だった
2022/01/28(金) 21:42:46.58ID:5pVLt1Kp0
プレミアリーグで初年度から活躍とか無理やろ
2022/01/28(金) 21:44:53.14ID:E55hxrCj0
ポルトで中島を終わらせたやつ
12名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 21:46:01.15ID:1U3tx6yE0 南野はそのリーグの強いチームで使い使われしてるのが合ってるよ
モナコはともかくリーズとか絶対活躍出来ないわ
モナコはともかくリーズとか絶対活躍出来ないわ
13名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 21:46:21.61ID:r9pCF2vM0 中島ウォッチングついでに
ルイスディアス見た事ある奴けっこういると思うんだけど
あれ77億の価値ある?
ルイスディアス見た事ある奴けっこういると思うんだけど
あれ77億の価値ある?
14名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 21:46:53.73ID:ZPkiYHig0 中島とのポジション争いに勝った男
まあ中島がコロナごときでビビって練習出なくなった自業自得な面もあるけど
まあ中島がコロナごときでビビって練習出なくなった自業自得な面もあるけど
15名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 21:47:18.49ID:MqmeXxUm0 南野はひ弱すぎる
日本代表ですら王様になれなかった
連携の中でしか自分のプレーを出せないようじゃ厳しい
プレミアなんか特に個の力を前面に出すリーグ
連携なんか待ってたらちっともチャンスもパスも来ないですね
日本代表ですら王様になれなかった
連携の中でしか自分のプレーを出せないようじゃ厳しい
プレミアなんか特に個の力を前面に出すリーグ
連携なんか待ってたらちっともチャンスもパスも来ないですね
2022/01/28(金) 21:47:58.52ID:V6cpl9040
サラー放出の代わりなんじゃないか
17名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 21:48:04.12ID:mzTl1Tom0 南野君、我がレッズに来ないかい
2022/01/28(金) 21:48:20.83ID:+5/eNDct0
一月末らしい感じになってきたな
2022/01/28(金) 21:48:42.67ID:ZWadpDW70
一時的にでもリバプールに所属できたというだけでサッカー選手として成功だよ
主力になれなかったといって恥じることはない
フォームを維持するために出場機会のあるチームに行くのはありだよ
主力になれなかったといって恥じることはない
フォームを維持するために出場機会のあるチームに行くのはありだよ
2022/01/28(金) 21:48:51.52ID:RqLDEouD0
代表でもここ5試合くらい長友と全く噛み合わなくて
攻撃陣では蚊帳の外だろ
さすがに前田よりは使えるが
攻撃陣では蚊帳の外だろ
さすがに前田よりは使えるが
21名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 21:49:13.61ID:9WEPbWOG02022/01/28(金) 21:50:49.63ID:/GEQiF5w0
日本代表でも下手だもの
2022/01/28(金) 21:51:07.28ID:z+9YpOki0
2022/01/28(金) 21:51:32.84ID:vi0f1a5X0
プレミアで頑張ってほしいけど
ブンデスのほうがフィットしそう
ブンデスのほうがフィットしそう
25名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 21:52:23.90ID:klZjfJUO0 モナコ行け
2022/01/28(金) 21:52:36.51ID:4Q0FXZmE0
最高峰のチームの故障した時のスペアとして待機するのもいいんだろうけど
ブンデス中堅なら普通にレギュラーいけると思うからそっちで試合ずっと出続けたほうがいいわなぁ・・・
ブンデス中堅なら普通にレギュラーいけると思うからそっちで試合ずっと出続けたほうがいいわなぁ・・・
2022/01/28(金) 21:53:22.22ID:E55hxrCj0
日本代表のプレー見てるとプレミア下位とかでもスタメン無理だと分かる
2022/01/28(金) 21:54:12.49ID:jRH6QSAU0
間違いなく上手いしシュートまで持ってけるんだけど決定力がない
セレッソ時代からそうだったが結局改善はできなかった
昨日の試合でもかわしてシュートした場面あれふかすようじゃリバプールにいられんわ
セレッソ時代からそうだったが結局改善はできなかった
昨日の試合でもかわしてシュートした場面あれふかすようじゃリバプールにいられんわ
29名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 21:54:20.25ID:MqmeXxUm0 日本代表は完全に伊東のチームになりました
中盤の細かいパス回しとかから得点を取るチームではなくなった
もう南野の存在価値は無くなりましたね
走れる選手強い選手が必要なチームになりましたから
真ん中で使うなら南野よりも前田大然を使った方が機能する
サイドなら南野よりも三笘を使った方が機能する
南野は相当追い込まれてますよ
とっとと移籍した方が良い
プレミアは不向きだからドイツとかで一からやり直した方が良い
中盤の細かいパス回しとかから得点を取るチームではなくなった
もう南野の存在価値は無くなりましたね
走れる選手強い選手が必要なチームになりましたから
真ん中で使うなら南野よりも前田大然を使った方が機能する
サイドなら南野よりも三笘を使った方が機能する
南野は相当追い込まれてますよ
とっとと移籍した方が良い
プレミアは不向きだからドイツとかで一からやり直した方が良い
30名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 21:54:46.95ID:67H1ptB30 昨日のプレー見てもこいつ本当にりぱぷーるの選手か?っていう下手さだったな 代表レベルじゃないかもしれん
2022/01/28(金) 21:55:11.41ID:8niLEgC+0
マンチェスターシティ戦観たら欲しくなるよな
中島と違って守備ちゃんとするから、すぐセルジオ・コンセイソンにも気に入られたし
中島と違って守備ちゃんとするから、すぐセルジオ・コンセイソンにも気に入られたし
2022/01/28(金) 21:55:59.94ID:2UTLhtn/0
プレミアなんて見限れよ
ただの脳筋リーグ
ただの脳筋リーグ
2022/01/28(金) 21:56:04.84ID:N0wU21kQ0
中国やアジア相手なのにプレミアDFの幻影でも見えてんのかってくらい勝負にいかないからな
プレミア行った事が逆効果になってんだよなあ
プレミア行った事が逆効果になってんだよなあ
2022/01/28(金) 21:56:29.31ID:4j2gCcUY0
>>30
まあ絶対にウイングの選手じゃないことははっきりした
まあ絶対にウイングの選手じゃないことははっきりした
35名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 21:56:52.78ID:Fve68QgO0 ルイス・ディアスか
中島のライバルだったなw
中島はこいつに負けて真ん中やることなってフィジカル不足で監督の信頼をうしなっていった
あのルイス・ディアスも出世したもんだな
中島のライバルだったなw
中島はこいつに負けて真ん中やることなってフィジカル不足で監督の信頼をうしなっていった
あのルイス・ディアスも出世したもんだな
2022/01/28(金) 21:58:45.79ID:A5sPv67p0
南野の顔が
ラーメンマンみたくなっとるやないか
ラーメンマンみたくなっとるやないか
37名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 21:59:33.69ID:ZDx68w6y0 選手として信用されてなさすぎるのが外野からもわかる。
出場できるのはカップ戦と消化試合のCL予選とセーフティリード時ばかりだ。
ビジネスパーソンとしか見られてない
出場できるのはカップ戦と消化試合のCL予選とセーフティリード時ばかりだ。
ビジネスパーソンとしか見られてない
2022/01/28(金) 21:59:53.58ID:M8tYGpDT0
代理人が逆オファーで一人の選手のサッカー人生終わらせた
オーストリアにいてもたぶん変わってないけど分不相応に高騰した年俸違約金とスポンサーマネーがサッカーする機会すら奪った
最終的には本人が決断したからアホとしか言えない
オーストリアにいてもたぶん変わってないけど分不相応に高騰した年俸違約金とスポンサーマネーがサッカーする機会すら奪った
最終的には本人が決断したからアホとしか言えない
39名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:00:12.74ID:38T4xoS90 ボール持ったら必ず切り返すバカ
40名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:01:17.13ID:v5dAmMCw0 クロップなら活かしてくれるとか移籍当初こことかプレミアで有名な解説者の粕谷に言われてたけどそもそもプレミアレベルじゃないから何言ってんだって当時思ってた
ザルツ時代のリヴァプール戦でもロバートソンと対峙して通用してなかった時点で普通は無理って気づくと思うがね
おけげで代表がアディダス10番様のリハビリの場と香川時代からの悪しき慣習になってしまった
リーグレベル下げて試合に出続けられるところへ移籍しろ
ザルツ時代のリヴァプール戦でもロバートソンと対峙して通用してなかった時点で普通は無理って気づくと思うがね
おけげで代表がアディダス10番様のリハビリの場と香川時代からの悪しき慣習になってしまった
リーグレベル下げて試合に出続けられるところへ移籍しろ
41名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:01:38.00ID:WciTEBjJ0 他行ってもエースとして活躍できる訳でもないし、いい位置にいられたんだけどな
さすがにもう無理か
さすがにもう無理か
42名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:02:09.22ID:22Q3n1s70 ポルトのエースやね
てかコロンビアはカタールW杯出るの厳しいらしい
てかコロンビアはカタールW杯出るの厳しいらしい
43名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:04:24.18ID:HWlmq1gx0 ポルトは商売上手いな
今年上半期は点量産してるけど去年までクラブでも大して点取ってないし
代表でもそんなに点取ってないFWが77億円かたけえ
今年上半期は点量産してるけど去年までクラブでも大して点取ってないし
代表でもそんなに点取ってないFWが77億円かたけえ
2022/01/28(金) 22:04:49.83ID:D2F9DNZN0
>>28
逆でしょ、ゴール前のシュート、得点感覚だけはプレミアでも及第点。
他の能力が低いからそもそもシュートに持ち込めない、パス貰えないのが1番の問題。強いチームメイトからの乞食みたいなゴールしか出来ない。
ドリブル、フィジカル、スピード、キープ力、シュート力などがプレミアでも最下位争いレベルだから。ゴール前の乞食ゴール感覚と運動量だけできついわ。
逆でしょ、ゴール前のシュート、得点感覚だけはプレミアでも及第点。
他の能力が低いからそもそもシュートに持ち込めない、パス貰えないのが1番の問題。強いチームメイトからの乞食みたいなゴールしか出来ない。
ドリブル、フィジカル、スピード、キープ力、シュート力などがプレミアでも最下位争いレベルだから。ゴール前の乞食ゴール感覚と運動量だけできついわ。
2022/01/28(金) 22:05:18.93ID:m1o2RUih0
モナコで暮らすのも楽しそうやん
俺だったら行っちゃうね
俺だったら行っちゃうね
2022/01/28(金) 22:05:32.01ID:67H1ptB30
中島いるとき見てたが、脳筋ドリブラーって印象しかないな
ただオカンポスにも似たような印象うけたので俺の見る目がないだけかも
ただオカンポスにも似たような印象うけたので俺の見る目がないだけかも
47名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:06:59.00ID:ei0fgUzH0 ボルトって常にコロンビア代表のすごい奴がいるな
48名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:07:07.61ID:UPiXrV3E0 セルティック4人目の日本人、ミナミーノ
49名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:07:23.12ID:UPiXrV3E0 あ、キヨゴいたわ、5人目
50名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:07:51.66ID:BOCTmFzW0 代表選手層過去最高とかいうのがたまにいるけど
1topできるのすらろくにおらんし
南野を筆頭に尖った能力持ってる奴は少ない
そりゃ人気も無くなるわ
1topできるのすらろくにおらんし
南野を筆頭に尖った能力持ってる奴は少ない
そりゃ人気も無くなるわ
51名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:08:26.76ID:5Yx9dqx00 全てにおいてそこそこの選手が故に微妙
2022/01/28(金) 22:08:50.37ID:OGnFr2wa0
嫌味な言い方すると、リバポにはいてもいなくてもいい存在だしなあ
2022/01/28(金) 22:09:06.19ID:PpwoIiTT0
それなりに出場機会は貰えているんだから世界一のクラブで爪痕残すには実力不足なだけだよ
残念だけど仕方ない
残念だけど仕方ない
2022/01/28(金) 22:11:15.71ID:1m8ZH3jV0
リバプールでやるには実力不足すぎる
能力に見合ったとこへ行くべき
能力に見合ったとこへ行くべき
2022/01/28(金) 22:12:25.96ID:iW/cZApU0
日本人はブンデスまでだな
プレミアリーガまだまだ早い
プレミアリーガまだまだ早い
56名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:12:36.24ID:Su4/JXN+0 てか何でとったんどよクロップ
調子よかったのに
邪魔するなよ
調子よかったのに
邪魔するなよ
57名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:12:48.88ID:JZjr35Qd0 >>55
冨安は?
冨安は?
2022/01/28(金) 22:13:01.00ID:KNr7ZTwB0
南野はモナコに行ったら良い人生送れそうなイメージ
なかなかイケメンだし、モナコでモテて良い暮らししそう
なかなかイケメンだし、モナコでモテて良い暮らししそう
59名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:13:18.89ID:E83on6Q/0 南野拓実って移籍金+年俸で20億はかかるだろ
買えるクラブは限られるだろ
買えるクラブは限られるだろ
60名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:13:54.96ID:Fve68QgO0 >>47
コロンビア代表ってそんなにすごくないでしょw
ハメドリみたいに辺境のトップクラブじゃ活躍できるけどビッグクラブじゃ埋もれる選手多い
ルイスディアスもサブだよ
南野よりプレーの迫力はあるけどゴールはどうかなw
コロンビア代表ってそんなにすごくないでしょw
ハメドリみたいに辺境のトップクラブじゃ活躍できるけどビッグクラブじゃ埋もれる選手多い
ルイスディアスもサブだよ
南野よりプレーの迫力はあるけどゴールはどうかなw
61名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:14:16.58ID:JpPcq03z0 リーズ頼むわ
2022/01/28(金) 22:14:30.47ID:uHYZw7I20
セルティックorシントロデン
63名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:14:31.41ID:22Q3n1s70 サラーとかマネはアフリカの大会残ってるしリバプールは大変やね
2022/01/28(金) 22:14:56.84ID:JMGVF2a70
11億円でとってきて、ちょいちょい穴埋めてまあまあ点とったわけで、リバプール的には投資回収くらいの気分だろうな。
代表的な観点からは、もう移籍して欲しいところ。
代表的な観点からは、もう移籍して欲しいところ。
65名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:15:35.28ID:bqE1VIp20 南野はサッカー協会と森保のごり押しのせいで駄目になったな
左で南野って浅野以下だよ
個人で突破できないウイングなんて必要ない
代表でも控えでいい
左で南野って浅野以下だよ
個人で突破できないウイングなんて必要ない
代表でも控えでいい
2022/01/28(金) 22:15:42.02ID:xz7RA/070
元々の期待値がめっちゃ低いから、プレミア3年間で5ゴールでもそんなに批判されないけど
冷静に見たら3シーズンで5ゴールのFWなんてクソオブクソだからな
冷静に見たら3シーズンで5ゴールのFWなんてクソオブクソだからな
67名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:16:23.04ID:22Q3n1s7068名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:16:30.98ID:Su4/JXN+0 リバプールとか行ってから
南野下手になったでしょ
南野下手になったでしょ
2022/01/28(金) 22:18:32.99ID:cMi3Wu0K0
モナコって税金ないんだっけ?
2022/01/28(金) 22:18:48.04ID:zQ7L3dg70
なんで日本人はイングランドで成功できないんだ?
71名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:19:16.46ID:+KXP776+0 オーストリアでゴール量産してたわけでもないし、CLの確変に騙されただけだよ
72名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:20:27.60ID:22Q3n1s70 オーストリアリーグでベストイレブン入ったシーズンは一応あったんだっけ南野
2022/01/28(金) 22:20:37.97ID:DqHADAcX0
74名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:21:02.69ID:UPiXrV3E075名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:21:06.08ID:Fve68QgO0 >>67
ハメスと南野を比較した覚えは無いんだけど???勘違いしてませんか?
ハメスと南野を比較した覚えは無いんだけど???勘違いしてませんか?
2022/01/28(金) 22:21:12.08ID:dHVBqCvB0
モナコいいと思う
77名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:21:18.63ID:YrgULxRu0 あらら南野なんて持ち上げてるからマスコミ
運気下がっちゃたやないか
運気下がっちゃたやないか
78名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:22:26.90ID:UPiXrV3E0 >>77
マスゴミはアッチだから法則発動するよ
マスゴミはアッチだから法則発動するよ
2022/01/28(金) 22:22:48.61ID:NSsFC5Tz0
ポルトのツートップはディアスとタレミ(イラン代表)は破壊力抜群。
80名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:22:50.81ID:ASiqUSUf0 このレベルで代表の十番はないわな。
81名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:22:50.85ID:E83on6Q/0 南野も武藤も最高の移籍をした
最高値で自分を売った
最高値で自分を売った
82名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:23:03.34ID:YrgULxRu0 実力で名門ポルトの10番勝ち取った中島
しかしコロナと嫁の事で揉めて放出
しかしコロナと嫁の事で揉めて放出
83名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:23:39.14ID:tbTCVR7x0 俺たちジャップは辺境でイキてるくらいがちょうど良い
フンミン兄さんやヒチャン兄さんみたいにプレミアでも通用する本物はいないから
フンミン兄さんやヒチャン兄さんみたいにプレミアでも通用する本物はいないから
84名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:23:53.10ID:WciTEBjJ0 >>74
ヴァーディとかただのクズだもんな
ヴァーディとかただのクズだもんな
85名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:24:11.31ID:xz7RA/070 >>67
ハメスってレアル一年目リーグ13ゴール15アシストとかだからな、日本人ならその時点でぶっちぎり史上最高で大成功だわな。
それでも結局失敗と言われるレベルほどハードルが高い所で戦ってるのが本物のスーパースターと期待されるレベルの選手だからな。日本人ではそもそもこの土俵までいった選手が居ない。
ハメスってレアル一年目リーグ13ゴール15アシストとかだからな、日本人ならその時点でぶっちぎり史上最高で大成功だわな。
それでも結局失敗と言われるレベルほどハードルが高い所で戦ってるのが本物のスーパースターと期待されるレベルの選手だからな。日本人ではそもそもこの土俵までいった選手が居ない。
2022/01/28(金) 22:24:12.19ID:SpYXEFnQ0
正直、南野の売りって何?
87名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:24:19.89ID:YrgULxRu0 タキ君 前前前世から 僕は 君を探し始めたよ〜♪
88名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:25:38.53ID:22Q3n1s70 >>85
ハードル低いよね日本のサッカーって
ハードル低いよね日本のサッカーって
89名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:26:45.97ID:bqE1VIp20 そもそも代表でも最終予選じゃ全く通用してない
全ての能力が平均的だから控えじゃないと厳しい
左だと三笘以下だし真ん中だと鎌田に負ける
トップだと全く活躍できない
南野の為にも森保はしっかりとスタメンから外すべき
あくまでもリバプールの控えでしかないからな
全ての能力が平均的だから控えじゃないと厳しい
左だと三笘以下だし真ん中だと鎌田に負ける
トップだと全く活躍できない
南野の為にも森保はしっかりとスタメンから外すべき
あくまでもリバプールの控えでしかないからな
90名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:27:04.00ID:22Q3n1s70 >>86
イケメン、代表ではエースだからスポンサー(日本ハム)からの信頼が高い
イケメン、代表ではエースだからスポンサー(日本ハム)からの信頼が高い
91小松田卓也
2022/01/28(金) 22:27:08.29ID:DqABMofh0 頑張って欲しい
2022/01/28(金) 22:27:39.03ID:H5npteuj0
拓実ちゃんは〜リヴァプールを〜
やめへんでー!
やめへんでー!
93名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:28:04.65ID:p8NV0aaF0 プレミアのレベルで通用してないんだから実力に合ったモナコの方がいい
94名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:28:44.34ID:YrgULxRu02022/01/28(金) 22:28:54.88ID:27vWG19x0
偉そうに講釈を垂れるバカどもがぞろぞろいるけど
そもそもクロップが欲しがってたんだろうが
そもそもクロップが欲しがってたんだろうが
2022/01/28(金) 22:30:07.48ID:189jgHOp0
ベルギーあたりがお似合い
97名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:32:12.13ID:5Yx9dqx00 >>94
奇跡のプレミア王者のレギュラーじゃん岡崎
奇跡のプレミア王者のレギュラーじゃん岡崎
98名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:32:33.64ID:YrgULxRu0 既にカップ戦用員だから
そんなの来たら放出に決まっとる
そんなの来たら放出に決まっとる
2022/01/28(金) 22:32:47.69ID:4CBJl+zL0
南野が出たがらないから移籍は出されるとか出ない限りないんだろうって思う
100名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:33:25.57ID:SpYXEFnQ0101名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:34:02.30ID:PfR1AqrU0 今思うと、ザルツブルクで輝けたのは
ハーランドのお陰だったんだな。
ハーランドのお陰だったんだな。
102名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:34:20.15ID:RIsf6caf0 >>10
ヒント ファンヒチャン
ヒント ファンヒチャン
103名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:34:39.79ID:D2F9DNZN0 >>95
どこも主力出したがらない冬補強、ビッグネームやプレミアなどの旬の選手を取れる金はなく10億という安価で取れるレベルの中ではクロップの条件にあったと言うだけやろ。
本当に欲しかった選手なら最初から3シーズン目になってもずっと控えのまま、途中レンタルにも出されるなんてありえるわけねーだろw
どこも主力出したがらない冬補強、ビッグネームやプレミアなどの旬の選手を取れる金はなく10億という安価で取れるレベルの中ではクロップの条件にあったと言うだけやろ。
本当に欲しかった選手なら最初から3シーズン目になってもずっと控えのまま、途中レンタルにも出されるなんてありえるわけねーだろw
104名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:34:55.68ID:YrgULxRu0105名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:35:00.97ID:Fve68QgO0106名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:35:01.46ID:TulMqEGC0 まあもう十分でしょ
カップ戦では仕事できたしかろうじて爪痕は残せた
普通に通用するとこへ行け
カップ戦では仕事できたしかろうじて爪痕は残せた
普通に通用するとこへ行け
107名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:35:30.68ID:7h65L8c/0108名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:36:09.46ID:HZ9uYZYi0 もうリヴァプールでいい思い出作ったろ
そろそろ身の丈にあったクラブに落ち着くだろ
そろそろ身の丈にあったクラブに落ち着くだろ
109名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:36:21.38ID:TulMqEGC0110名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:36:32.72ID:YrgULxRu0111名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:36:38.67ID:ekL47uqR0 選手の誰かがクロップに薦めたのが発端だった気がする
112名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:36:48.49ID:gKuo97fP0 あららさっき南野放出しないって見たのに
リーズやモナコだったっけオファーあったの
リーズやモナコだったっけオファーあったの
113名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:36:56.55ID:1rJ0bGpk0 >>99
いや一回サウサンプトンにレンタルで行ってんじゃん
南野はもっとプレーできる所に移籍したがってるけどリバプールが頑なに放出しない
なんせスタメンが休む時の控えとしてこれほど最適な選手はいないからな
いや一回サウサンプトンにレンタルで行ってんじゃん
南野はもっとプレーできる所に移籍したがってるけどリバプールが頑なに放出しない
なんせスタメンが休む時の控えとしてこれほど最適な選手はいないからな
114名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:37:01.54ID:Eb2FLk9p0 ソンフンミン、ファンヒチャン
韓国の点取屋はプレミア一年目から輝くのになぜ、、、
韓国の点取屋はプレミア一年目から輝くのになぜ、、、
115名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:37:49.25ID:8N1LVehy0 リヴァプールで少し使ってもらったのに
成長できなかったな
もう終わりだ
成長できなかったな
もう終わりだ
116名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:38:10.95ID:Xa3BPC9d0117名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:39:07.54ID:k/K8uc9S0118名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:39:58.20ID:Xa3BPC9d0119名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:40:33.23ID:PpwoIiTT0120名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:40:34.20ID:YrgULxRu0 代表なんか行かずに
クラブに集中しとけよアホ
森保がいる限り代表は行ってもまるで成長にならない
クラブに集中しとけよアホ
森保がいる限り代表は行ってもまるで成長にならない
121名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:41:00.91ID:k4cH73NA0 こいつほど嫌われてるリバポの選手はいない
出ていけと言われてるからなファンからも機関紙からも
マジで誰からも支持がない
プレー見ても下手くそだし弱いし
出ていけと言われてるからなファンからも機関紙からも
マジで誰からも支持がない
プレー見ても下手くそだし弱いし
122名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:41:01.56ID:D2F9DNZN0 >>113
スタメンが休む時の控えとして最適???
今季プレミアでスタメン0試合、出場時間56分で全く控えとしても信頼されてないけど?
どうでもいいカラバオカップ要員なんて別にユースの選手でもいいからな。
スタメンが休む時の控えとして最適???
今季プレミアでスタメン0試合、出場時間56分で全く控えとしても信頼されてないけど?
どうでもいいカラバオカップ要員なんて別にユースの選手でもいいからな。
123名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:41:43.66ID:k4cH73NA0124名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:41:45.08ID:Phq2vfHi0125名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:42:52.39ID:EWB2Im2+0 いや絶対移籍すべきだろ、もうベンチに座ってる年齢じゃないし
常に試合に絡めるとこに移籍すべきドイツ語も行けるしブンデスとかいいと思う
常に試合に絡めるとこに移籍すべきドイツ語も行けるしブンデスとかいいと思う
126名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:44:11.33ID:9uSIwfBN0 昨日の試合で相手と揉めてたけど、ああいうことする場面じゃないよね。
相変わらず小物よ。
相変わらず小物よ。
127名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:44:29.00ID:Eb2FLk9p0 ファンヒチャンとどうして差がついたんだ
128名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:44:59.48ID:Phq2vfHi0 >>121
リバポだけじゃなくローンされたサウサンプトンのファンからも嫌われてるからな南野
半年ローンされただけなのにそのシーズンのファンが選ぶワースト3に選ばれて、サウサンプトンが南野完全移籍みたいなニュースが流れた時はサウサンプトンファンがminamiNOとか言って悲鳴を上げてたくらい
リバポだけじゃなくローンされたサウサンプトンのファンからも嫌われてるからな南野
半年ローンされただけなのにそのシーズンのファンが選ぶワースト3に選ばれて、サウサンプトンが南野完全移籍みたいなニュースが流れた時はサウサンプトンファンがminamiNOとか言って悲鳴を上げてたくらい
129名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:45:35.49ID:YrgULxRu0130名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:46:20.44ID:XYVS1FES0 代表南野って雑魚相手に連続ゴールしてたときでさえ無双感は無かった
香川っぽい
香川っぽい
131名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:46:20.77ID:8N1LVehy0 サラーは別格として
ジョタ、マネ、フィルミノと比べて数段落ちるからなあ
育成枠で南野をこれ以上置いとくとあとで弱くなる原因になるうるわな
ジョタ、マネ、フィルミノと比べて数段落ちるからなあ
育成枠で南野をこれ以上置いとくとあとで弱くなる原因になるうるわな
132名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:48:06.50ID:yY8z+Tv40133名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:48:07.60ID:+2c9ZXOD0134名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:48:23.41ID:Phq2vfHi0135名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:48:30.37ID:TulMqEGC0 リバプールで数段落ちるとかじゃなくて
プレミアリーグの選手として数段落ちる
ひとつリーグレベル下げるべき
プレミアリーグの選手として数段落ちる
ひとつリーグレベル下げるべき
136名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:48:48.65ID:XlWOA3aY0 本人が移籍する気全然ないし
137名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:49:16.79ID:0U7EUqaY0 ミナミーノの欠点は「フィジカル、スピード、技術」の三拍子で不足していること
その上ボール収められない、ドリブル出来ない、パスも出来ない
前線のどこにおいてもハマらない、慢性的スペック不足
唯一通用するのがゴール前でのポジション取り、ゴールを奪うハイエナ嗅覚
ごっつぁん乞食ストライカーとして開花するしか道はなかった
その上ボール収められない、ドリブル出来ない、パスも出来ない
前線のどこにおいてもハマらない、慢性的スペック不足
唯一通用するのがゴール前でのポジション取り、ゴールを奪うハイエナ嗅覚
ごっつぁん乞食ストライカーとして開花するしか道はなかった
138名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:49:23.49ID:D2F9DNZN0 >>124
本当にペナ内のゴール前限定では合格点と思うぞ
乞食ゴール感覚はまあまああるも思うぞ
南野の能力からしたらプレミアで通算5ゴールはある意味ラッキー
フィジカル、スピード、ドリブル、キープ、シュート力など重要項目で多数プレミア最下位レベルなんだから普通は0ゴールで妥当くらいなんだが、ゴール前の乞食ゴール感覚だけは多少あるので何とか5ゴール出来てる
本当にペナ内のゴール前限定では合格点と思うぞ
乞食ゴール感覚はまあまああるも思うぞ
南野の能力からしたらプレミアで通算5ゴールはある意味ラッキー
フィジカル、スピード、ドリブル、キープ、シュート力など重要項目で多数プレミア最下位レベルなんだから普通は0ゴールで妥当くらいなんだが、ゴール前の乞食ゴール感覚だけは多少あるので何とか5ゴール出来てる
139名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:49:24.96ID:LGxJ8mR20 レギュラーだと物足りないけど攻撃的なポジションならいろんなところで下位互換になれるから控えにいるなら便利だと思う
弱いクラブの王様になるより今のほうが向いてるとも思うな
弱いクラブの王様になるより今のほうが向いてるとも思うな
140名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:49:44.97ID:PpwoIiTT0141名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:50:44.85ID:Phq2vfHi0142名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:51:56.01ID:XlWOA3aY0 南野は代表だと鎌田と相性良かったから
今回それがいないんで活躍する要素ない
森保はほんと何も考えてないからな
今回それがいないんで活躍する要素ない
森保はほんと何も考えてないからな
143名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:51:56.15ID:Eb2FLk9p0 ファンヒチャンはプレミア一年目ですでに4点取ってるんだが...
144名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:52:28.51ID:XlWOA3aY0 在日韓国人が嫌いな韓国人どうでもいいし
145名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:52:50.56ID:YrgULxRu0 バカマスコミは南野久保だと持ち上げるから
そんなたいした選手じゃねーよ
選手個人のプレッシャーになるからやめとけ
結局南野も放出じゃねーか
そんなたいした選手じゃねーよ
選手個人のプレッシャーになるからやめとけ
結局南野も放出じゃねーか
146名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:53:27.49ID:4EMNofyT0 >>21
ぷっw
ぷっw
147名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:53:55.59ID:SsbdvMQA0148名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:54:04.51ID:/UxgXGVw0 日本人はパワー不足でアジリティが落ちると第一線で活躍できなくなる
早めに決断した方がいい
早めに決断した方がいい
149名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:54:23.02ID:Phq2vfHi0 >>139
下位互換にすら慣れてないからメディア、チームメイト、ファン全ての人間からバカにされてます
下位互換にすら慣れてないからメディア、チームメイト、ファン全ての人間からバカにされてます
150名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:55:18.18ID:SsbdvMQA0 >>143
運はいいよな
運はいいよな
151名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:56:22.42ID:9uSIwfBN0152名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:56:38.85ID:ei0fgUzH0153名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:56:40.70ID:3oWHnC/i0 僅差ゲームじゃ危なくて使えないから出番がないし、スタメン組も全然休めないっていうね。
154名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:57:21.43ID:vBz6Mh5p0 試合見てないにわかだけがブランドに騙されて過大評価する選手
森保はまぁ長友とかもそうだけどスポンサーの圧力もあるやろな
森保はまぁ長友とかもそうだけどスポンサーの圧力もあるやろな
155名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 22:59:16.13ID:L3DLY7tv0 ポルトで16ゴールのコロンビア代表か…
残念だけどこれはかなわないね
残念だけどこれはかなわないね

オリギと違って何の印象も無いゴールしか残せなかったな
157名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:03:50.12ID:P6dt7xN80 昨日の見る限り後ろばっか向いてるよな
158名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:03:53.45ID:5tiNoht00 今まで残れてたことが奇跡だよ
159名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:05:38.15ID:RIsf6caf0 やっぱソンフンミンとかファンヒチャンは化け物なんやな
160名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:07:24.80ID:XlWOA3aY0 >>154
長友の起用が独自の判断なら森保は監督やるべきではないな
長友の起用が独自の判断なら森保は監督やるべきではないな
161名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:08:22.18ID:N9MOVPNz0 プレミア下位レンタルで良いのでスタメンで出続ける南野を、見たいの
見たいの、南野
見たいの、南野
162名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:12:52.35ID:3aptJhJy0 ホントにポルトって選手を安く仕入れて伸ばして高く売るってのに長けてるチームだよな
今のJクラブが一番手本となるチームやろ
今のJクラブが一番手本となるチームやろ
163名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:14:22.83ID:BW/I+HCG0 移籍だろな
164名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:17:07.34ID:/7Jet83z0 77億がライバルはさすがにやばい
2列目があるところにいったほうがいい
3トップは身体能力必要だからきつい
2列目があるところにいったほうがいい
3トップは身体能力必要だからきつい
165名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:18:38.84ID:bimQUBxJ0 高校生の松木くぎゅうとかにもフィジカル劣りそう
166名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:19:55.98ID:RIsf6caf0 ルックスはファンヒチャンに圧勝したがサッカーの成績では逆転されたな
167名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:20:07.26ID:62iKNgZD0 球蹴り選手に居場所無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:23:47.88ID:givmakbJ0 CLでたまたまリバポ相手に点取ったから移籍出来たんだよな
それまではどのクラブもノーマークだったしずっとオーストリアだった可能性も
少しでもビッグクラブに在籍出来た事をクロップと香川に感謝しなきゃな
それまではどのクラブもノーマークだったしずっとオーストリアだった可能性も
少しでもビッグクラブに在籍出来た事をクロップと香川に感謝しなきゃな
169名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:24:05.94ID:ES0G11EE0 レアルに行ったときのジダンの移籍金60億だぞ
170名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:25:45.93ID:P7sJaBWf0 クロップの二枚舌に付き合ってる時間はもうない
早急に脱出しよう
早急に脱出しよう
171名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:26:04.75ID:v7JpXtSk0 ただただ実力不足
南野が出来ることは他の選手も余裕で出来るからねw
南野が出来ることは他の選手も余裕で出来るからねw
172名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:26:57.45ID:xNlHFXbh0 中島翔哉もディアスに左サイドのポジション争い完敗してた
ポジション奪ったジョタみたいにマネを脅かせるレベルの補強だな
ポジション奪ったジョタみたいにマネを脅かせるレベルの補強だな
173名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:27:07.74ID:Gi9BeRLe0174名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:27:40.93ID:qT3nI7DE0175名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:27:51.11ID:Nvc28a/i0 >>149
馬鹿にされてるのはお前だろゴキブリ
馬鹿にされてるのはお前だろゴキブリ
176名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:28:47.01ID:GjcKtKVJ0 >>166
そのゴミこのまま消えそうだけど
そのゴミこのまま消えそうだけど
177名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:28:50.04ID:eB4G/VJo0178名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:30:21.18ID:nM2D3Yki0 >>175
南野はバカにされまくってるけど現実から目を背けるなよマヌケw
南野はバカにされまくってるけど現実から目を背けるなよマヌケw
179名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:31:15.04ID:CXjOIer50 >>114
韓国フィジガル強い
韓国フィジガル強い
180名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:31:30.05ID:7PcauKJV0 クロップはこの時のために歯の浮くようなセリフでほめちぎってたけど
あまりにも実力が伴わないので無駄に終わったなw
あまりにも実力が伴わないので無駄に終わったなw
181名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:32:38.20ID:CXjOIer50 久保も中東とかに移籍するだろう
182名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:34:05.58ID:sjS3SDw60 5大リーグの中堅以上なら、どこでもいいや
183名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:35:55.33ID:544KjkBO0 やっぱりボール持ったら何もできないというのが、なかなか厳しいな
184名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:37:33.18ID:YLH7lLiw0 ファンヒチャンはタキと同じで通用してない
元々ドイツ2部でも駄目だった選手だから当然だが
元々ドイツ2部でも駄目だった選手だから当然だが
185名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:38:18.09ID:RIsf6caf0 南野が仮にリーグアンに行ったとしてもファンウィジョみたいに活躍できるとは思えないね
186名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:38:26.43ID:cWvXviqO0 リーズで魔改造期待
187名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:39:50.01ID:yJKT1a+V0 偏見なくプレミアで実力が認められて通用してるアジア人は冨安とソン・フンミンのみ
188名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:40:13.35ID:YLH7lLiw0 >>155
正直、スゲー地雷っぽいけどな
正直、スゲー地雷っぽいけどな
189名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:40:33.02ID:7iUrcKFK0 リバポはレベル高過ぎただけで、サウサンプトンにレンタルで行った時はそれなりに活躍してたんだし、プレミアでも中位下位辺りならまだ行けるんじゃないかな
190名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:40:41.07ID:78wFgPku0 ルイスディアスは南野の2個上互換なので完全にオワタキです
191名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:40:59.69ID:YLH7lLiw0192名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:41:10.85ID:RIsf6caf0 ファンヒチャンは十分通用してる
プレミア一年目で既に4ゴールだ
プレミア一年目で既に4ゴールだ
193名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:41:39.05ID:Q5nwVorh0 南野はいろいろできるけど長所がないからなぁ…
194名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:42:22.26ID:XdaCtrOU0 ポルトガルとオランダのスコアラーには期待するな
195名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:42:26.26ID:78wFgPku0 >>7
コパ・アメリカベストヤングプレーヤーだからな
コパ・アメリカベストヤングプレーヤーだからな
196名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:43:04.11ID:oPJv6Rdb0197名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:43:27.27ID:q5b7mv/K0 >>29
伊東弱いやん
伊東弱いやん
198名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:43:48.93ID:YLH7lLiw0199名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:44:50.05ID:YLH7lLiw0 タキはドリブルがないし
フィジカルもないから
前線のプレス要員にもならんしな
その辺が浅野と前田あたりとの絶対的な差
浅野や前田は前線のプレス要員にはなるからな
フィジカルもないから
前線のプレス要員にもならんしな
その辺が浅野と前田あたりとの絶対的な差
浅野や前田は前線のプレス要員にはなるからな
200名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:48:43.45ID:V60QmCW80 そりゃ使えないんだからしょうがない
中国相手にも使いもんにならなくてフラストレーションためてケンカだけしてよ
中国相手にも使いもんにならなくてフラストレーションためてケンカだけしてよ
201名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:48:53.32ID:RIsf6caf0 エムバペ 10ゴール
ファンウィジョ 9ゴール
ソンフンミンは別格だが韓国のオフェンスが欧州とっぷくらになってる
ファンウィジョ 9ゴール
ソンフンミンは別格だが韓国のオフェンスが欧州とっぷくらになってる
202名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:49:39.47ID:8cap/8yw0 中国相手にも通用しないんだから
203名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:50:36.56ID:HfpChMcL0 昨日も酷かったなあ
トップ下の選手なんやろうけど
トップ下の選手なんやろうけど
204名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:50:55.15ID:P13ZuW4k0 よく言われてるけど中位以下のチームは上位みたいに攻め続けたりできないし周りも上位に比べたら上手くない
個人で打開できない南野はリバプールより難しくなる可能性あるよ
5大以外の上位クラブにいくのが適正
個人で打開できない南野はリバプールより難しくなる可能性あるよ
5大以外の上位クラブにいくのが適正
205名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:51:02.74ID:WPdzEeen0 中国相手に切り返した奴 南野
206名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:52:12.37ID:WPdzEeen0 なんであそこで切り返したん? プレミア行って劣化してる証拠だな
中国なんかダイレクトで打てばいいのに
中国なんかダイレクトで打てばいいのに
207名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:53:14.98ID:YLH7lLiw0 >>201
ウィジョ兄は中堅くらいだろ
ウィジョ兄は中堅くらいだろ
208名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:55:38.78ID:O9bA/iSo0 >>8
便利屋にも成れてないだろ
(レッズにはミルナーっていうサッカー史上に残るレベルの便利屋が前からいるし)
ACoNというポジションを争うサラーとマネが不在のこの時期でもスタメンじゃないんだから
さすがのクロップももう半分見切りをつけたんじゃないかね
今冬の放出は流石にないが来夏に向けて強化部は買い手を探してるに違いない(サウサンプトンとか?)
あと数ヶ月内に確固たる結果を出せなければサヨウナラ
便利屋にも成れてないだろ
(レッズにはミルナーっていうサッカー史上に残るレベルの便利屋が前からいるし)
ACoNというポジションを争うサラーとマネが不在のこの時期でもスタメンじゃないんだから
さすがのクロップももう半分見切りをつけたんじゃないかね
今冬の放出は流石にないが来夏に向けて強化部は買い手を探してるに違いない(サウサンプトンとか?)
あと数ヶ月内に確固たる結果を出せなければサヨウナラ
209名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:55:47.50ID:RIsf6caf0210名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:56:56.66ID:WPdzEeen0 三苫の方がリバプールの選手ぽいよな 結局はビッククラブで活躍するには個人技が足りなかった
スピードもないし
スピードもないし
211名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:57:10.40ID:WXOO7eAv0 なんかリバプールが求めてる南野の移籍金は30億円っていう情報がでてるな
よくこんなアホらしい要求できるなリパプールは・・・
よくこんなアホらしい要求できるなリパプールは・・・
212名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:57:48.65ID:iy6MYnpH0 バイバイ👋タキ
213名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:57:55.38ID:YLH7lLiw0 >>209
ウィジョ兄はフンミンと同い年だろ
ウィジョ兄はフンミンと同い年だろ
214名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:58:35.76ID:WPdzEeen0 南野はスイスリーグがお似合い ブンデスも厳しいだろ
215名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:58:44.45ID:YLH7lLiw0 まぁ、韓国人と違って
日本人前線選手が程よいリーグでプレーしていない問題はあるけどな
大迫にしてもユーマにしてもリーグアンなら二桁行けたろうし
実績作りが下手だな
日本人前線選手が程よいリーグでプレーしていない問題はあるけどな
大迫にしてもユーマにしてもリーグアンなら二桁行けたろうし
実績作りが下手だな
216名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:59:47.93ID:YLH7lLiw0 タキに30億円は中東でも無理だろ
200〜300万ユーロくらいじゃないと買い手おらん
200〜300万ユーロくらいじゃないと買い手おらん
217名無しさん@恐縮です
2022/01/28(金) 23:59:58.05ID:iy6MYnpH0 リバポでウイングで出て一度たりともウイングの仕事しなかったな
218名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:00:08.30ID:trcE0EvE0 ハランド取らず南野取ったリバプール
三苫取らず南野取ったリバプール
リバプール下手くそすぎる
三苫取らず南野取ったリバプール
リバプール下手くそすぎる
219名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:01:01.10ID:trcE0EvE0 シントトロイデンからやり直し
森保は劣化してる事に気づいてない
森保は劣化してる事に気づいてない
220名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:02:04.18ID:trcE0EvE0 南野のピーク 3年前のアジアカップ イラン戦の ダイブから大迫へのアシスト
221名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:03:28.74ID:e0ZIrKVX0 >>5
今期6ゴール中プレミアリーグのチームから5点取ってるのに
今期6ゴール中プレミアリーグのチームから5点取ってるのに
222名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:05:04.11ID:5jGQ/q+V0 リーズにしとけ
223名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:06:05.27ID:trcE0EvE0 ボールを運べない選手を日本はスターにし過ぎたな
ビッククラブでそのタイプは活躍出来ないし
ビッククラブでそのタイプは活躍出来ないし
224名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:11:06.43ID:16wKWe630 リバプールの看板なくなると代表でもスタメンで使う必要なくなるね…
225名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:11:15.82ID:OMiS2SFs0 リバプールはリーグ、CL優勝してるのにビッグクラブ感ないよな
貧乏くさいというか。。。
貧乏くさいというか。。。
226名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:12:25.08ID:3YU7xcVX0 いつまで経ってもザルツブルククオリティでずっと停滞してる
227名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:12:47.76ID:trcE0EvE0 困った事に劣化南野を1番信頼してるのが森保だという事
そのせいで左サイドの競争がない
そのせいで左サイドの競争がない
228名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:13:08.08ID:Itlwl4Ed0 南野が代表で活躍してた頃も中島と堂安がボール運んでくれてたからだし、介護してくれるチームに行かなくちゃダメよね…
229名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:13:50.16ID:trcE0EvE0 はよ三苫に変えて世代交代しろ
230名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:14:48.99ID:trcE0EvE0 森保ハオ欧州サッカーを見てないからリバプール南野てだけで使ってるから非常に困る
231名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:14:55.27ID:fm4RpHgX0 本当ならリーズ行ってこい
個人的には一番熱い展開
個人的には一番熱い展開
232名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:15:00.68ID:NEnJXq4z0 リーズは大変やで、、
フィジカル追い込み凄まじいやろ
フィジカル追い込み凄まじいやろ
233名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:15:16.38ID:eN/Uc3PB0 >>191
フィジカルないと無理だぞ
フィジカルないと無理だぞ
234名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:15:51.73ID:HJtkbzIS0 サラーの後釜見つけちゃった感じだね
しかも左で南野とかぶっちゃうから出場機会も減りそう
しかも左で南野とかぶっちゃうから出場機会も減りそう
235名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:16:20.66ID:trcE0EvE0 フランスリーグは黒人ばっかだからモッサリになった南野は通用しないぞ
236名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:16:45.09ID:+9QIjE1z0 そもそもリーズで出れるほど頭使える選手じゃない
237名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:17:21.12ID:trcE0EvE0 NMDを破壊しまくる ルイスディアス
238名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:17:41.19ID:J6L3T7mE0 日本ってさサポーターもマスコミもおかしいわ
さぞ日本人選手が不利な状況や日本が不利なように報じたり書き込む
南野はリバプールから必要と評価された戦力なんだぞ?
こいつを獲得したのはサラー移籍対策だろ
南野はリバプールで今後もプレーするし南野は安泰だぞ
なのに何で南野ピンチとか報じるのか分からん
さぞ日本人選手が不利な状況や日本が不利なように報じたり書き込む
南野はリバプールから必要と評価された戦力なんだぞ?
こいつを獲得したのはサラー移籍対策だろ
南野はリバプールで今後もプレーするし南野は安泰だぞ
なのに何で南野ピンチとか報じるのか分からん
239名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:18:43.89ID:trcE0EvE0 リバプールの看板あっても南野は個人技がないから 見てて面白くない
240名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:19:00.24ID:fm4RpHgX0241名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:20:40.21ID:trcE0EvE0 伊東純也三苫タイプがビッククラブで活躍出来るんだろ
個人技スピードなきゃ無理だよ
いい加減わかって欲しいよね 欧州も
個人技スピードなきゃ無理だよ
いい加減わかって欲しいよね 欧州も
242名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:20:47.97ID:l8SAJ85J0243名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:21:36.82ID:/GW/zGVa0 >>239
それに比べてソンフンミンはソンフンミンにしか出来ないゴールあったりで凄いよな
それに比べてソンフンミンはソンフンミンにしか出来ないゴールあったりで凄いよな
244名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:21:48.79ID:v+8SbIeq0 >>234
そもそも左マネ、ジョッタがいるしな
そもそも左マネ、ジョッタがいるしな
245名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:22:02.34ID:5sVc4TuK0 >>20
長友がミナミノの評価下げたって事かな
長友がミナミノの評価下げたって事かな
246名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:30:31.95ID:xtAabMwa0 カラバオ優勝を置き土産にしてマジで移籍した方が良いわ
247名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:31:21.27ID:6iQLAoDX0 マネサラーのベンチ要員で納得できる良い選手なんて見つからない
だからオリギ南野あたり使ってるわけで
たまに出てゴール決める役割はできてるし別にそれでいいと思う
ただリバプールに合うのは南野より伊東だと思ってる
南野はできるタスクが少なすぎる
だからオリギ南野あたり使ってるわけで
たまに出てゴール決める役割はできてるし別にそれでいいと思う
ただリバプールに合うのは南野より伊東だと思ってる
南野はできるタスクが少なすぎる
248名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:38:12.03ID:EHCleant0 リバプールだとウイングにされがちだからな
この時点でかなりつらい
この時点でかなりつらい
249名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:39:39.97ID:OMiS2SFs0250名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:50:32.03ID:ODrKnfDx0 アジア市場がほしかっただけだろ
251名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:52:23.34ID:l0q48/9N0 サヨウナラタキ
252名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:53:29.29ID:Oy8ixQJ70 韓国はファン・ヒチャン効果でチョン・サンビンもウルブス入りする様だし
日本とは選手のクオリティーが違うな
日本とは選手のクオリティーが違うな
253名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:56:05.23ID:Oy8ixQJ70 キム・ミンジェも夏にはプレミア入りだろう
フェネルバフチェとの契約で1年間は移籍出来ないらしい
フェネルバフチェとの契約で1年間は移籍出来ないらしい
254名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:58:30.45ID:O/oYZh7V0 用済みか
255名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:58:55.10ID:1yLxLnKv0 >>252
ウルブスこの前日本人と契約してなかったっけw
ウルブスこの前日本人と契約してなかったっけw
256名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 00:59:52.35ID:M3fvYNmi0 >>28
この人はゴール付近でのセンスと勤勉性がうりでは?
この人はゴール付近でのセンスと勤勉性がうりでは?
257名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 01:04:52.72ID:daaTAENb0 劣化香川コースを爆進中だなぁ
258名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 01:06:40.75ID:Xj4Zpfsq0 リーズ行ってくれリーズ
259名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 01:07:07.23ID:Oy8ixQJ70261名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 01:12:15.14ID:2ctgAIZ60262名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 01:12:31.79ID:1yLxLnKv0 >>259
プレミア労働許可に対する規定変わるんじゃなかったっけ?w
プレミア労働許可に対する規定変わるんじゃなかったっけ?w
263名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 01:14:09.55ID:1yLxLnKv0 そもそもウルブスってリバポに並ぶようなクラブなの?
なんかイ・ガンインも欲しがってたらしいけどw
なんかイ・ガンインも欲しがってたらしいけどw
264名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 01:15:21.38ID:Oy8ixQJ70265名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 01:15:42.42ID:TJB22fju0 >>44
言い方キツイけど、大方俺もそう思う。
お膳立てしてくれてフィニッシュに専念できれば点を取れますじゃあのレベルではやっていけない。
他のアタッカーは皆個人で抜けるかキツイ所でもキープできるか、どちらかはある。
どちらもなく、前への推進力にも欠けてはそりゃジョタに抜かれてもしょうがない。
代表でも2次予選まではゴール量産してて、最終予選になるとぱったり止まった。
これは明らかに周囲の力関係の影響を受けた結果。
まあ、シャドウストライカーとはそういうものだと言えばそれまでだけど。
言い方キツイけど、大方俺もそう思う。
お膳立てしてくれてフィニッシュに専念できれば点を取れますじゃあのレベルではやっていけない。
他のアタッカーは皆個人で抜けるかキツイ所でもキープできるか、どちらかはある。
どちらもなく、前への推進力にも欠けてはそりゃジョタに抜かれてもしょうがない。
代表でも2次予選まではゴール量産してて、最終予選になるとぱったり止まった。
これは明らかに周囲の力関係の影響を受けた結果。
まあ、シャドウストライカーとはそういうものだと言えばそれまでだけど。
266名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 01:15:58.32ID:sm0lFCmR0 韓国人のフィジカルは黒人にも通用するんだな
昌司酒井長友が通用せず逃げ帰ってきたリーグなのに
昌司酒井長友が通用せず逃げ帰ってきたリーグなのに
267名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 01:18:27.41ID:TJB22fju0 >>217
典型的なウイングとはほとんど真逆の特性の選手だからしょうがない。
典型的なウイングとはほとんど真逆の特性の選手だからしょうがない。
268名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 01:18:28.27ID:qziiboM60 >>116
富安は頑張るのは良いけどほんと無理しすぎな感じ
富安は頑張るのは良いけどほんと無理しすぎな感じ
269名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 01:22:04.38ID:Wl+Q/4g90 モナコはリーグアン7位、リーズはプレミア15位
リーグ的にはリーズの方が良いけど、モナコの方が降格の心配もねえし
欧州のカップ戦に出られる可能性もあるからなあ
リーグ的にはリーズの方が良いけど、モナコの方が降格の心配もねえし
欧州のカップ戦に出られる可能性もあるからなあ
270名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 01:22:38.89ID:1yLxLnKv0271名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 01:24:31.80ID:O94kcv070 確変終わった中の上の選手
トップじゃしんどいな
トップじゃしんどいな
272名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 01:27:08.06ID:SmCJzFGl0 >>49
水野忘れてね?
水野忘れてね?
273名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 01:27:32.36ID:Oy8ixQJ70274名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 01:29:51.99ID:qziiboM60 リヴァープールからオファーあったらまあ行くしかないだろ
実力不足で無理っすとか言えない
実力不足で無理っすとか言えない
275名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 01:33:01.97ID:1yLxLnKv0276名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 01:36:15.58ID:mhQtP+9x0 もう、リバプールでは約不足だから他に移ろう
277名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 01:38:00.00ID:2Jy1Aud80 リーズがいい。早くしてくれ
278名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 01:39:14.18ID:jf+kx7vs0 タキはモナコの話あるのか
じゃぁ、モナコの方がいいだろ
リーグアンならそこそこやれるはずだから
じゃぁ、モナコの方がいいだろ
リーグアンならそこそこやれるはずだから
279名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 01:39:52.74ID:Hp62Nnb+0 >>57
日本人のスピードタイプは筋肉系のケガが付きまとうのがな
日本人のスピードタイプは筋肉系のケガが付きまとうのがな
280名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 01:42:17.61ID:Hp62Nnb+0281名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 01:42:24.58ID:YZ6b6pIB0 あのシュートが決定的だったな
282名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 01:44:36.15ID:Hp62Nnb+0 リーズはビエルサなのが勉強にはなるだろうな
283名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 01:47:50.26ID:2jeI+bdr0 中島の次は南野か
日本人キラーやな
日本人キラーやな
284名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 01:50:03.78ID:Uy5GKwzK0 でもみなみーのはほんのたまぁあああに光る時があるんよな
ほんのたまああああああに
ほんのたまああああああに
285名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 01:51:03.20ID:fm4RpHgX0286名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 01:52:44.76ID:ke4XbEXJ0 左WGで使う監督のとこ行ったら今後もずっと微妙な状況のままっしょ
真ん中で毎試合使ってくれるとこまでクラブのレベル下げて行くべし
真ん中で毎試合使ってくれるとこまでクラブのレベル下げて行くべし
287名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 01:55:19.83ID:/81OxsV00 もともと
サラーマネがいない間の数合わせのために
クロップも去年から持ち上げてた
一人くるならいらんでしょ
サラーマネがいない間の数合わせのために
クロップも去年から持ち上げてた
一人くるならいらんでしょ
288名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 01:57:53.78ID:GlkjGNhx0 今日本にいて来月2日に試合もあるし
契約するならサインのために戻ることになるんだろ?
どうせ残留じゃない
契約するならサインのために戻ることになるんだろ?
どうせ残留じゃない
289名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 02:02:12.45ID:tzC2Z4hr0 モナコ行けるならモナコ行ったほうがいいな
選手は試合に出てプレーしてなんぼだから
選手は試合に出てプレーしてなんぼだから
290名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 02:05:29.98ID:/81OxsV00 クラブの格としてはいっこ飛ばしだったが
似たサッカーを志向してる監督のとこだったし
まっとうな挑戦だった
香川ユナイテッドみたいな
明らかな選択ミスではない
似たサッカーを志向してる監督のとこだったし
まっとうな挑戦だった
香川ユナイテッドみたいな
明らかな選択ミスではない
291名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 02:13:59.98ID:mtnyEeWl0 さすがにもう残留は厳しいか
292名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 02:17:27.27ID:sD0ueMA20 ポルトガルで中島をコテンパンに倒したディアスか
293名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 02:22:02.39ID:ra2pj/DH0 お前ら、うっさいんじゃボケ
294名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 02:23:27.63ID:x/5f69HP0 このせいで放出の最有力候補っぽいしリバプール南野は見納めだな
295名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 02:26:07.57ID:DnVa31Q60 >>286
それ多分ベルギーオランダまで落ちると思う
それ多分ベルギーオランダまで落ちると思う
296名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 02:28:04.81ID:gV1L+S8l0 モナコが良い
金持ちの国なんだろ
住んでみたいなぁ
金持ちの国なんだろ
住んでみたいなぁ
297名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 02:35:40.80ID:irDcKDPm0 サイドで使うならスピードもないしドリブルもクロスもない
真ん中で使うなら身長や頑強さやパスセンスが足りないが
反応はまずまずなのでこぼれ球を狙うのが精々かと
まぁ5大ではどこでもベンチやな
真ん中で使うなら身長や頑強さやパスセンスが足りないが
反応はまずまずなのでこぼれ球を狙うのが精々かと
まぁ5大ではどこでもベンチやな
298名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 02:42:56.87ID:/81OxsV00 腐しかたが過度なやつって
ホルホル期はほめかたも過度で
否定的なレスには噛みつきまくってそう
ホルホル期はほめかたも過度で
否定的なレスには噛みつきまくってそう
299名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 02:46:21.95ID:UcyDGykK0 DAZNがリーグアンも配信するなら移籍を許可する
300名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 02:46:42.30ID:wUKYHCsT0 リバプールブランドが好きなだけて試合見ずに持ち上げてる奴の話しか
301名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 03:04:45.94ID:trcE0EvE0 中国相手に切り返して奴
302名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 03:05:53.72ID:l7knsvn10 リーズがいいよ
ビエルサは運動量のある選手大好きだろ
ビエルサは運動量のある選手大好きだろ
303名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 03:19:48.00ID:jf+kx7vs0 タキはリーグアン程度なら二桁取れるだろうから
今のうちに移籍した方がいいわ
プレミアじゃフィジカルも身体能力もないから厳しいわ
今のうちに移籍した方がいいわ
プレミアじゃフィジカルも身体能力もないから厳しいわ
304名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 03:20:46.90ID:jf+kx7vs0305名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 03:21:44.24ID:jf+kx7vs0 プレミア100とすると
リーガ80
セリエ70
ブンデス65
リーグアン50
くらいやな
リーガ80
セリエ70
ブンデス65
リーグアン50
くらいやな
306名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 03:22:00.92ID:mNB1zK7j0 リーズかモナコ行けばいいのに
307名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 03:33:22.51ID:P5IH1vXN0 >>236
南野はオフザボールの動きの質がびっくりするくらい低いんで、ちょっと仕込んでやれば使える選手になる、と思わせるんだよ
サザンプトンの監督も騙されてた
いつまでたってもウイングの動きを理解できないみたいだし南野はサッカーIQがかなり低い
南野はオフザボールの動きの質がびっくりするくらい低いんで、ちょっと仕込んでやれば使える選手になる、と思わせるんだよ
サザンプトンの監督も騙されてた
いつまでたってもウイングの動きを理解できないみたいだし南野はサッカーIQがかなり低い
308名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 03:33:30.23ID:xzM0EldX0309名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 03:59:06.47ID:3X/GhR2J0 下のカテゴリーからだったり追加点ばっかで目立つ得点してないからな。かと言ってアシストしてるわけでもないし。
310 ◆FANTA666Rg
2022/01/29(土) 04:20:01.82 南野はビッグクラブに所属していたいタイプだろ
311名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 04:35:31.34ID:i5TuGV340 ルイスまじかよ
レッズがビッグイヤー取るためのピースが埋まるやないけ
レッズがビッグイヤー取るためのピースが埋まるやないけ
312名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 04:48:00.15ID:K5HBaKZZ0 そういやフィルミノ移籍って話はなくなったのか?
313名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 04:55:20.77ID:ttmiWMVP0 そもそも海外日本人でサイドで得点量産できる人いない
真ん中でしかゴールできないでしょ
素人意見だけど
サイドだと曲がるようなシュート打てないと
コース限定されるから
真ん中でワンタッチとかしかいないもん
真ん中でしかゴールできないでしょ
素人意見だけど
サイドだと曲がるようなシュート打てないと
コース限定されるから
真ん中でワンタッチとかしかいないもん
314名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 04:58:57.55ID:EuL5NDQ70 クロップ本まじで何で取ったんだよ
もしかしたらマンU時代のパクチソンみたいな存在なれるかもと思ったら
香川の二の舞だったじゃねーかよ
もしかしたらマンU時代のパクチソンみたいな存在なれるかもと思ったら
香川の二の舞だったじゃねーかよ
315名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 05:20:58.58ID:B7KcrIdhO 南野チャラ男は
要りません
はい
要りません
はい
316名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 05:30:26.24ID:hskXOc+j0 監督主導のオファーのわけない
代理人が逆オファーで成功したって言ってる
リバプールには日本企業のスポンサー増えたしそういう扱いだってこと
そこからスタメン取る努力は本人次第だけど失敗しただけ
代理人が逆オファーで成功したって言ってる
リバプールには日本企業のスポンサー増えたしそういう扱いだってこと
そこからスタメン取る努力は本人次第だけど失敗しただけ
317名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 05:53:51.78ID:jf+kx7vs0318名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 05:57:10.67ID:9/7cEiTC0 そらビッグクラブは次から次へと選手がやってくるから
結果を出し続けないと沙汰されるのは当然なんだよなぁ
結果を出し続けないと沙汰されるのは当然なんだよなぁ
319名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 06:07:44.79ID:SYUejmb70 南野これしき
320名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 07:27:41.01ID:uOiKkJ6H0 ずいぶんと無駄な時間を過ごしたもんだ
321名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 07:30:46.71ID:7wYCd70g0 リーズは移籍先としていいな
322名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 07:34:43.56ID:ntAszqJW0 南野は香川タイプだからな
それに岡崎成分をちょいプラスした感じ
ドリブルできない選手は
そう考えるレスターみたいなチームにピタッと
はまって優勝できた岡崎はドルトムント香川以上に
奇跡やね
それに岡崎成分をちょいプラスした感じ
ドリブルできない選手は
そう考えるレスターみたいなチームにピタッと
はまって優勝できた岡崎はドルトムント香川以上に
奇跡やね
323名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 07:36:44.44ID:1n+ZovWX0 正直ベルギーリーグあたりのレベル
324名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 07:37:02.11ID:ntAszqJW0325名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 07:38:22.97ID:jf+kx7vs0 岡崎は前線のプレス要員としては優秀だった
だからプレミアでもそこそこ試合に出れた
だからプレミアでもそこそこ試合に出れた
326名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 07:41:02.80ID:MLXi1EXg0 古橋がリヴァプール行って南野がセルティック行けばいいじゃん
327名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 07:41:10.15ID:Hk1hbVyO0 南野移籍時に「どうせ活躍なんて無理。つか活躍以前にリーグ戦にろくに出場できん」ってレスに対してめっちゃ怒ってる人らいたけどやっぱりこうなったか
つかリパポでレギュラー取れると思ってた人ポジティブすぎるだろ
つかリパポでレギュラー取れると思ってた人ポジティブすぎるだろ
328名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 07:43:45.73ID:G2cevXGd0 リヴァプールでたまにIHやってるけど代表でもボール持てる相手にはIHで出した方がいいんじゃね
329名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 07:44:13.13ID:zBZcRoaH0 全盛期の中島がリバプールに行ってた世界線を見たかった
330名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 07:47:31.50ID:jf+kx7vs0 中島は駄目だろ
論外
悪徳ブラジル人代理人と縁切りしない時点でヤバイ奴だし
代表に呼ばれることもないしクラブで盛り返すこともないだろ
まぁ、元々守備が出来ない奴だから才能もあったわけじゃないが
論外
悪徳ブラジル人代理人と縁切りしない時点でヤバイ奴だし
代表に呼ばれることもないしクラブで盛り返すこともないだろ
まぁ、元々守備が出来ない奴だから才能もあったわけじゃないが
331名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 07:48:47.69ID:eCS64iXk0 そもそも南野をわざわざ使ってくれていたリバプールの監督は優しいな 明らかにレベルに合ってないし
332名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 07:50:36.68ID:HPrcBWOy0 >>60
こいつニワカつーか単に頭悪いなw
こいつニワカつーか単に頭悪いなw
333名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 07:53:48.62ID:OMiS2SFs0 >>324
グリーズマンだってドリブル出来ないのにずっとリーガでやってんや
グリーズマンだってドリブル出来ないのにずっとリーガでやってんや
334名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 07:54:37.74ID:VdIhDtmh0 ハーランドと共にリバプールに一泡吹かせた試合がキャリアハイ
335名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 07:56:47.63ID:KLQAJTPk0 わざわざFW狙うってことはそういうことだ
リヴァプールにこだわるより移籍話あるなら別行った方がいい
リヴァプールにこだわるより移籍話あるなら別行った方がいい
336名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 08:13:18.02ID:H2+/9J6f0 こないだの宇宙開発見たら
見切られて当然
代表でもアホなことして決定機フイにしてるし
見切られて当然
代表でもアホなことして決定機フイにしてるし
337名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 08:16:51.59ID:QxVmtHYb0 南野がCLでリバポ相手にゴールを決めた時にクロップは敵監督なのに嬉しそうだったからな
香川の胸ぐらつかんでた時もあったけど、日本人ってか小さい人が頑張ってる姿が好きなのかねぇ
香川の胸ぐらつかんでた時もあったけど、日本人ってか小さい人が頑張ってる姿が好きなのかねぇ
338名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 08:37:23.34ID:QONiy+Oc0 K-ムバッペことチョンサンビンがウルヴス移籍キター
https://twitter.com/wolves/status/1487093279992819716?s=21
また韓国からプレミアリーガー誕生
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/wolves/status/1487093279992819716?s=21
また韓国からプレミアリーガー誕生
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
339名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 08:45:52.47ID:kya8YfRS0 何故リバプールはハーランドではなく南野を取ったんだ?
比べるのも失礼なくらいハーランドがすごいんだけど
比べるのも失礼なくらいハーランドがすごいんだけど
340名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 08:46:09.01ID:YdZ2aDG+0 2部レベルなんだからさっさと移籍しろ
341名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 08:48:06.71ID:0vS6QkY40 思ったよりやれたよ
カップ戦要員だがそこでも結果出せないと思ってた
リーグ戦でやれるとおもってやつなんてリバプール見てなかったやつらだろう
カップ戦要員だがそこでも結果出せないと思ってた
リーグ戦でやれるとおもってやつなんてリバプール見てなかったやつらだろう
342名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 08:48:08.63ID:kya8YfRS0 日本人はもっとシュートの練習した方がいい
結局日本人は決定力ボールを枠に入れる能力とシュート力が無いのよ
結局日本人は決定力ボールを枠に入れる能力とシュート力が無いのよ
343名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 08:50:48.69ID:KjxCD/XN0 >>330
今盛り返してる最中じゃね
今盛り返してる最中じゃね
344名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 08:52:03.69ID:R7UEociZ0 出場機会多い方がいいな
345名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 08:53:45.46ID:QONiy+Oc0346名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 08:58:58.17ID:r+zTOc/l0 岡崎も香川もそうだったけど個人レベルでボールを持てない運べないだとプレミアでは厳しい
連携頼みで過大評価される日本人選手は個レベルで誤魔化しが利かなくなる
個のある奴が連携できるから強いチームでプレーできるのであって個の無い奴を連携できるチームで介護してもらおうとするのが日本のサッカーファンに多くみられる(カガシンとかクボシンとかいう連中)
連携頼みで過大評価される日本人選手は個レベルで誤魔化しが利かなくなる
個のある奴が連携できるから強いチームでプレーできるのであって個の無い奴を連携できるチームで介護してもらおうとするのが日本のサッカーファンに多くみられる(カガシンとかクボシンとかいう連中)
347名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 09:08:58.75ID:iQOZiz+k0 ポルトとかベンフィカで個人で通じてる選手は
オランダとかリーグアンでトップだった選手より即戦力感あるからなー
ビッグクラブでもいけるか、全然ダメかのどっちかだな大体
まぁこれは大ピンチやな普通に
オランダとかリーグアンでトップだった選手より即戦力感あるからなー
ビッグクラブでもいけるか、全然ダメかのどっちかだな大体
まぁこれは大ピンチやな普通に
348名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 09:13:04.72ID:uDmSeC4P0 >>346
岡崎はシーズン通してレギュラー獲得して結果クラブ初優勝までしてるからな
岡崎はシーズン通してレギュラー獲得して結果クラブ初優勝までしてるからな
349名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 09:26:28.68ID:vYdDN2Af0 サラーとマネがいなくても後半30分しか出れなくてしかも空気
なので誰が来るとか関係ないです
なので誰が来るとか関係ないです
350名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 09:37:05.38ID:mb4efv8G0 韓国はプレミアで次々に成功するのはアジリティと個人打開力の違いか
351名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 09:42:36.60ID:vYdDN2Af0 >>350
でも富安に完全に抑えられるんでゴミですがwww
でも富安に完全に抑えられるんでゴミですがwww
352名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 09:45:51.16ID:yo1JTTid0 結局は個の能力や身体能力が一番重要なんだろ
南野は代表でも最終予選になってから通用しなくなった
左で使う森保の采配は素人以下だけどじゃあトップ下になるかと言えば鎌田に劣る
トップでも身体を張れないから厳しい
代表でも控えにするべきなんだよ
クロップの南野の使い方が正解
南野は代表でも最終予選になってから通用しなくなった
左で使う森保の采配は素人以下だけどじゃあトップ下になるかと言えば鎌田に劣る
トップでも身体を張れないから厳しい
代表でも控えにするべきなんだよ
クロップの南野の使い方が正解
353名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 09:46:24.74ID:e9p606T40 ファンウィジョなんてエムバペと今期のゴール数が殆ど変わらないもんな、韓国すげーよ
354名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 09:54:53.93ID:OMiS2SFs0355名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 10:18:13.36ID:QONiy+Oc0 ファンウィジョはKリーグ時代からヤバいゴール決めてるからな
ちょっとモノが違うよね
https://twitter.com/kleague/status/1486993012324401153?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ちょっとモノが違うよね
https://twitter.com/kleague/status/1486993012324401153?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
356名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 10:20:42.83ID:Xy32N4/G0 スレ開いて一秒でチョン
357名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 10:22:36.80ID:b3ndSqWS0 野球でいうと外野のスラッガーばっかり集めてるイメージだな
358名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 10:26:10.76ID:aUJDcm230 代表でもてんでダメになってるししばらく呼ばなくいいのでは?
大迫と共に
奴らはガン
大迫と共に
奴らはガン
359名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 10:28:50.22ID:xJ5y8Hph0 そんふん
360名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 10:43:18.04ID:wlnR7F4b0 リーズでラフィーニャの後釜を狙おう
361名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 10:44:50.12ID:dfcPD8lH0 南野の謎の高評価はいつまで続くんだ
362名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 10:50:10.68ID:K4wV92IW0 77億だと南野の代わりじゃなくサラーやマネの代わりだろう
南野は安くて便利に使えるし出せばなんだかんだ点を取るし
そう簡単には出さんと思うぞ
南野は安くて便利に使えるし出せばなんだかんだ点を取るし
そう簡単には出さんと思うぞ
363名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 10:52:16.48ID:U01SKrIs0 カラバオ終わるまではいたかったな…
364名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 10:53:38.13ID:Oy8ixQJ70365名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 10:54:07.74ID:XsOkDPMI0366名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 10:55:05.82ID:IjcHfVd+0 点取るって言ってもどうでもいいカップ戦だもんな
367名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 10:55:08.56ID:K4wV92IW0 >>361
高評価と言うか便利
安くてサブでも文句を言わず出せば献身的に走って
なんだかんだ点を取るし
いくら強豪チームでもサブにまでレギュラークラスの年俸は出せないからな
良い選手を取ろうと思えば年俸だけじゃなくレギュラー扱いなど
いろんな面で調整が難しくなるから南野みたいなのは本当に便利
高評価と言うか便利
安くてサブでも文句を言わず出せば献身的に走って
なんだかんだ点を取るし
いくら強豪チームでもサブにまでレギュラークラスの年俸は出せないからな
良い選手を取ろうと思えば年俸だけじゃなくレギュラー扱いなど
いろんな面で調整が難しくなるから南野みたいなのは本当に便利
368名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 10:56:46.09ID:HnaXB7GG0369名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 10:58:54.94ID:K4wV92IW0370名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 11:00:46.85ID:Oy8ixQJ70 リバプールは他のチームと比べても層が薄いからな
ビッグ6で1番層が薄いんじゃないの
マンCくらいの選手層があれば南野なんかいらないんだけどな
ビッグ6で1番層が薄いんじゃないの
マンCくらいの選手層があれば南野なんかいらないんだけどな
371名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 11:01:09.86ID:K4wV92IW0372名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 11:01:13.29ID:yo1JTTid0 控えとしてはコスパはいいだろうな
南野はサウサンプトンでも微妙だったしリバプールに残った方がいい
個人で打開できないしプレミアには合ってない
代表でも最終予選から通用してないし控えか代表から外すべき
日本サッカー協会はリバプールって名前で南野を過大評価しすぎてる
南野はサウサンプトンでも微妙だったしリバプールに残った方がいい
個人で打開できないしプレミアには合ってない
代表でも最終予選から通用してないし控えか代表から外すべき
日本サッカー協会はリバプールって名前で南野を過大評価しすぎてる
373名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 11:04:11.92ID:XsOkDPMI0 >>369
なるほど、ガラバオカップ戦のことなのねw
でも、ガラバオカップの得点ランキングトップの2人ってリーグ戦では2人ともベンチだぞw
やっぱリーグ戦で見なきゃダメだろ。選手の能力値みるのに3部相手の試合を含めたら
3部相手の試合に出れない選手が不利になるじゃんw意味わかるかな?
なるほど、ガラバオカップ戦のことなのねw
でも、ガラバオカップの得点ランキングトップの2人ってリーグ戦では2人ともベンチだぞw
やっぱリーグ戦で見なきゃダメだろ。選手の能力値みるのに3部相手の試合を含めたら
3部相手の試合に出れない選手が不利になるじゃんw意味わかるかな?
374名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 11:07:30.14ID:Oy8ixQJ70 カラバオカップなんかゴミ扱いだぞ
重要度
リーグ戦=CL>>>>>>FAカップ>>>>>越えられない壁>>>>>>カラバオカップ
重要度
リーグ戦=CL>>>>>>FAカップ>>>>>越えられない壁>>>>>>カラバオカップ
375名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 11:28:24.41ID:KmPDhDBa0 >>374
ソンフンミンは凄いけどお前は凄くないよ
ソンフンミンは凄いけどお前は凄くないよ
376名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 11:35:35.32ID:K4wV92IW0 >>373
サブとしていかに便利かって話だから
能力が高い選手は維持するのにコストもリーグ戦やCLなどでの
出場機会の確保も必要になって今いるレギュラー選手との調整も
難しくなる
その点南野だと何の文句もなく出れば点を取るしリーグ戦でも
邪魔にならない程度に走って得点を取ることもあるし安い
同じことをやれる選手はそういないと思うよ。
特に前線の選手は俺が俺がの選手が多いし
サブとしていかに便利かって話だから
能力が高い選手は維持するのにコストもリーグ戦やCLなどでの
出場機会の確保も必要になって今いるレギュラー選手との調整も
難しくなる
その点南野だと何の文句もなく出れば点を取るしリーグ戦でも
邪魔にならない程度に走って得点を取ることもあるし安い
同じことをやれる選手はそういないと思うよ。
特に前線の選手は俺が俺がの選手が多いし
377名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 11:41:16.17ID:qjkUHJEX0 孫興民を期待して南野を取ったとすれば
本当にすまんかった
本当にすまんかった
378名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 11:43:58.01ID:e9p606T40 ファンヒチャンとってればな
379名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 11:47:31.11ID:K4wV92IW0 馬鹿にしてるけど日本人が到達した最高クラブの一つで
しかもリーグ戦にもたまに出場させてもらってるんだから
他に同等以上の事がやれそうなのって久保か冨安くらいしかいない
日本人の中では凄いよ
しかもリーグ戦にもたまに出場させてもらってるんだから
他に同等以上の事がやれそうなのって久保か冨安くらいしかいない
日本人の中では凄いよ
380名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 11:49:37.31ID:e9p606T40 なぜオフェンス勢のタレントでここまで韓国と差がついてしまったのか
381名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 11:50:33.66ID:XsOkDPMI0 >>376
南野ってそういうタイプじゃね?
そういうタイプじゃなきゃ、もっとアシストやキーパス増えるはずだし
お控えなすってのポーズでボックス内に侵入しまくるし
一時期はサラーの侵入経路に入ってバッティングしてたし
ケイタのシュート被ったこともあったし
南野ってそういうタイプじゃね?
そういうタイプじゃなきゃ、もっとアシストやキーパス増えるはずだし
お控えなすってのポーズでボックス内に侵入しまくるし
一時期はサラーの侵入経路に入ってバッティングしてたし
ケイタのシュート被ったこともあったし
382名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 11:53:21.71ID:K4wV92IW0 >>381
俺が俺がだとまずサブに甘んじる事が無いし
他の選手と被って譲ることもないし献身的に走り回る事もない
し南野は前線以外にもいろんなポジションで出されて
文句ひとつなく走り回ってるから全然違うよ
俺が俺がだとまずサブに甘んじる事が無いし
他の選手と被って譲ることもないし献身的に走り回る事もない
し南野は前線以外にもいろんなポジションで出されて
文句ひとつなく走り回ってるから全然違うよ
383名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 11:55:58.21ID:nKLDKaOa0 ここにも必死なチョンおるけで見苦しいわ
384名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 12:29:14.82ID:PVfAV77y0 得点差がついた終盤と消化試合でしか使われない、
リーガクラブの中国人枠まんまやな
リーガクラブの中国人枠まんまやな
385名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 13:10:13.35ID:EHCleant0 隙あらばチョン
386名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 15:02:45.01ID:ZzCvsR200 俺は2019年の12月から言っていたよ、ブンデスにしとけって
実際、リヴァプール移籍の報道があった時は「出れないからやめとけ」の声も多かった
実際に決まったら浮かれて祝福ムード、3ヶ月目ぐらいで既に今の感じだったのに
「まだ適応期間」「ファビーニョも最初は駄目だった」というくだらない擁護で現実逃避
考えの変わらない俺だけが冷静だった
そして改めて言うね、ブンデスにしとけばよかったと
実際、リヴァプール移籍の報道があった時は「出れないからやめとけ」の声も多かった
実際に決まったら浮かれて祝福ムード、3ヶ月目ぐらいで既に今の感じだったのに
「まだ適応期間」「ファビーニョも最初は駄目だった」というくだらない擁護で現実逃避
考えの変わらない俺だけが冷静だった
そして改めて言うね、ブンデスにしとけばよかったと
387名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 15:04:19.06ID:ZzCvsR200 加入して半年間「まだ適応期間」とか抜かしてた南野信者はどこへ雲隠れしたのかな
さすがにもう言われなくなったなw
さすがにもう言われなくなったなw
388名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 15:46:31.10ID:JUFhfyhr0 >>383
コリアンてなんでこんな必死に日本人にアピールしてくるんだろうなw
コリアンてなんでこんな必死に日本人にアピールしてくるんだろうなw
389名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 16:11:57.44ID:9gFvsSja0390名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 16:14:12.93ID:BZceuV2W0 いい加減試合出れるとこいかないとマズ過ぎるよ
マジでパフォーマンス低下しすぎ
中国相手にアレじゃサウジになにが出来るんだって話よ
リーズでもドイツでもどこでもすぐに移籍しろ
マジでパフォーマンス低下しすぎ
中国相手にアレじゃサウジになにが出来るんだって話よ
リーズでもドイツでもどこでもすぐに移籍しろ
391名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 17:06:22.89ID:Wl+Q/4g90 国内カップ戦レギュラー、それ以外スーパーサブな状況以上なら
所属し続ける価値はあるが
所属し続ける価値はあるが
392名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 18:16:22.22ID:Y/pn08ik0 結局リバポ移籍は物凄いラッキーだったけど
物凄くアンラッキーでもあったな
物凄くアンラッキーでもあったな
393名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 18:52:19.83ID:vYdDN2Af0394名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 18:59:00.89ID:imvL5YGO0 >>380
プレミアリーグ アジア人成績
ソン・フンミン(トッテナム) 215試合78ゴール42アシスト
パク・チソン(マンチェスター・ユナイテッド) 154試合19ゴール21アシスト
キ・ソンヨン(スウォンジー) 187試合15ゴール9アシスト
岡崎慎司(レスター) 114試合14ゴール4アシスト
香川真司(マンチェスター・ユナイテッド) 38試合6ゴール6アシスト
南野拓実(リヴァプール) 36試合5ゴール0アシスト
武藤嘉紀(ニューカッスル・ユナイテッド) 25試合1ゴール0アシスト
中田英寿(ボルトン) 21試合1ゴール2アシスト
プレミアリーグ アジア人成績
ソン・フンミン(トッテナム) 215試合78ゴール42アシスト
パク・チソン(マンチェスター・ユナイテッド) 154試合19ゴール21アシスト
キ・ソンヨン(スウォンジー) 187試合15ゴール9アシスト
岡崎慎司(レスター) 114試合14ゴール4アシスト
香川真司(マンチェスター・ユナイテッド) 38試合6ゴール6アシスト
南野拓実(リヴァプール) 36試合5ゴール0アシスト
武藤嘉紀(ニューカッスル・ユナイテッド) 25試合1ゴール0アシスト
中田英寿(ボルトン) 21試合1ゴール2アシスト
395名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 19:08:10.42ID:9oJiU2Sy0 どう考えても力量不足
396名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 20:58:45.67ID:EYlttBDN0 中国代表レベルだから超級に行けばいいよw
397名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 22:09:42.22ID:0pemwm5+0 南野はリバポから出たほうがいい。
サラとジョタがありえないぐらいの出来なんだよね、こんなチーム他にない。
サラとジョタがありえないぐらいの出来なんだよね、こんなチーム他にない。
398名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 22:12:37.55ID:ZzCvsR200 >>380
FWの質では負けてるが攻撃的MFに関しては日本のほうが全然格上だけどね
今29歳のソンフンミンとファンウィジョが衰えてきたらFW面でも日本が優位になる
ソンフンミンの衰えと同時に韓国サッカーは暗黒期に突入するといえる
FWの質では負けてるが攻撃的MFに関しては日本のほうが全然格上だけどね
今29歳のソンフンミンとファンウィジョが衰えてきたらFW面でも日本が優位になる
ソンフンミンの衰えと同時に韓国サッカーは暗黒期に突入するといえる
399名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 23:37:42.88ID:NY64Iywe0 控えだからなぁ
やっぱりスタメンで出れるチーム行ったほうがいい
あんなメンツと試合できるのは見てても面白いけど、
後半に勝ち負け決まってるとこに出てもな。。。
やっぱりスタメンで出れるチーム行ったほうがいい
あんなメンツと試合できるのは見てても面白いけど、
後半に勝ち負け決まってるとこに出てもな。。。
400名無しさん@恐縮です
2022/01/29(土) 23:48:02.84ID:g43CEQ750 今でもカップ戦要員みたいな物だし、更に序列が下がるんなら出ていった方が良いだろ
401名無しさん@恐縮です
2022/01/30(日) 00:07:11.27ID:JSW3fzKs0402名無しさん@恐縮です
2022/01/30(日) 00:16:13.26ID:XZ4cmIpa0 ジャクマルよりダメそうな感じだったけど
403名無しさん@恐縮です
2022/01/30(日) 03:01:38.31ID:+pGzLnWL0 久保はまだ若いからいいけど、南野の場合は今がピークだもんな
まあそもそもザルツブルクでも対して活躍してなかったが
まあそもそもザルツブルクでも対して活躍してなかったが
404名無しさん@恐縮です
2022/01/30(日) 06:40:59.94ID:FSv36a200 ガチムキになれれば、運動量と当たりの強さと勤勉さでいい汗かき役にならなれるんだけどね。
それができないならリーグのレベルを落とすしかないね。
それができないならリーグのレベルを落とすしかないね。
405名無しさん@恐縮です
2022/01/30(日) 06:50:31.24ID:L+BMnv0W0 1月31日が期限だとW杯予選で日本にいるのに移籍決まっちゃうと嫌だな
406名無しさん@恐縮です
2022/01/30(日) 07:33:53.35ID:31XLhkpr0 イングランドは反日だから韓国人と相性バッチリ
スコットランドやドイツ2部より活躍できる
例)キソンヨン、ヒチャン
スコットランドやドイツ2部より活躍できる
例)キソンヨン、ヒチャン
407名無しさん@恐縮です
2022/01/30(日) 12:37:41.31ID:nw3Rpanc0408名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 01:38:26.85ID:2sF3fEwr0 カルバーリョも取るかな?リバプール
409名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 01:42:06.21ID:WeFjKhI70 日本代表でもあの程度の活躍なのに
リヴァプールに居るような選手じゃねえわなw
リヴァプールに居るような選手じゃねえわなw
410名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 01:46:57.85ID:pLG2dMrl0 ここ数年大きな怪我してないタフさは貴重
411名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 10:41:02.77ID:YoDn7bc/0 移籍したら給料さがるだろうし、出番が完全にないわけでもないから
焦って移籍することもないよね
南野がいくら稼ごうが全く関係ない外野からしたら移籍したほうがいいように見えるけど
焦って移籍することもないよね
南野がいくら稼ごうが全く関係ない外野からしたら移籍したほうがいいように見えるけど
412名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 11:03:42.92ID:dItrrG2x0 >>410
大して試合出てないのにどうやって怪我ができるんだ
大して試合出てないのにどうやって怪我ができるんだ
413名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 14:11:38.10ID:QfBsWC7a0 冬の移籍はないってことでいいのかな?
実際今からだとサインできないし
実際今からだとサインできないし
414名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 15:57:51.08ID:Byp1F+H/0 ビエルサのリーズに行けば輝けるはず
415名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 19:13:32.69ID:rRU6N4lb0 まあ、南野よりうまいFWなんて南米にゴロゴロいるわなー
416名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 19:16:23.84ID:B4WJvmW20 ケイスケホンダ枠だからな
オーストリアレベル
オーストリアレベル
417名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 19:18:48.78ID:+ylJJv4H0 移籍期限って日本時間の何時までだ
418名無しさん@恐縮です
2022/01/31(月) 19:24:14.98ID:lZ4s8GVv0 抜けない剥がせない跳ね返せないチャンスメイクも出来ない
2トップで衛星やれるか監督が特別にプレッシング+ゴール乞食特化で許してくれるとこしか無理
2トップで衛星やれるか監督が特別にプレッシング+ゴール乞食特化で許してくれるとこしか無理
419名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 00:54:18.04ID:+EbTJvCA0 ジャパンマネー枠としては頑張ってると思う
420名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 00:55:45.51ID:rUQrUjL/0 真ん中で出してもらえるとこ行きな
421名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 00:58:55.63ID:gSdgRALV0 糞民いまだプレミアリーグノータイトル
スパーズの疫病神
スパーズの疫病神
422名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 01:10:23.59ID:+EbTJvCA0 ソンフンミンみたいなガチの実力でプレミアリーグで活躍できてたら南野は日本のテレビで大谷より特集されてたと思うよ………
423名無しさん@恐縮です
2022/02/01(火) 06:24:22.14ID:GQOiThOx0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★2 [冬月記者★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★2 [冬月記者★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- うずくまる永野芽郁に5600件以上のコメント殺到「本当のことを話せばいい」「芽郁ちゃんを信じたい」「コメ欄閉じたほうが良い」の声 [muffin★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- アイヌ民族への差別「ある」、北海道で4割・全国で2割 内閣官房調査 [少考さん★]
- 【悲報】ケンモウの石見舞菜香スレ、爆速で埋め立てられるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 全自動ウンチングマシーンハッシーン🤖 ブリブリブリブリブリブリブリ💩🏡
- 👩「彼氏が隣でうどん食べてるのに私はとり天3分の1しか食べれない」→炎上 [834922174]
- 【画像】特攻隊員の生まれ変わりという少年、一式戦闘機隼(陸軍)に搭乗していたのに、同期の桜(海軍)が一番好きで胡散臭いと話題に [808139444]
- 「上流階級、大企業」はタックスヘイブンで巨額脱税・中抜き、「議員」は裏金・商品券、「庶民」はマイナンバーで尻の毛まで納税 [677076729]
- オーストラリア「コアラ駆除するで!」→ヘリからの狙撃で700頭の🐨を駆除 [834922174]