それでも検査すれば半分は陰性になる
ライノウイルスとか別の風邪の可能性もあるだろ
むしろこの感染対策の状況下で他の風邪ウイルスのパワーが増すような環境になってる可能性もある
そこまでいうなら陰性の患者にもライノウイルスのPCRなどかけて、ちゃんと調べた方が良い