アコギ適当に弾きながら鼻歌でメロディ歌うのは誰でも出来る
小学生でもその作り方なら作曲出来る
むしろ洋楽R&Bのパクリこそ、コードも音楽理論も熟知したプロの作曲家じゃないと出来ないんだよ

ブラック・ミュージックには、お決まりのコード進行があるから、それを知っていて使いこなせば
「黒っぽさ」って割と簡単に演出できるんだけど

宇多田の場合DEEP RIVER以降のアルバムにそういった楽曲が一切出て来ないのね
本当に同一人物か?というぐらい、3枚目から作曲スキルがガクンと下がる