X



【サッカー】<日本代表>吉田&冨安不在...“代役”のCB起用議論がヒートアップ!「谷口と板倉」「大津コンビが現実味を帯びてきた」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2022/01/23(日) 19:24:42.96ID:CAP_USER9
日本サッカー協会(JFA)は1月23日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の中国代表戦(1月27日)、サウジアラビア代表戦(2月1日)に向けて活動予定の日本代表において、DF冨安健洋(アーセナル/イングランド)が怪我のため不参加となり、代わってDF中谷進之介(名古屋グランパス)を招集すると発表した。キャプテンのDF吉田麻也(サンプドリア/イタリア)に続いて最終ラインの柱を欠くことになり、ファンの間ではセンターバック(CB)を誰が務めるかの議論が過熱している。

【一覧リスト】中国戦&サウジアラビア戦に挑む日本代表メンバー23名

 1月27日に中国、2月1日にグループ首位サウジアラビアと対戦する同2位の日本を、激震が襲った。キャプテンの吉田が負傷で不在となったのに続き、冨安も怪我で不参加が決定したのだ。

 CBはDF植田直通(ニーム/16キャップ)、DF谷口彰悟(川崎フロンターレ/5キャップ)、DF板倉滉(シャルケ/5キャップ)、追加招集の中谷(3キャップ)の4人となったが、注目されるのは森保一監督がどのコンビを起用するかだ。JFA公式ツイッターの選手変更投稿には、ファンから多くのコメントが寄せられている。

「麻也もトミーもいないとなると、守備が超心配」
「吉田も富安もいないって不安すぎる」
「谷口と板倉のコンビかな」
「谷口と植田の大津コンビが現実味を帯びてきた」
「最終ラインピンチ」
「谷口に期待」

 主軸2人の不在は痛手だが、ほかの選手にとっては貴重なアピールの場にもなるだけに、ハイパフォーマンスに期待したいところだ。
 
フットボールゾーン 1/23(日) 19:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/961069327b632cd7ff318a2a396cb20588b63e79

写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220123-00364161-soccermzw-000-1-view.jpg?pri=l&;w=640&h=426&exp=10800
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 20:27:25.77ID:vfxG+EYd0
身勝手な上がりを見せる長友の空けたスペースをケアする罰ゲーム
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 20:58:29.78ID:zDeJZo+A0
仮に予選突破したとしても本大会もこんなメンバーならいっそ負けてくれていいわ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 21:31:57.42ID:HaD0tDeQ0
>>24
チビすぎ
相手中国サウジだから185以上ないと困る
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 21:38:10.63ID:6GUHDuSs0
植田とかいうずーーーっとよばれつづけてるのに全く出れない理由とは
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 22:25:30.62ID:OFhv2WUO0
>>1
ブラジルにいる田中◯くすさんと
国営で解説やってるボンバーさんで足りる
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 22:26:52.70ID:HaD0tDeQ0
>>30
足元クソやから
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 22:27:58.16ID:HaD0tDeQ0
>>32
オマーンにホームで負けるぐらいやぞ
カズの頃ですらなかったわw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 22:28:55.23ID:UBhSxuN/0
板倉必ず使ってみてほしい
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 22:30:01.86ID:l8slICdX0
>>22
ベンチ外じゃねーか
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 23:07:10.24ID:GzRxR2/K0
おおつゆーきおおつゆーき
大津祐樹を止めないで〜♪
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 23:14:35.70ID:LxeJalXS0
えっ、植田って海外組?試合でてるの?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 23:18:31.72ID:XJO6no+C0
植田はパワープレイに必要・・・・
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 23:29:50.95ID:o19lMGXH0
正直植田だけはやめてほしい集中切らさないボールも人も見てる分菊池のがずっとマシ
あんなの教えられてないはずないのに未だにやらかすのはもう一生治らんのだろ
何を評価して呼んでんだか
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 23:32:13.97ID:vFK1Una40
どうせ中国相手でも1‐0か0‐0なんだろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 00:02:28.75ID:uR3DGeTF0
グループ最小得点のチーム作ってる時点でね
またしてもサッカーの神様は居ると確信した
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 00:13:15.74ID:gRdXvR9o0
吉田と冨安が不参加ってヤバイってレベルじゃねーだろ
ただでさえ点が取れないのに
ほんとにワールドカップ出れないかもしれない
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 00:18:42.67ID:dZRuij+c0
選考基準は海外ブランド志向、メンバーも思考停止のずっと固定。
代表の現場、事務方含めてアホしか居ないツケが今噴き出したな。
本戦に行けなくも何ら驚かんわ。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 01:12:45.24ID:CSzU5Q2x0
吉田冨安が不在でもブンデスで活躍してる板倉と伊藤がいるわけだが
最終予選だから安パイ選考で伊藤を呼ばなかったのは森保の責任
人材的には全く不足してない

その控えにも谷口や中谷などのJトップレベルCBが控えてるわけで
これでアジアごときで危ないとか言ってたらワールドカップで1勝すら出来ないレベル
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 01:21:50.50ID:th8Wbxbp0
アウェーとはいえリバプールやアーセナルいて負けてるからなー
やっぱ監督の問題よ
ホーム二連敗したら解任だろうけど流石にチャイナには勝つだろうしその後のオージーに負けて最後まで森保で終わりそう
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 01:22:27.09ID:yIBPXNy80
メンバー固定って言ってる人は、協会HPで親善試合や2次予選のスタメン見てきた方がいいよ
いろんな選手を起用してきているのが分かるから
嘘をついてまで森保批判しているとツケやしっぺ返しが来るよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 01:41:58.62ID:SKs/T8da0
吉田・冨安・植田・谷口ってなにげに九州人多いな
阿蘇山コンビが本気出せば怖くないやろ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 01:45:14.46ID:9g10IhhQ0
緊急事態なんだからJリーグで失点すくないチームのCB2枚そのまま使えよ
中途半端なの組ませるよりマシだろ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 01:57:54.32ID:+NY7ls0V0
>>48
このチームは伊東のスピードと吉田冨安の守備のおかげでもってるだけ
チームになってない個に頼ってるだけ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 02:03:44.85ID:+NY7ls0V0
>>54
真面目なファイターが多いからな九州は
守備に向いてる
人を騙しまくるマリーシアが必要な攻撃は関西人がいいw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 02:05:16.90ID:h2dKtC+f0
本田は 批判の対象になっていたが

そ〜いう面白いヤツいなくなったな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 02:05:17.02ID:h2dKtC+f0
本田は 批判の対象になっていたが

そ〜いう面白いヤツいなくなったな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 02:08:13.33ID:nZ/jxKcl0
CBより左のアイツなんとかしろよ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 02:30:45.67ID:z0SJjsh60
DFて連携が最重要なのに
固定で使ってたツケをこの2試合で払う羽目になりそうだな
中国は日本より得点力あるし
失点がサウジと並んで少なかった日本だが
得点は最下位ベトナムとどっこいどっこい
先制されたら終わるなw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 02:31:28.65ID:3G5wWjLC0
>>17
CB2枚ともいなくても問題ない
なんてチームはそんな無いわ
0063赤黒のちゃうちゃん ◆weoFSUTH/A
垢版 |
2022/01/24(月) 02:44:38.52ID:1y+Q9mz80
日本代表キャップ数ランキング
(※)現代表

152:遠藤保仁(2002-2015)
131:長友佑都(2008-)※
122:井原正巳(1988-1999)
119:岡崎慎司(2008-2019)
116:川口能活(1997-2008)
114:長谷部誠(2006-2018)
113:吉田麻也(2010-)※
110:中澤佑二(1999-2010)
98:本田圭佑(2008-2018)
98:中村俊輔(2000-2010)
97:香川真司(2008-2019)
93:今野泰幸(2005-2017)
93:川島永嗣(2008-)※
89:三浦知良(1990-2000)
82:三都主アレサンドロ(2002-2006)
82:稲本潤一(2000-2010)
78:駒野友一(2005-2013)
78:都並敏史(1980-1995)
77:中田英寿(1997-2006)
77:楢崎正剛(1998-2010)
76:釜本邦茂(1964-1977)
75:原博実(1978-1988)
74:内田篤人(2008-2015)
0064a
垢版 |
2022/01/24(月) 07:28:01.53ID:uDH17Dm50
日本代表CB 代表歴

板倉 24歳 独2部シャルケ 代表5(1G) W杯2次予選1試合 コパ2 東京五輪6
植田 27歳 仏2部ニーム 代表16(1G) W杯3次1試合 2次3試合 コパ3 リオ五輪3
谷口 30歳 J1川崎 代表5 W杯2次1試合
中谷 25歳 J1名古屋 代表3 W杯2次3試合

W杯3次予選やアジアカップの経験がない人が多いから苦戦しそう。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 08:46:11.30ID:owvQU+nT0
じゃゴリラと谷口でw最初からSB2人入れとけばお洒落な交代出来るぞ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 15:42:28.92ID:CSzU5Q2x0
吉田冨安がいなくてもブンデス二部No.1センターバックとJリーグno.1センターバックコンビ
中国に何も劣る要素がない
そもそも今ズヴォレでCBやってる中山に、ニーム植田、シュツットガルトの伊藤だっているわけだし
これだけ人材がいてアジアごときに苦戦してるのがおかしい
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 15:44:19.01ID:CSzU5Q2x0
アジアどの国を覗いても、吉田冨安のいない日本よりもDFラインの質が下だからな
日本は贅沢なんだよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 19:06:02.43ID:7iLskZKH0
谷口と中谷は実力的には大差はない
だったら今後も考えて5歳下の中谷を使ってほしい
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/25(火) 14:08:30.80ID:ZLTsuTjy0
中谷中山揃って使われたらレイソルファンとしては熱いな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 08:18:40.19ID:F7b6/LiY0
>>67
ホームでオマーンに負けとってよう言うわw
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 08:19:31.90ID:bZDYBn3E0
知らんがな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 16:02:44.85ID:Ac0+5S6I0
今回の件は本当によかったと思う。
硬直化したメンバー起用しかしなかった
森保の目を覚まさせることになるなら、プラスしかない。
固定メンバーでW杯にいくより全然まし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況