X



【サッカー】日本代表がW杯最終予選のメンバーを発表! 負傷の吉田麻也は選外、久保建英が復帰 ★2 [爆笑ゴリラ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/01/22(土) 16:22:34.30ID:CAP_USER9
1/22(土) 14:15
SOCCER KING

日本代表がW杯最終予選のメンバーを発表! 負傷の吉田麻也は選外、久保建英が復帰
日本代表メンバーが発表された [写真]=Getty Images
 日本サッカー協会(JFA)は22日、FIFAワールドカップカタール2022アジア最終予選・中国戦(27日)およびサウジアラビア戦(2月1日)へ臨む日本代表メンバーを発表した。

 ここまで6試合を終え、日本代表は勝ち点12(4勝2敗)でグループBの2位。今回のシリーズは同5位の中国、そして同1位のサウジアラビアと、いずれもホームでの戦いを迎える。

 今月のリーグ戦で負傷したキャプテンの吉田麻也(サンプドリア)の招集は見送られ、センターバックとしては谷口彰悟(川崎フロンターレ)、植田直通(ニーム・オリンピック)、板倉滉(シャルケ)らの起用が予想される。状態が不安視されていた冨安健洋(アーセナル)は20日のリーグ杯リヴァプール戦に出場しており、今回のメンバー入りを果たした。

 MF/FWでは、大迫勇也(ヴィッセル神戸)の一人を除いて全員が“海外組”の面々に。これまで日本代表として活躍を見せている伊東純也(ヘンク)や南野拓実(リヴァプール)に加え、久保建英(マジョルカ)が約4ヶ月ぶりの代表復帰を果たした。

 今回発表されたメンバーは以下の通り。

▼GK
川島永嗣(ストラスブール/フランス)
権田修一(清水エスパルス)
シュミット・ダニエル(シント・トロイデン/ベルギー)

▼DF
長友佑都(FC東京)
酒井宏樹(浦和レッズ)
谷口彰悟(川崎フロンターレ)
山根視来(川崎フロンターレ)
植田直通(ニーム・オリンピック/フランス)
板倉滉(シャルケ/ドイツ)
中山雄太(ズヴォレ/オランダ)
冨安健洋(アーセナル/イングランド)

▼MF/FW
大迫勇也(ヴィッセル神戸)
原口元気(ウニオン・ベルリン/ドイツ)
柴崎岳(レガネス/スペイン)
遠藤航(シュトゥットガルト/ドイツ)
伊東純也(ヘンク/ベルギー)
浅野拓磨(ボーフム/ドイツ)
南野拓実(リヴァプール/イングランド)
守田英正(サンタ・クララ/ポルトガル)
前田大然(セルティック/スコットランド)
堂安律(PSV/オランダ)
田中碧(デュッセルドルフ/ドイツ)
久保建英(マジョルカ/スペイン)

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220122-01611452-soccerk-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/69358dd36eed7168b927d1d8ef8aae5905b0c883
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642828654/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:36:05.46ID:CsJ3N4W20
>>799

アシストが重要なんて書いたつもりはないけどな
パスを受けた後シュートできるPA内で勝負できる奴を
真ん中におけって話し

アシストする側は鎌田、久保、大迫、守田、田中みたいにいっぱいいるでしょ
問題はPA内に飛び込んで行ってシュート打てる選手をちゃんと配置できるかどうか

南野がアシストダメとかそういう話しじゃないぞ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:36:35.58ID:orP9qE7I0
>>845
ケンゴより縦パス出来る奴は
そもそも歴代でもほとんどおらんやろ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:36:38.41ID:P1Eud75t0
>>848
それも嘘だよ
別にバックパス連発しなきゃ怒ってねえだろ
俺たちのサッカーのバックパスノロノロサッカーはやめろってだけで
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:36:48.92ID:DX0MUhx+0
ハリルといえばE-1で小林目掛けてロングボール出してたけど悉く潰されてたね
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:36:54.10ID:nj2ZpXU/0
>>813
ハイライトだけ見てると土居がドリブルで相手DFひきつけて
空いたスペースでフリーで受けてゴールする乞食アタッカータイプだな
ハイライトしか見てないけどむしろ土居がキーマンで
あとはオフザボールでスペース見つけて入れる選手ならだれでも変わり出来そう
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:37:05.69ID:kH/ZcOOl0
縦ポンではないな。
縦ドリミドル狙いサッカーって言えば正しいのかな。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:37:10.29ID:MH/y7bQb0
左 南野、浅野、前田、原口
右 伊東、久保、堂安、浅野
CF 大迫、浅野、前田

前田か浅野のどっちか要らないし使わないと思う
原口あたりも使わないだろ、どうせ
万が一じゃないと使わない選手同じような選手ばかりじゃなくて
変化つけれる中島と上田絢瀬入れとけよ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:37:17.37ID:HH8elaK80
>>839
最終予選で3位

森保解任

プレーオフで南米に勝利

めっちゃ可能性低いけど
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:37:28.64ID:iV+X0M6I0
>>836
残念ながら、最終予選で引いた相手に対して
どうやって引きこもりDFを引き出して裏を取るか、までハリルは実演してた
代表で馬鹿みたいにSB上げて人数掛ける以外の方法がなかった日本代表で
こんな手法があるんだって感心したもんだが
目が曇りまくった日本のサカヲタはまるで理解出来なかったな
そのせいでまた森保で逆戻り
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:38:22.67ID:yJSxYC5T0
>>851
ばかか
だったら南野さまが受けてはたいて受けてゴールしろよ
大迫がいなかったら
南野が受け手ロスト
叩けられないだろ
点取らせることができないならそういうプレーしなきゃいけないってこと
だから乞食と言われる
セレッソでもロストマンでJ2コースに乗りかかってたの
オーストリア逃避の年は真っ先に交代させられてたのが南野
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:38:29.55ID:pr/F+y0H0
変な選考してどんどん代表人気がなくなるといいな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:38:50.25ID:1Snhy0fD0
>>817
まあ次の代表の試合を見てみようや。全然いけるやろ。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:39:06.98ID:kH/ZcOOl0
タナカーオはドイツ語とコミュ力のレベル上げてからや。
後ろに行けば行くほど語学できないと帰る羽目になる。
槙野や井手口みたいに。。
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:39:21.82ID:FCDR9l5x0
ハリシン未練タラタラで草
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:39:32.51ID:LcbdzVRh0
西野になって明らかにパス回し始めたのが全てだよ
ああいうサッカーをさせてくれずに縦に速く攻めろで縦ポンしてた事実は揺るがんわ
長谷部になんでその役割負わせてんだとずっと思ってたよ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:39:45.96ID:kJWhpkTN0
>>836
それがある。
今回速攻できそうな前線なのはわかる。
しかし、遅攻日本は、半端じゃねえ。
トレンドに乗るのか日本らしくするのか?
古橋は期待感がある。南野久保も。三苫は疑問を感じるけど。
ハリルも速攻やりたかったんだよな。ロングパス強制していたような気がしたけど。
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:39:54.54ID:CsJ3N4W20
>>867

大迫本当に必要か???
最終予選で5得点中オウンゴール1つ
4点はサイド攻撃からだぞ

大迫がポストして中央から点取れてないなら
普通にストライカー2人中央入れた方がマシ

もう結果は出てる
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:40:27.26ID:yJSxYC5T0
>>864
前目で結果残せないから糞なんだろ
うしろだと守備が糞すぎて使えない
横パス多用チキタカ風プレースタイルなんて川崎だけでしか使えないよ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:40:40.86ID:kH/ZcOOl0
>>876
ディフェンスラインを上げさせないポイチのせいや。
コンパクトに守るの禁止なんすよ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:40:51.83ID:B8/ZGdpn0
>>833
Aマッチのレギュレーションが変わて、強豪国との親善試合がまったく組めなくなり
逆にW杯アジア予選はアジア杯の予選を兼ねるだかなんだかで
今まであたらなかった超絶雑魚国と対戦しまくりだから
そら勝率もあがるし大迫でもガンガン点取るわ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:40:52.25ID:pr/F+y0H0
選考に口出すわ、ユニフォームダサいわ、アディダスってゴミだよね
アディダスナイキ以外でいいスポンサーいねえかな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:40:52.76ID:W+QY2up/0
頼むから負けてくれ
アジアで必死になってる森保はもう見たくない
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:41:22.48ID:yJSxYC5T0
>>877
南野より使えるのは確か
こいつこそチームプレーで何もできないゴミ
アジア杯でわかりきってる
大迫よりまず南野
この認識がないとおかしい
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:41:36.61ID:PK1cLYPN0
田中はクラブではIHやったりアンカーやったりしてる
どっちで使われても微妙
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:41:47.56ID:guH9JBlt0
予選落ちでいいんじゃね

バカ監督と馬鹿田嶋のせいで

そもそも五輪もWCも金まみれでどうでもいいわ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:42:14.95ID:iV+X0M6I0
大体なんでこういうサッカーさせてくれないも糞も
勝手にやらせたら馬鹿みたいに横パスしかしない
誰もシュートしないサッカーやってた癖に
その記憶は都合よく失ってんだから話にならんわ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:42:25.47ID:yJSxYC5T0
>>872
守備できないアンカーっていまいるのかな
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:42:52.03ID:P1Eud75t0
大迫は久保から足元にボール入れられてもシュート打てない時点でもう限界やろ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:42:54.46ID:LcbdzVRh0
>>881
パス回しもするから縦パスが生きるんだよ
パス回しを不自然なレベルで禁止して縦ポンしかしてなかったら対策されて通用しない

対策されたらデュエルで勝てが次の要求だったんだろうけど
そりゃ当時の日本にも今の日本にも無理な話だったというだけだ
中田みたいな選手が増えるかもと最初は期待したけどな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:43:18.96ID:MJvmOMB60
なんでオナイウ呼んでやらんの?柴崎なんて呼ぶならオナイウ呼べよ。あとはシュツットの伊藤も見てみたかった
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:43:46.01ID:zBizzX1E0
てゆーか、W杯今年なんか(゚д゚)!早いねぇ
EUROもオリンピックも去年だったから、変な感じ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:44:14.46ID:yJSxYC5T0
>>856
上田が抜け出しかけた時3回連続で出せなかった
決定機創出を見逃すなんてありえんよ
ただ単に縦に出せないゴミ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:44:25.95ID:iV+X0M6I0
>>894
縦ポンじゃなくて徹底したサイドアタックサッカーだって何千回言えば理解出来るんだお前
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:44:39.55ID:1Snhy0fD0
縦パスも遅攻も両方必要だよ。
ボールを奪ったときにチャンスがあるのに縦パスを入れないなんてもったいないでしょ。
でも日本人はそういうチャンスを狙う意識が低いよね。とりあえずパスをつなごうとする事が多い。
優先順位の一番にゴールが来てないから無駄なパス回しが多くなってる。
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:45:12.26ID:ACk6vrmk0
国内組の合宿の意味って
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:45:19.95ID:LcbdzVRh0
>>899
縦ポンって言ってもいいくらいサイドにでかい縦パスを出し続けてたから縦ポンサッカーだと言ってるだけだ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:45:36.82ID:iv6vKbyb0
ハリルを評価する際、まずビルドアップの構築が下手だったなあという印象
DFラインを開かせてU字型にした後、ビルドアップにCMFをほとんど絡ませないんだよね
ネガティヴトランジッションに備えた守備のポジショニングだけに専念させている
その結果攻撃をどう構築したかというとサイドチェンジやハーフスペースから外へのダイアゴナルランでサイドの裏を狙うというやり方
でもこれってサイドに速くてドリブルやクロスが上手い選手がいないと成立しない
そしてそこを成立させたとしても真ん中にクロスを送ってもシュートまで持ち込めるCFがいるのか?という課題もある
結果、日本の強みである中盤でのボール回しが死んだ
ボランチから前線に送り込む縦パスがほとんど無かったからね
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:46:09.86ID:/akM4DN/0
なでしこは監督が変わってこれから期待できそうな予感があるけど
ポイチは愛人枠にこだわったり最悪
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:46:12.97ID:MH/y7bQb0
>>898
一発で出せる時がいっぱいあるのに一番奥が見えてないよな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:46:24.48ID:Y6tHKUhg0
JヲタJカスはJ得点王の前田もJベストイレブンの田中も世界との距離は遠いと皆気付いていく現実見ような
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:46:26.43ID:CsJ3N4W20
>>887

大迫いると5試合で4得点
鎌田でも守田、田中でも中央で崩せず

この現実をさっさと受け入れろ

俺は南野にそこまで肩入れしてねえよ
サイド南野は微妙だしな、トップ下南野も繋ぎは下手だけど
まだ大迫と心中するよりはマシってとこだ

あと、1月に南野ケガしてるから本調子ではないから
大迫を生かすとしたらトップ下南野使うしかねえ
代わりに真ん中で大迫の代わりにPA突き進んで点取ってくれる南野が必要って話しだからな
大迫にとって南野必要なのに、南野ダメと言うなら
大迫ポストした後、鎌田、守田、南野がストライカー能力
必要になるのに、大迫にとって南野が必要なのに南野叩いて大迫持ち上げとか
頭悪いわー
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:46:59.76ID:yJSxYC5T0
>>892
ありきというか
実力てきにも
実績的にも
技術的にも
南野なんかいらないだろ
点取らす、トップで点取る力もないんだから
ただの乞食
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:47:01.07ID:P1Eud75t0
>>902
まあベルギー戦それが効果的やったんよな
そして今森保もそのサッカーに戻ってきたわけだが
0912a
垢版 |
2022/01/22(土) 19:47:02.42ID:T+YPqE0X0
海外組のクラブランク(某サイト偏差値)で選ぶ日本代表

GK 川島(69ストラスブール)
DF 冨安(81アーセナル) 板倉(48シャルケ) 中山(38ズウォレ) 植田(36ニーム)
MF 原口(70ウニオンベルリン) 遠藤(63シュトットガルト) 守田(46サンタクララ)
FW 南野(92リバプール) 堂安(73PSV) 前田(65セルティック)

控え
GK シュミット(34STVV)
MF 柴崎(37レガネス) 田中(34フォルトゥナ)
FW 久保(61.8マジョルカ) 浅野(61.0ボーフム) 伊東(57ゲンク)
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:47:25.14ID:4cvCBZ060
>>900
それは通す技術がない、通ったとしてもそこからゴールまでつながる気がしないという受け手と出し手双方の能力不足によって起こってるだけじゃね
意識の問題じゃないと思うが
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:47:40.94ID:iV+X0M6I0
>>902
都合のいい言い方で誤魔化すな
縦ポンってのは言葉通り前線のFWにロンパス出して行ってこいのサッカーだ
必ずサイドに展開した上で中に3人待ってる状態を常に作ってるサッカーは絶対に縦ポンではない
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:48:35.65ID:yJSxYC5T0
>>909
大迫いないと1点だろ
ゴミじゃん
アジア相手に1点で
どんなFWと組んでも点取らせられない
ただの乞食なのは明白
詭弁使うな
乞食仲間
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:48:53.02ID:nLKp7y8B0
>>897
カタールは暑いから今年の冬にW杯やる
これも珍しいから変な感じ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:48:57.37ID:CsJ3N4W20
>>910

点取る奴が他に居ればいいけどな
大迫はもう得点力微妙だし
古橋もケガだし、前田に期待か
浅野も一発賭け要員としてありだが
サイドの伊東に得点力期待してる現状はキツイ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:50:00.51ID:Y6tHKUhg0
Jヲタ信者の気持ちとかどうでもいいし信者なんだから教祖様の選手本人が気付いて発する言葉をちゃんと聞こう
分かった?
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:50:27.31ID:CsJ3N4W20
>>916

ほんとお前ダメだな
賞もない奴、ちゃんと書いた俺がバカだったわ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:50:35.92ID:LcbdzVRh0
>>911
ザックとの融合が正解だったのは間違いない
ハリルはザック時代の戦術を否定し過ぎてしまった所だけ間違えてた

フィジカル向上要求は結局どうだったんだろうな
そんなに選手に響いた感じではなかった印象があるけど
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:50:51.55ID:WrPruYoE0
長友佑都(FC東京)←←←
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:51:14.96ID:cRQG/Ip+0
つまらない試合になりそうだな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:51:21.16ID:zJQWyC3F0
いい加減ハリル信者黙れよ

ハリルもそうだが日本人の身体的特徴を無視して自分の理想押し付けてくる奴って一番やばいよ
日本にはあと100年たっても縦ポンでゴールしてくれるFWなんて出てこないしそんな選手はもうブラジルにもいない
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:51:35.52ID:P1Eud75t0
>>922
小学生までデュエルサッカー行き渡させた結果はあったんじゃないの
あの頃若手だった選手たちデュエル強い奴ら多いし
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:52:01.87ID:iv6vKbyb0
>>911
ベルギーの前からプレッシングを上手く外したからねぇ
但しハリルと西野の大きな違いは、西野はバイタルエリアにトップ下を置いた事だと思うわ
あそこに1人選手が入る事でサイドチェンジやハーフスペースからのダイアゴナルランでのサイド突破に対して中に戻したり、ボランチからの縦パスで中央から崩すという中と外との連動を生んだ
結果、敵のサイド守備が手薄になって乾原口がより活きた
西野はやっぱ長年結果出してきた名将だなと思ったよ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:52:05.85ID:LcbdzVRh0
>>914
それも縦ポンと呼んでる人が当時沢山いたからそう呼んでるだけだよ
違うというなら縦パス偏重サッカーとでも解釈してくれ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:52:14.87ID:yJSxYC5T0
>>918
いいじゃんIJ、三苫でチャンスはできんだから
久保クンのインサイドハーフに期待
南野はとにかく技術が低すぎ、J2レベルなのは保障するよ
プレミアやってるけどフィジカルも低いからな
プレミアのどこのチームでもスタメン張る力はないオーストリアリーグレベルなのよ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:52:27.14ID:bF4/AE+10
ロシアW杯のベルギー戦のスタメンをそのままやってよ
あのチームが強いって
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:52:45.10ID:6Uv5oBWZ0
ハリルが監督してたナントも強かったしモロッコも強いし
縦ポンしてるわけでもないし
アフリカ人任せでもないけどいつも同じことい言うよな業者がハリルは縦ポンて
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:53:05.81ID:iV+X0M6I0
>>930
んなわけねぇだろ
アホのアンチハリルしかあれを縦ポンなんて言うか
マトモなサッカーの知識があれば絶対に言いません
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:53:21.76ID:yJSxYC5T0
>>920
現実受け止めようね
アジア杯ロストマン1点君
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:53:37.02ID:LcbdzVRh0
>>927
そういえば青森山田なんてまさにそんな感じだな
これから結果が見えてくるのかもな、ハリルの功績として
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:53:50.77ID:MH/y7bQb0
>>935
劣化版南野だぞ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:54:17.29ID:ZKkmdYY/0
もうねやっぱりFWのスカッとしたゴールが無いと面白く無いのよ
今回は頼むぜ前田選手!
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:54:49.28ID:vVASLUDq0
チンパンのメモ帳に
すでに書いある

スタメン433

大迫南野伊東
田中守田遠藤
長友冨安板倉ゴリ

後半4231

大迫
浅野久保堂安
守田遠藤
中山冨安板倉ゴリ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:55:01.53ID:nLKp7y8B0
>>932
マジレスすると乾、香川、川島とかもう別に見たくない
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:55:51.33ID:zBizzX1E0
>>917
たしかに、それもふしぎだ!
12月の平均気温を調べてみたら、最高24度、最低16度だった
春…いや初夏!?だね(´・ω・`)
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:55:55.96ID:VG5rDjBZ0
>>261
視野の広さ、ボールウォッチャー癖って致命的すぎるんよね

代表ではもう試さなくてよい選手
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:56:04.50ID:veUaDxiJ0
>>886
ん??だからいま必死に自己改善してんだろ
クラブでもじょじょに良くなってるし
ブンデス2部にいってよかったじゃん
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:56:57.46ID:ria+QP4g0
浅野もいい加減見切ればいいのに。
先発オナイウ、交代要員大迫の方が良い。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:57:33.11ID:bF4/AE+10
>>942
自分で投稿したんだけど
柴崎もいらんかったわ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:57:41.78ID:CsJ3N4W20
武藤もいいけどな
森保にツートップなんてできないんだろうな
ツートップで相手が何か策打ってきて、どうしていいか分からなくて何も動かず
手遅れになりそう・・・

問題はレパートリーが少なすぎる森保か
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:57:45.16ID:IxLKfaJi0
>>802
まともな反論もないってことは同意してくれる
普通からサッカー見てる人が多数みたいだな

どこがどう違うのか書かないアホ2人が噛みついてきただけだし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況