X



【ジョブチューン】ツナマヨ試食拒否シェフ≠rNS全閉鎖 TBS異例の呼びかけも中傷収まらず★6 [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2022/01/20(木) 16:06:50.91ID:CAP_USER9
 正月番組内での言動で大炎上したイタリアンシェフの小林幸司氏が、SNS上から姿を消した。

 発端は1日放送の「ジョブチューン元日SP」。セブンイレブン・ジャパン、ファミリーマート、ローソンの大手コンビニ3社の商品開発担当者が出演し、イチ押し商品をプレゼンした。

 このうち、ファミリーマートの「直巻和風ツナマヨネーズおむすび」に対し、小林氏は「(見た目で)食べてみたいという気にならない」と発言。ファミリーマートの女性担当者は涙ぐんだ。最終的にひと口食べ、不合格の判定を下したが、放送終了後に大炎上。同シェフのツイッター、インスタグラム、ユーチューブには誹謗中傷が殺到する事態となった。

 ネット上では「小林」違いの別シェフにも批判が寄せられ、番組公式ツイッターアカウントが「この度の番組出演者、番組とは無関係のお店に対してのSNSをはじめとする誹謗・中傷、迷惑行為はお止め頂きたくお願い申し上げます」と、異例の呼びかけを行った。

 小林シェフは19日までに自身のSNSを全閉鎖。事情を知る関係者は「TBSが異例の注意喚起を行ったあとも、中傷は収まらなかった。番組では小林シェフが真面目にツナマヨおにぎり≠ノアドバイスする場面もあったが、アンチはそのことはスルー。あまりにも過熱しすぎてしまった」と指摘する。

東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a794ae9cf65df554d51de5718ae65c7ed54b5bd8
★1 2022/01/19(水) 16:23:40.68
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642651207/
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:31:46.23ID:zaTC0DEO0
ファミマも声明だせよ
一緒に番組作った同志だろう
これが大人の意見 見てみぬふりか?
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:32:41.56ID:k4lM6INz0
コンビニなんちゃらベスト10とか、三大コンビニランキングとか似た企画多いけど
広告みたいな番組だから、シェフ独断でアドリブぶっこんだら、
そこで中断だろうし、最悪シェフ全カットだろ
台本ありきの放送だろうに
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:32:43.00ID:QtiTTxTw0
番組がおかしいよな
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:32:59.75ID:TcOZXbpt0
>>778
女性の精神的苦痛はどーすんだって話よ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:33:02.30ID:rAd0VjFX0
日テレの損する人得する人では強面なのにチャーミングなスターシェフとして人気があったのに
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:33:27.50ID:TStRNQxm0
>>796
ツナマヨ民は恵方巻きシーズンでも
ツナマヨを巻いたサラダ巻きしか食べないのかな

豪華海鮮・恵方巻きとツナマヨ・サラダ巻き比較すると
ツナマヨは明らかに劣るよね
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:33:33.91ID:CfPn3f3O0
>>798
しかしファミマのおにぎりだからな〜
食わなくても見た目の悪さ含めて判断出来る代物だったと言うことよ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:33:43.79ID:q7nmU5IT0
>>763
でも他の一流シェフが合格にしてるんだよな
少なくてもそれで試食拒否するほどじゃないものだと分かるね
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:34:05.44ID:vdUggGUI0
>>796
雄山だって見た目を評価ポイントの一角に入れてるんだから見た目が悪いことを指摘するのも当然だわな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:34:12.20ID:ktL6nXk+0
>>789
コンビニ側も合格だったら一気に商品売るチャンスなんだから、
それに対するリスクだって当然承知の上で出てるのにな
外野がここまで騒いで追い詰めるとかマジわからんわ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:34:13.81ID:Gq8T7ukI0
>>791
Twitterがバカ発見器って言われる理由分かるよね。何でステマ番組にムキになってるんだろう。コロナでストレスたまってるのかな?
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:34:16.89ID:7hdWgIx70
>>784
あッ違うなwww
飴細工とか、元々見た目だけを審査するものは除いてだwww
それは見た目だけをはじめから審査するとしているからなw
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:34:41.77ID:TdX0HHEx0
ぼくちんの好きな〇〇(ツナマヨ)たんが侮辱された!許さないブヒー!みたいな話でしょ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:34:50.15ID:Guig9KlV0
コンビニのおにぎりなんて庶民の常食。
審査員の立場で見た目で無理なんて言えば嫌われる。
たとえ台本の台詞だったとしても。
プロのくせに食べ物に対するリスペクトがなさすぎ。
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:35:14.53ID:tI3HpFhE0
ほとんどが批判なんだろうけど誹謗中傷や勘違いで違う人叩くバカはどうしようもない
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:35:16.07ID:heEeAJmB0
>>807
ファミマの開発陣だろ。
社内ではもっと酷い評価されてる食品が多数あるだろうよ。
商品化までたどりつくのなんてほんの氷山の一角だ。
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:35:16.79ID:GTEG3yNY0
コイツが勘違いしてチョーシこいたのか番組がやらせたのかはっきりしないとねw誰が謝罪しないとねw
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:35:23.43ID:BHNq8eDf0
>>797
普通に食って見た目が悪いって言えば何も問題無かった本当その通り
でも一番はあの場面の編集だろうなとにかく態度悪く見えた
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:35:40.89ID:EjsEoYaW0
台本台本うるせーな
ムカつかせるような事言ってるからどっちでもいいんだよ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:36:28.02ID:PdFKPyZu0
TBS土下座もんだろ
得意だろ土下座
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:36:29.35ID:m4BLl9aF0
>>816
高級店の料理に見た目の文句言うならわかる
惣菜おにぎりって何処も大差無いのを大前提において審査しないとダメ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:36:50.32ID:pAkq+AyV0
>>821
いやどっちかつうと
スマホシュッシュで出来る社会正義みたいな勘違い
「世直ししたったw」みたいな
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:37:02.69ID:DF2WiBYc0
>>756
だったら尚更他の不合格者の意見も流さないとイカンのでは
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:37:04.21ID:ktL6nXk+0
>>807
批判恐れて商品開発するのか?
精神的苦痛だから不味いものも全部美味いと言えと
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:37:12.09ID:Guig9KlV0
食べ物に対する普遍的なリスペクトを感じない人。
生きるために口にするのが握り飯。
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:37:15.42ID:2ZXbTGdi0
TBSが異例の注意喚起って
「番組とは無関係のお店に対してのSNSをはじめとする誹謗・中傷、迷惑行為はお止め頂きたくお願い申し上げます。」
だよね。

このツナマヨ試食拒否シェフに対してじゃないよね。
タイトルの …TBS異例の呼びかけも中傷収まらずって
間違えられた無関係のお店のことになるけど、中傷やまないの?????
そうじゃないよね。

ツナマヨ試食拒否シェフに対しても
TBSは異例の呼びかけしたの????

>>1のタイトルおかしいよね。
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:37:30.72ID:7hdWgIx70
>>810
食わなくても判断できるような誰でも知っている味をちゃんと言語化して評価するから
公共性、報道性が担保されるんだろww
食わないなんてありえねーんだよww
番組としてそれは詐欺だといっているwwww
映画でも、ドラマでも、アニメでもなんでもいいが、観てないけどだいたいわかるからで
評価するなんてありえねーだろww
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:37:35.90ID:+DyFTZVg0
>>807
それ覚悟で番組出てるだろ…
あんなので精神的苦痛とかいってたら開発なんて務まらんわ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:37:47.86ID:monnC3S/0
こんなんで燃えるんじゃ、各界の昔気質の職人なんて言われる人達はみんなテレビのインタビュー受けられなくなるわな
もっとキツイ世界なんてザラだろ
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:38:02.09ID:1P1afP1v0
>>811
合格だしたシェフも一言も美味しいなんて言ってなかったけどな
100円でこれだけボリューム有るなら若者に需要有りそうって評価
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:38:23.24ID:YqMne//l0
>>814
試食拒否って演出が視聴者の許容範囲を超えたってことだな
演らせる方も演る方もアホだったってこと
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:39:02.64ID:heEeAJmB0
全員が不合格出した商品って過去にあんの?
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:39:08.41ID:Esr5lgm40
>>828
食に対して真剣であるならなおさら他人から食べろと言われる前に
見た目はどうあれ一口食べて味の確認をするべき話ですよ。
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:39:15.24ID:Guig9KlV0
どんな理由であれ、食べ物を粗末にする人間を出すな。
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:39:30.12ID:7hdWgIx70
>>828
じゃあでてくんなwww
ってだけの話だろwwwww
番組としての公平性が担保されていない
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:39:44.54ID:ktL6nXk+0
>>838
そうだよ
ヤフーは見出しに文字制限あるから適当に短くしたんだろうけど、
完全に本題と違う意味になってる
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:40:00.02ID:BHNq8eDf0
>>838
間違えられた小林さん(別人のシェフ)がTBSに頼んでたからね
内容に関しては自信を持ってお届けしているのかもしれない
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:40:41.99ID:CfPn3f3O0
>>839
小林は見た目にも重きを置いてんだからどうしてもそこが許せないと言ってる
プロがそういうんだから無理して食わせなくていいし素人がごちゃごちゃ言うことじゃないんだよ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:41:47.89ID:Ako7P+Xz0
いままでは厳しい評価してもここまでの問題にはならなかったんだろ
ヤラセだろうが何だろうが今回は食べないって滅茶苦茶なことしたんだから叩かれても仕方ないな
まあお店とかに迷惑かけるのはやりすぎだけど
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:41:59.63ID:q7nmU5IT0
>>843
言うと思ったw
でも味にダメ出しもしていないけどな
もう一人の意見は放送されていないしね
それでも「合格」を出したんだよ
一流シェフがね
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:42:16.16ID:QtiTTxTw0
ファミマははよこのシェフ監修のツナマヨおにぎりだせよ
うまくて売れようがまずくて売れまいがどっちにしろ祭りになるし
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:42:18.37ID:Guig9KlV0
そもそも普通のコンビニのおにぎり。
コンビニの飯は食べ物じゃないというなら番組に出るな。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:42:32.37ID:Ohmz50MR0
>>415
YouTube内「ジョブチューン 小林幸司」で検索すれば見れるよ。
泣いてる女性に向かって、般若みたいな形相で🍙の見た目を
「僕の中ではどうしても許せない」と「そこまで言うか?」と言い切ってる。
が、字幕が無かったら何を言ってるのか解らない長州力レベルに滑舌
が悪い、と私個人は感じたし、視覚の好みは皆違うのに、そこまで私なら言い切れないわ。
切磋琢磨以前に顎関節専門医に私だったら相談に行くよ。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:42:54.37ID:7hdWgIx70
>>853
そんな1シェフのこだわりなぞ知ったことじゃない
番組として、公平に全部食べて評価しろといっている
それができないこいつは、審査員としての力量がない、失格だといっている
このシェフは食べ物を語る能力がないw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:43:25.58ID:u+F+6v+T0
「TBSの台本のせい」とかって言ってる奴いるけど
100歩譲って台本だったとしても
その台本を飲んだシェフが問題だよな
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:43:28.29ID:n1ZSSrRQ0
まあ安いマーケティングに乗っかったコンビニ側にも問題がある
消費者を馬鹿にし過ぎたんだよ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:43:32.87ID:yD4xf//G0
>>828
いや、よくあるおにぎりやん
例えばこれがうんこの形してるとか、具がグロくはみ出てるとかで見た目に苦言を出されたのなら視聴者もみんな納得行ったと思うわ
あんなよくあるおにぎりに「見た目が……」と難癖つけて食べないとか、俺様の料理人としてのレベル見せたる!!みたいな箔付け行動なのが丸分かりだから批判されてるんだよ
てか君、毎日頑張るね
ツナマヨ民←これ使ってるの君だけだし文章も中卒らしくアホっぽいからすぐ分かるわ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:43:57.01ID:PBrBaI870
テレビにのこのこ出てきて高飛車なシェフ()とかどうせなあ
そういうふうにみられてもしょうがないあきらめろ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:45:42.05ID:n8Fh+Y5V0
>>869
ああ、200円という値段見て合格出したんだろうねw
100円のおにぎりなんてこの俺様が口に出来るか!!評価出来るかぁぁぁ!!!!って感覚なのかも
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:45:59.31ID:BEC5mZmh0
自ら招いたこと
甘んじて受け入れよ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:46:28.96ID:iswB/QNA0
他の審査員も不合格出しまくってたんだけどそこはスルーなのか?食っても食わなくても結局不合格じゃん
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:46:35.94ID:qA6ejjAv0
>>853
仕事で出てきてるんだから食いたくなくても食うのが当然
馬鹿じゃないの?
それとも、お前はこいつがボランティアで出てると思ってるの?
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:46:43.76ID:d05wTJBR0
普段は有名鮨店店主がチェーン鮨店の味ジャッジするとかだからヘイト少ないのに
正月にこんなのやっちゃダメだわ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:46:51.07ID:ZrNkd8VS0
>>763
よこであれだけの騒ぎを起こされたら、
小林シェフの面子も考えれば合格は出しにくい。
他の審査員に影響を与えるような言動をおこなったというだけでも退場レベルの愚行だな。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:46:52.62ID:PBrBaI870
テレビにのこのこ出演して審査員
上からなんか言うのが好きな奴なんだろ
そういうのことすれば店が繁盛するという価値観の持ち主
昭和
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:47:40.97ID:heEeAJmB0
きちんと食べてから評価するのがこの審査で必須なら
契約の段階でにそう契約書に入れておけばいいだけだし
収録の途中でそれが問題になったなら、取り直せばいいだけの話だろうが。

それを一切せず収録を終えて、なおかつ編集までして放送してるという事は
つまりはそういう事だ。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:47:59.60ID:9QE5qrWF0
世界よ、これが日本だ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:48:06.49ID:GA/u97mk0
TV局が悪いでしょ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:48:09.73ID:1+6xJv+u0
>>871
そう言うのはよくある
俺も鶏ガラちまちましゃぶってたら部下が勝手に軍を撤退し始めた
地位のある人間はちゃんとしたもん食わなきゃいかんよ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:48:14.71ID:1P1afP1v0
「見た目が悪いから不合格」でも飯の採点としてはなにも的外れではないやろ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:48:31.85ID:9V38dur+0
コンビニおにぎりで雄山しぐさをリアルでやったらアウト
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:48:49.95ID:ktL6nXk+0
>>871
毎日数万とかの料理提供してるシェフが
100円と200円の価格差を見て判定してるとかねえだろ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:48:55.73ID:CfPn3f3O0
>>862
そんな1シェフのこだわりにそこまで噛み付くか普通
そこまでムキになる理由がわからんわ
厳しいシェフもいるもんだくらいで終わる話だろこれw
そこまでキレる奴は正直不気味だわ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:49:09.04ID:TStRNQxm0
>>860
小林シェフがお店を構えてる軽井沢周辺は見た目からして美味しそうな
”峠の釜めし”のような炊き込みご飯やおこわのお店が多いじゃない

小林シェフ(軽井沢)はデパートの物産展に出品できるような
美味しいな炊き込みご飯やおこわを食べ慣れているんだろうな
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:49:09.56ID:lNmJLwy+0
>>880
芸人だったら最後に嫌々一口食わされたあとに「う、うまい!なんじゃこりゃー!!!」ってなってるだろな
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:49:10.58ID:DF2WiBYc0
ヒール役の澤田シェフははTVでの態度が悪く、店の評価が落とされたらしい
https://i.imgur.com/a28WxLr.jpg
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:49:27.06ID:pRjGJnCt0
なんでネットはこのシェフだけたたいてんだよ。生放送じゃねーなら明らかに意図された演出と編集だろ…。あの女社員たちすぐ泣くのとかあざといぐらいの演出だろ。真に受ける知恵遅れみたいな人間多くなったな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:49:34.15ID:eoKkF9UX0
>>870
カツオにマヨネーズ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:49:39.66ID:heEeAJmB0
>>875
食レポじゃねーんだから。
評価するのが仕事で、食うのが仕事じゃない。

食うのが必須なら契約書にきちんと書いてあるわな。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:49:43.23ID:BsCjKYFY0
炎上するのかわからなかったのは、そのシェフに想像力が足りてなかったんだろ
食べる価値もないと見下した100円のコンビニおにぎりを毎日食べて生きてる庶民がたくさんいるんだから
間接的に庶民を見下したから炎上したんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています