X



野口健氏が蓮舫議員のMBS批判を疑問視「維新さんが資金提供したのならまだしも…」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/01/20(木) 13:18:12.92ID:CAP_USER9
1/20(木) 12:57
東スポWeb

野口健氏が蓮舫議員のMBS批判を疑問視「維新さんが資金提供したのならまだしも…」
野口健氏(東スポWeb)
 アルピニストの野口健氏が20日、ツイッターを更新。立憲民主党・蓮舫議員の意見に疑問の声を上げた。

 蓮舫議員はツイッターで今月1日にMBSテレビ「東野&吉田のほっとけない人」に代表の松井一郎大阪市長、副代表の吉村洋文大阪府知事、創設者の橋下徹氏ら日本維新の会幹部がそろって出演し物議をかもしたことに「夏に参議院選挙が予定されている中、特定政党との共演は局が見直すところです」と苦言を呈した。

 この投稿に野口氏は「維新さんがこっそりとMBSさんに資金提供をしていたのならまだしも…」とその異議を疑問視。

 その上で「というか…その前にご身体たちは???と感じてしまうのは私だけなのかしら」とつづった。立民といえばネット報道番組「Choose Life Project(CLP)」に番組制作費約1500万円を提供していたことが明らかになったが、泉健太代表が「報道内容について何かを依頼したことはない」と説明したものの、「説明責任を果たしていない」などとその対応に疑問の声が出ている。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220120-03939461-tospoweb-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7686b25700472b2d853c16d9a04652bcf99b691
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:19:37.85ID:KtN+lxHs0
山登りが何いってんだ(笑)
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:21:14.79ID:4PEzIiQZ0
>>1
税金→文通費→「寄付します!」→自党の政治資金→講演料→橋下徹
www.dailyshincho.jp/article/2020/10310558/?all=1
多額の税金が間接的に1個人の手に流れてるってことになるな
i.imgur.com/Q9KKFeG.jpg
i.imgur.com/RFlhVsp.jpg
特定の政党と金銭的関係が深い人間があたかも一般人かのようにTVで世論誘導することを禁止にしないと、民主主義壊れるよ。

実質的に維新の顧問の橋下が公共の電波を使って自分の党に利益誘導してるわけだから。
これ法律で禁止しないとダメ。
TVは「橋下さんは維新と関係ありません」などと子どもでも分かる欺瞞をいって自浄作用はないからね。

ソフトバンクは維新とべったり組んで互いに利益誘導しあってるし、
ソフトバンクはCMをたくさん打つので、結果としてTVは維新に忖度するようになる。
橋下は視聴率を持ってないのが選挙特番でも他の番組でもよく出ているし、
むしろ不愉快な人物として視聴率が下がる傾向があるのに使う番組があるのはそういうためだろうよ。

こうして維新とベッタリの橋下が、一般コメンテーターというていでテレビに出て、
維新だけは擁護して他の野党攻撃してるのが悪質すぎる
こんなの政治家がやったらアウトだけど、橋下はこれをやるために議員を辞めたようなものだ。
大金を政党から回してもらいながら、政治家ではできない世論誘導を行うために。
特定の政党と金銭的関係が深い人間が、あたかも一般人かのようにTVで世論誘導することを禁止にしないと、民主主義壊れるよ。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:21:36.46ID:BOpQxWHI0
公共の電波を特定政党が占有することの是非
資金提供は関係ないだろ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:22:37.12ID:C97vJ+fi0
ご身体
お前らこの言葉のこういう使い方知らないだろ
と思わされるけど、どうやら特別な意味はないらしい
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:26:41.35ID:2oVu/LwC0
>>5
党の方針が変わった中でこういうのを続けてると立民にとって良くないよね
立民が不人気なのは蓮舫の影響大きいと思うわ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:32:12.90ID:ZQKDL5Xk0
蓮舫も「局が見直すところ」って言ってて別に維新自体は批判してない。
野口健も山ばっかり見てて足元見てないんじゃないか。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:32:54.72ID:JflhMPLy0
立憲民主党がそれを言っちゃダメ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:38:12.38ID:geULTNob0
立民といえばネット報道番組「Choose Life Project(CLP)」
に番組制作費約1500万円を提供していたことが明らかになった

「うちらがそうやから、むこうもそうちゃうの?」
っていいたかったのか
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:39:58.54ID:ZeHy1jDE0
>>22
それとは別に9億の件もあるしなあ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:40:51.92ID:7Wvljq6O0
毎日放送出身の平松は市長選で橋下に負けた
毎日は橋下とよくケンカしてたし内部で不満が出たか?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:41:41.52ID:7r0KOpVw0
政治活動はゲス活動。
報道も敵に回れば無茶言う奴。
数年前も安住が新聞に文句言ってたな。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:43:38.45ID:7IH3mDtB0
ブルージャパンもなwww
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:44:21.51ID:R3dQxHnY0
エアガンで友達の足撃ち抜いて
猫も撃ち殺した人だっけ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:45:59.88ID:7Wvljq6O0
トップで意思決定する立場なのに公平性自体が的外れ
連日会見を流してる時もあるのに
制限かけるとテレビ自体の首を絞める事になる
もっと自由にならないと選挙も盛り上がらないし
ネットもに置いていかれてるのに
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:49:22.16ID:mi/tLij20
283 名無しさん@恐縮です sage 2022/01/18(火) 19:18:38.19 ID:JTlqXuxk0
>>264
西島と嫁さんがセックスすると嫁さんが物語を喋り出す
その物語を話すのはセックスきっかけだからと西島が絆は深いと一方通行 嫁さんは浮気しまくり
ある日嫁さんが岡田を家に連れ込んでオマンコしてる場面を見てしまう西島
それを嫁さんに追求せず知らぬ存ぜぬスで通す
嫁さんから今日帰ったら話ある言われ、察した西島は家に帰るのを遅らす
帰宅したら嫁死亡
2年後
広島行って演劇やる。韓国映画かよってくらい韓国人やらワラワラ出てくる
そこにノコノコ間男の岡田登場、後に殺人で逮捕
私たちは生きないといけないんだって運転手やってるブスの故郷北海道に赤いボロ車で向う そのブスと西島抱き合う
西島の赤いボロ車をそのブスが譲り受け韓国に渡る

終わり
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:51:40.70ID:YZshw4+T0
埼玉県から転勤してきた感じたのは大阪のテレビ局は異常

コロナが日本で最悪の状況なのに毎日出演させてヨイショしまくり

そりゃ維新が選挙で勝つはず
毎日テレビに出まくってヨイショされてれば勝つわ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:54:52.18ID:OA7a+H250
蓮舫は議員辞職しろ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:55:25.18ID:OA7a+H250
国会議員の国籍条項はよせい
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:58:06.60ID:VajRajLN0
いつものブーメラン芸
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:58:07.20ID:20/1e2uP0
反日パヨク朝鮮人と一緒で反日パヨク政党の
立憲共産党は自分に甘く
人には厳しいからなァ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:58:34.24ID:6WlZufHw0
>>30
在京キー局は立憲ヨイショしまくりなのになぜ勝てないの?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:01:08.95ID:7IH3mDtB0
伊藤惇夫「例えば、テレビ局や文化放送に政党がお金を出したということになれば、
大変な問題になりますよね。報道内容に影響を与えるとか与えないかの手前のところで、
その資金が提供されたこと事態が大問題になってくるわけですよね」
あの伊藤惇夫がだよ、しかも抗議告発をしたのは望月イソ子を始め香ばしい方が5人
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:01:12.39ID:20/1e2uP0
>>30
ハシゲ時代のMBSはよくハシゲの悪口ばかり言ってたけど
最近はそうでもないのか
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:02:21.42ID:67KDlyKC0
あいかわらず文句しか言わないレンポー
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:04:48.74ID:S/QiIphl0
これはMBS社長が駄目だって言ってんだろ
デレビ局はヤバいと思ってるけどいつもの体制擁護委員会の屁理屈とか笑えるわ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:07:38.38ID:OCOMUDOP0
立憲民主ていう呼称の権利は 現政党にあるのか 枝野にあるのか
それが 枝野が 離党したときの問題だよね
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:09:14.39ID:s6Z4xOwO0
>>3
おいおい、立憲が言うなって
世論誘導いうなら坂上忍も思いっ切りやってんだろ
テレ朝やTBSは局を挙げてやってんだろ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:09:54.13ID:h7zTfrKz0
報道の中立性についておまえらがいうか
立憲案件はちょっとした言い訳で終了大して問題にもならない
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:11:39.25ID:C1OlZi1J0
>>30
最初は全在阪テレビ局が反維新
MBSはその急先鋒
それでも維新が勝つ
維新が勝つという事は在阪テレビ局が多くの視聴者から反感を買う
故に在阪テレビ局から反維新が消えた
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:13:11.73ID:h7zTfrKz0
立憲の思い通りに動いてるけど
表向き立憲批判もするようにみせかけてるのが東京のマスコミ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:13:17.68ID:oaSjIEsI0
R4「富士山のゴミ拾う奴はネトウヨ!」
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:13:25.72ID:LGWKY1DO0
カネをもらってないから政治的中立を無視していいという事はあり得ないし、
地上波は放送法による規制があるからな。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:13:37.64ID:pWyPKORV0
全く異なる事を並べようとしている
アホなの
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:14:34.67ID:h7zTfrKz0
>>46
たぶん維新批判したい報道部署ととにかく人気者だしたいバラエティ部署との
権力争いじゃないのかね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:14:44.00ID:gURdObaq0
>>13
バイト御苦労様です
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:15:59.83ID:gRlLgTQz0
>>1
こうやって何も取材せずに対立を煽って炎上で稼ぐ東スポみたいなゴミメディアにばかり企業がカネを出すから日本の報道は死んだんだよ
必死で取材して重箱の隅突いて政府の足を引っ張ってる連中は中韓の工作マネーにどっぷりつかった連中だし
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:16:17.16ID:xQa/Mei60
>維新『さん』が
三浦といいこの人といい安倍応援団はわかりやすい
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:16:25.17ID:h7zTfrKz0
野口さんも9億問題を意識してるのかな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:18:50.97ID:j7xBL5iP0
どの報道番組でも、一つの党の議員だけが数人出演しているなんて普通にあるよ
立憲民主党は何に噛み付いているの?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:19:28.54ID:5741SUh30
これ関西ローカルでしょ?
Tverかなんかで観て文句いったんかな?w
R4は暇なん?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況