「劇場版 呪術廻戦 0」公開24日間で興収85億円を突破 勢い衰えず、100億円突破間近
作品満足度は98%記録
「劇場版 呪術廻戦 0」公開24日間で興収
「劇場版 呪術廻戦 0」(東宝)が公開24日間で動員628万人、興行収入は85億円を突破した。
主人公・乙骨憂太と特級過呪怨霊となってしまった幼馴染・祈本里香による「愛」と「呪い」の物語である今作は、圧倒的クオリティーで描かれるアクションシーンや、先日本編カットが解禁されたTVアニメシリーズでおなじみの人気キャラクターが多数活躍する映画オリジナルシーンの評判も高く、作品満足度は98%を記録している。
昨年末には公開から3日間で190万人以上を動員し、興行収入も26億円を突破、満足度も驚異の98%で、大きな話題となっていた。
年明けも勢いは止まることなく、正月三が日を含め、公開日の昨年12月24日〜1月3日までの11日間で動員430万人、興収は58億円超を記録していた。
動員数、興行収入推移は下記の通り。
公開3日間 動員:190万8053人/興行収入:26億9412万8150円
公開11日間 動員:431万4027人/興行収入:58億7306万4900円
公開18日間 動員:567万1950人/興行収入:77億1408万4650円
公開24日間 動員:628万8404人/興行収入:85億7642万9150円
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b3e67fe89ec96402207951fef3fca2def12a64e
【映画】『劇場版 呪術廻戦 0』公開24日間で興収85億円を突破! 勢い衰えず、100億円突破間近… 作品満足度は98%を記録 [jinjin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1jinjin ★
2022/01/17(月) 12:32:28.81ID:CAP_USER92名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:33:07.83ID:+DKabxnz0 景品を釣ってた
鬼滅の刃より
すごいじゃん
鬼滅の刃より
すごいじゃん
3名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:33:37.68ID:bNQVzm9+0 強いな
4名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:33:41.11ID:U8kvAOlx0 イェーイ!
100億行かないとかほざいてた見る目ないカスども見てるゥウウ〜???
100億行かないとかほざいてた見る目ないカスども見てるゥウウ〜???
5名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:33:45.89ID:tOAMj0va0 鬼滅の20%しかないの?w
6名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:34:08.70ID:tg9lJMQh0 2%は不満なの?
7名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:34:26.11ID:iMS4dYNE0 強すぎ
2022/01/17(月) 12:34:38.02ID:pk95o4XK0
ノルマは一人何回よ
2022/01/17(月) 12:35:02.89ID:uVsx3e6R0
10名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:35:06.92ID:UGU46hrC0 鬼滅は満足度75%
2022/01/17(月) 12:35:10.67ID:ff65vwJf0
きめつより勢いないな
2022/01/17(月) 12:35:11.93ID:Vs7vYZHM0
はやく地上波でやってくれ
13名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:35:23.45ID:yXflSmzA0 マジか
14名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:35:47.37ID:OrNT1gw/0 >>10
ひでーw
ひでーw
15名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:36:09.72ID:nsWJq/4R0 ほんまかいな
2022/01/17(月) 12:36:19.00ID:ZLLNGc/R0
めっちゃ減速してるやん
2022/01/17(月) 12:36:19.10ID:NFrSlKKdO
特典商法を継続しなければあっという間に止まるわ
2022/01/17(月) 12:37:10.26ID:BmU1d7xp0
誰が見に行ってるのか知らないけど
誰かが見に行ってるんだろうな
ぐらいの認識。
誰かが見に行ってるんだろうな
ぐらいの認識。
19名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:37:19.47ID:kfVBRL2S0 ただの格闘マンガよね、面白いという感覚が分からん
DBでいいやん
DBでいいやん
2022/01/17(月) 12:37:21.27ID:TQydNEOv0
100億はちと厳しいか
なにか特別な特典がないとな
なにか特別な特典がないとな
2022/01/17(月) 12:37:22.52ID:Ke44JwTo0
シンエヴァが馬鹿みたいだなw
22名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:38:02.25ID:9jwXxfk60 満足度嘘くさい
2022/01/17(月) 12:39:35.02ID:Hue+yq550
何が面白いのか全くわからないな
2022/01/17(月) 12:39:50.67ID:WQpgAQig0
どう見ても勢い落ちてきてるけど…
25名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:40:51.35ID:N5jvBQka0 それでも100億は行くだろ
コロナ禍で映画館閉鎖とかでもならない限り
コロナ禍で映画館閉鎖とかでもならない限り
2022/01/17(月) 12:40:53.67ID:gtK9ZOmr0
27名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:40:58.46ID:lYGRM21y0 作画スタッフのピクトグラムが別ベクトルでそこそこよかった
https://youtu.be/El-EXDL_GR0
https://youtu.be/El-EXDL_GR0
28名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:41:27.11ID:/raqHBaW0 主人公がかっこいいんだよな
2022/01/17(月) 12:42:12.12ID:O661+KUD0
コラボ商品残りまくってんのに?
雑誌コラボも全然減ってないのに?
雑誌コラボも全然減ってないのに?
2022/01/17(月) 12:42:15.64ID:lSjZrW4x0
レミング
2022/01/17(月) 12:42:19.04ID:Es8ZPocm0
乙骨の声以外は満足した
32名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:43:18.98ID:kfVBRL2S0 爺さんが死んだ、からすぐにバトル物になって何の感情移入もできん
霊とかそういうのが珍しいなら東京レイブンズのが何倍もいいな
霊とかそういうのが珍しいなら東京レイブンズのが何倍もいいな
33名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:43:24.00ID:0Y7nJVh/0 >>17
エヴァと違って特典70億の時点で終わったぞ
エヴァと違って特典70億の時点で終わったぞ
2022/01/17(月) 12:43:36.10ID:D8DgG4vm0
35名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:43:38.82ID:eeT7Cpz3036名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:43:47.41ID:l1vl7WkR0 後はそろそろ尻すぼみ
37名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:43:49.32ID:bZnfgql70 鬼滅はフジが、 呪術廻戦はMBSが社運を賭けてる
38名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:43:57.03ID:SxrK99u40 ヌーだしキングスマンの時間潰しに観たけど初見でもわりとおもしろかった
2022/01/17(月) 12:44:17.03ID:D8DgG4vm0
■『劇場版 呪術廻戦 0』興収の流れ
公開3日間:観客動員190万8053人、興行収入26億9412万8150円
公開11日間:観客動員431万4027人、興行収入58億7306万4900円(前週比較+約32億円)
公開15日間:観客動員490万人、興行収入67億円突破
公開18日間:観客動員567万1950人、興行収入77億1408万4650億円(前週比較+約19億円)
公開21日間:観客動員589万人、興行収入80億円突破
公開24日間:観客動員628万8404人、興行収入85億7642万9150円(前週比較+約8億円)
■『シン・エヴァンゲリオン劇場版』興収の流れ
初日:興行収入8億277万4200円
7日間:興行収入33億3842万2400円
14日間:興行収入49億3499万6800円
21日間:興行収入60億7821万1750円
28日間:興行収入68億9861万3200円
30日間:興行収入70億円突破
136日間:興行収入102.2億円、観客動員数669万人
公開3日間:観客動員190万8053人、興行収入26億9412万8150円
公開11日間:観客動員431万4027人、興行収入58億7306万4900円(前週比較+約32億円)
公開15日間:観客動員490万人、興行収入67億円突破
公開18日間:観客動員567万1950人、興行収入77億1408万4650億円(前週比較+約19億円)
公開21日間:観客動員589万人、興行収入80億円突破
公開24日間:観客動員628万8404人、興行収入85億7642万9150円(前週比較+約8億円)
■『シン・エヴァンゲリオン劇場版』興収の流れ
初日:興行収入8億277万4200円
7日間:興行収入33億3842万2400円
14日間:興行収入49億3499万6800円
21日間:興行収入60億7821万1750円
28日間:興行収入68億9861万3200円
30日間:興行収入70億円突破
136日間:興行収入102.2億円、観客動員数669万人
40名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:44:21.06ID:pkaNU2lw0 ナナミンとか京都勢の活躍がかっこよかったよー
2022/01/17(月) 12:44:23.34ID:Db8VkBKu0
そう考えるとエヴァってほんとゴミだな
何年もかけてようやく100億って費用対効果悪すぎるわ
何年もかけてようやく100億って費用対効果悪すぎるわ
2022/01/17(月) 12:45:50.62ID:10MCOCrO0
作品の中の話で1番面白いって言われてるらしいな
2022/01/17(月) 12:45:56.15ID:KWDQIC7d0
作品満足度キタコレ
電通だなあって
電通だなあって
44名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:47:13.34ID:aAC8Ck020 >>29
ホント呪術関係商品はゴミ
ゴリ押しで作品売れてるように見せてるけど
責任とって回収しろよと
半額でもここまで売れない商品って初めて見たわ
映画そんなに売れてるなら映画館で引き取って配れよこんなゴミ
ホント呪術関係商品はゴミ
ゴリ押しで作品売れてるように見せてるけど
責任とって回収しろよと
半額でもここまで売れない商品って初めて見たわ
映画そんなに売れてるなら映画館で引き取って配れよこんなゴミ
2022/01/17(月) 12:48:11.02ID:aWBEAjmD0
>>5
今やオワコンの刃か
今やオワコンの刃か
46名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:48:18.37ID:ustwdFfy0 格好良いのは正義、奇策は一回まで
2022/01/17(月) 12:48:22.08ID:TCxLh6hS0
満足度www
2022/01/17(月) 12:48:38.22ID:CBUeDbMD0
映画や特番で興味持って原作どんなかなと調べたら雑に陰惨なだけの作品と知ってpixivに逃げ込む腐女子
おかげでホモ同人誌人気は物凄い(原作には1円も出さない)
おかげでホモ同人誌人気は物凄い(原作には1円も出さない)
2022/01/17(月) 12:48:42.83ID:tPS/f/Mp0
胡散臭い
2022/01/17(月) 12:48:53.17ID:aWBEAjmD0
2022/01/17(月) 12:49:25.66ID:rm3SwCyk0
信者が繰り返し見てるんだろ?
一般受けしないのは視聴率5.1でバレてしまったし
そりゃ信者しか見てないから、満足度高いのも当然だよ
関連商品の売り上げも酷い現状だぞ?コーヒーとか酷いぞ?
一般受けしないのは視聴率5.1でバレてしまったし
そりゃ信者しか見てないから、満足度高いのも当然だよ
関連商品の売り上げも酷い現状だぞ?コーヒーとか酷いぞ?
52名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:49:30.03ID:kfVBRL2S0 具体的に何が面白いって情報が流れてこないんだよねこの作品
鬼滅は見てなくても流れてきて興味はもったが
鬼滅は見てなくても流れてきて興味はもったが
2022/01/17(月) 12:50:19.39ID:aWBEAjmD0
2022/01/17(月) 12:51:46.56ID:AqSikBQ40
>>53
同じゴールデン再放送なら3倍くらい違うだろ
同じゴールデン再放送なら3倍くらい違うだろ
2022/01/17(月) 12:52:34.51ID:SVrF+jhc0
これぞ宣伝と流行ってるムードで売った作品って感じなんだよな
可か不可かと言われれば可なんだが、ありきたりな内容
可か不可かと言われれば可なんだが、ありきたりな内容
56名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:52:45.95ID:pkaNU2lw02022/01/17(月) 12:52:48.84ID:aWBEAjmD0
2022/01/17(月) 12:52:49.00ID:XKmoKRPV0
こうなってくるとエヴァのしょぼさが際立ってくるな
2022/01/17(月) 12:53:43.81ID:aWBEAjmD0
投げ売りワゴンも鬼滅同様だからな
未だにオワコンの刃が人気あると思い込みたいらしい
未だにオワコンの刃が人気あると思い込みたいらしい
60名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:54:57.84ID:3Q3CbsAG0 ヒロインのリカちゃんが超絶可愛い
61名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:55:02.87ID:VWKFeenv0 呪術廻戦に関してはゼロがピークだな
どんどんつまんなくなる
どんどんつまんなくなる
62名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:55:07.73ID:kfVBRL2S0 >>56 宣伝に足る具体的に何が面白くて興味引く情報ではないかな
2022/01/17(月) 12:56:18.90ID:+eXXpuRf0
邦画ってホンマ、アニメしかないな
2022/01/17(月) 12:56:24.02ID:EEPn/xzH0
人気らしいけどゴールデン放送で5%ってどうなん?
2022/01/17(月) 12:56:36.14ID:yTRljNbG0
新作が次々と封切られてる中これなら立派、立派
66名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:56:42.18ID:0lZso9KY0 どうせ特典頼みだろ(笑)
2022/01/17(月) 12:58:14.35ID:uI/SlCxP0
>>61
今はマジでこんな展開にしたことを作者が後悔してそうなくらい酷い
今はマジでこんな展開にしたことを作者が後悔してそうなくらい酷い
2022/01/17(月) 12:59:16.98ID:xbhwFgqM0
緒方恵美の代表作
呪術廻戦 乙骨憂太
さようなら碇シンジくん
さようなら全てのエヴァンゲリオン
呪術廻戦 乙骨憂太
さようなら碇シンジくん
さようなら全てのエヴァンゲリオン
2022/01/17(月) 12:59:41.47ID:SSP+KCud0
2022/01/17(月) 13:00:11.33ID:xeQupyuB0
71名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:00:21.02ID:pkaNU2lw0 >>62
あと、りかちゃんが可愛いんで感動する。
あと、りかちゃんが可愛いんで感動する。
72名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:00:20.46ID:CND1453i0 プペル抜いたんか?
2022/01/17(月) 13:00:25.43ID:rm3SwCyk0
2022/01/17(月) 13:00:29.10ID:hPjdkOpN0
2022/01/17(月) 13:00:31.61ID:aWBEAjmD0
2022/01/17(月) 13:00:37.40ID:D/YVKH7y0
アンチイライラ
77名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:01:53.99ID:pkaNU2lw0 あ、それから、渋谷編も映画にしてほしいなぁ・・って思った。
2022/01/17(月) 13:02:05.53ID:aWBEAjmD0
2022/01/17(月) 13:02:51.21ID:hPjdkOpN0
2022/01/17(月) 13:03:07.42ID:hpwHfrcB0
アニメ映画って100億の壁あったはずなのに、鬼滅→エヴァ→呪術と続々クリアしそうな勢いだな
2022/01/17(月) 13:03:55.53ID:aWBEAjmD0
2022/01/17(月) 13:04:13.62ID:hpwHfrcB0
>>10
25%は煉獄さん亡くなったからじゃね?
25%は煉獄さん亡くなったからじゃね?
83名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:04:29.45ID:3R0OXTsS0 エヴァ信者イライラ
2022/01/17(月) 13:05:50.40ID:aWBEAjmD0
本編は胸糞ニッチだがかと言って0巻が面白いと思い込んでるような大人は神経を疑う
85名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:06:03.81ID:SU1hoYAC0 期間区切って最速とか何々で最高とかやり方ありそうだけど頑張ってみても何の記録作れてないのよね
2022/01/17(月) 13:07:02.77ID:xystGLsD0
何で最近はこういうグロいのがヒットするんだ?
鬼滅もグロかっただろ?
鬼滅もグロかっただろ?
2022/01/17(月) 13:07:54.00ID:1dX5azN90
栄一郎が泣いてるぞ!
2022/01/17(月) 13:08:51.34ID:SSP+KCud0
>>86
グロいのが好きな訳ではないが切っても血があまり出ないのは何かいまいちだな
グロいのが好きな訳ではないが切っても血があまり出ないのは何かいまいちだな
2022/01/17(月) 13:09:00.56ID:jaBprbbd0
>>34
カルピスにハイターの匂いを添加すればオケ
カルピスにハイターの匂いを添加すればオケ
90名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:11:25.63ID:3R0OXTsS0 >>39
エヴァは80億から始めた豪華特典ブーストまでの鈍化が酷かったな
エヴァは80億から始めた豪華特典ブーストまでの鈍化が酷かったな
2022/01/17(月) 13:13:43.79ID:6hnan4oU0
関連商品の売上と映画の興業成績となんの関係があるんだか?
そもそも人気無ければ関連商品すら出ない
そもそも人気無ければ関連商品すら出ない
2022/01/17(月) 13:13:46.66ID:aWBEAjmD0
>>87
一過性より最終的に勝つのはワンピよ
一過性より最終的に勝つのはワンピよ
93名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:14:06.96ID:UebMD2XK0 TBSと朝鮮が絡むとステマ記事がやばいな
2022/01/17(月) 13:15:49.03ID:sTASVf+K0
エヴァとは
製作費が一桁違ってそうなのに
凄いね!
製作費が一桁違ってそうなのに
凄いね!
2022/01/17(月) 13:16:12.51ID:Phup0Ncr0
>>92
ちゃっちゃと描けよ
ちゃっちゃと描けよ
96名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:16:58.07ID:FdrvCjXU0 エヴァとはなんだったのか?
97名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:17:08.92ID:CND1453i0 >「鬼滅の刃」
10日間で観客動員は798万3442人、興行収入は107億5423万円にまで達し、
国内では歴代最速で100億円突破。
公開から24日目には観客動員数1500万人、興行収入204億円を突破し、200億円達成も最速
鬼滅の半分も行かないカスやないかーいww
10日間で観客動員は798万3442人、興行収入は107億5423万円にまで達し、
国内では歴代最速で100億円突破。
公開から24日目には観客動員数1500万人、興行収入204億円を突破し、200億円達成も最速
鬼滅の半分も行かないカスやないかーいww
2022/01/17(月) 13:17:09.56ID:tURyWkRe0
2022/01/17(月) 13:17:09.89ID:J+1XB4Dz0
視聴率でのテレビスポンサー収入より
子ども向けグッズ販売がかなり重要だけど、どうなん?
子ども向けグッズ販売がかなり重要だけど、どうなん?
100名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:18:42.65ID:aWBEAjmD0101名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:19:07.46ID:HuE0cVKJ0102名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:20:35.11ID:CND1453i0103名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:20:46.81ID:LOl6+t/u0104名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:21:24.32ID:Kpxkj6f90 >>39
エヴァのときは緊急事態宣言中でコロナ自粛真っ只中だし仕方ないよ
公開日が異例の平日月曜日という超不利な上に
緊急事態宣言のせいでレイトショーが全然できなかったんだよ
平日の昼間に行ける人なんて限られてる
エヴァは社会人が多そうなのにレイトショーないとか無茶振り
それにエヴァは特典らしい特典は最後の方になるまでなかったからね
ペラ紙のチラシみたいなんしかなかったし
エヴァのときは緊急事態宣言中でコロナ自粛真っ只中だし仕方ないよ
公開日が異例の平日月曜日という超不利な上に
緊急事態宣言のせいでレイトショーが全然できなかったんだよ
平日の昼間に行ける人なんて限られてる
エヴァは社会人が多そうなのにレイトショーないとか無茶振り
それにエヴァは特典らしい特典は最後の方になるまでなかったからね
ペラ紙のチラシみたいなんしかなかったし
105名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:21:32.96ID:LOl6+t/u0 >>101
チョンさん・・・さあw
チョンさん・・・さあw
106名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:21:37.47ID:aWBEAjmD0107名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:22:09.79ID:aWBEAjmD0 >>104
間が悪かったよなエヴァは
間が悪かったよなエヴァは
108名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:23:01.24ID:SM6Zoqw80 じゅじゅつかいせんって噛まずに言えない
109名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:23:14.26ID:lu/lfXHl0 さすがMAPPA
バトルシーンがめちゃめちゃかっこいい
バトルシーンがめちゃめちゃかっこいい
110名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:23:36.97ID:LOl6+t/u0 >>106
旭日旗の耳飾りの恨みは半万年続くニダ!!
旭日旗の耳飾りの恨みは半万年続くニダ!!
111名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:23:48.19ID:aWBEAjmD0 実際鬼滅はオワゴン
112名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:24:28.06ID:SKJVV3oo0 >>104
エヴァの公開タイミングがめちゃくちゃ悪すぎて、ファンだけど正直爆死すると思ってた
だから前作越えたって聞いたときはほっとしたよ
まさか100億行くとは思ってなかった
万全の体制で宣伝もできて公開できた呪術とか鬼滅とかと比べないでほしいな…
別に呪術や鬼滅とかと戦いたいなんて思ってないのにあっちから誹謗中傷されるの辛い
客層違うのにほっといてほしい
エヴァの公開タイミングがめちゃくちゃ悪すぎて、ファンだけど正直爆死すると思ってた
だから前作越えたって聞いたときはほっとしたよ
まさか100億行くとは思ってなかった
万全の体制で宣伝もできて公開できた呪術とか鬼滅とかと比べないでほしいな…
別に呪術や鬼滅とかと戦いたいなんて思ってないのにあっちから誹謗中傷されるの辛い
客層違うのにほっといてほしい
113名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:24:34.39ID:aWBEAjmD0 >>110
ネトウヨってちゃんと日本の為になる事してんのか
ネトウヨってちゃんと日本の為になる事してんのか
114名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:24:59.24ID:qwVWAkFj0 まあ鬼滅みたいにハラスメントがない分マシだよ
115名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:25:16.90ID:QpSXwULpO116名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:25:22.57ID:aWBEAjmD0 >>112
普通に可哀想だと思ってるよ
普通に可哀想だと思ってるよ
117名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:25:23.75ID:LOl6+t/u0118名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:25:51.95ID:allhZCMn0 泣ける話じゃないんだから元から鬼滅超えなんか考えてないだろ
119名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:26:02.72ID:rm3SwCyk0 >>78
わかったわかったww
顔真っ赤にして連投するなよ信者はw
そもそも今もコロナ禍だろーが。コロナ張りぼてなんか言い訳効かないんだよ
ゴールデンタイムに5.1叩き出したのは紛れもない事実だろ?
で、鬼滅は16.7
ちゃーんと数字で反論してみなw
わかったわかったww
顔真っ赤にして連投するなよ信者はw
そもそも今もコロナ禍だろーが。コロナ張りぼてなんか言い訳効かないんだよ
ゴールデンタイムに5.1叩き出したのは紛れもない事実だろ?
で、鬼滅は16.7
ちゃーんと数字で反論してみなw
120名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:26:14.73ID:aWBEAjmD0 >>118
勝手に鬼滅が落ちぶれてるだけ
勝手に鬼滅が落ちぶれてるだけ
121名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:26:27.97ID:ox7F4/7b0 君の名は超えたのか
あんだけ持ち上げられてたのに意外とショボかったんだな君の名はって
あんだけ持ち上げられてたのに意外とショボかったんだな君の名はって
122名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:26:45.63ID:pkaNU2lw0 新劇場版のエヴァってぶっちゃけ駄作だし。
旧劇場版で終わらせればよかったんだよ。
旧劇場版で終わらせればよかったんだよ。
123名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:26:54.81ID:aWBEAjmD0124名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:27:14.20ID:LOl6+t/u0125名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:29:33.26ID:qwVWAkFj0 これからどんなアニメがヒットしても鬼滅棒で信者が殴ってくるんだろうな
126名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:30:33.88ID:aWBEAjmD0127名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:30:48.35ID:rm3SwCyk0128名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:31:15.79ID:q1hP59r40 知らずに0巻から読んだけど乙骨が主人公だと思って1巻から変な感じだった
リカちゃんの赤好きニタニタっての可愛い
リカちゃんの赤好きニタニタっての可愛い
129名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:31:31.83ID:aWBEAjmD0130名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:32:04.25ID:zliw+WhC0 親の金
131名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:32:31.24ID:aWBEAjmD0 ID:rm3SwCyk0
今の落ちぶれ鬼滅って呪術未満なんじゃね
今の落ちぶれ鬼滅って呪術未満なんじゃね
132名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:32:35.93ID:PNgHKykA0 >>127
53歳ニート爺は呪術信者じゃないぞ。そいつはワンピースヒロアカ崇めてて新参の鬼滅呪術に人気越されてイライラして毎日アンチ活動してる
53歳ニート爺は呪術信者じゃないぞ。そいつはワンピースヒロアカ崇めてて新参の鬼滅呪術に人気越されてイライラして毎日アンチ活動してる
133名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:33:16.14ID:pO1cUo/d0 まーた尾田くんの機嫌が悪くなってしまうのか
134名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:34:18.55ID:CND1453i0 >2021動画配信ランキング
2021年の年間総合ランキング1位はアニメ『鬼滅の刃』が獲得。
2021年上半期の総合ランキングでは『呪術廻戦』が1位に入ったが、
年間では『鬼滅の刃』が上回った。テレビアニメ版「無限列車編」の放送・配信が始まった
10月以降に伸びを見せている。続く2位が『呪術廻戦』、3位に『東京リベンジャーズ』
オワコン漫画に負けるとはじゅじゅつもまだまだですなww
2021年の年間総合ランキング1位はアニメ『鬼滅の刃』が獲得。
2021年上半期の総合ランキングでは『呪術廻戦』が1位に入ったが、
年間では『鬼滅の刃』が上回った。テレビアニメ版「無限列車編」の放送・配信が始まった
10月以降に伸びを見せている。続く2位が『呪術廻戦』、3位に『東京リベンジャーズ』
オワコン漫画に負けるとはじゅじゅつもまだまだですなww
135名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:34:29.79ID:0yi6svgJ0 本気で鬼滅より呪術のほうが面白いって人いるのかね?
ナルトとかハンタ読んだことない世代だけかな
ナルトとかハンタ読んだことない世代だけかな
136名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:34:30.70ID:PNgHKykA0 ちなみに、新作連呼してるくせにドラゴンボール超が日曜朝放送してたときに7〜8%しか出せてないことはスルーしてる53歳ニート爺w
137名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:34:44.12ID:aWBEAjmD0138名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:36:12.77ID:UQtlV2DO0 アニメも原作も見てないけど子供と一緒に見に行ったわ
独立した話だから気兼ねなく楽しめたよ
鬼滅も面白かったけど予備知識が無いなら呪術の方がいいかもね
独立した話だから気兼ねなく楽しめたよ
鬼滅も面白かったけど予備知識が無いなら呪術の方がいいかもね
139名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:36:15.26ID:QVRrtbbW0 >>105
チョンさんはそっちでしょ
チョンさんはそっちでしょ
140名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:36:36.04ID:p1L1sRk10 100億円突破、結構微妙なんじゃないの
充分すぎる大ヒットだけど
充分すぎる大ヒットだけど
141名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:37:01.25ID:aWBEAjmD0142名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:37:03.27ID:5BopWWIR0 鬼滅より内容あるからね
鬼滅は電車で戦うだけの映画だぞ、アニメレベル
鬼滅は電車で戦うだけの映画だぞ、アニメレベル
143名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:37:08.64ID:rm3SwCyk0 >>129
その落ちぶれの鬼滅に視聴率でも負けた5.1wwwww
総集編の視聴率は鬼滅の3分の1ww
興行収入も鬼滅の半分以下が確定ww
単行本の単価売上も半分以下ww
ほんとに落ちぶれてるなw
ほれ、顔真っ赤にして反論してくれ
その落ちぶれの鬼滅に視聴率でも負けた5.1wwwww
総集編の視聴率は鬼滅の3分の1ww
興行収入も鬼滅の半分以下が確定ww
単行本の単価売上も半分以下ww
ほんとに落ちぶれてるなw
ほれ、顔真っ赤にして反論してくれ
144名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:37:16.58ID:rm3SwCyk0 >>129
その落ちぶれの鬼滅に視聴率でも負けた5.1wwwww
総集編の視聴率は鬼滅の3分の1ww
興行収入も鬼滅の半分以下が確定ww
単行本の単価売上も半分以下ww
ほんとに落ちぶれてるなw
ほれ、顔真っ赤にして反論してくれ
その落ちぶれの鬼滅に視聴率でも負けた5.1wwwww
総集編の視聴率は鬼滅の3分の1ww
興行収入も鬼滅の半分以下が確定ww
単行本の単価売上も半分以下ww
ほんとに落ちぶれてるなw
ほれ、顔真っ赤にして反論してくれ
145名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:37:37.98ID:aWBEAjmD0146名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:38:02.76ID:eCYNNm160 じゅじゅちゅかいせんって言っちゃう
147名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:38:21.57ID:aWBEAjmD0148名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:38:32.30ID:Ojr1t1oT0 >>94
アニメ映画の制作費なんて大したことないよ
宣伝費の桁の方が全然違う
エヴァは自社広告だから宣伝費安いとかなんとか記事があった
呪術や鬼滅はゴリゴリに宣伝してるから宣伝費凄まじいと思う
鬼滅と呪術は制作費の何十倍何百倍の宣伝費かかってそう
アニメ映画の制作費なんて大したことないよ
宣伝費の桁の方が全然違う
エヴァは自社広告だから宣伝費安いとかなんとか記事があった
呪術や鬼滅はゴリゴリに宣伝してるから宣伝費凄まじいと思う
鬼滅と呪術は制作費の何十倍何百倍の宣伝費かかってそう
149名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:38:49.05ID:p1L1sRk10150名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:39:18.83ID:aWBEAjmD0 >>149
今の鬼滅がそんなレベルで死んでるだけ
今の鬼滅がそんなレベルで死んでるだけ
151名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:39:30.13ID:EsB/lnOA0 さあ来世に期待ね
152名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:41:02.45ID:p1L1sRk10153名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:41:19.71ID:aAC8Ck020 ID:aWBEAjmD0
なんでこんなに必死なの?このゴミカスwww
なんでこんなに必死なの?このゴミカスwww
154名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:41:53.11ID:ipkuI1DY0 呪術は腐女子向けって聞いて観る気なくした
155名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:42:05.04ID:e3FErDDQ0 >>115
10年ずっと制作してるわけじゃないからそんなかからんよ
実際の制作期間は常識的な範囲だし
そもそもエヴァは自社で作ってるからみんな社員みたいなもんだろ
手が空いてる期間は別の仕事してるみたいだし
10年ずっと制作してるわけじゃないからそんなかからんよ
実際の制作期間は常識的な範囲だし
そもそもエヴァは自社で作ってるからみんな社員みたいなもんだろ
手が空いてる期間は別の仕事してるみたいだし
156名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:42:13.05ID:MTHbTKf50 エヴァンゲリオンも宣伝えぐかったと思うけど
宇多田の主題歌公開だけでもかなりやってた
宇多田の主題歌公開だけでもかなりやってた
157名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:42:29.08ID:3yg+VneW0 パカッを映画で見たい
158名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:43:10.84ID:wJH8xgln0159名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:44:07.67ID:aWBEAjmD0160名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:44:19.12ID:KKXyp40G0 やっぱり読者の多いものは違うよねえ
もう漫画以外は失楽園あたりを最後に新聞小説もさっぱり流行らないし
映画にしたところでヒットは難しいよな
夏目漱石のこころを忠実にアニメ化したら読者が多いからヒットするかもしれない
もう漫画以外は失楽園あたりを最後に新聞小説もさっぱり流行らないし
映画にしたところでヒットは難しいよな
夏目漱石のこころを忠実にアニメ化したら読者が多いからヒットするかもしれない
161名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:44:37.54ID:pNPhu4dN0 この映画五分ぐらいでまとめた動画見たけどそれだけで満足した
162名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:44:39.31ID:uiiEMVbe0 本当に面白いのか?また鬼滅みたいに騙してない?
163名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:44:58.61ID:p1L1sRk10 >>150
いやいや
次元が全く違う
今の遊郭編の次の刀鍛冶の里編のあと
無限城編と最終決戦が控えてる
ケツがわかってるから戦略もたてやすい
後最低でも5年、うまくやれば10年は食いっぱぐれない
伸び代がもうない呪術とは違うよ
いやいや
次元が全く違う
今の遊郭編の次の刀鍛冶の里編のあと
無限城編と最終決戦が控えてる
ケツがわかってるから戦略もたてやすい
後最低でも5年、うまくやれば10年は食いっぱぐれない
伸び代がもうない呪術とは違うよ
164名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:45:14.73ID:MTHbTKf50165名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:45:20.64ID:aWBEAjmD0 >>163
もう既にオワコンじゃねえかw
もう既にオワコンじゃねえかw
166名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:45:41.55ID:aWBEAjmD0167名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:45:52.76ID:0jn2bclS0 >>152
シンエヴァの観客は意外と10代20代が大多数だった
昔のブームとか知らない世代
案外、金ローとかアマプラとかから入ってるのかなと思った
だから宣伝がいらないってことはないと思うし
鬼滅や呪術も宣伝のおかげで売れてるのは間違いないよ
シンエヴァの観客は意外と10代20代が大多数だった
昔のブームとか知らない世代
案外、金ローとかアマプラとかから入ってるのかなと思った
だから宣伝がいらないってことはないと思うし
鬼滅や呪術も宣伝のおかげで売れてるのは間違いないよ
168名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:46:32.34ID:qwVWAkFj0169名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:46:35.67ID:7yAzJV7+0 >>153
本当だ
本当だ
170名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:46:39.16ID:p1L1sRk10171名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:47:12.83ID:QpSXwULpO >>155
あの10年間でエヴァのメインスタッフがした他の大きな仕事って鶴巻の龍の歯医者くらいしか思いつかんけど
あの10年間でエヴァのメインスタッフがした他の大きな仕事って鶴巻の龍の歯医者くらいしか思いつかんけど
172名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:47:45.96ID:0Of7RaF80173名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:48:22.43ID:PNgHKykA0 >>148
憶測で物事の基準作らない方いいぞ。鬼滅映画のときは製作費5億、広告費も5億で済んでるってのは週刊女性が記事出してた。遊郭編もその程度で済んでるだろ
憶測で物事の基準作らない方いいぞ。鬼滅映画のときは製作費5億、広告費も5億で済んでるってのは週刊女性が記事出してた。遊郭編もその程度で済んでるだろ
174名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:48:26.32ID:pkaNU2lw0175名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:48:49.78ID:CND1453i0176名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:49:01.15ID:L4j0jmgX0 海外ではロリコンポルノとしてR18指定
177名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:49:04.83ID:Jcm3zZ050178名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:49:12.18ID:MTHbTKf50179名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:50:21.98ID:P3y9o0T70 この間深夜にTBSでやってとが7話全部観たから面白いんだとは思うわ
鬼滅は2話位で観るの辞めたからな
鬼滅は2話位で観るの辞めたからな
180名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:50:40.19ID:3jpziZ1l0 ID:p1L1sRk10
オワゴンにまだ人気があると思い込んでるの可愛い
オワゴンにまだ人気があると思い込んでるの可愛い
181名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:50:46.93ID:PNgHKykA0 >>153
鬼滅呪術オワコンと叩く53歳ニート爺が推すアニメがワンピースヒロアカという突っ込みどころ満載の展開ですよw
鬼滅呪術オワコンと叩く53歳ニート爺が推すアニメがワンピースヒロアカという突っ込みどころ満載の展開ですよw
182名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:51:11.43ID:EzjkqFvk0 >>175
まーた嘘つく鬼滅おばさん
だから鬼滅工作員は虚言癖だから嫌いなんだよ
鬼滅は電通も関わってるし、韓国ゴリ押しと同じ代理店も関わってるし
ゴリゴリにステマや宣伝が凄まじくて
朝から晩まで長い期間あらゆる番組で全てのチャンネルでぶっ込みがすごかったよ
きっと「鬼滅」「韓国」ってワードを出すと、お金がチャリーンするシステムがあるんじゃないかな?と思った
まーた嘘つく鬼滅おばさん
だから鬼滅工作員は虚言癖だから嫌いなんだよ
鬼滅は電通も関わってるし、韓国ゴリ押しと同じ代理店も関わってるし
ゴリゴリにステマや宣伝が凄まじくて
朝から晩まで長い期間あらゆる番組で全てのチャンネルでぶっ込みがすごかったよ
きっと「鬼滅」「韓国」ってワードを出すと、お金がチャリーンするシステムがあるんじゃないかな?と思った
183名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:51:27.37ID:QpSXwULpO184名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:52:00.91ID:GBXlFGyD0 ここまで来たら応援するわもはや
目指せ100億!!!
目指せ100億!!!
185名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:52:06.20ID:+kDTi1xV0 今見に行ってない中年が今更行かんでもいいでしょう
中高生以上が親の知らない間に友達と行く、そんな映画だよ
中高生向けの他の実写映画も頑張らないとな
お金のない若い人がターゲットでもこれだけ稼げるんだから
中高生以上が親の知らない間に友達と行く、そんな映画だよ
中高生向けの他の実写映画も頑張らないとな
お金のない若い人がターゲットでもこれだけ稼げるんだから
186名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:52:30.75ID:bI0boCPF0187名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:52:43.36ID:3jpziZ1l0 >>183
現状維持って一年で死にまくってるんだがな
現状維持って一年で死にまくってるんだがな
188名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:52:45.89ID:QpSXwULpO189名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:52:55.99ID:Pkoqq+3W0 >>159
クレーンゲームのフィギュアの景品の義勇が3万8000円で売ってる横のワゴンに五条先生が500円で売られてたのはさすがに可哀想で落涙を禁じえなかったわ
クレーンゲームのフィギュアの景品の義勇が3万8000円で売ってる横のワゴンに五条先生が500円で売られてたのはさすがに可哀想で落涙を禁じえなかったわ
190名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:53:55.10ID:PNgHKykA0 >>182
で、そのソースを求められると逃げ出すデマ広める団体だよね?w
で、そのソースを求められると逃げ出すデマ広める団体だよね?w
191名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:53:59.27ID:HgeP1dDk0 庵野「エヴァリターンズ作るわ」
192名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:54:25.00ID:6E6cI8Fu0 >>173
テレビでの鬼滅の凄まじいステマがその程度で済むはずない
計算を別にしてるんだろう
その5億ってのは映画そのものの純粋な広告しか計算してないんだろう
映画やる前からのステマの宣伝費は含めてないだろう
テレビでの鬼滅の凄まじいステマがその程度で済むはずない
計算を別にしてるんだろう
その5億ってのは映画そのものの純粋な広告しか計算してないんだろう
映画やる前からのステマの宣伝費は含めてないだろう
193名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:54:55.91ID:pkaNU2lw0194名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:54:57.17ID:1UlFRg7D0 そろそろ入場特典追加すればいいのに
195名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:55:26.73ID:gnMPqqwE0 鬼滅は公開前はそこまでの宣伝してないだろ
公開したら異常にヒットしたからマスコミがバンバン取り上げた訳で
公開したら異常にヒットしたからマスコミがバンバン取り上げた訳で
196名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:55:28.32ID:QpSXwULpO197名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:55:44.16ID:CND1453i0198名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:55:49.17ID:4UIff/WP0 >>171
他のアニメにも下請けみたいな感じで色々参加してるらしいよ
他のアニメにも下請けみたいな感じで色々参加してるらしいよ
199名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:57:20.31ID:yTRljNbG0200名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:58:08.44ID:S91XicGN0201名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:58:14.11ID:PNgHKykA0202名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:01:03.07ID:uybrk3ps0 >>190
普通はアニメの主題歌を歌う歌手が別の番組でその歌を歌うとき
アニメのタイトルは伏せられて「人気アニメの主題歌です!」くらいの言い方しかしてもらえないのに
わざわざ鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅とアニメのタイトル連呼して映像まで流しまくってる鬼滅は目立ってたし異様だったよ
あれが宣伝じゃなきゃなんなの?
テレビはスポンサーじゃない商品、ペットボトルの飲み物とか化粧品とか映るとモザイクかけてぼかしたり、ラベルはがしたりするよね
アニメのタイトル伏せられる歌ってのはそういうことなんだよ
アニメのタイトルばっちり連呼されてご丁寧に映像まで流してもらえる鬼滅は…スポンサーってことかな
普通はアニメの主題歌を歌う歌手が別の番組でその歌を歌うとき
アニメのタイトルは伏せられて「人気アニメの主題歌です!」くらいの言い方しかしてもらえないのに
わざわざ鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅とアニメのタイトル連呼して映像まで流しまくってる鬼滅は目立ってたし異様だったよ
あれが宣伝じゃなきゃなんなの?
テレビはスポンサーじゃない商品、ペットボトルの飲み物とか化粧品とか映るとモザイクかけてぼかしたり、ラベルはがしたりするよね
アニメのタイトル伏せられる歌ってのはそういうことなんだよ
アニメのタイトルばっちり連呼されてご丁寧に映像まで流してもらえる鬼滅は…スポンサーってことかな
203名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:01:52.52ID:uybrk3ps0 >>201
普通はアニメの主題歌を歌う歌手が別の番組でその歌を歌うとき
アニメのタイトルは伏せられて「人気アニメの主題歌です!」くらいの言い方しかしてもらえないのに
わざわざ鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅とアニメのタイトル連呼して映像まで流しまくってる鬼滅は目立ってたし異様だったよ
あれが宣伝じゃなきゃなんなの?
テレビはスポンサーじゃない商品、ペットボトルの飲み物とか化粧品とか映るとモザイクかけてぼかしたり、ラベルはがしたりするよね
アニメのタイトル伏せられる歌ってのはそういうことなんだよ
アニメのタイトルばっちり連呼されてご丁寧に映像まで流してもらえる鬼滅は…スポンサーってことかな
普通はアニメの主題歌を歌う歌手が別の番組でその歌を歌うとき
アニメのタイトルは伏せられて「人気アニメの主題歌です!」くらいの言い方しかしてもらえないのに
わざわざ鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅とアニメのタイトル連呼して映像まで流しまくってる鬼滅は目立ってたし異様だったよ
あれが宣伝じゃなきゃなんなの?
テレビはスポンサーじゃない商品、ペットボトルの飲み物とか化粧品とか映るとモザイクかけてぼかしたり、ラベルはがしたりするよね
アニメのタイトル伏せられる歌ってのはそういうことなんだよ
アニメのタイトルばっちり連呼されてご丁寧に映像まで流してもらえる鬼滅は…スポンサーってことかな
204名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:01:54.20ID:3jpziZ1l0205名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:02:14.16ID:LRH6BYUn0 その頃、鬼滅は海外で批判されて終わりつつあった
206名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:03:32.87ID:3jpziZ1l0 >>196
泣いて縋るの大変だねえオワコン
泣いて縋るの大変だねえオワコン
207名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:03:44.21ID:lSL7FIa60 >>195
宣伝しまくりだったぞ笑
宣伝しまくりだったぞ笑
208名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:04:00.66ID:CND1453i0209名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:04:14.83ID:tvya7x6g0 ふーん
鬼滅に勝てるの?
鬼滅に勝てるの?
210名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:04:19.58ID:I8yD8F6G0 >>205
海外のポリコレにな
海外のポリコレにな
211名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:04:26.67ID:QpSXwULpO >>198
まあ社員アニメーターは下請けでもさせないとね
演出やってる様な幹部はクレジット出る他の仕事ほとんどやってないのは確か
NHKが密着してたけど合宿とかしてるし樋口も呼ばれてるしそれだけやって最初からやり直しってのを何度もやってたから
制作費がかかるのは間違いないんだけどね
まあ社員アニメーターは下請けでもさせないとね
演出やってる様な幹部はクレジット出る他の仕事ほとんどやってないのは確か
NHKが密着してたけど合宿とかしてるし樋口も呼ばれてるしそれだけやって最初からやり直しってのを何度もやってたから
制作費がかかるのは間違いないんだけどね
212名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:06:14.03ID:yTRljNbG0213名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:06:30.68ID:+kDTi1xV0 なんで同じジャンプ漫画のアニメで勝ち負けなんだろう
子供はどっちも観てる子もいるし
片方しか観てない子に無理にすすめたりはしてないよ
キャラクターモノを販売している人達がここで揉めてるの?
子供はどっちも観てる子もいるし
片方しか観てない子に無理にすすめたりはしてないよ
キャラクターモノを販売している人達がここで揉めてるの?
214名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:06:31.10ID:lfw+KghV0 テレビの視聴率(ゴールデン5%)と映画の興収(100億)が、ここまで乖離した作品って有る?
215名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:06:31.84ID:QpSXwULpO >>193
テレビ版見ないとそもそもカヲルの存在がよく分からんだろうからなぁ
テレビ版見ないとそもそもカヲルの存在がよく分からんだろうからなぁ
216名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:07:51.34ID:CND1453i0 >>212
え、それどこでやってたんww
え、それどこでやってたんww
217名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:08:34.72ID:QpSXwULpO218名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:09:23.84ID:GGSzAg8V0 >>208
いや鬼滅はコミックスも連載開始から数年ずっと全然売れてなくて
アニメの視聴率も0.2とかだった
そんなレベルなのにテレビで鬼滅社会現象!と嘘ついてステマして知らない人達を騙して
コロナ自粛期間にぴったり当たってテレビで鬼滅連呼してたから巣篭もり需要で買われた
いや鬼滅はコミックスも連載開始から数年ずっと全然売れてなくて
アニメの視聴率も0.2とかだった
そんなレベルなのにテレビで鬼滅社会現象!と嘘ついてステマして知らない人達を騙して
コロナ自粛期間にぴったり当たってテレビで鬼滅連呼してたから巣篭もり需要で買われた
219名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:10:16.73ID:w7kEFeGw0 乙骨の何がいいのか全く理解できない
220名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:10:29.53ID:pkaNU2lw0 >>215
そもそも話の全体がウルトラマンとナディアを見てないとわからないというね。
そもそも話の全体がウルトラマンとナディアを見てないとわからないというね。
221名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:10:54.00ID:I8yD8F6G0222名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:11:05.06ID:Kz/k0P1g0223名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:11:07.58ID:qwVWAkFj0 >>208
横だけど鬼滅は連載時アンケートもあまり取れなかったよ
横だけど鬼滅は連載時アンケートもあまり取れなかったよ
224名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:11:22.09ID:yTRljNbG0 キメシンは鬼滅がジャンプで連載してるのもMXで放送してたのもすら知らないのが多いよなwww
225名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:11:36.20ID:A0IOtO6U0 >>211
幹部もシン仮面ライダーとかやってるよ
幹部もシン仮面ライダーとかやってるよ
226名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:13:56.70ID:CND1453i0227名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:14:03.18ID:EJGqeh3y0228名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:15:20.27ID:FgzBofiy0 どんどんハンターハンターみたいになっていく
229名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:15:27.70ID:lmRqIziL0 もう頑張らなくていいよ
230名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:15:48.89ID:CND1453i0 >>223
映画をやった頃の話をしている
映画をやった頃の話をしている
231名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:15:50.52ID:EJGqeh3y0 >>112
鬼滅を万全とか言ってる時点でエヴァ信者おかしいでしょ
鬼滅を万全とか言ってる時点でエヴァ信者おかしいでしょ
232名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:16:58.30ID:sjKPai990 >>227
未公開映像なんか足しとらん
ストーリーも全く変わっとらん
普通に微調整みたいな修正をしたらしいけど、自分ファンだけど間違い探しレベルで全くわからなかったよw
あんなもんで釣れない
そもそもエヴァは特典らしい特典がずーっと80億90億行くまでなくて、ペラ紙のチラシみたいなんしかついてなくて
鬼滅や呪術みたいな豪華な冊子とかの特典が最初からついててコロコロ変わるのとは全然違うから
未公開映像なんか足しとらん
ストーリーも全く変わっとらん
普通に微調整みたいな修正をしたらしいけど、自分ファンだけど間違い探しレベルで全くわからなかったよw
あんなもんで釣れない
そもそもエヴァは特典らしい特典がずーっと80億90億行くまでなくて、ペラ紙のチラシみたいなんしかついてなくて
鬼滅や呪術みたいな豪華な冊子とかの特典が最初からついててコロコロ変わるのとは全然違うから
233名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:18:04.90ID:QpSXwULpO234名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:18:59.88ID:PNgHKykA0 >>203
その程度の費用なんてウン百万程度だろw
その程度の費用なんてウン百万程度だろw
235名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:19:03.31ID:bScEleMa0 何か鬼滅以降アニメの興行収入 全体的に上がってるな
236名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:19:23.84ID:EJGqeh3y0237名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:19:45.43ID:qwVWAkFj0238名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:20:24.93ID:qa2gLRas0 >>231
鬼滅は万全どころか100年に一度あるかないかの超ベストタイミングやろ
コロナ自粛期間にテレビで鬼滅鬼滅連呼宣伝することで巣篭もり需要で漫画買わせてアニメ見させて
コロナ自粛解除されてgotoキャンペーンとか開始されて経済回せーって外出促す空気のときに鬼滅公開して
その時他の大作映画は邦画も洋画も軒並み延期されてしまって鬼滅くらいしかなかったから
コロナ対策として広々使わせる意味もあって鬼滅の上映回数やスクリーン数・座席数時刻表レベルに確保したことで大稼ぎした
普通はいくら人気の映画でも初日の座席数が決まってるから
予約とれなくて入れないから諦めるみたいなことが発生するのに
鬼滅はそういうのないくらい大量に座席数確保したから
鬼滅は万全どころか100年に一度あるかないかの超ベストタイミングやろ
コロナ自粛期間にテレビで鬼滅鬼滅連呼宣伝することで巣篭もり需要で漫画買わせてアニメ見させて
コロナ自粛解除されてgotoキャンペーンとか開始されて経済回せーって外出促す空気のときに鬼滅公開して
その時他の大作映画は邦画も洋画も軒並み延期されてしまって鬼滅くらいしかなかったから
コロナ対策として広々使わせる意味もあって鬼滅の上映回数やスクリーン数・座席数時刻表レベルに確保したことで大稼ぎした
普通はいくら人気の映画でも初日の座席数が決まってるから
予約とれなくて入れないから諦めるみたいなことが発生するのに
鬼滅はそういうのないくらい大量に座席数確保したから
239名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:20:26.22ID:EJGqeh3y0240名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:21:04.02ID:CND1453i0241名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:21:48.72ID:EJGqeh3y0242名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:21:51.06ID:6LYZksoR0 あんまおもろくない
243名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:22:07.96ID:2p/FyU9A0244名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:22:14.17ID:PNgHKykA0 >>218
わざと神回19話が口コミで広まって放送終了後に配信サイトでいつでも視聴可能になったり、人気に火が付いたってところ外してる時点でどこかで理解はしてるんだなーと
わざと神回19話が口コミで広まって放送終了後に配信サイトでいつでも視聴可能になったり、人気に火が付いたってところ外してる時点でどこかで理解はしてるんだなーと
245名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:23:03.69ID:+d7hR+cv0246名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:23:30.12ID:QpSXwULpO247名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:23:31.54ID:NmVwWL9N0 今って映画館に規制は何もなくなっただろ?
去年は東京大阪など17時までしか上映できないとかだったからな
去年は東京大阪など17時までしか上映できないとかだったからな
248名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:23:54.86ID:CYa3e3D40249名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:24:28.10ID:qwVWAkFj0250名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:24:30.65ID:6LYZksoR0 日本を呪う漫画
251名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:24:50.68ID:PNgHKykA0 >>238
うん、だから当日見れない人は明日、明日見れない人は明後日ってずれ込んでいくだけだから全然問題なくね?見ないって選択肢はそもそもないんだし
うん、だから当日見れない人は明日、明日見れない人は明後日ってずれ込んでいくだけだから全然問題なくね?見ないって選択肢はそもそもないんだし
252名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:24:54.78ID:FG91E05s0253名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:25:12.32ID:CND1453i0254名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:25:55.62ID:EJGqeh3y0 >>205
その記事まいじつじゃなかった?
その記事まいじつじゃなかった?
255名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:26:22.90ID:QpSXwULpO >>252
庵野ドキュメントの最後の庵野のシーン観てたらシン仮面ライダーがとかって発言にはならんよ
庵野ドキュメントの最後の庵野のシーン観てたらシン仮面ライダーがとかって発言にはならんよ
256名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:26:26.38ID:0yE1v5se0 >>251
ずれないことは普通にあるよ
見ないって選択肢は普通にある
何故なら世の中はガチオタは少数派で、ノリで見に行くとか誘われていく人が多いから
だから初日に友達に誘われていったけどやってなかったのならその日は別の映画見て帰るとか普通にある
ずれないことは普通にあるよ
見ないって選択肢は普通にある
何故なら世の中はガチオタは少数派で、ノリで見に行くとか誘われていく人が多いから
だから初日に友達に誘われていったけどやってなかったのならその日は別の映画見て帰るとか普通にある
257名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:27:42.86ID:PNgHKykA0 >>248
2017年からすでに芸能人によるステマ騒動が起きて謝罪にまで発展してるのに、鬼滅は一切ステマ疑惑も騒動も起きなかった。ステマ言い出したのは鬼滅に人気出たことでそれを否定したいアンチたちがその1〜2年後になってからw
2017年からすでに芸能人によるステマ騒動が起きて謝罪にまで発展してるのに、鬼滅は一切ステマ疑惑も騒動も起きなかった。ステマ言い出したのは鬼滅に人気出たことでそれを否定したいアンチたちがその1〜2年後になってからw
258名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:28:06.47ID:AyOkvERD0 鬼滅と違ってこっちは本当に人気があるようだな
259名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:29:08.35ID:gIK43dw80260名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:31:57.17ID:EJGqeh3y0 >>238
それを鬼滅が狙ってやったの?そんなわけないでしょ?
鬼滅以外にも話題作はあったし、いくらタイミングが良くても中身がハリボテじゃあそこまで売り上げられないよ
自分が気に食わないから作品の力じゃない!って長文で言い訳連ねても結果は変わらないよ
それを鬼滅が狙ってやったの?そんなわけないでしょ?
鬼滅以外にも話題作はあったし、いくらタイミングが良くても中身がハリボテじゃあそこまで売り上げられないよ
自分が気に食わないから作品の力じゃない!って長文で言い訳連ねても結果は変わらないよ
261名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:32:20.75ID:xFjLEbeR0 これが本物のヒット
262名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:34:16.26ID:OfFH4EkT0 鬼滅越えがんばれー
263名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:34:39.04ID:M6Z39+bc0264名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:35:16.56ID:QpSXwULpO >>259
Qのあとの批判でエヴァに手つかなくなった庵野に樋口が別のことやらそうと声掛けたのがシンゴジ
最初にオファー受けてたのは樋口
イレギュラーな仕事だから他のスタッフがその間に目立った仕事してないとこ見ると庵野抜きでエヴァ構想詰めてたと考えるのが自然
継続してやってるかってよりかかった期間の経費は全部制作費だから
途中何度ボツになろうとも
Qのあとの批判でエヴァに手つかなくなった庵野に樋口が別のことやらそうと声掛けたのがシンゴジ
最初にオファー受けてたのは樋口
イレギュラーな仕事だから他のスタッフがその間に目立った仕事してないとこ見ると庵野抜きでエヴァ構想詰めてたと考えるのが自然
継続してやってるかってよりかかった期間の経費は全部制作費だから
途中何度ボツになろうとも
265名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:36:15.99ID:F55s5olm0 主軸をまるで碇シンジが呪術を使ってる設定にかもしてるのが上手くやってるわな
266名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:36:30.43ID:p1L1sRk10 >>167
俺はおっさんでリアタイ世代なんだが、確かに映画館には若い奴一杯いた
序破Qから入ったのか、昔のテレビシリーズから入ったのかはわからないけど
まあ鬼滅や呪術が宣伝のおかげもあるだろうが
特に鬼滅の場合、宣伝だけであんなに売れるんなら苦労はしない
あれの成功をサンプルにして同じメソッドにした所で爆死するのは目に見えてる
原作が面白いのはもちろん、色んな偶然も重ならないとあれだけのヒットにはならないと思う
俺はおっさんでリアタイ世代なんだが、確かに映画館には若い奴一杯いた
序破Qから入ったのか、昔のテレビシリーズから入ったのかはわからないけど
まあ鬼滅や呪術が宣伝のおかげもあるだろうが
特に鬼滅の場合、宣伝だけであんなに売れるんなら苦労はしない
あれの成功をサンプルにして同じメソッドにした所で爆死するのは目に見えてる
原作が面白いのはもちろん、色んな偶然も重ならないとあれだけのヒットにはならないと思う
267名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:37:16.47ID:qwVWAkFj0268名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:37:30.02ID:QpSXwULpO269名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:38:54.47ID:I8yD8F6G0270名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:40:31.86ID:TY8etvU10 世も末
271名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:43:56.57ID:8sGDJsB40 エヴァに関してはテレビシリーズあたりに中学生だったけど、
シンエヴァが100億超ミラクルが理解不能レベル
俺みたいなおっさんが懐古的に行くのは当然だけどなんで100億
Qなんて映画作品すべてのなかでも下から数えたほうが早いほどゴミ中のごみ、駄作だったのに
それの続編が急に100億とか奇天烈すぎる
内容もQを踏襲してて大傑作でもないし
シンエヴァ意味不明なミラクルだろ100億
シンエヴァが100億超ミラクルが理解不能レベル
俺みたいなおっさんが懐古的に行くのは当然だけどなんで100億
Qなんて映画作品すべてのなかでも下から数えたほうが早いほどゴミ中のごみ、駄作だったのに
それの続編が急に100億とか奇天烈すぎる
内容もQを踏襲してて大傑作でもないし
シンエヴァ意味不明なミラクルだろ100億
272名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:49:44.40ID:vBHQsGGy0273名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:50:45.84ID:9MHYGaJB0 >>271
エヴァはコロナのせいで他作の目玉が極端に少なく長期間大規模公開できたのが大きい
エヴァはコロナのせいで他作の目玉が極端に少なく長期間大規模公開できたのが大きい
274名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:53:23.06ID:SId0nVM40 なんかこのアニメの記事やニュースって
必死に盛り上げようとしてるように見えちゃうんだけど気のせい?
必死に盛り上げようとしてるように見えちゃうんだけど気のせい?
275名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:53:53.68ID:EJn5Apa00 アニオタの虚言癖は異常
276名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:55:06.66ID:LsK8MWD50 >>274
鬼滅に乗れなかった人達が必死な感じ
鬼滅に乗れなかった人達が必死な感じ
277名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:55:15.89ID:k6SceNiT0 実際観た人に質問
面白い? アニメの前期は好きでした
面白い? アニメの前期は好きでした
278名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:56:48.56ID:pkaNU2lw0279名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:03:06.60ID:HPHIgBJy0 乙骨の声優が若い男だったらもっといってそう
280名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:03:36.74ID:/ptJniQ10 緒方恵美って演技下手だよね
このはな綺譚でも酷かったし
このはな綺譚でも酷かったし
281名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:05:18.04ID:+9GfL9YS0 ぶっちゃけ呪術なんて知らんだろう
エヴァや鬼滅は知っていても
エヴァや鬼滅は知っていても
282名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:05:22.81ID:IlbcZ95S0 人工的なブームってイメージ
283名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:08:51.37ID:bZPlpTUD0 キングスマン、スパイダーマン、グッチも観たけど、呪術のみ2回観た。日本は、アニメで世界と戦える。
王様ランキングは、世界に発信してほしい。
王様ランキングは、世界に発信してほしい。
284名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:08:56.65ID:pkaNU2lw0 別にどんな映画みようと人の勝手じゃん。
動員が勝ったとか負けたとかで熱くなるのはダサいぞ。
動員が勝ったとか負けたとかで熱くなるのはダサいぞ。
285名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:09:27.22ID:Tg/5NLK40286名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:09:31.56ID:pvOeNKV30 >>1
ペースどんどん落ちてて草
100億円確実と早々に言われたのに一向に達成しない時点でお察しだよな
100億は超えてもアナ雪2超えの130億おろか風立ちぬの120億すら厳しいかもしれんな
天気の子の150億なんで最早確実に無理
ペースどんどん落ちてて草
100億円確実と早々に言われたのに一向に達成しない時点でお察しだよな
100億は超えてもアナ雪2超えの130億おろか風立ちぬの120億すら厳しいかもしれんな
天気の子の150億なんで最早確実に無理
287名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:10:31.73ID:MbbirXhZ0 尾田「呪術廻戦の映画すごいですねー なんだか感動しました。さて、ルフィの大冒険面白いでしょー!!これからまた50倍面白くなるんですよー!」
288名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:11:32.42ID:B48KV/Ar0 日本は腐女子パワーがハリウッド平気で上回るようになってるよな
289名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:12:14.90ID:qfMJ42oN0 ジャンプ信者の呪術信者が鬼滅信者と競って1人100回とか見てるんだろ
290名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:12:30.89ID:cAVWiDJc0 まん防でブレーキか?
291名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:12:35.63ID:YjKyT7qm0 100億逝くか微妙だな
292名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:14:32.48ID:pvOeNKV30293名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:14:46.23ID:PNgHKykA0 >>267
鬼奴レベルで一つの作品を人気にできると本気で思ってんの?wステマって影響力ある人物が商品を持ち上げることを言うんだろ。
鬼奴レベルで一つの作品を人気にできると本気で思ってんの?wステマって影響力ある人物が商品を持ち上げることを言うんだろ。
294名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:17:27.86ID:tZZ03XtD0 成人してもジャンプを読んでいるヲタとか元から頭がイカれてるからな
鬼滅(小中学生向け)との違いを見せつけたくて躍起になってるんだろ
鬼滅(小中学生向け)との違いを見せつけたくて躍起になってるんだろ
295名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:19:04.97ID:B9Oc2TlQ0 >>251
映画館に来る大多数の観客はシネコンに着いてから何見るか決める客ばかりだからそういう観客が見れなかった映画を明日見に行くなんてことはない
オタクは決まった映画を見に行くってことしかないからそういう貧困な発想しかできないんだろうね
映画館に来る大多数の観客はシネコンに着いてから何見るか決める客ばかりだからそういう観客が見れなかった映画を明日見に行くなんてことはない
オタクは決まった映画を見に行くってことしかないからそういう貧困な発想しかできないんだろうね
296名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:19:33.98ID:I8yD8F6G0 >>294
小中学生に加えて成人も観ているから観客動員数や視聴率が増えたと分析できる
小中学生に加えて成人も観ているから観客動員数や視聴率が増えたと分析できる
297名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:19:46.98ID:Ynb/KLwL0 おっさんにわかる様に
昔のマンガで例えてよ
何系のマンガなの?
昔のマンガで例えてよ
何系のマンガなの?
298名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:20:09.52ID:xdpLYGU30 ここでも鬼滅鬼滅w
いい意味でも悪い意味でも、呪術とは注目度が違いすぎるな
ちなみに呪術ゼロは普通に失速してる
100億突破は間違いなくするけど、ペース的には歴代10位以下まで下がるのは確実で、これは完全に初動型と言っていい
いい意味でも悪い意味でも、呪術とは注目度が違いすぎるな
ちなみに呪術ゼロは普通に失速してる
100億突破は間違いなくするけど、ペース的には歴代10位以下まで下がるのは確実で、これは完全に初動型と言っていい
299名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:21:08.65ID:HYxRLmnQ0 鬼滅には勝てないけど惨敗したらジャンプ信者の間では死活問題だろうからな、戦争してんじゃね?w
300名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:22:07.57ID:3jpziZ1l0 >>235
コロナ巣篭もり特需なだけ
コロナ巣篭もり特需なだけ
301名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:22:31.38ID:h5A38tkp0 普通に面白く原作読んでた身としてはここまで持ち上げないでほしい
そんな歴史に残るような漫画じゃないことはわかってるしなんか無駄に叩かれまくって悲しい
そんな歴史に残るような漫画じゃないことはわかってるしなんか無駄に叩かれまくって悲しい
302名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:23:09.13ID:3jpziZ1l0303名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:23:10.83ID:PNgHKykA0 >>295
そういった層が当日予約満杯で見れないって情報がSNSで拡散されたら普通は予約するけどな。それ知らずに見にいく情弱は一部しかいない
そういった層が当日予約満杯で見れないって情報がSNSで拡散されたら普通は予約するけどな。それ知らずに見にいく情弱は一部しかいない
304名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:24:24.30ID:3jpziZ1l0305名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:24:41.28ID:3jpziZ1l0 >>282
きめえっつーのオワゴンやーいババァ同様な
きめえっつーのオワゴンやーいババァ同様な
306名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:25:31.92ID:8A53YW5x0 DB信者vsワンピ信者も世代が違うのに醜い争いが何年も続いて来たからな
こっちは現役だからバチバチだろ
こっちは現役だからバチバチだろ
307名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:27:21.89ID:gxSrgqFV0308名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:27:52.33ID:YT8490RM0 じゅじゅちゅ
309名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:29:44.03ID:fBsxIrnZ0 今の鬼滅って普通に呪術未満の人気しかないよな
いくら巣篭もり特需にのれても中身がないから衰退激しい
いくら巣篭もり特需にのれても中身がないから衰退激しい
310名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:29:56.11ID:rG2Hk0Ed0 集英社はウハウハだな
次の弾は何かあるのかね
次の弾は何かあるのかね
311名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:30:34.88ID:PNgHKykA0 電通「これがジブリという作品。これから日本で話題になるからみなさんも見てくださいね」
アホ「オレ、ジブリ ミル。ジブリ サイコー」
アホ「オレ、ジブリ ミル。ジブリ サイコー」
312名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:30:46.17ID:+kDTi1xV0 >>306
そうなんだ
若い人はどっちも楽しんでるよね、更にジャンプだけじゃなくて他誌の漫画も
山田裕貴なんかドラケン役だったのに呪術廻戦好きで有名だし
まあ若い間はなんでも面白いよね
年とるとやっぱ好みが絞られてくるというか
そうなんだ
若い人はどっちも楽しんでるよね、更にジャンプだけじゃなくて他誌の漫画も
山田裕貴なんかドラケン役だったのに呪術廻戦好きで有名だし
まあ若い間はなんでも面白いよね
年とるとやっぱ好みが絞られてくるというか
313名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:31:38.14ID:qwVWAkFj0314名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:32:55.11ID:I8yD8F6G0315名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:33:43.45ID:2wenpsuQ0316名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:37:17.40ID:qwVWAkFj0317名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:37:51.41ID:VM1DFO9b0 2022/01/17 15:28更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *88007(+3653) 336587(.746) ****** 20.3% 111103 コンフィデンスマンJP 英雄編
*2 *57893(+2499) 264885(.686) *45.9% 19.9% *76299 スパイダーマン ノー・ウェイ…
*3 *54171(+2539) 211342(.704) *47.5% 24.6% *68455 劇場版 呪術廻戦0
*4 *33520(+1164) 110885(.706) *53.1% 26.9% *38211 99.9 刑事専門弁護士 T…
*5 *16256(+*445) *67792(.699) ****** 23.7% *22281 ハウス・オブ・グッチ
*6 *14204(+*582) *76934(.668) ****** 30.9% *18950 クライ・マッチョ
*7 **7057(+**97) *22167(1.00) 142.9% ****** **7135 映画 すみっコぐらし 青い月…
*8 **6182(+*169) *29622(1.00) *30.6% 10.5% **6306 ボス・ベイビー ファミリー・…
*9 **5868(+*134) *28760(1.00) 110.2% *3.4% **5912 仮面ライダー ビヨンド・ジェ…
10 **3648(+*289) *23901(.641) *29.3% 29.4% **4874 あなたの番です 劇場版
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *88007(+3653) 336587(.746) ****** 20.3% 111103 コンフィデンスマンJP 英雄編
*2 *57893(+2499) 264885(.686) *45.9% 19.9% *76299 スパイダーマン ノー・ウェイ…
*3 *54171(+2539) 211342(.704) *47.5% 24.6% *68455 劇場版 呪術廻戦0
*4 *33520(+1164) 110885(.706) *53.1% 26.9% *38211 99.9 刑事専門弁護士 T…
*5 *16256(+*445) *67792(.699) ****** 23.7% *22281 ハウス・オブ・グッチ
*6 *14204(+*582) *76934(.668) ****** 30.9% *18950 クライ・マッチョ
*7 **7057(+**97) *22167(1.00) 142.9% ****** **7135 映画 すみっコぐらし 青い月…
*8 **6182(+*169) *29622(1.00) *30.6% 10.5% **6306 ボス・ベイビー ファミリー・…
*9 **5868(+*134) *28760(1.00) 110.2% *3.4% **5912 仮面ライダー ビヨンド・ジェ…
10 **3648(+*289) *23901(.641) *29.3% 29.4% **4874 あなたの番です 劇場版
318名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:41:02.17ID:2wenpsuQ0 >>317
バグってる
バグってる
319名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:41:36.54ID:PNgHKykA0320名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:42:29.63ID:+WnFLzaf0 うちの子とか呪術も鬼滅も好きで観てるからどっちがどうとか争ってるの見ると変なのって思う
321名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:42:55.13ID:PNgHKykA0 >>317
イオンは市松模様で座席半分だから、たぶんその数値の3分の1になると思う
イオンは市松模様で座席半分だから、たぶんその数値の3分の1になると思う
322名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:43:12.99ID:V3BkmvPY0 初日100億確実→今100億突破間近
323名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:43:16.96ID:hx4SIiGu0 どれだけ映画がヒットしても再ブームは無いだろうな
渋谷以降がつまらな過ぎる
渋谷以降がつまらな過ぎる
324名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:43:51.20ID:YXQ4CrGP0 ジャンプアニメ信者たちのヒエラルキー世界を舐めてはいけない
325名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:44:13.21ID:YgY2qtko0 はい失速笑笑
326名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:44:49.88ID:V3BkmvPY0 なんだかんだで売れてはいるんだな
327名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:47:01.41ID:2wenpsuQ0328名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:49:01.99ID:PNgHKykA0 >>327
人気がまだあってアンチが発狂してるのはお前のレス見てたらわかるわw
人気がまだあってアンチが発狂してるのはお前のレス見てたらわかるわw
329名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:49:09.79ID:qwVWAkFj0 >>319
「ステマ」って結局そう言うしかないからなw
「ステマ」って結局そう言うしかないからなw
330名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:50:47.48ID:QGN1qAN30 声シンジだから実質エヴァな
331名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:53:29.28ID:2wenpsuQ0 >>328
鬼滅呪術仲良くオワコン
鬼滅呪術仲良くオワコン
332名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:53:32.20ID:allhZCMn0 >>120
訳のわからんレスしないでくれるか?
訳のわからんレスしないでくれるか?
333名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:54:27.66ID:xeuC6gwE0 少年ジャンプは 137万部で うれてねーー 漫画はうれてるのにーー
334名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:56:02.78ID:2wenpsuQ0 >>332
オワコン刃可哀想
オワコン刃可哀想
335名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:57:18.08ID:EaqpD3gv0 >>26
キャラも声もシンジだったな。
キャラも声もシンジだったな。
336名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 15:59:03.56ID:zEOn7aIv0 前から願望垂れ流してるのに
100億行くの苦戦してるじゃん
100億行くの苦戦してるじゃん
337名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:03:40.34ID:XjoBPYqy0338名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:05:18.27ID:2wenpsuQ0 >>335
パクリ作者指名なんだと
パクリ作者指名なんだと
339名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:08:19.15ID:AKwEelPo0 韓国人監督のおかげ
340名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:09:58.31ID:atYGTMoG0 空気映画
341名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:10:48.96ID:allhZCMn0 鬼滅はオワコン言い続けて早2年
一体いつになったら終わりますか?
一体いつになったら終わりますか?
342名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:13:25.09ID:CqP5Qqua0 >>341
目を背けていて辛くね?
目を背けていて辛くね?
343名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:13:31.33ID:sdQfzTxB0344名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:14:44.60ID:nbvMUZqO0 乙骨が緒方なので見ないと決めた
345名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:15:00.55ID:TwuomSB40 公開前500億確実って聞いたんだけど
346名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:15:07.39ID:9aIPUXxO0 ここで結構叩かれてるって事は面白いんだな、観に行ってみるか
347名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:18:15.25ID:e1tHJaOg0 鬼滅も観てるのはおばさんばかりと叩かれまくってたの覚えてるわ
348名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:20:41.73ID:PNgHKykA0 >>341
それなw
来年になったらもう誰も話題にしてないってレスから2年経過してるけど、毎週トレンドに3〜4つ入ってるという事実w
Yahoo記事も毎日アップされて30〜50のコメントが集まってるという
それなw
来年になったらもう誰も話題にしてないってレスから2年経過してるけど、毎週トレンドに3〜4つ入ってるという事実w
Yahoo記事も毎日アップされて30〜50のコメントが集まってるという
349名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:25:06.17ID:ET96Bpo40 これじゃ
鬼滅ファンは胸を張ってイキるわ
鬼滅ファンは胸を張ってイキるわ
350名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:25:48.97ID:beO7Vqfo0 >>346
お前いつも叩かれてると観に行くって言い出すあの知恵遅れと同一かな?
お前いつも叩かれてると観に行くって言い出すあの知恵遅れと同一かな?
351名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:27:51.12ID:5mxtPDpD0 >>320
想像妊娠で何人の子が生まれたことになったの?
想像妊娠で何人の子が生まれたことになったの?
352名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:30:13.07ID:YvattL660353名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:30:45.22ID:2wenpsuQ0354名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:31:41.70ID:2wenpsuQ0355名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:36:58.64ID:KKXyp40G0356名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:38:28.01ID:YvattL660 >>311
ジブリは電通じゃ無いだろ
ジブリは電通じゃ無いだろ
357名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:39:09.81ID:NyecCMxZ0 完全に息切れしてきてるのにコレで勢い衰えて無いってなんなん?
358名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:39:55.38ID:k/lZ9wBm0 死んじゃダメだ!死んじゃダメだ!死んじゃダメだ!で笑っちゃったわw
359名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:41:12.30ID:WNo70Chy0 映画は普通に面白い、でも本誌がオワコンっていえ評判をよく目にするね
360名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:41:28.26ID:pFULKVZq0 ネクスト鬼滅のわりには……って感じだな
天気の子にも届かないんちゃう?
まあ十分凄いっちゃ凄いんだけど
天気の子にも届かないんちゃう?
まあ十分凄いっちゃ凄いんだけど
361名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:42:50.96ID:pk3p9rQh0 鬼滅のようにアニメ放送の途中を劇場版にして搾取するよりはマシだし、映画としての価値もあることは認めてやるべき
内容への評価は知らん
内容への評価は知らん
362名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:43:50.77ID:N9479ec30 >>69
学園ものはいやって作者が言ったんじゃなかったっけ
学園ものはいやって作者が言ったんじゃなかったっけ
363名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:44:44.54ID:YvattL660 >>357
3週目のド平日に5万越えないからな普通は
3週目のド平日に5万越えないからな普通は
364名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:45:23.89ID:SH7rKuy60 虎杖主演だったらこんなにヒットしなかっただろう
365名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:45:47.38ID:Pc56vbhG0 アホくさ
漫画連載してた時は誰も知らないような漫画だったのに
漫画連載してた時は誰も知らないような漫画だったのに
366名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:45:56.77ID:2wenpsuQ0 >>360
ネクストオワコンって足枷でしかないんじゃね
ネクストオワコンって足枷でしかないんじゃね
367名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:46:02.58ID:NyecCMxZ0 >>363
その程度では勢い衰えずとは言わんがな普通
その程度では勢い衰えずとは言わんがな普通
368名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:48:19.07ID:FBQKJwWS0 本編の主人公とその周辺をバッサリカットでヒットした現実
まあ魅力0なんで正解です
まあ魅力0なんで正解です
369名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 17:00:25.90ID:pwaiZK+C0 鬼滅には及ばんな
370名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 17:00:34.29ID:CqP5Qqua0 鬼滅がオワコン過ぎるだけ
371名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 17:00:50.93ID:vGOtX45n0 電通廻戦もちあげ必死
372名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 17:01:25.35ID:2wenpsuQ0 鬼滅って何も魅力無いしそりゃオワコン化早いわな
373名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 17:02:28.71ID:IRnteYiS0 >>370
なら今の時点で呪術は始まってもいないなw
なら今の時点で呪術は始まってもいないなw
374名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 17:03:58.82ID:CqP5Qqua0375名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 17:04:55.69ID:de3vb7Th0 今や鬼滅あらゆる数字死んでるもんな
少数のオタクは必死に頑張ってるが
少数のオタクは必死に頑張ってるが
376名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 17:06:41.66ID:I9ocwGfT0 あんな中身がない異常者の塊持ち上げる子供自体間違ってたんだよ
377名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 17:07:08.32ID:IRnteYiS0 >>374
ああお前には相対性という概念が抜けているのか
ああお前には相対性という概念が抜けているのか
378名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 17:07:39.40ID:I9ocwGfT0 子供じゃなくて事な
子供とか鬼滅から真っ先に離れて行ったやつだ
子供とか鬼滅から真っ先に離れて行ったやつだ
379名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 17:08:28.80ID:CqP5Qqua0380名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 17:10:23.51ID:IRnteYiS0 >>379
ごめな小学生には通用しなかったか
ごめな小学生には通用しなかったか
381名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 17:11:26.03ID:CqP5Qqua0 オワコン具合に涙しつつ悔しがらせたいみたい
382名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 17:11:29.65ID:5VtimC/K0 今日観てきたけど、特典貰えなかった
383名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 17:11:59.09ID:w9m1VjVL0 鬼滅つまんねーしあたりまえ
384名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 17:15:55.23ID:0nZGnHjv0385名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 17:15:58.32ID:IRnteYiS0 結局鬼滅には及ばないからオワコン連呼して悔しさを誤魔化しているようだ
386名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 17:17:55.14ID:CqP5Qqua0387名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 17:18:52.51ID:IWQCqTFz0 張りぼて張りぼて
コロナ巣篭もり特需と共に鬼滅オワゴンオワゴン
いつの間に呪術未満
中身無い漫画らしい♪
コロナ巣篭もり特需と共に鬼滅オワゴンオワゴン
いつの間に呪術未満
中身無い漫画らしい♪
388名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 17:22:13.02ID:CqP5Qqua0 どっちもつまんねーし仲良くオワコンお似合いだな
389名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 17:23:15.10ID:Z9ZPHOfK0 オワコン連呼してた奴等は何だったんだ?
390名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 17:28:46.57ID:CqP5Qqua0 仲良くオワコンだぞ?
391名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 17:29:53.99ID:RJTgEeyi0 冬休み終わった途端勢いが無くなってるじゃん
もうギリ100億いくか行かないかってとこだろうな
もうギリ100億いくか行かないかってとこだろうな
392名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 17:38:30.34ID:g7dKtwkc0 呪術のスレなのに鬼滅鬼滅言ってる人って何なの?
呪術の話すればいいのに
まあ、両方のアンチなんでしょうけど
呪術の話すればいいのに
まあ、両方のアンチなんでしょうけど
393名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:00:17.76ID:TlSuv54y0 3回見に行ったけど
人は少ないしリカちゃん1つ目で可愛くないし恋愛要素とはいえないから
一般人らは30分くらいで退席してた
人は少ないしリカちゃん1つ目で可愛くないし恋愛要素とはいえないから
一般人らは30分くらいで退席してた
394名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:03:52.52ID:4l9/a8CC0 やっぱり原作アニメ勢だけじゃなく完全初見勢でも見れるストーリーは強いな
もし映画化が過去編だったらヒットはしてもここまで評価されてたかどうか
もし映画化が過去編だったらヒットはしてもここまで評価されてたかどうか
395名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:07:43.25ID:CqP5Qqua0 本編は胸糞だから客入らんし0巻は子供騙しだから一過性
396名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:18:41.73ID:iGgbm98O0 >>35
おっそw
おっそw
397名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:21:14.66ID:4+kCsPIE0 原作からして鬼滅以上に読む気しねー。
398名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:22:12.66ID:UyAkn93W0 小3の子供と一緒にみに行ったけど、予備知識ゼロでも普通に面白かったわ
399名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:22:29.67ID:Xdlmt70v0 >>396
鬼滅の衰退より早くしろなんて無茶だぞ
鬼滅の衰退より早くしろなんて無茶だぞ
400名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:24:42.74ID:Ie/P2nvB0 >>393
ディス・・・ってない
ディス・・・ってない
401名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:25:49.36ID:MSKZFdE70 >>394
客は五条の女と夏油の女だけだろうなww
客は五条の女と夏油の女だけだろうなww
402名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:25:49.82ID:3aTUz8EQ0 五条とかいうヤツだけが人気なのはなんとなく知ってる
多分ナルトっぽい漫画なんだろ
多分ナルトっぽい漫画なんだろ
403名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:26:11.46ID:ompplDDX0 パクリ漫画
404名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:28:05.97ID:VhljknwR0 鬼滅の100倍面白い
405名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:29:13.03ID:YtQW9/2j0 それ鬼滅がつまんなすぎて呪術は面白いと錯覚しているだけでは
406名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:31:07.50ID:zEOn7aIv0 付録とかに無理やり押し込んで押し付けて嫌われた感じ
本来ならとっくに100億越えてる予定だっただろうな
本来ならとっくに100億越えてる予定だっただろうな
407名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:35:38.98ID:A2SLtlFO0 >>406
鬼滅のオワコンっぷりの事かな
鬼滅のオワコンっぷりの事かな
408名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:36:21.72ID:CqP5Qqua0 鬼滅つまんねーもん
死ぬの早いのも仕方ねえわ
死ぬの早いのも仕方ねえわ
409名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:36:37.29ID:JH5Qgs0l0 今月末には100億超えそうだけど150億は絶対無理や、特典で引っ張っても130が限界
410名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:37:17.22ID:A2SLtlFO0 今の鬼滅って50億限界ぐらいかな
411名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:38:52.74ID:zEOn7aIv0 >>407
そうやって必死でごまかして現実見てないのが面白い
そうやって必死でごまかして現実見てないのが面白い
412名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:41:13.20ID:vLTbuW160413名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:41:59.26ID:CqP5Qqua0 今の鬼滅
呪術未満なんだって?
呪術未満なんだって?
414名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:42:08.72ID:pFULKVZq0 鬼滅に対するコンプレックスがすごいスレですね
415名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:42:57.58ID:JH5Qgs0l0 鬼滅の半分も稼げないくせにオワコン連呼ってwww
416名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:43:27.49ID:vLTbuW160 呪術が好きなんじゃなくて鬼滅が嫌い
ついでに呪術にコンプもってるオワゴンが笑える
ついでに呪術にコンプもってるオワゴンが笑える
417名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:43:32.16ID:QQYpFvtn0 なろう系>呪術>鬼滅
418名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:44:14.09ID:CqP5Qqua0419名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:44:38.95ID:CqP5Qqua0 >>417
なろう>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>呪術>鬼滅
なろう>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>呪術>鬼滅
420名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:45:04.72ID:vLTbuW160 実際落ちぶれてるよなオワゴンの刃
421名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:46:08.76ID:Cda1IYmj0 鬼滅も呪術も面白いと思わないんだが?
422名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:47:00.91ID:Di0RNzps0423名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:47:38.48ID:CqP5Qqua0424名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:48:55.89ID:uDJtMnqC0 ユニクロのコラボTシャツ大量に投げ売りされてたよ
425名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:51:00.02ID:iAOr/HpJ0 呪術は恥ずかしい
鬼滅は馬鹿馬鹿しいって感じ
鬼滅は馬鹿馬鹿しいって感じ
426名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:53:16.98ID:CqP5Qqua0 わかりゅ
ベクトルが違うがケッてなる
ベクトルが違うがケッてなる
427名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:56:20.30ID:zEOn7aIv0428名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 18:58:10.99ID:tG3mUC380 >>427
呪術未満になってる一過性のゴミだった自覚あるならいいんじゃね
呪術未満になってる一過性のゴミだった自覚あるならいいんじゃね
429名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 19:00:08.37ID:zEOn7aIv0 お前の願望はいらん
それに鬼滅もどうでもいい
それに鬼滅もどうでもいい
430名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 19:00:56.19ID:DbLUVEzx0 オワコンが願望?
ワゴン凄い低視聴率だよ〜
ワゴン凄い低視聴率だよ〜
431名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 19:03:18.81ID:vf/xU/j00432名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 19:05:35.75ID:zEOn7aIv0 とりあえず一回でも大儲けできたならいいじゃんか
433名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 19:05:48.39ID:/iLaRGsp0 >>319
そりゃステマってステルスって意味なんだから直に売り込んでたらダイマじゃろ
そりゃステマってステルスって意味なんだから直に売り込んでたらダイマじゃろ
434名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 19:06:17.65ID:CVTRmXnj0 >>432
張りぼてだがな
張りぼてだがな
435名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 19:06:56.31ID:Iip2eYut0 >>396
コロナ渦の鬼滅と違って新作が次々と封切りされてるから仕方がない
コロナ渦の鬼滅と違って新作が次々と封切りされてるから仕方がない
436名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 19:09:12.09ID:CqP5Qqua0 不人気とオワコンの争い
悲しい🤣
悲しい🤣
437名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 19:12:03.70ID:Qr5yCbJ30 社会現象だわ、鬼滅を過去にしたな
438名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 19:12:32.26ID:Q7tzOTxg0 マジで売上だけしか語られない映画
439名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 19:13:02.34ID:GXrunTbl0 鬼滅が勝手に過去になっただけで呪術は社会現象じゃないよ
440名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 19:14:31.37ID:0tx+GTHj0 今年ワンピースやるんだよな。尾田大先生赤っ恥掻きそうで楽しみw
441名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 19:16:16.18ID:xaS0QW2/0 >>438
そりゃあ売り上げスレだからな。
そりゃあ売り上げスレだからな。
442名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 19:19:54.90ID:k/ETYtbC0 鬼滅派と呪術派で戦ってんのね
443名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 19:20:41.81ID:kM9nye+20 ()←これどーゆーいみ?
444名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 19:21:26.49ID:+bsxx/zh0 >>442
どっちも好きじゃないけど鬼滅キッズは鬼滅を特別だと思い込んでるから嫌い
どっちも好きじゃないけど鬼滅キッズは鬼滅を特別だと思い込んでるから嫌い
445名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 19:23:55.00ID:k/ETYtbC0 >>444
あんたは呪術オタクでしょ
あんたは呪術オタクでしょ
446名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 19:24:51.45ID:A7J5ZAW00447名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 19:25:13.78ID:c3F4fajW0 テレビは未だにLisaの曲使ったり何たらの呼吸とかネタにするけど
呪術に至っては全然ネタにされないんだよな
呪術に至っては全然ネタにされないんだよな
448名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 19:25:54.81ID:hPjdkOpN0449名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 19:26:00.59ID:CqP5Qqua0 >>447
ゴリ押ししてるのにオワコンになってんの
ゴリ押ししてるのにオワコンになってんの
450名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 19:30:37.47ID:PMtE3i+n0 なお100ワニは
451名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 19:40:32.20ID:hD1cGASA0 劇場版 呪術廻戦 0 公開日ごとの累計興行成績
03日目 26億9412万8150円 動員190万8053人
11日目 58億7306万4900円 動員431万4027人(前週比較+約32億円)
18日目 77億1408万4650円 動員567万1950人(前週比較+約19億円)
24日目 85億7642万9150円 動員628万8404人(前週比較+約8億円)
鬼滅の刃 公開日ごとの累計興行成績
01日目 興収 12億6872万4700円 動員 91万0507人
08日目 興収 77億1278万3800円 動員 571万0606人(前週比較+約55億円)
15日目 興収 133億0069万8300円 動員 986万2971人(前週比較+約56億円)
22日目 興収 187億1068万5750円 動員 1407万8150人(前週比較+約54億円)
29日目 興収 218億2763万4000円 動員 1635万7881人(前週比較+約31億円)
36日目 興収 244億2458万8450円 動員 1829万1807人(前週比較+約26億円)
シン・エヴァンゲリオン劇場版 公開日ごとの累計興行成績
01日目 興収 8億0277万4200円 動員 53万9623人
07日目 興収 33億3842万2400円 動員 219万4533人(前週比較+約25億円)
14日目 興収 49億3499万6800円 動員 322万2873人(前週比較+約16億円)
21日目 興収 60億7821万1750円 動員 396万1480人(前週比較+約11億円)
03日目 26億9412万8150円 動員190万8053人
11日目 58億7306万4900円 動員431万4027人(前週比較+約32億円)
18日目 77億1408万4650円 動員567万1950人(前週比較+約19億円)
24日目 85億7642万9150円 動員628万8404人(前週比較+約8億円)
鬼滅の刃 公開日ごとの累計興行成績
01日目 興収 12億6872万4700円 動員 91万0507人
08日目 興収 77億1278万3800円 動員 571万0606人(前週比較+約55億円)
15日目 興収 133億0069万8300円 動員 986万2971人(前週比較+約56億円)
22日目 興収 187億1068万5750円 動員 1407万8150人(前週比較+約54億円)
29日目 興収 218億2763万4000円 動員 1635万7881人(前週比較+約31億円)
36日目 興収 244億2458万8450円 動員 1829万1807人(前週比較+約26億円)
シン・エヴァンゲリオン劇場版 公開日ごとの累計興行成績
01日目 興収 8億0277万4200円 動員 53万9623人
07日目 興収 33億3842万2400円 動員 219万4533人(前週比較+約25億円)
14日目 興収 49億3499万6800円 動員 322万2873人(前週比較+約16億円)
21日目 興収 60億7821万1750円 動員 396万1480人(前週比較+約11億円)
452名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 19:44:47.56ID:hD1cGASA0 呪術廻戦 各週末段階の興収推移
*26.9│*58.7│*77.1│*85.8*|***.*|
鬼滅の刃 最終404.3億
*46.2│107.5│158.0│204.8│233.5│
259.2│275.1│288.5│302.9│311.7│
324.8│346.4│357.9│361.8│365.5│
368.8│371.8│374.9│377.8│381.4│
384.5│386.1│387.8│390.4│394.4
君の名は 最終250.3億
*12.77|*38.72|*62.86|*85.34|111.65|
128.56|142.11|154.14|164.10|171.85|
179.6*|184.9*|189.7*|194.2*|***.**
天気の子 最終141.9億
*16.43|*39.90|*59.08|*75.13|*96.49|
107.34|116.57|121.79|125.95|129.82|
132.91|135.08|***.**|***.**|***.**
*26.9│*58.7│*77.1│*85.8*|***.*|
鬼滅の刃 最終404.3億
*46.2│107.5│158.0│204.8│233.5│
259.2│275.1│288.5│302.9│311.7│
324.8│346.4│357.9│361.8│365.5│
368.8│371.8│374.9│377.8│381.4│
384.5│386.1│387.8│390.4│394.4
君の名は 最終250.3億
*12.77|*38.72|*62.86|*85.34|111.65|
128.56|142.11|154.14|164.10|171.85|
179.6*|184.9*|189.7*|194.2*|***.**
天気の子 最終141.9億
*16.43|*39.90|*59.08|*75.13|*96.49|
107.34|116.57|121.79|125.95|129.82|
132.91|135.08|***.**|***.**|***.**
453名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 20:03:41.70ID:yGE9VH3g0 笑いが止まんねえだろ集英社
454名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 20:23:45.89ID:dEHnAp8I0 じゅじゅつ
にちなんだ
作品ねーよなー
にちなんだ
作品ねーよなー
455名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 20:56:13.48ID:CNoHmGtf0 漫画もアニメも見たことない奴が見ても楽しめるかどうかだ
それが良い作品か否かの分岐点みたいなもの
どうよ?
それが良い作品か否かの分岐点みたいなもの
どうよ?
456名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 21:01:53.50ID:gBNbDtoI0 週末時点の累計興行収入(シン・エヴァは月曜公開)
公開 呪術 鬼滅. 君名. 天気. エヴァ
1週目 *26.9 *46.2 *12.8 *16.4 *33.4
2週目 *58.7 107.5 *38.7 *39.9 *49.3
3週目 *77.1 158.0 *62.9 *59.1 *60.8
4週目 *85.5 204.8 *85.3 *75.1 *69.0
5週目 ***.* 233.5 111.7 *96.5 *74.3
6週目 ***.* 259.2 128.6 107.3 *78.0
7週目 ***.* 275.1 142.1 116.6 *80.1
8週目 ***.* 288.5 154.1 121.8 *82.8
9週目 ***.* 302.9 164.1 126.0 *83.5
最終. ***.* 404.3 250.3 141.9 102.8
公開 呪術 鬼滅. 君名. 天気. エヴァ
1週目 *26.9 *46.2 *12.8 *16.4 *33.4
2週目 *58.7 107.5 *38.7 *39.9 *49.3
3週目 *77.1 158.0 *62.9 *59.1 *60.8
4週目 *85.5 204.8 *85.3 *75.1 *69.0
5週目 ***.* 233.5 111.7 *96.5 *74.3
6週目 ***.* 259.2 128.6 107.3 *78.0
7週目 ***.* 275.1 142.1 116.6 *80.1
8週目 ***.* 288.5 154.1 121.8 *82.8
9週目 ***.* 302.9 164.1 126.0 *83.5
最終. ***.* 404.3 250.3 141.9 102.8
457名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 21:37:43.91ID:hWShXUSh0 ガイジのおっさんどもがネガキャンしまくってたのに調子良くて草
458名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 21:43:05.97ID:Ie/P2nvB0 >>455
楽しめる
楽しめる
459名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 21:51:59.10ID:eCw9g1/g0460名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 21:52:45.97ID:pkaNU2lw0 >>455
大丈夫だとおもうよ。
大丈夫だとおもうよ。
461名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 22:10:32.99ID:evOwDUh60 映画の内容は鬼滅並に幼稚
462名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 22:25:43.28ID:Zl7osX030 >>456
鬼滅がキチガイすぎるなぁw
鬼滅がキチガイすぎるなぁw
463名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 22:26:46.17ID:ywl3hLvZ0 今の落ちぶれっぷりもな
464名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 22:27:03.57ID:Sb+u8s0t0 これなら
鬼滅200億はいけるだろね
鬼滅200億はいけるだろね
465名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 22:27:47.15ID:ptoxhrma0466名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 22:32:52.54ID:pkaNU2lw0 >>461
アニメ映画は幼児がみても楽しめないといけないのに何言ってるの?
アニメ映画は幼児がみても楽しめないといけないのに何言ってるの?
467名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 23:06:42.44ID:mf4+ZVj/0 呪術廻戦を観に行ったはずなのに主人公の声がシンジくんで驚いた
468名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 23:17:57.73ID:x9kRR+1Z0 単行本結構叩き売られてたのにな
469名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 23:20:29.39ID:yY3y/FLk0 君縄はともかく天気は夏休み興行だからなあ
呪術は冬休み終わってもう平日だし天気にも抜かされると思うよ
呪術は冬休み終わってもう平日だし天気にも抜かされると思うよ
470名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 23:24:12.35ID:lDVsodYX0 呪術が100億余裕だからエヴァおじさん発狂で草
471名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 23:26:49.96ID:CqP5Qqua0 レイト無かったエヴァにやつあたりかっこわる
472名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 23:30:07.62ID:lDVsodYX0 速攻で特典切れ中の呪術に抜かされるエヴァ草
473名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 00:26:11.33ID:Ww/5yjDk0 漫画だけだと呪術の方が面白いと思う
鬼滅は漫画だけ見てたら凡作
鬼滅は漫画だけ見てたら凡作
474名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 01:09:40.04ID:/dDhJ7oq0 >>10
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 満足度99%
https://www.rottentomatoes.com/m/demon_slayer_kimetsu_no_yaiba_the_movie_mugen_train
「鬼滅の刃」が'19年アニメ満足度1位、録画がリアタイ上回る。
//av.watch.impress.co.jp/docs/news/1237568.html
ほんとは100%だったけど、アンチの工作で下げられたらしい
38 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 00:48:42.00
【悲報】ワンピヲタが、進撃や鬼滅を叩いてレビューサイトを荒らしてることを海外ニキにバラされてしまう
One Piece Fans Are REVIEW BOMBING Attack on Titan and Demon Slayer...
https://www.youtube.com/watch?v=QuHFMJ2kGo0&t=104s
翻訳
「ワンピースファンは、進撃の巨人と鬼滅の刃をレビュー爆撃しています...」
進撃の巨人と鬼滅の刃の最新エピソードを爆撃しているワンピースファンの特定のグループについて話します。
より新しいおよび/より人気のあるアニメを嫌うワンピースファンについてあなたがどう思うか、
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 満足度99%
https://www.rottentomatoes.com/m/demon_slayer_kimetsu_no_yaiba_the_movie_mugen_train
「鬼滅の刃」が'19年アニメ満足度1位、録画がリアタイ上回る。
//av.watch.impress.co.jp/docs/news/1237568.html
ほんとは100%だったけど、アンチの工作で下げられたらしい
38 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 00:48:42.00
【悲報】ワンピヲタが、進撃や鬼滅を叩いてレビューサイトを荒らしてることを海外ニキにバラされてしまう
One Piece Fans Are REVIEW BOMBING Attack on Titan and Demon Slayer...
https://www.youtube.com/watch?v=QuHFMJ2kGo0&t=104s
翻訳
「ワンピースファンは、進撃の巨人と鬼滅の刃をレビュー爆撃しています...」
進撃の巨人と鬼滅の刃の最新エピソードを爆撃しているワンピースファンの特定のグループについて話します。
より新しいおよび/より人気のあるアニメを嫌うワンピースファンについてあなたがどう思うか、
475名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 01:11:42.40ID:voqG07gv0 呪術は原作を、どうたたむかだな
今連載してる部分はクソつまらん
今連載してる部分はクソつまらん
476名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 01:19:34.38ID:K0wwlM0N0 >>474
クソつまらん鬼滅に何でこんなに熱中出来るんだ?こいつ
クソつまらん鬼滅に何でこんなに熱中出来るんだ?こいつ
477名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 01:22:33.79ID:wKJGnKzl0 >>456
エヴァはコロナじゃなきゃ100億行く前に公開打ち切られてたな笑
エヴァはコロナじゃなきゃ100億行く前に公開打ち切られてたな笑
478名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 01:43:57.94ID:Y+J39UKQ0 >>477
レイト無かったんだが
レイト無かったんだが
479名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 02:01:11.92ID:Exh5wQMH0 最近のジャンプのはジョジョ3部以降みたいになってきてつまらん
480名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 02:35:39.05ID:LuLS/0a50 >>52
在日案件のごり押しだから
在日案件のごり押しだから
481名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 03:55:07.96ID:E5773dVy0 >>456
エヴァは超えそうな感じか
エヴァは超えそうな感じか
482名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 04:12:30.89ID:YYespikP0 >>469
天気の子は持続型で140億まで行ってるからなぁ
天気の子は持続型で140億まで行ってるからなぁ
483名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 05:58:15.09ID:OnPvi3L30 鬼滅=日本
呪術=韓国
ってバレたなw
呪術=韓国
ってバレたなw
484名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 06:31:39.04ID:bia9GYow0 鬼滅にしろ呪術にしろ面白さって、どっちも大差ないでしょ。これぐらいの面白さのアニメなんてそこそこあるんじゃないか。なんでそんな際だって人気なのかわからん
485名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 06:39:13.99ID:6Vt7t3BH0486名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 07:02:59.74ID:PZbgTg490 >>483
鬼滅とか日本を馬鹿にすんなや
鬼滅とか日本を馬鹿にすんなや
487名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 07:33:28.45ID:RBxVz0P40 例えエヴァと呪術両方のファンがいたとして、どっちかとれって言われたら絶対エヴァとるよな。愛の重さが違う。
30年後呪術が映画やって100億いくわけないだろ、パクタミの自腹単館上映が山だ。
30年後呪術が映画やって100億いくわけないだろ、パクタミの自腹単館上映が山だ。
488名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 08:18:13.13ID:h3nfmUsw0 無限列車が上映された時ライバルはとんかつDJやったやろ
489名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 09:00:28.01ID:QKBRSs090 >>474
【悲報】映画館でのマナーが悪い呪術ヲタが、ネットのマナーが守れるわけないなと言われてしまう
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1641771527/3
12/31(金) ID:bcWj3tDK0 400res (愛媛県) (ワッチョイ b3ee-GK0G [210.148.3.223])
http://hissi.org/read.php/movie/20211231/YmNXajN0REsw.html
呪術ヲタも変なキチガイが多いけど、韓国系だからか?
【悲報】映画館でのマナーが悪い呪術ヲタが、ネットのマナーが守れるわけないなと言われてしまう
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1641771527/3
12/31(金) ID:bcWj3tDK0 400res (愛媛県) (ワッチョイ b3ee-GK0G [210.148.3.223])
http://hissi.org/read.php/movie/20211231/YmNXajN0REsw.html
呪術ヲタも変なキチガイが多いけど、韓国系だからか?
490名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 09:54:57.08ID:qL7pjNqw0491名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 10:29:26.33ID:ogOO6pL50 ふーん
鬼滅に勝てるの?
鬼滅に勝てるの?
492名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 11:08:19.65ID:8QZJWT230 やっぱり只者ではないと思ってたわ
https://chomanga.org/archives/249138.html
https://chomanga.org/archives/249138.html
493名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 11:10:16.99ID:Aj6NJLv60 朝鮮総連総出でノルマ10回以上だから
494名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 11:10:37.91ID:sehurou80 今のはつまらんなー。
もっとシンプルでいいのに。
もっとシンプルでいいのに。
495名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 11:21:07.82ID:+ozDsXFR0 >>484
わかんねえなら一々書き込みすんなよアホ
わかんねえなら一々書き込みすんなよアホ
496名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 11:27:17.91ID:Aj6NJLv60 ENCOUNTの記事だからお察し案件です。運営会社の主要取引先を見て気づいたわ、言わずもがなw
主要取引先:株式会社TBSテレビ、株式会社テレビ朝日、ヤフー株式会社、LINE株式会社
主要取引先:株式会社TBSテレビ、株式会社テレビ朝日、ヤフー株式会社、LINE株式会社
497名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 11:39:34.50ID:sXoHmOsG0 >>485
庵野自らオタクにお願いしとったからな
庵野自らオタクにお願いしとったからな
498名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 11:41:30.81ID:35zc/agb0 最近はグロいアニメが売れるのね
499名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 11:44:14.62ID:ybRwSzUK0 300億到達してから騒げよ
500名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 11:47:36.18ID:3Bkyf47A0501名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 12:13:53.95ID:NpXn30Bj0502名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 14:31:29.49ID:M38rSIMa0503名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 15:23:06.47ID:3Bkyf47A0 原作より面白くなってるよ
504名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 16:18:28.35ID:HbcLaQyB0 tvでやってたやつよりこっちのほうがいい
505名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 16:30:11.84ID:qffogQb+0 勢い衰えず(なぜかにいきーぷできない)
506名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 16:43:39.05ID:4Ht3mf8O0 今週末に入場特典第2弾投入か、俺は欲しくないがマンさん達は大喜びなのかな?
507名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 17:06:28.92ID:5C+AFAqs0 マンさん呼びダサ
弱者男性なんだろうなぁと
弱者男性なんだろうなぁと
508名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 17:41:56.33ID:KutqcEDY0509名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 18:36:18.26ID:rYLjSG9T0510名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 19:15:55.55ID:lIByWCMn0 特典商法するなら100億は確実だな
https://i.imgur.com/qqAldN4.jpg
https://i.imgur.com/qqAldN4.jpg
511名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 21:36:47.64ID:0H6PcN6S0 >>489
【興収スレ】集団ひとり糾弾スレ【荒らし】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1642480525/25
> 【集団ひとり(漫画板では黒狐・テレビ板では爆連)】とは
> IPを複数持っており、都道府県をコロコロ変えられるワンピニートおじさんです
> 視聴率スレ、アニメスレ、漫画スレを行き来してスレを潰します
> 千尋、君縄、天気、コナン、呪術、鬼滅、ヒロアカ、東リベが執着の対象
>
> 複数IPで視聴率視聴率うるさく対立煽りまでしますが、一気に現れて一気に消えるので一人なのは明らかです
「集団ひとり」というネーミングに笑ってしまった
【興収スレ】集団ひとり糾弾スレ【荒らし】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1642480525/25
> 【集団ひとり(漫画板では黒狐・テレビ板では爆連)】とは
> IPを複数持っており、都道府県をコロコロ変えられるワンピニートおじさんです
> 視聴率スレ、アニメスレ、漫画スレを行き来してスレを潰します
> 千尋、君縄、天気、コナン、呪術、鬼滅、ヒロアカ、東リベが執着の対象
>
> 複数IPで視聴率視聴率うるさく対立煽りまでしますが、一気に現れて一気に消えるので一人なのは明らかです
「集団ひとり」というネーミングに笑ってしまった
512名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 23:16:47.54ID:voqG07gv0513名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 23:48:20.65ID:Kw5e1qPy0 テイコウペンギンの声優が
この声優の中のひとりじゃないと
パロディの楽しさ
半減するよな。
この声優の中のひとりじゃないと
パロディの楽しさ
半減するよな。
514名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 00:46:12.62ID:idjJ2xXD0515名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 01:19:09.63ID:M0J4yDRC0 >>514
新作なのに本当に落ちぶれたな…鬼滅
新作なのに本当に落ちぶれたな…鬼滅
516名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 01:37:28.61ID:rnygE6ZH0 原作ファンだけどこの映画の何がダサいかって五条が片目出してることw
設定どした?
顔面で女釣りたい必死さが丸見えで苦笑いしてしまうんだわ
設定どした?
顔面で女釣りたい必死さが丸見えで苦笑いしてしまうんだわ
517名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 01:38:08.67ID:rnygE6ZH0518名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 02:08:16.00ID:YkBTQfkH0 週末時点の累計興行収入(シン・エヴァは月曜公開)
公開 呪術 鬼滅. 君名. 天気. エヴァ
1週目 *26.9 *46.2 *12.8 *16.4 *33.4
2週目 *58.7 107.5 *38.7 *39.9 *49.3
3週目 *74.3 158.0 *62.9 *59.1 *60.8
4週目 *85.8 204.8 *85.3 *75.1 *69.0
5週目 ***.* 233.5 111.7 *96.5 *74.3
6週目 ***.* 259.2 128.6 107.3 *78.0
7週目 ***.* 275.1 142.1 116.6 *80.1
8週目 ***.* 288.5 154.1 121.8 *82.8
9週目 ***.* 302.9 164.1 126.0 *83.5
最終. ***.* 404.3 250.3 141.9 102.8
公開 呪術 鬼滅. 君名. 天気. エヴァ
1週目 *26.9 *46.2 *12.8 *16.4 *33.4
2週目 *58.7 107.5 *38.7 *39.9 *49.3
3週目 *74.3 158.0 *62.9 *59.1 *60.8
4週目 *85.8 204.8 *85.3 *75.1 *69.0
5週目 ***.* 233.5 111.7 *96.5 *74.3
6週目 ***.* 259.2 128.6 107.3 *78.0
7週目 ***.* 275.1 142.1 116.6 *80.1
8週目 ***.* 288.5 154.1 121.8 *82.8
9週目 ***.* 302.9 164.1 126.0 *83.5
最終. ***.* 404.3 250.3 141.9 102.8
519名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 02:10:18.58ID:YkBTQfkH0 呪術廻戦 各週末段階の興収推移
*26.9│*58.7│*74.3│*85.8*|***.*|
参考
33.3|49.3|60.7|68.9|74.2|77.9|80.1|**.**|83.5|84.5|85.4|
86.0|86.7|89.6|93.2|95.6|97.5|99.9|101.5|***.*|102.4| シン・エヴァ最終102.8億 (月曜始)
*46.2│107.5│158.0│204.8│233.5│259.2│275.1│288.5│302.9│311.7│
324.8│346.4│357.9│361.8│365.5│368.8│371.8│374.9│377.8│381.4│
384.5│386.1│387.8│390.4│394.4 鬼滅の刃 最終404.3億
*7.6│*30.1│*52.8│*77.1│*92.8│107.3│121.1│146.3│170.8│185.3│
198.4│212.3│223.3│231.0│237.6│242.5│246.1│ アナと雪の女王 最終255.0
*12.8│*38.7│*62.9│*85.3│111.7│128.6│142.1│154.1│164.1│171.9│
179.7│184.9│189.8│194.9│199.6│205.1│209.0│213.3│219.3│228.0│
232.3│235.6│238.3│240.4│242.0│243.4│244.6│245.7│246.5│247.3│
247.9│248.4│248.7│248.9│249.1│249.2│249.4│ 君の名は。最終250.3
16.4|39.9|59.1|75.1|*96.5|107.3|116.6|121.8|126.0|129.8|132.9|135.1|136.2|137.4 天気 最終141.9億
19.4|43.1|60.1|73.4|*82.8|***.*|112.9|119.3|125.2|127.9|130.8|132.1|132.7|133.1 アナ雪2 最終133.7億
13.8|**.*|67.0|79.4|*89.2|*96.8|103.8|109.6|114.2|118.1|120.8|122.1|123.0|美女と野獣 最終124.0億
14.0|35.9|55.2|72.2|*85.6|*95.8|104.2|109.5|113.6|116.3|119.0|120.2|120.9|121.2 アラジン 最終121.6億
16.1|38.3|63.9|82.4|*84.4|*90.0|*96.0|101.3 SWフォースの覚醒 最終115億
*26.9│*58.7│*74.3│*85.8*|***.*|
参考
33.3|49.3|60.7|68.9|74.2|77.9|80.1|**.**|83.5|84.5|85.4|
86.0|86.7|89.6|93.2|95.6|97.5|99.9|101.5|***.*|102.4| シン・エヴァ最終102.8億 (月曜始)
*46.2│107.5│158.0│204.8│233.5│259.2│275.1│288.5│302.9│311.7│
324.8│346.4│357.9│361.8│365.5│368.8│371.8│374.9│377.8│381.4│
384.5│386.1│387.8│390.4│394.4 鬼滅の刃 最終404.3億
*7.6│*30.1│*52.8│*77.1│*92.8│107.3│121.1│146.3│170.8│185.3│
198.4│212.3│223.3│231.0│237.6│242.5│246.1│ アナと雪の女王 最終255.0
*12.8│*38.7│*62.9│*85.3│111.7│128.6│142.1│154.1│164.1│171.9│
179.7│184.9│189.8│194.9│199.6│205.1│209.0│213.3│219.3│228.0│
232.3│235.6│238.3│240.4│242.0│243.4│244.6│245.7│246.5│247.3│
247.9│248.4│248.7│248.9│249.1│249.2│249.4│ 君の名は。最終250.3
16.4|39.9|59.1|75.1|*96.5|107.3|116.6|121.8|126.0|129.8|132.9|135.1|136.2|137.4 天気 最終141.9億
19.4|43.1|60.1|73.4|*82.8|***.*|112.9|119.3|125.2|127.9|130.8|132.1|132.7|133.1 アナ雪2 最終133.7億
13.8|**.*|67.0|79.4|*89.2|*96.8|103.8|109.6|114.2|118.1|120.8|122.1|123.0|美女と野獣 最終124.0億
14.0|35.9|55.2|72.2|*85.6|*95.8|104.2|109.5|113.6|116.3|119.0|120.2|120.9|121.2 アラジン 最終121.6億
16.1|38.3|63.9|82.4|*84.4|*90.0|*96.0|101.3 SWフォースの覚醒 最終115億
520名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 03:22:16.93ID:uxk4rKF90 このエピソードだからこそだな。
本編より面白いもん。
本編より面白いもん。
521名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 09:53:48.69ID:/cbj+VX00 第2弾の特典はしょぼいな
でもこれでも客が来ると踏んでこれにしたんだろうな
第4弾でパンフとか本当に欲しい奴付けるんだろう
120億〜140億ぐらいはいって欲しいな
でもこれでも客が来ると踏んでこれにしたんだろうな
第4弾でパンフとか本当に欲しい奴付けるんだろう
120億〜140億ぐらいはいって欲しいな
522名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 10:06:00.06ID:p/d2Nbg00 アメトークで「鬼滅の刃芸人」と「呪術廻戦芸人」を放送してほしい。
523名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 11:03:56.09ID:DLsGVF9M0 >>520
ありえん
全ての人間関係が薄っぺらい
特にリカと乙骨
あの程度の繋がりでいいならこの世は最強の呪霊で溢れかえっとるわ
先祖がエリートだからやる気なくてもチートなんですw
なろう系乙骨より
苦労してる虎杖の方がよほど感情移入できる
ありえん
全ての人間関係が薄っぺらい
特にリカと乙骨
あの程度の繋がりでいいならこの世は最強の呪霊で溢れかえっとるわ
先祖がエリートだからやる気なくてもチートなんですw
なろう系乙骨より
苦労してる虎杖の方がよほど感情移入できる
524名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 16:55:57.98ID:p5uV9FOn0 いちいちエヴァと比べるのがあほらしい
あっちは20年以上続いてるコンテンツで新鮮味もないのに100億とかいけてる時点で十分化け物
ポケモンやワンピやDBなどにも言える、ここらへんの作品はもはや興行収入では測れない
鬼滅や呪術なんて今一過性ブームなだけで10年後は話題にすらされない
あっちは20年以上続いてるコンテンツで新鮮味もないのに100億とかいけてる時点で十分化け物
ポケモンやワンピやDBなどにも言える、ここらへんの作品はもはや興行収入では測れない
鬼滅や呪術なんて今一過性ブームなだけで10年後は話題にすらされない
525名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:01:09.85ID:p5uV9FOn0 >>456
「君の名は」は特典商法やってないからな
「君の名は」は特典商法やってないからな
526名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:06:01.95ID:NnXQelWD0 >>524
それ
それ
527名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:07:29.15ID:qwI8XwnF0 その割に見た人の感想をリアルで全く聞かないんだよな
528名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:08:23.08ID:w7Q6h3Qi0 エヴァとかいう特典が無い国では興行が無いに等しいアニメとは言えないアニメだっさ
529名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:28:12.38ID:lGoWQuQE0 そんなに好評なのに、
なんでゴールデンで5.1%なの?
毛滅は深夜で8%超えたのに
なんでゴールデンで5.1%なの?
毛滅は深夜で8%超えたのに
530名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:29:31.78ID:zX43RbEd0 なぜかシンジくん見に行く謎アニメ
531名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:30:47.96ID:0EAIACny0 >>529
新作が8%ってそれもヘボいな
新作が8%ってそれもヘボいな
532名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:43:33.51ID:u5J/gVOH0 ルパン新作なんて2%ですよ
533名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:44:36.64ID:fG+bvSwN0 テレビで鬼滅を見てハマっちゃったから他のは見ない
元々アニメ見ないし
元々アニメ見ないし
534名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:48:29.42ID:bKRxdCTr0 缶コーヒーは爆死したらしいがどうなったんだ
535名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:48:59.92ID:USh6c3M30 >>534
鬼滅みたいになってる
鬼滅みたいになってる
536名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:51:23.69ID:Z1kcfJmL0 見てないけど映画は映像でだいぶごまかしてそうだな
原作のほうはまさに新人の読み切りって感じで粗が目立つ中途半端なものだった
原作のほうはまさに新人の読み切りって感じで粗が目立つ中途半端なものだった
537名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 17:59:49.51ID:rnygE6ZH0 エヴァ好きな奴なら呪術本編も嫌いじゃないと思うんだけどな
作者大ファンだしかなり影響受けてるのがよくわかる
ただ、女キャラが男オタクに媚びないんで萌え豚にはオススメできない
今回の映画のストーリーはせいぜいラノベ準入選レベルだわ
作者大ファンだしかなり影響受けてるのがよくわかる
ただ、女キャラが男オタクに媚びないんで萌え豚にはオススメできない
今回の映画のストーリーはせいぜいラノベ準入選レベルだわ
538名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 22:16:11.87ID:lvWaJEUa0 スパイダーマンの方がおもしろかった
539名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 22:22:05.48ID:/Cn87Lt90 エバ抜かれちゃうやんどうすんの
540名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 22:24:42.54ID:sizBOpzE0 >>524
何を勘違いしてるのか知らんが
世の中で何十年も続いてるのは
新作が作られてるってだけだから
エヴァだってパチンコマネーで新劇なんか始めなきゃ
とっくに誰の話題にもなってないコンテンツなんだよ
何を勘違いしてるのか知らんが
世の中で何十年も続いてるのは
新作が作られてるってだけだから
エヴァだってパチンコマネーで新劇なんか始めなきゃ
とっくに誰の話題にもなってないコンテンツなんだよ
541名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 22:27:47.74ID:sizBOpzE0 20年以上も続いてるコンテンツ!
ただし間9年間何にも作ってない間は
パチンコでしか話題に上がることはありませんでしたーw
ただし間9年間何にも作ってない間は
パチンコでしか話題に上がることはありませんでしたーw
542名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 22:30:37.31ID:yoWznQmD0 一過性ブームが100億行くのに20何年だらだらやったうえ葬式詐欺して100億がやっとのエヴァって・・
543名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 22:58:16.85ID:fXOeMLU40 そんだけ保ってるエヴァすげーなって
544名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 23:15:15.62ID:rLH22AfD0 乙骨の声優は特級呪霊みたいやな
545名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 00:51:53.26ID:gv05ewub0 シン・エヴァがエヴァ映画史上過去最高!庵野作品歴代最高!と騒いでも、
足かけ15年もかけてやっとコナンのここ2作分ちょっと程度の興収だからなあ
意味ない数字だけど、年単価にすると14億3600万円
エヴァ新劇興収 15年間で合計215.4億円
20億円 エヴァンゲリヲン新劇場版:序 (2007年)
40億円 エヴァンゲリヲン新劇場版:破 (2009年)
52.6億円 エヴァンゲリヲン新劇場版:Q (2012年)
102.8億円 シン・エヴァンゲリオン劇場版 (2021年)
名探偵コナン劇場版興収 3年間で253.8億円
93.1億円 名探偵コナン 紺青の拳 (2019年)
91.8億円 名探偵コナン ゼロの執行人 (2018年)
68.9億円 名探偵コナン から紅の恋歌 (2017年)
足かけ15年もかけてやっとコナンのここ2作分ちょっと程度の興収だからなあ
意味ない数字だけど、年単価にすると14億3600万円
エヴァ新劇興収 15年間で合計215.4億円
20億円 エヴァンゲリヲン新劇場版:序 (2007年)
40億円 エヴァンゲリヲン新劇場版:破 (2009年)
52.6億円 エヴァンゲリヲン新劇場版:Q (2012年)
102.8億円 シン・エヴァンゲリオン劇場版 (2021年)
名探偵コナン劇場版興収 3年間で253.8億円
93.1億円 名探偵コナン 紺青の拳 (2019年)
91.8億円 名探偵コナン ゼロの執行人 (2018年)
68.9億円 名探偵コナン から紅の恋歌 (2017年)
546名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 01:36:06.86ID:rFEOzw4b0 >>545
映画の興行収入を語る時は上映時の状況も論じなければ意味がない
今回のエヴァは100億超えたとはいえ実際かなり厳しい状況で公開した背景がある
・コロナ影響もあり再三にわたる延期
・第三波が治りきってなく緊急事態宣言の最中
・最も稼ぎ難い月曜日公開
・延期中の映画が続々解放され、従来のような箱の食い合いが発生
特に三番目は最終的な興行収入にかなり影響
有力作であれば最も稼げる金土日に公開日をあてるのが普通で(いわゆる初動とされる)
月曜公開なんてありえないこと
映画はいかにロケットスタートを決められるかで以降の席数の確保も左右される
それでも100億到達したのはやはり長寿コンテンツの意地というか地力といえる
映画の興行収入を語る時は上映時の状況も論じなければ意味がない
今回のエヴァは100億超えたとはいえ実際かなり厳しい状況で公開した背景がある
・コロナ影響もあり再三にわたる延期
・第三波が治りきってなく緊急事態宣言の最中
・最も稼ぎ難い月曜日公開
・延期中の映画が続々解放され、従来のような箱の食い合いが発生
特に三番目は最終的な興行収入にかなり影響
有力作であれば最も稼げる金土日に公開日をあてるのが普通で(いわゆる初動とされる)
月曜公開なんてありえないこと
映画はいかにロケットスタートを決められるかで以降の席数の確保も左右される
それでも100億到達したのはやはり長寿コンテンツの意地というか地力といえる
547名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 01:37:14.06ID:rFEOzw4b0548名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 01:37:37.56ID:yOqqyM3G0 >>490
逆逆、他にもいい作品は沢山あるのにメディアが宣伝しまくれば右向け右のニワカばっかって言いたいだけ。あんたもブームに乗っかってるだけのニワカなんだろうな
逆逆、他にもいい作品は沢山あるのにメディアが宣伝しまくれば右向け右のニワカばっかって言いたいだけ。あんたもブームに乗っかってるだけのニワカなんだろうな
549名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 01:42:44.53ID:rFEOzw4b0 >>540
コンテンツとして需要があるからこそ新作が作れてるという仕組みも理解できないのか
需要がなければ新作作ろうが世間に出ずに終わってるし今も注目されてない
パチンコなんてほんの一部の人間しかやらないのに本当にそれでエヴァの人気が続いてると思ってるならおめでたいな
パチンコもアニメもグッズも含め、エヴァというコンテンツそのものに需要があるからこそ興収100億にも到達出来てる本質を理解しないとな
コンテンツとして需要があるからこそ新作が作れてるという仕組みも理解できないのか
需要がなければ新作作ろうが世間に出ずに終わってるし今も注目されてない
パチンコなんてほんの一部の人間しかやらないのに本当にそれでエヴァの人気が続いてると思ってるならおめでたいな
パチンコもアニメもグッズも含め、エヴァというコンテンツそのものに需要があるからこそ興収100億にも到達出来てる本質を理解しないとな
550名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 01:43:59.22ID:rFEOzw4b0 >>541
パチンコでしか話題に上がらない20年以上前の作品が興収100億いけるとか凄すぎて草
パチンコでしか話題に上がらない20年以上前の作品が興収100億いけるとか凄すぎて草
551名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 05:33:44.30ID:7Uwh4x6Y0 【映画】<劇場版 呪術廻戦 0>興収80億円突破 観客動員589万人 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642130558/
264 名無しさん@恐縮です 2022/01/15(土) 21:38:10.42 ID:R9nXz/+50
シンエヴァは計5回に分けて計700万人分の入場特典を出している
もちろんこれが悪いと言ってるわけではない
ただ、千尋を神格化かつシンエヴァを擁護してる「例の人」は
この点には全く触れずに、
公開時からしばらく大規模公開できたシンエヴァを
「コロナに邪魔された」とだけ主張してるんだよな
しかも特典700万人分に対して動員数669万人なので、
彼のお得意の鬼滅は特典で興収水増し論も使えない
このグラフを見てどう思うんだろうな
明らかにおかしい推移なのに
https://i.imgur.com/lbZ1A3p.jpg
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642130558/
264 名無しさん@恐縮です 2022/01/15(土) 21:38:10.42 ID:R9nXz/+50
シンエヴァは計5回に分けて計700万人分の入場特典を出している
もちろんこれが悪いと言ってるわけではない
ただ、千尋を神格化かつシンエヴァを擁護してる「例の人」は
この点には全く触れずに、
公開時からしばらく大規模公開できたシンエヴァを
「コロナに邪魔された」とだけ主張してるんだよな
しかも特典700万人分に対して動員数669万人なので、
彼のお得意の鬼滅は特典で興収水増し論も使えない
このグラフを見てどう思うんだろうな
明らかにおかしい推移なのに
https://i.imgur.com/lbZ1A3p.jpg
552名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 05:37:30.70ID:7Uwh4x6Y0 11 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/03/17(水) 15:16:35.27 ID:???
庵野「またエヴァ作ったから見てくれ」
ぼく「またかよしょうがねーなぁ」
庵野「もうちょっと時間かかるわ」
ぼく「じゃあもういいや」
庵野「やっと出来たから見て」
ぼく「しょーがねーなぁ」
庵野「見たな!いい加減にエヴァから卒業しろよ!」
ぼく「お前なんなん?」
今
庵野「と、特典つけるからリピートして!思ってたより客が入らないの!」
ぼく「お前卒業しろって言ってたよな?」
庵野「またエヴァ作ったから見てくれ」
ぼく「またかよしょうがねーなぁ」
庵野「もうちょっと時間かかるわ」
ぼく「じゃあもういいや」
庵野「やっと出来たから見て」
ぼく「しょーがねーなぁ」
庵野「見たな!いい加減にエヴァから卒業しろよ!」
ぼく「お前なんなん?」
今
庵野「と、特典つけるからリピートして!思ってたより客が入らないの!」
ぼく「お前卒業しろって言ってたよな?」
553名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 05:40:57.79ID:7Uwh4x6Y0 エヴァ延期発表時
140 名無シネマさん 2021/01/15(金) 12:39:05.87 ID:JfsZmQJgM
シン延期だからQや旧劇もやめるなら分かるが
バンバンやってんじゃん
コロナ言い訳出来んだろ
61 名無シネマさん 2021/01/15(金) 12:24:15.50 ID:jUW2dnHud
コロナで延期したエヴァが間違いとは言わないが、
延期しない他の作品を揶揄したり美談に仕立て上げたいならせめてQのIMAXも止めろと
言ってることとやってることが噛み合ってないんだよ
84 名無シネマさん( 2021/01/15(金) 12:28:40.67 ID:234/jTtp0
本当にそれな
被害者面すんなといいたい
75 名無シネマさん 2021/01/15(金) 12:26:31.48 ID:27IjKEe30
そりゃ単にエヴァは機会損失産みたくないだけだからね
今の状況で特攻したら多分興行収入17億とかになって爆死してた
ただ一点気になるのは、例えばコロナが収まった夏とかに上映してそれ以上稼げんのか?ってこと
83 名無シネマさん 2021/01/15(金) 12:28:37.03 ID:Cd5joyV80
延期2回目だからね
最初に延期しなければこんなタイミングにならなかったんだから自業自得感あるわ
88 名無シネマさん 2021/01/15(金) 12:29:13.58 ID:27IjKEe30
そもそもQの上映から8年経ってるのがおかしい
2019までに上映しておけば全く問題なかったことなんだ
140 名無シネマさん 2021/01/15(金) 12:39:05.87 ID:JfsZmQJgM
シン延期だからQや旧劇もやめるなら分かるが
バンバンやってんじゃん
コロナ言い訳出来んだろ
61 名無シネマさん 2021/01/15(金) 12:24:15.50 ID:jUW2dnHud
コロナで延期したエヴァが間違いとは言わないが、
延期しない他の作品を揶揄したり美談に仕立て上げたいならせめてQのIMAXも止めろと
言ってることとやってることが噛み合ってないんだよ
84 名無シネマさん( 2021/01/15(金) 12:28:40.67 ID:234/jTtp0
本当にそれな
被害者面すんなといいたい
75 名無シネマさん 2021/01/15(金) 12:26:31.48 ID:27IjKEe30
そりゃ単にエヴァは機会損失産みたくないだけだからね
今の状況で特攻したら多分興行収入17億とかになって爆死してた
ただ一点気になるのは、例えばコロナが収まった夏とかに上映してそれ以上稼げんのか?ってこと
83 名無シネマさん 2021/01/15(金) 12:28:37.03 ID:Cd5joyV80
延期2回目だからね
最初に延期しなければこんなタイミングにならなかったんだから自業自得感あるわ
88 名無シネマさん 2021/01/15(金) 12:29:13.58 ID:27IjKEe30
そもそもQの上映から8年経ってるのがおかしい
2019までに上映しておけば全く問題なかったことなんだ
554名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 05:43:54.05ID:7Uwh4x6Y0 エヴァヲタは延期発表した時はこんなこと言ってたんだよなあ
その後いつまでもコロナが収まらないと慌てて「さ、3月からすぐ公開しろ!」
と言い出して笑われていた
【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について241
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1610687251/
697 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/16(土) 08:47:28.30 ID:???
庵野は頭いいからな
何年か経って、あのコロナの時に公開した非常識映画と言われないようにした
667 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/16(土) 08:06:49.49 ID:???
ウィッシュのDAIGOは常識人だよな
延期に反対してる馬鹿とは違う
こんな時期に映画を公開する方が世界的に見ても変だからな
129 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/15(金) 19:41:36.69 ID:???
経営者なら誰だって金儲けしたい
でも人命の方がもっと大事って英断が評価されてんの
287 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/15(金) 21:48:37.06 ID:???
感染拡大が広がろうが特典商法で金儲けに走ったアニメと違ってエヴァは人命重視で素晴らしいと大喝采だね
665 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/16(土) 08:00:52.82 ID:???
エヴァの人命重視の英断は素晴らしいよ
コロナ禍の中で特典商法やって集客やってた鬼滅との対応の差を見せ付けた
699 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/16(土) 08:55:53.97 ID:???
コロナ感染拡大の中、特典ばら撒いて稼いだ興収記録なんかより
広告費損しても人命重視の再延期の英断を下したエヴァの方が素晴らしいし評価されるわ
686 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/16(土) 08:26:40.49 ID:???
鬼滅が特典商法やり出した時にコロナ感染広がってるのに止めろよって思ってた
そんなに金が欲しいのかって
それでエヴァが今回再延期した英断がより目立つ結果になった
505 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/16(土) 01:36:09.89 ID:???
強行してたら大して話題にならないまま上映してせいぜい30億かそこらだったろう
それが再延期の告知で注目集めて万全の状態で公開すれば80億、いや100億も圏内にな
その後いつまでもコロナが収まらないと慌てて「さ、3月からすぐ公開しろ!」
と言い出して笑われていた
【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について241
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1610687251/
697 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/16(土) 08:47:28.30 ID:???
庵野は頭いいからな
何年か経って、あのコロナの時に公開した非常識映画と言われないようにした
667 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/16(土) 08:06:49.49 ID:???
ウィッシュのDAIGOは常識人だよな
延期に反対してる馬鹿とは違う
こんな時期に映画を公開する方が世界的に見ても変だからな
129 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/15(金) 19:41:36.69 ID:???
経営者なら誰だって金儲けしたい
でも人命の方がもっと大事って英断が評価されてんの
287 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/15(金) 21:48:37.06 ID:???
感染拡大が広がろうが特典商法で金儲けに走ったアニメと違ってエヴァは人命重視で素晴らしいと大喝采だね
665 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/16(土) 08:00:52.82 ID:???
エヴァの人命重視の英断は素晴らしいよ
コロナ禍の中で特典商法やって集客やってた鬼滅との対応の差を見せ付けた
699 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/16(土) 08:55:53.97 ID:???
コロナ感染拡大の中、特典ばら撒いて稼いだ興収記録なんかより
広告費損しても人命重視の再延期の英断を下したエヴァの方が素晴らしいし評価されるわ
686 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/16(土) 08:26:40.49 ID:???
鬼滅が特典商法やり出した時にコロナ感染広がってるのに止めろよって思ってた
そんなに金が欲しいのかって
それでエヴァが今回再延期した英断がより目立つ結果になった
505 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/16(土) 01:36:09.89 ID:???
強行してたら大して話題にならないまま上映してせいぜい30億かそこらだったろう
それが再延期の告知で注目集めて万全の状態で公開すれば80億、いや100億も圏内にな
555名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 06:00:56.99ID:2rfu7XWH0 ロリコン爺さんは生きてんの?
556名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 07:37:11.12ID:QCmHLVsb0 エヴァプライムビデオで見たけどめちゃくちゃつまらんかった
つまらないというよりゴミじゃんあれ
つまらないというよりゴミじゃんあれ
557名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 07:50:18.07ID:WLb2Zt+i0 鬼滅よりましだろ
558名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 10:25:39.88ID:DsATophs0 >>556
そんな自分の感受性の低さをアピールしなくても…
作品に対して作者が真摯であればあるほど純粋な娯楽からは遠ざかるんだよ
嘘が付けないから明確な正解やカタルシスを提示できなくなる
バガボンドとかワンピの魚人島とかがそうだな
感性の貧困層が見ると楽しめる要素がないゴミに見える
エヴァもそんな感じ
向こう側に突き抜けず凡庸になることを肯定的に描いてる良作だと思ってる
そんな自分の感受性の低さをアピールしなくても…
作品に対して作者が真摯であればあるほど純粋な娯楽からは遠ざかるんだよ
嘘が付けないから明確な正解やカタルシスを提示できなくなる
バガボンドとかワンピの魚人島とかがそうだな
感性の貧困層が見ると楽しめる要素がないゴミに見える
エヴァもそんな感じ
向こう側に突き抜けず凡庸になることを肯定的に描いてる良作だと思ってる
559名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 10:31:29.64ID:DsATophs0 鬼滅や呪術廻戦0は娯楽のために無駄を省く「嘘が付ける」作品だと思う
乙骨とリカの関係性がろくに語られてないのに雰囲気と声優の演技で
見てる側にそれっぽい背景を想定させてんだろうな
よくできてるよ
それは作品の価値と=では無いけど
呪術廻戦本編は嘘がつけないサイドの作品なのでこの映画が呪術のイメージになるの嫌だなぁ
乙骨とリカの関係性がろくに語られてないのに雰囲気と声優の演技で
見てる側にそれっぽい背景を想定させてんだろうな
よくできてるよ
それは作品の価値と=では無いけど
呪術廻戦本編は嘘がつけないサイドの作品なのでこの映画が呪術のイメージになるの嫌だなぁ
560名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 10:57:45.10ID:tK3BbKwD0 やっぱりエヴァオタがダントツでキモイな
561名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 13:34:26.55ID:g+RdMUNs0 このエヴァヲタ、結局エヴァも緊急事態宣言下に強行公開し、さらに数カ月後には
どの作品も自重した「緊急事態宣言下での特典バラマキ」を強行した時には何て
言ってたんだろうな
嬉々として特典目当てに越境してたんだろうか
755 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/14(木) 19:58:02.09 ID:???
これから鬼滅と集英社に批判が集まるわな
銀魂を強行公開
しかも鬼滅特典付けて集客煽ってる
エヴァはこいつらとは違うってこと
821 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/14(木) 20:07:38.11 ID:???
広告費が丸損になっても感染拡大阻止に協力
もう国民栄誉賞確実だろ
鬼滅?あんな特典商法で感染拡大はガン無視した駄作が後世に評価されるわけない
389 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/14(木) 23:38:56.35 ID:???
冷静に考えたら英断だわ
この時期に映画館に行列作ったら間違いなく非難されるし俺も行くのが怖かったのも事実
393 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/14(木) 23:39:52.81 ID:???
この英断は大きい
めちゃくちゃ話題になったから自粛明けにとんでもない客が来るぞ
404 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/14(木) 23:42:57.78 ID:???
ネットの声
英断だ!
エヴァは常識的判断を下した!
公開されたら観に行くぞ!
いいね
413 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/14(木) 23:45:00.20 ID:???
ネットの声
感染拡大阻止に協力するエヴァは素晴らしい!
損しても延期するなんてさすが日本を代表するアニメだ!
437 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/14(木) 23:51:14.38 ID:???
映画公開よりも人命重視の英断は100点満点
全国でエヴァの好感度爆上げ中
663 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/15(金) 06:31:39.25 ID:???
総理や政府云々言ってるがここまで感染拡大したのは自粛しない国民のせいだから
どの作品も自重した「緊急事態宣言下での特典バラマキ」を強行した時には何て
言ってたんだろうな
嬉々として特典目当てに越境してたんだろうか
755 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/14(木) 19:58:02.09 ID:???
これから鬼滅と集英社に批判が集まるわな
銀魂を強行公開
しかも鬼滅特典付けて集客煽ってる
エヴァはこいつらとは違うってこと
821 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/14(木) 20:07:38.11 ID:???
広告費が丸損になっても感染拡大阻止に協力
もう国民栄誉賞確実だろ
鬼滅?あんな特典商法で感染拡大はガン無視した駄作が後世に評価されるわけない
389 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/14(木) 23:38:56.35 ID:???
冷静に考えたら英断だわ
この時期に映画館に行列作ったら間違いなく非難されるし俺も行くのが怖かったのも事実
393 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/14(木) 23:39:52.81 ID:???
この英断は大きい
めちゃくちゃ話題になったから自粛明けにとんでもない客が来るぞ
404 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/14(木) 23:42:57.78 ID:???
ネットの声
英断だ!
エヴァは常識的判断を下した!
公開されたら観に行くぞ!
いいね
413 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/14(木) 23:45:00.20 ID:???
ネットの声
感染拡大阻止に協力するエヴァは素晴らしい!
損しても延期するなんてさすが日本を代表するアニメだ!
437 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/14(木) 23:51:14.38 ID:???
映画公開よりも人命重視の英断は100点満点
全国でエヴァの好感度爆上げ中
663 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/15(金) 06:31:39.25 ID:???
総理や政府云々言ってるがここまで感染拡大したのは自粛しない国民のせいだから
562名無しさん@恐縮です
2022/01/20(木) 20:28:59.07ID:ymKZIs2M0 エヴァアンチ凄いな
スレタイ読めないくらい必死になれるなんてエモい人生で何よりだ
スレタイ読めないくらい必死になれるなんてエモい人生で何よりだ
563名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 00:19:08.08ID:13ZYJ65i0 シンエヴァで住民の殆どがアンチに回ったエヴァ板で叩き棒にされてるのマジで草
564名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 00:51:14.26ID:YyRE7Kwf0 >>153
尾田が悪いんや
尾田が悪いんや
565名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 05:24:49.12ID:AR9MeVlV0 たとえ100億の大台に乗っても、自分一人の力じゃイキれなくて誰かの威を借りてばかりいる陰キャや自分のお目当てしか見てない腐女子、未だに広告にまんまと騙される情弱がその100億の資金源じゃあイメージは悪いわな
加えて原作がつまらん・パクリだらけ・作画雑すぎの三重苦、コラボ商品やグッズも売れ残りまくりで小売店苦しめまくりとくりゃあ、ねえ
加えて原作がつまらん・パクリだらけ・作画雑すぎの三重苦、コラボ商品やグッズも売れ残りまくりで小売店苦しめまくりとくりゃあ、ねえ
566名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 06:33:43.99ID:vL+lfcmX0567名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 07:08:01.55ID:AR9MeVlV0568名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 07:15:43.55ID:AR9MeVlV0 ぼくちゃんの敬愛する大ヒットコンテンツ様にケチをつけるあいつはきっと異常者!
ワンパターンすぎ短絡的すぎなんだよ君ら
そういうところを権力者に利用されて搾取されてるってことに気付けなきゃ君ら一生ド底辺のままだぞ
自分が弱者でいることに誰よりも苛立ってるくせに結局は弱者のポジションに甘んじてるとか情けなくならねえのか
ワンパターンすぎ短絡的すぎなんだよ君ら
そういうところを権力者に利用されて搾取されてるってことに気付けなきゃ君ら一生ド底辺のままだぞ
自分が弱者でいることに誰よりも苛立ってるくせに結局は弱者のポジションに甘んじてるとか情けなくならねえのか
569名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 09:15:53.25ID:d3vcgp+N0 >>563
やっぱガチ勢からは不評なのか…
悪くなかったと思ってるんだけどなぁ
オタクよ大人になれというメッセージ出しつつオタクが喜ぶ絵や要素しっかり入れてて
映画呪術は70点の原作を95点に見せてる
本編はもっと面白いんで見て欲しい
やっぱガチ勢からは不評なのか…
悪くなかったと思ってるんだけどなぁ
オタクよ大人になれというメッセージ出しつつオタクが喜ぶ絵や要素しっかり入れてて
映画呪術は70点の原作を95点に見せてる
本編はもっと面白いんで見て欲しい
570名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 10:15:20.77ID:cJ2GFChZ0 オタからも話題性だけで入ってきたライト層からも不評だからなシンエヴァ
今持ち上げてる奴居たとしたら業者か発達障害か何かだろう
今持ち上げてる奴居たとしたら業者か発達障害か何かだろう
571名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 11:37:25.81ID:2gtTOmXT0 >>567-568
ここで誰かと議論したわけでもないのになんでそんな顔を真っ赤にしてキレ散らかすん?
ただアニメが客集めただけの話やん
>自分一人の力じゃイキれなくて誰かの威を借りてばかりいる陰キャや自分のお目当てしか見てない腐女子、未だに広告にまんまと騙される情弱
↑
これも何の根拠もないやん?
お前が勝手に言ってるだけやん?
いったいこのトピックの何がお前のプライドを傷つけたん?
それとも、お前のだいちゅきなアニメ作品が新参パクリ作品に負けそうでくやちくて我慢できないんでちゅか?
ここで誰かと議論したわけでもないのになんでそんな顔を真っ赤にしてキレ散らかすん?
ただアニメが客集めただけの話やん
>自分一人の力じゃイキれなくて誰かの威を借りてばかりいる陰キャや自分のお目当てしか見てない腐女子、未だに広告にまんまと騙される情弱
↑
これも何の根拠もないやん?
お前が勝手に言ってるだけやん?
いったいこのトピックの何がお前のプライドを傷つけたん?
それとも、お前のだいちゅきなアニメ作品が新参パクリ作品に負けそうでくやちくて我慢できないんでちゅか?
572名無しさん@恐縮です
2022/01/21(金) 11:47:18.85ID:wIyMLkNt0 近頃声優が顔出しするの当たり前になってきてるがおまえは出てこない方がええでってツラしたキッツイのは正直勘弁だわ。キャラクターの背後にずっとそのブサイクが見えてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる [ぐれ★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★12 [お断り★]
- 【長野】走行中の車からタイヤ脱落、26日にオープンしたばかりの「たいやき店」の行列に突っ込み4人けが…長野市の県道 [ぐれ★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 ★2 [蚤の市★]
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 万博、開幕2週間で51人が救急搬送 [256556981]
- 関西テレビ「26日の万博入場者数は過去最多11万7000人!」 関係者除くと10万人w 15万人こないと赤字 [633746646]
- 石破「AIは犬の画像を99%犬だと確率的に判断しているだけであり人間とは異なる」ChatGPT「それは非常に雑な議論ですね」 [517791167]
- 【朗報】トランプ、年収20万ドルの中低所得者の所得税撤廃を表明wwwwwww日本人… [705549419]
- 【悲報】大阪万博はなぜ失敗したのか🤔 [616817505]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]