X



【フィギュア】荒川静香さん スケーターは「凍った道」でも転ばない? ユニークな疑問への回答に反響「説得力しかない」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/01/08(土) 23:17:04.64ID:CAP_USER9
1/8(土) 20:31配信
スポニチアネックス

 フィギュアスケートの五輪金メダリスト荒川静香さん(40)が6日に自身のツイッターを更新し、「凍った道」に関するユニークな疑問へ回答した。

 荒川さんは「凍った道に強いでしょう?とよく聞かれますが、そんなことはなく。もしも道がスケートリンクのように全て氷なら、スケート靴履いて移動できたならば、歩くよりははるかに速いのになとは昔から思います」と回答し、「明日は私も気をつけます。早朝にお出かけの方はくれぐれもお気をつけてくださいませ」と投稿していた。

 これにユーザーからは「流石にスケートの女王でも普通の靴では一般の人と同じだよね」「荒川さんが仰ると説得力しかない」「昔から思ってたっていう所に可愛さを感じました」といったコメントが寄せられ、8日20時時点で1900件を超える「いいね」が押されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c694991c561b5dc334e83a76105cf26c21d7039
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 23:18:20.53ID:W6qouLFt0
カーリングとかのほうが強そう
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 23:28:03.03ID:je1jpM9p0
乳首舐めたい
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 23:29:27.55ID:SXHEPf/H0
イナバウアーで移動してたらホラーだな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 23:30:49.74ID:OrRSt0cT0
それよりも、いい加減に「イナバウアー」への誤解を解いてもらいたい。
イナバウアーは荒川の技という、間違ったイメージを固定していたいのかと思ってしまう。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 23:32:37.87ID:kf7T1QvZ0
イナバウアーは荒川の技
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 23:32:37.94ID:UTc6yNXO0
>>10
そっくり返るのがイナバウアーという誤解も
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 23:33:19.57ID:5jIcON6i0
>>2
kwsk
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 23:34:31.58ID:uLWcLUrs0
>>10
そんなイメージないだろ
人の名前なのに
いっちょ噛みで難癖とか俺と同レベルだな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 23:34:51.93ID:uNMEkhai0
ひっくり返るのがイナバウアーという誤解も
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 23:35:30.09ID:BzqSDjD/0
>>13
ネットにいくらでも画像が転がってるだろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 23:40:36.43ID:+LIzKHCJ0
ゴルフシューズ履けばいいじゃん
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 23:43:36.31ID:/vimxbif0
>>6
スキーみたいに体を横向きにすれば安全
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 23:46:49.91ID:5jIcON6i0
>>22
キレイな乳首見てきたわw
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 23:48:50.87ID:fYrsvaR80
>>10
そんなんトリノ後すぐに説明してたわ
人の名前で足技と
おまえの16年間が非常にゴミ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 23:58:44.79ID:+LErSRfW0
スケートリンクみたいに真っ平らじゃないと凡人と変わらんぞ多分
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 00:00:17.67ID:AkdcTRGP0
「大技のイナバウアーぜひ決めてください」と村主章枝が言われて釈然としない顔をしていた
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 00:00:42.31ID:IeSx2dxp0
おこぼれ金メダリスト
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 00:00:48.67ID:PhOQAcx10
氷上の広瀬香美
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 00:01:59.62ID:nKggmQBC0
やっぱりイナバ・・・うわぁー!!!(死者100人)
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 00:04:37.78ID:XtUoY/co0
荒川さんの演技を見ても感動するよ
唯一無二
エキシビジョンとか最高
天才女王キッズ共では及ばない
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 00:13:13.59ID:PW01DfhJ0
>>10
金メダル取った翌日のテレビ出演
司会「イナバウアーやってください!」
眉をしかめた荒川
「え?」
「ここでですか?」」
「イナバウアーって体反らすことじゃないですよ?」
「ブリッジすればいいの…?」

翌々日
司会「イナバウアーやってください!」
満面の笑顔でブリッジする荒川

て感じだった
適応力の高さに驚いた
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 00:16:37.47ID:636FvJRW0
大本命の2人が勝手にこけただけの棚ぼた金メダルだったからイナバウアーくらいしか褒めるとこがなかった
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 00:34:26.89ID:BwEAo0jk0
スキー選手にも訊いてみたい質問の一つだ
凍った道なら選手はスキーやスケート靴履いた方が歩きやすいのか
0041名無し募集中。。。。
垢版 |
2022/01/09(日) 00:36:49.94ID:eKNqPqPj0
スケーターより道民の方が転ばないのか
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 00:38:58.26ID:Ulws4GuB0
>>2
小粒のチェリーというか色も形も大きさもラズベリーのようで
乳輪はラズベリーを引き立てるように控えめな円形
あの乳首はとても魅力的だった
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 00:39:12.05ID:SV+/OF560
点数にならない技をオリンピックでやったことに対する評価だな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 00:43:38.70ID:qkhLmFR80
こけ慣れてるとは思う。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 01:23:02.51ID:QwTi/05y0
高木姉妹のお姉ちゃんだったら、
軽いから転ばない気がする。
要領いいし。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 01:37:37.74ID:NLtVoXGU0
>>39
勝つ事に徹した作戦を取って
何で非難されるのか分からんわ

前2人が勝手にコケたんだから
攻めずに守れば確実に勝てるというのを実行しただけ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 01:46:34.19ID:ZpW6oFnR0
そこでローラーブレードですよ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 02:01:12.48ID:mWERItiw0
>>46
基本的にスケートって序列順にしか勝たないから
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 02:04:01.58ID:vo2tP53O0
クソデカ尻で旦那がうらやましい
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 02:04:13.01ID:tMMcUwF00
虫が誰が置いてったのかわからない灯油缶を室内に持ち込んできたときは

まじでテロリストかと思ったわ

中に何が入ってるかわからないものなのだから
せいぜい室外の分かりやすいところに置いておくとかすればいいのに


危険意識のかけらもない池沼
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 02:07:35.85ID:EsslhX2F0
>>5
ペンギンは立っているとよく転ぶ
だから氷の上ではおなかでスイスイと動く
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 02:19:26.23ID:V2jKuz3Q0
突然の滑りには強いだろ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 02:39:29.50ID:v+QufByF0
カーリングの子達ですらリンクでコケたりしてるからな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 06:08:05.45ID:20j8NV3p0
スケートのブレードは横方向に滑らないための物でもある
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 06:56:40.73ID:9r8JCZ3Y0
>>54
どう見ても大物だろ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 07:06:09.40ID:VpDX+9vy0
>>57
おっぱいはちっちゃかったような
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 07:09:39.17ID:Qo3OIeNN0
>>16
稲葉さんかと思ってたわ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 07:13:49.55ID:A4A3w9fu0
今度の北京五輪では荒川静香のときみたいにロシアがコケたら
日本女子は金メダル獲れそう?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 07:19:33.06ID:6jN1rYEa0
この人のせいで、子供の頃ばあちゃん遊びに来るたびに、はい、イナバウアーって言われたらやらなきゃいけなかった。ばあちゃんトラックに轢かれてからそれもなくなったけど。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 07:20:55.90ID:gQyyccv80
荒川がスピードスケートのシューズ
清水宏保がフィギュアのシューズを履いて
スピードスケートをやったらどっちが速いか、という企画があった
結果は清水の圧勝だが、
結果より、2人の金メダリストがアホな企画に付き合ってくれたことがすごい
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 07:30:32.20ID:i80TtEeq0
>>1
荒川静香と言えばポロリ。
しかも二つとも。
美しいものだった。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 07:31:59.62ID:xpO68PPp0
背中反らすイナバウワーはそもそも太田由希奈が考案した技で荒川はそれをパクっただけだからね
荒川静香は昔から今に至るまで企画にしてもパクってばかりでパクリ癖があるのは有名
しかも全て自分が考案したかのように振る舞うからやっかいなんだよね
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 09:23:53.27ID:/yVV3Xuz0
鬼のいぬまの金メダル
端境期の女王
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 10:03:20.33ID:gh5VG34l0
真冬の道路で黒光したブラックアイスはスケートリンクより滑るかもしれん
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 10:05:20.18ID:PW01DfhJ0
>>39
私の周りではイナバウアー以外も綺麗で優雅と言う人多かった
海外の掲示板でも評価されてたよ

>>46
守りに入っても
当時の浅田真央の自己ベストより
トリノの荒川静香のスコアの方が上だったんだよね
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 10:08:29.52ID:PW01DfhJ0
>>62
清水宏保が荒川のトリノの衣装みたいなワンピース着てたアレねw
荒川はもじもじくんになってた
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 10:08:34.01ID:gef3mGYt0
>>2
黒乳首ではない
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 10:11:31.11ID:/zBLPPRu0
それでも氷上でのバランス調整能力は常人とはケタ違いだろうから、靴はいていてもそうそう転ぶことないだろうし
転んでも受け身を上手くとれるだろう
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 10:15:31.26ID:oNuf2JN60
>>46
前二人が失敗したのは荒川がプレッシャーを与えて
難度の高い技に挑戦させたからでもある・・・すまん適当に言った。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 11:11:10.39ID:PW01DfhJ0
>>36
ない
反り気味にはなるようだけど
ブリッジレベルまで反らす必要はない

>>64
荒川が自分が考案したかのように振る舞ったのは見たことない

太田由希奈は荒川より先にやってたと思うけど太田が考案したわけでもない
もっと前、解説者がインナバウアーと発音してた頃から背中反らす人はいた
太田がやった頃は珍しくてインパクトあったし太田のも美しかったけど
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 11:23:25.65ID:PW01DfhJ0
>>73
荒川は公式練習で3+3+3や当時一番高難度の3+3を成功させてた
これがライバルを焦らせたと言われてる

スルツカヤやコーエンの失敗の理由はそれぞれそれだけじゃないだろうと思うけど
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 11:25:21.03ID:qylO1tIi0
この人は引退してから一番美しくなった人。化粧も衣装もなにからなにまでプロスケーターとしてちょっと凄すぎる。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 11:39:33.88ID:YDTzKU6b0
世界女王になる前のシーズン凄い数の試合に出場してた。よく体故障しなかったと思う。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 13:52:53.49ID:ba03Nl+a0
>>60
無理!
ロシア3人が全て大コケは有り得ない。
てか、皆4回転を複数回入れるから、ロシアが1回2回コケても
日本もアメリカも金メダルは取れるわけがない。
99.99%優勝するだろうワリエワは
コケても世界記録の点数を更新する化け物だし。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 13:55:46.44ID:pdeRzW0P0
後ろに倒れそうになると頭つけて歩くらしいね
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 14:04:47.24ID:ba03Nl+a0
>>76
スルツカヤはプレッシャーに潰れたと思う。
当時のロシアはフィギュア大国ではあるけど
女子シングルだけ五輪金メダルを取ってなかったので
その頃トップにいたスルツカヤに凄い期待が掛かってた。
ロシアというお国柄から、そのプレッシャーは
日本人には想像付かないくらいかと思う。

コーエンはFSでミスるのがデフォだから、
元々金の期待は無かったかと。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 14:16:17.29ID:Wwyq/EYE0
荒川静香がもう40歳だということに驚き
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 15:01:38.23ID:epwhFhcD0
>>39
> 大本命の2人が勝手にこけただけの棚ぼた金メダルだったからイナバウアーくらいしか褒めるとこがなかった

お前、16年経ってもそんなレスしてるけど大本命はスルツカヤ1人でコーエンの自爆はいつも通り
荒川が大きなミスさえしなければもともと銀メダル以上は堅かった
いい加減に学べよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 15:05:13.82ID:epwhFhcD0
>>64
> 背中反らすイナバウワーはそもそも太田由希奈が考案した技で荒川はそれをパクっただけだからね

これもガセネタ
荒川が先にやってる
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 15:07:28.25ID:epwhFhcD0
ちなみにトリノのフリーは下の滑走順
コーエンは荒川の1つ前、スルツカヤは最終滑走

1 ゲデバニシビリ
2 コーエン
3 荒川
4 村主
5 マイズナー
6 スルツカヤ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 15:09:15.60ID:Zng/TEAl0
マオタが荒川の金メダルに嫉妬しまくりでいつものように叩いてるだけだからな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 15:13:15.75ID:7X2Hsefq0
イナバウアーより、
片脚抱えてた手を離したのがキレイだったわ。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 15:15:18.04ID:epwhFhcD0
本田真凜を叩くときのネタもそう
本田真凜が2016世界ジュニアで優勝した時、ロシア3人のうち2人がインフルとケガで棄権した
棄権したのはロシア1番手ツルスカヤと3番手フェディチキナで、2番手のソツコワは出場し本田真凜に次ぐ銀メダルだった

これを勝手に捏造し、ロシア1番手と2番手が欠場したおかげのタナボタだったとデマをばら撒き続けてる
実際のところ本田真凜は3番手フェディチキナにジュニアGPファイナルで勝っててもともとロシア3番手は本田真凜より格下
そしてあのときの本田真凜は神懸かっていてロシア1番手がノーミス演技しててもたぶん届かなかっただろう
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 15:16:13.84ID:B0oujm/60
松本人志は凍った場所だろうが
どんな場所だろうが、絶対に滑らないと思う
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 15:17:37.28ID:dtdbbvEN0
もう40歳なのか
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 15:19:00.61ID:/DNU/vg90
すべらんな〜
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 15:22:45.41ID:8jCXbzf20
>>2
美しすぎるピンクだったのでむしろ性的に見れるやつが続出
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 15:31:24.40ID:i80TtEeq0
>>1
荒川静香は美しい。
いわゆる女優、モデル、アイドルの
いずれのタイプでもない美しさ。
欧米人が好むアジアンビューティ系
なのだが、日本人が嫌悪感を持つ
ところまでは行っていない。
これ以上その要素が強いと日本人は
受け付けなくなる。ギリギリの線。
この微妙なバランスが実に良い。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 15:35:17.18ID:u0XyDVOT0
フィギュアってスケート靴履いて後ろ向きに走るのよく見るけどあれどういう原理でああなるの?
足は交互に前に出してるのに後ろに走ってんだよ
あれが不思議でしょうがないんだ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 15:40:08.45ID:wl78T8QH0
>>10
テレビ解説では180度つま先の時に
他の選手でもイナバウアーって解説入ってる記憶あるけどな
荒川のはレイバックイナバウアーのを略して
イナバウアーになってるだけかと
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 15:43:22.27ID:bJ+pIeFGO
>>39
大本命の2人が勝手にこけただけの棚ぼた金メダルですよね
何か金獲っちゃったよ まぐれでと思ったもんだ
イナバウアーは得点になりませんし
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 15:55:49.81ID:Vv91k1nP0
>>103
wikiによるとロシアのイナ・バウアーさんが180°つま先を
開いて横滑りする技をやったからその名前がついているらしい
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 15:57:05.52ID:sCEmL1f70
>>38
荒川さんは身体が柔らかすぎるからイナバウアーの反りをどこで止めるのかが難しいといっていた
ブリッジだと手つけるから楽勝なんだろってそういう事じゃないわなw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 15:58:04.55ID:Vv91k1nP0
>>98
バイクならスピードスケートの朋ちゃん(岡崎朋美)が
XJR1300か何かに乗ってたのが有名だった
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 16:00:29.77ID:uAyyz1Vq0
スケーベーはブスでも立つ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 16:57:20.44ID:5bsrVqfM0
>>62
羽生と小平でも
小平の方が勝ちそう

小平は荒川の衣装で北京後にぜひやってもらいたい
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 17:13:44.56ID:pcByTBr60
フィギュアスケーター格付け

SSS 五輪連覇:羽生結弦

S 五輪金メダリスト:荒川静香

A 五輪メダリスト:伊藤みどり、高橋大輔、浅田真央、宇野昌磨

B 世界選手権優勝:佐藤有香、安藤美姫

C 世界選手権メダリスト:佐野稔、渡部絵美、本田武史、村主章枝、川口悠子、小塚崇彦、鈴木明子、高橋成美、町田樹、宮原知子、樋口新葉、鍵山優真

D 四大陸or世界ジュニア優勝:小岩井久美子、太田由希奈、織田信成、村上佳菜子、無良崇人、本田真凜、三原舞依、坂本花織、紀平梨花

E 五輪出場:八木沼純子などその他大勢

F 全日本優勝:その他大勢

G 実績なし:浅田舞
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 17:15:10.19ID:pcByTBr60
ちなみにキム・ヨナは
・ジュニアクラスとシニアクラスの主要国際大会をすべて完全制覇した史上初の選手
・国際大会で表彰台を一度も逃したことがない

浅田とは差が付いた
もうすでに孫悟空とヤムチャくらいの差がある
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 17:40:47.96ID:NmvSuwf+0
荒川さんが体そらすイナバウアーで金メダル取ってからしばらく
高得点を狙おうとする選手みんなやってたよな
足元めちゃくちゃでも体そらせば客がオオオオー!って言うから
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 19:02:27.44ID:oabVtDgZ0
>>116
コストルナヤ、ワリエワなどロシア女子トップは技の繋ぎとして荒川のようなレイバックイナバウアーをけっこう入れてる
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 19:03:52.19ID:gh5VG34l0
羽生の影響だろうな
ジャンプの質とかも完全にロシア女子が引き継いだ感がある
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 20:35:05.30ID:1N9OU7Gh0
それを言うならキム・ヨナだろ
3-3を2つ入れてGOEで稼ぐ、キム・ヨナが始まり
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 20:55:33.48ID:1N9OU7Gh0
>>120
一体何を言ってるんだ?
バンクーバーで3-3を2つ飛びつつGOEも稼ぎ頂点に立ったキム・ヨナ
だからソチではソトニコワやリプニツカヤなどがキム・ヨナ路線を目指した
最終的に平昌で後半にジャンプを固めたザギトワの登場までそれは続いた
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 20:57:21.40ID:1N9OU7Gh0
だいたい人気ってなんだよ
フィギュアスケートなんて超マイナー競技に人気もクソもないだろ
どうやれば点数を稼げるのかを考えるわけであって超マイナー競技の中で人気がある選手だのない選手だの
点数とは全く意味がない

アホなのか?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 20:59:34.15ID:PW01DfhJ0
>>89
横からだけど荒川が先だったかごめん
太田が荒川より先に話題になったと思ってたけど確信は無かった
でもどちらにしても世界初ではないね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 21:13:58.48ID:PW01DfhJ0
>>104
当時は技術点にならなかった技を美意識のために入れて音楽表現を高めたところが凄いんだよ
限られた時間の中で余分な技を入れるには体力も他の要素を確実に実施する技術も必要

>>106
イナ・バウアーは西ドイツの選手だった
ちなみにトリノ五輪時はまだご存命だったはず

>>116
トリノ後はイナバウアーで背中反らさない人滅多に見なくなったね

今はコレオシークエンスって要素ができてイナバウアーが技術点にも役立つようになった
ジャンプ前にイナバウアー入れてジャンプの出来栄え点上げることもできる
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 21:17:29.00ID:MLE271kx0
荒川静香は2000〜2001年シーズンより前からレイバックイナバウアーをやってる
古い動画はないけどとりあえずこれは2001年四大陸のもの
https://youtu.be/lbwYEkQ0hbk?t=191
では太田由希奈はそのときどうしてるかというと当時まだノービスA、ジュニアデビューしたのは翌2001〜2002年シーズン

「太田由希奈がやっていたのを荒川静香がパクった」なんてのは荒川叩きのためのデマだから
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 21:31:19.73ID:MLE271kx0
「イナバウアーは太田由希奈がやっていたのを荒川静香がパクった」
→ガセ

「本田真凜の世界ジュニア優勝はロシア1〜2番手が欠場したおかげのタナボタ」
→ガセ

「荒川静香の金メダルは2人がコケたおかげのタナボタ」
→ガセ


なぜガセネタをばら撒くかというとばら撒いてる連中はほぼ浅田真央信者のマオタだから
こいつらは浅田真央以外の選手をどうやって陥れようか叩こうかということしか考えてない
叩くためにデマを拡散し続け、ニワカがそれを真に受け知ったかぶりを披露する流れになってる
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 22:17:31.43ID:PW01DfhJ0
>>118-122
ロシアの選手のプログラムに何を入れるか決めるのは選手でなく点数計算して作るコーチだろうね
ロシアに限らず繋ぎに短いイナバウアー入れる選手が増えたのは
キム・ヨナの短いイナバウアーからすぐ跳ぶダブルアクセルに高い出来栄え点が出てた影響かもしれない
でもロシア女子は独自の戦略も多いからたまたま似た戦法使ってるだけかもしれない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 22:31:58.84ID:PW01DfhJ0
>>125-126
ありがとう
荒川のが2001年
太田のが2002年か
荒川の方が先なのがよくわかった
太田のはまだそれほど反ってない
荒川のも瞬間的にはかなり反ってるけど見栄えはイマイチ
この頃はゴツい選手だなと思ってたのを思い出した
ここからトリノまでにイナバウアーも全体の身のこなしも進化したんだなあ

トリノの荒川のように長時間レイバックイナバウアーの状態を保持できて起き上がり方も綺麗な選手は今でもなかなかいないな
羽生の起き上がり方もソチの頃のどっこいしょとは別人のように綺麗になったし
ロシア女子も長く競技を続けて進化を見せて欲しい
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 22:47:10.68ID:PW01DfhJ0
>>130に自己レス
太田のはそれほど反ってないと書いたけど
後年綺麗なレイバックイナバウアーしてた
>>126の動画も身のこなしは美しい

>>127の言う通り
太田を利用して荒川を貶めようとしてる人は太田のファンではない可能性が高いので
太田に悪い印象持って欲しくない
127に名前出てる選手も選手には罪は無い
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 22:57:44.78ID:1avT0bLf0
ID:PW01DfhJ0もニワカ丸出しマオタだからな
小塚スレでも一人語りでデマ撒き散らしてたわ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 16:37:39.80ID:nWz3Qttj0
荒川は1年で10億くらい稼げる全米ツアーに行った人
寝台バスで移動で1日三公演で過酷だったけどともかく稼げた
バブルが弾けた今はそこまで稼げない
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 17:06:56.01ID:O1aZDQ/T0
>>98
ライムグリーンの革ツナギでカワサキ乗ったほうが似合いそうだなぁなんて思ったり思わなかったり
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 18:03:49.97ID:jptdLZmq0
>>111
そりゃ小平が勝つでしょ。
フィギュアとスピスケは靴(エッジ)が違うから
スピスケの選手はスピードが出ないだけで滑るのは出来る。
でもフィギュア選手はスピスケの靴での経験が無きゃ
どう扱うかが分からない。
荒川もフィギュアのクロスとは違うし、止まり方が分からなくて壁に激突してた。
フィギュアはつま先にストッパーのギザギザが有って、それで止まるから。

逆に数日とか1週間とかある程度の日数練習したら
フィギュア選手は形としてスピスケは出来て
スピスケ選手がフィギュアのジャンプやスピンを
まともにやる方が難しいように思う。
清水がちょっと回ってたけど、あれでジャンプやスピンが
出来たって言うのはお遊びバラエティ番組だから。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 18:05:52.63ID:jCuA2atm0
車や人が通った後のデコボコに凍結した路面なんてスケート靴で滑れるのかw?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 18:57:15.30ID:5Ve+nKHs0
>>127
幻の1940年札幌オリンピックプレ大会で戦前の名スケーター稲葉さんが初披露して
世界中が「うあー」と驚いたから「イナバウアー」だと聞いていた
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 07:39:29.68ID:95I3SLmh0
雪道で転んで足を折って入院中
病室で荒川さんの金メダル演技を見て号泣したよ
自己を表現するように加点の付かない稲葉ウアーを堂々と演技した後の連続ジャンプで涙腺崩壊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況