X



【声優】井上麻里奈、青二プロダクションへ移籍「さらに精進して参ります」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/01/01(土) 12:45:41.75ID:CAP_USER9
1/1(土) 12:38配信
オリコン

井上麻里奈

 アニメ『進撃の巨人』アルミン・アルレルト役、『スマイルプリキュア!』緑川なお/キュアマーチ役などで知られる声優・井上麻里奈が1月1日、自身のツイッターを更新し、所属事務所シグマ・セブンから青二プロダクションへ移籍したことを報告した。

 ツイッターでは「私、井上麻里奈は2022年1月よりシグマ・セブンを離れ、青二プロダクションに所属する事となりました。声優人生の大半を温かく支えて下さったシグマ・セブンの皆様には感謝の気持ちで一杯です」と報告とともに前事務所に感謝。

 続けて「今後も役者として、自分の可能性を信じさらに精進して参りますので何卒応援の程宜しくお願い致します」と伝えた。

 井上はアニメ『呪術廻戦』禪院真依役、『天元突破グレンラガン』ヨーコ・リットナー役、『みなみけ』南夏奈役などで知られる人気声優。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220101-00000365-oric-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/e908c207e0b6cfab9b334f81570c204928586c15
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 19:11:03.53ID:FTWrbgHs0
パチスロのリオで知った
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 19:20:42.63ID:xQWDxEkv0
下地紫野はアイカツ主演声優では2番目に演技力があると思っているけど
プリパラが台頭してきたのが運が悪かった
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 19:33:52.41ID:5Y7JPTVA0
シグマはなんでこんなに人抜けてんの?
シグマがまだそんなに有名じゃなかった頃、中村や水樹は自己紹介する時に必ずシグマセブンの〜って言って知名度上げようとしてたから、育てて貰ったお礼的なもんがあるのかと想ってたわ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 19:36:20.33ID:khhFJYFT0
声優界のジャイアンツ。それが青ニ。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 19:36:24.45ID:b0g8qBgb0
ナレーター専門事務所に転換する方針じゃ
どっちにしろ若本は数年で逝くだろうし
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 20:39:11.49ID:5fxVZmzH0
アラフォーだけどずーっと小綺麗なお姉さんのままなのは素晴らしい
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 21:54:34.76ID:xQWDxEkv0
>>155
読売巨人が補強をするのはファンを喜ばせるためという前向きな理由があるけど
青二は会社を維持するためという後ろ向きな理由しか感じられないのだよな
移籍者を活かすにはギャラの高い有料配信のアニメや吹替にたくさん主演させるべき
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 21:56:24.82ID:VowF1qcs0
青二が声優界の巨人と化してるな
まあみんな行きたいんだろうな、全日アニメに出れる確率跳ね上がるし
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 22:57:18.26ID:7RFxrS3l0
多分加工しすぎで加工者がゲシュタルト崩壊したんだと思う
あるあるだけど依頼人が普段から加工している人だと拘りが強すぎて何度も修正を出してきてワケわからなくなって崩れてくるパターン
頬のあたりは塗り潰し過ぎて毛穴がなくなってるし顎のラインはムラがあるし
目のハイライトは不自然で瞳がくすんでいるし
鼻の穴は大きくて黒いのが気になって指摘されたのか陰影が不自然
めっちゃ頑張ったんだろうね
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 23:25:46.59ID:4PYTJPKe0
井上麻里奈アンチが発狂してるの草
そりゃ大手の事務所に行ったから悔しいだろうね
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/01(土) 23:58:33.73ID:MMvWJHgR0
こいつのwikiは活躍と比例しないほど熱狂的ファンがやけに充実させてて寒くて可哀想
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 01:28:12.90ID:7HIwIPXC0
>>146
上田はナレーションの練習再開を考えた方が良いだろ。ゴールドシップだけでは食えないぞ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 01:41:08.14ID:6OQ0hE750
悠木は丸ぐらいのインパクトあるけど、今の井上って井納程度だろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 05:16:59.85ID:dBm4Lpbr0
>>173
本当すまないねぇ井上麻里奈アンチさん
麻里奈が報道番組のナレーションやったりラジオのレギュラー番組持ってたり
いまだに主人公ヒロイン少年役をやったりとマルチで活躍しちゃって、
ひいては青二に移籍しちゃって本当にすまないw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 08:51:41.90ID:fxeYdcYB0
>>161
本人が自画自賛かw
馬面の根性悪いBBAで周りから嫌われまくってるぞw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 08:55:42.11ID:9/ibTauw0
マリーナのキャリアハイは月面兎兵器ミーナ。異論は好きにしろ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 09:04:14.05ID:txnwCsFW0
不思議なのは今までも結構役を貰えているし音響のコネクションもありそうなのに何故か人気出ないよね
以前もそれほど仕事入っていないわけでもないのにどんどん若い声優に抜かれている気がするんだけど事務所変えたら人気でるのかな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 09:05:52.01ID:HZ9rW/cF0
>>155
じゃあ次は事務所クビになりそうな問題児を補強しないとなw
今なら鈴木達央かな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 09:51:04.29ID:1UxAa4sK0
>>184
演技がすごく上手いわけでもなければ声が唯一無二でもないし
なんか全てにおいて中途半端って印象
三間のお気に入りで移籍先も青二だから食いっぱぐれることはないだろうけど
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 10:41:33.82ID:oRzaL4vM0
普通人気を出したい為に声優やってるだろ
金だけなら声優よりもいい仕事あるし
モブで満足ならごり押ししてもらう必要はないし勝手に匂わせなんてしないよね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 10:55:48.93ID:8nO/2YAU0
>>191
そんなつもりでやってる人はいない
演じたいから声優やってる人が大半
つか声優の大半はナレーションや吹き替えの方やで
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 16:07:52.19ID:zgsEXRKL0
日本の芸能界が、自営業者としての芸能人がタレントエージェンシーと契約する
というハリウッドのビジネスモデルに移行するのは現実的でない以上、
声優事務所が若手声優を育てつつ、声優の移籍・独立は自由とする
声優業界のビジネスモデルが芸能界の模範になってほしい
だからこそ声優事務所は生え抜きをきちんと育てるべきで
声優も寄らば大樹の陰の意識になるべきではない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 16:14:37.06ID:wyHF+YVg0
シグマセブンのままでも良かったと思うがナレーションの仕事したくなったのかな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 16:17:12.31ID:BAcpcTY20
このニュースを嬉々として芸スポで語ってるやつは棲み分けを知らない場違い
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 16:22:25.13ID:o0952r/p0
転スラのシオン似合ってたのに何故変わった
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 17:03:21.16ID:jFbTi80l0
そろそろアニメから、外画吹き替え+ナレに転向か
これでちゃんとした旦那捕まえてたら、人生幸せモードだな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 17:17:34.80ID:37CSXD/a0
IT革命しか知らんぞ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 17:37:33.09ID:fiByVWDx0
アルミンの声やってるしか知らない。アルミンの演説は凄かった
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 17:48:17.29ID:mCvZHdeH0
>>195
青二移籍する前からナレーション沢山やってるからそれはない
ぐっさんシリーズとnews zeroとか
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 18:22:38.51ID:Jta6G2zU0
青二って声優事務所の中でも天下勝ち組なところで有名だけど、
移籍の場合、誰でも行ける場所じゃないんだよね
行ける条件とかあるのかな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 18:43:25.76ID:V3GCzJvJ0
>>206
オーディションじゃなく指名で仕事が取れる
青二の座組で収録している場所に何となく紛れ込む
青二の中堅以上と友達になる
別に仕事がしたくない人
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 18:45:38.50ID:7/RuAwOm0
声優なのにエッチな下着でグラビアやってた人?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 19:28:58.86ID:NoVvRpG20
青二いけばナレーション系の仕事とか
手堅い仕事が回ってきやすいもんな
アニメだとベテランでも毎回オーディションでしんどいし
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 19:55:56.56ID:Pclb8q+V0
キタエリ
みのりん
マリナ

雰囲気が似てるから仲良しなのも頷ける
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 20:12:30.95ID:FFwFjOKC0
留美子作品も出てるし、今度やるらしいリメイクのラムちゃん役を是非に
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 20:21:28.22ID:NCHe3aUO0
留美子スレは信者みたいな複数IP持ちが荒らして他のキャラファンや女声優を袋叩きにしてスレ壊滅状態になっていたけど
こんな事起きてても問題ないならやりたい放題できるね
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:37:39.40ID:BDG5O/0X0

と、いつもの麻里奈アンチの負け犬決まり文句キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
悔しさ全開でわかりやすいw
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 21:51:56.32ID:7Tbeesg/0
>>221
井上麻里奈アンチがここにもシュバって来る時点で
大手事務所移籍がショックで悔しいのは目に見えてるしね
アンチが何言おうと負け犬の遠吠えにしか聞こえないw
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 22:28:57.73ID:p3Yh741o0
声優板の粘着アンチ婆さん自分が46歳だかなのに自分が気に入らない声優達(自分よりも年下)をおじさんおばさん呼ばわりして毎日叩いてるの怖すぎる
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 22:42:56.24ID:u8CaHVpd0
前の事務所も悪くはなかったよね
そこに所属していた声優はちゃんと実績出してから移籍していたけど
あそこで駄目なら今回の所で駄目だったら次はどこにいくんだろ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 23:30:14.90ID:snmeXjb00
都合が悪くなる時だね声優全員って一括りにする所相変わらずだね
実績を作ってから移籍する人と実績作らずに出ていく人とじゃあ後者は後がないから心配しているんでしょうに
どちらも悪くない事務所なのにね
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/02(日) 23:56:31.08ID:VJ+nq1mg0
業者は何年この仕事続けてんの?
やっぱり各スレで印象操作してんの同じ所の奴じゃん
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 00:05:48.81ID:QJ3YxHsw0
なんだよまた負けたのかよ井上麻里奈アンチ
一度くらい勝って脱敗北者人生しなよw
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 00:22:43.00ID:sz+Cx1J90
可哀想だけど成功者を知らなすぎじゃね
声優が一般人やYouTuberやってる一部の人間になんて言われているか知った方がいいよ
悲惨だから
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 00:37:25.87ID:g63j1Bhl0
10代の頃に当時では珍しかった公開オーディションに受かって
そのままヒロイン役でデビュー、その後数々のヒット作&人気キャラをゲット
今ではナレーションも多数掛け持ち、そして最大手とも言われてる事務所に移籍

まさか我らが麻里奈がここまで大成するとはなぁ…感慨深い
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 11:43:27.28ID:8KsThe5L0
井上の世代はアニメにおける青二の存在感がまだ大きかったけど
青二の存在感が著しく低下した今の若手声優も
中堅になれば青二に移籍したいと思うものだろうか
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 11:48:11.45ID:tETXsGI/0
>>235
あの時代はまだアニメは1年とか長期に続くものだったから1つとればずっと続いたりしたけど
その後1クールだけで毎回オーディション受からないといけない時代になった
そうなったらオーディション受かるレベルにないとまあ厳しい時代で
そっからアニメにおいては凋落したんだと思う
青二はナレとかゲームは相変わらず強いけど、事深夜アニメは上記だからな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 11:55:03.11ID:JY+FcuH30
でも青二ならナレもあるし青二丸抱えのアニメもあるし
まあ安泰な感じはあるよね
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 14:26:12.20ID:8KsThe5L0
>>236
青二は実写や舞台に力を入れるべきだったと思う
むしろその方が青二らしかった
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 16:04:57.82ID:pfsrR6EJ0
スレ荒らしが常に付きまとうから事務所の評判が落ちなければいいんだけどね
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 16:20:53.55ID:TniaLgK90
やましいことないからクッション期間置かずに即移籍したんだろうな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 16:30:39.93ID:OzT7Uisw0
ネットじゃ
出演のネガキャンが出ようとファンが嫌がらせされようとランキングサイトの数字操作がされようと証拠さえ掴まれなければやりたい放題だしね
そんな荒らしが必ず出てくる時点で迷惑だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況