【音楽】「イカ天」出身のバンドであなたが一番好きなのは? [フォーエバー★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001フォーエバー ★
垢版 |
2021/12/30(木) 19:56:24.46ID:CAP_USER9
 「イカ天」の略称で親しまれ、社会現象を起こすほど人気を集めたテレビ番組「三宅裕司のいかすバンド天国」。短い放送期間でありながら爆発的な人気を博し、数々の有名なバンドが輩出されました。アマチュアバンドが対決する様子に、多くの視聴者が注目しましたよね!

【画像:ランキング36位〜1位を見る】

 今回の記事では「イカ天」出身のバンド3組を紹介します。

●たま
 1984年に結成したフォークロックバンド、たま。ノスタルジックな素朴さに加えて、斬新なメロディーラインが印象的です。1989年に初出場した際は、メンバーの個性的な容姿に注目が集まるも、オリジナリティあふれる楽曲で空気を一変させました。1990年に発売したメジャーデビューシングル「さよなら人類/らんちう」は約60万枚を売り上げ、年間シングル売上ランキングで第4位を獲得しました。

●BEGIN
 BEGINは1988年に沖縄県石垣島出身の3人で結成。沖縄民謡の要素を取り入れたブルース調の楽曲を手がけています。結成から約半年後に出場し、2代目グランドイカ天キングの栄冠を手にしました。1990年に発売したデビューシングル「恋しくて」は、失恋を題材にしたバラード。番組初出場の際に披露され、切ない歌詞を審査員が大絶賛しました。

●BLANKEY JET CITY
 BLANKEY JET CITYは1987年に結成したロックバンドです。1990年に初出場した際には、アマチュアバンドの域を超えたパフォーマンスを披露。審査員と視聴者を圧倒し、第6代グランドイカ天キングとなりました。メジャーデビューアルバム「Red Guitar And The Truth」には番組で披露した5曲を収録。多くの若手アーティストたちに影響を与えているバンドです。

 「イカ天」出身のバンド3組を紹介しました。あなたが一番好きな「イカ天」出身のバンドはどれでしょうか?

12/30(木) 19:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c6ee54480c5b9e7137fd5d2ac40781e9681c0de
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:20:36.94ID:qSf5a2D70
>>889
?BJCも海外出てるぞ
ショウケースだけでもちゃんと海外出る野心は示した
示してないやつは引きこもり

きょうびJojiとかリナサワヤマとかいるのにいつまで引きこもりやってんだよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:20:51.25ID:BM/NEzNK0
人間椅子叩いてんじゃなくて、バカな人間椅子オタ約1名が叩かれてるだけだけどなw
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:20:54.53ID:zsAwc5zQ0
人間椅子が世界で評価されてるってのは感慨深いな
マーティがラウドネスに対しても言ってたけど、やっぱ日本人ならではのセンスが大事なんだよな
B'zやGLAYじゃ世界には通用しない
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:21:00.87ID:rm0xUxYu0
>>896
そうそう 最高の褒め言葉だよなあ
ボーカルの英語の発音もすごく褒められてた
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:21:07.61ID:KKtW5vPS0
>>909
確実にキミが気持ち悪いぞ?ここだと?
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:21:23.49ID:7BYQKNxW0
マルコシアスバンプ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:21:56.27ID:n6/z4dUY0
>>886
あの時のGLAYと今を同一視するのが間違い
>>908
スイマーズはイカ天最盛期に番組に関わったおかげで武道館で演奏までしてるからな
当時忸怩たる思いをしていたバンドマンは多いはず
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:22:03.62ID:hGUzczIQ0
えび天のケロイドは何してるんだろう?
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:24:13.94ID:B1GlAyez0
若い時は自分もバンドやってたけど就職と同時にやめてしまった
年を重ねても音楽好きは才能だね
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:24:40.78ID:AXAWaV/20
>>911
野心を示したwwwwwww

お前もさー中年か老人なんだから無理すんなよw
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:25:27.54ID:r00FmnuF0
ホコ天ブーム、ジュンスカあたり、が凄かったから、番組できたんだろうか
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:25:37.93ID:cYnFR7yX0
一番好きなのは? なのに
しつこい粘着がいるな
マイナーでも印象に残ったバンドで良いのに
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:25:42.48ID:4lVVOVBh0
>>907夏木マリwwクソババアwwwでも教えてくれてありがとう。
>>900タモリのね。でも教えてくれてありがとう。

まあでもしょせんコイツ。斎藤のぶ。

昭和のインチキくさい芸人だったよねwwww。

コイツが審査員だったんだよねwww。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:25:53.64ID:CXvNLHlE0
たけのうちカルテット
中学生日記
梅毒ジェラシー
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:26:18.28ID:1ukTI5660
EB3といえばジャックブルース日本でEB3といえばサトケンと梅雀
何だか見た目的に共通点がある気がしたりしなかったり
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:26:39.86ID:wrrQ5wcF0
>>512
ある音楽番組に出演した時の新聞の番組紹介欄の写真が宮尾すすむだった
とVowに投稿されてい
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:26:45.10ID:7pLF6AdJ0
好きなバンドを語れば良いのにね
この一年辛いことがあったんだろうね
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:26:52.35ID:IfJi/s420
突撃ダンスホールだな
曲が良かったわ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:27:25.61ID:BM/NEzNK0
関係ないけど佐藤研二と最近昔のロックのカバーバンドやってる鬼怒無月ってギタリストはエゲツないくらい上手いな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:27:28.29ID:B1GlAyez0
>>924
当時ロック雑誌作っていたけど
表紙はXとジュンスカとユニコーンがほとんどです
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:27:34.90ID:0ClvXDcB0
>>913
最近の人間椅子は実はそれほど奇をてらった曲調ではなくて、基本的なロック路線で曲を作ってるんだよね
それが海外の人たちには逆に新鮮に映ってて、海外のリアクション動画とかでは"old school"って皆言ってるね
まあなんというか、昔からの椅子ファンにはそれが賛否別れてる現状なんだけど
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:27:58.37ID:C6EXoHT+0
テクノ助テク太郎
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:28:03.23ID:AXAWaV/20
>>915
いや人間椅子が一番!異論は認めない!
絶賛レスしか認めない!ってIDコロコロ自演するほうが気持ち悪いからね
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:28:16.90ID:LAdMXU7q0
タマって今考えると凄い曲歌ってたんだな
子供の頃は着いたーてドラムの人のモノマネしてきゃっきゃしてただけでメッセージ性のある曲とは微塵も思わなかった
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:29:12.24ID:7f4aSHPk0
2枚でどうだ!
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:30:05.04ID:7pLF6AdJ0
>>937
そんな書き込みあった?よく読んだ方が良いよ?
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:30:25.17ID:h3lrxqMK0
ジッタリンジン
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:30:51.56ID:CXvNLHlE0
たけのうちカルテットはよく徒楽夢で一緒になってました
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:31:48.12ID:ERpOGijb0
リトルクリーチャーズの完成度には驚いた
今も変わらずクオリティ高い
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:31:51.65ID:tAXX8ZZY0
吉田建は何故あんなに偉そうだったんだろう
LOVE LOVE あいしてるだとニコニコしてたからキャラ作ってたのかね?
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:32:59.05ID:EH+2rfqr0
>>880
たまはアジアにも出てる
アルバムはフランスだかイギリスだかのスタジオ使ってた
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:33:55.76ID:4lVVOVBh0


審査員のアダルトビデオの王様みたいな偉そうなサングラスの

斎藤のぶ しか記憶にないんだが。

この糞ガキ 何もんなの?

0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:33:58.93ID:WgCPFF1t0
大島渚
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:34:13.10ID:BM/NEzNK0
1つのバンドばっか聴いてるとここの人間椅子オタのバカ爺みたいに視野が狭くなって盲目的になるから気を付けないとな
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:34:36.81ID:ZaKalMRX0
>>937
辿ったらおまえがくさしてるところから始まってるきがすが?
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:35:22.06ID:zsAwc5zQ0
>>935
たしかに昔ほどのキワモノ感はないな
筋少なんかもそうだけど、まぁ年齢的な変化には逆らえないってとこか
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:35:25.93ID:n6/z4dUY0
>>939
まだデビュー前のスピッツが対バンしたことあるらしく
マサムネが音楽というものに抱いていた観念が一瞬揺らいだそうな
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:35:44.28ID:1ukTI5660
>>942
入りがクリームでグレコのEB3コピーから始めてノスタルジーとか記念的な感じで63あたりのEB3所蔵しとった
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:35:44.04ID:B1GlAyez0
ドラムじゃなくてパーカッションってあったけど
斎藤のぶさんが初めてかな?
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:35:45.97ID:AXAWaV/20
>>944
一番ギターが上手い異論は認めない!ってな
マトモに返せないから言葉の粗探しするしかないんだな
実際に絶賛レスしか認めてないだろ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:35:47.67ID:dvzdi6880
KUSUKUSUってわりと好きだった
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:36:10.43ID:7pLF6AdJ0
人間椅子だけ聴いてたら人間椅子の良さわからんよ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:36:39.04ID:uliwWx6C0
「次は このバンドだい!!」
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:36:52.30ID:4lVVOVBh0


昭和の怪しすぎるクソ芸人

斎藤のぶwwwww イクラちゃんwwwww

いなくてもいいwwwww。

0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:36:55.88ID:AXAWaV/20
>>958
日本語でレスしてくれ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:37:17.00ID:7pLF6AdJ0
>>963
どの書き込み?
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:38:04.51ID:K+P8BVAC0
>>969

人間椅子はなぁ
ボーカルの声質が良くないし
坊さんの顔芸がウザくてダサい
凡人が頑張ってるバンドだから
天才が頑張ってるバンドには及ばない
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:38:12.81ID:uliwWx6C0
相原勇
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:38:32.57ID:oVj09Wkb0
いか天って何?

イカ天ぷらってかっこ悪い名前だな

昔のバンドはこんな恥ずかしい名前をつけられてたの?
恥ずかしくないのかな?
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:38:59.50ID:oVj09Wkb0
三宅裕司って何してる人?有名なの?
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:39:35.62ID:SEVf8BLS0
>>923
半世紀前のFlower Travellin' Bandからして
いまでもリフが現代メタルのスタンダードの元祖として知れ渡ってて
ビヨンセのThe CartersとかCypress Hillとか他所のジャンルからオマージュされる
それは外に出たからであって出なきゃ話にならんのよ

ロックに限らず全てがカントリー的な完結してるのは問題あるでしょ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:40:51.06ID:B1GlAyez0
??が上手いとかって難しい
好みだからね
因みに大好きなのはパットメセニー
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:41:25.86ID:rypyGjiN0
人間椅子は、ここまで進化を続けるとは思わなかったな
素晴らしい楽団になってしまった
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:41:27.78ID:4lVVOVBh0
>>971ありがとうございます。

はい1票獲得。よし。

斎藤のぶ、イクラみたいなエロの王様みたいなのが昭和のテレビ業界では
では受けたんだよ。

馬鹿みたいだろ?こいつらwwwww。
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:43:21.40ID:0ClvXDcB0
正直、人間椅子ファンは人間椅子原理主義的なところがあるのは認めるわ
まあ、想像主はブラックサバスなんだけどね
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:43:25.46ID:AXAWaV/20
>>984 >>973
だだの素直な感想だがそれがなんだ?
また単発レスw そんなに自分のコメントに自信がないのか?
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:45:49.81ID:8ZMgcfy/0
人間椅子とか知らん

ロック通にも無視されてるバンド
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:45:50.29ID:7pLF6AdJ0
好きなバンドを語れないのは悲しいな
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:46:09.67ID:tAXX8ZZY0
人間椅子はメタル界のスピッツみたいなもんだから
ファンがあれだよねw
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:46:40.61ID:8ZMgcfy/0
アマバンだろ人間椅子て
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:46:48.75ID:4lVVOVBh0
>>988あざーす。

馬鹿だもんね。こいつら。
チョンコかぶれというか。ションベンかぶれというかwww

あんまり調子乗ってたらまた叩くようにするね。
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:47:15.62ID:BM/NEzNK0
マルコシアスバンプは言う程T-REXじゃないぞ
聞いた事なかったら聞いてみてくれ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:47:33.05ID:0ClvXDcB0
成功したしないの定義はいろいろあるだろうが
バンドに関しては今もやり続けているかどうかでもある
人間椅子は一度の休止期間もなく、毎年アルバムを出し続けてきた
間違いなく成功したバンドだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 51分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況