X



【音楽】「イカ天」出身のバンドであなたが一番好きなのは? [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2021/12/30(木) 19:56:24.46ID:CAP_USER9
 「イカ天」の略称で親しまれ、社会現象を起こすほど人気を集めたテレビ番組「三宅裕司のいかすバンド天国」。短い放送期間でありながら爆発的な人気を博し、数々の有名なバンドが輩出されました。アマチュアバンドが対決する様子に、多くの視聴者が注目しましたよね!

【画像:ランキング36位〜1位を見る】

 今回の記事では「イカ天」出身のバンド3組を紹介します。

●たま
 1984年に結成したフォークロックバンド、たま。ノスタルジックな素朴さに加えて、斬新なメロディーラインが印象的です。1989年に初出場した際は、メンバーの個性的な容姿に注目が集まるも、オリジナリティあふれる楽曲で空気を一変させました。1990年に発売したメジャーデビューシングル「さよなら人類/らんちう」は約60万枚を売り上げ、年間シングル売上ランキングで第4位を獲得しました。

●BEGIN
 BEGINは1988年に沖縄県石垣島出身の3人で結成。沖縄民謡の要素を取り入れたブルース調の楽曲を手がけています。結成から約半年後に出場し、2代目グランドイカ天キングの栄冠を手にしました。1990年に発売したデビューシングル「恋しくて」は、失恋を題材にしたバラード。番組初出場の際に披露され、切ない歌詞を審査員が大絶賛しました。

●BLANKEY JET CITY
 BLANKEY JET CITYは1987年に結成したロックバンドです。1990年に初出場した際には、アマチュアバンドの域を超えたパフォーマンスを披露。審査員と視聴者を圧倒し、第6代グランドイカ天キングとなりました。メジャーデビューアルバム「Red Guitar And The Truth」には番組で披露した5曲を収録。多くの若手アーティストたちに影響を与えているバンドです。

 「イカ天」出身のバンド3組を紹介しました。あなたが一番好きな「イカ天」出身のバンドはどれでしょうか?

12/30(木) 19:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c6ee54480c5b9e7137fd5d2ac40781e9681c0de
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:40:44.35ID:zlDZKkAi0
マルコシアスバンプ
人間椅子
C-BA
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:40:46.62ID:QqSapNY+0
ジュンスカとジッタリンジンがあの番組の最高峰だろ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:40:58.99ID:F4yiEPl90
人間椅子ちゃうの
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:41:47.89ID:mWW/zTFH0
マルコシアスバンプと人間椅子
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:41:49.54ID:m7DVwyUK0
たまたまライブハウスでいいなと思ってたバンドが、
イカ天に出たら特に特徴もなく埋もれてた。
やはりデビューとかできるのはただ者じゃない。
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:42:07.92ID:WmzPAfiy0
コブラ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:42:27.57ID:wt7BBp3G0
スイマーズのCDを地元のレコード店で取り寄せてもらって、それ以降コレクターズのCDしか買いに行かなかったのに十年ぐらい「スイマーズのCD買いに来たのよね?」ってオバチャンに言われ続けた
たった一度スイマーズを買っただけなのにw
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:42:43.73ID:2GxGrE9j0
>>551
実際には7年くらい前からだよね、ベビメタとそのバックバンド漁ってる外人連中とツベのおかげで発掘されたw
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:42:53.64ID:AXAWaV/20
>>559
無理すんな
引き続き人間椅子でオナニーしてろw
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:43:12.40ID:m7DVwyUK0
>>581
さっきも書いたが、
あそこで出せたライブの魅力が、
アルバムだと出せなかったと思う。
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:43:18.56ID:0Gl6G6+a0
ミスチル
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:44:11.82ID:PHZrB/sy0
THE WEEDのYO YO YOって曲カッコ良くて好きだった
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:45:05.60ID:gGKPyEK80
実は一番成功してるのは
人間椅子
今現在も人気拡大してるのは人間椅子だけだから
世界的に有名になってきたし
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:45:26.89ID:zlDZKkAi0
>>598
デビューアルバムは買った
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:45:31.10ID:9cOO5Dhf0
GLAY
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:46:32.83ID:XcbRm/Qh0
>>593
そろそろ筋少も発掘してもらいたいけど
ふつうにスルーされてるだけなのかなw
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:46:39.58ID:gGKPyEK80
たまには池田貴族の事も思い出してください(´;ω;`)ウッ…
若くして亡くなったけど(´・ω・`)
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:46:46.91ID:zlDZKkAi0
>>603
商業的にはBEGINだろ
楽曲提供もしてるし
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:46:58.05ID:JyNA5a/50
今でも歌い継がれて若い層にもその度受け入れられてるのは曲があるのはジッタリン・ジンだけ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:47:01.75ID:LWDFf/Lq0
>>231
最後に見たのは500円のドリンクで
ライブが聞ける
川崎のライブハウスだったな
その後、夏祭りがリメイクされてたね
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:47:14.70ID:sFzU1TDF0
EARTH WIND & FIGHTERSが洒落っ気があって良かった
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:47:18.15ID:ws5OHzn/0
フライングキッズ
リトルクリチャーズ
BLANKEY JET CITY
ソリッドバンド
やどかり天国
グイーン
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:47:34.81ID:4lVVOVBh0
小太りがボーカルのハードロックバンドがカッコ良くて
ボーカルは腹がでたやつ。けっこう最後まで残ってた。
画面右がリードギター。

だれか覚えてない??
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:47:36.63ID:/wAaSKzK0
審査員を代えてからつまらなくなったかな
パニズーとかグランドキングにしちゃうし
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:47:57.62ID:7pLF6AdJ0
現象じゃない
シンドローム
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:48:21.29ID:AXAWaV/20
>>603
ビギンやグレイより成功してるわけないだろ
海外っていってもごくごく一部の日本オタだけ
人間椅子オタきもいな
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:49:02.70ID:CgNh4j9k0
昔流行った歌手の名前は
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:49:33.94ID:JyNA5a/50
PANTAと田中一郎が審査員として最悪だった
どっちも好きなミュージシャンだったのに
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:49:37.54ID:m7DVwyUK0
リトルクリーチャーズは、
若くて才能あるとは思ったけど、
英語歌詞だし売れないと思ってた。
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:49:59.09ID:vHFGSzHM0
>>619
ブランキー?
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:50:12.35ID:aStVNGKh0
ジッタリンジンと人間椅子と、
グレイトリッチーズと
ピンクサファイア(ボーカル違う人)が
同時に出ていた回は、すごく良かった。
好きなのは風来坊とTHE NEWS
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:50:33.14ID:HyedBADN0
たまの進化版パスカルズは凪のお暇の主題歌やってた
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:50:48.41ID:LWVG6mqf0
ほぼポンコツバンド
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:50:50.72ID:gcYAVc7x0
椅子は異端だと自ら言ってるだろ
筋少とのコラボのときに
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:51:04.98ID:2avVvuTd0
>>1
この手のスレを建てる時は
順位も載せとけよ

くだらない煽りのスレタイ変更はするのに
約立たずの芸スポ記者
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:51:06.96ID:N30Jksli0
ここまでアンジーなし
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:51:08.42ID:rKGGJgY90
人間椅子嫌いおじさん
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:51:25.82ID:P8he4Imv0
>>87
リモートは曲と演奏はよかったけど
貴族の歌詞とボーカルが…
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:51:35.65ID:k1kHNQXZ0
中学生の時に好きな女の子がkusukusuにドハマリしてて自分には全く目もくれなかった悲しい思い出
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:51:41.95ID:mWW/zTFH0
みうらじゅんと喜国雅彦が出場した記憶
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:51:50.67ID:qHP7YtQp0
今でいうM1だな
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:52:21.30ID:AXAWaV/20
>>638
人間椅子が嫌いなんじゃなくてここにいるお前みたいな人間椅子オタが嫌いなんだよw
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:52:24.92ID:XcbRm/Qh0
バンドやってればブサメンでもモテたいい時代でした
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:52:25.58ID:ajtUJlCt0
JITTERIN'JINNだろ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:52:38.69ID:T4D//zEm0
音楽業界もバブルだったんだろうね。
プロの世界では200万枚〜300万枚のモンスターヒットの
アルバムもあったし。ユーミン、ドリカム、チャゲアス、米米などなど。

もっともっと新しいバンドで稼ぎたい!と思うのは当然だろうし
番組がその流れに乗ってしまった(あえてこう書く)んだろうなと。
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:52:45.65ID:Y5Ecvx0U0
>>449
運動会とかラーメン屋ゲリラライブとか覚えてるよ
あとヨシキのアパート突撃してたかな?
名前が鈴木になってた
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:53:01.84ID:4hsPhgwt0
>>622
ベビメタオタクは世間知らんのに語りだすからすまんな
メタルのこと全く知らんのに日本一だみたいに言ってたし
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:53:03.49ID:rKGGJgY90
>>649
病気だよ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:53:44.62ID:+qUnvc0L0
ここまで徒然草なし
金がねぇー金がねぇー夢はあるのに金がねぇー
って、いまだに口ずさんでる
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:54:16.65ID:qHP7YtQp0
ブランキーは俺みたいなガキには難しすぎた
スイマーズと宮尾すすむだなw
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:54:20.15ID:Y1+DQ3uR0
>>657
3人でやる曲じゃないよなw
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:55:23.11ID:XcbRm/Qh0
人間椅子がアンチが付くほどビッグになってて草
つべのコメ欄も外人だらけだもんな
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:55:26.97ID:qHP7YtQp0
人間椅子がガッカリなのはあの風体で本格的バンドだったとこだな
お笑いを求めてた
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:55:38.12ID:4lVVOVBh0
>>619とても、ありがとう。
でもそんな有名なやつじゃなくて、地元のこなれたハードロックバンドみたいな奴。
特にギターがピッキングハーモニクス出したりしてよかったんだよ。

あいつらうまかった。うまい奴って覚えてるんだよね。
ボーカルが腹出た奴w。
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:55:50.42ID:AXAWaV/20
>>656
好きなバンドの絶賛コメントしか受け入れられないお前がオカシイだけ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:56:10.10ID:HphtYSWi0
当時はフライングキッズとジッタリンジンが好きで今は人間椅子って考えると関西人やけどイカ天出身バンド大好きやわ。
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:56:19.55ID:pWoW/xXy0
初出場が「恋しくて」ってすごいな。
ほとんどがロックバンドの中、BEGINって異色だったしな。
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:56:58.55ID:LQbgC22I0
GLAYが酷評されてたけど、当時のGLAYは酷評に値する出来だったな
あれで、見る目がなかったとかいわれたら審査側も可哀想
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:57:03.65ID:qHP7YtQp0
たまもランニングの人が意外とまともでガッカリだった
真面目にすごいバンドなんだよなw
嫁が好きだったわ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:57:12.14ID:AXAWaV/20
>>664
小物にもアンチはつくけどな
俺はアンチじゃないけど
お前らがウザいから相手にしてるだけ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:57:36.70ID:m7DVwyUK0
>>650
今はモテたい奴は楽器の練習もせず、
お笑い芸人を目指す。
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:57:58.43ID:zozWJ9x+0
>>625
リトル・クリーチャーズは異色だったよな
来るとこ間違ってんじゃないの?みたいな
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:58:46.71ID:rm0xUxYu0
>>624
田中一郎はよかったけどな
斎藤ノブがつまんなかったわ ドラムの技術的なことばかりで
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:58:59.20ID:v6XYfyq8O
>>568
メンバーが変わりつつもコロナ前まではニューイヤーズロックフェス出てたんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況