大阪人は“かんぴょう巻”を知らない!『ケンミンSHOW』で衝撃事実が発覚 ★4 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/12/30(木) 10:16:51.14ID:CAP_USER9
2021.12.28 19:00
まいじつ

12月23日放送の『秘密のケンミンSHOW極』(日本テレビ系)で、大阪府民の意外な食文化が紹介された。

今回、番組は寿司屋の「シメ」について調査し、江戸前寿司ではかんぴょう巻や、かんぴょう巻にワサビを入れたものが一般的だと紹介。しかし、これを大阪の街で聞くと「かんぴょう巻はない」「これ何?」など、批判どころか存在すら知らないという府民まで飛び出す。

ここで、番組が大阪の寿司屋100軒を調査したところ、なんと8割弱にあたる78軒でかんぴょう巻を取り扱っていないという結果が。また、大阪が発祥の回転寿司チェーン・くら寿司も、もともとメニューになく、東日本限定で販売していることが明らかになった。

全国から大阪府に対して驚きの声が…

大阪人は理解を拒んだかんぴょう巻だったが、全国の視聴者は、むしろ大阪にかんぴょう巻がないことに驚いた模様。ネット上には

《え! かんぴょう巻きって関西にないの!?》
《かんぴょう巻きの知名度が低い地域があるなんて知らんかった》
《大阪でびっくりしたことのNo1がコレ。大好物なのにどこにも売ってないのよ》
《大阪府民かんぴょう巻食べないんだね》
《かんぴょう巻が無いなんて… え、それなら大阪の助六寿司は全部お稲荷さんと太巻だけという事?》
といった声が上がっていったのだった。

まさか、ここまでメジャーな食べ物で差があるとは…。

https://myjitsu.jp/archives/324395
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640762403/
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:17:07.38ID:505OTJa40
>>446
ネトウヨさんw
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:18:16.46ID:7humqwpK0
>>437
これちがうのか?


関東人「さつま揚げ食べよ!」関西人「それ、天ぷらやろ」 地域で違う呼び名、境界線はどこだ

東日本の人にとっては、「さつま揚げ」と呼ばない人たちがこれほど多いとは驚きかもしれない。「天ぷら」の方が多数派なのだ。
逆に、西日本の人にとって、「天ぷら」以外の呼び方はなじみがないかもしれない。「天ぷらをさつま揚げ?よう言わんわ」、内心穏やかでない人もいそうだ。

「天ぷら」の勢いは、滋賀県78.3%、京都府80.7%、大阪府74%、兵庫県79.2%、奈良県83%、和歌山県81.5%と、近畿地方を制覇した。
徳島県66.7%、香川県88.9%、愛媛県75%、高知県100%と、四国でも圧勝だった。また山陰や九州でも強かった。

https://j-town.net/2017/06/16244749.html?p=all
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:18:27.89ID:6ttQmtWk0
>>444
阪急を3年利用したが、大阪っていうか梅田って大関ワンカップとチーかまというイメージしかないんだが。
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:18:32.99ID:aWUo/B3z0
ということは助六もないのか
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:19:21.72ID:VV1IOrx20
>>447
その三県は東京民もよくわからない
栃木が日光、茨城が納豆。群馬は長野との区別がよくわからないし、特に何も浮かばない。コンニャクだったかな?
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:19:32.05ID:6ttQmtWk0
>>450
つけ揚げとはいうが天婦羅とはいわないな。
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:20:49.76ID:Ekc5iRvP0
>>448
面白そうだったのでwikiみたらホッピーは東京発祥らしい
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:20:52.88ID:6ttQmtWk0
>>453
さすがに都民でその程度の地理しかしらないと
相当あれだよ。小学校出てる?ってレベル。
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:21:25.64ID:6ttQmtWk0
ホッピーは横浜で初めて飲んだ。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:22:04.66ID:Ekc5iRvP0
>>454
阪和道の紀の川SAので売ってた「天ぷら」は
さつまあげ(魚肉を揚げたもの)だった記憶がある
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:22:06.19ID:tVtb98JS0
>>456
だよな
自分の知能の低さを棚に上げて北関東三県の知名度の低さを主張とか
馬鹿もいいとこ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:22:24.15ID:xIIijKYQ0
>>446
おまえチョンだろ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:23:06.73ID:tVtb98JS0
>群馬は長野との区別がよくわからない
頭悪すぎて笑う
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:23:15.18ID:VfUpgTTJ0
>>447
関東は東京以外行ったことないから
全く知らないけど
それでも群馬・栃木・茨城が北関東くらいは知ってる
群馬は榛名湖があって長野、新潟、福島と接してるんだっけ
軽井沢とか尾瀬の一部も群馬なのかな
なんか笑われそうだけど
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:25:00.09ID:6ttQmtWk0
>>461
群馬県と長野県が県境を共にしているという知識は相当なものww
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:28:36.87ID:VfUpgTTJ0
>>451
大阪って俺の大好きな白雪があるんだよね
小西酒造のある伊丹は大阪かと思ったら兵庫だった
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:28:46.22ID:tVtb98JS0
関東人「関西ではそういうの食べるんだね~へぇ」
関西人「そんなもん食わんわ」

民度が分かる
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:29:44.18ID:VyyCyAUB0
日本人ならかんぴょうくらい知ってるだろ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:31:16.86ID:6ttQmtWk0
群馬県 関東地方の北西部 
    海なしの内陸県
    県庁 前橋
    有数の温泉 富岡製糸場 赤城山 榛名湖 尾瀬 谷川岳
    うどん 蒟蒻 峠の釜めし だるま
    
おもいつくだけでざっとこんなもんじゃね。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:31:47.84ID:tVtb98JS0
群馬栃木は世界遺産があるし茨城には世界一の大仏がある
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:32:46.51ID:u7S4n6yv0
震えが止まらん
かんぴょう巻きを知らないなんて大阪人は本も新聞も読まずTVも見ない民族なのか?
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:33:49.92ID:dxtavTmA0
北関東の話がしたくて仕方ないんだなw
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:34:13.93ID:VfUpgTTJ0
>>472
関西の有馬、関東の草津だよね
江戸時代の温泉番付の大関同士だっけ
大関が最高ランク
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:35:29.04ID:VfUpgTTJ0
>>473
茨城は百人一首で有名な筑波山もあるね
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:36:21.88ID:6ttQmtWk0
偕楽園とか
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:37:07.79ID:tVtb98JS0
関西では生味噌おにぎりも食べないんだよね
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:37:23.52ID:VV1IOrx20
>>472
そういえば最近、群馬の知事さんが怒こってたよね
どっかの会社アンケートで、群馬のランキングがいつも低いから訴えるとか
で、怒ってた理由が、ランキングに当たっての項目数が少なすぎる。もっと満遍なく色々な角度から項目を増やせば群馬のランキングは上位になると
それをニュースで見て思ったのが、多分、項目数を100ぐらいにしてもランキングは変わらないんじゃないかってこと
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:39:27.96ID:tVtb98JS0
かんぴょうなんだから栃木の話しろよ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:41:06.63ID:tVtb98JS0
平家が関東の源氏に敗れたし
壇ノ浦で栃木の那須与一に矢で打たれたから栃木が嫌いなのかもな
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:41:52.14ID:Ekc5iRvP0
>>466
伊丹も旧国名は摂津だから大阪みたいなもん
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:42:29.75ID:VfUpgTTJ0
>>480
群馬は有名なものがいっぱいあるのにね
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:44:10.72ID:j0lIgAFl0
食べないから知らんてアホやんけ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:44:29.80ID:Ekc5iRvP0
>>486
個人的に「グンマー」が一番有名だと思ってる
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:46:28.81ID:6ttQmtWk0
蒟蒻と榛名山だろ。
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:46:37.27ID:tVtb98JS0
日本一観光地が無いのは埼玉だからな
埼玉目的で西から宿泊で観光で来る奴など皆無
北関東3県の方がまだ観光客が来る
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:47:11.73ID:VfUpgTTJ0
>>483
那須与一は壇ノ浦は関係ないと思うけどな
壇ノ浦は二階の窓から見えるよ
那須与一と言えば松戸の「茄子のよいち漬」
美味かったなあ
今はもうなくなったけど
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:47:34.70ID:FS3sBo5g0
無教養なナニワっぺがイライラで草
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:47:37.15ID:tVtb98JS0
>>493
入ってる
知らずに食ってたらしい

大阪人の民度が分かる
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:47:52.83ID:6ttQmtWk0
>>492
徳島県
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:49:40.72ID:VV1IOrx20
>>492
確かに埼玉県ってプリンスホテルとかそういう有名所のホテルが無いんだよね
せいぜい大宮あたりにビジネスホテルがあるくらいで。所沢なんてぜんぜん無いし
観光の秩父もメジャーホテルはなく地域限定ホテルぐらいだし
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:50:33.07ID:VfUpgTTJ0
>>492
日光は一度は行くだろうな
俺は行ったことないけど
華厳の滝って日光だっけ
だったら修学旅行で行ったか
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:51:39.54ID:cQvr52Rc0
干瓢は知ってるで 何度も食べたこともある
巻寿司・昆布巻き・ロールキャベツでお馴染みやし
干瓢単体を巻いた干瓢巻きは知らんかった
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:52:49.30ID:VV1IOrx20
横浜のシュウマイ、千葉の落花生、茨城の納豆、群馬のコンニャク、栃木の日光のゆばは全国区だと思うけど、埼玉で最も有名な十万石饅頭ってあまり知られてないよね
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:52:52.75ID:pgr4Dk0W0
太巻きに入ってるのは知ってるが単体で食べたことないので味を知らないまま人生を終える気がする
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:55:12.18ID:VfUpgTTJ0
>>502
饅頭好きだけど十万石饅頭はまだ食べたことない
岡山の大手饅頭なら知ってる
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:55:53.08ID:VV1IOrx20
>>500
華厳の滝って前はカッコ良かったが、台風で岩が砕けて、今は滝がぶっとくなっちゃって、昔ほどのカッコ良さが無いと思う
そんな事書くと、日光民は否定すると思うけど
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 17:59:45.73ID:VV1IOrx20
というか、スレタイは寿司の話題だよね
かんぴょう巻きは置いておいて、素朴な疑問だが、バラエティーに富んだ江戸前寿司に対して、大阪寿司って銀色の魚が米に乗ってる四角いやつだよね
大阪で一般的に寿司って言うと、銀色の魚が乗っかってるやつを言うのかな?
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:00:29.43ID:Tm+6Gw2v0
>>493
太巻きにかんぴょうは入ってる事の方が多い
でも助六にかんぴょう巻は見た事ない
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:03:04.03ID:6ttQmtWk0
>>508
あれは箱寿司といって別扱い。
今では大阪でも寿司と言えば江戸前の握り寿司を指す。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:03:20.70ID:EAhTnQ+w0
関東巻でお馴染みだろ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:04:04.53ID:TZdzrKrg0
真面目な話、U字工事が栃木のかんぴょうを推してるのも、寿司のネタとしてどうでもいいものを栃木が日本一生産してるって自虐の笑いやってるからだしね
かんぴょうがどうでもいいのは全国の共通認識でしょ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:04:25.85ID:qemXVDMP0
干瓢巻なんて小さい頃からよく食べてるけどそんなに食べたいと思わないし
あんなもん知らなくてもどうでもいいよ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:06:29.50ID:cQvr52Rc0
それより
〆は干瓢巻きと玉子入りの赤だし これは捏造そのものやろ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:07:01.00ID:6ttQmtWk0
>>513
大阪でも1流と言われる名店は干瓢巻き置いてあるよ。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:11:20.23ID:cQvr52Rc0
一流でなくても巻きずしがある寿司屋なら干瓢巻きは出来ると思うよ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:12:55.85ID:1ukTI5660
>>515
玉子入りの赤だしの事は知らんけどかんぴょう巻でシメるのはやるやらないの好みはあるけど普通な東京生まれ東京育ち
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:15:01.51ID:tVtb98JS0
終戦直後GHQのせいで寿司が絶滅するとこ救ったのはおしんこ、かっぱ、かんぴょう巻きだからな
敬意を払うべき
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:20:51.75ID:NfhiZmZB0
>>398
中国も肉って言ったら豚肉だしまあいいやん
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:24:34.36ID:Ekc5iRvP0
>>504
大手饅頭も不味くはないけど取り立てて美味しくもないような
「名物に美味いものなし」にはいりそうな一品
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:25:47.79ID:Ekc5iRvP0
>>496
ていうか、かんぴょうだけ巻いてるかんぴょう巻きの話だと何度言ったら
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:27:25.72ID:Ekc5iRvP0
ちなみに名物といえば若い頃は「ひよこ」は博多名物だったのが
気がつけば東京名物になっていたのがびっくりした。
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:28:39.33ID:Ekc5iRvP0
ちなみに当時、東京出張でお土産と言えば八重洲口のデパートの
「虎屋の芋ようかん」だった記憶が……間違ってたらごめん
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:28:58.79ID:Ekc5iRvP0
それではおじさんはもう寝るぞ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:31:27.98ID:raw3dozY0
>>526
芋ようかんといえば船和だよ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:33:08.10ID:v2wDWPv80
関東は文化でも食でも後進地域なのにこんな事言ってて虚しくならないのかね
韓国人がトンスル誇ってるようなもんだろこれ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:37:19.22ID:FlxuJkJ+0
大阪に旅行に行った時、呑んでホテルに帰る道筋にうどん屋があったら必ず食べることにしようということになり5杯食べた。あと少しでホテルという所で一人がゲボり、連れゲボで5人中4人が吐いた。翌朝そこにはカラスの大群がいた。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:45:02.17ID:ZHKO+BOU0
>>508
箱寿司には穴子や海老や厚焼き玉子もあるよ
江戸前寿司は元は屋台で労働者に向けたファストフードとして発達したので
手早く提供されシンプルな造形が粋とされたが箱寿司は元は芝居を観に行く人のお弁当として人気になった寿司
幕間でも食べやすく且つカラフルでオシャレな細工が好評になり広まった文化
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:21:48.23ID:P6Yq8VP90
関西人でかんぴょう巻き食べたことないって言う人は貧乏自慢
関西でも一流の店は普通にかんぴょう巻きあるし、関西人でも鮨を食べ慣れた人は〆でかんぴょう巻き頼むよ
居酒屋みたいなところしか行ったことない人には分からない世界
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:33:15.07ID:/Od0expk0
ワイ大阪だけど調べても韓国系の血は入ってない
なんで大阪だけそう言われるのか分からん京橋にコリアンタウンあるから?東京にもあるだろ?
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:36:58.38ID:6ttQmtWk0
〆で干瓢巻きを頼む文化は確かにある。
でもそれをやる人は少ないと思うぞ。さすがに。
好きなものを数カン握ってもらってさくっと帰る。
滞在時間15分とかそんなもんだ。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:44:22.86ID:P6Yq8VP90
>>534
東京だと旨い鮨屋は大体おまかせコースだけ
お好みで食べられるのは大衆店
〆でかんぴょう巻き頼む人は東京だと普通にいるから少なくはない
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:03:20.65ID:7humqwpK0
wikiペディアみると
太巻き寿司、ちらし寿司、昆布巻きや揚げ巾着、ロールキャベツの結束に用いるとあるが
そもそも主役の具として食べるものではないのでは?
食に関して天下の台所だから、チクワブとともに旨くなくて受け入れられなかったのかと
しかし、上のようにヒモとしてや、太巻き、ちらしでは関西でも使うのでは?
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:12:58.94ID:1ukTI5660
>>534
もう随分と前から江戸前寿司屋は長居してもらうファイトスタイルでござーますよ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:12:59.83ID:6ttQmtWk0
>>534
地方だとコースのみだな。
東京だとお好みで頼める老舗とかいくらでもあるで。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:13:35.88ID:6ttQmtWk0
>>535
地方だとコースのみだな。
東京だとお好みで頼める老舗とかいくらでもあるで。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:25:27.37ID:6ttQmtWk0
コース専門の店が増えたから食べる機会は減っただろうな。
コースでも最後の〆に巻物が出てきてくるけど、その〆に干瓢巻きを出す店は少ない。
かといって、その後でさらに干瓢巻きをさらに追加注文する客とかあんましないし。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:30:44.78ID:+AgVipFS0
この飯の講釈を聞いて関心してる人間いるのか?
かんぴょうで金持ち自慢とか、失笑ものだぞ

金持ちがこの師走に「かんぴょうがーかんぴょうがー」

あり得ないって(笑)
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:33:54.98ID:+AgVipFS0
>>532
大富豪「かんぴょう巻きを知らないのは貧乏人。
    かんぴょう巻きを食べるのは我々の特権なのだよ」

全国民「えっ???」
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:55:23.29ID:+AgVipFS0
この記事のこの文面で結論は出てるだろ

ここで、番組が大阪の寿司屋100軒を調査したところ、なんと8割弱にあたる78軒で
かんぴょう巻を取り扱っていないという結果が。また、大阪が発祥の回転寿司チェーン
くら寿司も、もともとメニューになく、東日本限定で販売していることが明らかに
なった。

関西以外の西日本で要望があったら「くら寿司」も普通にかんぴょう巻を置くだろ
市場原理の問題なだけで「売れない品目」だから置かないんだろ外食は。
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:59:07.21ID:5gUWyVZx0
>>1
公式OA動画上がったぞ
ttp://youtu.be/4YjkQS9G3q0
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:10:26.59ID:Ir6DqoWg0
まあ考えてみれば
玉子にしてもかんぴょうにしてもこはだにしても
比較しやすいネタでないと味わかりませんって
それグルメって言っていいのかなあ?って疑問は昔からある
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:11:25.66ID:GS63IV+F0
かんぴょう巻美味いじゃん
大阪人はキムチ巻でも食ってるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況