X



大阪人は“かんぴょう巻”を知らない!『ケンミンSHOW』で衝撃事実が発覚 [爆笑ゴリラ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001爆笑ゴリラ ★
2021/12/28(火) 23:24:04.69ID:CAP_USER9
2021.12.28 19:00
まいじつ

12月23日放送の『秘密のケンミンSHOW極』(日本テレビ系)で、大阪府民の意外な食文化が紹介された。

今回、番組は寿司屋の「シメ」について調査し、江戸前寿司ではかんぴょう巻や、かんぴょう巻にワサビを入れたものが一般的だと紹介。しかし、これを大阪の街で聞くと「かんぴょう巻はない」「これ何?」など、批判どころか存在すら知らないという府民まで飛び出す。

ここで、番組が大阪の寿司屋100軒を調査したところ、なんと8割弱にあたる78軒でかんぴょう巻を取り扱っていないという結果が。また、大阪が発祥の回転寿司チェーン・くら寿司も、もともとメニューになく、東日本限定で販売していることが明らかになった。

全国から大阪府に対して驚きの声が…

大阪人は理解を拒んだかんぴょう巻だったが、全国の視聴者は、むしろ大阪にかんぴょう巻がないことに驚いた模様。ネット上には

《え! かんぴょう巻きって関西にないの!?》
《かんぴょう巻きの知名度が低い地域があるなんて知らんかった》
《大阪でびっくりしたことのNo1がコレ。大好物なのにどこにも売ってないのよ》
《大阪府民かんぴょう巻食べないんだね》
《かんぴょう巻が無いなんて… え、それなら大阪の助六寿司は全部お稲荷さんと太巻だけという事?》
といった声が上がっていったのだった。

まさか、ここまでメジャーな食べ物で差があるとは…。

https://myjitsu.jp/archives/324395
0002名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:25:14.80ID:OdDphtuv0
太巻に干瓢入ってんだろ
それだけで巻いてもらえ
0003名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:25:32.21ID:J0U/Kcc80
太巻きの方がおいしいからね
0005名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:25:39.75ID:JjdzsZJz0
わいはかんぴょうを注文する上司に何でかんぴょうなんか?と訊ねてしまった愚かな若僧でした
0006名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:25:41.09ID:i9kRF5XJ0
とろたくって昔からあった?
数年前に知ったんだけど
0007名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:26:41.25ID:l9PRMpCF0
U字工事がキレそう
0008名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:27:28.96ID:jWc52U3I0
関西には納豆巻きもないからな
0010名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:27:49.14ID:J0U/Kcc80
>>1
助六にかんぴょう巻きが入ってるの今初めて知った
0012名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:28:11.32ID:KQWvc6YZ0
>>8
普通にあるで
0014名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:29:20.62ID:Oyk/0nva0
まだケンミンショー信じてる奴おるん?
0015名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:29:32.71ID:J0U/Kcc80
>>8
納豆巻きときゅうり巻きはある
0017名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:30:37.90ID:srXlDSHf0
そりゃ外国人にかんぴょうなんて聞いても知らんやろ
0018名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:30:49.11ID:171BRA420
なんかドラマで(漂流教室だったか)
寿司屋に弟子入りしたら
最初はかんぴょう巻きしか担当させてもらえない
の描写があった
0021名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:31:25.65ID:JfLoWokE0
岐阜にも干瓢巻きってほぼないような
助六寿司も稲荷寿司+サラダ巻、太巻のしか見たことないし
0022名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:31:39.48ID:YJPKrRg60
かんぴょうって関西発祥じゃなかった?
滋賀あたりの
0024名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:32:20.85ID:o1kw82xJ0
>>8
キムチ巻でも喰ってんじゃね?
0025名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:32:33.06ID:vMDZPSzM0
関東だってスーパーの寿司コーナーで半額シールついた後でも一番最後まで残るの干瓢巻きじゃねーか。
0026名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:33:00.27ID:8CNLEmLs0
山ごぼう巻は?
歯ざわりよくてさっぱりしてシメならこっちだな
0027名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:33:10.47ID:19j2yfHo0
国産の9割を占める我が栃木県のかんぴょうは
300年前に我が下野国壬生藩主になられた鳥居忠英公が前任地の近江水口(今の滋賀県)から取り寄せたものなんだけどな
0028名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:33:11.81ID:JjdzsZJz0
そういえば納豆巻は小僧寿しで知ったんだが
納豆巻って昔は普通の寿司屋で注文したら無かったよな
納豆巻は関西の文化なんじゃないの?
0029名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:33:34.99ID:KpmJSoTj0
かんぴょう巻にワサビ

食べた事無い 関東人だが
0030名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:33:51.23ID:J0U/Kcc80
関東は恵方巻も干瓢巻きでやればいいのに
そんなに根付いてるんだったら
0031名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:34:36.82ID:RVL/wtOr0
ウソばっかりの捏造バラエティ
だからテレビはオワコンなんだわ
0032名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:35:13.99ID:WczQmmaE0
かんぴょう巻
ちくわぶ
大阪人は美味しいものをロスしてるのね・・・
0033名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:35:29.39ID:WBEXghbF0
干瓢巻があるって自慢げに話す東の人ってちょっと変だよね。
東がスタンダードでも無いのに。w
0034名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:36:19.86ID:b+ojTa1v0
で、また馬鹿に関西人で一括りにされるんだろ?
昔から滋賀でかんぴょう作っとるがな
0035名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:36:20.80ID:y4davr3K0
ハンキンってアレが食えない、コレを知らない
日本人とは思えんよね
0036名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:37:11.33ID:Y/Qfj/ih0
>>2
なんでわざわざおいしくないものだけ抜き出して食うんだ?
0037名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:37:31.17ID:8o1nTEtt0
【東京】干瓢巻き

【大阪】鰻のにぎり

やっぱり東京の食べ物は貧乏臭い
0038名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:37:52.44ID:vMDZPSzM0
>>34
干瓢は作るが干瓢巻きにはしない。押し寿司の具として使う。
0040名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:37:54.54ID:MTnxImx00
かんぴょう巻きも、ちくわぶも、すあまも、ペヤングも食わないとか異常としか思えない
生きてて面白いのだろうか
0041名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:38:05.43ID:9QuMTs/M0
>>8
あるわアホ
0044名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:38:46.33ID:Y/Qfj/ih0
>>40
もっとおいしいものが安くあるのに
なんでわざわざまずいもの食う必要あるんだ?
0045名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:38:46.64ID:ntxfwMT80
納豆巻も旨いで〜。関西人も食べなはれ
0050名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:40:20.96ID:j84usclU0
大阪にだけないの?
それとも関西全体にないの?
0052名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:40:26.46ID:fM5tvGvj0
干瓢巻は寿司屋より和菓子屋の方が旨いと思う
0053名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:40:33.68ID:40+lviYr0
そんなわけねえ
チェーン店でいくらでも出てくるだろ
0054名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:40:46.27ID:V21t5/bv0
握り寿司不毛地帯の民国には無縁な話だよな
うどんでも啜ってろやw
0055名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:40:55.53ID:QqYIFfks0
助六寿司によく入ってる残念なヤツね
河童巻きまとつるんでるクソ野郎
0057名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:42:00.27ID:171BRA420
親戚が大量に集まる正月
ホストさんが用意した寿司屋の器に
かんぴょうときゅうり巻きが大量にあった
安いからね
0059名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:42:23.24ID:J0U/Kcc80
巻き寿司でも貧乏くさいのに干瓢巻きて
0060名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:42:42.77ID:E7kO/gui0
おにぎりは味付け海苔なのに寿司は焼き海苔を使う西の民達
0061名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:42:43.96ID:JjdzsZJz0
特上だと鉄火巻なのに、安い並に入っているのがかんぴょう巻
0062名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:42:44.98ID:RrLder+n0
>>16
寛平を海苔で巻いて食うのか?
0064名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:43:26.40ID:Ua6s1dhn0
探せば割と置いてある
0065名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:43:29.99ID:TiGtQGOH0
>>30
いつから関東で恵方巻が根付いていると勘違いした?
0067名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:44:19.27ID:jpemWnlR0
タンメンも知らない
0068名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:44:26.67ID:suJ1jpaN0
そんなに積極的に食べたいと思うシーンはないけどな
紅生姜天みたいなもん
0069名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:44:50.08ID:19j2yfHo0
関西に巻き寿司の文化はない
という事は恵方巻きの元祖は我が栃木県壬生町の磐裂根裂神社で決まりだな
0070名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:45:02.45ID:nDAAKNeP0
かんぴょう巻きふつうにスーパーでよく売ってるし時々買う
感覚としては「寿司」というよりはおにぎりに近いかもなぁ
さっぱり目で食物繊維豊富
0071名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:45:24.04ID:0KWlozTD0
ひょっとして関西の太巻きには干瓢入ってないの?
存在知らないなんて事ありえるの?
桜デンブ巻ないけど桜デンブ知ってるよね、みたいな話でしょ
0072名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:45:28.17ID:sivD8/br0
地域性の違いを楽しめない人って残念だよね。何処も一緒だったら面白くないのに。
0073名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:45:48.08ID:IzgrMq9r0
かんぴょう巻きは敬遠してたけど
ワサビつけて食べるもんだったんだな
今度かっぱ寿司で試してみるわ
0074名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:46:13.76ID:IzgrMq9r0
逆だったら「大阪人はなんとしみったれた物を食っているのだろう」という評価だろうな。
0075名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:46:44.06ID:HMjN+i0p0
あんな貧乏くさいもん食わんわ
0076名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:46:57.47ID:t0AB8JS60
おい、大阪人
お前らまいじつに、かんぴょう巻を知らないバカ扱いされてんぞ
0077名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:47:32.20ID:HH/mCer70
まあ酢飯に甘いものは合わないもんな
同じ理由でちらし寿司のピンクのやつも嫌い笑点のピンク並みに嫌
0078名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:47:48.10ID:siQTdAZZ0
>>40
ペヤング売ってるとこあまり見なかった
ドラマでペヤング映るとUFOじゃない!って思ってたわ
0080名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:49:40.99ID:PZnhxf040
寿司屋の腕が分かるもののひとつが干瓢巻きというけどね
ワサビ入りの干瓢巻きは酒のつまみになって旨い
0081名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:50:02.94ID:nDAAKNeP0
>>71
番組見てたけど「入ってるけど単体で巻かれるとか貧乏臭い、そんなんよう食わんわ」という話だった記憶
0082名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:50:16.48ID:w9g/MVjT0
大阪人だけなんだよね、他の地域の食べ物を頭からバカにするの
0083名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:50:33.68ID:J0U/Kcc80
干瓢巻きは原価が安そうだから儲かるだろうな
寿司屋の陰謀としか思えんわ
0086名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:51:04.54ID:TQfewOqc0
>>29
かんぴょう巻好きでよく食べるけどわさび入りのかんぴょう巻って無いよなぁ?
ちゃんとした寿司屋だとわさび入りだったりするのかな??
0087名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:51:11.02ID:DaQ51cL90
味噌おにぎりがないのもビックリしたけど、こっちの方がびっくりかなw
0089名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:51:30.98ID:rNfauTI80
>>51
東京のうどんは想定内やけど
天丼は想定外や
天ぷらが焦げているやないか(´・ω・`)
0092名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:54:11.13ID:w9g/MVjT0
大阪人は凄い閉鎖的で地元のものしか認めない
大阪以外には文化が無い、大阪生まれの大阪人、在日韓国人以外は受け付けないと言う物凄い狭い世界観がある
多民族都市の東京とはそこが大きく違う
0094名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:54:45.46ID:QKvjyzZO0
九州にも干瓢だけの巻きは無いな
つーか逆に関東だけでは?
0095名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:54:50.59ID:LZh0Udqv0
>>82
恵方巻やらお好み焼きやら散々に言われてますのでもう沢山ですハイ
0096名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:54:58.33ID:nDAAKNeP0
>>82
そうだとしても、もうかりまっかと一緒で元気でやってるか?という挨拶みたいなもん
大阪人が誰かをバカアホと貶すのと他人の頭を叩くのは深い意味はないと聞いた
0097名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:54:59.10ID:UzRgOMY30
干瓢ってようするにヒョウタンのことな
0098名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:55:26.80ID:tWuOyGEz0
あいつらたこ焼きとかお好みとか貧乏くさいこなもんしか食わへんからな
0099名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:55:33.84ID:RrLder+n0
>>51
どっちの東京風も特に色が濃いよ(苦笑)

大阪風のうどん、東京人が見たら、
「釜揚げうどん」を丼に出された、と思い、
汁を出してくれ!と言うな。

天丼もその画像の大阪風レベルの
モノは東京でもあるよ。
0100名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:55:42.74ID:+KlAZyT+0
知っとるわ ホンマこの番組はウソと大袈裟で成り立ってる
0101名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:56:14.23ID:U9Yo3h7H0
大阪人だけど知ってるぞ。
昔は家で巻きずし作ってかんぴょう巻も食べてた。
でもわさび入りは知らない。
0103名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:56:22.44ID:VaG1nIbx0
>>88
東京が本場というような食べ物って何かある?
0104名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:56:28.91ID:40+lviYr0
>>69
京都
0108名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:57:43.30ID:tIeCxTjG0
寿司にかんぴょう巻入ってたら手抜きかと思うわ
邪魔でしかない
魚でまとめてくれ
0110名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:58:01.52ID:RrLder+n0
東京で「のり巻き」と言ったら「干瓢巻」だね。
遠足とかの弁当でも、これだった。
食うと、やはり子供時代の思い出が
目に浮かぶ。一種のソウルフードだよ。
0114名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:58:37.22ID:O9urS6AU0
シメで干瓢巻きとかないから
都内の寿司屋でそんなのでてきたことない
0115名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:58:49.18ID:HCINwSVV0
まだ、このどうでもいい番組やってるのか?
かんぴょう・・こんなネタを見て喜ぶ奴いるのか?
寿司屋を調査とか、何がやりたいねん。この番組。
0117名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:58:50.35ID:UGXKEzBl0
かんぴょう巻きは不味いからなあw
下品な関東風は関西人には受け入れられないだろうなw
0118名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:59:01.07ID:+KlAZyT+0
しんこ巻きのほうがビンボ臭い
0120名無しさん@恐縮です
2021/12/28(火) 23:59:15.86ID:w9g/MVjT0
初対面でもよその地域のものを平然と罵倒するのは大阪人だけ
社内で配られてた旅行の土産物のお菓子すら、本人に向かって罵倒してるのを聞いて耳を疑ったわ
冗談のつもりなんだろうけど何も面白くなかった
あれが大阪人の文化なんだろうな
0121名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:00:11.63ID:BFBgAsew0
ちくわぶの方が知らないだろw
大家さんがおでんくれた時に初めて知った
ひと口かじって捨てた
0122名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:00:15.09ID:O/xjYBKK0
>>40
九州人としては関東だと高菜おにぎりが中々売ってないのが辛い
0123名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:00:20.66ID:RUTwyMKH0
まだやってんだ、この番組
0124名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:00:28.14ID:o1axGgxc0
嘉門達夫が「私はバッテラ」の歌詞に、回る回る〜よ〜私はかんぴょう巻き〜
って歌ってるけど、あれって東京に行った時の体験だったのか・・
0125名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:00:36.23ID:/d/VmjDu0
関東人は創造性が無い馬鹿朝鮮人なので、
かんぴょう巻きしか産み出せませんでしたwwwwwwwwwwww
0126名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:00:41.09ID:R0pzTBMt0
>>11
やっぱり勘違いしてるね
京都にも兵庫にも干瓢巻きくらいある
今日昼に食ったわ
>>1を読め
何故か、大阪に限りポピュラーじゃないの
大阪
0127名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:00:59.42ID:4/Zo0bfc0
>>11
岩おこし 粟おこし
緑色のくるみ餅
船場汁
熱々のせいろうそば
はいからうどん かちんうどん 鴨なんば(南蛮やあれへん南蛮や)
さいぼし

チヌ

どれも何百年と歴史のある大阪の名物だす
0128名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:01:07.93ID:L+1wsw+s0
こんな貧乏くさいもんだしたら怒られるでw
0129名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:01:11.67ID:E1HTKvqD0
>>103
どぜう鍋だね
完全にグロだけど
0131名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:01:44.90ID:bvVIPdIU0
かんぴょうは分かっても、東京に行ったことのない関西人はおでんのちくわぶを知らんよな
0132名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:01:46.32ID:PMY1bco40
東京は鰻のにぎりが無いと聞いたけど本当か?
0133名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:01:52.33ID:h2gnON/R0
干瓢だけの海苔巻きなん?
食べたことないな
0134名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:02:01.39ID:Li6dSooO0
人を馬鹿にすることが笑いになると思ってるのが大阪人
日本人とは相容れない感性なんだよね
芸人がやるのとは違うんだけど、それを理解してない
0135名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:02:39.13ID:5k0fv6UP0
>>113
何だ?干瓢巻き好きだと深いのか?
通なのか?
0136名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:02:50.26ID:yHyCLCQD0
>>52
かんぴょうの炊き方というか塩梅が上手なんだろうね
個人的には甘めのかんぴょう巻きに甘みを抑えたガリの組み合わせが好き
0137名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:02:50.46ID:/8kwNzWc0
よくこんなウソを平気で流せるな
0138名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:02:52.45ID:0xRivZ6p0
>>82 名前:名無しさん@恐縮です :2021/12/28(火) 23:50:16.48 ID:w9g/MVjT0
大阪人だけなんだよね、他の地域の食べ物を頭からバカにするの

大阪人を頭からバカにしてるこいつは一体どこの人間かな?
0142名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:03:15.16ID:PMY1bco40
>>127
はりはり鍋
0143名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:03:33.92ID:/2iCZ9Sg0
昔は栃木の名物として「江川とかんぴょう」なんて言われ(どちらかと言えば蔑む表現)ていた
0145名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:04:00.07ID:pzhkp4h70
>>92
閉鎖的なのは京都でしょ。
大阪は、インバウンド勢からは、東京よりもずっとフレンドリーって評価だよ。
0146名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:04:04.26ID:Ota4HQ+I0
>>134
この記事は大阪を馬鹿にしていると思わないのかな?
別に干瓢巻きなんか関東人全員が食べると思っているの?
0147名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:04:25.58ID:sHDem37R0
関西の方が寿司文化進んでる
0148名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:04:49.12ID:/8kwNzWc0
かんぴょう巻なんて全国民が知ってるだろ
こんなものは方言でも何でもない
0149名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:04:53.23ID:PMY1bco40
大阪人が瓢箪なんか食うたらバチ当たるわ
0150名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:04:56.42ID:ybVltQnT0
ケンミンショーもうネタなくて地方のラーメンチェーン店が県民の味とかやってるよな
0151名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:05:25.95ID:BN2g4kya0
スーパーで売ってる大阪寿司にかんぴょう巻き入ってたけど大阪にはないのか
0152名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:05:35.09ID:UbNiewtQ0
兵庫には普通にスーパーで干瓢巻売っているけど大阪には無いの?

東京行って驚いたのは、
かけそば頼んだら真っ黒なかけうどん出てきたこと
0154名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:05:45.76ID:Vqe57Y9/0
もんじゃ、ちくわぶ、はんぺん
0156名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:06:18.27ID:987ZAXpf0
大阪や京都の寿司ってサイコロみたいなやつだろ?箱寿司?
0157名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:06:25.14ID:0xRivZ6p0
>>151
文盲かな?

>>1
>ここで、番組が大阪の寿司屋100軒を調査したところ、なんと8割弱にあたる78軒でかんぴょう巻を取り扱っていないという結果が。また、大阪が発祥の回転寿司チェーン・くら寿司も、もともとメニューになく、東日本限定で販売していることが明らかになった。
0158名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:06:32.63ID:Qyrw0Y9N0
>>40
かんぴょう巻きとペヤングは好きだが、ちくわぶとすあまは無いな
美味くない貧乏くさい
0159名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:06:46.61ID:xy6Us47d0
関東の飯は基本的に貧乏くさいよな

小麦粉を練ったちくわぶ
わらび粉が入ってないわらび餅
餅ですらない桜餅
THEゲロ(もんじゃ焼き)
0160名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:06:49.58ID:nKm7RVIZ0
すし太郎のCMで知っとるわ
0161名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:07:21.61ID:Qk68NtJz0
大阪府民から神奈川県民になって半世紀近いが
干瓢巻きを食べたいと思ったことはない
0162名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:07:40.44ID:ZZbOBqDP0
これは終わってるな
0163名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:07:47.70ID:Li6dSooO0
>>159
貴方は大阪人そのものだね
0164名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:08:17.28ID:V+j89JMl0
関東で巻物といえば細巻きのことで干瓢巻き、鉄火巻き、新香巻き、かっぱ巻き、納豆巻きなどで特に干瓢巻きは単に巻寿司と言ってたらしい シャリが関西に比べて甘みが少ないので甘く煮た干瓢と相性が良かったんだろ
対して関西は巻寿司と言えば太巻きのことで干瓢はその具材の一つに過ぎない
0165名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:08:21.71ID:/d/VmjDu0
>>54
>>69
東京の寿司って大したことないよw
東京人の味覚はレベルが低いと思う。
本当においしい物を口にしたことがない感じw
0166名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:08:32.83ID:n6K645uH0
>>134
あなた自身が人を馬鹿にしてる。
まずそこに気づくことが大事。
0167名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:08:34.81ID:E1HTKvqD0
はんぺんはやっぱり黒ハンペン
本州最大の食の都は我が静岡なり
0168名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:08:38.94ID:zeBYPpU90
巻きずしの具にかんぴょうなんて関西でも普通に入ってる
0169名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:08:43.47ID:cEAIJX2u0
兵庫出身で東京在住10年の俺は知ってる
0170名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:08:43.82ID:NMm+VOz/0
世の中には 
 「自分だけが絶対に正しい!」
と固く信じてる連中がいます
 共産党員
 韓国人(ゴキブリ)
 狂人(キチガイ)
がそうです 
0172名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:08:46.57ID:lkV1bJyg0
だんだんこの番組の「○○県民テンプレ」も
古くさくなってきたな。

別に関西人でも今日び納豆くらい食うし
知らん奴に年収や家賃聞かれてホイホイ答える
大阪人なんか見たことない。
0174名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:09:12.72ID:sHDem37R0
関西は本音文化
美味しい、美味しくないをはっきり言う
だから関西は美味しい店が多い
0178名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:09:29.60ID:PMY1bco40
甘くてうまいけどな 注文してまで食いたいとは思わんね
0179名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:09:34.74ID:OBT7OADE0
>>159
お好み焼きで米食うってバカにされてるぞ
0181名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:10:11.64ID:5k0fv6UP0
多分干瓢もそうだと思うんだけど、日本てこういう貧しいからこそ生まれた食べ物って多いな
で、それが各地域ごとにあって現在では各地域の名産となって有難がられてるっていう
0182名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:10:20.75ID:cwJq8Ayo0
太巻に入ってるくらいがちょうどいい
0183名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:10:21.68ID:0xRivZ6p0
>>163
そうやって大阪人を頭ごなしに馬鹿にしてて何か得るものはある?
しょうもない人生の憂さ晴らしをしてるしょうもない人間?
0184名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:10:34.18ID:rAtfN0XX0
大阪の寿司ってキンパとかいう海苔巻きしかないだろ
0185名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:10:35.11ID:xKUhI7kN0
>>159
北関東辺りの昔からの食べ物見ると基本的に百姓メシなんだよなあ
0186名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:10:51.18ID:EsxEZ1ju0
関西人じゃないけどかんぴょう巻き食べないわ
寿司屋でかんぴょうを食べたくなる意味がわからん
0187名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:10:52.62ID:fHExp5Oq0
えっ!
じゃあ大阪の人はかんぴょうってどこで食べるの?!
もしかして食べた事がないの?!
0188名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:11:20.21ID:xy6Us47d0
>>179
関東と違ってバカみたいな量の粉使ってないからな
つなぎにしてるだけで実質肉とキャベツの炒めもの
0189名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:11:36.25ID:PMY1bco40
>>187
巻きずしに入ってる
0190名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:11:46.39ID:uAm/4CjP0
大坂の寿司といえば箱寿司なんだよ
これこそ東京の人は知らないんじゃないかな
0191名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:11:58.16ID:/d/VmjDu0
>>60
海苔の使い分けができない関東土人wwwwwwwwww
調味料も関東って濃口醤油と中濃ソースしかないよねw

>>82
東京人の人間性って、チョンに相通じるものがある。
自己愛に満ち溢れ、自画自賛を欠かさない!
0192名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:12:08.20ID:fHExp5Oq0
>>186
寿司屋では確かに食べないけど
東京の子供が一番初めに食べられるようになる寿司がかんぴょう巻き
その次にかっぱ巻き
0193名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:12:28.82ID:Li6dSooO0
大阪人以外は、そう言うのも有るんだね、と言う反応になるのに、
大阪人だけは、けったいだのびんぼくさいだの兎に角馬鹿にする
相手のご当地を見下したら勝ちだと思ってる
貰った土産物すら笑い飛ばすとかちょっと有り得ない文化だ
0195名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:12:49.62ID:Ota4HQ+I0
>1
そもそも回転寿司の発祥は大阪の元禄寿司だろ
何故くら寿司に聞くのか?
そもそも関東ではおいているのな関東ローカル食じゃん
東京=全国と決めつけるなよ
0196名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:13:06.08ID:P15Y5j2j0
>>133
こういうの
ttp://imgur.com/d7dR7l1.jpg

>>150
そんでその週末以降そのチェーンは他県ナンバーの車で大混雑するんだぜ

>>167
まあ色々美味いものが多い県だよな
0199名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:13:38.73ID:RcAVgGs30
卵サンドがあったかい、ポークカレーが無い、カレーに卵掛けてそれを混ぜて食べる?なんて事は聞いた事が有る。
0200名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:14:10.68ID:HXU6r5Jf0
お好み焼きは実はキャベツの量がものすごく多い
ラーメンとチャーハンのセットの方がよっぽど炭水化物だらけだから偏見だね
0201名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:14:12.21ID:uAm/4CjP0
昔俺が金ないときに食ってたのはシャリをノリで巻いただけのシャリ寿司
結構うまい
0203名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:14:55.68ID:PMY1bco40
くら寿司もすし浪も大阪発祥
0204名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:14:58.75ID:n6K645uH0
>>92
方言も認めない同調圧力の東京の方が閉鎖的。
まともに外国人ともコミュニケーション取れないしな。
0205名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:15:00.85ID:fHExp5Oq0
大阪には助六寿司がないの?
干瓢食べた事がないってどういう事なんだ……?
0206名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:15:05.96ID:SxesZtz50
関西だけどかんぴょう巻きは普通に知ってる
ちくわぶは食べた事も売ってるのを見た事すらない
0207名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:15:09.13ID:m0nGETy80
関東人だけど存在意義がわからない
0211名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:15:55.83ID:uAm/4CjP0
今時関東の人でも中農ソースだけ使ってるご家庭なんかないだろ
ウスターも使うだろ
0212名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:16:00.17ID:fHExp5Oq0
>>206
ちくわぶ、関西だとそういうレベルなのか…
うちだと鍋にも入れちゃうぐらいなのに
0213名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:16:03.39ID:Li6dSooO0
>>204
大阪人は大阪弁以外を認めたことなんか無いよね
標準語すら薄ら寒いとか言ってしまう
0214名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:16:15.41ID:sHDem37R0
関西はごちゃまぜ文化
だから色々入ってる巻寿司がはやる
0215名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:16:15.83ID:Arob0UMP0
むしろ関西で知られていないのはタンメン
0216名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:16:17.88ID:j0PJ65qZ0
この番組にかかれば全国民があらゆるものを知らないことになるだろう
0218名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:16:30.47ID:uAm/4CjP0
>>212
ちくわぶというのは本当にみない
はんぺんというのもあんまりない
0219名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:16:55.53ID:j87uX2uA0
かんぴょう巻なんて食べる価値はないがな
かっぱ巻きと同じで寿司ネタの最底辺やがな
0222名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:17:57.21ID:kSU+vr9o0
軽く嘘混ぜて炎上までを考えて作ってるとしか思えないw
0223名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:18:12.34ID:xy6Us47d0
>>193
???「そういうのもあるんだね(ゴミ箱ポイー)」

大阪人「貧乏くさいなぁ(モグモグ)」


こうだからw
0224名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:18:19.98ID:uAm/4CjP0
話ぶった切るけど、太巻きにさくらでんぶ入ってるとうまいよね
0226名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:18:36.75ID:pIFB/SpN0
何で関東と関西の認識がちがったら、関西だけが無いになるんだよ
関東だけが異常って考えにならないんだよ
0227名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:18:54.42ID:n6K645uH0
>>193
東京の方が地方軽視激しいけどな。
東京以外は田舎と思っている感性なんかありえない。
0228名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:18:57.43ID:PMY1bco40
>>222
軽く?  この番組は殆ど嘘やろ
0229名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:19:23.88ID:sHDem37R0
関西は食都
本当においしい物しか入ってこない
0231名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:19:32.91ID:ANdaASc/0
>>200
あれを「小麦粉だらけのパンケーキw」とか言ってる奴は絶対料理してないよな

コールスローサラダを「量が少ない、値段が高い」とか言ってそれよりも野菜量が少ない生サラダを買っちゃうような、物知らずタイプ
0232名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:19:35.62ID:QTmNohDw0
大阪市民だが「この番組、多方面において、眼中ない」「かんぴょうが・・」って
こんな番組企画に喰いつく奴の思考回路がわからん。

関西ローカルで、浜田雅功(兵庫出身)が渡部篤郎と大阪市内のロケをする企画が
あったけど、浜田が「東京と全然違うでしょ?」と聞いても、渡部の返答が
無し、だったんだが、答えようが無いんだよ。渡部が「持ってる大阪のイメージ」
と「実情の大阪市内」がかけ離れ過ぎて。

時が流れるというのを、悟れない所に居る人間は「幸福」であり「不幸」だと
思うわ。
0233名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:19:41.18ID:uAm/4CjP0
一応言っておくけど、大阪も地の人って少ないよ東京と同じで
四国とか九州の人が多い
0234名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:19:46.77ID:02zCVFnA0
こちら大阪人、普通に知ってる
ちくわぶ一回食べてみたい
0235名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:19:54.38ID:Li6dSooO0
>>227
まず純粋に東京生まれ東京育ち自体がほとんど居ないことを忘れてないか
0237名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:20:11.67ID:TOPLgMt20
マジかよ!!!OSAKA!
教えたる!

KANPYO IS JAPANEASE TRADITIONAL CULTURE.
Very delicious.
Wakari Masita Ka?
0238名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:20:14.46ID:xy6Us47d0
>>200
関東のもんじゃは小麦粉の量多いからそれと一緒だと勘違いしてるんやろ
0239名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:20:15.84ID:hfpnWN8C0
干瓢巻きにワサビをつけ過ぎくらいつけて食べると美味い
0240名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:20:34.90ID:PvENAdzk0
>>218
はんぺん見ないってどういう事なんだ?
子供はおでんで何食べるんだろ?はんぺん一番人気だろうに
静岡の黒はんぺんみたいな感じで独自のはんぺんがあるってこと?
0241名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:20:38.38ID:glyPrGzJ0
大阪人の特徴

大阪から友達と東京に遊びに来た大阪人が山手線乗ると
いつもの1.5倍くらい大きな声で
友達に「しーばーくーぞ」を連発し
大阪人アピールする
0244名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:21:15.91ID:R0pzTBMt0
>>122
ほう、高菜とは九州のもんですか
コンビニでおにぎりとか売ってるがあれは良いものだ
0245名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:21:24.72ID:PMY1bco40
和菓子の「すあま」これはまじで大阪人は知らん
0246名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:21:27.41ID:uAm/4CjP0
>>240
関西では入ってるのあんまり見ない・・・
さつまあげとかが入っている、ごぼう天とか平天とか
0248名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:21:53.77ID:n6K645uH0
>>213
そもそも関西では関西弁以外に普通に標準語は話せる。
じゃん、かしら等の関東弁はあんまり話さんけどな。
0249名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:22:07.26ID:GFvXulGU0
>>11
干瓢は知っているが干瓢巻がないだけ
太巻きにはちゃんと干瓢を入れてたりする
0251名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:22:10.96ID:fATbdNKh0
>>23
>>124

そうそう
嘉門達夫の わたしはバッテラ の二番が わたしは干瓢巻
回転寿司で人気がないネタの代表として歌われてる
0252名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:22:18.74ID:IuSr1pEa0
太巻きのかんぴょうくらいでちょうどいいよ(´・ω・`)
0254名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:22:31.59ID:TOPLgMt20
大阪人はタコ焼きが主食なんだよな
健康に悪そうだ
ソースとマヨネーズは控えた方がいい
0257名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:23:28.24ID:PvENAdzk0
>>247
え!まさかちくわの代用品だと思われてたのか…
ちくわも入れますよ?
ちくわも入れて、ちくわぶも入れます
0258名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:23:46.08ID:V5o+i5jH0
>>212
関西どころか東海でもちくわぶは見た事ない
因みに干ぴょう巻きも存在は知ってるけどスーパーで見た事ない
0259名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:23:47.92ID:44tx6+fy0
結構これ衝撃かも
寿司おまかせセットにかんぴょう巻きが強制的に入ってる関東としては
0260名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:24:05.88ID:dtM5/w1o0
ケンミンショーって大阪のテレビ局が制作しているよね
つまり自虐ネタ
0262名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:24:27.73ID:Ota4HQ+I0
>>254
東京の銀だこは更に揚げるから余計に脂っこい
でも関東人には人気
0263名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:24:31.49ID:RpvMav8L0
北海道民ですがカンピョウって太巻きやちらし寿司に入れるけど、細巻きにはあまり使わないかも
たまに大根やニンジンを短冊にして煮物とかにするかな
0264名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:24:34.14ID:PMY1bco40
>>251
東京にはバッテラが無いんだよ
「食わず嫌い王」でバッテラと称してサバ鮨が出たのを見て驚いた
0266名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:24:46.41ID:DZf8DZIv0
関西に行くと惣菜売り場の鯖寿司(バッテラ)の量に驚くよ
あと東京のスーパーでも大量の安い袋麺あるじゃん
30円くらいのうどんとそば的な
あれのシリーズで中華麺も一緒にある
0268名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:25:14.04ID:uAm/4CjP0
>>259
そこまでメジャーなのはマジで知らなかった
シンコウ巻きみたいなジャンルかと思ってた
0269名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:25:23.42ID:vOmcuZYG0
>>234
すいとんみたいなもん
味染み込めばおいしいけど染み込ませないとボソボソとした食感のうどんって感じであまりうまくないよ
0270名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:25:23.93ID:xy6Us47d0
>>257
2日前くらいのテレビでそのように解説してたから
ちくわぶはちくわの代用品、お麩だと
0271名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:25:26.74ID:xOABDDt90
知っとるわ
テレビのいい加減さにつっこんだら負けたけど
0275名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:25:50.91ID:j0/RJMgd0
食べないけど知ってる
0276名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:26:09.93ID:sHDem37R0
ケンミンショーは関東の会社が作ってる
0279名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:26:30.53ID:j87uX2uA0
東京も大阪も人種がチャンプルーしてるのがいいよね
他府県からグルングルンと回ってくるからエナジーになるのよ
0280名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:26:58.08ID:TOPLgMt20
江戸っ子はかんぴょうが主食
毎日かんぴょう尽くしでぇい!
0281名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:27:06.47ID:F2IGN+6P0
大阪人だがかんぴょう巻きも、納豆巻きもコンビニで売ってるんだが。
ファミマで買える。
0282名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:27:12.93ID:n6K645uH0
>>235
基本的に上京した地方人は東京人だな。
その人が地方を貶しても東京人が貶してることになる。
0283名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:27:20.67ID:cftqMfkw0
言われてみると昔々細巻きは鉄火巻き、カッパ巻き、こうこ巻き、梅しそ巻きあたりしかなかった気がする
今はそんなことないが
干瓢は太巻きに入ってた
0285名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:27:57.31ID:H184Fl4W0
>>2
巻き寿司作るときの手拭いが入ってしまったといっても過言でないよな
0286名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:27:58.22ID:sHDem37R0
関西は普通にマグロやサーモンといった寿司を食う
0287名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:28:01.69ID:C0eBB3bz0
大阪というより西日本広域じゃないかな
俺も四国だけど干瓢オンリーの巻き寿司は知らんね
東は良く言えばシンプル悪く言えば貧乏くさい感じ
そうめんの食べ方なんかは象徴的だと思うね
0289名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:28:17.90ID:dtM5/w1o0
大阪人が広島のお好み焼きを認めない感覚がよくわからん
どっちもお好み焼きじゃん、大阪風と広島風
0290名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:28:24.71ID:Ota4HQ+I0
結構関東ローカル食を関西では食べれません、、、
だから何?
0291名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:28:27.57ID:aEZa3J2G0
かんぴょう巻きは甘味処でも出す店があるよね
甘いからおやつという感じ
0292名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:28:36.45ID:PMY1bco40
久本が毎回「そうそう、大阪ではそうやねんで」 嘘こけちゅうねん
0295名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:28:52.75ID:rYiPBFoU0
普通に知ってる
0296名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:29:14.41ID:zHSCOQH50
>>138
俺は奈良だけど、気持ちは分かるよ
大阪だけがなぜか他の県をライバル視してたり見下したりしてると俺も思ってた
0297名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:29:19.57ID:URgl4nnD0
細巻の具材として人気がないだけで、食品としての干瓢がないわけじゃない
太巻きには入ってたような気がする
0298名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:29:43.30ID:uAm/4CjP0
関東の助六とか関西の箱寿司とかバッテラみたいな日持ちする弁当発祥の寿司は地域性が出てて興味部会
0299名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:29:54.46ID:vOmcuZYG0
>>284
あまり薄めに切るととろけてなくなっちゃうという罠 笑
0300名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:29:56.41ID:Xhi6Vz0I0
いやいや干瓢巻知ってるよ
何でそんな話が出てくるの
0301名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:30:07.33ID:h8pQXG830
助六寿司にはいなりと太巻きだけ入ってるよ
関西圏ほとんどそうじゃないか?
0302名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:30:43.29ID:Ota4HQ+I0
>>293
だから
たこ焼きは関東方が好んで食べているよね
西の人間には脂っこい過ぎてきつそれでも好きな関東人
0303名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:30:45.89ID:xy6Us47d0
キュウリと干瓢を一緒に巻いたやつならたまに見かけるがな
0304名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:31:58.97ID:ANdaASc/0
>>276
まじで?
自分たちの手を汚したくないから大阪の局に発注してるのかな?

占領先の民族達に次の国を攻めさせる、的なアメリカ手法
0305名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:32:04.84ID:seAfTLgB0
>>281
カンピョウ巻きなんて売ってるの見たこと無いが?
そもそも売れるわけ無いから仕入れないだり
0306名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:32:08.11ID:udXkUzSy0
バッテラや銀色の酢飯系は
人間の食べ物ではない
臭すぎて全身がけいれん

日本人だけきっしょい
0307名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:32:09.34ID:HXU6r5Jf0
関西では干瓢巻きは聞いたことはあるけど見た事ない人が多いと思う
幻の寿司
0308名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:32:37.18ID:xy6Us47d0
>>293
冷凍たこ焼きを自然解凍しといてフライパンに油ひいて焼いたらあんな感じになるぞ
一時期ハマってて毎日作って食べてた
0310名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:33:06.79ID:TOPLgMt20
マジレスするとかんぴょうよりも
キュウリだけを入れてカッパ巻きでぃ!って最初に出した人すごいと思うの
大好物すけどw
0311名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:33:15.27ID:kUrCPJtC0
知っとるわ
0313名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:33:39.38ID:PMY1bco40
大阪でも注文したら作ってくれるけどな 巻きずしで干瓢使うし
0315名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:34:20.84ID:6gCBhvT50
>>40
それを全国標準と思ってるのが頭おかしい
0316名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:34:35.78ID:+jbDuWLR0
関西でもスーパーとかに売ってるけどね
0317名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:34:54.05ID:9Rbx3+mK0
>>310
干瓢もウリだけど、キュウリの河童巻きとどっちが先に作られたんだろうな
0319名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:35:11.92ID:XBQZFZdQ0
巻き寿司には入ってるけど、単一の巻物は見たことないな。
0320名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:35:41.10ID:PMY1bco40
>>310
たくわん巻いたしんこ巻きやろ たくわんなんて他の寿司には使わんのに
0322名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:36:26.23ID:udXkUzSy0
バッテラや銀色の酢飯系を食べる人は
どーいう食生活したらあんな臭い酢飯を食べれるようになったか語りな
どー考えても自分で食べ始めたとは考えにくい
0323名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:36:29.79ID:1x7kIQaF0
栃木出身だけど、特に好きでもないなぁ 甘いよね
関西は、寿司といっても握りじゃなくて、ちらし寿司人気がとにかく高いイメージ
0324名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:36:42.23ID:zHSCOQH50
>>158
ちくわぶは分かるが、すあまは美味いぞ
おはぎ食べるくらいなら、すあまがいい
あれは美味い
0326名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:37:29.45ID:TOPLgMt20
>>320
たくわんもかんぴょうも加工品だぞ
まんまきゅうりを巻くって発想がイカレてる(ほめてる
0327名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:38:16.38ID:yF8cs2+l0
>>310
あれは戦後の配給時代に配給のお米で10種類寿司作るという中で広まったからなぁ
それまではローカルフードだったそうな
0328名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:38:25.54ID:zHSCOQH50
>>234
しっかり火を通して熱々のうちに食べること
俺も久々に関東のちくわぶ食べたくなってきたなー
0330名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:39:19.93ID:fxKXIRcP0
大阪人はそないなもん食べまへんでんがな
0331名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:39:48.58ID:Fsjtl2bX0
普段はマスゴミだのヤラセだの言うのにこの番組のネタには踊らされるお前ら
0332名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:39:53.24ID:YOA3aPAr0
ま、大阪は天下の台所っていうくらいだからな
わざわざ大根干して味漬けしてまで食わんてw大根ごときw
田舎って大根大事にするじゃん 日本昔話でも同じ 
味噌、大根はザ・田舎(農家が多い)ってこと もちろん現代では事情は違ってると思うよ
でも所詮江戸なんて下町から南(品川)まででそれ以外は田舎 とりあえず大根と味噌を多様してる文化があるところは伝統的に農家の田舎
0333名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:40:07.23ID:sHDem37R0
てやんでい、べらんめー
0334名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:40:11.13ID:R0pzTBMt0
ちくわぶの不味さ
あんなの竹輪の代用品でしょう?
スイトンやないですか
さあ、責任取ってください、>東京
0335名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:40:30.98ID:n6K645uH0
>>330
東京人はべらぼうに食べるのだ
0336名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:40:50.24ID:cftqMfkw0
>>310
子供の頃は生魚が大嫌いで寿司とると言われるとカッパ巻きばかりお願いしてたな
0337名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:41:20.24ID:BFCq1vXE0
>>92
お前は何を言っているんだ、バカジャネーノ
0338名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:41:28.30ID:kAXsIjlO0
残りの2割で置いてあることがびっくり。
ほんとうに干瓢巻って食べたことも見たこともない。
だいぶ前から小説の中に出てくるから存在は知っていたけど。
太巻きの中に入っているので干瓢の煮たやつは知ってるけど、
単体だけって関西ではつくってない。
0340名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:42:15.21ID:EgH/DJFF0
そもそも今って東西関係なく
若い人は昔ながらの干瓢巻とか太巻きとか余り食べないよね
選ぶのなら海鮮巻みたいなのを選ぶ印象
0341名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:42:18.76ID:1x7kIQaF0
>>332
かんぴょうは、大根じゃなくて夕顔の果実から作ってるらしいぞ
0342名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:42:20.29ID:nLAGbbgJ0
こういうネタで地域対立煽れるんだからちょろいよなw
0344名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:42:26.70ID:Ota4HQ+I0
>>315
それを関東では当たり前で何故か全国で食べいるように放送しているのがケンミンショーである
だからこの都道府県に関東の物がないと騒ぐのが
この番組の特徴
0345名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:42:54.58ID:O5e/1XpG0
今日はお寿司だよって予告して
助六寿司を出すとガッカリされるのは納得できない
0347名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:43:21.34ID:PMY1bco40
干瓢は巻きずし以外では食べられる紐としか用途がない 大阪
0349名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:43:27.89ID:kAXsIjlO0
>>340
太巻きよりお稲荷さんをまったく食べないイメージ。
このままではお稲荷さんが絶滅してしまうw
0350名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:43:51.38ID:ISjR238e0
かんぴょう巻きなんて食ってるのは関東と東北くらいじゃないのか
0353名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:44:22.08ID:zckaVSrC0
まあ鉄火場の食い物だからなあ、ただ同じ鉄火場の食い物のサンドイッチがおしゃれカフェの常連になってキャビアやら何やら高級路線に縁があるのにこっちは全然だな
0354名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:44:48.74ID:CqX4oAVs0
え、愛知には普通にあるし下品な恵方巻にも入ってるの見たことあるけど、大阪干瓢巻きないの?
ま、変に甘くて嫌いだけどw
0355名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:45:05.05ID:m8Y8eY8g0
みんなどうしたの?外国に流通してなくても仕方ないじゃない
0356名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:45:49.41ID:xy6Us47d0
>>340
もう若者じゃないが同じく
そもそも海苔が巻き付いてたら食べにくいし齒にくっつくから嫌い
他に何も食べるものがないなら仕方なく食べるかってレベル
0357名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:45:57.28ID:PMY1bco40
表立って「かんぴょう巻き」と注文するのは太閤はんに申し訳ない
0358名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:46:13.55ID:kOC5tWyR0
ドロソースとマヨネーズべったりのお好み焼きがソウルフードなのに繊細な味付けとか
0359名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:46:39.79ID:zckaVSrC0
>>340
子どもの時は寿司桶の中のかんぴょうは明らかに外れというか余計モノだったな
自分から選んでかんぴょうとかかっぱ巻きを食べるのはかなり後になってから
単体で食うものじゃないからね
0360名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:46:48.96ID:yF8cs2+l0
くら寿司で干瓢巻きは関東の店にしかおいてないが一番ビックリした
というかお前関西の企業だったのかと
はま寿司ならわかるけど(たこ焼きや串カツあるから)
0361名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:47:24.74ID:6zahqzo80
食文化が貧弱だと干ぴょうみたいな非常食に頼ることになる
0362名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:47:44.60ID:seAfTLgB0
>>354
巻き寿司には入ってるけど
かんぴょう単体の寿司は見たこと無いなあ
0363名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:47:45.86ID:2vTlJrqR0
助六すしに入ってるよな
かんぴょう巻やお稲荷さんすごく好き
太巻食べにくいいらないわ
0364名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:47:48.43ID:zckaVSrC0
かんぴょうは油分が無いから口直しと腹持ちになる
要はただの間食なんだけど
0365名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:47:50.53ID:D5XQJOm70
シベリアがうまい
0366名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:48:22.51ID:Tj9TpZjD0
干瓢巻きってどこで食べるんだ?
回ってないとこだとまず注文しないだろうし
0367名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:48:26.72ID:qWPARsqtO
かんぴょう巻きにわさびの食べ方は昔何かの漫画で知ったな
0368名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:48:43.06ID:l0zsDGX/0
京都の寿司は美味いぞ。
蒸し寿司なんて、他の地域に無いやろ?
鯖寿司ですら、他の地域と味違うし
0369名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:48:44.28ID:Wfd04Uw10
>>354
下品な書き込みだ
愛知の県民性か
0370名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:48:53.32ID:Ota4HQ+I0
寧ろ干瓢巻きは関東ローカル食なのに
何故か火病の用に騒ぎだすケンミンショー
0371名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:49:35.06ID:MTRUAudq0
なんでこんな嘘つくのか?
母親大阪で兵庫だけど子供の頃生魚食えなかったから、
小僧寿しのかんぴょう巻きと香香巻とエビマヨばっかだったわ
0372名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:49:35.14ID:kAXsIjlO0
干瓢巻きにマヨネーズ入れたら若者っぽくなるんじゃないw
0374名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:49:54.47ID:ckzgSnaE0
かんぴょう、かっぱ、なっとう
きちんと手を入れてれば巻き物でトップクラスに美味いから
回ってないとこで食えたら最高に美味いの出てくるからラッキーだと思ったほうがいい
0376名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:50:15.59ID:eymPfYo10
干瓢巻きは愛知でも滅多に食べないな
太巻きに入ってることがある程度
0377名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:50:24.70ID:We+ZqNLi0
かんぴょう巻は知ってるが
食べることはないな
寿司屋のメニューにはあるんだろうが
0378名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:50:28.83ID:jDl6GC0l0
こういうのも、あの勢力の分断作戦かな? 出汁が黒いの薄いのどうでもいいわ。
0379名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:50:36.40ID:PMY1bco40
次は何を捏造してくるか それがケンミンショーの楽しみ方
0380名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:50:38.25ID:0kHOg6RJ0
スーパーで納豆胡瓜の横に普通に並んでるが
0381名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:50:53.54ID:PSSZPYmz0
>>366
スーパーで売ってるだろ
0384名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:51:38.71ID:1x7kIQaF0
巻き物界隈も、まぐろ、納豆、キュウリ、かんぴょうしかないけど、もっと色々まけばいいのにな
凝り固まってるよ   
サーモン、鯖もいけそうだし、たらこ系、漬物系、牛、から揚げとか色々試してバリエーション増やせよ
0385名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:51:40.23ID:kAXsIjlO0
>>368
蒸し寿司おいしいんだけど、初めて食べたとき
もしかしてこれ残り物で作ったんじゃないっていう疑問がわいた、
なぜわざわざ酢飯を蒸すのかw
0386名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:51:46.32ID:ZX2no/w30
外国なら日本の事知らなくても当然だろ
でも、犬鍋とかは詳しいんだろ?
0387名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:52:26.26ID:zckaVSrC0
>>366
出前とか仕出しに「入ってる」ものだからなあ
店で注文するのは高齢者に多い
0388名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:52:29.32ID:PMY1bco40
「きずし」も東京には無いらしい
0390名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:52:48.06ID:YDjp3/290
大阪でポピュラーだが、
東京のそば屋で、まずメニューにないのが
「木の葉丼」
0391名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:53:14.29ID:PSSZPYmz0
>>1
日本中に普及してないという事は大して美味しくないんだよ
本当に上手かったら定番商品になる
0393名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:54:16.12ID:yF8cs2+l0
>>384
後は沢庵やわさび巻かな
関東は「細巻き」って細く巻くのにこだわるから
小僧寿しみたいなのは巻き寿司でちょっとジャンルが違うって印象がある
0394名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:54:28.49ID:kAXsIjlO0
>>384
コロナになる前はスーパーで色々売ってた。
たくあんや梅しそなど細巻きバイキングがあったのに。
0395名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:54:29.78ID:PSSZPYmz0
>>383
関東だったらあるよ
0396名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:54:36.61ID:ckzgSnaE0
>>391
美味いけど手間の割に金にならん
職人の優しさを食っとるようなもんや
0397名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:54:43.09ID:8Nq2yRFZ0
干瓢だけの海苔巻きってちょっとどうなのよとは思うが

関西だとたくあん巻きはあるよね
0398名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:54:51.49ID:We+ZqNLi0
>>387
仕出しを頼むことが・・・
ああ通夜ぶるまいとかかな?
0400名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:55:22.97ID:PMY1bco40
なんで「高野巻き」が無いねん あってもええやろ
0401名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:55:30.66ID:QTmNohDw0
>>331
この頃、地上波で「東京の風景」が映る時に毎回「う〜ん(困惑)」
となるんだが、ここで言うと悪口になるから言わない。

一応大阪市民だが、日テレ系の大阪市のロケは90%
脚色と嘘。

久本も「お前長年東京都民で、大阪とか知らんやん」と
突っ込み入れたくなる。
0402名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:55:43.29ID:CqX4oAVs0
>>369
いやー、愛知の最下層民・秀吉を崇めてる民国人に言われたくないわw
0403名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:56:07.36ID:bTrEJC5W0
>>349
うどんに必ずお稲荷が付いてくるのは四国だっけ?
0404名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:56:14.11ID:We+ZqNLi0
>>381
スーパーでかんぴょう巻はみたことがないかなあ
そもそもそんなに巻物買うことがないが
0405名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:56:26.32ID:TG4wGiXX0
>>7
昔はかんぴょう嫌いだったけどU字工事の影響で食べられるようになった
0406名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:56:52.80ID:R0pzTBMt0
>>371
小僧寿司し行けるんなら、生魚も食いなさいよ
値段一緒やないですか?
0407名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:57:24.25ID:HXU6r5Jf0
>>384
サーモン イカ ゆでたエビ ツナの巻いたのは大阪ではよく売ってる
0408名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:57:40.95ID:kAXsIjlO0
>>403
四国はおはぎじゃなかった?
0409名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:58:01.65ID:8lpTYRBT0
>>403
頼まないとついてこない。おでんも
0411名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:58:48.30ID:yJBLKMMN0
>>1
というより旨いのそれ?
肝心なのはそこだろ。
0412名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:59:09.21ID:8lpTYRBT0
かんぴょうと切り干し大根の見分けがつかない
0413名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:59:10.77ID:Ota4HQ+I0
>>390
木の葉丼は天海祐希が好きな丼物だね
関東芸人のさまーずがこんなの病気の人間が
食べる物だろと馬鹿にしていたが
本当、関東芸人方が下品
0414名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 00:59:51.73ID:OxI7zo8C0
かんぴょう巻とかダサいの東京でしかみたことねー
大阪ではキンパって呼ぶ
酢飯より旨いごま油の香り
0415名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:00:29.84ID:yJBLKMMN0
>>354
> え、愛知には普通にあるし
知ったこっちゃないw
0416名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:00:54.62ID:vBdY7HUn0
かんぴょう巻きは貧乏人しか喰わんイメージやね
東京人は大好きらしいけど
0417名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:00:55.62ID:Xs5FHp2w0
これ見てたけど確かに
かんぴょう巻きを食べる機会もないし注文するという発想もなかった
でもあんな大げさに否定するほどでもないけどな
0418名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:01:20.90ID:kAXsIjlO0
>>412
干瓢は売っているときから太い真っ白
まっすぐそろっている、高い。
0419名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:01:40.00ID:+of3/v0q0
普通に知ってるけど食わんだけ

美味くも無いし貧乏くさい
0422名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:02:21.24ID:c29fOGFf0
かんぴょう巻とかこのスレで初めて知った
かんぴょうだけで食うの?普通にまずいだろ
0423名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:02:59.82ID:Smel20Xl0
普通に知っとるわ
0424名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:03:08.68ID:We+ZqNLi0
>>384
普通にいろいろ売ってないか?
サーモン巻なんて定番のようにあるが
いかしそとか穴キュウとかスーパーにおいてるよ
0425名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:03:20.19ID:1x7kIQaF0
巻物は、形の変ったおにぎりと考えれば、おにぎりの具材は全部いけるはずなんだよな
シーチキン、明太子、こんぶとか絶対合うし、いくらもいけるはず  
老舗はすぐ無理でも回転寿司ではやって欲しい
0427名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:03:33.73ID:SaH/cdsw0
外国はどこでもネットで一番叩かれるのはロンドンやパリなどその国の首都なのに
日本だけは首都でないはずの大阪が一番叩かれてるのでその理由を調べたら
日本人は深層心理で大阪を首都とみなしてるんだと
0429名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:03:53.31ID:lX828ZZb0
そう関西人でも知ってるけどわざわざ食おうとする物好きは少数派
0430名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:03:59.79ID:8lpTYRBT0
>>418
近所の出前専門の寿司屋においてるから今度〇んこ巻といっしょに買ってみる
0431名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:04:02.55ID:h+wl5OJ+0
確かにかんぴょう巻は見ないな
ほとんどが鉄火、きゅうり、納豆、お新香だね
0434名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:04:43.66ID:Xs5FHp2w0
>>414
やだそれただの韓国海苔巻きじゃないですかー
一回も食ったことないわ
0436名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:05:02.08ID:zfOCiCYc0
>>427
へー、やっぱり維新信者ってキチ○イだな
0438名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:05:13.16ID:mj94mTbL0
カンピョウ巻とか普通にあったぞ
最近は知らんけど
0439名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:05:18.44ID:Ota4HQ+I0
>>427
まあ元々難波宮があったから古都なのに
全くテレビでも言わないからね
0440名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:05:18.79ID:YDjp3/290
>>413
天海祐希は東京出身だが、宝塚音楽学校時代に
木の葉丼にハマったのかな?
俺も東京者だが、あえて外で食べたいとも思わない。
家で、飯と玉子とカマボコしかなかったら、食うだろうが。
0441名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:05:46.79ID:vBdY7HUn0
>>420
かんぴょう自体がクソ安い野菜やのにか
東京の高級寿司屋はおもろいなあ
0444名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:06:06.77ID:Xs5FHp2w0
>>40
ペヤングって東京に住むまで存在を知らなかったわ
0445名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:06:13.86ID:8lpTYRBT0
>>435
讃岐でくったことがある。煮込んだ野菜がはいったうどん
0447名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:06:33.39ID:yJBLKMMN0
>>428
> 京都人は?
京土人w
0448名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:06:43.12ID:x65qyQDS0
>>32
>>40
蕎麦湯、かんぴょう、ちくわぶ
なんて食べるのは食文化レベルが低い東日本だけやろw
0450名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:07:27.28ID:8lpTYRBT0
別に知らんでもいいだろ。誰も頼まないし
0452名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:08:05.98ID:Ota4HQ+I0
>>440
好みによるが椎茸の出汁と蒲鉾とネギがいい感じ
美味しいのよ
まあ関東は醤油文化だからわからないだろうが
0453名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:08:12.00ID:/vqWeZzw0
干瓢巻き知らなくてもなんとも思わないけどタンメン知らないのは衝撃だったな
河本のギャグも担々麺だと思ってたって聞いて更に驚いた
0458名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:09:58.61ID:yJBLKMMN0
>>40
そんなもん食って喜んでるだなんて
生きてて面白いのだろうかw
0459名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:09:59.83ID:2Ragh8L10
あータンメン無いかな
俺はカップ麺でしか見たこと無い
美味いのかあれ
0460名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:10:35.76ID:vW9b5GKd0
>>427
橋下「メディアやネットの大阪叩きも大阪維新の躍進に貢献した」

政党支持率(毎日)

自民 27%(−5%)
維新 22%(+6%)

立憲 11%(−1%)

共産 *5%(+0%)
公明 *4%(+0%)
れ新 *4%(+0%)
国民 *3%(−1%)
0462名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:11:00.15ID:8lpTYRBT0
>>459
懐かしい。ラーメン、タンメン、僕イケメーン
0463名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:11:15.20ID:yJBLKMMN0
>>453
タンメン未だ未食だなあ。
要は中華そばのこと?
0464名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:11:15.26ID:Xs5FHp2w0
>>401
大阪市のロケだけじゃないやろ
あちこちの地域の話しをかなり盛ってる
0465名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:11:52.91ID:Ota4HQ+I0
>>454
大阪の歴史は古いぞ
大化の改新も難波宮からとの言い伝えもあるぐらい
0466名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:12:19.65ID:vW9b5GKd0
久本が大阪を馬鹿にしてくれるおかげで
関西公明がどんどん衰退

国政選挙 公明党 比例票(大阪)

2001参 761,210
2003衆 753,212
2004参 751,657
2005衆 779,057 (秘密のケンミンショーがスタート、司会:久本雅美)
2007参 721,848
2009衆 704,839
2010参 698,438
2012衆 590,344
2013参 667,150
2014衆 596,500
2016参 608,104
2017衆 553,451
2019参 545,075
2021衆 539,724(大阪府の投票率、前回衆院選より7%も上昇)
0467名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:13:03.49ID:civ1Axuj0
>>40
かんぴょう巻き→具が入ってないやん外れか
ちくわぶ→なんやこれしゃきっとせいや
すあま→悪くないが食わなくても生きていける
ペヤング→ゴキブリの食いもんやろ
0468名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:13:27.70ID:2Ragh8L10
カップ麺で思い出したけどサンマーメンは好きな味だったな
本場の食ってみたい
0469名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:13:28.29ID:rNFktuG/0
かんぴょう巻は知ってるわアホ
0472名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:14:49.26ID:8lpTYRBT0
どうして干瓢なんて育てようと思ったんだろ?
0473名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:14:59.05ID:f8FlfqZa0
そら西日本ではあんなもんあったって売れないだろ
0474名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:14:59.10ID:kAXsIjlO0
>>453
タンメンって食べたことない、長崎ちゃんぽんとどう違うの?
そもそも20年くらい前は大阪ではろくなラーメン屋もなかった
うどん地帯だったからw
0475名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:15:16.24ID:1LzVFbZU0
太巻きの具の中に干瓢がはいってる
それは知ってるし好き
干瓢だけ巻いたのがあるってこと?
それはいらんやろ〜
0476名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:15:18.79ID:DdF3iYGd0
魚肉ソーセージと納豆食わず
お好み焼きをお好みと言いい
大阪人なのにお好み焼きを焼くのは得意とは限らんらしい
0477名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:15:20.36ID:id6tHzwx0
知ってるけど食べる習慣がない、とかだったらよくある話。
俺も沖縄そばやゴーヤー料理は知ってるけど滅多に食べないし、
沖縄以外の人なら、たいていそんなもんだと思う。
でも、阪国以外の人が知ってて阪国人だけが知らないとか、
テーパンミングック(大阪民国/대판민국)ってのは鎖国でもしてんのか?
0478名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:15:21.94ID:M/lX9KLr0
寿司屋で干瓢巻頼む?
スーパーとかで買うイメージだけど
0479名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:15:47.13ID:x65qyQDS0
>>54
東京の寿司なんて北海道、北陸以下だぞw

>>92
この板見てると関東土人が、
関東以外の文化を否定してるほうか多いけど?
毎度こう言うの見せられると
関東土人てこの国で一番卑しく下劣な連中だと思うw
0481名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:15:59.68ID:m9eud+Qk0
むかし大阪に行ったとき
ピザの端の生地の部分を耳って呼んでて食べずにみんなゴミ箱に捨ててて驚いたけど
0482名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:16:14.23ID:0NEgcj2K0
>>480
まぁ東京は最低だからなぁ
0483名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:16:29.31ID:kAXsIjlO0
>>40
というかおおざっぱな味でも需要があるんだねと。
0485名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:16:47.20ID:P9QbF5vu0
ビーガンの外国人客にとってはかっぱ巻と並び数少ない食べられる寿司のメニュー
納豆はやはり受け入れられない場合が多数。
穏健なベジタリアンならこれに加えて玉子焼きが可だが(ただし鶏の卵はokだが魚の卵は魚を殺さないと得られないので×従っていくらや数の子はダメ)

アメリカではそういった方々に特化したSUSHIはあるが(アボガドがよく使われる)、やはりアメリカに干瓢巻きはない。
0486名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:17:25.03ID:fxKXIRcP0
大阪こそが日本の中心でおまんがなでんがなやんけ
0487名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:17:35.28ID:/U+jKmtB0
太巻きにかんぴょうは入ってくるし敢えてかんぴょうだけを食わなくてもええやろ?
0488名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:18:07.84ID:sHDem37R0
てやんでい
0490名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:18:35.38ID:uF0d5GSk0
>>51
これ
東京は何でも黒「かった」(過去形)
関西のだし文化が浸透してだいぶマシになったけど
天ぷらも焦げてんのかってくらい真っ黒
0492名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:19:32.95ID:zoQA+gYb0
関西人は東京来て肉まんのこと豚まん言うしカラシ要求してくる
0493名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:19:34.28ID:Ota4HQ+I0
>>470
江戸時代入れても400年位の歴史だし
大政奉還で精々150年ぐらいのかな
しかも遷都はしていないのに首都と勝手に
言っている
0494名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:19:35.13ID:1x7kIQaF0
関西って江戸風の握りじゃなくて、ちらし寿司が元々主流なんだろ
スシローとか頑張ってるようだけど今でも変わらんのかな
0495名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:19:45.37ID:ANdaASc/0
>>487
お新香、カッパ、干瓢を巻いた野菜巻きならアリかなと思う
上のどれも単品だとなかなか手が出ない
0496名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:20:03.30ID:m2NjDeA00
無くていいんじゃね
マズくて貧乏くさい巻物で
東京でもかんぴょう巻きが好きという人間に会ったことがない
通夜に出される鮨桶では必ず残るネタだ
カッパや梅巻き、納豆巻きのほうが遙かにマシ
つか、大阪には納豆巻きもないのか?
0497名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:20:29.25ID:xHUeoQOO0
恵方巻しか知らないって聞いたわ。
0502名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:21:04.62ID:QTmNohDw0
>>466
久本の実家の選挙区の選挙速報 開票率90%
1. 中条あやみ 新 当確
2. 笑福亭鶴瓶 前 比例区当確
3. 三倉茉奈 新 比例区当確
4. 久本雅美 前 落選

常勝関西と言われた牙城、久本雅美前職、惨敗です。
今、久本が公明から出ても惨敗確実
0503名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:21:30.06ID:8lpTYRBT0
>>481
イタリア人も残すって結論だったはず
0505名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:21:34.11ID:2Ragh8L10
>>496
無いわけない
俺は食わないけど
納豆毎日食ってるけど納豆巻きはいらん
0506名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:21:45.86ID:/vqWeZzw0
>>463
>>474
お前に食わせる湯麺はねぇ!
漢字のごとく野菜の旨味が分かる薄い塩ラーメンに近い感じ
チャンポンは豚骨ラーメン?
0508名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:22:36.63ID:Ota4HQ+I0
>>461
この美味しさがわからない関東人
どんな舌をしているのかな
さまーずさん
0512名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:24:00.34ID:1LzVFbZU0
>>500
牛は高級だったから
関西は昔大金持ちだったから牛文化
カレーも牛肉が基本だし
0514名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:25:05.17ID:l8RnmQrJ0
いや大阪だけでなく西日本は知らないよ
魚介文化だからかんぴょうを巻くほどのこともない
0515名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:25:28.23ID:Ota4HQ+I0
>>512
それなのに
関西は牛肉を使いますと言うとマスゴミはこぞって
叩くのか理解出来ない
0516名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:25:30.61ID:M/lX9KLr0
>>507
ただ太巻には胡瓜や沢庵も入ってるよね?
なんで干瓢だけ知らんぷりすんの?
0517名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:26:01.72ID:8lpTYRBT0
>>512
カレーとすき焼き嫌いだった
輸入牛固くてまずかった
0519名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:26:31.11ID:WPO7AHSL0
締めに干瓢巻なんか食わないだろ。
あっさりしたヒラメとかでいい(´・ω・`)
0521名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:26:57.87ID:V4oUTArK0
すまん、大阪出身だが昔からかんぴょう知ってるし好きだよ
皆あまり食べる機会が少ないだけで知らないって人の方が圧倒的少ないと思う
こういう偏見や印象操作みたいな取り上げ方は気持ち悪いな
0522名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:27:01.91ID:ckzgSnaE0
アメリカで奪い合いになるのは牛でも豚でもなく鶏肉
そんなもの
0524名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:27:37.17ID:Q8Qaa5we0
干瓢しか入っていない貧乏くさいものは田舎者の食べ物
0525名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:27:48.64ID:m2NjDeA00
>>513
伊勢うどんには負ける
最近は色が薄めになってきてるようだが
30年ぐらい前までは墨汁さながらに真っ黒だった
あれは東京人でも引く
0526名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:28:26.85ID:1LzVFbZU0
>>516
ん?干瓢巻き単独は知らなかったしたべたことも出されたこともない
卵、干瓢、カニカマなど具材が入ってる太巻きはポピュラー
0527名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:28:43.32ID:niKchN490
寿司屋で頼んだことはないけど存在ぐらい知ってるわアホか
0528名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:28:48.02ID:Ota4HQ+I0
私はお好み焼きが苦手で全く食べないが
ご飯と一緒に食べるのはおかしいと
言いながらラーメンライスやクリームコロッケ、
餃子とご飯を食べる関東人は何故なにも言わないの?
これが不思議でたまらない
0530名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:29:41.84ID:s8hU0udg0
かんぴょうを例えるなら、仲本工事
単品巻きでは心許ないんですわ
0532名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:30:10.16ID:njHpDvFk0
大阪は頭おかしいからなあ
おこのみは広島のが美味しいです
銀だこは大阪のぐにょんぐにょんのやつより美味しい
大阪のお好み焼きとたこ焼きまじで不味い
0533名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:30:14.80ID:l8RnmQrJ0
内陸の多い地域は魚介以外のものを巻いて食べるのが好きでしょ
コーンとかサラダとか
海に面してる地域は名称は知ってるが食うほどの事も無い
それだけ
0534名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:30:14.98ID:ANdaASc/0
>>525
伊勢うどんは甘さ、柔らかさもすべてがカルチャーショックよな
どういう経緯で生まれたんだろう
0535名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:30:15.13ID:2Ragh8L10
>>528
なんかおやつ的なものの扱いらしいぞ
そりゃご飯とは食べないよな
0536名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:30:15.27ID:1x7kIQaF0
関西人は、寿司なんてまともなモノ食ってないよ
かれらにとって寿司とは、ちらし寿司だから
0540名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:30:50.30ID:8lpTYRBT0
>>524
干瓢巻調べてみたらシンコ巻より値段が30円も高かった・・・・1
0541名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:31:26.62ID:/vqWeZzw0
干瓢なんか太巻きか干瓢巻きでしか食べたこともないし
かっぱ巻きは注文して敢えて干瓢巻きを注文することはないよ
寿司の中では圧倒的最下位の具材
0545名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:31:58.57ID:ckzgSnaE0
原価より手間賃やからね
職人の年収の分だけ値段が上がる
0547名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:32:18.93ID:ZX2no/w30
大阪民国には恵方巻とかいう謎の習慣があるらしいけど
日本の文化じゃないからね
0548名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:32:22.77ID:8lpTYRBT0
太巻にはいってる茶色い奴でずるずるでてくるやつだろ?
0549名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:32:24.56ID:xi9GS7Iq0
まあ、食で東京が大阪京都に勝てるのは寿司と蕎麦だけやしな笑
0550名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:32:44.41ID:niKchN490
>>536
アホか押し寿司やろ
0551名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:32:51.52ID:W6yl8vmF0
知らない事はないだろ
実際見る機会は少ないかもしれんが
0553名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:33:31.32ID:/vqWeZzw0
>>548
そうそう
無駄に噛み切れない邪魔者
0554名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:33:40.36ID:sHDem37R0
兵庫に出石そばがある
0556名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:34:08.48ID:08vF61G50
干瓢巻きってテレビで見たことあるから知っているけど
食べたことはないな
0558名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:34:17.02ID:dwTmN7VQ0
>>551
売ってないものを知りようがない
0559名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:34:24.16ID:We+ZqNLi0
>>492
東京にも住んで今関西だけど

豚まんでも肉まんでもいいがからしはありだな
かんぴょう巻は敢えて食べたいと思わないというかほとんどみかけない
うどんは香川、そばは信州でいい
0560名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:34:35.79ID:sHDem37R0
スシロー、くら寿司は大阪本社
0561名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:34:40.92ID:8lpTYRBT0
>>555
つゆが甘すぎる。うどんがやわいのは別にいいけど
0562名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:34:46.17ID:HO7Adg/50
普通にあったと思うが、かんぴょうは。なんとなく太巻に入ってた
関東では違う形態で提供されるってことか?
あれが海苔の代わりとか?(あえてググらず感想)
0563名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:34:53.95ID:1LzVFbZU0
関東風の濃い色のそば食べたいけど自分で作ると色薄くておいしくない
普通の醤油いれてもあんな黒くできないしどうやって作るの
0564名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:35:14.81ID:zfOCiCYc0
>>493
秀吉が来るまでは今の大阪中心部はほぼ広大な沼地だったのに
何でそんなに威張れるのかがわからん
そんなこと言い出したらどこも奈良京都には敵わん
0565名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:35:41.58ID:HposkcP60
広島のお好み焼き
大阪人→あれは焼きそば
銀だこ
大阪人→あれは揚げだこ
結論、大阪人は頭おかしい
0566名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:36:00.40ID:/U+jKmtB0
逆に関東人が恐れを成す細巻きなら柴漬け巻きとか
0567名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:36:04.09ID:HO7Adg/50
干瓢の正体は何か知らん。瓢箪の皮を剥いたものと勝手に想像してる
0568名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:36:05.90ID:/vqWeZzw0
>>563
めんつゆだけで作るとあんな色になる
0569名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:36:07.25ID:fxKXIRcP0
うどんだけは関西が正義
0570名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:36:10.27ID:OzJZzo+20
>>193
でも実際に豚肉のカレーや豚肉のすき焼きや豚肉の肉じゃがって、牛肉で作るより貧乏くさいよ
大阪ではそれら全部牛肉で作るのがデフォ
0571名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:36:31.51ID:wtG1sEsY0
たこ焼きで白飯食べてるお猿さん達が何か言ってらー
0573名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:36:43.98ID:s8hU0udg0
しば漬け巻きはたまに出会う
0574名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:36:59.28ID:sHDem37R0
焼肉は大阪最強
0575名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:37:15.55ID:n2GZPT1e0
干瓢単体の巻物がメジャーじゃないというだけで干瓢そのものは知ってるし食う
その事わかってない奴がチラホラおるな
0578名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:37:53.11ID:Ota4HQ+I0
>>530
仲本工事は海苔だろ
みんな勘違いしていると思うが巻き寿司で1番
大事なのは海苔なんだよ
海苔はピンキリで安い高い海苔なら硬いし
高い海苔はパリッとしているど日持ちがしないから
その日に使い切らないといけないのだよ
だから仲本工事はバイプレイヤーで色んな役も出来るし
馬鹿兄弟なんか今観ても面白いし、学歴もいいし体操もできる唯一無二の存在だよ
0579名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:37:59.72ID:ckzgSnaE0
ちなみに道頓堀も有名な方の大阪城も徳川の治世下で作られた
そんなもんやねん
0580名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:38:12.96ID:n6K645uH0
>>547
東京は文化すら無いからな。
0581名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:38:13.11ID:1x7kIQaF0
うどんは、もう西の圧勝だよ
関東のうどんとか、とてつもなく固い武蔵野うどんとかいう首都圏でも認知されない
廃れたローカルフードしかないからな
0582名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:38:15.41ID:L2rIy5RK0
ケンミンSHOWはヤラセが凄いからな
嘘ばっかりだわ
0583名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:38:19.38ID:8lpTYRBT0
>>572
ぶっちゃけどうでもいいよな
0585名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:39:05.54ID:/vqWeZzw0
>>581
西でくくらない
香川の圧勝だよ
0586名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:39:32.86ID:8lpTYRBT0
>>577
ほぉ家紋のせいでって普通にはいってるけどな太巻きには
0587名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:39:44.08ID:FWZ41IM+0
大阪行ったけど、兵庫も奈良も神戸もほぼ同じ所じゃん
特徴無い場所
0589名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:39:50.16ID:zseD7M1A0
大阪人の「世の中、自分らが中心」みたいな態度がムカつく
0590名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:39:51.91ID:5/yz4AW10
>>585
それな
なんで関西人がうどんで威張ってるのか分からない
関東人からしたらうどんは香川のイメージであって関西はお好み焼きとたこ焼きのイメージ
0591名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:39:54.47ID:HO7Adg/50
>>547
あれも最近やで割と。大阪いうても色々やからな
イワシ焼くんやで。節分には
0592名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:39:55.82ID:zfOCiCYc0
>>578
仲本工事の評価高すぎて草
0595名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:40:20.06ID:2Ragh8L10
>>582
まあその嘘にこれだけ振り回される芸スポ民もどうかと思うね
わかってて遊んでる人はいいんだけど
0596名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:40:20.35ID:M7vHPEsb0
かんぴょうとは
巻き寿司に入ってある子どもからの嫌われ物
関西の子どもは抜いて食べる事も多い
あまり美味しくないというかまずい
0597名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:40:34.33ID:Ota4HQ+I0
>>535
本当、お好み焼きメインで食べる物じゃないよね
だから
関東人が焼きそばパンを否定しないのは何故なんだろうか?
0600名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:41:48.74ID:sHDem37R0
関西は個性がある
和の京都奈良
洋、中の神戸
最先端の大阪
0601名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:42:04.00ID:XmZ5KA000
大阪は食に限らず全てにおいてレベル低いしなぁ
本人達はそれに気づいてないから幸せそうだけども・・・w
0602名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:42:08.97ID:37eb1NQY0
生産地の壬生町のスーパーカスミでかんぴょう巻だけのパックで売ってたの見たわー
0603名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:42:09.46ID:m2NjDeA00
>>534
30年以上前、現地で肝試し的に喰ってみたころがあるが
途中で頭がクラクラして四分の一も食えずにギブしたから
糖分か塩分か知らないが、えらく身体に悪いものなんだと思う
でも、地元のタクシーの運ちゃんは大絶賛してたな
飯のおかずに最高だ!あれさえあれば飯が何杯でもイケる!と…
地元民が伊勢うどんをメインディッシュ視している様子なのにも驚いた
0604名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:42:14.32ID:8lpTYRBT0
醤油の色が薄いのはどっちだったっけ?
もうわけわからなくなってきた
0606名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:42:46.19ID:ckzgSnaE0
>>600
田舎の奈良、田舎の神戸、田舎の大阪、世界一の京都言うとるやつがおるらしいで
0609名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:43:07.24ID:lVxt4h4T0
>>582
やらせが発覚して終わる番組とそのままスルーされる番組があるな
これもさっさと終わればいい
極端なことばっかり言って特定地域の人間を珍獣みたいに扱ってて気分悪い
0610名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:43:19.78ID:cS/XrcF30
実質外国だからしゃーない
0611名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:43:25.35ID:Ota4HQ+I0
>>590
あのー
うどんの発祥の地は福岡なんですが
香川は腰のあるうどんなのでお年寄りに勧められないのよ
その点関西のうどんは腰がないので食べやすい
なんでも腰があるうどんが正解なのは間違い
0613名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:43:52.84ID:8lpTYRBT0
>>603
たれがすげー甘ったるくて衝撃をうけた
デザートだと思えばなくはない
0614名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:43:55.59ID:IG+HO6cO0
大阪民だがかんぴょう巻てのは聞いたことあったが
確かに実物は見た事なかったかも
太巻きに入ってるかんぴょうは好きだけどね

んでも、かんぴょうが群馬の特産だから
関東でだけメジャーなんじゃないの?
他地域では大阪と変わらんかったりしないか
0615名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:44:06.86ID:HO7Adg/50
とりあえずマジで、あのかんぴょうが
関東でそんなに存在感あると初めて知った
今日はかんぴょう記念日
0617名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:44:47.72ID:/npss+Un0
最近の干瓢おいしくないわ
切り干し大根もおいしくない
干しシイタケもおいしくない

機械で乾かしたものは甘味がいまいちでえぐみがあっておいしくない
0618名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:45:14.60ID:8lpTYRBT0
>>616
京都の大学にいったはずのやつのところに遊びにいったら
奈良だった(´・ω・`)ショボーン
0619名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:45:16.41ID:/vqWeZzw0
>>615
なんの存在感も無いよ
巻き寿司以外の干瓢の食べ方も知らないし
0620名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:45:21.16ID:FggL/3RS0
関東ではいなりとかんぴょう巻きは和菓子屋でも買えるという方が驚きだと思う
0621名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:45:42.92ID:HO7Adg/50
>>607
能勢とかぶっちゃけ小学校で白地図やるまで知らんかったw
うちはおけいはん
0622名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:46:05.03ID:5/yz4AW10
>>611
あくまでイメージの問題な
うどんが福岡なんて思ってる関東人はいない
とにかくうどんと言ったら香川
これが関東人のイメージ
納豆といえば茨城なのと同じ
0624名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:46:59.93ID:8lpTYRBT0
>>619
意外と存在感あるだろ。ずるずるでてくる
0625名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:47:06.64ID:aUVsVQ7X0
関西って他所の文化認めないよね
関東に引っ越してきても話し方すら合わせようとしないし
0626名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:47:27.90ID:njHpDvFk0
とりあえず言っとくわ
東京でもかんぴょう食うやつそんないないからな?一番下のセットか単品で頼まない限り、かんぴょうと出会うことはないし、頼む人も少ない
関東の人が毎回頼むと思うな、むしろ食う機会はない
0627名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:47:41.80ID:zfOCiCYc0
いい寿司屋で食う干瓢は美味いんだが、そう滅多に食う物でもないしな
上でも誰かが書いているが、干瓢はとにかく使い道がない
0628名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:47:49.24ID:afxX04RZ0
若い頃は干瓢巻きも、いなり寿司も煮魚も嫌いだった
40過ぎたら、しみじみうまくなった
0630名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:47:57.62ID:IG+HO6cO0
>>619
番組では
寿司の締めはかんぴょう巻、店によって味が違う
て感じで江戸前寿司ではかんぴょうに拘るのが当たり前って空気だったが
0632名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:47:59.43ID:ckzgSnaE0
>>625
関西関東はくくりでかすぎやねん
ナチュラルに言葉通じへんところ出てくるで
0634名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:48:20.63ID:ftjftHs90
大阪人は、たこ焼きとお好み焼きさえあればかんぴょう巻なんて喰わんのだろ?知らんけど。
0635名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:48:23.21ID:sHDem37R0
個性を無くせと言うのが関東
個性を無くすなと言うのが関西
0636名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:48:47.65ID:s8hU0udg0
>>578
仲本工事に対する熱量には敬服するw

関西のある地方の人気巻きずしには
玉子焼き きゅうり 高野豆腐 椎茸 そしてかんぴょうが必ず入っているんだ
必ずセットなんだよ5人そろってドリフターズなんだよ
それが言いたかったのだ!
0637名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:49:05.64ID:n6K645uH0
>>600
関東より個性あるな。
関東は東京だけやもんな。
0638名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:49:29.15ID:HO7Adg/50
>>625
んなことあらへん
合わせるとか合わせないという発想が変
東北の人がこれうるさく言う印象がある
なぜ東京に合わせないのか?って。
あんたらも好きに喋ればええのにって返しといた
0639名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:49:54.30ID:FkHk2jk40
>>630
そんなもん人による
干瓢が別に好きじゃない人はわざわざ〆に頼まないし
寿司屋に行くと必ず最後に干瓢巻きを頼む知人が一人だけいるな
0641名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:50:03.19ID:ANdaASc/0
>>564
いや…聖徳太子の時代からずっと国際港都市があったんですが
近代で神戸に置き換わるまで
0642名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:50:13.04ID:njHpDvFk0
>>630
東京でも頼む人あんまいないよ
締めで頼むとかないないw久兵衛でもそんなことしたことないわ
0644名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:50:31.70ID:FkHk2jk40
>>633
知ってるけどだから何?
0647名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:51:11.45ID:ckzgSnaE0
ついに芸スポでも縄文の諏訪と東北が最強とわかってしまったようやね
0648名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:51:14.18ID:FkHk2jk40
>>641
うん、で首都だったっけ?
0649名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:51:28.12ID:TOPLgMt20
>>336
分かる
正直寿司の中で常に二番目くらいでカッパ巻がうまいわ
0650名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:51:30.50ID:uF0d5GSk0
>>10
助六も北関東の人には通じなかったよ

ちなみにワイは静岡
かんぴょう巻きは昔からあるけど子供の頃は苦手だった
0652名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:51:46.52ID:We+ZqNLi0
・太巻きにははいってるからかんぴょうは知ってるが
「かんぴょう巻」を知らない
・関東は細巻文化、関西はふとまき文化
・大阪の寿司屋もかんぴょう巻きを置いてるのは2割ぐらい
・くら寿司も東日本に進出したので東日本限定で干瓢巻を置いてる
・助六寿司も関東はかんぴょう巻が入ってて関西ははいってない

みたいなことをいってた
反応は誇張でもいってることは誇張でもないんでは
0653名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:51:51.76ID:/vqWeZzw0
>>630
そもそも寿司以外使い道を知らない
そしてあえて頼まないからな
0654名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:51:54.86ID:dwTmN7VQ0
>>625
よその文化が集まったのが大坂の食文化であり
日本料理の完成地であるわけよ
0655名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:52:12.37ID:IG+HO6cO0
>>637
なんでやねん
首都東京やろ、ディズニーの千葉やろ、クレしんの埼玉やろ、湘南の神奈川やろ、さらに水戸納豆の茨城、干瓢の群馬、なんやかんや栃木と多士済済やないか
0657名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:52:19.30ID:ANdaASc/0
>>648
難波宮ね

奈良→大阪→奈良→京都
京都が一番新しい首都だったんだよ
0658名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:52:25.16ID:HO7Adg/50
>>651
ある。まあ東大寺とか唐招提寺のへんの話やけど
飛鳥はのんびりしててよかったな
0659名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:52:35.73ID:8lpTYRBT0
>>647
豚骨ラーメンだよな。今や全国区だしイラン人も大好きって言ってた
0661名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:52:45.29ID:fwQE/mgN0
>>441
ウニとかキャビアの巻物の後に干瓢を海苔で巻いたものが出てきた
なぜかびっくりするくらい美味かった
0662名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:53:12.44ID:/vqWeZzw0
>>655
干瓢は栃木だろうな
0663名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:53:19.32ID:MqP8qqGx0
助六もかっぱ巻も知っとるで
アンケート先が編集で知らん奴ばっかり寄っているだけやろ
0665名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:53:44.14ID:lSTy3pKT0
四角い餅でよしとしてる東日本の食文化には懐疑的にならざるを得ない
0669名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:54:13.68ID:1x7kIQaF0
かんぴょう巻きの味は、日本料理の定番のしょうゆ、みりん、砂糖で煮込んだ甘露煮だよね
嫌いな人って、そうかぁ大阪ならルーツが違う人も多いのか
0671名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:54:22.14ID:pUu6Lfju0
回ってる寿司しか行かないから知らないんだよ
普通の寿司屋には置いてある
0672名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:54:27.87ID:HposkcP60
>>640
東京の人からしたら揚げたか否かがたこ焼きであることではないのよ
そこがわかってないだよな大阪は
東京の人はみんな思ってる大阪のたこ焼きより銀だこの方が美味しいと
0673名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:54:36.31ID:IG+HO6cO0
>>662
群馬はこんにゃくだっけか?
んで干瓢が栃木なら、全県強い特徴を持つに至ったな
さすが関東や
0674名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:54:38.80ID:8lpTYRBT0
>>666
法隆寺のアナくぐると幸せになれるって聞いたのに
だめだった・・・
0677名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:55:21.19ID:Xm5f7aIT0
ケンミンSHOWと巻物にサビ入れるやつは簀巻きにしろ
0680名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:55:48.58ID:M7vHPEsb0
かんぴょうとは
寿司ネタで嫌いなものランキング1位(殿堂入り)
不動の不人気ネタです
0681名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:55:52.00ID:Ota4HQ+I0
>>625
貴方も関西の人に話を合わせればいいじゃん
意固地になっているから関東人は冷たいと言われるのだよ
0682名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:56:14.04ID:5rW0Mwev0
カルーセルマキなら知ってる
0683くろもん ◆IrmWJHGPjM
2021/12/29(水) 01:56:29.10ID:vPBTbHks0
かっぱ巻きも鉄火巻きもあっちではあんまり食べない感じ
0684名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:56:31.77ID:j6cxmMEO0
キムチなら良くわかるんだけどね
0685名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:56:38.71ID:eNsuVyrZ0
東京人だけど,〆にかんぴょう巻なんて、初めて聞いたわw
ゴミクズのようなクソ番組
0686名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:56:42.51ID:dwTmN7VQ0
>>672
関西人はたこ焼きにこだわりは無いからあんまり煽りにならんよ
たこ焼きなんか冷凍で十分
0687名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:56:46.44ID:a9TmFteM0
大阪のオデンのコロを知らない全国民
東京のオデンのチクワブを知らない全国民
それぞれでいい。
0689名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:56:52.82ID:M/lX9KLr0
>>652
全国チェーン店が東日本と西日本で分けるくらい西日本で人気ないのは間違いないんだろうな
かと言って東日本で大人気ってほどではないよな
誰でも知ってるくらいの知名度はあるんだろうけど
0690名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:56:54.07ID:P15Y5j2j0
>>1
明日夜になったら放送から一週間経過でつべに公式フル動画が上がるはず
0691名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:57:36.64ID:TzcVNu9O0
バブル前には干瓢〆ってのは定番だったけど客も寿司屋もバブルで狂ったからねw
0694名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:58:48.92ID:P+eboxOj0
子供にかんぴょう巻見せてこれは何か知ってる?と聞いたら
「お供え」言うてたな。
0695名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:59:25.59ID:NoiOuaAH0
わさびかんぴょう旨いのに
0697名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 01:59:56.80ID:eNsuVyrZ0
>>691
はっ? おまかせで、最後に干瓢巻が出でくるのかよ。どこの並行宇宙だよw
0698名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:00:06.17ID:ZpwN/3RC0
大阪かんぴょう巻きあるで
魚か野菜かわからんし子供の頃から嫌いやった

まあ、食うとったけどな
0699名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:00:09.38ID:Ota4HQ+I0
>>685
東京制作会社のハウフルスにクレーム入れて
西の人間がクレームを言うと見下してくるから
0702名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:01:05.84ID:P+eboxOj0
>>630
あえていうなら〆はサビ巻きじゃないの?
俺はそう習ったな。
0703名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:01:11.53ID:corFLmb00
>>101
うちも大阪人だけど40年ぐらい前は家で親が作ってた。
0704名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:01:25.08ID:UsblC/m+0
>>694
その子供は賢い
0705名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:01:25.61ID:QTmNohDw0
>>621
おけいはんですか?たまに乗りますわ。
わしはメトロ御堂筋と申します。
おけいはんの吉岡里穂
メトロ御堂筋の中条あやみ
は甲乙つけがたいどすな
と言っとればうるさい神戸が来ますで
有村ガー、相武ガーってね
0706名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:02:00.72ID:HXU6r5Jf0
東京のヤツらって最後に干瓢巻きで締めるのが通とか言いそうだもんな
(あくまでイメージです)
0707名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:02:04.26ID:/vqWeZzw0
>>672
銀だこは戦略としてイオンモールに入ってるから上手く行ったよな
築地って書いてるけど全く関係ないと言うのも上手い
商店街の中にはじやんぼ総本店ってお好み焼き屋あるけどいつ潰れてもおかしくないくらい客が居ない
0709名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:02:31.19ID:5/yz4AW10
押し寿司ではなく東京の握り寿司食ってる関西人が
あれこれ言う資格はないわな
押し寿司とちらし寿司だけ食っとけよ関西人
0711名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:03:33.17ID:pL10GLqf0
>>1
かんぴょう巻きて聞いた事はあるけど見た事はないわ
もんじゃ焼きとおでんの具でなんか知らんのあったわ
あと東スポなんかなくて大スポな
0713名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:04:09.16ID:J18/Rk4e0
大阪人だけどかんびょうまき自体は知ってる
でもわざわざ食べたことはないし食べたいとか買いたいとかは思わない
0714名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:04:10.95ID:iR0HOVgW0
昔大阪出身の友人に聞いたら干瓢入りの助六みたいな巻き寿司はあるけど、干瓢だけ巻いてる干瓢巻きなんかないと言ってた
0715名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:04:17.62ID:Ota4HQ+I0
>>700
貴方の頭じゃ
うどん=香川になっているから上書き出来ないのが
情けない
別に香川だけがうどんじゃないと知っているのが
情報通、貴方は情弱かわいそう
0716名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:04:25.88ID:xFvys5mU0
大阪人の東京コンプほど底しれないものはないな(笑)
かわいそうに
0718名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:04:40.15ID:I9X+DFTf0
ここ数年ゴリ押ししてる恵方巻きこそ知らなかったわ
0719名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:05:23.09ID:M7vHPEsb0
>>710
握り寿司を始めた堺屋 松五郎は堺出身だと知らない田舎者www
0720名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:05:33.23ID:/vqWeZzw0
>>715
大阪って生産量も全然たよな
どこのうどん使ってんの?
0721名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:05:43.70ID:FWZ41IM+0
>>598
自動車リョコウだから全部同じや
ロッコウサンも伊賀、甲賀も俺にトッテハ同じ場書
区別はつかない、ツケル必要も無い
滅びていい場所や
0722名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:05:57.01ID:eNsuVyrZ0
コンビニやスーパーで売ってる助六には、かんぴょう巻入ってるよな
まあ、寿司っちゅーレベルの話じゃねえ
0723名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:06:27.38ID:tmGct7R40
>>30
恵方巻は一部地域とセブンイレブンだけで流行してると聞いたことはあるが
ここ近年お店にも普通に置いてあってフードロスとか抜かされてる商品からするに
バレンタインチョコより悪質なあれだと察した
0724名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:06:29.50ID:5/yz4AW10
>>715
俺のイメージじゃなくて関東人にイメージな
責任転嫁してないで香川のうどんに勝てるように頑張れよ関西土人
0726名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:07:05.19ID:oiZa8L0q0
干瓢巻きってw
関東のくるくるにはあるの?w
話はそこからだwith
0727名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:07:29.61ID:fxKXIRcP0
大阪って電車でも「次は大阪でんがな〜」
「足元に注意でておくれまんがな〜」とか言ってるの?
0728名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:07:33.65ID:M7vHPEsb0
>>725
調べもせずに起源とかwwwww
有名過ぎて知らないほうが馬鹿レベル
0729名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:07:43.58ID:Kfo3FpO40
知ってるけど知らないふりだろ?
面倒くさいな大阪人は
0730名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:07:52.57ID:Ota4HQ+I0
>>720
まあ小麦はどこからか
仕入れているんじゃないの?
香川は一から小麦粉を作っているのか?
私、情報弱者だから知らない
だけどうどんの種類はまあまあ知っている
0731名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:08:06.60ID:5/yz4AW10
関東の寿司馬鹿にしながら握り寿司食べてる関西人w
なんかのギャグ?
さすが吉本の街でんがなwww
0733名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:08:22.73ID:M/lX9KLr0
>>702
涙巻とか言って裏メニューみたいになってるもんね
そっちの方が拘ってる人ほど〆に選びそう
0734名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:08:26.66ID:We+ZqNLi0
>>722
助六寿司の場合
関西でも太巻きに干瓢ははいってる
関東だとそれとは別に
細巻きのかんぴょう巻きがはいってくる
という話
0735名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:08:39.98ID:kwUXHV9v0
>>713
生まれも育ちも大阪だけど全く同じだな
さすがに知らないってのは仕込みくさいわ
0737名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:08:47.63ID:QqLYmmFl0
>>11
お好み定食や
0738名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:08:56.85ID:M7vHPEsb0
堺屋 松五郎
握り寿司の考案者
「大阪の堺出身」wwwwww
バ関東人「握り寿司は東京wwww」

本当に関東ってバ関東だなw
0739名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:08:58.89ID:hH1mMcYF0
まぁ干瓢なんか、激まずしもつかれを美味い美味い言って食う栃木のかっぺだけだわ
0740名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:09:00.57ID:ZstcEvAM0
関西発祥のかんぴょうをトンキンメディアが関東発祥だと思っていたというオチか
0741名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:09:04.80ID:TzcVNu9O0
>>697
おまかせで頼んで〆の合図がわりに客の方からリクエストすんのよ
0744名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:09:49.66ID:1KOMYiBO0
かんぴょうなんて太巻きの具の1つだろ
具がかんぴょうだけってそんなん要らんわ
0746名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:10:00.19ID:ffcJFbac0
まいじつスレにはずれなし 
好みを把握されているなw
0747名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:10:00.57ID:M7vHPEsb0
大体バ関東人が美味いもの考える脳みそないだろ
バカで味音痴なんだから
0748名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:10:03.21ID:mDoxdcdL0
まだケンミンショーの捏造に騙されてる奴がいるとは
0750名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:10:31.68ID:TawWZARi0
かっぱ巻みたいに、かんぴょうだけ巻くのか、
巻き寿司も食べれない貧乏人の発想だなw
そう言えば最近イオンに細巻が沢山並んでいるわ。
0751名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:10:40.07ID:/vqWeZzw0
>>730
大阪はうどん作ってないって言ってるんだが?
0752名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:10:48.20ID:M7vHPEsb0
あ、ちなみに牛丼も大阪人が考案したものなーwwww
0754名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:11:42.56ID:J1xLRugt0
>>1
△大阪人→〇西日本人

西日本人「東京マスコミで聞いたことはあるが、食べたことも、見たこともない」だな
0755名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:11:42.70ID:8lpTYRBT0
>>744
なんでだ。きゅうりやシンコはいいのか?
0756名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:11:56.51ID:AMwykAed0
知らないってことはないけど、かんぴょうだけ巻いたメニューは見たことないかも
太巻きにきゅうりとか卵とか他の具と一緒にかんぴょうが入ってるのはある
0757名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:12:10.84ID:5/yz4AW10
>>738
ミツカンがそう言ってるんだが
おまえミツカンより偉いの?
https://www.mizkan.co.jp/sushilab/manabu/1.html

それでは『握りずし』はいつ頃生まれたのでしょうか?
それは、江戸時代後期にさかのぼります。1800年代前半頃、江戸の街で誕生しました。
残念ながら考案者は不明ですが、『与兵衛鮓』の主人、初代華屋与兵衛が大成したと考えられています。

初代華屋与兵衛
(霊岸島(東京都中央区にかつて存在した地名)生まれ[1]。)
0758名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:12:27.32ID:/U+jKmtB0
>>735
有るのかもしれないが意識しないということはあるのでは
これからは寿司屋でよく見ておきます
0759名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:12:33.85ID:gspLafmr0
TVのネタでスレ立てとマジレスやめようぜ
0760名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:12:46.86ID:Cc0qZvBl0
なんとなく上方っぽい食べ物だけどね
関西だと干瓢メインにはならなかったわけか
0761名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:13:08.51ID:rtkd5T7f0
>>65
根付いてないのなら何で銀座久兵衛やすきやばし次郎のような
名店が毎年恵方巻を作るのよ

>>92
大阪のラーメンは不味い!蕎麦も不味い!と散々貶してる
東京人をいっぱい見てきたけどお前の言う多民族都市の
東京って何処の事?
0762名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:13:17.88ID:oiZa8L0q0
干瓢巻まではわかるがw
わさび入は切れるわwww
甘いからうまいんだろw
食うとしてもwww
0763名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:13:21.53ID:5/yz4AW10
関東の食を馬鹿にしながら握り寿司をうまいうまいと食う関西人さん・・・w
0764名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:13:31.03ID:qDIvvGe/0
普通に知ってたし食べた事もあったぞ。
0765名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:13:37.53ID:hIYhTJyp0
かんぴょう巻きはコスパが悪い。損した気分になる。
0767名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:14:08.41ID:+ZK10biJ0
関西で「かんぴょう」と言えば・・・
ロールキャベツや、餅巾着を結ぶアレ
太巻きに少し入ってるアレ
つまり、超脇役。

そもそもかんぴょうがメインの寿司って、どんだけ
貧乏な寿司なんだよwww
やっぱ味音痴のトンキン人は駄目だなw
0768名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:14:09.35ID:AIlD8UGG0
俺の代で江戸っ子だが
かんぴょう巻が嫌いで
食ったことがない
0770名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:14:42.84ID:/vqWeZzw0
>>766
全国でうどん生産量20位くらい
0771名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:14:51.58ID:tmGct7R40
特に食べ物の名物もない北海道なので
うどんが福岡発祥だと聞いて新鮮だと思ったのと同時に
食べ物じゃないけどラベンダーの発祥地って札幌なんだよなーと思いながら、このスレを眺めている
0773名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:15:00.90ID:Yra3f3ua0
大阪の寿司屋って箱寿司しか無いんだろ?笑
0774名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:15:37.69ID:5/yz4AW10
>>752
たこ焼きお好み焼き牛丼
どれも一生食わなくても別にどうでもいいもんだな


東京文化の握り寿司食えないのは大問題だけどw
0776名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:15:51.01ID:AIlD8UGG0
大阪の人はご飯のおかずがタコ焼らしい
0777名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:15:57.58ID:gvI44Ujt0
ラーメンにタコ焼きをぶち込むクソみたいな大坂人が
かんぴょうでディスww
かんぴょう好きの関東人なんかいねーよチョン共
0780名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:16:38.77ID:M7vHPEsb0
>>757
ソース ミツカンwww
必死で探してそれw
しかも考案者不明wwww
堺屋松五郎で検索して対抗で出したのがそれwwwww
バ関東人wwww
0781名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:16:38.82ID:QTmNohDw0
>>749
梨田かね?君は
0783名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:17:00.88ID:kUrCPJtC0
チェーン店の回転寿司でも違いがあるな
東京に来て初めてコハダを食べた
0785名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:17:31.38ID:oiZa8L0q0
干瓢巻きってメニューがあるのかw
関東にはw
関東に行って寿司食わないからわからんwww
0786名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:17:35.15ID:M7vHPEsb0
>>774
握り寿司は大阪出身の堺屋松五郎なw
覚えておけよ、キチガイwww
0787名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:17:42.88ID:gvI44Ujt0
大阪都が欲しい
大阪都がほちぃ🤣
関ケ原で負けた敗北者共の計画うまくいかねーな
頭わりーな関西人の馬鹿共ってのはこの馬鹿共!!
おい!馬鹿野郎
0788名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:17:43.39ID:Yra3f3ua0
>>11
犬、猫
0791名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:18:13.76ID:2NIeuvH30
>>788
大阪人に親を殺された人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0796名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:18:58.15ID:ANdaASc/0
お前ら!むかし大阪は桃の一大生産地だったんだ!
それをこの一瞬だけ忘れないでくれ!
0797名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:19:00.25ID:Xs5FHp2w0
かんぴょう巻きわさび食ったことないけど普通にうまそうやん

酢飯好きは京・西陣 孝太郎の酢で作って食べてみ?
めっちゃうまいで
もうミツカンには戻れんわ
0799名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:19:17.43ID:q/9U4wVu0
昔の高専ロボコンで栃木ブロック予選で
特急かんぴょう号ってロボット居たの有名だろ
アレでかんぴょうと言う物を知った
0800名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:19:32.23ID:gvI44Ujt0
関東人はかんぴょう大好きなんだってwwwwwww
馬鹿かお前ら
あんなもん有難がる都民いねーよ
0801名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:19:45.64ID:AIlD8UGG0
関東人は押し寿司に醤油とワサビで食べます
関西人は押し寿司にソースとからしで食べるかもしれません
0802名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:19:52.34ID:PVdk/AtN0
そういやもうすぐ恵方巻とかいうゴミが大量に作られる時期か
0803名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:19:56.03ID:5/yz4AW10
握り寿司食いながら関東の食馬鹿にする関西人www
腹いてえwwwww
0804名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:20:19.05ID:gvI44Ujt0
死んどけハンキンwwwwwwwww
0805名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:20:23.23ID:XTYcmU+r0
駅弁の巻き寿司ってカッパとかんぴょうだろ
0807名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:20:32.37ID:4ytjnPKS0
かんぴょう巻なんて言わないだろ。海苔巻だよ。
それ以外は河童巻、鉄火巻。
「なま揚げ」の事を「厚揚げ」って言う奴も気に喰わないわ
0808名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:20:39.08ID:8lpTYRBT0
>>783
のどぐろが食べたくて松江にいったのに鰈がおいしいですよって勧められて
素直に従った。そんなに金がないと思われたのか・・・
0810名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:20:53.17ID:Ota4HQ+I0
関東人は干瓢だけでご飯を食べるらしいね
それならたこ焼きご飯の方がいいかな
0811名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:21:06.19ID:vQBrX6sP0
今時都道府県でどうのこうのアホちゃうか。
0812名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:21:10.92ID:5/yz4AW10
>>795
ミツカンの意見とお前ごときの意見比べて
お前の方信用するやつなんて日本にだれもいないよ
押し寿司にソースかけて食ってな関西人さんw
0815名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:21:58.39ID:8lpTYRBT0
>>811
スレタイみろよ。そういうので番組がなりたってるんじゃね?
0818名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:22:04.29ID:HO7Adg/50
>>796
へえ!知らなんだ。桃谷ってそれか

>>799
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

いやー勉強なるスレやわあ
0820名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:22:08.01ID:gvI44Ujt0
東京は大阪以外のあらゆる旨いもんが集まる都市
大阪から影響を受けた食い物ってなんだろか?
銀だこだな

銀だこwwwwwwwww
残念ながら大阪飯は東京じゃマイナー食なんよ
なくても困らない、出汁文化だけもろたら他いりませんw
いちびってんじゃねぇぞバーカ
0821名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:22:23.52ID:oiZa8L0q0
寿司の〆?
赤だしだろw
散々寿司食って干瓢巻きは無いわwww
0823名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:22:57.74ID:M7vHPEsb0
ID:5/yz4AW10
バ関東人カモン 
どーしたソースミツカンww
0824名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:23:33.07ID:lJXxFC0G0
助六を食べないんだろうな
京都は食うみたいだけど
0825名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:23:35.50ID:HXU6r5Jf0
>>818
桃坂もある
0826名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:23:46.93ID:ZX2no/w30
>>149
ヒョウタンにはククルビタシンという毒が入ってて
馬鹿がたまに食って食中毒起こしてるんだわw
0829名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:24:02.35ID:gvI44Ujt0
もっとちょげてええええええええええええええええええ
ちょげり度足りないよバーカ🤣
0830名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:24:37.80ID:M7vHPEsb0
バ関東人
握り寿司の考案者が大阪人と今更知ってショックを受ける

ウケるwwww
黙ってやってた関西人優しすぎ
0832名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:25:30.67ID:8lpTYRBT0
>>827
桃山学院ってあったな
0833名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:25:41.49ID:5/yz4AW10
関西人ってなんで握り寿司食ってるの?
プライドないの?
押し寿司だけ食べなよw




ミツカン
https://www.mizkan.co.jp/sushilab/manabu/1.html
それでは『握りずし』はいつ頃生まれたのでしょうか?
それは、江戸時代後期にさかのぼります。1800年代前半頃、江戸の街で誕生しました。
残念ながら考案者は不明ですが、『与兵衛鮓』の主人、初代華屋与兵衛が大成したと考えられています。
初代華屋与兵衛
(霊岸島(東京都中央区にかつて存在した地名)生まれ[1]。)


大阪公式観光情報
https://osaka-info.jp/gourmet/gastronomy-osakasushi/
東京の寿司は、「江戸前」と言われるにぎり。大阪すしの代表格は箱寿司です。
具材を酢飯と共に型に入れて押し固める「押し寿司」の一つです。
0834名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:25:48.91ID:M7vHPEsb0
>>828
握り寿司の考案者は堺屋松五郎 大阪人ですが何か?
話のすり替えに必死じゃないかw
バ関東よ、もっとソース持ってこいよ
ミツカンからwwwwww
0835名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:26:01.51ID:1IFUos4G0
いつもの事だが、番組上では知ってるけど食べた事ない
だったのにネット上では知らないってやってた、嘘だ!になってるなw
0836名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:26:03.63ID:ANdaASc/0
>>818
俺はその生産地で育ったんだがもう桃は生産されてない
かつて1、2位を争うほどの生産量と知って嘆いたものよ
桃はうまい…神の食べ物だ…

ちなみに桃ソムリエとしては福島産のあかつき・まどかが同一1位でうまい
2位はは岡山の白鳳
0837名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:26:14.51ID:2vTlJrqR0
あっさりしたものが食べたい時に助六にする
祖母も好きだったから誕生日や命日に必ず親が作る
0838名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:26:52.67ID:WPO7AHSL0
ID:M7vHPEsb0

いつもの発狂してるキチガイチョン部落土人混じりの関西のゴミが入る罠ww
0840名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:27:16.16ID:oiZa8L0q0
干瓢巻きに寿司の起源カンケーないだろwww
お前らwww
0842名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:27:27.34ID:N6I2BjPw0
>>4
ほんとこれ。
関西人だがかんぴょうまきくらい知っとるわ。
0843名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:27:32.51ID:QTmNohDw0
>>832
おう、俺の大学の同期のなら県民の母校
略して「ピン大付属」と言ったら、怒ってた
0844名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:27:51.17ID:7XVGEzHz0
かんぴょうって何でできてるの?
0845名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:27:53.49ID:NMqo56Pc0
阪国人はほんと馬鹿だなw
0847名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:27:55.83ID:sUmnDIcA0
せっかく高級な鮨屋でかんぴょう巻きをわざわざ注文する客はめったにいないだろうが
一流の鮨職人だからこそかんぴょう巻きにこだわりを持っている職人もいる
もし機会があったらこれはと思う鮨屋であるか聞いてみるといい
店で味付けしたかんぴょう巻きを出す鮨屋は本物の鮨職人だ
0848名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:28:09.43ID:Xs5FHp2w0
>>837
そりゃばーちゃんも喜んでるわ
0849名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:28:17.13ID:5/yz4AW10
江戸の食
天ぷら・握り寿司・うな重

関西の食
たこ焼き・お好み焼き・牛丼




食が貧しい関西人って可哀想・・・
0850名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:28:37.34ID:/hj6UMum0
寿司の巻き物だと、
卵焼きと穴子を巻いたやつが美味いな。
あとかっぱ巻き
鉄火よりネギトロ巻きのほうがいい
干瓢巻きほ子供の頃は甘くて好きだった
0852名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:29:00.93ID:gvI44Ujt0
大阪夏の陣と冬の陣は楽勝だったから
春の陣は大砲にカンピョウ詰めて大阪城をやこうぜwww
自衛隊と米軍で城攻めしてやんぞ😂
ゴミ大坂がいちびってんな馬鹿が
0853名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:29:04.16ID:kIilL8GV0
まぁかっぱ巻きが好きなやつもいるしな
ちなみにわしはトロ焚巻が好き
0854名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:29:15.19ID:5/yz4AW10
やっぱ関西の回転寿司って押し寿司が回ってるの?
0856名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:29:24.43ID:9sYoF0qU0
お前らって普段はマスゴミとか言ってるくせになぜか秘密のケンミンショーだけは信じるよな 
なんで?
0859名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:30:11.34ID:/vqWeZzw0
>>854
バッテラにポン酢のイメージだよな
0860名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:30:26.19ID:8lpTYRBT0
>>851
知らなくても生きていけるだろ
0861名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:30:30.06ID:Xs5FHp2w0
>>841
ほんまにな
落ち着けよーw
0862名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:30:36.32ID:lJXxFC0G0
>>837
京都のお座敷とか舞妓さんみたいのもつまむとか
醤油つけなくてもいいから合間に1つ2つ口にパッと入れるのに良いんだとか
美の壺か何かで見たな
0863名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:30:40.21ID:H71KnxPN0
これはかんぴょうの存在自体を知らないと言う事なのか
それともかんぴょうまきにしないと言う事なのか
いやいや細巻きに入らないだけで太巻きには入ってるよって事なのか
どう言う事なのよ
0864名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:30:48.47ID:2Ragh8L10
>>856
叩くネタ探して生きてるからだろうな
今も元気にやってる奴いるだろ
0865名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:30:50.56ID:tUAQTlm+0
大阪じゃない関西だけど干瓢だけの細巻きとか知らない
太巻きから玉子ときゅうりと椎茸と澱粉抜いたやつか
0866名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:30:59.01ID:HXU6r5Jf0
海老の押し寿司も結構うまい
0867名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:31:00.66ID:ZX2no/w30
大阪民国人は、おでんのちくわぶとか
スジも知らないんだよなw

外人だろもう
0868名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:31:15.92ID:gvI44Ujt0
ホント余裕ねぇな最近の大坂
貧困ひでーのか
儲かりまっか?はどこいった
カンピョウで東京にマウントイカレタか大坂よ😋
0870名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:31:38.42ID:6sI4VTWE0
トンスルとたこ焼き
0871名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:31:53.55ID:8lpTYRBT0
>>867
牛筋ははいってるぞ
0873名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:32:25.32ID:p8dTrWx10
すきやばし次郎とか
最後にかんぴょう巻き、追加で頼む人多い
とか聞いたことある

なんか江戸前の通の爺さんが頼むイメージ
0874名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:32:32.53ID:Ota4HQ+I0
>>849
関西
懐石、すき焼き、肉じゃが、しゃぶしゃぶ等
情報弱者は馬鹿ばかり
0876名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:32:42.95ID:NMqo56Pc0
阪国人必死すぎw
0877名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:32:49.45ID:M7vHPEsb0
関東ってまともな食文化生まれないよな
ゲロもんじゃとかモザイクもんだしなwwww
0878名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:33:05.50ID:QTmNohDw0
>>841
主題歌歌ってる中村って奴の、元旦那が前田で、
今嫁が海原ともこって事にしとけ

海原???どっかで聞いたな
0880名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:33:25.38ID:GHWnsaxz0
美味いもんに西も東も無い
いちいち蔑んでるような奴は猿がマウント取ってキーキー喚くのと同じレベルの雑魚だと自覚しろ
0882名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:34:06.38ID:9sYoF0qU0
お前ら見たいなケンミンショーを信じる馬鹿どもがいるからこの番組が無くならないんだよなあ
干瓢云々よりこんな低俗な番組見てる方がヤバい
0884名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:34:40.36ID:sUmnDIcA0
関東圏と関西圏では鮨の文化がそもそも違う
東は鮨と言えばとにかくマグロだか
西はバラバラで鯛やしめ鯖の方が人気がある
更にはおし寿司やちらし寿司が一番と考える地域も多い
0885名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:34:41.59ID:q/9U4wVu0
>>826
太閤秀吉の軍旗が千生り瓢箪だっけ
0886名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:35:01.85ID:8lpTYRBT0
>>875
ラジエントヒーターついてるだろ
0887名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:35:11.98ID:HO7Adg/50
>>863
太巻には入ってる
あと、かんぴょう言うたら昆布巻(こぶまき)の紐
0888名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:35:37.14ID:aud2RetL0
かんぴょう巻
名前は知ってるけど食ったことねえな
0889名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:35:48.90ID:Xs5FHp2w0
>>875
フライパンに薄く油ひいて焼けばええやん
普通にうまいで
0890名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:35:53.95ID:gvI44Ujt0
タコ焼きを大砲つめて大阪城を砲撃しようぜ
3度滅ぼさないと大坂は東京に負けを認められない馬鹿
右の陣はカンピョウで大坂人をなぐれ
左翼は濃い目のうどん汁で水攻めしたれ
敵は大坂にあり😋
0891名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:36:13.52ID:QSyzxBnU0
関西の鰻は蒸さないから身が硬くてまずい
やはり食は東京にかぎるな
0893名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:36:31.22ID:RoD4SOdn0
あんな貧乏くさいもん知る必要ないだろ存在意義が全くわからん
0894名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:37:13.25ID:5/yz4AW10
関西人って太巻きまるかじりするんでしょ?
関西人の家庭って包丁ないの?
0895名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:37:15.31ID:BDKvl+dL0
>>20
15年前に転勤した時は無かった。
7年くらい前から12月〜2月のおでん時期だけ、短いくせに値段が高いのが売っている。
0897名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:37:25.48ID:8lpTYRBT0
>>893
かっぱ巻きとシンコ巻きはありなの?
0898名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:37:36.76ID:7oAnAKXU0
大阪の助六寿司は全部お稲荷さんと太巻だけだけど太巻きにカンピョウが入ってるから
別にカンピョウだけの寿司いらない
0899名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:37:44.57ID:cgJvJonZ0
かんぴょうは栃木でしか作ってないでそ
0901名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:37:55.02ID:eAnGv1yw0
正直、東京だけどべつに好んで食う感じは皆無
まだかっぱ巻きのほうが食べるし、納得巻きがあればそっちを選ぶ
太巻きにはアクセントとして無いと寂しいかもしれない
でもそもそも太巻き自体もう何年も食ってないイメージ
0902sage
2021/12/29(水) 02:37:56.67ID:VeUb9Ej80
存在は知ってるけどお店に置いて無いの知らんかったわ
てか、太巻きに入ってるからなぁ
ちくわぶ、はんぺんも不味いよね
あと最近は置いてるけど魚肉ソーセージも無かったと思う
関西人は納豆といい臭い物が嫌いなんよ 嗅覚敏感なのかもね
0903名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:38:08.43ID:NMqo56Pc0
韓国人「〇〇の起源は韓国」

阪国人「〇〇の起源は関西」

思考回路がそっくりw
0904名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:38:17.99ID:FVCZVlZF0
確かに、かんぴょう巻とか無いわ・・・
そもそも、細巻きが40年くらい前からじゃね?
で、手巻き寿司が出てきて・・・
基本はどっちも鉄火、キュウリとオシンコじゃね?
シーチキンが出てきた辺りから、マヨネーズとか変のが出てきて、
かんぴょうだけのチープなのが登場したような気がする
0906名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:38:44.66ID:8lpTYRBT0
>>899
熊田真紀を思い出した
0907名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:38:56.36ID:HXU6r5Jf0
蟹は押し寿司の方が好きだなぁ
0909名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:39:08.90ID:gvI44Ujt0
でも奈良か兵庫だけは大事にしよう
万が一・・・大坂春の陣で劣勢になったら
後ろから挟撃する仲間は必要じゃ
かかってこいや大阪😍
0910名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:39:09.89ID:E1HTKvqD0
プロジェクトAにジャッキーチェン、サモハンキンポーと一緒に出てた人だな
0911名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:39:34.88ID:QAZUiii30
これは嘘だな
大阪でも巻き寿司にかんぴょう高野豆腐は当たり前なのにかんぴょう普通に置いてるわ
0913名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:40:21.11ID:HO7Adg/50
>>894
やらへんw
恵方巻でかぶりつくとか、だいぶ後やで
船場のあたりの風習ちゃう?小さい頃はなかったわ
0915名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:40:44.08ID:gvI44Ujt0
カンピョウ巻きを大坂人にぶつけたいw
0916名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:40:54.44ID:Xs5FHp2w0
かんぴょう巻きが好きで東京の人らは食べてるわけやん
それを大阪側がボロッカスな感じで否定してるシーンをわざわざ使ってる
ケンミン症の番組構成が問題あるように思うわ
あれは見てて感じ悪いで
0917名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:41:13.50ID:LYVfgrFu0
>>911
かんぴょうだけのがないって話だ
0918名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:41:33.09ID:gvI44Ujt0
>>914
どっちもうまそうじゃねぇか馬鹿w
飯テロやめろ
0922名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:43:24.23ID:HO7Adg/50
かんぴょうしか巻いたあらへんってのがようわからんな。。
お父ちゃんはカイワレ巻が好きやったが
手巻き寿司ブーム以後って感じやった
0923名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:43:40.90ID:2s8yoPei0
カルフォリニア巻はどうなの?
0925名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:44:41.79ID:NnRHEHhP0
>>754
四国だけどかんぴょう巻きあるぞ
0926名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:44:42.75ID:Xs5FHp2w0
>>912
弱火で少し水入れて蒸らすとええよー
強火は焦げるから気を付けや
0928名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:45:07.29ID:cUTc2F5k0
森の石松が、あんた江戸っ子だってね?寿司をくいねえ、とすすめる寿司は大阪の押し寿司なんだよ
0929名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:45:35.07ID:l09kyqOs0
かんぴょう巻きと鉄火巻なら文句なしにかんぴょうの方がうまいけどね。
トロ鉄火や茶色い鉄火巻なら話は別。
0930名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:46:05.27ID:H71KnxPN0
細巻きって実は携行食として非常に優れていると
大人になってから気づいたわ
カッパ巻きのサッパリ感なんてのはおにぎりには無い存在だし
遠足の弁当ならおにぎりの具そのままに細巻きに巻く手もあったなと思う
節分の太巻きより、行楽シーズンに細巻きを推すべき
0931名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:46:24.02ID:8lpTYRBT0
>>929
しばらくいかないうちに鉄火丼が300円も値上がりしてた・・・
0932名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:46:48.98ID:ANdaASc/0
>>925
四国…というか高知の話だが昔からベジタブル寿司あるもんな(名前忘れた)
四国は野菜と親和性高い寿司文化なのだろうか
0935名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:47:50.10ID:FVCZVlZF0
けっきょくは韓国にルーツを寄せたくなるような仕込みの番組じゃね?
韓国ソールフード〇〇みたいなのがよく出るが?
どう考えても、戦前には無かったような食材が韓国〇〇とかで出てくる
0936名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:47:57.63ID:BDKvl+dL0
>>916
でも実際、関西人って妙に他県の食べ物をバカにするよね。
もんじゃをゲロとか、ちくわぶを消しゴムとか、うどん・そばツユが黒くて飲めないとか。
反面、自分達はお好み焼きでドバドバと濃い味のソースをかけるくせに薄口を主張するとかw
0937名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:48:17.70ID:XhBtMsUk0
我が修羅の国福岡でも干瓢巻きは普通にあるが、大阪国にはほとんどないんやね
貿易では福岡が上やったか
大阪国お疲れ様やな
福岡もモツ鍋やら豚骨やら部落が食うものがメインだから、底辺同士これからも仲良くしていこうや
0938名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:48:18.56ID:FB0lLZ9M0
あんまり食べないだけで知らないは絶対ないわ
この番組いつも大げさに盛るよな
0941名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:48:49.75ID:H71KnxPN0
>>875
トースターも無いのか?簡単に上手く焼けるで
あと食材がはり付かないアルミホイル買っとくと良いで
0943名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:49:10.81ID:ANdaASc/0
>>934
吉本興行と同類な、大阪を貶めるのに必死な番組だよな
わざとらしくて好きじゃない
0944名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:49:59.21ID:rJNmIXqR0
関東から大阪に去年引っ越したけど、焼き飯って単語を最近知った
0945名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:50:22.48ID:Xs5FHp2w0
>>935
恣意的なぶっこみしてくるよな
韓国の話しなんか関係ないしどうでもええのに
0947名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:51:22.36ID:TkYuteWF0
ネタ切れ、さすがに知ってる。もう終わりだね。
0949名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:52:45.43ID:pkqdMCpx0
昔は大阪にもあった安いんで良く食ってた
回転寿司が主流になってからは見かけなくなったな
値段が同じなら鉄火やネギトロを頼むんで淘汰されたということだろ
0950名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:52:49.24ID:UZzkfHKH0
はぁ?!普通に知ってるわ
新喜劇の近くの寿司屋で普通に売ってるわ
0951名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:53:02.51ID:Xs5FHp2w0
>>936
口の悪い連中はそうかもしれんね
ただ俺の周りにはそういう物言いする人間はおらんけどな
0952名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:54:14.17ID:bOVZHaKK0
>>51
いわゆる隅田川の向こう、浅草や両国は職人が多く胡麻油で揚げた天ぷらに甘辛いタレをかけて冷ました(しっとりした)天丼を食べた(というか短い昼に飯をかきこむ必要があった)
逆に日本橋とかは商人の街だから揚げたてのカリッとした天麩羅を好んだ
夜の宴席で出されるものが冷めてしまっては料理屋の恥
そしてそういった街場の天麩羅屋が最初にさいまき海老を出すのは如何に新鮮な材料を仕入れているかを示すため
0953名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:54:31.88ID:Xs5FHp2w0
>>944
焼きめしって言わんの?
ほななんて言うの?炒飯?
0954名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:54:42.72ID:gvI44Ujt0
馬鹿が
東京と大阪それぞれ飯が上手い
朝鮮料理だけはないな
早いけど1000じゃなかったらオレが正論


おしまい。
0957名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:55:38.16ID:oiZa8L0q0
>>949
ウルトラの母が巻きずし作るときw
干瓢と焼き穴子は確実に入ってたなwww
ウルトラは俺なwww
0958名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:55:56.63ID:8lpTYRBT0
>>953
チャーハンと焼きめしってどこが違うの?
0959名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:56:36.51ID:rJNmIXqR0
>>953
ちなみに広島出身の友達は家庭では焼き飯、店ではチャーハンと言うと言ってた
0962名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:57:18.47ID:HO7Adg/50
焼き飯いうたらカマボコのみじん切りが入ってる
チャーハンはチャーシューの細切れが入ってる
これはうっとこだけかも
0963名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:57:49.46ID:cUTc2F5k0
焼き飯は鉄板で作る物をいうそうどす。
関西の鉄板料理文化ですな
チャーハンは鍋を振りますな
0967名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:58:44.40ID:FVCZVlZF0
この番組はインスタントラーメンに何かぶっこんだ物を韓国式〇〇と平気でやっている番組だよ
0968名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:58:44.76ID:XIUlYNZh0
かんぴょう巻きって茶色い甘いかんぴょう(?)と卵焼きときゅうりを巻いた巻き寿司ではない?
もしそれなら関西でも普通に売ってるけど
0969名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:59:04.48ID:8lpTYRBT0
>>963
なるほど。お好み焼きの延長なのか
0970名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:59:07.33ID:Xs5FHp2w0
>>959
プロが作るとチャーハンになるんかw
つか焼き飯が関西用語って始めて知ったわ
0973名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:59:25.51ID:H71KnxPN0
>>936
昔地方のB級グルメを取り上げた番組で
色んな地方の人に食べて感想を聞いて回っていたところ
だいたい「初めてだけどこれはこれでアリ」とか
「でもウチの地方のが一番だよ!」的な感想だったのに対し
京都だけがまるでウンコでも見るようなジト目で
「こんな味つけにして台無しにして」的に
ジットリネットリこき下ろしていたのが印象的だったわw
0974名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 02:59:32.54ID:ngevZQVp0
あっても印象に残らないから覚えてないだけで見たり食べたりしてるものってほかにもありそう
0977名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 03:00:30.67ID:XhBtMsUk0
>>958
焼きめしって単語は全国共通だったよ
炒飯も焼き飯と読むでしょ?それからテレビなどでチャーハンとの名が知れ渡った
そして卵を先に入れるのがチャーハン、ご飯を先にが焼き飯との論争に至る
0979名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 03:01:05.68ID:cUTc2F5k0
チャーハンというのはやはり支那の鍋料理文化を戦争行って大陸から持ち帰ったものやないかな

あれは本来、北京鍋を使うわけだよ
0980名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 03:01:15.54ID:tUAQTlm+0
こういうのトーストの枚数とかでもあるけど
関西の4枚5枚が主流に対して関東の8枚切りが良いんだよとかイギリスの本場は薄切りとかスレで見てたのに
マツコの知らないバタートーストの世界で関東でも喫茶店は厚切りトーストでどゆこと?ってなった
関東圏の人達見栄張りすぎ
0982名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 03:01:48.40ID:8lpTYRBT0
>>977
炒める飯と焼く飯じゃね?
0984名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 03:02:20.81ID:wZ2I510x0
東京には”料理”文化が無かったからな

東京名物ってのは寿司や天ぷらや蕎麦
寿司職人、天ぷら職員、蕎麦職人、全部職人だろ?
料理人じゃないんだよ

こういう基本的なことを知らないやつが多い
0985名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 03:02:25.60ID:pkqdMCpx0
>>980
8枚はトーストには使わんやろ
0987名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 03:03:06.51ID:2s8yoPei0
>>964
米を炒めたおこげも焼き飯の美味さだよ
チャーハンはそれとは違う
0988名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 03:03:18.62ID:HO7Adg/50
>>972
お好みはわかるけど
焼き飯はおかんが家で作るもんやと思ってた
0989名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 03:04:53.98ID:XIUlYNZh0
>>983
なるほど。確かに単品では見たことも食べたこともないし、俺が思ってるあの茶色いのがかんぴょうなんかさえ分からんw
0990名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 03:06:06.63ID:8lpTYRBT0
切り干し大根でも絶対気づかない自信がある
0991名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 03:06:39.78ID:wZ2I510x0
でも北関東の干瓢農家を食わせてるのは大阪の恵方巻き文化ってのが面白い
おそらく大半が恵方巻きで消費されてる
0992名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 03:07:46.37ID:XIUlYNZh0
あぁそうやん。恵方巻き!やっぱあれがかんぴょうやな
0993名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 03:07:52.53ID:8lpTYRBT0
>>991
太巻きでよくないか?
0994名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 03:08:30.84ID:wZ2I510x0
今年はオミクロンで確実に2月は飲食店が全部閉まる
宅食せざるを得ないし、恵方巻きがバカ売れするよ

北関東の干瓢農家は歓喜してるだろうw
0995名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 03:08:37.15ID:QTmNohDw0
>>991
南東北かね?
0996名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 03:09:58.91ID:ANdaASc/0
>>994
俺は最近出てきたスイーツ恵方巻の方が好きだ
甘いは正義 スイーツは正義だ
0998名無しさん@恐縮です
2021/12/29(水) 03:11:08.73ID:2s8yoPei0
>>985
ぜんぶカリカリにする
そして重ねて喰う
関西人にこれができようか?まあくそ旨いんだけど
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 47分 54秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況