X



【視聴率】錦鯉が王者「M―1グランプリ2021」 視聴率は18・5% 瞬間最高は23・0% [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/12/20(月) 09:14:11.03ID:CAP_USER9
12/20(月) 9:00配信
スポニチアネックス

「M-1グランプリ2021」で優勝した「錦鯉」の長谷川雅紀(左)と渡辺隆

 19日にテレビ朝日系で生中継された漫才日本一決定戦「M―1グランプリ2021」(後7・00〜10・10)の平均世帯視聴率が18・5%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)の高視聴率を獲得したことが20日、分かった。

 瞬間最高は午後10時5分、同7分に記録した23・0%だった。

 「M―1」の決勝は史上最多6017組を勝ち抜いインディアンス、真空ジェシカ、モグライダー、ゆにばーす、ロングコートダディ、オズワルド、錦鯉、もも、ランジャタイの9組に、敗者復活戦で勝ち上がったハライチを加えた10組で争われ、錦鯉が優勝。賞金1000万円を手にした。

 審査員は「オール阪神・巨人」オール巨人(70)、上沼恵美子(66)、「サンドウィッチマン」富澤たけし(47)、立川志らく(58)、「ナイツ」塙宣之(43)、「ダウンタウン」松本人志(58)、「中川家」礼二(59)=五十音順=。4年連続で同じメンバーが務めた。

 1本目は合コンで気合の入った50代が空回りするネタを披露し、ファーストラウンドを2位通過。3組による最終決戦では、サルを捕獲するネタで爆笑をさらい、審査員7票中5票を獲得。インディアンスとオズワルドを退けた。最年長王者の長谷川は「諦めないで良かった。ラストイヤーが56歳。その前に締められて良かった」と号泣した。

 マヂカルラブリーが優勝した昨年は平均世帯視聴率は関東地区19・8%、関西地区29・6%の高視聴率を記録していた。関西地区は15年のM―1復活後、最高だった。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211220-00000121-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bc89d40df65d60ad01b1a1229139184a01a891b
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:15:41.98ID:mthSomge0
8割の人が見てないのか
俺も見てない
5ちゃんじゃ話題になるけど世間じゃこんなもんだよな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:15:55.36ID:dT1Gn5+90
オッサンのくせにネタが若者向けすぎるんだよ。
面白くないから、人気はなくなるだろう。
もっと年齢にあった漫才をしたほうがいいぞ。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:17:41.16ID:SSPQEAoL0
ひっく まっつんこれどう落とし前つけてくれるんや?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:18:07.91ID:57MxHi+m0
おつむ弱いおじさんが騒いで優勝ってそりゃ盛り下がる
何が面白いんだ錦鯉
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:18:08.28ID:57MxHi+m0
おつむ弱いおじさんが騒いで優勝ってそりゃ盛り下がる
何が面白いんだ錦鯉
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:18:08.85ID:B2IEkrcA0
サッカーの日本代表戦よりも数字取れてるんだから上々じゃね?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:18:14.98ID:e/su/rf70
数字数字うるせえな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:18:17.08ID:fs9mp/A40
ドラマと変わんねーな
やっぱりオリンピックってすごいんだな
不人気野球でも40%取れたし
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:19:39.47ID:IlZtPRrp0
還暦前後の審査員と56歳の優勝者って今のテレビ業界を象徴してるなぁ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:20:08.91ID:wNJ2xuxq0
去年より下がってんじゃん
マヂラブのせいか?w
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:20:09.33ID:HWVyZPBd0
久々見たらビックリするほどひどくて…
もっと面白い奴いるだろうに
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:21:23.62ID:1qjd+G/u0
>>14
50だよ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:21:31.83ID:tEY707ki0
典型的なガラパゴス向けスターシステム
これこそ本来のエンタメのあるべき姿
世界だーとか言って外ばかり見てるやつらは見習うべき
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:22:08.55ID:wdoh3+Mm0
昔みたいなしゃべくり漫才期待するんだけどな
コントやらアクションで笑かす風は好きではないが
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:22:12.42ID:nVKCfih10
すげーな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:22:26.47ID:nQNwzSQD0
化け物番組っすなぁ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:22:30.87ID:B2IEkrcA0
第7世代とかくっそつまらんから仕方ない
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:23:03.33ID:Axo9VWJf0
なんJチラッと見たら60スレ超えてたな
なにがそんなに引きつけるのか
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:24:02.71ID:IfgX42yi0
ネタに行くまでのコンビ紹介が回を重ねるごとに仰々しくなっててテンポ悪い上にウザい
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:24:37.94ID:gSy8UYSb0
富澤と塙が泣いてたな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:24:41.32ID:8S0rF8nN0
競艇のグランプリファイナルの方見てたけどこちらの方が衝撃的だった。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:25:37.31ID:ibmW11mv0
去年より裏弱いのに
去年より数字落としたな
来年は審査員も一掃しないとな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:25:40.66ID:gSy8UYSb0
>>16
今年はつまらなかったね
ミルクボーイ、かまいたちみたいな年はなかなかないわな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:25:44.48ID:IywSM+ic0
今年は小粒だったなー

個人的には敗者復活のオードリーの衝撃が至高
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:25:47.62ID:zAfIuU2R0
中川家って59歳なんか
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:25:54.98ID:LfTC4AUn0
ネタ作り易いのかコント風漫才ばかりで白ける
派手に動き回った方がウケるのか?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:26:31.49ID:WfblmGTS0
>>20
今に始まった訳じゃないが
ほんとーうにつまんないよな
あれで面白いとか思うのがいるから
視聴者もレベル落ちたよな、ってなる
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:26:43.31ID:eIdOanuj0
つまんないって書き込みしてる奴が散見されるが
人生が上手くいってない原因、そこんとこだぞ?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:27:20.50ID:YUFbKiPU0
安定してるな
お笑い賞レースではやはり別格
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:27:22.32ID:7OPFTGzc0
とりあえずネガティブなことから書く性格暗いアホ2ちゃんねらー
一般より独身率高そう
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:27:27.37ID:DaIfpdOV0
錦鯉は納得だな
スロットか?パチンコ?のネタの時から面白いと思ってたわ
50歳なのに夢叶えるなんて凄い!おめとー
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:28:06.73ID:KiuD20g20
芸スポ民「今年は吉本以外の事務所の芸人が多いから見るぞー!」



レベルが低下して、数字も下がってしまう


来年はまた吉本の若手が増えるだろうな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:28:24.68ID:hAHU+2Ow0
>>9
おつむ弱い人が本当に出てたら笑えないし、漫才もグダグダになる。
おつむ弱いおじさんを演じて笑わせてるんだよ。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:28:32.38ID:wDjJbfBt0
礼二59じゃねーだろw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:29:00.44ID:ZdsyLtCD0
敗者復活戦の投票が250万票以上?ぐらいいってたのびっくりした
参加してる人多いんやなーって
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:29:09.51ID:JkWb8siD0
こんなくだらない番組見てるのがこんな多いんだ
そりゃ韓国にエンタメボロ負けするわ
終わりだよこの国
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:29:58.37ID:aGZWavtL0
意外と、錦鯉のボケの人フリートークも出来るんでビックリした。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:30:18.96ID:g45irY0A0
面白くないとかかっこつけて言いたくないが、おもしろくなかった
Youtube等で見る漫才、コントは笑えるのに、ちっとも笑えなかった
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:30:23.71ID:ADhlfVDF0
6000組いてあれが頂点なんだから
漫才ってめちゃくちゃ難しいんだな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:31:08.08ID:iJT/4jtc0
最近嫌なニュースも多いし、単純でおバカな錦鯉は良かったよ
あと、錦鯉ってハゲの人が目立ってるけどツッコミの人がかなり良かったw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:31:37.55ID:K2uyuFxJ0
自民党が創価学会と連立をつづけるワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安値で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金を捻出🤤

これが続いていくと、税金は上がり、給料減り続ける

オリンピック中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価🤗🤗🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/WAmRx9K.jpg
https://i.imgur.com/NtDjIUI.png
https://i.imgur.com/GZlTcxn.jpg
https://i.imgur.com/obPua1V.png
https://i.imgur.com/E2s4UXe.png
https://i.imgur.com/tmQypTG.jpg
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:32:06.94ID:fyKTAktJ0
決勝もそうだけど錦鯉、ハライチ、インディアンス、オズワルド、ゆにばーすって普段のお笑い番組みたいで特別感が無かったな
大体の雰囲気が事前に分かってるから意外性な笑いがなく良くも悪くも普通の面白さだったわ
肉うどんとか○○顔、ハンドサインみたいな新鮮な笑いが評価されてほしかったな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:32:13.22ID:Ik76THpR0
今回は納得のいく審査だった
王者錦鯉の今後の躍進にワクワクする
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:32:26.72ID:gYQmpctg0
バカキャラは、若ければいいけど、おっさんはきついな
単純に関わり合いになりたくないと思ってしまう
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:32:58.53ID:zCqaCjuu0
知らない芸人はホントに面白く感じた
決勝いかんかったけどロングコートダディは売れて欲しいなあ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:34:00.22ID:6jrrfMmK0
M-1って日本の番組なのになんでやたらと英語使うの?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:34:03.06ID:Xdgdyno00
錦鯉渡辺さんのお父さん、昨年テレ東の家ついて行っていいですか?に出たよね
家のカレンダーに「決勝」って書きこみがあって話を聞いたら息子がお笑い芸人やってるとのこと
M-1の決勝のことだった
今年は優勝できて喜んでるだろう
優しそうなお父さんと二人暮らしでお母さんは交通事故で亡くたったと言って
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:34:18.87ID:B/3yIbA00
去年より全然面白かった
ユニバース除く上位5組は誰が優勝でもおかしくなかった
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:34:27.37ID:g4ajLa2f0
>>3
実際は1割も見てない

テレビ見てる人の中の8割

テレビを持ってない人は入ってないから。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:34:55.14ID:eIdOanuj0
笑えない事を自慢してる奴
オマエの人生が上手くいってない理由そこだぞ?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:35:21.80ID:lC0nTUPb0
>>41
うまくいってない人ほど腐すでしょ
なんか根本的にバカだからあんたはうまくいかないんだろうなって思うわ

性格だけじゃなくそもそも頭が悪いから
何やらせてもうまくいかない
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:35:31.32ID:HestKXKq0
錦鯉は

見た目で損してる
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:35:37.95ID:KgOkqcqV0
ネタ中に審査員や司会者映すのいつ辞めるんだ?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:35:37.95ID:vVo6s3RO0
この後にやってたくりーむナントカでは爆笑したから
俺の笑いのツボがおかしいんじゃなくて普通にM1がつまんなかっただけだな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:35:55.25ID:g4ajLa2f0
決勝誰も面白くなかったんだけど。。。

相変わらず吉本芸人にだけ高得点がつくシステム。

しかも落語みたいに漫才の型にこだわりだしたので

ほんとくだらない番組になった。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:36:05.58ID:WUkL9uuQ0
すごいな
誰一人知らん
YouTubeしか見なくなってから芸人に興味が無くなった
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:36:43.52ID:WfblmGTS0
>>72
おじいちゃん
今は2ちゃんねるないんですよ?
頭よくても時代に乗れないのは…ねえ?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:36:49.96ID:Ik76THpR0
今やってるラビットで錦鯉とオズワルド出てるけどやっぱり年の功か
平場では完全に錦鯉のが熟れている
オズワルドは良く言えば伸びシロがある、ってかもっと伸ばさなきゃならない部分が多い
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:36:57.33ID:wSsaqyy+0
錦鯉関係者はweb検索的に営業妨害と
思っているのではないか。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:37:15.17ID:g4ajLa2f0
コア視聴率じゃないと意味ないんじゃなかったっけ?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:37:40.39ID:r3D2yDVW0
モグライダー、ロングコートダディ、ももの三組は面白くて今後が期待できる
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:37:42.61ID:XS+LGheD0
今回の決勝の3組ってレベル低すぎん?
緊張してたんかしらんけどどれも微妙やったわ
決勝に残れなかったけど「なんでやねん!」連発のコンビのほうが勢いとテンポがあったな
苦労人の50才を王者にすることで浪花節的ウケをねらったのかねえ
なんかつまらなかったな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:38:19.09ID:1Ksv3kKm0
今の時代、コロナだの経済不振だの貧困だのイジメだの事件事故だのって暗い話ばかり飛び込んでくるから
みんな笑いに飢えてるし、笑い合ってストレス解消したり、リラックスしたりしたいんだろうな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:38:28.30ID:/jt1P2nt0
>>62
2本目のネタは失敗だったよね。
ある地点からしゃべりの速度も加速して、最後盛り上がるような
テンポで組み立ててあって、いかにもM−1用みたいな作りに仕上げていたけど
その速度と反して、ネタがどんどん複雑化していって、視聴者が単純についていけ
なくなってしまってたような。
伏線回収も、理想の伊藤、最後のトマトと重ねてきたけど、上手だなって感じた
けど面白いなって感じにはなってなかった気が。

M−1は優勝は勢いが大事だから、あのテンポだと今後も優勝できなさそう
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:38:53.16ID:uwn83R4p0
錦鯉の漫才初めて見たけど容姿が反社とそこらのショボいおっさん顔で正直キモいかった
拒絶反応あるくらいw
でも漫才は面白かったよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:38:56.44ID:YW+yfZTS0
ハライチのつまらなさにその後見るのをやめた
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:39:28.44ID:g4ajLa2f0
>>93
そのつまらないハライチに98点つけたおばさんがいたよな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:39:30.03ID:bdOkPlz30
レーズン乳首は見た目で損してる
0097憂国の記者
垢版 |
2021/12/20(月) 09:39:56.62ID:yoJm27xy0
地上波はもういいって。18.5%wwww
馬鹿がだいたい2割ぐらいいるのは安倍政権末期見ても明らかだった。
2割いるんだ文馬鹿が
汚職にまみれて118回虚偽答弁したと正式なデータががある安倍政権を
支持してるどうしようもない馬鹿が2割もいる。これはどうしようもない。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:40:02.57ID:M95p5MMX0
>>20
マヂカルラブリー優勝してから片方がギャーギャーあばれるみたいなのが目障りになって
おとなしい漫才が好きになってきた
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:40:10.50ID:ilKWQT1U0
オズワルドは一回目では泣くほど笑ったが、二回目は思ったほど跳ねなかった
平均点で錦鯉が勝ったような感じかな

インディアンスはボケが多すぎて訳わからなくなった
もう少しテンポ落とさんと追いつけん
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:40:11.44ID:r3D2yDVW0
オズワルドは時折伊藤が見せる反社ぽい怖いキャラ封印しないと笑えんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況