X

【アニメ】『東京リベンジャーズ』第2期制作決定 ファン待望の“聖夜決戦編” [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/12/18(土) 20:48:31.56ID:CAP_USER9
12/18(土) 20:30
オリコン

アニメ『東京リベンジャーズ』第2期制作決定 ファン待望の“聖夜決戦編”
アニメ『東京リベンジャーズ』のキービジュアル (C)和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会
 テレビアニメ『東京リベンジャーズ』の第2期となる“聖夜決戦編”が制作されることが18日、発表された。東京・立川ステージガーデンで行われた同作のイベント内で発表されたもので、“血のハロウィン編“までの印象的なシーンがピックアップされたPVとともに、ファン待望の“聖夜決戦編”の制作決定が発表されると、会場は大きな盛り上がりを見せた。

 この日のイベントでは、主人公の花垣武道役・新祐樹、佐野万次郎役・林勇、場地圭介役・水中雅章、松野千冬役・狩野翔、三ツ谷隆役・松岡禎丞、林良平役・野津山幸宏、羽宮一虎役・土岐隼一、半間修二役・江口拓也(※夜之部のみ)が登場し、ゲームコーナーや生アフレコが展開。このイベント内で、アニメ第2期情報のほか、新情報が続々と発表された。

 アニメ『東京リベンジャーズ』初のオリジナルアプリゲームの制作、舞台『「東京リベンジャーズ」−血のハロウィン編−』が2022年3月18日から21日に大阪で、3月25日から4月3日に東京にて上演、アニメも2022年1月9日よりTOKYO MXなどで再放送されることが決定した。

 同作は、主人公で人生どん底のダメフリーター花垣武道(タケミチ)が、ある日、中学時代に付き合っていた人生唯一の恋人・橘日向(ヒナタ)が最凶最悪の悪党連合“東京卍會”に殺されたことを知る。そして、事件を知った翌日、何者かに背中を押され線路に転落し、死を覚悟したが、目を開けるとなぜか、人生のピークだった12年前の中学時代にタイムリープしていた。そこでタケミチは、恋人を救うため、逃げ続けた自分を変えるため、人生のリベンジを開始するストーリー。

 原作は『週刊少年マガジン』(講談社)で2017年より連載中の人気漫画で、コミックスは累計4000万部を突破。テレビアニメが2021年4月〜9月にかけて放送、2021年7月には実写映画が公開され北村匠海、山田裕貴、吉沢亮らが出演した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211218-00000389-oric-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b06ddcf43e1472c3f476625898bac8bb66377787
2021/12/18(土) 20:49:55.65ID:eN9a8xuH0
苦しくて泣いちゃう
くるしーんだよ
それでも戦うしかねーんだよ
バカヤロー
2021/12/18(土) 20:49:58.64ID:j2pRORkd0
有害作品
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 20:50:05.16ID:pOBaLEle0
今、原作は異能力バトル漫画になっています
2021/12/18(土) 20:50:36.61ID:lIX0nZXn0
ドラケンは降板か?
たつおのままか、それが、問題よ
2021/12/18(土) 20:51:11.58ID:2NP5ZRwr0
最新ルートでもドラケン死んでるし
それでいいじゃね
2021/12/18(土) 20:51:14.55ID:Z6Mx4sxT0
ドラケンどうすんの
2021/12/18(土) 20:53:35.63ID:KjQrlnao0
こういうジャンルって規制されるべきだと思うんだが
いや俺も友達が読んでたクローズとか借りて読んでたけど、
中高生ってこういうのかっこよく見えちゃうんだよ
2021/12/18(土) 20:53:46.91ID:xxfWlOog0
主題歌 LiSA
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 20:54:09.14ID:VMt5nu4C0
鈴木は100%降板だろう
2021/12/18(土) 20:54:44.35ID:w5mk24Qn0
ドラケンは欠席
2021/12/18(土) 20:55:28.21ID:sxclGjp50
知ってたけど
2021/12/18(土) 20:55:41.46ID:T0YHcO7+0
まあまあおもしろかったが、原作こっからさらに何度もタイムリープしてんの知って、見る気が・・
これだけじゃないけど、物語は程々の長さで終わらせてほしい
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 20:55:48.86ID:8Ss2EWt/0
ゼロから始める特攻の拓
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 20:56:20.58ID:fumMAHFM0
髭男くるかな
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 20:56:35.70ID:hm3Zx8Lz0
ファベーラのマフィア仕切ってた奴が日本の少年院に入ってる設定が陳腐過ぎた
流石に無理がありすぎてアッサリ雑魚キャラ化させられたようだが
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 20:57:01.44ID:yYoTY4zy0
聖夜決戦編だけなのか?
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 20:58:04.71ID:ZZnn5Gzc0
ドラケンしんだのってもしかして・・
2021/12/18(土) 20:58:37.01ID:4r8zAEWn0
また珍走が増えてきたな
2021/12/18(土) 20:59:28.32ID:C/s/HyyF0
ただの殺人事件
2021/12/18(土) 20:59:44.02ID:zcaOZpqg0
惰性と途中で買わなくなったら負けという意味不明な脳内定義で全巻買ってしまってるがもう全然わけわからん
さっき最新巻読んだけどなんで3つの組織にあるのかどうやってタイムリープしてきたのかとか全く覚えてないw
15巻くらいでヤバいなと思ったけどほんと引き延ばしはいかんね
2021/12/18(土) 20:59:44.21ID:AUV2WG2J0
やっぱつれーわ
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 21:00:25.12ID:OqiknUeK0
二期の作画はもっとまともにしてくれよ
頼むぞ
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 21:01:07.99ID:mneLLLcg0
そろそろ終わってくれれば全巻買って読破しようと思うのだがだらだら続くのなら無理だな
2021/12/18(土) 21:01:41.79ID:UuItZPQ+0
【声優】松岡禎丞が体調不良で「みんなのどうぶつ園」ナレーションお休み、助っ人に下野紘 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639824181/

松岡こっちは普通に出てたのか
2021/12/18(土) 21:02:16.19ID:pCpJU5wT0
これおもしろいけど、半グレの話なんだよなw
2021/12/18(土) 21:03:22.68ID:1AfxSVqx0
胸ぐらを掴まれーてーってオープニングから全てがダセエww
これ楽しく見てんの中2までだろw
中2以上で見てるのはガイジ
2021/12/18(土) 21:03:31.11ID:W8KfgW/B0
今簡単にまとめサイト見てきたけどよくある転生もの系みたいな感じかガッカリ
2021/12/18(土) 21:03:55.25ID:j7J6ddp50
PVの画像はみんな旧作の画像
正直ライデンには荷が重いと思うので最終話で手伝ったMAPPAに替えてほしい
2021/12/18(土) 21:03:57.64ID:jZlvz7zu0
ドラケンはどうなるの?
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 21:03:59.14ID:N9QppStX0
中学生で殺し合いの暴力抗争って・・こんな漫画は規制されるべき
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 21:05:17.88ID:mneLLLcg0
ドラケン鈴木降板はほぼ確定
2021/12/18(土) 21:05:39.34ID:DwS7EzYe0
ホントに失速したなぁ
ヤンキーモノは敬遠してたケド、タイムリープモノで読んでたんやけどなぁ
2021/12/18(土) 21:06:24.78ID:j7J6ddp50
ドラケンの後任は武内俊輔でいいよ
あのイケボをマコトだけで使うのはもったいないし兼役で
2021/12/18(土) 21:06:46.08ID:fKTV8LZk0
今から制作だといつくらいにに放送なの?
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 21:07:27.15ID:jxx21nS50
>>1
スレタイに「い」が抜けてる。
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 21:08:13.98ID:yvf/a3m90
S2は柴家の兄弟喧嘩だからS1ほど人気は出ないだろうな
まぁ千冬人気は爆発しそうだけど
2021/12/18(土) 21:08:34.86ID:t65umf4L0
>>29
NAPPAに見えてドラゴンポールに例えているのかと
2021/12/18(土) 21:08:47.10ID:vtO0ogLc0
なんでタイトルから「卍」消えてるの?
2021/12/18(土) 21:09:04.82ID:o9KfX+Kx0
中学生の喧嘩が聖夜決戦てw
ヤンキー漫画は微笑ましいね
2021/12/18(土) 21:09:40.66ID:50jlFJGm0
何が面白いんだろうな半ぐれのw
真似しちゃう池沼がいるかもな
2021/12/18(土) 21:10:02.35ID:mjOolNOS0
>>21
未来でマイキーが武道を撃った後に飛び降り自殺未遂
武道がマイキーを助ける為に過去に戻る(マイキーがトリガー)
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 21:10:43.79ID:XFZZQxdt0
いつからなんだよ
2021/12/18(土) 21:11:05.67ID:50jlFJGm0
少年マガジン?w
2021/12/18(土) 21:11:17.61ID:cYtNkuuO0
楽しみだな
ドラケンいないのマジで草だが
2021/12/18(土) 21:11:17.68ID:b71kQNrQ0
次のドラケン候補
 田の中勇
 はせさん治
 石丸博也
 茶風林
 緒方賢一
2021/12/18(土) 21:12:09.19ID:bDg3KJ9Z0
実写面白かった?
2021/12/18(土) 21:12:11.37ID:G6DN7Ps60
確かに面白いんだが、子供が読んで人生台無しになるケースもあるんだろなあ
ケンカで飯食ってくのは難しいからね
何だかんだ言って真面目に勉強していい会社入るのが一番幸せ
2021/12/18(土) 21:13:02.67ID:j7J6ddp50
>>43
タイトルに聖夜、と入れている以上クライマックスはその前後に来ないとやはり違和感がある
となると10月スタートじゃないかな
2021/12/18(土) 21:13:15.26ID:zcaOZpqg0
>>42
あー そうだw
絶対にマイキーを助けるとか言って引き延ばしてるけどドラケンも死んだしマイキーさえ生き残って闇から解放してやればいいのかみたいでもうわけわからん
まぁ結局みんな生き残るんだろうけど
2021/12/18(土) 21:13:36.03ID:hMJJWlHa0
これなんで中学生の話にしちゃったの?
内容的に高校生とかの方が合ってるよな
2021/12/18(土) 21:14:00.74ID:njG06zHi0
ドラケンは梅原裕一郎らへんで
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 21:14:55.59ID:jlmPgkj/0
サウスとか千寿とか何のために出したんだ
もうマイキーに敵いないじゃん
2021/12/18(土) 21:14:57.48ID:ce/bYg6F0
>>52
すでに代役もらってるのと同じ奴は来ない気がする
2021/12/18(土) 21:15:00.17ID:HAe0IxSQ0
ドラケン声帯まで死んでて草
2021/12/18(土) 21:16:00.97ID:HAe0IxSQ0
>>53
ネタバレしねや
2021/12/18(土) 21:16:11.75ID:G6DN7Ps60
>>51
週間マガジン連載だからじゃね?
購買層が中学生なんだろ、知らんけど

まあ確かに中学生があそこまで強いのは違和感あるw
まだ体が出来てないのに高校生に勝てるわけがない
2021/12/18(土) 21:16:35.14ID:HAe0IxSQ0
>>53
お前ネタバレしたな
絶対許さんからな
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 21:16:55.34ID:rbBIc+gu0
カメレオンと黒アゲハアニメ化してくれよん
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 21:17:13.00ID:jlmPgkj/0
何こいつ 絡んでくんな
2021/12/18(土) 21:20:48.70ID:60UEWN++0
声優はそのままでお願いしたいわ
2021/12/18(土) 21:21:58.14ID:T0YHcO7+0
確かに影響受けた中学生とかの未来が心配
さいごはヒナタの弟くんが不良どもを全員逮捕してハッピーエンド、とかにしたほうがいいかも
2021/12/18(土) 21:24:16.40ID:TwgRIDPi0
なんの特徴もない声優ばかり
ドラケンの人不倫かなんかやらかして仕事なくなったんだっけ?
だったら似たような声のやついくらでもいるだろ
具体的に声優名知らないけどイケボ風のやつみんな特徴ない似たのばっか
2021/12/18(土) 21:24:22.27ID:Thf42Z3Y0
よく知らないけど、ドラケンの中の人は実写版の山田裕貴使えばいいんじゃね?
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 21:25:57.92ID:fky+swvf0
どこら辺が面白いのか教えて欲しいわ。
1期全部観たけど面白い所あった?今から面白くなるの?
なんでみんなこんなに推すのかマジでわからなかった。

今から作るんじゃ、アニメ放送来年の夏か秋だろ?

聖夜って付けるぐらいだから
秋始まりでラストがクリスマス辺りに来るようにするんか?
2021/12/18(土) 21:26:13.06ID:EzlCI7Bo0
もうブーム終わってる
鬼滅には勝てなかったょ…
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 21:26:45.18ID:0l508IXa0
ドラケンはLiSAの紐夫こと自宅不倫の鈴木達央がやるのか
2021/12/18(土) 21:27:01.92ID:hWmm5gxw0
皇室リベンジャーズ
2021/12/18(土) 21:27:07.08ID:CVEh5tu00
暴力的すぎん?
2021/12/18(土) 21:27:16.89ID:+fTmQy4S0
こういうスレってネタバレ祭りになるから逆効果だよね(笑)
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 21:28:42.99ID:XVVgMub80
ドラケンのセリフぐらい、一期の声を使いまわしでいけるやろ
2021/12/18(土) 21:30:22.43ID:rPNakyCi0
原作はまた死人出た
2021/12/18(土) 21:31:04.42ID:QJWe1Rme0
だーかーらー不良半グレを美化美談すんな
2021/12/18(土) 21:31:48.56ID:aM/U4L5x0
腐女子がイケメン俳優に食いついてるだけだからアニメの人気はないよな
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 21:38:19.69ID:UkPq3xji0
どうせドラケンが死ぬか不幸になるんだろ
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 21:39:51.03ID:sXP2FeHA0
タケミチが能力盛り盛りで終わらせる
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 21:40:02.29ID:G7KYyTXX0
聖夜、関東事変の2クールか
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 21:41:35.55ID:XXx7iHPy0
子供に悪影響では
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 21:45:19.16ID:ZTrsSJzn0
原作が引き伸ばしに次ぐ引き伸ばしで
もはや全く面白くない
2021/12/18(土) 21:46:52.00ID:ziyIB3M30
>>77
第二期が一期と同じように2クールあるなら関東事変に入るよね
ただ関東事変は長いので区切りをつけるとしたら16巻終わりで武道が黒龍継ぎますで俺たちの戦いはこれからだエンドかなあ
2021/12/18(土) 21:47:22.08ID:0XmuxWB20
ヒロイン救ってよかったねで終わっとけばよかったのに
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 21:51:38.88ID:QxrwsmwI0
過去を変える→武道活躍→現代に戻る→過去変わってるけど理想じゃない→また過去へ

これで永遠にループできるから人気落ちるまで一生終わらん。
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 21:54:29.48ID:HJwOJVKX0
これもろに関東連合がモデルだけどこんな漫画地上波で
流していいのか?ヤクザや不良映画だって規制でやらないのに
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 21:57:32.73ID:lraR+P8D0
23巻で終わらせれば良かったのにな
25巻が出たけど、本屋でも山積みになってるわ
2021/12/18(土) 21:58:17.41ID:LMlzNiRJ0
鈴木続投ならこのアニメは1期含めて生涯見ることねーわ
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 21:59:40.43ID:Ey9zLN0+0
みる価値なさそうだね
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 22:01:30.83ID:eaOGln/Z0
映画に続いてアニメも2期発表か
2021/12/18(土) 22:01:57.64ID:u6V/rVbP0
車が燃えるとこまで見てそのまま止まってる
2021/12/18(土) 22:02:31.20ID:5vSrmsYY0
元ネタ関東連合やろ?
2021/12/18(土) 22:04:10.46ID:1OI5YsQF0
行き当たりばったりで描いてる感がすごい
毎章始まった時は面白くなりそうなのに最後は必ずグダるの何とかしてほしい
2021/12/18(土) 22:06:12.88ID:GNqopOk30
鈴木達央降板してくれたら見る
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 22:07:57.55ID:0Yc7R2WH0
ヤンキーや暴走族が好きなのか嫌いなのかわからない国民性
2021/12/18(土) 22:08:51.32ID:/r/yCr7i0
クソみたいなクオリティだったのに二期とかいらねー
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 22:08:59.67ID:Y98yFUe10
特攻の拓の方がいまだに印象に残ってる
2021/12/18(土) 22:09:03.62ID:pCpJU5wT0
これアマプラでみたら普通に面白かったよ
でも、進撃の巨人の方がビックリしたわw
流行ってた当時一期みて止まってたから、ここまでよくできた作品だとは思わなかったわ

何事も自分の目で確認しないといかんなって思い知ったよ
2021/12/18(土) 22:09:25.31ID:mdE+D4od0
ドラケンは子安になります
2021/12/18(土) 22:10:24.86ID:/m2PfhM60
特攻の拓読みたいのに絶版だし電子にもなってない
東リベは過去のヤンキー漫画バイク漫画のオマージュ多いって聞いた
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 22:10:44.26ID:lraR+P8D0
マイキーが強すぎてつまらん
2021/12/18(土) 22:11:18.42ID:AwqoW3Ra0
>>8
これの影響か知らんが暴走族モドキが増えてるんだってさ
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 22:11:36.87ID:TLbuqjb80
これは完全に中高生向けだから大人が観ても糞つまらなくてガッカリするよな
2021/12/18(土) 22:11:55.21ID:blBpLZst0
(現実の)ハロウィンの時だか、トーマンのコスプレしたやつテレビの映像だかに映ってた気がしたな
それに最近バイクで集団暴走して神奈川統一とか意味不明な供述をしてたのもいた

結構若い世代で浸透してるのかもね
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 22:12:10.57ID:Tc5sbrEG0
冒頭でドラケン土下座来るか???
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 22:14:13.21ID:X3izY9vl0
>>99
>>101
ダメじゃん
完全アウトじゃん
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 22:17:24.54ID:Gh4kQM6s0
幼稚な内容だった 
2021/12/18(土) 22:18:41.55ID:8GQbZ7M10
>>99
なんか2010年代になって随分暴走族とか減って平和になった気がするけど都市部とか
最近また集団暴走のニュース聞くようになったね
ヤンキーに憧れる世代が増えてきたんか
2021/12/18(土) 22:19:57.70ID:yQAisMxg0
タイムトリップつう題材は面白いけど、頭悪い中高生の暴走族が明らかに影響受けて逮捕されたでしょ
2021/12/18(土) 22:20:53.49ID:AwqoW3Ra0
漫画の影響ってまだまだ大きいよね。
アンガールズ田中が「ヤンキー漫画禁止にして!最近またヤンキー増えてる!」ってテレビで言ってた。おそらくこの作品のことだろね。
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 22:21:05.88ID:Vvof4taJ0
これは嬉しい
2021/12/18(土) 22:21:06.02ID:jhdSy8260
卍抜いてあるのはやっぱりナチス連想規制なの?
東京「卍」リベンジャーズじゃないの
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 22:22:01.07ID:eFke5PY60
>>63
大丈夫。
アニメけっこう見て声優も案外知ってる方だが、松岡・江口位しか声と名前が一致するのがいない。
主人公でさえ見た事も無い名前だからなぁwww

それと、制作発表初回に出ないなら鈴木の降板は確定。
まぁ現状降ろさざるを得ない状況だしね。
つい最近まだ続けたいとかほざいてたけど、信用を失う行動をしておいて1年経たずに使う会社なんて無い。
もし使って、同様の事がまた発覚したら制作会社自体に次の作品の依頼が来なくなる可能性まであるからね。
5年位黙らせた方が業界の為。
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 22:22:07.17ID:l509mJb50
時代遅れの有害物質 消えろ
2021/12/18(土) 22:26:00.63ID:S0xJUtkj0
ぶったくの佐木先生と組めよ。
また所十三と揉めたらしいから。
2021/12/18(土) 22:26:35.71ID:S0xJUtkj0
>>107
つーか、なんちゃってだろ。これで増えるヤンキーなんて。
2021/12/18(土) 22:28:51.12ID:9Fq3YiQc0
一応、観てるけど
何でヒットしてるかわからんわ
ヤンキー漫画にタイムリープ
当時はダサかったHAWKが神聖化とか…
バイクの作画はいい加減だし、バイク好きやヤンキー漫画好きに受けるとも思わないんやが
2021/12/18(土) 22:29:14.87ID:/m2PfhM60
高校生編になって中学生編のヤンキー仲間の大半が足洗ってるのはリアル10代への影響力考えた結果と思ってる
新登場人物に魅力がなくてつまんなくなったけど
2021/12/18(土) 22:29:33.95ID:S0xJUtkj0
>>105
バイクブーム(旧車)だからな。
ツベの動画じゃそういうのが割りと視聴者数多い。
それ乗ってたヤンキーがおっさんになって、そのガキの世代が買い漁ってる。
大学生でもヤン車仕様のバイク乗ってうるせえコール切ってるような時代。
2021/12/18(土) 22:34:22.87ID:M1WXyZx60
昔からヤンキー漫画とかチーマー漫画なんかいくらでもあるんだから規制とかアホかと言いたい
2021/12/18(土) 22:34:25.85ID:Sdc1jGkn0
ココともう1人が最強の一番隊を作ろうぜ!って花垣の下に付いたのに
まるっきしそんな設定なかったことになってた
2021/12/18(土) 22:34:40.06ID:/r/yCr7i0
>>115
影響気にしてるならこんなホビーアニメ薄っぺらくした幼稚なアニメ作るの辞めたらいいだろ
原作の陰惨さがあるならキッズ付いてこない
2021/12/18(土) 22:35:06.83ID:ziyIB3M30
>>114
そもそも今の旧車ってめっちゃ高いし特攻の拓みたいにバイク好きには訴求してないよ
じゃなかったらホーク2なんてバイクにマイキー乗せておくわけがない
2021/12/18(土) 22:35:53.67ID:S0xJUtkj0
>>117
昔だとバタフライナイフが禁止になったような経緯もあるし、特に最近のバカはどうやったら人が死ぬかわからん奴がいるからな。
2021/12/18(土) 22:37:13.79ID:DwZr6tEY0
暴力団や暴走族を美化する作品はそういう団体が裏で動いているものだと考えている
敷居を下げて子供がそっちに行きやすいようにするために
もちろん直接○○組とかが関わったらNGなので下部組織が名前を変えて運営している会社経由でね
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 22:37:36.47ID:ZTrsSJzn0
>>114
一番受けてるのは女子高生初めとした若い女性
周りはチー牛、アニオタばかりの世代だからヤンキー男らしくてカッコ良いって
今年いろんな企業が調査した女子高生流行ランキングでは大体が一位
もちろん鬼滅や呪術なんかランク外な
2021/12/18(土) 22:38:35.79ID:9Fq3YiQc0
中学生で兄がHAWK又はHAWK IIやったら
時代的にはFX又はFX II、GS、RD又はRZ、KHとかの頃やろ
バイクの作画はええ加減やし、音も違うし…
バイク漫画でも無いし、ヤンキー漫画でも無いし…

何で受けてるのかわからんわ
2021/12/18(土) 22:39:11.49ID:Yk9NkDaJ0
反社は引くけど見やすいね
2021/12/18(土) 22:40:42.79ID:9iFgfd1O0
この作者は新宿スワンと同じで終わり方を失敗する
2021/12/18(土) 22:41:32.23ID:cTQLqo890
こう言うの見たやつが暴力事件起こすんだろうか
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 22:43:25.36ID:PIc8tYrh0
中盤までは面白いが同じ繰返しで飽きてくるんだよな、千冬の頑張りで持直したがそれでも飽きる
2021/12/18(土) 22:43:57.99ID:S0xJUtkj0
他には新宿スワンだっけ?
多少暴力的なのは昔から描いてたやん。
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 22:45:22.74ID:lraR+P8D0
タイマンでも決闘罪で捕まるんだぜ
2021/12/18(土) 22:45:47.90ID:gcfjenbe0
最近見た
結構面白かったけど、切腹のあたりで
さすがにアホらしくなった
まんじろうは人間じゃないし
2021/12/18(土) 22:46:29.13ID:9Fq3YiQc0
バイク好きのワイからしたら「キリン」をアニメ化して欲しいな…
作画と音録りがタヒぬやろうけど
2021/12/18(土) 22:46:43.72ID:S0xJUtkj0
>>124
全部ぶったくで出てきた車種やな。
2021/12/18(土) 22:47:21.25ID:S0xJUtkj0
>>132
Ninja乗りの人の話が悲しいわ。あれ。
2021/12/18(土) 22:47:34.18ID:/m2PfhM60
新宿スワンはグロくて抑止力ありそう絵も怖いし
2021/12/18(土) 22:48:48.70ID:ziyIB3M30
>>129
そもそも作者の和久井氏は元スカウトマンで反社の世界を垣間見てきた人
かと言って反社マンセーしてるわけじゃないのは読んでればわかる事だけどね
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 22:49:39.65ID:XXx7iHPy0
>>117
だからヤンキー多かったんでしょ昔は
ヤンキー漫画も人気でたくさんあった
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 22:52:29.88ID:lcq9Z/vH0
どうせ最後は代紋take2みたいにゲームオチなんだろ
2021/12/18(土) 22:52:41.93ID:HNp8LS0J0
>>110
主人公の声優無名だから誰も知らんよ
2021/12/18(土) 22:54:49.44ID:6jZ0U0vZ0
過去に戻ったのに、やってることが小さい
歴史に大きな影響与えるようなことすら、可能なのに
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 22:56:02.12ID:P7o5Ri7b0
有楽町卍会のタナキーとよしあっきー好き
2021/12/18(土) 22:56:26.33ID:p0cpO7RO0
読んだことないんだけど新宿スワンより面白いの?
絵がより漫画チックになったきがするんだが
2021/12/18(土) 22:58:23.49ID:RiFltZuX0
マイキーの人気でもってるなら、今の原作じゃあれだし
ドラケンの声優はあれだし
2021/12/18(土) 23:02:44.44ID:9J72luZx0
>>31
中学生が入れ墨して、タバコ吸って、無免許でバイク運転して、暴走族で暴れまわり
集団で決闘して、ナイフや鉄パイプで殺人・・・画期的だな
もっと中学生らしさを出しながら、もっともっと人を殺さないと 拳銃で射殺、爆弾で大量殺りくと
もっとやれよ
あと暴力だけでなくセックスが足りない レイプや乱交ともっと中坊セックスを入れてくれ
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 23:04:36.01ID:ziyIB3M30
>>142
絵がとっつきやすくなった事で女性ファンが増えた
鬼滅にせよ呪術にせよ最近のヒット漫画って女性層の存在ありきだがそれにうまく乗っかった
故に5ちゃんでの人気はそんなに高くないけどね
2021/12/18(土) 23:06:30.98ID:r8nP7TkE0
達夫は続投するのか?
2021/12/18(土) 23:07:02.37ID:FBB9RJssO
これ話が暗いよな
新宿スワンのが好きだったよ
2021/12/18(土) 23:07:34.69ID:eDpCKiHi0
表紙しかみたことないけどあの体格で殴り合いとかしてんの?
2021/12/18(土) 23:07:46.79ID:HihH5OZU0
アニメしか見てないけど乱闘で萎えた
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 23:08:05.06ID:vFJAVBSk0
何で中学生なんだとか言ってる奴いるけど
幽遊白書の主人公だって中学生だぞ?
2021/12/18(土) 23:09:01.07ID:hMJJWlHa0
昔のヤンキー漫画が増えた時期ってヤンキーはどんどん減ってた時期だから
漫画で増える説は微妙なところ
減少スピードを緩やかにしたのはあるのかもしれんが
2021/12/18(土) 23:09:31.23ID:HihH5OZU0
>>150
ヤンキーって中学生が実質ピークだよな
2021/12/18(土) 23:10:37.87ID:9Fq3YiQc0
>>133
四つ輪ならLB2000、RX-3、240Z、SSSが憧れやったし
二輪はZ IIが憧れやったな
ワイはGT50を無免許で乗ってたわw
2021/12/18(土) 23:11:14.45ID:HihH5OZU0
比べるのは悪いが鬼滅には敵わん
呪術といい勝負かな
鬼滅は女作者なのが良かったんだな
2021/12/18(土) 23:11:20.62ID:62IrhNlm0
やっぱヤンキー好きだ、外から見る分には
2021/12/18(土) 23:11:53.19ID:S0xJUtkj0
>>153
gtシリーズね。
従兄弟がgt750持ってたわ。デカくて迫力あった。
しかも2stだしな。
2021/12/18(土) 23:12:45.15ID:cZfTGxin0
>>74
画像検索してみたけどイケメンどこだよ
2021/12/18(土) 23:13:49.69ID:m2hXhiIh0
売国出版社の講談社の漫画なんて買うなよ
ゲンダイは講談社の100%子会社
光文社も講談社の100%子会社

講談社はチョンに支配されてる日本の敵だよ
2021/12/18(土) 23:14:29.06ID:dfNrWvMR0
原作よりちょっと早めにドラケン死亡?
2021/12/18(土) 23:15:52.39ID:9Fq3YiQc0
>>156
いやヤマハのGT50や
初期が4速で後期が5速のやつや
ゼロハンブームが始まりかけた頃でヤマハはトライアルのTY50なんかも出してたな
2021/12/18(土) 23:15:57.76ID:m2hXhiIh0
>>123
卍なんてゴミ漫画、全く受けてないし、もうオワコンだから
2021/12/18(土) 23:16:28.80ID:S0xJUtkj0
>>160
へ〜そんなのがあったのか。知らんかったわ。
2021/12/18(土) 23:17:45.96ID:9Fq3YiQc0
>>156
河原に好き物がモトクロスコースみたいなんを勝手に作っててもおこられへんかった頃やな
そこで遊んでたわ
2021/12/18(土) 23:19:27.93ID:S0xJUtkj0
>>163
大らかな時代でええな。
2021/12/18(土) 23:19:30.38ID:roo/hG2h0
稀咲と決着ついた所で終わらせるべきだったな
今のは蛇足だわ読んでるけど
2021/12/18(土) 23:21:00.66ID:f3zedU5v0
なんだっけ?オリーブオイルの印象が強い
2021/12/18(土) 23:22:04.57ID:GF9MAWtV0
最近毎週末夜に爆音が聞こえてくるからほんとに流行ってるんだなと思う
迷惑
2021/12/18(土) 23:22:32.12ID:ka9bPxmP0
>>159
死んだ所からはじまんじゃね?
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 23:22:41.81ID:kPJdubwm0
良いpvだね
これに最初の方チラッと見ると追いつけるぞ
2021/12/18(土) 23:23:08.59ID:qru/vb/F0
>>152
高校にもなってヤンキーとか脳みそに障害ある奴しかいないしな
2021/12/18(土) 23:24:01.30ID:9Fq3YiQc0
>>164
楽しかったで
オフロードは、30㌖くらいでスリルがあるし転けても対して怪我などしない
フルブレーキングの感覚もわかるから、何で教習所でオフロードを走らせないのかわからへんわ
フルサイズの250は車高が高いけどヤマハのセローや川崎のシェルパ系でオフロード走らせたらええんやけどな
2021/12/18(土) 23:24:25.57ID:skKF4Gw90
ドラケンフェードアウト
2021/12/18(土) 23:27:46.65ID:jhdSy8260
>>150
つテニプリ
2021/12/18(土) 23:29:21.95ID:jhdSy8260
ドラケン君ヤムチャに見えるこの頃
2021/12/18(土) 23:38:54.66ID:d+hWA82h0
なんだかんだ中高生に人気だしいいんじゃね
店員によると鬼滅と呪術のファンより明らかに若いファンが多いらしいし
2021/12/18(土) 23:41:54.04ID:uUGnZ9G00
中卒暴走族キャッチから漫画家ってすごい経歴だよな
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 23:42:22.81ID:kskis+dv0
デアデビルがピーター弁護
アンドリューガーフィールドがMJ救出
メイおばさん殺される
2021/12/18(土) 23:42:25.84ID:SVOokDNt0
観たことないけど鈴木勃央の後釜が誰になるかは興味あるわ
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 23:44:22.17ID:v02v+Zmi0
原作完結してから作れよ
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 23:46:25.54ID:3sX5ECpx0
まったく面白くない
2021/12/18(土) 23:50:08.02ID:ziyIB3M30
>>175
若い子は拓や湘爆、下手するとGTOすらも通過してないから新鮮さがあるんだろう
面白くないだの新鮮さがないだのというおじさん達は最初からターゲットに含まれていないんだよ
2021/12/18(土) 23:50:30.72ID:Q8Fd2+be0
なんか無駄に長過ぎてよく分からなくなってんだけど
流石にアニメになるほど面白くはないと思うけど、人気あったんか?
2021/12/18(土) 23:54:28.17ID:xUUfJyBl0
昨日ラジオ深夜便3時台でcry baby とウマ娘流れてて起きた
2021/12/18(土) 23:56:18.71ID:OpQS7YMi0
小学校でも流行ってるらしい
教育によろしくないな
2021/12/19(日) 00:01:13.51ID:MeGBT7Wc0
天竺編は放送しないのか
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 00:04:51.99ID:aib0EEea0
クオリティ上げる気あるなら観たい
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 00:09:54.66ID:dteGN44U0
スキャンダルに興味ないからドラケン声変えなくていいよ
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 00:11:14.36ID:z9O2x6U80
ポイズン
2021/12/19(日) 00:12:45.67ID:I7D/x2kb0
演技が任侠モノのオッサンみたいな変な声で凄んでて中学生ヤンキーには見えないし
誰がやってるのかと見たら代表作知らない声優達がメインやってた
作画も酷くてやっつけの低予算かと
なんかジャンフェスと同時期発表だからかジャンプ作品達のアニメ化より豪華さや洗練さがないんだよね
2021/12/19(日) 00:15:04.42ID:APTDDTmm0
知能低い奴ほどヤンキー漫画好きだよな
2021/12/19(日) 00:17:30.58ID:e30dJfQS0
>>1
ドラケンは?
2021/12/19(日) 00:17:40.99ID:DG40uBZI0
これ原作がつまらなくなったのは
ナルトのように漫画家が勘違いして担当のいうこと聞かなくなったからだろうな
2021/12/19(日) 00:19:17.19ID:JYcBmMhp0
面白いんだけど、主人公クソ野郎すぎてね
2021/12/19(日) 00:21:43.61ID:EJ+/mGxc0
良く設定のガバガバと主人公の低能に耐えられるな…
我慢して見たけど救急車のところで限界きたわ
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 00:22:03.55ID:ciII1/T40
>>190
ドラゴボやワンピみたいなファンタジーよりマシやろがい
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 00:26:08.76ID:iQVJSP880
ヤンキー文化礼賛アニメ
2021/12/19(日) 00:26:26.79ID:nlPBVTYW0
稀咲が死んで終わりで良かったような
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 00:27:37.10ID:a0Nebc3h0
1期アマプラで見たけど、未来軸の時一度もマイキー出てこなかったのが気になる
28歳くらいのマイキーどんな感じなのか
2021/12/19(日) 00:34:13.34ID:T86LHK//0
LiSAの旦那は出るんけ?
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 00:35:27.18ID:mXK+lAQr0
あの漫画出てくるヤンキーメンヘラっぽい豆腐メンタルばっかなのな
2021/12/19(日) 00:36:21.05ID:782uUXtZ0
>>18
ええええええええ
声に合わせないでしょさすがに
2021/12/19(日) 00:37:24.76ID:PiDJ/sMG0
主題歌どうなんだろ
クラベビが良すぎて重圧だな
2021/12/19(日) 00:39:46.77ID:APTDDTmm0
>>195
そうやってすぐ釣られるしな
2021/12/19(日) 00:52:13.50ID:g852tL8l0
平気で仲間を殺す選択をする主人公が見てられなくなった
大量出血の仲間を動かすどころか背負って徒歩で移動するとか、
炎に包まれる事故車で好きな女の子をほおっておいて昔の仲間と話すところとか、
回り込むこともなく反対側のドアから無理に助けようとして諦めるとか
2021/12/19(日) 00:59:27.58ID:0rLPQZXv0
漫画10話くらい読んでみたけど、面白くなるの?
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 01:08:53.45ID:PUv22g0h0
>>205
面白さは人それぞれ
次の巻を読む気が起きなければやめればいい
2021/12/19(日) 01:11:21.96ID:YH2L5Iok0
>>200
だからこそ女子に人気が出た
放っておけないわたしがそばについていてあげないと的心理をくすぐったから
キャラクター造形が男子がメンヘラ揃い、女子が精神的にタフな子揃いなのは意図的なんだよ
2021/12/19(日) 01:11:32.84ID:MsqjdNn30
ならんよ、さよなら
2021/12/19(日) 01:12:06.20ID:oVoXFdD00
>>145
新宿スワン初期のアジのある絵柄が良かったんだがな
大人の不良漫画って感じの雰囲気だしてたし
2021/12/19(日) 01:13:23.85ID:erFJd6n40
そんなことより今の本誌の展開どうにかして
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 01:14:35.34ID:iKFdRgLi0
ありがちなタイムスリップもんか  しょーもな
2021/12/19(日) 01:17:30.87ID:ovCpLUhg0
>>210
今週が合併号だったから動きなかったが来週から話動き出すんじゃないの
でなかったら千冬の言葉じゃないが何のために戻ってきたんだ状態だし
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 01:17:50.95ID:joHu6h0Y0
何で最近のアニメは1期2期とか分けるようになったんだ
2021/12/19(日) 01:23:01.56ID:Oz66b6OH0
面白いんだけど基本現実の暴走族嫌いだから何か微妙な気持ちになる
マイキーの闇落ちもお前が暴走族にならなかったら防げたんじゃないの言いたくなるんだよな
結果もっと色んな人に迷惑かけるくらい影響力あるしさ
2021/12/19(日) 01:24:52.98ID:MeGBT7Wc0
稀咲鉄太と決着をつける天竺編が1番面白いのに残念だわ
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 01:27:41.21ID:fmFULZ+z0
マガジソの漫画は何一つ面白くない
青年誌から左遷された一部の作家のは読める事もある程度
2021/12/19(日) 01:29:03.60ID:49V3/qBt0
今の悪漫画はこの程度まあ面白いけど
1番リアルな不良を描いた特攻の拓とかカメレオンの方が好きだけど
あっ俺は10代ね
2021/12/19(日) 01:30:19.59ID:D0JQZIqj0
>>157
鏡見たことないんか
2021/12/19(日) 01:31:31.56ID:dr/pZgW00
>>213
一つには製作委員会のリスク回避
当たるとわかってるコンテンツ、なんてものはそうそうないわけで少しずつ様子見するしかない
もう一つはアニメーターの人員確保の問題
鬼滅二期のED見ればわかるがあれだけの人数を費やしてるわけでそれを一年の長きにわたり拘束し続けるのは事実上不可能だからじゃないかな
2021/12/19(日) 01:38:44.49ID:k629jq3i0
新宿スワンは真虎さんが山城兄弟を殺し始めた頃からただの復讐物語と化してつまんなくなった
AVやマネロンの話とかは面白かったんだけどね
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 01:55:59.18ID:0YCw7z8F0
最後ヤクザになっててひいたわ
こいつらそういう奴らだったんかよ
ってだまされたわ
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 01:56:45.17ID:a0Nebc3h0
いやそういう奴らの話だしw
2021/12/19(日) 01:57:55.84ID:VcznY/1K0
花江夏樹出るの?
2021/12/19(日) 02:03:31.60ID:PTl6/bau0
出る、というかむしろ花江夏樹が演じる九井の出番は黒龍編からが本番で一期最終回は顔見せみたいなもん
2021/12/19(日) 02:14:20.68ID:CIKztWn10
ドラケン君は死んじゃうルートで話を進めるのね
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 02:20:32.94ID:zrypXeb40
タイムリープして織田信長になるの?
ころりを退治するの?
足軽になるの?
したっけ!
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 02:28:13.20ID:ts574RrO0
日本の女はDQN、犯罪者、チョンとか大好きだからね
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 02:31:01.62ID:JYdlVdi00
>>214
わかる
渋谷の記念写真も通行人ボコって撮らせてるのに
いい思い出にしてるしw
2021/12/19(日) 02:37:45.05ID:BkLUGWLy0
ドラケンが100人倒したやつだっけ?無理無理、朝倉未来じゃあるまいし漫画の読みすぎ
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 03:11:01.61ID:BugMB7+U0
1期のあの切り方で2期なかったらおかしいだろ
2021/12/19(日) 03:13:10.52ID:It7sIp380
タケミチがゴミすぎて
2021/12/19(日) 03:16:49.07ID:45Yv4GSO0
ヤンキー物って今更だしクソダサいと思うけど無くならないな
どの時代にも一定数そんな人種がいるからな
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 03:18:04.90ID:6+K/V9pq0
主人公は喧嘩弱いのに耐久力だけは漫画内最強だと思うわ
強者がワンパンでやられるような相手の攻撃何発受けても耐えるし
最新話あたりではくっそ強い奴が殺されてるのに入院で済んでる
ここらへんカメレオンの主人公に通ずる
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 03:20:54.27ID:Wwr37RdI0
ドラケンさんは?(´・д・`)
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 03:23:35.05ID:FHRGMqEn0
一人救うために死人が大量にでるのな
2021/12/19(日) 03:35:16.40ID:qWjc4AKZ0
ドラケンの声って誰でも出来そうな声やな
2021/12/19(日) 03:39:59.01ID:lM9oFdyO0
警察に通報できない何らかの設定作ってくれれば楽しめた
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 03:56:10.02ID:qGRJJeT20
ぜんぜん面白いとか思わんしハマリもしないんだが社会現象てみんな頭の中どうなってるの?
主題歌歌ってるバンドがうけてるんじゃないの?
2021/12/19(日) 03:59:02.65ID:iLHViq4j0
無料分だけ読んで面白かったけどタイムスリープ物だと何でもありの展開になるから続き読むのやめた
2021/12/19(日) 04:00:50.73ID:jRJ68EOg0
イナズマイレブンとか妖怪ウォッチみたいな児童向けアニメ枠だよ
2021/12/19(日) 04:03:42.50ID:rAhdItKp0
>>236
小野Dでいいと思う
2021/12/19(日) 04:07:53.03ID:rAhdItKp0
>>238
自分が中高生ならハマれるわ
マイキー派、ドラケン派、三ツ矢くんしか勝たん!とか出来そうだし(※主人公は少ない)
まぁなんせ思春期女子にツボるキャラではある
2021/12/19(日) 04:11:08.01ID:KB4IQLjp0
マガジンは昔から
半グレヤンキー暴力大好きすぎて
キモいし嫌悪感半端ないわ
異脳バトルとエロのサンデーのがいいわ
2021/12/19(日) 04:36:52.39ID:80ewzh5N0
第一期一挙放送で見たけど、
話が薄っぺらいし暴力賞賛に呆れた。
中学生の設定でやることじゃねえわ。
バットで殴ったり刃物で刺したら
普通死ぬって。
2021/12/19(日) 05:35:16.91ID:6ew5T+uY0
>>59
カメレオンはアニメ化されてる
くそつまらんけど
2021/12/19(日) 05:43:21.91ID:AVTI75/G0
>>238
髭男と実写の出来が良かっただけでこんなアニメ自体が受けたわけじゃないんだよなぁ
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 05:54:04.23ID:gMiIiKzR0
特攻服着た中学生の大集団が武器持って殺し合う世界
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 05:59:40.10ID:2BzDr1gh0
ドラケン代役は野沢雅子だな
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 06:01:30.71ID:9Ht5wo970
日本で小学6年生で単車に乗ってチーム組んでる奴らなんて現実にいねーしw
チャイナマフィアとかインドネシアの在日連中の子供ぐらいだろ?
2021/12/19(日) 06:15:20.53ID:i2Gr/uMF0
鬼滅みたいなクオリティは期待されてないから作るの自体は早そうだな
2021/12/19(日) 06:58:25.69ID:7RwrC2Ol0
自分は未来から来たってカミングアウトしてから醒めた
あれは失敗だね
2021/12/19(日) 07:14:17.74ID:V5bSchzM0
傍観者タケミッチ
2021/12/19(日) 07:33:21.56ID:2G1vBaz10
タイムリープして歴史変えて戻ってきたら
彼女の弟がミッション成功しましたね!とかいって
いやお前歴史変わったならタイムリープしたことも
知らない世界線にいたりするんじゃないのか
2021/12/19(日) 07:44:10.03ID:0b82SNtp0
>>1
暴走族アニメは即刻廃止しろ
2021/12/19(日) 08:12:33.00ID:aAL8NtqI0
論理破綻しまくりでもまあいいかと思って観てたけど
彼女と再会後はマガジン得意のチンピラマンガになるんだとわかってそこでやめた
2021/12/19(日) 08:19:23.60ID:skVr5nE90
>>179
タイムスリップモノのヤクザ漫画の代紋TAKE2のように、金稼ぐためにひたすら引き延ばすだろうw
2021/12/19(日) 08:44:23.40ID:2G1vBaz10
横顔とくに口の描き方が土田世紀の絵に似てるんだけど
元アシスタントとかだったのかな
2021/12/19(日) 08:58:36.65ID:x4JcmzKE0
仲間至上主義なヤンキー美学が嫌いなんだよね
そこが腐にウケたんだろうとは思うが
無駄に上下関係を伴う仲間関係だし
盗みをしても人殺しても仲間のためって言えば賞賛される感じが嫌だわ
カズトラのあれもたまたま仲間の身内だったから問題になっただけで無関係の一般人だったら違ってたろ
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 09:12:31.54ID:vx6PeYID0
PTAとかフェミってこっちは放置で鬼滅にご立腹なんだな
2021/12/19(日) 09:21:21.49ID:NeCjyDaM0
>>90
新宿スワンからそう
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 09:31:33.55ID:hnb+SBaT0
>>253
直人のことを言ってるんだったら彼だけは記憶が上書きされずにタイムリープ前の記憶も保持している
これはこれで考えてみると脳の記憶容量がパンクしてしまうんじゃないのかって懸念はあるがその辺りは突っ込んじゃダメなところなんだろう
2021/12/19(日) 09:40:33.63ID:GV/O+qTg0
>>8
ほんとほんと同感。ドキュンにエサあげてるようなもん。Vシネとかフガフガ北野の映画とか
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 09:41:13.84ID:vqDUoAco0
警察は何やってんだ?
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 09:45:06.49ID:0bBmgE2Q0
これはヤンキー物にしては人が簡単に死にすぎ
2021/12/19(日) 09:50:47.57ID:EK3zmzwn0
ひよってるやついる?いねえよなあああ
がピークだよ
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 09:54:14.58ID:uxPmEINn0
>>259
そこまで話題になってないというのと女性が潜在的にDQNが好きってのがあるんじゃない
種の本能として自分を守ってくれそうな強い男性に惹かれるのは当然のことだしね
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 10:12:00.71ID:gMiIiKzR0
1期の最後で未来が変わってレンタルビデオ店員では無くなったけど
完全に反社組織で上納金納めなきゃいけない立場で
中学時代からそこまでの記憶がないって怖すぎる
2021/12/19(日) 10:12:29.68ID:J4kme9Xh0
一人を助けるために多くの人が死んでいく漫画
2021/12/19(日) 10:16:54.13ID:eg9gOvpQ0
本誌はもうお通夜みたいな失速ぶりだけど
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 10:20:31.33ID:emhh7uvZ0
主要人物がやたらみんなタフなんだよな。
複数人でボコられても、鉄パイプやバットで殴られても、ナイフで刺されても、その後平気で大立ち回りしまくるし。
その一方で雑魚ヤンキーはみんなワンパンで吹っ飛んでいくw
2021/12/19(日) 10:28:27.05ID:aAL8NtqI0
>>261
って言うか過去が書き変わってから今日まで何してたんだよって話
2021/12/19(日) 10:34:39.11ID:lTL8wpRm0
ドラケンはワンピの世界に転生したから
http://i.imgur.com/ykuc8nh.jpg
2021/12/19(日) 10:36:44.14ID:x4JcmzKE0
記憶に関しては大人のタケミチが未来に戻って抜けた後の本来の中学生タケミチはどういう認識してるんだろ
いつのまにか暴走族グループに入ってたりするわけだが
当然態度も変わるだろうにその事に違和感持ってツッコミ入れるのが序盤のヒロイン一回だけってのも謎
2021/12/19(日) 11:05:39.78ID:n3I7NIRJ0
特攻の拓アニメ化してくれよ
個人的にはヤンキー漫画の最高峰だと思う
2021/12/19(日) 11:13:36.75ID:zchqWCQV0
>>273
というかタイムリープしてくる前の記憶を持つ武道(過去道)が世渡りうますぎる
いきなりマイキーやドラケンと仲良くなってたりエマの危うく一線を越えたりしててもパニックにならないあたり叫ぶことしかできないタイムリープしてきた武道(今武道)よりもよっぽど有能なんじゃないかと
2021/12/19(日) 11:56:56.10ID:FFzekn4X0
ドラケンが好き
怖そうだけど実は優しいところが死んだ親父にそっくりで
2021/12/19(日) 12:31:48.02ID:YUL8Mr0/0
聖夜編はストーリー展開というより雰囲気が良いんだよね
今まで以上に作画が問われる
腐人気高いイヌピーとココも出てくるし
しくったらグッズ売れないぞ
2021/12/19(日) 12:56:12.24ID:FgV+636Z0
>>277
聖夜編はアクションらしいアクションシーンが序盤と終盤の大寿とのタイマンしかないんだよね
しかもタイマンな以上勢いで誤魔化すことができなくて作画力が問われる
シーズン1最終回でボンズが作画協力してたけどそのままシーズン2手がけてくれたらいいのにね
2021/12/19(日) 13:10:47.93ID:MeGBT7Wc0
>>216
少年マガジン>>>>ヤングマガジン>>ヤングジャンプ>>>>>>>>>>>>少年ジャンプ(ワンピース、アオのハコ、呪術廻戦)
2021/12/19(日) 13:29:35.07ID:Mnkdowy00
首細くてヒョロヒョロで弱そうなのがリアル
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 13:46:58.83ID:x7J2zOnp0
ヒゲダンの主題歌はメロディも歌声もいいのに
歌詞が陳腐すぎてもったいないなと思っていたんだが
DQN御用達のアニメ用なら
深く考えなくても聞いてすぐ理解できる歌詞にしないと
伝わらないんだろうな。
2021/12/19(日) 13:49:31.27ID:450oCa//0
ドラケン君なら乗り越えられますよ
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 13:53:33.50ID:oods7MQZ0
もうドラケン登場シーンは省略すんのかな
なくてもどうにかなるだろうし
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 13:54:26.31ID:D+Beywbx0
>>280
高橋ヒロシのWORSTなんて登場人物全員マッチョでありえなかった
2021/12/19(日) 13:59:23.29ID:6VYDEpIQ0
さすがにドラケンは変えないだろ
ここでドラケン変えたら製作者側が視聴者舐めてる言うてんのと同義
ありえないしあってはならない
2021/12/19(日) 14:00:29.73ID:8uzgpVFr0
自殺して逃げんなってイヴドラケンの演者が自殺して逃げようとするってギャグはどうすんの?
2021/12/19(日) 14:13:58.51ID:hWv9DaKh0
>>286
アナ雪のアナなんて声優がガチで自殺しちゃったんだぞ
2021/12/19(日) 14:15:07.02ID:YUL8Mr0/0
>>284
ヤンキー漫画なんて基本そうじゃね?
皆ムキムキで一重瞼のブサイクばっかのキモい絵
これはヤンキー漫画なのに女ウケする細いイケメンだらけにしたのは何気に凄いアイデアな気がする
女は元々暴力性あるキャラ好きだし
2021/12/19(日) 14:16:50.57ID:NZ56R4Ue0
ライデンフィルムのTwitter見てたら聖夜決戦編もよろしくとあったので続投はほぼ確定なのか
それにしてもるろ剣リメイクもやるのに大丈夫なのかライデンは
2021/12/19(日) 14:23:13.20ID:CEW40HqK0
>>288
クローズは最初は皆細かったよ
途中からバカみたいに筋肉質キャラだらけになっていった
2021/12/19(日) 15:01:08.29ID:WS30n++T0
イベントでドラケンだけ無音wwwwwwwwwww
2021/12/19(日) 15:25:13.20ID:h1z5UXva0
アニメはキャラデザからやり直してほしい
近年稀に見るレベルの低クオリティ
2021/12/19(日) 19:27:57.91ID:Oz66b6OH0
>>292
確かに鬼滅、呪術、無職転生と良作画が当たり前になってきた今あの作画は
2021/12/19(日) 19:48:31.53ID:2G1vBaz10
ケンカのシーンだけでも絵に迫力あるといいのにね
2021/12/19(日) 21:14:35.87ID:Xh2KyHzE0
このマンガの影響で珍走が増殖中やで
2021/12/19(日) 23:06:13.24ID:450oCa//0
同じライデン制作のロクでなしは良かったのに、東リベはなんであんな酷い棒立ちアニメになったんだよ
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 00:50:36.80ID:S6AZU0C80
武道・・・拓
マイキー・・・マー坊
ドラケン・・・アキオ

みたいなことでしょ?
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 00:54:45.43ID:WhjCoAty0
マイキーって162のドチビだろ?
実際いたら絶対キモいわ
なんでこいつが人気あるのかわからん
2021/12/20(月) 01:03:11.30ID:D7wmP+FB0
>>298
漫画のキャラに「実際いたら」とか言ってるお前の方がよっぽどキモい
2021/12/20(月) 01:07:17.08ID:d04u7OUl0
>>298
イケメンは正義なんやで
俺達だって乳は正義やろ?
人の事言えんで
2021/12/20(月) 01:15:02.23ID:pCf2oVm80
>>298
その低さがいいんじゃん
2021/12/20(月) 01:18:49.59ID:wIh5mGAr0
>>109
卍とハーケンクロイツの区別できない連中が
外国に沢山居るから念の為に外してるんだろうね

向きが逆なんだけどパット見同じに見えるから
ダメなんだろうね
ナチス関連は徹底排除したい連中が居るので
国外でも見れそうなアニメに関しては
外したほうが無難って思ったんだろう
本格的に騒がれだしちゃったら原作の方も
外しかねんね
ナチス関連だと外国人の活動家みたいなのって理屈通じなさそうだし
2021/12/20(月) 01:19:36.39ID:riD0fu1j0
マイキーが仲間に「兄貴は今バイク屋やってて誕生日にバブくれるんだ」って言えば
兄貴生存ルートで闇堕ち回避出来るから早く過去行ってくれ
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 01:43:44.08ID:JOyFkPaD0
>>254
アンガールズ田中乙
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 02:05:14.80ID:BUs25OWa0
>>298
それ言い出したら、むしろタイムリープの方があり得ないわけで
2021/12/20(月) 02:13:08.13ID:kAMm/Wso0
>>95
普通に面白かった
でも作画は酷かったな
2021/12/20(月) 02:14:50.90ID:d0e6Cctc0
>>298
高校生くらいまでならイケメンのチビがモテるのはあり得る
強いのはまあ現実的じゃないけど漫画だしな
2021/12/20(月) 02:34:52.06ID:KeZgFe6e0
>>303
一回タイムループした時間より前って行けたっけ?
無理だった気が
2021/12/20(月) 04:32:31.92ID:B0E4jb020
原作はもうただの殺人漫画になってます
2021/12/20(月) 05:30:45.96ID:Y06ho/ON0
作画も酷いけどテンポと声優もめちゃめちゃ酷いぞこのアニメ
漫画から見たからなにもかもが違和感しかなくて途中で切ったわ
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:14:04.41ID:V8EUfEue0
>>281
>ヒゲダンの主題歌はメロディも歌声もいいのに
>歌詞が陳腐すぎてもったいないなと思っていたんだが

歌詞がアホみたいな曲ばっかりだよね
この人達に限らずYouTubeに落ちてる曲は大抵そうだけど
聴き流すだけにしないとガッカリする
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:20:28.81ID:q3ZkVrr50
>>265
その場面しかしらなそう
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:35:39.09ID:BGYtkaAC0
漫画読んでなくてアニメだけ見た
すげー気になる所で終わってたから嬉しいわら
2021/12/20(月) 12:40:13.35ID:tEY707ki0
>>313
自分もアニメ派
いくら2期ある事が前提と言ってもさすがにあの中途半端なとこで終了は無いわ
2021/12/20(月) 12:54:41.42ID:1NDpnNqq0
>>311
最初からアニソンありきで作るとどうしても歌詞が制限されるからね
しかし優等生バンドみたいなヒゲダンに主題歌を依頼したのも面白い

2期も意外性のある人でお願い
2021/12/20(月) 13:36:38.46ID:dPzx1X/V0
こっから先はチンピラのケンカばっかなんだろ
2021/12/20(月) 14:05:07.56ID:hF9clKQc0
とりあえずマイキー最強だからなそれで終わり
2021/12/20(月) 15:40:13.59ID:WkVAo8ZP0
>>281
Aメロはよかったけど
展開してくとがっかりって感じ
今っぽいけど店長し過ぎっていう傘
2021/12/20(月) 16:03:29.61ID:nZIQUIOj0
この聖夜編とか天竺とか今やってるとことか、バトルしだすと途端につまらなくなる
タケミチ突っ立って泣いてるか叫んでるだけで何もしなくなるから一体何を見せられてるんだろうって気分になる
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 16:43:55.72ID:BGYtkaAC0
>>319
主人公って強くならんの?
2021/12/20(月) 16:50:16.60ID:4rjhHkXu0
この漫画の勝ち組は金持ちの坊ちゃんで結婚式祝ってもらったパーちんだけ
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 17:51:50.69ID:8gI7HGDm0
>>320
「強く」なるのが攻撃力だけを指すなら全然強くならない
しかし精神的なものや防御力ならどんどん強くなっていく
今や防御力だけで捉えるなら作中最強だろう
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 17:54:26.08ID:8gI7HGDm0
武道が強くならなくてイライラするって人は強者が俺tueeeと無双しなきゃ気が済まないような人だろうし
そういう人はそれに相応しい漫画なりアニメなり見てればいいのにといつも思う
2021/12/20(月) 18:03:34.04ID:WGegh/HL0
アニメ範囲しか知らないけどバトルもの的な部分だけでなく
タイムリープものの主人公としての立ち回り的にも武道は無能だと思う
2021/12/20(月) 18:12:37.56ID:xklAHgy70
アニメしか見てないけどタームリープの設定がザル過ぎね?
過去に飛んだとき過去の自分は体を乗っ取られたのと同じ状態っぽいけど
戻った後に過去の自分は記憶が無いことと急激な変化に当然パニクると思うのだが
その辺りの描写全く無いよね
家族が一切出てこないことも何か意味が有るのかな

キャラクター達が魅力あって面白いんだけど
2021/12/20(月) 18:59:40.72ID:qyAFDqSO0
>>325
まず家族の描写ということだと相当後の方になるが出てくる
その時も姿は見せずに声だけだけど
次に現在の武道が戻った後状況が変化してるにも関わらずパニクらない過去武道
アニメでの放映範囲だけで言うなら壱番隊隊長に任命されて以来東京卍會最高幹部まで上り詰めてたりエマと一線を越えそうになってたり
現在の武道と別の意味で立ち回りが上手いと言うか本当に同一人物なのかってくらい
ただこの過去の武道に関しては謎が多いと言うかわざとぼかしてる部分もあるのでザル設定かどうかはもう少し展開を待ちたいところ
2021/12/20(月) 19:33:22.20ID:15IXY3B90
アニメではたけみっちって最後撃ち殺されてたじゃん?
あれって原作でもそうなの?
それともアニメオリジナル?
2021/12/20(月) 22:28:58.16ID:RC41bn3v0
>>327
正確には撃ち殺されかけた、ね
ネタバレになるからこれ以上は言わないがもちろん原作にもあるシーンだよ
2021/12/20(月) 23:28:10.67ID:sGU/bkCZ0
>>328
あ、あれ死んでないんだ?
なら続編もあの続きで出来るってことか。
アニメ用の一区切りのオリジナル演出かと思ったけど原作通りなんだね、ありがとう。
2021/12/21(火) 01:52:23.81ID:IxI23z640
原作でどうなったのか知らないけど初回もナオト無しで絶対死んだろってとこでタイムリープしてるしな
2021/12/21(火) 08:23:48.66ID:wpdp7aDk0
タイムリープの矛盾も大概だが、中学の時に付き合ってて命を救うために体張るような女の事をすっかり忘れてたって設定はどうなのかと
2021/12/21(火) 09:34:59.25ID:B/16HaJC0
>>314
前提じゃないのにあんなとこで切ったクソアニメなんかに期待する方がおかしいわ
ちゃんと二期見込んでるならただでも原作の良さ殺してる上に次の展開に向けた重要な流れを途中で分断してドヤ顔できん
酷い出来に見合うだけのリスペクトのなさだな
2021/12/21(火) 09:56:14.41ID:jKM6Q5/S0
>>332
良さを生かすより原作売るのが優先
だから「えっこの先どうなるの」というポイントで切った
実際原作バカ売れしたんだから成功だよ
鬼滅や呪術みたいな高クオリティをウリにする作品と同じに考えるな
これは原作販促アニメだ
にもかかわらずここまでヒットしたのが凄いと考えろ
2021/12/21(火) 11:13:18.79ID:yFcnbIh/0
小さな物語で、少しの間ならいいけど、長い間メインストリームな顔して居座らんで欲しい
人殺し集団の話なんて社会に及ぼす害がでかすぎる
2021/12/21(火) 11:59:50.10ID:hq4u6SO60
>>331
これ真面目に見ちゃダメな話だよw
タイムリープとかミステリーじゃなくて
単なるヤンキー喧嘩モノ
2021/12/21(火) 12:01:46.72ID:B/16HaJC0
>>333
あの糞ぶった切り評判悪かった上に原作売上にまったく影響しなかったの知らないのかよ
結局髭男と実写のお陰なのにアニメなんて足引っ張っただけで大失敗じゃねーか
2021/12/21(火) 12:04:42.97ID:hq4u6SO60
ヤンキー漫画に
話の整合性なんか必要ないよw
バカなのかお前ら
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/21(火) 12:05:19.58ID:nbuGoXNY0
原作未読で実写版もヒゲダンも興味がなくアニメ版は見た俺が通りますよ
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/21(火) 12:07:20.88ID:6MkfkYEp0
>>337
でも1990年に始まったクローズの二年ぐらい前の前日譚スピンオフで普通にガラケー使ってるシーン描いちゃうとか、そういうのはさすがにダメだと思った
まあ高橋ヒロシに文句を言う言っても無意味だけど
2021/12/21(火) 12:08:49.51ID:jKM6Q5/S0
>>336
コミックスのランキング入りは4月終わりから始まってて10月まで大艦隊作ってたよ
アニメから拡がったのは間違いない
というか最初に火が付いたのはTikTokでしょ
2021/12/21(火) 12:08:54.83ID:iwBI1Rey0
どうせヤンキーは心がきれいで
友情に熱いとかそんなんだろ
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/21(火) 12:13:17.77ID:I3CZmiDQ0
アニメずっと見てたはずなんだけど最終回とか思い出せない
見たかもはっきりしない
2021/12/21(火) 12:14:36.56ID:hq4u6SO60
>>341
フリとしてタイムリープで元カノの死の原因を探って回避するって話だけど
実態は○○をぼこせばそれが止まるの繰り返し
たんなるヤンキー漫画
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/21(火) 12:20:41.85ID:y7eh2UOk0
>>341
それは高橋ヒロシのマンガの世界
東リベはもろサイコパスなやついるし殺人も起きる
2021/12/21(火) 12:20:49.77ID:XB8tTCJ20
SFファンタジーヤンキー漫画だからな。
過去のヤンキー漫画に出てきたようなキャラがいっぱい出てくるし。
2021/12/21(火) 12:43:44.04ID:jKM6Q5/S0
キャラデザは色々言う奴いるし気持ちはわかるけどあの子供っぽいわかりやすさで一般ウケしたのは事実だと思うよ
原作の序盤は青年誌風で取っつきづらさあるし
欲を言えば聖夜編〜関東事変序盤位の絵柄でやって欲しかったが
作画も普通の深夜の少年誌アニメと考えたらまあこんなもんかなという範囲に収まってると思う
2021/12/21(火) 13:01:24.69ID:hq4u6SO60
>>346
漫画だと序盤はマガジンっぽいごつごつした絵柄だけど
今はアフタヌーンみたいな真っ白な絵柄
2021/12/21(火) 17:25:12.76ID:3JfIkspr0
>>331
忘れてたのもあれだし
その女の子との結婚控えてるのに別の人間の事考えてるのも草
ヒロインはマジでこの主人公のどこがいいのか
2021/12/21(火) 17:28:57.09ID:3JfIkspr0
>>346
絵はどうでもいいがあれで中学生という設定があり得ない
あとヒナもエマも○イプされずに済んでたが実際の暴走族の知り合いの女は高確率でやられそう
それこそ最初のパーちんの友達のエピソードがリアルなんだと思った
2021/12/21(火) 18:10:00.60ID:hq4u6SO60
3年間パシリにされるような世界で女が無事ってのはね
2021/12/21(火) 18:49:49.52ID:ao3obDm90
女性層がメイン顧客な漫画なのにその女性キャラが性的暴力を受ける展開とかあるわけない
それ、リアルだのなんだの言う前に自分がそう言うシーン見たいだけだろうと
2021/12/21(火) 19:54:21.92ID:wpdp7aDk0
>>335
いかがなものかって言ってるってことはSFだともミステリだとも思ってないって事よ
2021/12/21(火) 20:11:52.95ID:ao3obDm90
そもそも東リベが売れた最大の理由はヤンキー漫画というジャンルに埋もれていたBL要素に着目した点だろう
登場人物の大多数が男のヤンキー漫画はBLと相性がいいわけだがそれまでの作品は男性層へのアピールが最優先だったし
2021/12/21(火) 21:57:40.29ID:fpLe9TN/0
>>337
そうなんだよ
ヤンキー漫画に限らず
創作物なんて御都合主義なんだから
面白ければ良いと思うんだよね

どうでもいい部分はテキトーで良いと思うんだよね
大事な部分でも面白ければそれでイイとも思う
2021/12/21(火) 23:11:36.67ID:oCJl2GD60
>>354
どうでも良くないと思う人がいるって事だろ
2021/12/22(水) 16:55:39.84ID:zBJH3CWw0
鬼滅や呪術と比べてアニメの出来悪いの考えると漫画の地力が違うのかな
2021/12/22(水) 20:07:58.20ID:OKiuznxy0
マイキーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況