X



脱税の「鬼滅の刃」制作会社社長が驚きの発言 アニメ業界の構造的問題が明らかに 制作するたび赤字、食費すら厳しく心も体も余裕がない [牛丼★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/12/17(金) 15:54:52.24ID:CAP_USER9
 (略

作品を制作するたびに赤字に

 それにしても近藤被告はなぜ、それほどまでに手元資金の確保にこだわるのか。そこには「発注元から支払われる制作費があまりに安い」という、アニメ業界の構造問題があるようだ。

「アニメ業界ではヒットする作品は10本に1本と言われ、今はそれより少なくなっているかもしれません。ヒットしないとグッズも売れないし、カフェにも客が来てくれないから、必死になって作ると赤字になってしまう。アニメ制作に求められるクオリティはどんどん高くなっていて、私もスタッフもそれに応えようと懸命に取り組んでいますが、クライアントから提示される制作費が安価なため、毎回、作品を作ると必ず赤字になる。弊社はたまたまヒット作が出たからいいけど、そうでないと倒産します。何で毎回、赤字の作品を引き受けて仕事しているんだろうと思いながら、ずっとやってきました。苦しかったです」(同)

 この近藤被告の発言を裏打ちする、アニメ制作者の厳しい生活実態を示す統計が存在する。業界団体「日本アニメーター・演出協会(JAniCA)」が2019年11月に公開した「アニメーション制作者 実態調査報告書2019」によると、回答者382人の2017年の1カ月の平均作業時間は約230時間(有効回答312人)。これに対して平均年収は約440万円(同360人)で、約4割は年収300万円以下だった。

 好況と言われるアニメ業界だが、シナリオ、絵コンテ、監督、演出、原画、動画、編集、プロデューサー、制作進行など、調査に回答した制作現場の関係者からは「食費すら厳しい」「心も体も金も余裕ない」「だんだん良くなったが、一般社会とはまだ差が大きい」「若者を使い捨てないで」など生々しい声が寄せられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bf37f747c923a32307ec27416095a17150b3b20?page=2
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 01:03:46.97ID:YtK2VUGR0
小藪「脱税する奴は 道歩くな!」
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 01:45:24.13ID:RCJlelY90
ほんとに毎シーズン大量の使い捨てアニメが出てくるよな
今は円盤なんか売れないしどう利益得てるのか謎だわ
片っ端から仕事引き受けるMAPPAなんかどうなんだろうか
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 01:45:43.47ID:QLtP2+Ks0
京アニみたくハルヒのパチで大当たりしないとムリだよなシャッフトのまどか化け語り
みたくね
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 01:59:12.60ID:Kzj/QPMJ0
この構造問題ずっと提起されてるけど
最期は中国に諸々持って行かれて終わるだろうな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 02:00:37.43ID:Gc+ii2Ff0
アニメは赤字でもグッズを売るためにやらないとなのよ
グッズで稼ぐ業界なんだから
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 02:13:11.02ID:8zBfqSWr0
>>854
構造問題って言うけどそもそも作るのに金かかりすぎてるってのが一番で、深夜の30分番組1本で数千万単位ってどう考えても無理だろ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 02:14:29.35ID:VpJ5ZHuc0
>>852
配信だよ、北米とか中国とか、放送前の配信の契約料だけでリクープしてる作品もある
で、どれが当たるかわからんから数をつくらせるんだよ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 02:16:20.59ID:Hpmo2T6A0
どこが中抜いてんだ
どうせテレビ局関連だろうけど
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 02:33:48.31ID:ha71q2zv0
>>850
技術さえあれば年齢関係ない
慢性的に人手不足
今はクリスタ使って在宅オンライン作業してる人も多いぞ

けど技術ないなら無理。素人を育てるような余裕はない
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 02:38:48.44ID:8zBfqSWr0
>>859
そんなに儲からんから制作費も安いってだけだぞ、手堅く儲かるなら制作会社だって自前で金集めて作るよ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 02:46:06.74ID:9UY35XVh0
>>847
動画や新人原画の時期は食えないし
食えるようになっても家族持てるレベルの稼ぎがなけりゃ30手前くらいで辞めるわな
まあ、プロで食ってくだけの技術がなかったと言われればそれまでだが
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 03:00:16.00ID:stoV8N4P0
広告代理店のせい
電通とか広告代理店に入るのが高学歴のステータスになってるようだが
社員どもはクリエイターに寄生して中間搾取するだけの虚業だって
世間から白い目で見られてる現実を自覚するこったな
つまり己らは無能の集まりなんだよ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 03:11:21.01ID:H490mhOf0
>>864
クソみてぇなスキルでクリエイター(笑)名乗るのやめてもらっていいっすか?笑
アニメだろうが漫画だろうがその9割9分を占めるゴミの中からジブリの興行収入塗り替える程の人気を獲得する作品が出てくるのも何もかもその虚業のおかげだろうがカス
あんな知恵遅れ御用達のクソアニメが誰のおかげで人気出たと思ってんだ障害者
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 03:20:10.34ID:RPQ9Yy+l0
なんか日本の体質って変だよな
鬼滅レベルのヒット作ってそれなのがおかしい
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 03:20:54.35ID:RPQ9Yy+l0
>>864
そう言う無能がでかいつらするだけの企業多いやな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 03:26:15.25ID:H490mhOf0
>>868
お前の言う無能な高学歴様が作った偽りの人気にまんまと流されてゴミを崇める様はさぞかし滑稽だろうなぁw
生産性で隣国に負けても認めようとしない何のイノベーションも起こせなかった衰退国のバカ民族に相応しいねw
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 03:29:43.32ID:S/bTcJ/s0
そもそも制作費数千万ってのがバカげてますからね
それも深夜アニメの1話に
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 03:34:04.82ID:gGOkKalG0
>>866
今度は税金に寄生して赤字脱却した便通社員か?w
日本下げ、火病具合がまさにだなw
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 03:37:37.19ID:H490mhOf0
>>874
下げるまでもなく急落してんじゃねぇかよ衰退国家がw
現実見ろよ盲民族
お前らの誇るコンテンツはその虚業様がゴミ山から探して磨き上げただけのガラクタなんだぜwwwwww
他先進国の優れたコンテンツから目を逸らすな落ち目の雑魚が
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 03:38:23.91ID:H490mhOf0
>>874
おいおいおいwwww
いつまで経っても内需頼みのゴミコンテンツしか作れない日本人さんヨォwwwwww
まともに世界と勝負してみろやガイジ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 03:39:51.17ID:H490mhOf0
>>874
その虚業の力がなければ何も産み出せないんだよなw
なぜなら市場も物も質が低いからwww
質の低いものを質の低い連中が見定める環境で良いものができるかバーカwwww
一生お前らは広告業界様の箱庭の中で暮らすんだよクソジャップがwwwww
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 03:39:56.08ID:4xnsca1x0
脱税の見苦しい言い訳
求められてないのに勝手にクオリティ上げてるんじゃね
グッズとかそういうので元を取りに行く商法を昔からやってるのだよw
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 03:40:14.42ID:FOxirUmr0
じゃあ辞めなよ。そんな弱い商売しても、意味無い
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 03:42:43.51ID:4xnsca1x0
そもそもオリジナルでヒット出せば良いだけだよ
原作ありきの受注だからこうなるw
自分達で1から作ればよろしい
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 03:45:07.83ID:gGOkKalG0
>>877
お前本当に社員なのか?wwww
もうパワハラ自殺者出すんじゃねーぞクソ会社wwww
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 03:46:10.98ID:4xnsca1x0
ここは人気のコンテンツ受注していて安定して儲けてるよ
将来の不安なんてのは何処の会社も一緒
将来不安なので脱税しますは通じないw
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 03:48:03.00ID:H490mhOf0
>>881
衰退国家のダメ民族が何も言い返せず涙目敗走してて面白いwwwwwwwwwwwww
悔しいねぇ?図星だもんなwwwww30年停滞したゴミクズ劣等種族がwwwww
虚業様に私生活制御される気分はどう?w
ゴミ山で拾ったガラクタを名作だと思い込まされる気分はどう?w
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 03:51:42.04ID:RPQ9Yy+l0
>>870
鬼滅ブームは仕掛けで作られたわけでもないだろ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 03:59:08.98ID:o9TvgECb0
440万って嘘やろ?
正社員だけに聞いたのか?
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 04:00:18.68ID:S/bTcJ/s0
好きなことして儲からないのはアニメ業界だけじゃないですからね
こいつらいつも自分たちだけ被害者面してるけど
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 04:06:04.91ID:VMt5nu4C0
>>887
お笑い芸人、俳優、バンドマンなどなど売れない奴はみんなバイトしてる
アニメーターを国が支援しろとか言ってるバカなヲタクが多い
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 04:13:02.94ID:P2T3KyEz0
>>810
ほんこれ
なんかアニメーターの苦境に話をすり替えようとしてるが
この社長は自宅に会社の金を持ち帰ってた
そして私的に使っていた
スタッフの給料に還元していたわけではない
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 04:16:18.37ID:US93zJnj0
>>887
>>888
なぜアニメ制作が好きな事とわかるんだ?
他にしたい事あるけど叶わずアニメ制作者になった人間もいるだろう
芸能人も同じ
別の事したいけど仕方なく芸能人してる人間もいるだろう
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 04:26:08.31ID:67kkp8rL0
宮崎駿「手塚治虫が悪い」
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 04:34:34.14ID:kxKV5Wut0
>>435
アマプラやネトフリがこんだけ普及した時代に未だに円盤売上頼りにしてるようじゃどの道業界として終わってる
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 04:36:53.73ID:9+KeiXnN0
マスコミが反日や半島系支配
韓国に仕事流すためにもそりゃね
で、育てた市場を韓国にこれからもってかれる
アホですな日本人は
ネトウヨとかマスコミ取り戻す必要ないとか言ってる時点で負け惜しみ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 04:37:57.17ID:qBav/Wki0
>>435
ようするにマーチャンダイズで儲ける話だろ
実際に手を動かしている制作会社には、
工賃ぐらいしか入ってこないって話が問題なんだろ?
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 04:38:36.16ID:NPM60Sxw0
鬼滅絡みになると脱税も擁護されるんだなぁ
ただの反日行為なのに
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 04:38:54.85ID:zvtu57QYO
>>888
そもそも労働者が報われて無いのにな
国家レベルでの構造的問題だよ
差別して安く買い叩いて、搾取中抜きして儲けてる奴が居る
そんだけの話
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 04:41:04.82ID:zvtu57QYO
>>888
そもそも労働者が報われて無いのにな
国家レベルでの構造的問題だよ
差別して安く買い叩いて、搾取中抜きして儲けてる奴が居る
そんだけの話
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 04:59:55.82ID:E0xDVELS0
サイゲームスはアニメ事業やりたくなかったが
やるなら採算度外視でクオリティ上げると決めてやり始めた
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 05:09:12.48ID:xhJt+Pq50
>>7
まだテレビ局には逆らえんのよ。
けもフレのテレ東プロデューサーとかヤバかっただろ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 05:11:57.32ID:36/od1jD0
いまだに手塚治虫のせいとか言ってるアホは昭和から思考停止してるのかな
そんなアホだから搾取され続けてるんだろうな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 05:24:43.93ID:NUY6ZP7N0
アニメなんてもう誰も見ないような午前2時とかローカル局でしか流れてないのに何であんな数作ってんだろうとはいつも思う
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 05:37:57.00ID:fo/PAB8/0
>>907
許されるわけではないが根本的に入ってくる金の仕組みがおかしいのが問題でしょ
声優のギャラ配分も変だしアニメ業界は仕組みが歪だと思う
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 05:37:59.07ID:Hvvvn45V0
地上波で再放送しまくればいいじゃん
一休さんやジャングルくろべえをまた観たいぞ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 05:53:17.19ID:f3BQassY0
>>7
経団連笑
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 05:58:09.05ID:JHE35BGd0
赤字なのに脱税できるほどの利益がある矛盾
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 05:59:45.71ID:XknWDDD60
日本のエンタメは音楽よりアニメやゲームなのに
メディアは音楽ばかりに金注いでるから
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 06:02:50.91ID:qBav/Wki0
>>909
線が多くなって、1カット、1枚にかける手間が増えても
1枚何ぼで計算されるんだろうしさ
アニヲタは上から目線でやれ神作画だの、やれ崩壊だ、だの
ご高説たれるだけでゼニ出さないしな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 06:05:55.93ID:UuACi/dl0
そこそこ貰ってんじゃん
でも440万じゃ
東京では苦しいか
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 06:18:12.32ID:8zBfqSWr0
>>910
歪の根幹は基本的に儲からないのにやってるって事だよ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 06:20:31.45ID:QDbwqLzQ0
赤字なら廃業すればいいのに。特に今期は糞みたいななんで製作したんだという作品が多かった
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 06:22:36.04ID:Jxf3KDgg0
製作委員会形式が諸悪の根源なんじゃ
利益は委員会の上のほうが吸い取って
肝心のアニメを作る側がこんなこと強いられている。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 06:24:25.67ID:aeHmb51L0
ウォルト・ディズニー>>>手塚治虫だったというだけのこと
最王手に近いとこがこれで収益構造がお布施頼りなんだから業界ごと潰れるしかないと思うわ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 06:26:03.07ID:Jxf3KDgg0
>>916
円盤買ってる人もいるだろうにアニオタは金を出さないと言い切れるところがすげーわ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 07:09:19.08ID:LTVR0F/s0
>>922
でも製作委員会はリスクも負ってるわけだしなぁ 収益がでなきゃ 投資だけでリターンもないし
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 07:30:15.81ID:vaKE7OUY0
結局、クオリティ求めるならもっと金出せって話やな
逆に出さないなら、昔ながらのものでええやろっていう
クレヨンしんちゃんとかドラえもんとか安くできそうだもんな
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 08:05:36.03ID:fLIuOSIX0
必ず赤字で脱税でもしないと社員や外注とかに給料支払えなたったってこと?
最初の逮捕の時は金庫に蓄えてたんなかったっけ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 08:07:46.87ID:FnuNmQnT0
アニメも50本とか新作並べられると
配信サイトでもあまり見なくなる不思議
半年くらいアニメ見てないわ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 08:08:52.20ID:8zBfqSWr0
>>922
じゃあ昔みたいに作る側が資金から何から用意すれば良いんだよ、それやってバタバタ倒れたからこういう形式になってるんだけどね
製作委員会方式批判する人ってどっかで悪いと言ってたから、あれはダメなんだって言い出す頭すっからかんのバカしかいないの?
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 08:28:56.62ID:qBav/Wki0
>>857
クオリティにかかわってても、円盤1セットの値段を引きあげることはできんだろうし
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 08:30:56.86ID:qBav/Wki0
>>927
『鬼滅』ぐらい国民的なヒットしたのが異例なんだよな
深夜アニメてエログロリョナばっかだったんだから
パンツが空飛んだりJKの死体がプラスティネーションされて晒されるアニメとか
国民的になりようがない
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 08:32:01.32ID:U/ApenTX0
>>883
自殺率が世界一高くてで出生率が世界一低いゴミ民族が発狂してる

こんなお前の祖国のゴミ国家が衰退しないと思ってるのか

性奴隷の子孫には深夜に匿名掲示板で発狂することしか出来ないか(笑)
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 08:38:09.99ID:U/ApenTX0
>>875
モンスターハンターが1500万本売れてどうぶつの森が2500万本売れたことを知らないソニーや任天堂の決算が読めない知的障害者がガイジ煽りとかほんと笑える

深夜に発狂とか社会の底辺の社会に居場所が無い暇で孤独な馬鹿貧民って生きるの大変そうだな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 08:43:01.15ID:8zBfqSWr0
大して儲からないのが一番の問題なのに一般認知度上げて金になるようにしようとすると媚売りやがってケチつける
じゃあどうしろって話だよね
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 08:48:56.61ID:8/MeFj/E0
円盤が売れないと食っていけないって昔聞いたけどBlu-rayやら売れたとして何割が局に持っていかれるんだろうが
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 08:58:06.25ID:pORkz+7Y0
>>1
低賃金は手塚治虫の責任
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 09:00:47.97ID:8zBfqSWr0
>>940
持っていかれるって言い方がおかしいんだよね、建築現場の下請けがマンション売れたからマージン寄越せってのと同じだから
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 09:05:30.79ID:pBhQVP+O0
1億でビルを建てる依頼を受けて1.2億かけて作る建設会社は無い
でもなぜかアニメではそれをやる
以前は円盤の売上で補填してたんだけどね
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 09:33:25.45ID:kVeIewWg0
構造の問題なんですー私欲のためではないですーっつっても
自宅の土地購入費に使ってる時点で役人の"私はやってない"レベルの信用度なんだが
盲目的な信者は目に入らないか意図的に無視して業界のかわいそうな犠牲者扱いするんだろうな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 09:40:00.79ID:P2T3KyEz0
スタッフの給料に回してたんじゃなくて
社長が自宅に売上金を持ちかえり
自宅の土地代など私的に使い込んでたって話なのに
擁護する連中は一切そこに触れないからな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 09:57:35.08ID:e5BgpCkD0
アニメ業界ってヒット作出ても金の流れが上の方で止まって末端にはなんの恩恵も落ちてこないって聞いたけど実際どうなんだ?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 10:00:23.63ID:0oZo+9H20
>>64
ジャップの社会全体そのものじゃん
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 10:14:08.26ID:pBhQVP+O0
>>948
利益を得られるのは権利者と出資者だけ
アニメに限らずごく普通の商売の仕組み
制作会社も出資者になれば可能だが、そのリスクを負えるとこは少ない
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 10:14:34.59ID:U6TqnDGr0
itにしろアニメにしろ、なんで安くコンテンツ作れると思うんだろうな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況