X



<富士通>大失態…優勝旗が消えた、歴代優勝チームに直接謝罪へ「全ての責任は会社に」 1月の実業団対抗駅伝 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/12/17(金) 06:08:55.71ID:CAP_USER9
今年1月の全日本実業団対抗駅伝を制した富士通は16日、優勝旗が所在不明になっていると発表した。来年1月1日の次回大会への返還準備を始めた11月下旬に判明。紛失や破棄、盗難の可能性も含めて調査したが、発見されていないという。富士通側は日本実業団陸上競技連合を訪れ、謝罪と問題の経緯を報告した。

元日の風物詩、全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)の優勝旗が所在不明となった。今年のレースを制した富士通がこの日、紛失したと発表。同社の平松浩樹執行役員常務は、東京都内の日本実業団陸上競技連合へ報告と謝罪に訪れ、会見で頭を下げた。

「あってはならないことで、責任を重く受け止めている。栄誉あるものをお預かりしている意識が十分ではなかった」

旗は縦106センチ、横115センチで、東京都内の本社の総務部門でケースに入れて管理していた。6月以降に保管場所を複数回移動したといい、最後に所在が確認できたのは6月12日としている。社内のレイアウト変更に伴い、廃棄物処理や保管品の移動を繰り返していたという。来年1月1日の次回大会への返還準備を始めた11月下旬にないことが判明した。

誤廃棄や盗難の可能性も含めて調査したが見つからず、今月8日に同連合に報告した。今後は捜すとともに、弁償も検討する。警察に相談はしたが、盗難の被害届は出していないという。

「間違って廃棄物と一緒に廃棄している可能性も否定できない」と平松浩樹執行役員常務。同連合から、歴代優勝チームに直接謝罪するよう要望され、日程調整しているという。

富士通は東京五輪マラソン代表の中村匠吾、マラソン日本記録保持者の鈴木健吾らを擁し、今年元日の日本実業団対抗で12年ぶり3度目の優勝を果たした。11月の東日本実業団対抗も制し、来年の出場権も獲得して連覇を目指している。チームには今月14日に説明したそうで、「全ての責任は会社にある。出場辞退は考えていない。選手たちには競技に集中して頑張ってほしい」と述べた。

サンスポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/97591e02ebbfe512d59a59b24ec2f5dba8e416b1
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:10:40.65ID:CDXv3r/40
ねーよww
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:12:34.86ID:J/3IFw690
飾ってたらなくさないんだろうし
飾るほどの価値がなかったんだろ

なくなったものはしょうがないだろ
優勝したという結果が重要であって
新しいの弁償してそれ使え
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:13:13.33ID:SNPnwlEL0
思い入れがないのだろうな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:13:20.60ID:O4BQIhv00
>>1
>全ての責任は会社にある。出場辞退は考えていない。


辞退しろよクズ 未来永劫出場するな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:13:34.61ID:RN5/qli00
優勝旗は手作り?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:14:36.92ID:uZfsOqB/0
しょーがねえな次からは気をつけろよまったく
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:17:14.94ID:CUwBX8+d0
飾りもしない倉庫に放置の品
栄誉なんて感じてねえだろww
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:17:39.93ID:J3ObHRV10
責任って弁償して終わりのつもり? 過去に優勝してるところはそれをまた持ち帰る為に頑張ってるんじゃないの? 他チームのモチベーションの責任はどうとるのか楽しみだ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:18:21.79ID:zB3vf+QQ0
優勝旗なんて単なる布。
簡単に燃えてしまうし、ありがたがる価値などない。
ましてやそれを使いまわすなんてアホのすること。
100年後にはほぼ残ってないだろ。仮に残っててもボロ雑巾みたいになってるわ。

ほぼ永遠に残る金属製のトロフィーかカップ、もしくは金メダルみたいなものを
使いまわすのではなく、大会ごとに贈呈しなさい。それがベストアンサー。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:19:11.32ID:6t/BeBY90
いや捨てる代物じゃねえと捨てる時に気付くだろ
かといってヤフオクで売れるもんでもねえな
旗に異常に固執するのは大体あの民族くらいだろ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:19:19.68ID:E5NYhMDD0
まあゴミ程の価値だったんだろ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:19:20.75ID:9IZ6tPIs0
謝りに行くんだろ
瀬古は早稲田以外どうでもいいだろうけど
宗猛、茂はおっかなそうだな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:20:07.63ID:JHds5pAY0
犯人はクリーンハイスクールの校長だな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:20:30.55ID:7WQr+NN00
箱に入れたままポイしたんでしょ
富士通にとってはその程度の存在てこった
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:20:32.83ID:1h+A72P40
しれっと参加するんだなw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:21:05.23ID:DI09Rvcd0
この責任者は、後に日露戦争で将軍として指揮をとることになる。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:21:11.14ID:DOVn++050
もうジャップってなにやらせてもダメだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:21:30.63ID:5stSk1Bp0
>>10
優勝旗なんか置き場に困るただのゴミだったんだろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:21:32.39ID:zB3vf+QQ0
ボロ雑巾みたいだったんだろ。実際、部外者には価値ゼロのボロ雑巾と同じ。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:23:03.59ID:7WQr+NN00
高校野球なら辞表書かされるのは間違いないだろうな
ただ学校だとふつうは飾るだろうけど
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:23:50.18ID:1iFKFNtb0
逆にあんなでかくて目立つもの失くせるのが凄いなw
もしやこの会社物片付ける時中身も確認せずに捨てるのか
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:24:54.48ID:w23Rg+bv0
富士通が優勝したら「おかげさまで捜索期間が一年延びました」
富士通以外が優勝したら「え?旗もらえないんですか?」
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:24:57.94ID:J/3IFw690
飾らないだったら現場においといて
本社に召し上げなきゃいいんだよ
本社の社員にしてみたらそりゃ価値なんてないだろ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:25:58.18ID:DI09Rvcd0
>>32
プロジェクトウェブと一緒だな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:26:05.41ID:J/3IFw690
>>11
優勝がモチベーションであって
それが続いてる旗かどうかなんて大差ないだろ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:26:25.67ID:T/U7EvtY0
見つからなかったら「不治痛」に改名だな
ずっと痛みを背負う意味で
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:27:03.02ID:iPR6+fQl0
あんな輝いた日々を全部、無駄にするよな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:27:32.08ID:ckW0ZUGJ0
運営「やべ…そもそも優勝旗渡しそびれてたわ…」

↑これならみんなしあわせ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:28:17.63ID:coDbOLI60
ねンだわ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:28:28.89ID:eRBtwoxR0
部員じゃない社員が勝手に無くしたのに辞退させられたら部員かわいそう
謝りに行くの促されたってところがなんだかな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:28:40.95ID:jrOxC4Mx0
>>1
会社に恨みを持つ奴が退職時に廃棄した可能性が高いね
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:28:49.73ID:Qc6KIeaT0
新しく作ればいい話

旗ごときで人間様を批判するなんて狂ってるわ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:29:00.16ID:iPR6+fQl0
>>24
で、最期は奥さん道連れで陛下に殉死ですか?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:29:07.97ID:AZATc5KH0
さすが富士通だな
会社消えかけるにも理由あるんだなあとこの失態で再認識できた
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:29:20.31ID:l38/dWAf0
メルカリで見た
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:29:42.47ID:Df2wBBma0
鍋敷き
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:29:58.04ID:0vrAB8IQ0
軍旗だの優勝旗だのに血相を変えるアホらしさ。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:31:18.31ID:oEOVkZHx0
優勝旗(槍)、優勝盾、優勝カップ(杯)。これみんな古代ローマ戦士への栄冠。軍靴の音がするな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:31:25.42ID:5nK9YWm50
飾ったりしないんだね
まあガラスケースないとホコリつくし劣化しちゃうし扱いに困るか
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:32:05.03ID:pkDHq4iR0
飾る価値がない代物だったんだな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:32:13.90ID:d/S7FugB0
メルカリ案件かな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:32:18.94ID:WFDtyLvr0
あんなデカいの出す前に確認しないのか
あと最後に処分した奴も大丈夫かコレって思わんのか
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:32:25.77ID:QgCHtUb4O
>>53
そういうこと
本音は「あーあやっかいだなこんなデカイの1年預からなきゃいけない」だろう
時代錯誤の象徴だろう>優勝旗
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:32:53.24ID:5nK9YWm50
新しく作り直すといっても1月に間に合うのかな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:32:58.38ID:fgqZmU6u0
>>33
「必ず優勝して来い!」とハッパかけられてたりして
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:32:59.54ID:MhCJwPTx0
八幡製鐵とかリッカーとかにも謝罪行くのか?
まあ責任を感じてるならむしろ会社が存続する限り陸上部も存続させますとか言ったほうが誠意はありそう
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:33:36.96ID:GaEXIj8O0
ドカベンで優勝旗消えた話あったな
山田が記憶喪失になってみたいな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:33:39.38ID:0vrAB8IQ0
>>12
水木しげるの「軍旗」を思い出した。
単なる「旗」のために兵隊が悲惨な目に遭う。
いいんだよ。旗なんて。
実体がないから旗だの歌だの理念で纏めようとするんだ。
旗なんて幻だよ。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:33:45.60ID:u4PU6kBC0
>優勝旗は汐留シティセンターの本社事務所8階の総務部門内で保管していたが、6月に同部門のフロア移動に伴い、31階に移動。その後も複数回にわたり保管場所を変更し、6月12日に9階に移動するまで所在が確認されていたという。

移動させ過ぎw
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:33:52.91ID:yo0VcYY/0
ドカベンであったな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:34:02.90ID:oEOVkZHx0
もう優勝旗なんか持ち回り辞めて。門松プレゼントでええやん。その実業団の門前に飾っておけ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:35:08.55ID:osicGfK+0
飾っておかないからこうなる
しかし箱ごと捨てたのなら相当のバカだな
確認するだろ箱の中身
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:35:24.84ID:TFANvdIv0
>>8
俺は評価してるぞw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:35:29.59ID:f7+Ap3Yb0
廃棄だろうな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:35:29.59ID:QgCHtUb4O
>>63
「間違えて処分する」なんてあるわけない
棄てられたとしたら怨恨の意図的なものだろう
マルっとあのままで出すわけなく解体してね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:36:18.72ID:yUL8Swll0
甲子園の優勝旗は銀行の貸金庫に保管されるのが通例らしい
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:36:44.04ID:SIuzyfZi0
常務が各チームに直接謝罪したところでお互い虚無すぎるやろ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:37:20.91ID:scJZ/SgL0
陸上部と一般社員の温度差だろ
社内引越しとか何やらで気付かず処分しちまったんじゃね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:37:23.26ID:CMQaPzAcO
メルカリにあるやろ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:37:55.07ID:IJ4OItBl0
ガンダムでいうとどんな感じ?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:38:35.25ID:QgCHtUb4O
>>65
他スレ記事にあったが作り直すには3〜4か月かかるとか
全然間に合わない
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:39:15.42ID:oEOVkZHx0
>>70
街の電気屋の街頭テレビ前で太郎が甲子園観てんだわ。地面についた旗を握って。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:39:53.67ID:F1NQF/3V0
向こう十年はスポンサーをやってもらわないとな。 毎年協賛金一億円
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:40:37.26ID:cw/1PGx+0
富士通にとってはその程度のものって扱いだったんだね
捨てちゃったんだろうな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:41:26.28ID:MhCJwPTx0
実業団連合もペナルティとして来年はオープン参加
ただし個人の成績は公認とかくらいの措置はしてもいいと思うがなあ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:41:37.25ID:iPR6+fQl0
それはーなーいんじゃーなーいー♪
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 06:41:39.76ID:QgCHtUb4O
>>86
怨恨あるとしたら他の廃部させられた社内実業団スポーツの関係者とかとみてるが
富士通はどんな状態かしらないがバスケや野球は停止が相次いだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況