https://sirabee.com/2021/12/15/20162735616/
14日放送の『マツコの知らない世界』(TBS系)では、「バタートーストの世界」を特集。マツコ・デラックスが、大手メーカーから発売されている食パンの中で、最近ハマっている商品を明かした。
30年以上バタートーストを食べ歩き、研究しているという「バタートースト評論家」の女性が案内人として出演した、同日の放送。
スタジオには3大メーカーの食パンが並べられ、「どれがお好きですか?」と聞かれると、マツコは「なんかね、一周回って最近また『ダブルソフト』に帰ってきてるんだよね」「『超熟』とかね、『本仕込み』とかさ、一通りいったわよ。戻るね〜」と明かす。
「なんかニュースで、ロスのお金持ちが『ダブルソフト』にハマってるっていう、ニュースを聞いたのよ」とマツコ。
「要は空輸しているわけよ。だからめちゃ高いらしいんだけど、それを貪るように向こうのセレブが買ってるっていうニュースを聞いて、久々に食べてみようと思ったら、めっちゃ美味しかった」という。
山崎製パンのダブルソフトは、「耳まで柔らかい食パン」を求める声に応えて開発され、平成元年5月に全国発売。
マツコも、「私がちょうど中学・高校生くらいかな、空前のダブルソフトブームが起きたのよ。すごかったの、本当に」「あの(パサパサした)食パンのイメージが強いなかで、突如現れたダブルソフト。衝撃的なの」と当時を振り返る。
「ハリウッドの、金に物を言わせて空輸された高いパンを買っている人たちに、もう一回ダブルソフトの良さを教わったのよ」としみじみつぶやいていた。
インターネット上では「たしかにダブルソフトが出たときは衝撃的だった」とマツコに共感する声や、「ダブルソフト食べたくなっちゃう…」「久しぶりにダブルソフト食べたい」といった声が相次いでいる。
https://www.yamazakipan.co.jp/brand/double_soft/img/main_title.jpg
探検
【芸能】マツコ、お気に入りの食パンはヤマザキ『ダブルソフト』 ロスのセレブにも大人気?「めっちゃ美味い」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
2021/12/15(水) 17:30:43.47ID:CAP_USER92名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:31:56.45ID:34vb9hAT0 最近ちょくちょくコメのCMにこのデブを見かけるようになったが
今度はパンのCMも狙ってるのかい
今度はパンのCMも狙ってるのかい
3名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:33:19.83ID:ELmoxOpg0 特売されてる時はよく買ってる
確かに結局いちばん美味いかも
確かに結局いちばん美味いかも
4名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:33:41.90ID:hLyP7ZuZ0 テレビタレントは、最大手の商品言っときゃ無難だわな
2021/12/15(水) 17:33:51.70ID:PVHkzh9v0
結局、ヤマザキなんだよ
2021/12/15(水) 17:34:13.14ID:tYuKaSM50
本仕込みはスカスカで美味しくなくてびっくりした
7名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:34:51.71ID:wYv0rb3f0 街のパン屋 > 工場パン
8名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:34:55.50ID:hZWRgWzu0 ダブルソフトは確かにうまい
最近ブームの高級食パンよりうまいかもしれない
最近ブームの高級食パンよりうまいかもしれない
9名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:35:24.01ID:SpUbmAbU0 酸っぱいよな
2021/12/15(水) 17:35:44.23ID:2UUZM65J0
発売当初は衝撃だったけどもう30年くらい食べてないな
2021/12/15(水) 17:36:12.89ID:eQxNPz+20
>>9
酸っぱいよね
酸っぱいよね
12名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:36:13.77ID:I6820nSt0 パスコの超熟
2021/12/15(水) 17:36:41.65ID:xqJ/WVfC0
ふつうは本仕込か超熟だから
2021/12/15(水) 17:36:43.31ID:WDAobQ/V0
鯉がよく食べると評判の
15名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:37:00.90ID:Ssw0dbXk0 あれって中身スカスカというか軽すぎて1枚だと満足感が無いんだよなぁ
16名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:37:19.80ID:w3u6+DzD0 >食パン 食事パンってことだろうけど、ご飯と違って含有物が多いし味付けは菓子パンにも近いかも
2021/12/15(水) 17:38:04.42ID:KATos8Jw0
アメリカンセレベはダブルソフトをお〜いお茶で流し込むのがトレンドなんだよね
18名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:38:17.33ID:tOc9DuK30 チャリーン
2021/12/15(水) 17:38:18.92ID:j3iO2Tzb0
ブタと人間とは好みが違うよな。w
2021/12/15(水) 17:38:43.98ID:hq9zDPS90
他でいいもん食うから味がないのがちょうどいいんだろ
21名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:39:04.36ID:QRw/mQbo0 シチューと一緒に良いかも
2021/12/15(水) 17:39:07.34ID:F8WzTbsu0
薄いだけだろ
2021/12/15(水) 17:39:32.70ID:Xs8CITnQ0
朝食にダブルソフトは自分には1枚だと物足りなくて2枚だと多いんだよな
24名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:40:25.86ID:Tv7G/1Pn0 俺は『なかよしアミー』
25名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:40:27.52ID:ci8XKHPQ0 パスコが美味いが
Wソフトはコスパが高い
杉並工工場はやばいらしいな
Wソフトはコスパが高い
杉並工工場はやばいらしいな
26名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:40:37.67ID:O6+ZadbS0 月の休みの日には創価学会員と激しく殴りあっています!!
27名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:41:37.06ID:dKo6Ekvd0 >ヤマザキ『ダブルソフト』
いくら貰ってるんだ。
まずくはないが、紹介するほどじゃないだろ。
いくら貰ってるんだ。
まずくはないが、紹介するほどじゃないだろ。
28名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:41:54.72ID:Tv7G/1Pn0 ヤマザキの月餅が激ウマで驚いた
29名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:42:14.23ID:9WLr3bgh0 超熟やわ
30名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:42:17.40ID:OiL5eu8O0 なんか耳が白いパンが好きだったのだなくなってしまった
2021/12/15(水) 17:42:24.38ID:GY7aA8dm0
以前、別の掲示板でフランス帰りの人が日本はパンがくそまずい、おまけに添加物まみれだとかボロクソ書いてたけど海外セレブに人気あるんか
2021/12/15(水) 17:42:45.16ID:3pimDQr40
必ず超熟に戻る
33名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:42:55.33ID:wYv0rb3f0 セブンのパンはまだいいけど、時々同じパッケージっぽいのに裏見ると山崎
2021/12/15(水) 17:42:59.75ID:9gttCdzf0
>>22
結構厚いぞ
結構厚いぞ
35名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:43:04.89ID:raq+Lu7H02021/12/15(水) 17:43:21.59ID:F8WzTbsu0
>>34
密度が
密度が
2021/12/15(水) 17:43:48.28ID:wLuCTNlU0
ロイヤルブレッドが好き
38名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:44:13.54ID:a6Mx6OLC0 ダブルソフトからの超熟で落ち着いたわ
39名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:44:36.33ID:O6+ZadbS0 休みの日には、アムウェイの会入も欠かさずやります!!
・
・
40名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:44:42.91ID:moO3hHmf0 食パンは耳捨ててるわ
2021/12/15(水) 17:44:53.00ID:I1DKq/HC0
マツコはとにかく宣伝臭い
42名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:44:53.02ID:piEUWZyt0 CM をするときは CM してることはきちんと明らかにしろよ
下品なステマすんなよ駄デブ
下品なステマすんなよ駄デブ
2021/12/15(水) 17:44:53.68ID:Enc3VmHY0
あんなの似たようなのパン屋ならすぐ作れるぞ
44名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:44:54.02ID:9zlp7A/30 大手のロングセラーのものを評価されてもな
45名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:44:57.77ID:a6Mx6OLC0 >>38
あ、間に新食感入ってた
あ、間に新食感入ってた
2021/12/15(水) 17:45:10.79ID:MFNxEJIv0
>>25
あそこはもう生産していないって聞いたぞ
あそこはもう生産していないって聞いたぞ
2021/12/15(水) 17:45:12.11ID:i+QV/T9y0
ふんわりはこのまま1袋いける
https://imgur.com/a/yDDLm6z
https://imgur.com/a/yDDLm6z
2021/12/15(水) 17:45:32.56ID:9gttCdzf0
49名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:45:42.79ID:wYv0rb3f0 食べた後に口中に酸味やらイガイガ感が残る工場パンは基本無理
2021/12/15(水) 17:45:53.32ID:GY7aA8dm0
>>35
マツコは以前、家に帰ったら暑いからすぐに全裸になって炊いたご飯を食器に移すのが面倒くさいからジャーのご飯にそのまま納豆とマヨネーズぶちこんで全裸のまま食べるって言って有吉に妖怪だよって笑われてたわ
マツコは以前、家に帰ったら暑いからすぐに全裸になって炊いたご飯を食器に移すのが面倒くさいからジャーのご飯にそのまま納豆とマヨネーズぶちこんで全裸のまま食べるって言って有吉に妖怪だよって笑われてたわ
2021/12/15(水) 17:46:01.35ID:HHRLhGAV0
むしろ日本のフワフワのパンって不評だと聞いたけどな
2021/12/15(水) 17:46:02.87ID:2GgnxFBG0
>>31
フランスでも若い人や子供がフワフワの柔らかいパン好むようになって、バゲット職人が困ってるって話し合ったから食感を求めてるのかも
フランスでも若い人や子供がフワフワの柔らかいパン好むようになって、バゲット職人が困ってるって話し合ったから食感を求めてるのかも
53名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:46:04.16ID:4vYvrsv70 商材売りのマツコとあのよくわからない名前が思い出せない人、猿岩石。
商材売りでしかない。 知らんがなダブルソフト・・・・・・。 商材売りなんでしょ結局猿岩石と女装した男性の芸人さん。
商材売りでしかない。 知らんがなダブルソフト・・・・・・。 商材売りなんでしょ結局猿岩石と女装した男性の芸人さん。
54名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:47:04.51ID:JtwbPSPU0 日糧『絹艶』
2021/12/15(水) 17:47:05.22ID:AXnDz7Fo0
本仕込が市販の食パンで一番モチモチしてて美味しい
あと超熟の山型もモチモチして美味しい
通常のとだいぶ食感が違う
あと超熟の山型もモチモチして美味しい
通常のとだいぶ食感が違う
2021/12/15(水) 17:47:12.93ID:2csoYL0s0
自分の意思ではなく、アメリカのセレブに影響されてのものか
57名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:47:30.32ID:M0HnG3OM0 トランス型脂肪酸の塊
2021/12/15(水) 17:47:32.11ID:kXgsSeTL0
あれ粗いからバターよく吸うんだろうな
59名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:47:58.71ID:SHwrxDtl0 パンよく食べる人って3食食べる人かな
朝は食べないからパン食べる機会あまりないわ
家族が牛乳食パンみるくってとこから買って来るから少し食べたけど甘くてトーストしないでそのままで食べた
パンよく食べる人は太りそう
朝は食べないからパン食べる機会あまりないわ
家族が牛乳食パンみるくってとこから買って来るから少し食べたけど甘くてトーストしないでそのままで食べた
パンよく食べる人は太りそう
60名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:48:12.76ID:RvamOkXd0 最近の食パン甘過ぎる
61名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:48:17.43ID:qbgO2oD/0 一通り食ったけど本仕込みか超熟どっちか安くなってる方だな
だいたいどっちかが150円くらいで買える
だいたいどっちかが150円くらいで買える
2021/12/15(水) 17:48:33.38ID:EUwIUO1+O
ヤマザキの社長や社員は自社製品を絶対に口にしない
添加物の発ガン性のヤバさ
この辺りの話を思い出したわ
添加物の発ガン性のヤバさ
この辺りの話を思い出したわ
63名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:49:13.66ID:mgZS37DJ0 >>1
減塩の発音が変だった
減塩の発音が変だった
2021/12/15(水) 17:49:23.78ID:wiCt86Rk0
普通に近所のパン屋の食パンのほうが美味いんだが
65名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:49:35.86ID:Tv7G/1Pn02021/12/15(水) 17:49:40.33ID:y7+TCUOg0
秋田県ではグルメソフトの名前で販売してるんだよな。まあ、この番組見れるのはケーブル加入者くらいだが。
67名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:49:41.89ID:5IezMh9Q0 タカキベーカリーの石窯モーニングブレッド
68名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:49:52.44ID:8DUWOhiG0 金持ちって添加物とか気に市内の?
69名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:50:23.06ID:7lLISZC90 香料がきつい
2021/12/15(水) 17:50:36.49ID:7bScd9xM0
あれ添加物凄いんだろ
71名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:50:41.75ID:qbgO2oD/02021/12/15(水) 17:51:22.19ID:/qrEslNa0
フォカッチャやベーグルみたいな固さのパンが好き
73名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:51:48.25ID:L5hVwPiC02021/12/15(水) 17:52:11.67ID:Iyb65iXZ0
ダブルソフトなんて100円安売りの日しか買えませんよ!
2021/12/15(水) 17:52:17.89ID:1ReQlpvS0
ホームベーカリーでパンを作りまくってると、市販って色んな物が入ってるんだなって感じるわ
ライ麦とか全粒粉なら作った方が良いけど
ライ麦とか全粒粉なら作った方が良いけど
76名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:52:50.00ID:YkpEyu9X0 ジャ・パン
77名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:53:58.09ID:fWCCm2bJ0 >>1
>「なんかニュースで、ロスのお金持ちが『ダブルソフト』にハマってるっていう、ニュースを聞いたのよ」とマツコ。
「要は空輸しているわけよ。だからめちゃ高いらしいんだけど、それを貪るように向こうのセレブが買ってるっていうニュースを聞いて、久々に食べてみようと思ったら、めっちゃ美味しかった」という。
以前袋の原材料を見たら
ショートニング、マーガリン、乳化剤、イーストフード、香料とか書いてあったけどその後やめたの??
もしそいう添加物入っていたらそうならアメリカのセレブが買うはずないけどな
輸入品だって調べて徹底するのがセレブ
>「なんかニュースで、ロスのお金持ちが『ダブルソフト』にハマってるっていう、ニュースを聞いたのよ」とマツコ。
「要は空輸しているわけよ。だからめちゃ高いらしいんだけど、それを貪るように向こうのセレブが買ってるっていうニュースを聞いて、久々に食べてみようと思ったら、めっちゃ美味しかった」という。
以前袋の原材料を見たら
ショートニング、マーガリン、乳化剤、イーストフード、香料とか書いてあったけどその後やめたの??
もしそいう添加物入っていたらそうならアメリカのセレブが買うはずないけどな
輸入品だって調べて徹底するのがセレブ
78名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:54:23.44ID:fRUVMI780 この人、バカ舌だよ
2021/12/15(水) 17:54:44.29ID:DK/meiFZ0
焼きたての数分だけおいしい
80名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:54:48.43ID:C3Uetvkh0 食パンなんて100円くらいのがいいよ
2021/12/15(水) 17:54:53.80ID:odF4eWFq0
カロリーもダブル
82名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:54:58.16ID:9zeTTESa0 コープの(高めの)食パンが美味い
これはガチ
これはガチ
2021/12/15(水) 17:55:31.11ID:w0ENEqaF0
このデブ
食い物の話ばかり
だからあんなに巨デブになるんだろ
たまにはダイエットの話をしろよ
食い物の話ばかり
だからあんなに巨デブになるんだろ
たまにはダイエットの話をしろよ
2021/12/15(水) 17:55:32.91ID:cZvfFIAx0
ダブルソフトなんて何十年も前からあるのに、海外には似たようなのないんだな
2021/12/15(水) 17:55:47.16ID:Ua0hrbRU0
>>28
情報ありがとう今度買ってみる
情報ありがとう今度買ってみる
2021/12/15(水) 17:55:49.20ID:fS9AqT490
アホ共がこれから買うようになるのか?
87名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:55:49.66ID:6UnJfdp+0 ザキヤマスコナビ
88名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:56:09.29ID:fWCCm2bJ0 https://www.yamazakipan.co.jp/brand/double_soft/index.html
ヤマザキのサイト見ても原材料に関する表示が見当たらないね
ヤマザキのサイト見ても原材料に関する表示が見当たらないね
2021/12/15(水) 17:56:40.60ID:GY7aA8dm0
学生時代にコンビニでバイトしたときそのコンビニチェーンの本部の人が来て大手パンメーカーのパンは田舎のおばあちゃんがやってる雑貨店に置くこともあるからそうそう売れないそんな店のことも考えて保存料使ってる、うちのチェーンのパンは回転早いんで保存料は極力控えてるけど日本じゃ他社を貶めるような広告は風土的に合ってないんでやりませんけどねって言ってたな
2021/12/15(水) 17:56:47.13ID:p6PeN0Va0
>>15
いやそういう商品だからなw
いやそういう商品だからなw
91名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:56:50.71ID:8TPQP7dD0 近所のパン屋の焼く北海道産小麦とバター使用の防腐剤無添加の食パンばかり食うようになった
おかげでダブルソフトなんて不味くて食えなくなった
おかげでダブルソフトなんて不味くて食えなくなった
92名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:56:57.53ID:OCGkDjpi0 記憶違いかもしれんがダブルソフトってスッカスカじゃね?
93名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:57:28.89ID:/+4Bk0PW0 食べたくなってきた……今度買お
94名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:58:12.39ID:fWCCm2bJ02021/12/15(水) 17:58:30.73ID:wcH3DQYo0
知るか
96名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:58:31.98ID:4x7oWwpv0 うちは超熟山型5枚切り一択
97名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:58:41.55ID:fALaykbB0 普通にその辺のパン屋で買った食パンのが美味いっしょ?
98名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:58:41.82ID:l+qcNY3g0 バゲットとかドイツの硬いパンのが好きやわ
99名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:59:19.20ID:fWCCm2bJ0 TVでやってたけど一番許せない調理パンはフルーツサンドというのが大方の外国人の意見だったな
100名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:59:24.01ID:xEb2toik0 バタートーストの世界なのにマーガリン使ってばっかりだった
101名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:59:38.96ID:Sqh51DCR0 >>47
わかる
わかる
102名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:59:55.40ID:etFgjUFj0 甘くてやわらかいパン≒砂糖かけたおかゆ
こんあもんがセレブに人気とかありえない
こんあもんがセレブに人気とかありえない
103名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:59:58.57ID:xeX8wcKQ0 工場でバイトしたら二度と食いたいと思わなくなる
104名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:00:10.80ID:W2d6BDqsO そういや五輪のとき海外記者にランチパックが人気だったね
105名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:00:14.80ID:t49prQIj0 糖尿病養成食だな
106名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:00:43.09ID:p4GA8r+t0 ロイヤルブレッドだな
107名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:00:46.67ID:DikAKEr50 食パンと菓子パンは食わんからわからんけど
総菜パンのパンのところが妙に甘い気がして美味しくなくて最近買わなくなった
総菜パンのパンのところが妙に甘い気がして美味しくなくて最近買わなくなった
108名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:01:03.31ID:clJCl8/P0109名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:01:15.96ID:pTb0zBvj0 すぐにでも糖尿病か循環器系の疾患でどうにかなりそうだけど、なかなかしぶとい
110名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:01:16.19ID:nRIVkSwj0 食パンは耳が白いやつしか食べない
111名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:01:18.42ID:F5wNltDA0112名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:01:49.76ID:sQ8T9RVK0 食パンって賞味期限がみじかすぎる
せめて一週間はもてよ
なんだよ2日ってw
せめて一週間はもてよ
なんだよ2日ってw
113名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:02:04.33ID:Yc3qyQiU0114名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:02:05.26ID:qt2Qiokg0 ふんわりとかいう白い食パンの方が好きや
115名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:02:45.47ID:fWCCm2bJ0 先週のザワつく金曜日の工場なんちゃらでバターを大量投入している工程とかって紹介されていた商品がプッチンプリンだったのでのけぞったぞ
プッチンプリンにはバターなど1ccも入っていない
それでも誰も突っ込まない
プッチンプリンにはバターなど1ccも入っていない
それでも誰も突っ込まない
116名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:02:46.29ID:UgXWQETe0 もう何十年も食べてないけど久々食べたくなった
117名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:03:11.46ID:9zeTTESa0 量販品だとコープのやつ
次点でパスコの青い奴
次点でパスコの青い奴
118名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:03:29.40ID:1LE9Q/Qa0 一斤まるごと握りつぶして口に入れてる絵が浮かんだ
119名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:03:35.76ID:1ReQlpvS0 全部国産素材で食パンを作っても、まあこんなもんかって感じ
全粒粉は焼いたら感動する
全粒粉は焼いたら感動する
120名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:03:45.54ID:YyymH4lm0 ダブルソフトが一番好き
121名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:03:45.93ID:RpSjC2qc0 >>9
たしかに
たしかに
122名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:03:45.93ID:RCi9sBfE0 バター好きなだけじゃ
123名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:04:02.53ID:aIx6HO0o0 ロスのセレブがダブルソフトを空輸??
パッと英語で検索してもそんな話ないけど本当なの?
パッと英語で検索してもそんな話ないけど本当なの?
124名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:04:59.57ID:ISEz6pss0 添加物こわい
125名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:05:01.96ID:Ta6PIOu20 >>83
都内地域話もかなり多いぞw
都内地域話もかなり多いぞw
126名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:05:04.01ID:ZPC5XCIZ0 一番不味いんだが
127名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:05:15.19ID:fWCCm2bJ0128名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:05:45.93ID:1LE9Q/Qa0 北海道産の米の広報担当からヤマザキ製食パンに鞍替えしたのか
129名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:05:58.76ID:5tO28JZu0 ダブルソフトで作るピザトースト
130名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:06:15.60ID:YXBGMeYr0 社長が自社のパンはいろいろアレなんで食わないと噂の
131名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:06:59.20ID:9jZqLQId0 ロスのお金持ちてただの虚言癖くせーな
どう考えてもパスコの方が美味しいし
それならオーブンでもっと良い粉使って自分で焼けよ
どう考えてもパスコの方が美味しいし
それならオーブンでもっと良い粉使って自分で焼けよ
132名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:07:51.41ID:Ta6PIOu20 >>59
うちも地元近くに最近みるくできたから買ってきて食べたけど2種類ある食パンどちらも甘かった
うちも地元近くに最近みるくできたから買ってきて食べたけど2種類ある食パンどちらも甘かった
133名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:08:00.91ID:RtiaIpBG0 >>17
ほんとに?
ほんとに?
134名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:08:14.25ID:q+e+hEoO0 ハリウッドセレブにダブルソフトが大人気って初耳だけど、本当なのかね。
135名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:08:51.34ID:lwEbl68G0 30年前のフランスサンド食いたいなぁ
休み時間になると買い出しに行って毎日毎日食ってたな
ナイススティックも味変わってから15年以上食ってないな
休み時間になると買い出しに行って毎日毎日食ってたな
ナイススティックも味変わってから15年以上食ってないな
136名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:09:24.61ID:5xFpGE+U0137名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:10:02.10ID:J66dE40E0138名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:10:02.64ID:gFXID2lD0 冷凍にすると、トーストした時、中が冷たいという問題点がある。
139名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:10:09.02ID:aLNuCAa30 こんなのあったのか
140名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:10:36.52ID:5DqfIBYq0 ロスのセレブのことなんかどうでもいいし、それをこのおかまでデブのおっさんに言われる意味がわからない
141名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:10:48.71ID:vqolfJvy0 くっさい海外の反応まとめみたいな事言ってて草
142名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:10:50.99ID:B4VTkaE20 今日買おうと思ったら売り切れてた
143名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:11:01.76ID:duvit3UH0 オレも色々試したけど結局ダブルソフトに落ち着いたわ
144名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:11:17.25ID:SsVwbYZM0 >>78
バカ舌というよりノスタルジーを食に求めるタイプなんだよ
バカ舌というよりノスタルジーを食に求めるタイプなんだよ
145名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:11:33.25ID:a0C6zyXL0 ワイは新食感
146名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:11:43.70ID:7Hmf7H+O0147名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:11:43.71ID:J9eXgywO0 イングリッシュマフィンとは何だったのか
148名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:11:48.60ID:MZxnGM290 >>6
まさかダブルソフトの方が美味いと思ってるんだったら味覚障害レベル
まさかダブルソフトの方が美味いと思ってるんだったら味覚障害レベル
149名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:11:51.21ID:Hgm+nnAt0 パンなんか空輸したら価格10倍くらいになるんじゃね?
常温で送ってるわけないよな
常温で送ってるわけないよな
150名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:12:02.77ID:87Vb1LGq0 マツコは基本てきに食べ物特集のとき決してまずいと言わない
わたしこれ苦手なのよねとか言いつつも必ずあら!?案外
いけるかもとしめる。食べ物関係のCM出たりするから
そのへんの配慮が凄い
わたしこれ苦手なのよねとか言いつつも必ずあら!?案外
いけるかもとしめる。食べ物関係のCM出たりするから
そのへんの配慮が凄い
151名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:12:11.30ID:fWCCm2bJ0 安価でおいしいのはビゴのパンだな
主力商品のフランスパンは無添加だし
主力商品のフランスパンは無添加だし
152名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:12:39.71ID:UNlH81iT0 >>62
ヤマザキのパンを食べるには勇気がいるわ
ヤマザキのパンを食べるには勇気がいるわ
153名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:13:26.95ID:KdkVX/zc0 乃が美よりこれ3つ買った方が幸せ
154名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:13:30.50ID:aLNuCAa30 ホームベーカリー使えよ😡
155名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:13:52.46ID:LYXd1/zA0 精製?されたパン(食パンとか?)は体によくなくて食べるなら全粒なんちゃらがいいとか
156名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:14:23.69ID:7Hmf7H+O0 >>153
乃が美とか食パンの形の菓子パンだからな
乃が美とか食パンの形の菓子パンだからな
157名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:14:36.49ID:N52gLD0m0 安っすいパン
トースターで焼くとなんだか変な匂いがする。
ボロ家の押し入れみたいな。まじで臭すぎる。
昔はこんな匂いしなかった。
もうこの手のメーカのパンは食わないよ。
トースターで焼くとなんだか変な匂いがする。
ボロ家の押し入れみたいな。まじで臭すぎる。
昔はこんな匂いしなかった。
もうこの手のメーカのパンは食わないよ。
158名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:14:39.85ID:OIyN2R0r0 菓子パンってめっちゃ太るよなあ
これ以上に瞬間で高カロリー摂取できるものは他にないだろ
これ以上に瞬間で高カロリー摂取できるものは他にないだろ
159名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:15:16.24ID:Ta6PIOu20 みるくはマーガリンやら何やら使ってないって言うけど太る材料山盛りだからな
まあパンなんて体にいいものではない
まあパンなんて体にいいものではない
160名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:15:21.82ID:UNlH81iT0161名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:15:29.83ID:BiavBbvA0 ダブルソフトはスッカスカで不味くね
100円とかで安売りされてるイメージしかないわ
100円とかで安売りされてるイメージしかないわ
162名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:15:33.15ID:aRgVplCy0 添加物まみれをセレブが高値で求めて貪る?へぇ〜
163名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:15:56.95ID:X+3jnCde0 オレはダブルソフトにきてまた超熟に戻ったわ
164名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:16:04.84ID:fWCCm2bJ0 マーガリンとバターの区別がつかないとか、そもそも無頓着とかは論外
そんな人の舌など信じてはいけない
そんな人の舌など信じてはいけない
165名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:16:13.90ID:sM28B2Dc0 超熟よ
ただしできて日の浅いやつな
ただしできて日の浅いやつな
166名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:16:57.47ID:Qp3pU3WB0 やっぱウマいのは敷島だろ
167名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:17:13.47ID:GY7aA8dm0 >>159
テニスのジョコビッチみたいに謎の体調不良でよくよく調べてみたら小麦アレルギーだったって人も中にはいるしな
テニスのジョコビッチみたいに謎の体調不良でよくよく調べてみたら小麦アレルギーだったって人も中にはいるしな
168名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:18:25.39ID:fL7nkfmd0 芳醇は人気ないの?
ダブルソフトは私は買わないな
ダブルソフトは私は買わないな
169名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:18:40.33ID:90EjcuQ10 工場の食パンなんてどれもこれもいまいち
お店で焼いてる普通のベーカリーの食パンとは比べ物にならんわ
まあその分ベーカリーよりかなり安いけど
お店で焼いてる普通のベーカリーの食パンとは比べ物にならんわ
まあその分ベーカリーよりかなり安いけど
170名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:18:47.02ID:hfCZbloP0 ダブルソフトって大きいわりに腹持ち悪い
膨らませてるだけなのかな?
膨らませてるだけなのかな?
171名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:19:15.70ID:duvit3UH0 ダブルソフトのスカスカがいいんだよ
172名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:19:46.54ID:7JkcuRIW0 >>2
何年前の話ししてんだよ
何年前の話ししてんだよ
173名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:19:48.05ID:khOXWi2i0174名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:20:36.81ID:ItrSK1AC0 ラ・ムーの乞食パン最強ブヒッ
175名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:21:16.32ID:vdrIZ36C0 賢い主婦はヤマザキなんて買わないよ
市販のパンはパスコ一択
市販のパンはパスコ一択
176名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:21:50.77ID:d9qfZXxN0 >>167
実家がピザ屋ってきいた。現役中はくえないのか・・・
実家がピザ屋ってきいた。現役中はくえないのか・・・
177名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:21:52.38ID:Enc3VmHY0 >>169
食パンって店で焼いてるかもわからん店舗やホテルいっぱいあるけどね
食パンだけは買ってるとこもかなりある
都内の誰でも知ってる高級ホテルで働いてたときは食パンは浅野屋から買ってたな
某チェーン店も冷凍生地だし食パンは店では焼いてないし
店焼きって意外と少ないとおもう
個人店は焼いてるだろうけど
食パンって店で焼いてるかもわからん店舗やホテルいっぱいあるけどね
食パンだけは買ってるとこもかなりある
都内の誰でも知ってる高級ホテルで働いてたときは食パンは浅野屋から買ってたな
某チェーン店も冷凍生地だし食パンは店では焼いてないし
店焼きって意外と少ないとおもう
個人店は焼いてるだろうけど
178名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:22:30.44ID:tb0CqIJf0 焼いたらバリバリになるから嫌いやダブルソフト
179名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:22:59.66ID:d9qfZXxN0 >>174
あれは大家族用じゃね?ひとりみは弁当と惣菜だろ・・・
あれは大家族用じゃね?ひとりみは弁当と惣菜だろ・・・
180名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:23:03.76ID:0YDNKC1d0 ヤマザキのランチパックってたまになんじゃこりゃって具の時あるよな
181名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:23:33.90ID:mUAjdskX0 セブンイレブンの安い食パンは不味い
182名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:23:47.64ID:ODSfPrA40 ここ10数年はパスコの超熟一択
溶かしバターと井村屋のあずきホイップで食べるのが最高
他のパンはなんか酸味とか苦味を感じるんだよね
溶かしバターと井村屋のあずきホイップで食べるのが最高
他のパンはなんか酸味とか苦味を感じるんだよね
183名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:24:20.33ID:aPm7FCh50 アメリカンセレブが
ショートニング入りのパンを食うとは思えないの
ショートニング入りのパンを食うとは思えないの
184名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:24:20.83ID:d9qfZXxN0 >>178
焼くとガンになるって昭和の頃言われてた・・・
焼くとガンになるって昭和の頃言われてた・・・
185名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:24:40.10ID:mUAjdskX0 ラ・ムーの長い食パンはほんのり甘くて美味しい
186名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:24:56.95ID:khOXWi2i0 >>177
パン屋って朝何番目だっけ
パン屋って朝何番目だっけ
187名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:25:33.69ID:NHlLg9dwO 結局ファミマの有名パン職人が監修した食パンが一番美味いの?
スーパー/コンビニで買える食パンの王者をそろそろ決定しようぜ
スーパー/コンビニで買える食パンの王者をそろそろ決定しようぜ
188名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:25:53.63ID:SBzQgnLN0 衝撃と言えば衝撃だったな
食パンの良さを全力で殺しに来たと言う意味で
食パンの良さを全力で殺しに来たと言う意味で
189名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:25:58.14ID:shseTpG30 つか、ビックマーブルチョコが販売停止されてた事に愕然としたわ
190名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:26:05.48ID:GY7aA8dm0 >>177
個人店は量をあんまり焼かないから時間ずれて行くと店内ほとんど商品なくてスカスカの時あるな
個人店は量をあんまり焼かないから時間ずれて行くと店内ほとんど商品なくてスカスカの時あるな
191名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:26:38.09ID:CYHmYJHx0 またこの豚のつまんねえ話かよ
オバハンの立ち話か
オバハンの立ち話か
192名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:26:45.07ID:imxn4H/g0 この番組みてたけど、えぐいほどマーガリン塗りたくってたぞ
まだマーガリン食ってるやついるんか
まだマーガリン食ってるやついるんか
193名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:26:51.59ID:q72JeGxE0194名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:26:51.69ID:ZEw9DLzj0 結局ダブルソフトとふんわり食パンが
いちばん美味い
いちばん美味い
195名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:27:08.37ID:duvit3UH0 年取るとあの軽さが合うようになると思うわ
196名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:27:32.17ID:USaGX+780197名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:27:56.41ID:Im7PKM1K0 ロイヤルブレッド丸ごと買ってきて切り出すのが最強
198名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:28:49.37ID:37Fg2L+N0199名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:29:40.24ID:o9fS5FPL0 うちはフジパン本仕込、パスコ超熟、神戸屋もちふわのどれか
特売しててもヤマザキって選択は絶対ない
特売しててもヤマザキって選択は絶対ない
200名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:30:49.46ID:USaGX+780 >>75
ちょっと食べたら死ぬってビクつくのも早死にしそうだけどな。
ちょっと食べたら死ぬってビクつくのも早死にしそうだけどな。
201名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:31:30.14ID:5bMDNB0s0 BIG-Aの1.5斤は旨い
202名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:31:38.84ID:LEGQTv7g0203名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:33:52.43ID:8lvsR1bY0 ダブルソフトやマーガリンは健康に一番いい
トランス脂肪酸が吸収されないんだろ
トランス脂肪酸が吸収されないんだろ
204名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:34:33.23ID:ZivD6pnY0 ヤマザキのパンってなんで酸っぱいんだろう
どれもこれもそうなんだけど
どれもこれもそうなんだけど
205ピロユキ
2021/12/15(水) 18:34:57.23ID:pTw6K40B0206名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:35:30.76ID:4yoLaJHF0 ふわふわすぎて苦手
208名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:36:23.99ID:q+V5uDNL0 最近守りに入ってるらしいじゃん
噛み付くばっかを止めて
噛み付くばっかを止めて
209名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:37:57.98ID:/3k8ZHuRO コスモスの食パンがコスパ最強じゃないかな。税込59円から79円に値上げしたけど。
210名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:38:12.04ID:GxtC8LTL0 しっとりさせるには油てんこ盛りのはず。
体に良いのはパサパサ感がある食パンかフランスパンのはず。
体に良いのはパサパサ感がある食パンかフランスパンのはず。
211名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:38:18.08ID:RvamOkXd0 マツコの舌を信じちゃ駄目、3回騙された
212名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:39:12.76ID:USaGX+780 デイリー山崎ではパン2つ買うだけで皿がもらえるゲリライベントがある
213名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:39:43.93ID:KEZ0DeBT0214名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:39:49.51ID:QJkx6nAk0 にしかわが一番美味い
215名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:40:03.59ID:WmZGR0H90 他のネタはともかく有吉とマツコの食い物ネタはあてにならない コイツらバカ舌貧乏舌だから
216名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:41:00.14ID:OWbPU04G0 マツコ体型がすごいだけで美味いものに敏感かどうかは微妙だよな
量的コスパ最高みたいなのなら信用できそうだが
量的コスパ最高みたいなのなら信用できそうだが
217名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:41:06.29ID:6EyliW360 そんなん言うたら現代人が食ってるパンはパンではなく、本来はケーキに分類される。
フランス革命当時やそれ以前のパンなんて食えたもんじゃねえぞ
まさに石そのもの
フランス革命当時やそれ以前のパンなんて食えたもんじゃねえぞ
まさに石そのもの
218名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:42:15.17ID:u2s5mlp20 ダブルソフトってイーストフード入ってたと思うけど海外セレブは気にしないのかな
219名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:42:16.75ID:E0vhmRku0 ヤマザキのクリスマスケーキいいよ!
220名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:42:56.30ID:USaGX+780 >>217
東京駅構内で「本場ドイツのパン」とやらがそれだったな。たしか水に浸してから焼けって説明が
東京駅構内で「本場ドイツのパン」とやらがそれだったな。たしか水に浸してから焼けって説明が
221名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:43:00.25ID:7F+/xidY0 庶民派ぶってこういうこと言うのうまいんだよこのデブ
222名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:43:22.57ID:F2FbG3tm0_ノ乙(、ン、)_海外とか、パン屋さんのパンと比べられましてもねぇ^^
スーパーで売ってる安価な食パンですよ…
個人的にはフジパンの本仕込みって食パンが頑張ってると思います…
223名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:44:02.58ID:JYRbuOBW0224名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:44:19.13ID:w8YAddOD0 厚切りパンは好きじゃない薄いパンに具だくさんがいいダブルソフト不味い
225名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:45:00.53ID:U8Ca8WAi0 ダブルソフトってスカスカで食べた気がしない
226名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:45:42.60ID:tAMGJj150 固い耳が苦手だったから初めて食べた時は衝撃だったわ
耳まで美味しい
高級食パンもこんな感じなの?
耳が柔らかかったら買ってみたい
耳まで美味しい
高級食パンもこんな感じなの?
耳が柔らかかったら買ってみたい
227名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:45:46.92ID:nB1g0k130 10月の原材料費値上げで色々なものが更に不味くなった
カントリーマアムやキットカットなんてそろそろ顕微鏡が必要になってくるレベルだろ
カントリーマアムやキットカットなんてそろそろ顕微鏡が必要になってくるレベルだろ
228名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:46:44.56ID:jMWSl86w0 超熟の4枚か5枚切りが個人的には好き
229名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:47:15.97ID:Rsgxz70k0 >>30
あ〜そういえば真っ白のやつあったね
あ〜そういえば真っ白のやつあったね
230名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:47:32.69ID:8Uj9chv70 ヤマザキのパン
結構好き
パスコも好き
結構好き
パスコも好き
231名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:47:53.12ID:JYRbuOBW0 >>217
マリーアントワネットは正しかったんだな
マリーアントワネットは正しかったんだな
232名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:48:30.03ID:mislUg8z0 超熟の山型一択だったけどロイヤルブレッド山型もうまい。
山型の柔らかくて焼くとカリっとする感じやめられないわ。
山型の柔らかくて焼くとカリっとする感じやめられないわ。
233名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:48:30.35ID:RvjwNlcx0 体に悪そうなものがいっぱい入ってそう
234名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:48:46.08ID:hSFz6+zR0 でも僕は、ランチパック
235名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:48:51.82ID:gnflg0ea0236名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:49:11.82ID:8bWO1u0u0 子供の頃は当たり前のようにダブルソフトたべてたけど、いまは子どもたちにイオンの安いパン食べさせてる
親頑張ってたんやな
親頑張ってたんやな
237名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:49:24.50ID:eOEWnP5I0 ふぅ〜ん…
238名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:50:29.62ID:K9KR7xE80 ロスのセレブってw
下関のセレブみたいなもんだぞ
下関のセレブみたいなもんだぞ
239名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:50:48.36ID:x9x15ktE0 超熟のてっぺん丸いやつ
240名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:50:51.02ID:GXyLMkNJ0 ああいうパンってフワフワで柔らかくて軽〜いのに添加物やら粗悪な油脂やら白砂糖やらてんこ盛りでカロリーの塊なんだから意味分かんないよな
1年半前にスーパーとかコンビニのパン買わなくなったら運動せず65kg→51kgになったわ
体調もすこぶる良いしどんだけ身体に悪いものなのかと
1年半前にスーパーとかコンビニのパン買わなくなったら運動せず65kg→51kgになったわ
体調もすこぶる良いしどんだけ身体に悪いものなのかと
241名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:51:26.42ID:Lm5bWbrq0 山崎のパンまずいので俺は買わない
242名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:54:08.32ID:tjrndZeP0 >>8
確かに!
確かに!
243名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:55:55.69ID:duvit3UH0 好みの問題だから自分の好きなの買えばいい
244名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:56:37.31ID:boyzhxC30 パリで食べたクロワッサンには衝撃受けたわ
日本であれは無理
日本であれは無理
245名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:56:44.36ID:OkXtFSsv0246名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:57:40.45ID:98rXAwow0 一時期食ってたけど今はスカスカ感の方が気になるので
他の食べるようになったわ
他の食べるようになったわ
247名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:57:47.74ID:diukij/30 パンの食感としてフワフワとかモチモチとかが苦手で…
いつかドイツのパンを食べてみたいなぁ
いつかドイツのパンを食べてみたいなぁ
248名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:58:01.24ID:xqVR032c0 でも発癌物質を影響無い程度に使うとかヤバイんだろ?
添加物もモリモリでこのメーカーのはなるべく避けるわ。
添加物もモリモリでこのメーカーのはなるべく避けるわ。
249名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:58:22.86ID:xqVR032c0 フランソワ最高!
250名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:59:55.23ID:USaGX+780 >>219
いつも売ってるやつとは違うクオリティなんだよね。パット見わからないから損してる
いつも売ってるやつとは違うクオリティなんだよね。パット見わからないから損してる
251名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:00:47.28ID:ljMvlNX60 朝はパン♪パンパパン♪
252名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:02:01.88ID:g1dA9c6t0 ダブルソフトの厚さがちょうどええ
253名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:02:35.55ID:PF8PltL20 ルヴァンのが良いだろ
254名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:04:14.43ID:eLJKTq1I0 一斤まるごと食うからあんな体型に…
255名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:04:32.74ID:tFwCkVJ40 ダブルソフトが出たての頃うちの近所の家の小学生が親に叱られてる声が聞こえてきた
なんでダブルソフト買って来たんだ!これは毒だから買うなって言っただろうっ!って
お遣いでダブルソフトを買ってきた子供に母親がブチ切れてんのな
毒って何情報だったんだろう…
なんでダブルソフト買って来たんだ!これは毒だから買うなって言っただろうっ!って
お遣いでダブルソフトを買ってきた子供に母親がブチ切れてんのな
毒って何情報だったんだろう…
256名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:04:59.07ID:jg9Xpf0R0257名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:05:54.00ID:USaGX+780258名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:06:49.90ID:USaGX+780 >>227
シレッとマーガリン→ショートニングに変えるパターンもある。ブラックサンダーとか
シレッとマーガリン→ショートニングに変えるパターンもある。ブラックサンダーとか
259名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:07:12.97ID:VtHb7d730 やっぱ味覚が男なんだよね
甘けりゃいいって訳でもない
甘けりゃいいって訳でもない
260名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:07:15.67ID:VtHb7d730 やっぱ味覚が男なんだよね
甘けりゃいいって訳でもない
甘けりゃいいって訳でもない
261名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:07:54.22ID:KcM59rIi0 ダブルソフトの全粒粉を買ってみたい 売ってるの見たことない
262名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:08:18.33ID:jg9Xpf0R0263名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:09:00.26ID:WcfDq9sG0 ダブルソフトはあんまりパンがうまいと感じないんだがな
超熟か本仕込 かロイヤルブレッドは買う
超熟か本仕込 かロイヤルブレッドは買う
264名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:10:57.86ID:jg9Xpf0R0 セブンで金の食パン買ったけど
同じセブンの100円の食パンの方が美味かった
同じセブンの100円の食パンの方が美味かった
265名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:11:54.32ID:1nnb/VTK0 最近は市販の食パン買わなくなったな
パン屋で買ってる
パン屋で買ってる
266名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:15:17.65ID:HVI5iR4j0 フランスパンが一番だ
食パンは甘すぎる
食パンは甘すぎる
267名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:15:28.91ID:xA50XIte0 案件
268名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:17:32.24ID:Ce5gMu2b0 山パン工場でバイトしたら
食えなくなるからな
食えなくなるからな
269名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:18:04.52ID:cPo6vnq/O ヤマザキの食パンならユアクイーンリッチブレッドの方が美味い
270名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:18:14.69ID:EIZIjBVI0 パン好きは太る
271名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:19:05.92ID:lR+tVEo00 パンって
神さま何が〜いけないのですか〜♪
(櫻阪46)
神さま何が〜いけないのですか〜♪
(櫻阪46)
272名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:19:42.95ID:ZEw9DLzj0 健康を気にしてたらグルテンなんて食わない
273名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:22:21.16ID:bkrYis6+0 毎日食べるなら超熟
274名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:24:14.29ID:TtZgbqSM0 >>2
し、嫉妬してるのん?
し、嫉妬してるのん?
275名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:25:12.10ID:9zeTTESa0 マリーアントワネットは
パンがどうのの下りは言ってねぇぞ
パンがどうのの下りは言ってねぇぞ
276名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:26:38.56ID:GmRTHitM0 >>269
俺もあれが好き
俺もあれが好き
277名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:28:18.16ID:O5MG0hGc0 パン屋でもっと美味いの買ってこいよ
278名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:28:21.48ID:SRK9X8jR0279名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:28:25.98ID:A02CzAzW0 こいつがゴリ押ししてた生ラムネっていう菓子がクソ不味かった
280名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:30:09.54ID:QTzxKHaz0 あんな白いパンをアメリカの金持ちが好む訳ない
281名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:31:24.81ID:hbyssOlw0 ダブルソフトありがたがるとかアメリカにはろくなパンがないのか
282名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:31:28.02ID:bhGR0IXOO ふわふわすぎて好きじゃない
むしろ硬い耳が食べたい
むしろ硬い耳が食べたい
283名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:31:33.73ID:nVMZVU190 ボローニャが最強だわ
なお、パン工場で作ってた事もあったけど、廃棄の商品を何個も持ち帰れてたから天国だった
なお、パン工場で作ってた事もあったけど、廃棄の商品を何個も持ち帰れてたから天国だった
284名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:32:06.97ID:SRK9X8jR0 >>203
マーガリンはヨーロッパでは禁止だろ
マーガリンはヨーロッパでは禁止だろ
285名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:33:24.57ID:E9sqfOmZ0 >>1
おまえほんとに何も知らんバカなんだなwww
おまえほんとに何も知らんバカなんだなwww
286名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:35:13.04ID:rEJvcfW20 山崎パンはやめとけ
287名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:35:34.68ID:LYXd1/zA0288名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:35:38.24ID:SBzQgnLN0289名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:36:09.57ID:qwBklCx/0 ダブルソフト不味くない?
同価格のスーパーで並んでる食パンだとパスコの超熟がいいな
同価格のスーパーで並んでる食パンだとパスコの超熟がいいな
290名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:36:31.29ID:LYXd1/zA0291名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:36:56.04ID:TyaF6Iu10 炊飯器に入れて食べるんだろ
292名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:37:13.22ID:XDH1a91S0 どうかんがえても
芳醇じゃね
芳醇じゃね
293名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:37:32.33ID:dNHtCqKs0 モチモチ大嫌い
パンはサクサクだぜ
量販ならサミットの自家製パン
専門ならコンパドール
パンはサクサクだぜ
量販ならサミットの自家製パン
専門ならコンパドール
294名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:38:43.09ID:EQ24qkY80スーパーにある順で
タカキベーカリー石窯山型トースト > ヤマザキユアクイーンリッチブレッド > ダブルソフト
295名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:39:30.75ID:x1I/ysw00 超熟少ししょっぱすぎない?
トーストで食べるのには気にならないけど
フレンチトーストにすると他より抜きん出てしょっぱいのが気になる
その塩味の強さが美味しいと言われてるのかもしれんけど
トーストで食べるのには気にならないけど
フレンチトーストにすると他より抜きん出てしょっぱいのが気になる
その塩味の強さが美味しいと言われてるのかもしれんけど
296名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:39:31.90ID:2EI5fm4uO トーストしたダブルソフトにバターをたっぷりしみこませたやつ美味しいよねえ
太るからたまにしか食べれないけど口の中が至福だわあれ
太るからたまにしか食べれないけど口の中が至福だわあれ
297名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:39:34.31ID:gvdwxgVD0 食パンを銘柄で選ぶバカがいるかよw
298名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:39:55.60ID:DMsZbZ3j0 >>47
8枚切りをホットサンドで使ってる
8枚切りをホットサンドで使ってる
299名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:41:49.67ID:acYxI3Gn0 マツコ、最近顔が…
300名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:42:02.75ID:TX+2o41j0 ヤマザキが食パンに臭素酸カリウムをまた使うようになったと聞いてほとんど買わなくなった
焼き上がりには消えてるからいいだろうとかそういうことでなく食品を作る上での良心がないように感じられた
危ないパンランキングも上位はヤマザキパンばかりだし
焼き上がりには消えてるからいいだろうとかそういうことでなく食品を作る上での良心がないように感じられた
危ないパンランキングも上位はヤマザキパンばかりだし
301名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:42:49.43ID:R8XpiO5e0 超塾以外考えられない
302名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:44:00.91ID:XSWLT9jT0 朝抜いてたらほぼパン食わなくなったな
たまに食うとうまってなった
味改良してんのかな
たまに食うとうまってなった
味改良してんのかな
303名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:44:57.41ID:Ll1MuNyS0 ヤマザキ
まずすぎるよ
まずすぎるよ
304名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:45:42.38ID:whMtpxtG0 パンってなんぼ食っても満腹感ない
305名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:45:56.68ID:R/tI/tAw0 でも、最近ある食パン専門店のパンを挙げてこないのはいいね
ああいうのを言われても庶民は余程こだわりがないとそういうのは買わないよね
ああいうのを言われても庶民は余程こだわりがないとそういうのは買わないよね
306名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:46:20.46ID:gvdwxgVD0 食パンなんて焼いたらどれもおんなじだわw
ちょっとやわいか硬いかの違いしかないのに銘柄選んで食通ぶるのは恥ずかし過ぎるからw
ちょっとやわいか硬いかの違いしかないのに銘柄選んで食通ぶるのは恥ずかし過ぎるからw
307名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:46:35.15ID:ceuH6g4N0 ヤマザキのパンには、確かヤバイ何かが入ってなかった??
海外で禁止されてる成分だったような・・・
海外で禁止されてる成分だったような・・・
308名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:47:17.18ID:4uIl7LKp0 パンは数年食ってないけどダブルソフトと超熟が美味い
たまに訳の分からない安物メーカーの食パンを食べると苦味があって割と美味い
たまに訳の分からない安物メーカーの食パンを食べると苦味があって割と美味い
309名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:48:59.91ID:cs/G9t6D0 言うの恥ずかしいけど業務スーパーのが一番好き
310名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:51:22.20ID:ENLymghL0 あー久しく食ってないな
トーストしてバター塗りたくって食いたい
トーストしてバター塗りたくって食いたい
311名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:51:30.94ID:WcfDq9sG0312名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:51:39.26ID:gvdwxgVD0 食パンやら米なんてどれも一緒
こだわるのはアホ
こだわるのはアホ
313名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:51:57.80ID:R/tI/tAw0 食パンはそこまでふんわりしてなくても良いと思うわ
耳もきっちりあった方が食べた感じがする
昔、剛力がCMやってたランチパックは美味しいのは分かるけど
どうにも食べた気がしない
耳もきっちりあった方が食べた感じがする
昔、剛力がCMやってたランチパックは美味しいのは分かるけど
どうにも食べた気がしない
314名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:52:10.87ID:SCN2FefW0 ロイヤルブレッドのが好き
昔は赤があったと思うけど、今は青しかないよね
昔は赤があったと思うけど、今は青しかないよね
315名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:53:56.42ID:ESoG9G7s0 白い耳までフワフワの食パン好き
マツコもあれ好きそうなのに違うんだな
マツコもあれ好きそうなのに違うんだな
316名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:55:29.67ID:GfKA/Dwj0 歯弱って固い物喰えんだけだろ
317名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:57:04.04ID:BqJf2+pw0 並ぶものが無いよな
ダブルソフト
ダブルソフト
318名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:58:10.12ID:cauFplGS0 昔よく食べたな
319名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:58:45.33ID:HdTg2uAk0 ヤマザキはパンじゃないってどっかで聞いた
パスコは大丈夫らしい
パスコは大丈夫らしい
320名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:00:21.44ID:tAMGJj150 カリカリに焼いてマーガリン塗りたくったパン食べたくなってきた
体に悪いんだろうけど、体に悪いものって美味しくて中毒性あるよね
体に悪いんだろうけど、体に悪いものって美味しくて中毒性あるよね
321名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:01:13.10ID:+Q+h4rtu0 入院したときの病院食の食パンがやたらうまかったがダブルソフトだったのかな。
今度買ってみよう…
今度買ってみよう…
322名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:01:25.68ID:TkbKfLU00 セブンの金の食パン
マジで美味いよ
バター塗って食ってみ
マジで美味いよ
バター塗って食ってみ
323名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:03:44.62ID:iPPjURtF0 高級食パン出店ラッシュだけど、いつまで持つのかなと思ってる。
324名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:04:06.18ID:ctArZFvy0 超熟の山型がスカスカなのは何故だろう
たまに生地に穴開いてるし
たまに生地に穴開いてるし
325名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:07:28.47ID:89zs/qx90 騙されたと思ってヤマザキの新食感宣言(山型)を食べてみてくれ
焼き上がりすぐに食べるとカリッとサクッとした食感でパン屋の食パン越えてるから!
焼き上がりすぐに食べるとカリッとサクッとした食感でパン屋の食パン越えてるから!
326名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:07:48.90ID:cIJouWku0 ふんわり食パンに出会ってから98円のときもダブルソフトに手が行かなくなった
327名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:07:56.75ID:fpyAPeUk0 この価格帯で生食するならロイヤルブレッド一択
トーストするなら新食感だけどダブルソフトも久々にトーストして食べたくなった
トーストするなら新食感だけどダブルソフトも久々にトーストして食べたくなった
328名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:08:29.16ID:vEvoTsUW0 超芳醇かロイヤルブレッドだろ
329名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:08:49.13ID:Nl7ubE9H0 分かるわ
高い食パンとかたまに貰ったりして食うし美味いと思うけど、結局ダブルソフトが1番
耳の存在感殆ど無いし手で割れるしほんま食べやすい
高い食パンとかたまに貰ったりして食うし美味いと思うけど、結局ダブルソフトが1番
耳の存在感殆ど無いし手で割れるしほんま食べやすい
330名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:09:59.82ID:2EI5fm4uO パスコのパンは胚芽入りのやつをフレンチトーストにするのが好き
甘く煮たベリー類とバターとメープルシロップで食べるとめっちゃ美味しい
甘く煮たベリー類とバターとメープルシロップで食べるとめっちゃ美味しい
331名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:10:06.33ID:9KdonbFa0 ホームベーカリーでポタージュスープの粉末いれて作ってみた
焼き色が濃くなったけど、ほのかにポタージュスープの香りがして美味しかった
もっと入れても良かったかもしれない
焼き色が濃くなったけど、ほのかにポタージュスープの香りがして美味しかった
もっと入れても良かったかもしれない
332名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:10:17.55ID:Ms7t1lu30 あんなフニャフニャした食パン御免だぜ
333名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:10:25.76ID:8vazMdbz0 ヤマザキのサンスイートって食パンもめちゃウマイよ
334名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:10:38.11ID:s4p9sJUP0 >>148
あなたは何が美味しいと思ってるの?
あなたは何が美味しいと思ってるの?
335名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:13:27.39ID:fpyAPeUk0 高級食パンってなんか甘いよね
菓子パンみたいに感じる
菓子パンみたいに感じる
336名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:13:37.53ID:85VfDySZ0 >>9
わかるわ
わかるわ
337名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:13:56.16ID:5Es/ukaq0 案件?
338名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:14:14.79ID:DHpkykrM0339名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:16:22.83ID:gvdwxgVD0 高級食パンてw
んなもん買うならケーキ買うわw
んなもん買うならケーキ買うわw
340名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:16:36.96ID:s0ZB0IWe0 紀伊國屋の食パン美味くて一カ月分買って来て冷凍庫に保管してるとかって人いたけど、
ヤマザキは普通に不味いって
ヤマザキは普通に不味いって
341名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:17:49.92ID:OOO0Jnw40342名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:18:31.11ID:xE8S0M0o0343名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:19:29.38ID:KcM59rIi0344名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:20:43.96ID:nVMZVU190 >>287
練り込まれてるバターの量を自分で見てたけど、まな板の半分ぐらいの量を1斤にぶち込んでるからねぇ
練り込まれてるバターの量を自分で見てたけど、まな板の半分ぐらいの量を1斤にぶち込んでるからねぇ
345名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:24:26.34ID:UZRxZ5vX0 >>333
サンスイートのフレンチトースト風味、あれの食べ方がわからない
サンスイートのフレンチトースト風味、あれの食べ方がわからない
346名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:27:57.01ID:nfHR/2J/0347名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:32:24.55ID:hPqKyLJe0 ちょっと癖あるよな
匂いがキツイ
匂いがキツイ
348名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:34:17.35ID:SJed/8ZR0 >>1
ロス?
一般的なアメリカ人は8枚切りぐらいの食パンをカリカリに焼いたのかわ好き
ラスクみたいなの
50年前実家でヤマザキパンを売る店を始めた。小学生でも駆り出され食パンをスライサーでスライスしていた。意識高い系のセレブ奥様は競って4枚切りを注文した
それから30年後アメリカで暮らした。ついぞ6枚切り以下の食パンは見たことなかった、10枚切か8枚切である
ロス?
一般的なアメリカ人は8枚切りぐらいの食パンをカリカリに焼いたのかわ好き
ラスクみたいなの
50年前実家でヤマザキパンを売る店を始めた。小学生でも駆り出され食パンをスライサーでスライスしていた。意識高い系のセレブ奥様は競って4枚切りを注文した
それから30年後アメリカで暮らした。ついぞ6枚切り以下の食パンは見たことなかった、10枚切か8枚切である
349名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:38:20.93ID:uKe4+y9R0 ダブルソフトは昔は好きだったけど今はCMとかやってる有名なものより
美味しい食パンはそこらじゅうにあるからな
美味しい食パンはそこらじゅうにあるからな
350名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:38:45.52ID:X4kEUcA/0 ヤマザキのパンって、どの銘柄も同じような味に感じる。。添加物のせい?
351名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:40:30.58ID:x3kq/lvf0 かったいかったいフランスパンをするめのように食べる
牛乳をのむための個人的テクニック 歯で脂肪球を叩き飲む
牛乳をのむための個人的テクニック 歯で脂肪球を叩き飲む
352名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:45:32.85ID:WQg75rIq0 俺も前はダブルソフト
でもこの間までは塩バターフランスパン
こっちの方がうまい
でもこの間までは塩バターフランスパン
こっちの方がうまい
353名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:47:24.14ID:xf2I1ho+0 同意するわ
354名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:47:28.00ID:w8xUa8Aj0 新食感宣言ってまだあるのかな!?
アレが食パンの中で一番美味しいかった。
アレが食パンの中で一番美味しいかった。
355名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:49:56.66ID:2zBZNJ5z0 なんとなく体に悪そうなイメージがある
356名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:50:06.36ID:nTO70Nxd0 あの厚み、そして食べ応え、そして2枚ペロリと食える軽さ。
なんだよな。矛盾してるよな。
でもそうなんだよな。
なんだよな。矛盾してるよな。
でもそうなんだよな。
357名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:51:23.71ID:HAwdS2p90358名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:51:37.42ID:uWXY7rSQ0 レス索したら出てたけど牛乳食パンみるくはどこの店舗見ても絶対に少しは並んでるから予約した方がいいのかな
ソフトクリームと牛乳瓶に入ったプリンは美味かった
ソフトクリームと牛乳瓶に入ったプリンは美味かった
359名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:55:05.36ID:bRwCsGb70 おかまデブの好きな商品なんてマイナスイメージになるだろ
360名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:56:39.31ID:GRzsxW1n0 食パン🍞なんて何でもいいわ
油と砂糖多いヤツは菓子パンな
油と砂糖多いヤツは菓子パンな
361名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:59:38.69ID:RO3D2Yyf0 トーストはあまり好きじゃないからふんわりを焼かずに食べるのが好き
362名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:59:41.17ID:vNjkuxsE0 >>61
スーパーだと135円で売ってる
スーパーだと135円で売ってる
363名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:01:28.50ID:qV2Iu6yC0 >>138
まず最初に解凍しろよw
まず最初に解凍しろよw
364名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:01:50.19ID:rzq0N/zA0 焼いたらどれでもそこそこ食える
問題は生で食えるかだ
食パンのうまいまずいはそこで判断せな
問題は生で食えるかだ
食パンのうまいまずいはそこで判断せな
365名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:02:55.77ID:g+mdo44z0 この世で一番不味い食パンだと思うけどな。メジャーどころが売ってる中で。
366名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:03:00.76ID:3wLpbGa00 戦場カメラマンは何か表彰してやれよ
367名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:03:36.50ID:rUoMj9tN0 超熟だろ、と思ったら仲間が結構いて嬉しい
やっぱそうだよな、超熟だよな
やっぱそうだよな、超熟だよな
368名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:03:42.84ID:cIJouWku0 >>364
ドンキの57円のパンはトーストしてもまあ食えるってのは初日だけだな
ドンキの57円のパンはトーストしてもまあ食えるってのは初日だけだな
369名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:04:16.62ID:SdM8qw9e0 >>309
俺も同じく 業務用スーパーのパンが一番旨い
俺も同じく 業務用スーパーのパンが一番旨い
370名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:05:16.79ID:szpX7Unn0371名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:10:01.34ID:g+mdo44z0 昔売ってた「湯種」が一番美味かった。
372名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:11:23.83ID:YO2hbN070 甘い食パンは嫌いだわ。
なぜなら、トーストした食パンを半分に折って、間に
目玉焼き、スクランブルエッグ、ソーセージ、焼きそばなんかを挟んで食うのが好きだから。
なぜなら、トーストした食パンを半分に折って、間に
目玉焼き、スクランブルエッグ、ソーセージ、焼きそばなんかを挟んで食うのが好きだから。
373名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:12:00.28ID:bT8IG/b50374名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:12:24.48ID:x5CvnShW0 ヤマザキとパスコはお腹痛くなるから食べられないんだよな…食べすぎたかな
375名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:12:49.95ID:3wLpbGa00 >>372
デブなのに
デブなのに
376名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:12:54.42ID:+RcACdTg0 これはわかる
流行った高級食パン甘すぎ
流行った高級食パン甘すぎ
377名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:13:39.36ID:24RCp4C30 2枚入りで150円のフジパンのかなり美味いな
378名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:14:20.51ID:hRhPnMmm0 サイズが半分くらいになってんな
379名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:15:02.03ID:j005S4UjO 市販の食パンはパスコの超熟角型五枚切りに決まってんだろ!
次点は超熟角型四枚切り
次点は超熟角型四枚切り
380名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:17:47.52ID:GagUZJ8d0 日本人の米離れは異常
381名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:18:14.12ID:PHcXljcX0 一時期セブンの金の食パンにハマってたな
今はサイズ重視でタカキベーカリーの阿蘇牛乳のミルクブレッド
スライスチーズと同じサイズで朝食には丁度いいんだよな
今はサイズ重視でタカキベーカリーの阿蘇牛乳のミルクブレッド
スライスチーズと同じサイズで朝食には丁度いいんだよな
382名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:18:31.83ID:8Bylk4jB0 パンなんか食ってないだろ
383名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:19:30.18ID:CxNuMW6T0 やめろよ売り切れちゃうだろ
384名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:20:20.25ID:VLBkYSJz0 海外の人が日本の100円の食パン食べて旨すぎてビビってる動画よく見る
385名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:21:15.21ID:jlLJPmEe0 センスゼロw
数ある食パンからダブルソフト選ぶとか貧乏な味覚音痴だけだろw
数ある食パンからダブルソフト選ぶとか貧乏な味覚音痴だけだろw
386名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:21:24.83ID:NsnZAkrk0 ヤマザキのダブルソフトの鉄板エピソードトークと言えば戦場カメラマンのやつだよな
387名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:23:43.07ID:a74NS7k40 パンにうまいもまずいもないだろ
388名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:25:11.07ID:ndfVgKuB0389名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:25:53.24ID:cKE8/EJb0 パンのみみが白くて柔らかいやつが好きすぎる
390名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:26:30.18ID:IDEXhZpX0 また食い物の話しか
391名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:27:24.10ID:cIJouWku0 >>384
外国はシテイホテルのビュッフェでもまともなパン置いてないもんな
外国はシテイホテルのビュッフェでもまともなパン置いてないもんな
392名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:28:25.48ID:Y+ejfHrU0 5年くらい前にトースターが壊れてから全く食パン食べなくなったなぁ
焼かなきゃ美味くないよね
焼かなきゃ美味くないよね
393名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:32:04.87ID:49Cp/msn0 硬いフランスパンの方が好き
食べきれないと鈍器化するやつ
歯が丈夫なうちに硬いパンたくさん食べたい
いつか食べれなくなるから
食べきれないと鈍器化するやつ
歯が丈夫なうちに硬いパンたくさん食べたい
いつか食べれなくなるから
394名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:34:04.13ID:3rxsDv9+0 甘いだけならフジパン麦日、コスモス綾香、地元スーパーPB
購入の決め手は実売価格
お値段高め路線のヤマザキも先頃廉価甘食パンだしてたな。パラパラとほぐれる困ったやつwまあまあかな
購入の決め手は実売価格
お値段高め路線のヤマザキも先頃廉価甘食パンだしてたな。パラパラとほぐれる困ったやつwまあまあかな
395名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:35:33.32ID:uqzRXOFN0 バタートーストのはずなのに紹介してるおいしい店は全てマーガリンだったなw
396名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:38:43.45ID:1Ww9jxLU0397名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:39:20.60ID:CO7mmvUT0 ダブルソフトってパサパサじゃなかったっけ?
超熟か本仕込みしか買わない
超熟か本仕込みしか買わない
398名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:39:59.87ID:R/tI/tAw0 >>393
食べる=噛む、だと思う
噛むことが多いほど食べた充実感がある気がする
そして、生きることは食べることであるしそれは噛むことだと思う
虫歯が激痛なのは歯が無くなったらそれはほぼ死を意味するからだと思う
食べる=噛む、だと思う
噛むことが多いほど食べた充実感がある気がする
そして、生きることは食べることであるしそれは噛むことだと思う
虫歯が激痛なのは歯が無くなったらそれはほぼ死を意味するからだと思う
399名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:41:16.94ID:WB8rCu/t0 一斤千円以上の高級食パン買う人って違いわかってんのか?
400名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:42:08.65ID:YLeHNEMK0 暫くヨーロッパにいて帰ってきてから食ったら気持ち悪くなったわ
要は慣れなんだけど、バター?が効き過ぎな気したわ
要は慣れなんだけど、バター?が効き過ぎな気したわ
401名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:42:42.48ID:ldVODjHb0 OAで食いまくって糖尿まっしぐら
402名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:46:09.22ID:A2aIADqE0 ロイヤルブレッドや
403名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:46:36.62ID:4+vXGfjA0 超熟は店によって味が違う
温度や湿度管理にノウハウがあるのかも
うちの近所のスーパーのが図抜けてうまい
250円でもいいレベルなのに135円
温度や湿度管理にノウハウがあるのかも
うちの近所のスーパーのが図抜けてうまい
250円でもいいレベルなのに135円
404名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:47:52.60ID:A2aIADqE0 前は超熟食ってたけど
すぐにパサパサになっちゃうんだよな
すぐにパサパサになっちゃうんだよな
405名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:48:33.88ID:2O0FDe/+0 日本の食パンは外国にはないよな
406名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:48:47.83ID:GTqhMRzR0 学生の頃の朝飯でよう食ってたな。懐かしい。
407名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:48:51.72ID:mAkNPAoB0 ふんわり食パンが好き。
耳がない感じで良い。
耳がない感じで良い。
408名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:49:21.83ID:8boIL7IJ0 >>47
これに煮豆を乗せて挟んで食べると美味しい
これに煮豆を乗せて挟んで食べると美味しい
409名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:50:14.32ID:CKxzMCJc0 甘くて糞やわかい食パン以外だったらどれでもいい。
410名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:51:00.58ID:no595Rzg0 ヤマザキのパンは健康のために食べないと決めている
411名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:53:46.50ID:2O0FDe/+0 日本の食パンは水以外にいろいろ添加されているから菓子パン扱いなんだってさ
412名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:53:47.34ID:MprydkPS0 ロイヤルブレッド、ドンキで100円くらいの時だけ買う
413名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:53:52.00ID:OunbV1650 店にある一番安いのを買ってきて冷凍庫にドーンと入れて
忘れたころにトーストして食べる
俺にはそれで充分
忘れたころにトーストして食べる
俺にはそれで充分
414名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:55:37.91ID:4bJ1eSMZ0 マーガリン臭いパンなんてよく食えるな。
あの臭いだけでオエッってなる。
あの臭いだけでオエッってなる。
415名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:57:06.86ID:vN5a4VVb0 昔はダブルソフト好きだったけど、今の時代の食パンを食べたあとだと明らかに味が落ちる
昔好きだったのに今食うとまずいのがダブルソフトとイカ焼きそばだわ
昔好きだったのに今食うとまずいのがダブルソフトとイカ焼きそばだわ
416名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:57:19.25ID:2O0FDe/+0 バターとマージャリン、どっちが美味しいと思う?
417名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:00:16.14ID:cIJouWku0418名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:01:59.59ID:k6UoFDuO0 昔、ヤマザキでバイトしてから
ヤマザキのパン食べられなくなった
ヤマザキのパン食べられなくなった
419名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:02:33.68ID:L6IRs0q50 ダブルソフトとセブイレのミミまでおいしいセブイレブレッドが美味しい
420名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:03:03.81ID:+mKtsIpc0 ヤマザキのサンスイートが最近好き
何もつけないで軽く焼いて食べてる
何もつけないで軽く焼いて食べてる
421名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:06:20.67ID:YlmE+Wuv0 >>418
嘘レスw
嘘レスw
422名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:08:23.84ID:0fsFTyln0 庶民派ぶってるけど千円の食パンとじぁ比べ物にならないよコイツの美味しいは信用できないな
423名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:10:08.29ID:g+mdo44z0 トップバリュのPAIN DE MIEだっけ?なんかステマされてたんで食べてみたけど
パサパサしてとても食えたもんじゃなかった。
パサパサしてとても食えたもんじゃなかった。
424名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:10:18.90ID:Ms7t1lu30 食パンなら「本仕込」一択やろ
425名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:10:47.80ID:6kBlGQvN0 トースター買いたいけどバルミューダとアラジンどっちがいい?
426名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:11:40.74ID:OG0k/WYZ0 生クリームたっぷりの高級食パン食うなら安い食パンにホイップ塗って牛乳飲みながら食べる方が満足できる
427名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:13:45.36ID:46SKf9qh0 超熟推しが多いんだな
実は食べたことないんだ…食パン常食する習慣がないもんで
そんなに美味しいのなら食べてみようかな
実は食べたことないんだ…食パン常食する習慣がないもんで
そんなに美味しいのなら食べてみようかな
428名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:14:02.65ID:gXQqi9HJ0 ダブルソフトに蜂蜜をたっぷり塗って、牛乳に浸して食うとバカウマ
429名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:14:06.65ID:2O0FDe/+0 >>423
そりゃパンドミは食パンとは成分が違う別物ですから〜
そりゃパンドミは食パンとは成分が違う別物ですから〜
430名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:14:50.27ID:2O0FDe/+0 お前ら絶対黒パン嫌いそうw
431名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:14:54.45ID:wxGJ3t+E0 バター(マーガリン)を塗ったあとに羊かんの薄切りを乗せオーブンでチン、
これで小倉トーストの出来上がり
名古屋めし、小倉トーストはもはやスタンダードとなった
これで小倉トーストの出来上がり
名古屋めし、小倉トーストはもはやスタンダードとなった
432名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:17:22.24ID:k6UoFDuO0433名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:17:30.46ID:Dcl2dAGA0 パンは太る食材と相性がいいと思う
ダイエット始めてから食パン食べてないわ
ダイエット始めてから食パン食べてないわ
434名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:18:32.71ID:ltvucb+O0 パン屋のパンの方がうまいやろ
空輸するほどダブルソフトうまくないわ
空輸するほどダブルソフトうまくないわ
435名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:18:43.41ID:nmUBsk8r0 嘘くさエセセレブやろ
スポンサーで言わされてそう
海外の意識高い系は特に添加物気にするし
日本だけだよ発癌性とかの添加物まみれなの
スポンサーで言わされてそう
海外の意識高い系は特に添加物気にするし
日本だけだよ発癌性とかの添加物まみれなの
436名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:18:53.22ID:3VT2Q+Ys0 超熟
437名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:19:36.78ID:ltvucb+O0438名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:20:11.37ID:nmUBsk8r0 >>423
トップバリューの時点でわかるだろ
トップバリューの時点でわかるだろ
439名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:21:32.27ID:nmUBsk8r0 日本の菓子パンでよく使われているマーガリンは
海外で規制されるくらい身体に悪い
海外で規制されるくらい身体に悪い
440名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:21:41.82ID:KnsB9W9tO >>418
昔の工場か?
俺はヤマザキじゃないくて別のパン工場だったけど
余った菓子パンの生地を集めて作るスティックパンとかあったな
何故か余った生地じゃないとその美味しさが出せないと社員も分からないやつ
昔の工場か?
俺はヤマザキじゃないくて別のパン工場だったけど
余った菓子パンの生地を集めて作るスティックパンとかあったな
何故か余った生地じゃないとその美味しさが出せないと社員も分からないやつ
441名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:22:12.39ID:2O0FDe/+0442名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:22:36.16ID:ltvucb+O0 近所のパン屋はほっとくとすぐカビるから逆に安心してるし
まあ、焼いたあとに水分飛ばす前に包装してるからなんだけど
みずみずしくておいしい。
まあ、焼いたあとに水分飛ばす前に包装してるからなんだけど
みずみずしくておいしい。
443名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:23:36.51ID:5ZXLN5lj0444名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:23:40.18ID:ltvucb+O0445名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:23:48.64ID:v/zjWezR0 塩分控えてるので、ヤマザキ超芳醇 塩分50%カット
しか食べてない。他のも食べたいなぁ
しか食べてない。他のも食べたいなぁ
446名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:25:10.60ID:uqHLjxyB0 山形食パンが好き
447名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:25:22.43ID:2O0FDe/+0448名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:25:29.43ID:Uy3e5fSWO449名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:26:45.10ID:2O0FDe/+0 日本人は米もパンも「主食」というメインの立場に置いたから独自に発展してしまった
450名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:27:10.80ID:x9f9qAxb0 イングリッシュマフィンが凄く使い勝手が良くてずっと買ってるから
それに合わせて食パンもパスコ買ってる
それに合わせて食パンもパスコ買ってる
451名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:28:24.71ID:KUBJqXhp0 あの油ギトギトのパンだろうな
452名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:32:48.96ID:d9qfZXxN0453名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:33:54.80ID:uL2Qt3Ha0 ラムーの巨大食パンアノ値段でフワフワで美味いわ
454名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:33:55.34ID:3HgGeBHi0 ちようびせん?けったいな名前やなー
455名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:34:39.19ID:YWwWit7X0 ロイヤルブレッドが最近では一番かな
456名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:35:06.89ID:uBJjTALy0 20世紀の大ヒット商品らしいからな
ダブルソフトとスーパードライは
ダブルソフトとスーパードライは
457名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:35:52.41ID:cPKNhd7+0 鯉のエサだろ
458名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:40:55.83ID:fjF5r/el0 コスモスのホテルパンが美味い
あとホテルマヨネーズも
あとホテルマヨネーズも
459名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:41:58.24ID:Dcl2dAGA0 今年の春はヤマザキの白いやつよく買ってたな
イチゴジャムたくさん作っちゃったんだけどあれが合う
そのせいで太った
イチゴジャムたくさん作っちゃったんだけどあれが合う
そのせいで太った
460名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:43:18.21ID:3N8RawqE0 ヤマザキ スペシャルサンド
https://twitter.com/00HYDE_METAL/status/1463799416091856896?t=jOyrRdyKUwyPYIsXOfWibA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/00HYDE_METAL/status/1463799416091856896?t=jOyrRdyKUwyPYIsXOfWibA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
461名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:43:20.04ID:C2cpPeWL0 あたいは敷島製パン(Pasco)派
462名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:43:25.89ID:PMTw65e90 超芳醇が好き
463名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:45:29.93ID:DcH+2bFI0 お気に入りの食パンはに志かわのやつ
464名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:46:11.24ID:WqL8EwXB0 ヤマザキのダブルソフトって食パンマンに似てるよな
465名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:46:24.02ID:7Rmu2utW0 今は業務スーパーの酵母パンかイギリスパン食べてるわ
466名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:46:32.13ID:0WSyKv8h0 山崎ならロイヤルブレッド
467名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:47:05.58ID:3eyIHpTJ0 こいつ口臭のCMやってるけど凄い臭そうなだが
468名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:47:22.68ID:pJNZyrek0 スーパーとかで買うときはダブルソフト買うけどマツコと一緒か……
469名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:47:59.01ID:c3zfwH600 超熟しか買わない
ホント余計なもん入れるなって感じ
他の食パンはだいたい甘い
ホント余計なもん入れるなって感じ
他の食パンはだいたい甘い
470名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:49:00.83ID:+1vVuq7L0 ダブルソフトはフレンチトーストにするとよく吸うから便利なんだ☺
471名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:51:07.23ID:37uLckBB0472名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:54:54.49ID:52BjWWxO0 食パンもヤマザキなのか。
473名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:55:32.48ID:t/WYdmWI0474名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:57:00.50ID:PoC84Cg50 食パンの耳が好きでカリカリ派には意味がわからない商品
でもお年寄りはこれ好きだよね祖父母はこれ一択だったわ
でもお年寄りはこれ好きだよね祖父母はこれ一択だったわ
475名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:58:42.52ID:BIz1r/5d0 あれパンの味ちゃうやん
476名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:01:04.34ID:i2OSa/4G0 ダブルソフト出たときは割と食べてたけどもうふんわりパンの方が売れてるよな
マツコは懐古主義だからな
マツコは懐古主義だからな
477名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:01:13.92ID:LEGQTv7g0 パスコスペシャルセレクションの「イギリス食パン」か
「パンドカンパーニュ」かなあ、工場パンでは
パンドカンパーニュは薄切りすぎるのが残念だけど
「パンドカンパーニュ」かなあ、工場パンでは
パンドカンパーニュは薄切りすぎるのが残念だけど
478名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:06:01.65ID:lEZPorN00 量販パン屋のパンなんかパンと違うわ
小麦粉の様なものを使ったパンの様な何かや
小麦粉の様なものを使ったパンの様な何かや
479名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:06:14.80ID:Wan6pPah0 香料がな
身体に優しくはない
身体に優しくはない
480名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:07:06.56ID:lEZPorN00 通える距離にちゃんとしたパン屋があると幸せよな
481名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:07:17.20ID:4bJ1eSMZ0 最初に日本でパンを作る時に、米食に慣れた日本人に合わせて
もっちりした食感にしたのが今に至ってるんだよな。
イギリス人はパサパサ系のイギリスパンの方が好きっていう人が多いな。
もっちりした食感にしたのが今に至ってるんだよな。
イギリス人はパサパサ系のイギリスパンの方が好きっていう人が多いな。
482名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:07:24.13ID:juO4fiif0 邪道だろダブルソフトは
483名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:13:53.26ID:Q29M3kBH0 ヤマザキは白あんぱんが最強
484名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:13:59.62ID:ct9FYEi00485名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:14:28.94ID:QBplHEBG0 カビの生えない食パン
486名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:15:08.08ID:uS5+HYsd0 食パンは一本堂やろ
487名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:17:35.75ID:XwgPagnl0 >>77
きっかけはプリンセス・テンコーってのなら見たことある
アメリカ暮らしの頃、日本のパンが食べたくて、日本食店に頼んで輸入してもらうようにした
で、近所(高級住宅街なのでみんな金持ち)にもおすそ分けしたら、うちも食べたいから頼んでと言われて
ちょっとしたブームになったって
きっかけはプリンセス・テンコーってのなら見たことある
アメリカ暮らしの頃、日本のパンが食べたくて、日本食店に頼んで輸入してもらうようにした
で、近所(高級住宅街なのでみんな金持ち)にもおすそ分けしたら、うちも食べたいから頼んでと言われて
ちょっとしたブームになったって
488名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:19:24.73ID:lEZPorN00489名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:19:29.59ID:PoC84Cg50 >>484
トーストする前提なら冷凍しとくといいよ
トーストする前提なら冷凍しとくといいよ
490名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:22:56.85ID:9KI8+0Nm0 マツコは、ナイススティックとミニスナックゴールドさえあれば満足って言ってたろ
491名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:24:22.66ID:OpanHDJu0 給食パンって、今は知らないけど、
昔は卵の風味が強くて、市販の食パンより美味しかった記憶。
昔は卵の風味が強くて、市販の食パンより美味しかった記憶。
492名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:24:44.65ID:QBn5UbdY0 引越して近くに美味いパン屋があるから久しく大手の食パンは食ってないな
チーズ蒸しパンとかはたまに買うけど
チーズ蒸しパンとかはたまに買うけど
493名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:25:56.96ID:XzwR0jAk0 あんなもんどこが美味いんだよ馬鹿舌が
494名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:26:00.73ID:Vn5S6rma0 レーズンバターロールはフジパンの方がうまい
495名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:29:14.20ID:NGA7cFqi0 ヤマザキの白い食パン見かけないんだがどうした?
496名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:33:33.21ID:DHpkykrM0 春になるといつもはベーカリーのパンを買う母がデイリーヤマザキでパンを買うんだよね
毎年白い皿をゲットするため
しかも店のオーナーの息子は俺の中学の部活の先輩だから、母は挨拶も兼ねて通うらしい
白い皿、かなりたまった
妙に頑丈だからなかなか割れずに増える一方
毎年白い皿をゲットするため
しかも店のオーナーの息子は俺の中学の部活の先輩だから、母は挨拶も兼ねて通うらしい
白い皿、かなりたまった
妙に頑丈だからなかなか割れずに増える一方
497名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:33:40.15ID:BGYATl2v0 安そうに見えて意外と高いんだよな
498名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:37:16.39ID:VPSL5ZSG0 白くて柔らかい奴すき
ふんわり?食パンだっけ
ふんわり?食パンだっけ
499名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:37:20.45ID:aaWUzf/W0 >>491
地元のパン屋が優秀てことだな
地元のパン屋が優秀てことだな
500名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:38:04.34ID:dK21vYpr0 >>57
知識がアップデートされない人みっけw
知識がアップデートされない人みっけw
501名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:40:46.29ID:XPr6NEpy0 超熟一択だろ
502名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:43:13.39ID:/ibMpZz80503名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:43:21.23ID:U5q/2C+l0 超熟8枚切りでホットサンド作るの好き
504名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:44:27.59ID:dK21vYpr0505名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:45:09.89ID:JTYOcRKS0 渡部陽一の漫談でおなじみ
ヤマザキダブルソフト
ヤマザキダブルソフト
506名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:45:37.48ID:/ibMpZz80507名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:46:38.08ID:dK21vYpr0508名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:47:49.99ID:YZOgz5ks0509名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:51:39.46ID:dykANmku0 セブンイレブンの金の食パンだろ
510名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:53:25.34ID:CbQxgP8n0 新食感宣言好きだったな
今は近所のパン屋の食パンが安くて旨いから買ってる
砂糖で甘いんじゃなくて
ご飯の甘さみたいな、自然な小麦の甘みのあるパンは旨い
今は近所のパン屋の食パンが安くて旨いから買ってる
砂糖で甘いんじゃなくて
ご飯の甘さみたいな、自然な小麦の甘みのあるパンは旨い
511名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:58:31.97ID:L7va/umF0 超熟でいいわ、そのままでも美味しいし
512名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:59:28.99ID:TtAhmRX+0513名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:02:47.53ID:NwtAiWhH0 超熟はパッケージも青でシンプルでセンスあるからな
ダブルソフトとかパッケージで買う気無くす
ダブルソフトとかパッケージで買う気無くす
514名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:03:53.46ID:Cf8ig5bn0515名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:05:22.10ID:HoU+j0O90 >>493
だからあんな超絶デブになった
だからあんな超絶デブになった
516名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:07:21.86ID:GbQp+Ma10 ヤマザキのパンは添加物てんこ盛り
517名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:08:09.76ID:HoU+j0O90 >>507
ていうか働いたことある人なら得体の知れない原材料ばっかりの身体に悪そうな袋パンなんかすすんで食いたいと思わなくなるだろう
ていうか働いたことある人なら得体の知れない原材料ばっかりの身体に悪そうな袋パンなんかすすんで食いたいと思わなくなるだろう
518名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:10:32.27ID:Eln44Y9p0 パンは山崎のシェア異次元過ぎてなんであんな独壇場なのか
519名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:10:46.28ID:QzJRXEjI0 >>516
どこも一緒
どこも一緒
520名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:11:58.43ID:OxDXY6dC0 超熟一択。
超熟食べ慣れてから久々にダブルソフト食ってみたら
ものすごく物足りなく感じた。
超熟食べ慣れてから久々にダブルソフト食ってみたら
ものすごく物足りなく感じた。
521名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:13:23.74ID:edsJpvqCO このブタとうとう噛むのも面倒くさなったんか、あんな水に浸けた麩菓子みたいなパン食うた気になるかぁ!!
つかコイツパンを1斤頬張ったら飲み物ぶち込んで噛まずに飲んどるだけやろ
つかコイツパンを1斤頬張ったら飲み物ぶち込んで噛まずに飲んどるだけやろ
522名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:14:43.56ID:FZYtOD9D0 昔のマツコは好き嫌い多かった。
523名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:14:49.83ID:2NPvjIdp0 超熟にアヲハタのまるごと果実たっぷり塗って食う
524名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:15:01.38ID:Eln44Y9p0 番組見て久々に買ってみようかと思ったし
全国で売り切れてたとこ多そう
全国で売り切れてたとこ多そう
525名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:17:01.09ID:oGyv41Ol0 企業案件
526名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:20:34.50ID:8RyVLPiw0 ヤマザキのパンはなんか酸っぱいから嫌だ
あれ何の味なんだろ
あれ何の味なんだろ
527名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:23:02.51ID:1AK/X4o40 酸っぱい?梅干しパン?
528名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:24:38.02ID:USZ0b0H/0 ダブルソフトは気持ち悪いくらいカビが生えない
529名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:27:52.68ID:zDcTSK290 ロイヤルブレッドが好きだけどすごく小さくなっちゃったと思う
530名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:27:53.00ID:c2nui6ag0 >>1
俺もそれだわ
俺もそれだわ
531名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:30:13.98ID:U0Fcdzy00 普通の人間がトーストにバターと小倉あんとはちみつをたっぷりのせて食べても、マツコになる前に糖尿になってしまうな。
532名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:31:33.66ID:VpdxUPnQ0 イーストフードが入った食パンは買うなって
ばっちゃんが言ってた
だからヤマザキのは買えない
全部入ってた
ばっちゃんの言うことが正しいかは知らん
ばっちゃんが言ってた
だからヤマザキのは買えない
全部入ってた
ばっちゃんの言うことが正しいかは知らん
533名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:33:49.79ID:NO5csJYa0 >>425
自分はアラジン使ってる。単純に見た目が大好きだからテンションあがるw
自分はアラジン使ってる。単純に見た目が大好きだからテンションあがるw
534名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:34:44.54ID:52EB1je40 うちもこれだ
パンは厚切りしか買わない
パンは厚切りしか買わない
535名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:36:37.25ID:iSsOLg60O >>518
関係あるのか分かんないけど、駅弁大会に行った時、何駅だったか忘れたが、
サンドイッチを会場で作って売る業者のブースにヤマザキの食パンがたんまり積まれてたな
ヤマザキはコンビニのPBのパンもやってるね
コンビニのPBは他社もやってるけど
関係あるのか分かんないけど、駅弁大会に行った時、何駅だったか忘れたが、
サンドイッチを会場で作って売る業者のブースにヤマザキの食パンがたんまり積まれてたな
ヤマザキはコンビニのPBのパンもやってるね
コンビニのPBは他社もやってるけど
536名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:37:44.05ID:oXFKTdwB0 >>1
タカキベーカリーの石窯イギリスパンが大好き!
なぜ東日本限定なのかわからない
スーパーで買える食パンでは一番クオリティ高い
でも最近食事方法変えて魚鶏肉優先で頻度少、炭水化物は全粒ものに変えたから最近はオーガニックの全粒粉100%でバター抜きオリーブオイル+塩砂糖少々でHBで焼いたパン食べている
ホームベーカリーは炊飯器と手間がたいして変わらないからオススメ
結局は手作りが安くて美味しくて安心という結論
タカキベーカリーの石窯イギリスパンが大好き!
なぜ東日本限定なのかわからない
スーパーで買える食パンでは一番クオリティ高い
でも最近食事方法変えて魚鶏肉優先で頻度少、炭水化物は全粒ものに変えたから最近はオーガニックの全粒粉100%でバター抜きオリーブオイル+塩砂糖少々でHBで焼いたパン食べている
ホームベーカリーは炊飯器と手間がたいして変わらないからオススメ
結局は手作りが安くて美味しくて安心という結論
537名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:43:00.55ID:gP8Wpj9p0 あー、昔はダブルソフト好きだったよ。
今じゃ10枚切りの厚みなら何だって良い感じ。
今じゃ10枚切りの厚みなら何だって良い感じ。
538名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:45:44.91ID:xPO1O6mw0 >>526
発酵できる限り早めてるからでは?
発酵できる限り早めてるからでは?
539名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:47:19.20ID:/M2rWCq70 ダブルソフトはどんどん小さくなってってない?
540名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:51:05.05ID:EChGfSMd0 耳まで白っぽいやつが好き
541名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:54:38.42ID:HoU+j0O90 >>519
それ言っちゃあおしめえよ でもブラック企業的なイメージのとこは食いたくないだろう ヤマザキの工場の評判最悪だもん
まぁバイトでもあそこで働いて良かったなんて言う奴はほぼゼロ なにせ残業二時間付きが定時だし怒声が飛び交うし社員は屑ばかりだそうだし
それ言っちゃあおしめえよ でもブラック企業的なイメージのとこは食いたくないだろう ヤマザキの工場の評判最悪だもん
まぁバイトでもあそこで働いて良かったなんて言う奴はほぼゼロ なにせ残業二時間付きが定時だし怒声が飛び交うし社員は屑ばかりだそうだし
542名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:55:44.72ID:p2W3edQr0 >>9
焼けば大丈夫
焼けば大丈夫
543名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:58:32.63ID:FHr6+ZxM0 味覚障害か営業トークか
544名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 01:05:54.02ID:T+tlZ42w0545名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 01:09:36.56ID:MbNX7Gxl0 超熟の8枚切りでたまごサンド作るのが好き。余ったら冷凍して焼いて食べてる。
546名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 01:12:10.35ID:ueSq2XLM0 超熟があきらかに旨いのに
マツコって本当に日和ったね
ダブルソフトなんてもうマズ過ぎて食えないよ
マツコって本当に日和ったね
ダブルソフトなんてもうマズ過ぎて食えないよ
547名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 01:13:14.12ID:HlHIhAKf0548名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 01:13:42.88ID:zctdxVOj0549名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 01:14:45.21ID:HlHIhAKf0 >>536
コンビニでもうまい菓子パン等は高木ベーカリーが多い
コンビニでもうまい菓子パン等は高木ベーカリーが多い
550名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 01:15:59.44ID:zctdxVOj0 ダブルソフト一度も食べたことないw
ヤマザキも超熟も美味しいけど自分には甘過ぎて
より甘そうなダブルソフトは敬遠してきた
ヤマザキも超熟も美味しいけど自分には甘過ぎて
より甘そうなダブルソフトは敬遠してきた
551名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 01:17:10.68ID:ueSq2XLM0 ダブルソフトがなんか酸っぱいのは自分もわかる
それがイーストフードの味なのかな
それがイーストフードの味なのかな
552名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 01:20:10.76ID:zctdxVOj0 フランスパン生地のハードトースト系の食パンも好き
なかなかないけど
なかなかないけど
553名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 01:25:54.71ID:zctdxVOj0 ヤマザキも敷島もフジパンも真面目なパン会社だとは思う
いま流行りの高級食パンよりずっといい
あれ菓子パンだし
いま流行りの高級食パンよりずっといい
あれ菓子パンだし
554名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 01:26:21.29ID:C9cUDe+q0 パスコの国産小麦が美味い
555名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 01:34:45.99ID:+3aOivme0 超熟が好きだな
もっと好きなのはライ麦のイングリッシュマフィン
もっと好きなのはライ麦のイングリッシュマフィン
556名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 01:38:40.54ID:C1cC0OBe0 食パンはやっぱり小麦や酵母の香りが無いと寂しい
スーパーやコンビニで普段買うのは超熟だなぁ
ダブルソフトは軽くてスカスカで味も香りもない
スーパーやコンビニで普段買うのは超熟だなぁ
ダブルソフトは軽くてスカスカで味も香りもない
557名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 01:40:33.65ID:pzAKeOcV0 セブンの金の食パン
558名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 01:42:43.59ID:1iIxPE9b0 やわらかさはともかく、
美味しいか美味しくないかって、結局「砂糖」の量だよね
美味しいか美味しくないかって、結局「砂糖」の量だよね
559名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 01:43:36.84ID:HoU+j0O90 食パンなんぞたまに食うのはやっすいので充分だなぁ 高級なの食ってみたけどみんな言うように甘すぎるんだよな
個人差もあろうが甘すぎて柔らかすぎなのは合わない トライアルの1袋80円位のでいい 日本人の基本はコメだよコメ
個人差もあろうが甘すぎて柔らかすぎなのは合わない トライアルの1袋80円位のでいい 日本人の基本はコメだよコメ
560名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 01:45:04.47ID:i/eNgjEH0 >>559
米も糖度が重要らしいぞ
米も糖度が重要らしいぞ
561名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 01:45:13.15ID:yJkboOJc0 こんなに太ってたら何らかの病気で50歳代で死にそう
562名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 01:46:42.48ID:/FXK2YhS0 米粉が少し入ったパスコのパンも好きです
563名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 01:49:19.01ID:2NPvjIdp0 >>555
イングリッシュマフィンも美味いよなあ
イングリッシュマフィンも美味いよなあ
564名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 01:49:56.42ID:cSg593/o0565名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 01:51:46.56ID:Eln44Y9p0566名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 01:53:48.21ID:TDbGmpvS0 >>1
ショートニング使ってるから駄目
ショートニング使ってるから駄目
567名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 01:55:35.09ID:wqxmPNTj0 今も山口智子のイメージだわ
568名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 01:55:51.16ID:/M2rWCq70569名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 01:58:14.72ID:hUc/eI910 トーストしないと気が済まない俺的第1位は超熟
生はわからん
生はわからん
570名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 02:09:12.46ID:JiFS2ee/0 >>77
今見たら、トランス脂肪酸0ってなってるわ
今見たら、トランス脂肪酸0ってなってるわ
571名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 02:10:24.60ID:dRjXIYrY0 ふんわりが1番好き
572名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 02:18:19.96ID:Q3ljhOji0 もう一生食わんでも生きていけるだろ!
573名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 02:21:59.67ID:iFsdIPzT0 ローソンの朝食パン
を何もつけずにそのまま生で食う
濃くもなく、薄くもなく丁度いい上にパン自体がフッカフカの柔らかさで最高
を何もつけずにそのまま生で食う
濃くもなく、薄くもなく丁度いい上にパン自体がフッカフカの柔らかさで最高
574名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 02:25:20.41ID:iFsdIPzT0575名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 02:34:48.85ID:ZdXFWqs20 >>37
ロイヤルブレッドの方が美味しいよね!
ロイヤルブレッドの方が美味しいよね!
576名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 02:46:25.70ID:h31EQdAe0 日本のパン、海外の人に食べさせたら薬臭いって言われたな
577名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 02:50:05.01ID:VKO+VCfS0 擁護するつもりないが本仕込だけ焼いたあとパンの香りがする。
578名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 02:50:30.78ID:zwO9jAZG0 超熟の山型が最高
流行った高級食パンよりも好き
流行った高級食パンよりも好き
579名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 02:50:43.66ID:pzQA0y+u0 ダブルソフトは正直苦手だわ
580名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 02:51:07.06ID:1kNUuvAw0 ダブルソフトはトーストしたらスカスカでどうも…
セブンの金が万能だけど最近トーストサンドにハマってるからそれにはちと厚すぎる
ていうかトーストしたら大概のものはそこそこいける
セブンの金が万能だけど最近トーストサンドにハマってるからそれにはちと厚すぎる
ていうかトーストしたら大概のものはそこそこいける
581名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 02:54:33.56ID:AmnVN73+O パスコもフジバンもヤマザキも食パンは食った事がないな…イングリッシュマフィンはうまい
582名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 02:57:06.03ID:AmnVN73+O 前は地元企業の買ってたが今はちかくのパン屋で買う
583名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 02:59:57.67ID:0NN539SE0 添加物多すぎ
選択肢に入らない
選択肢に入らない
584名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 03:00:23.77ID:vdCOHNrd0 フジパン本仕込を食えよバカヤロー、
ほんまカマのクソデブは役に立たんやっちゃのう
ほんまカマのクソデブは役に立たんやっちゃのう
585名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 03:42:48.39ID:rbV99Y9g0 >>28
確かにヤマザキの月餅は美味しい
確かにヤマザキの月餅は美味しい
586名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 03:43:38.14ID:GYVzBZ330 フジパン系列のベーカリーで働いていて
ホテル食パンというダブルソフトに似た食パンや
水の代わりに牛乳で練った高級角食、
デニッシュ生地で焼き上げる食パンなど焼いて売ってたけど
山パンのダブルソフトは確かに美味しい
コンビニで買える菓子パンもかなり美味しい
ホテル食パンというダブルソフトに似た食パンや
水の代わりに牛乳で練った高級角食、
デニッシュ生地で焼き上げる食パンなど焼いて売ってたけど
山パンのダブルソフトは確かに美味しい
コンビニで買える菓子パンもかなり美味しい
587名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 03:50:48.31ID:Vf+tnV+t0 モモンガがたべてくれないんよね。このパン。他はなんでもたべるのに。
588名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 04:05:08.88ID:4qbp3xF60 ロイヤルブレッド一択
589名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 04:06:17.99ID:P2Cb1ed30 高い金かけて空輸するなら高級食パンにすれば良いだろ。
590名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 04:07:56.82ID:4qbp3xF60 基本ロイヤルブレッドで、ヤマザキのユアクイーンリッチブレッドは特売の時に買う
591名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 04:09:17.67ID:UbAZb0LG0 暴飲暴食ばかりしてないでさすがに痩せればいいのに
60代近くなってきたら大体は体がガタガタになってくる
もちろん健康的な生活してたら高齢者でも体は丈夫だけど
この人の場合、危ない食生活し過ぎ
60代近くなってきたら大体は体がガタガタになってくる
もちろん健康的な生活してたら高齢者でも体は丈夫だけど
この人の場合、危ない食生活し過ぎ
592名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 04:14:35.89ID:7FPIGuwQ0 近畿圏の方言のネイティヴ話者じゃない奴が
「めっちゃ」と言うの嫌い
「めっちゃ」と言うの嫌い
593名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 04:16:20.72ID:iefu4KVA0 モチモチふわふわしてないのが好き
594名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 04:25:07.27ID:XSkjYqTv0 あれ、有吉が柔らかいパンあんまり好きじゃないとか言って
それに賛同してなかったっけ
それに賛同してなかったっけ
595名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 04:27:10.62ID:cr9APDGc0 >>559
コメも最近は甘くて柔らかいのが人気だろ
コメも最近は甘くて柔らかいのが人気だろ
596名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 04:31:43.81ID:6C7DD8Ld0 60円の食パンて
あかんやつやろ?
怖くて買えんわ。
あかんやつやろ?
怖くて買えんわ。
597名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 04:32:02.57ID:gjXh1ec00 レーズンが入ってる食パン レーズンとくるみが入ってるコッペパン この2つが最強に美味い
598名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 04:36:09.94ID:Rh8ACjSz0 ヤマザキのパンは洗剤臭いし酸っぱい
599名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 04:39:25.06ID:vN0U/fxS0 アメリカにいたときに固いパンしかなくて、わりと日本のもの手にはいるNYでも最終的に1番食べたくなったのは日本のパンだったかも
日系ソバ屋とか寿司はわりとお金出せば現地にあって食べられるけど、パンって日本はほんとふかふかなんだよね
木村屋はあったけど商品限られてるし
日系ソバ屋とか寿司はわりとお金出せば現地にあって食べられるけど、パンって日本はほんとふかふかなんだよね
木村屋はあったけど商品限られてるし
600名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 04:40:33.51ID:VsN9CIbh0 普通のより甘くて美味しいからって高い食パン貰ったんだけど
原材料見たらハチミツ入ってんの
菓子パンかよ甘いに決まってるじゃん
これ買ってるのアホの子じゃないの
原材料見たらハチミツ入ってんの
菓子パンかよ甘いに決まってるじゃん
これ買ってるのアホの子じゃないの
601名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 04:41:54.83ID:vN0U/fxS0 でも個人的な好みだとここ最近は8枚切りのパンに明太子チューブ延ばして、しっかり焼いてガリガリ食べたい
602名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 04:45:23.29ID:i/eNgjEH0 >>601
昭和の頃ガンになるぞって言われた食べ方
昭和の頃ガンになるぞって言われた食べ方
603名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 04:46:40.52ID:4Pat67ch0 俺は超熟が好き
604名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 05:01:04.74ID:yi9OdPNg0 町のパン屋の食パンは菓子パンなんだよな…分かる人いるか
605名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 05:04:48.03ID:U2kYJUyZ0 >>73
コンビニ経営者って廃棄しなきゃいけない売れ残った賞味期限切れの弁当食ってるイメージだわ
コンビニ経営者って廃棄しなきゃいけない売れ残った賞味期限切れの弁当食ってるイメージだわ
606名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 05:09:45.59ID:00cczlzQ0 そういえば食パンってもう何年も食べてないな
607名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 05:22:14.36ID:svp7WYJy0 マツコはバカ舌だから…
608名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 05:23:01.01ID:6C7DD8Ld0 食パン買うならバゲットやな
609名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 05:28:53.95ID:jpgABdE10 九州で見かけたフランソア(パン工場)トラック側面のイラストがジブリ風で超カワイイ
610名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 05:36:18.86ID:xCXSLgIC0 食ってねーなー
ダブルソフト
ダブルソフト
611名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 05:47:10.56ID:Bo5VwlEw0 マツコはCM狙いですぐ商品名や企業名出すよな
612名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 06:04:52.45ID:EMHXYltf0 こいつここでバイトしてたんだっけ?
613名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 06:37:39.10ID:WDLj9Vnf0 スカスカしてて嫌いだわ
614名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 06:37:57.32ID:DOPKLGqg0 この年代のおじさんはダブルソフトが出た時の衝撃からまだ抜け出せてないだけ
今の時代もっと美味い食パンは普通に安く出てるけど気づかない
荒野のような食パン界にあれほど柔らかいパンが出てきたのはそれほど夢のような出来事だった
今の時代もっと美味い食パンは普通に安く出てるけど気づかない
荒野のような食パン界にあれほど柔らかいパンが出てきたのはそれほど夢のような出来事だった
615名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 06:40:34.41ID:DOPKLGqg0616名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 06:40:42.02ID:cczwtsdX0 あんな体に悪いものを、わざわざ輸入してるのかよww
617名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 06:40:45.06ID:ggYtQbrG0 戦場カメラマンの渡部さんも、紛争地にお土産としてヤマザキのダブルソフト持っていくと言ってたな
618名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 06:42:37.10ID:31wj36yO0619名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 06:52:44.05ID:3jD9w00x0 高級パン()ってただバター、脂質を多く入れてるだけだからな
そりゃ美味くなるわ
そりゃ美味くなるわ
620名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 06:55:35.64ID:12QhtmSL0 山崎パンはデブの食い物
621名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 06:59:44.30ID:62tUKXYS0 嘘くさい
外人からは日本のチーズとパンがまずいって有名だろう
外人からは日本のチーズとパンがまずいって有名だろう
622名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 07:00:00.38ID:olgfWXK10 ダブルソフトってたしかにコスパはダントツだよね
今1斤1000円くらいするの普通に売ってて行列できてるし
たまに特売で100円くらいの値段になってるときあるもんね
それなりにおいしいし
食パン激戦時代でも生き残ってけると思うわ
今1斤1000円くらいするの普通に売ってて行列できてるし
たまに特売で100円くらいの値段になってるときあるもんね
それなりにおいしいし
食パン激戦時代でも生き残ってけると思うわ
623名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 07:02:44.34ID:Bo5+ELnlO わかる
中学生ぐらいのときよく食べてた
中学生ぐらいのときよく食べてた
624名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 07:03:21.28ID:G/DudnnA0 年寄りはみんな食パン好きだよなあ
カロリー取るのに簡単でいいんだろうな
カロリー取るのに簡単でいいんだろうな
625名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 07:04:28.95ID:cczwtsdX0626名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 07:06:57.04ID:Rh8FZKKH0 今一周回って超熟だわ
初めて食べたとき賞味期限切れてパサパサだったから避けてた
初めて食べたとき賞味期限切れてパサパサだったから避けてた
627名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 07:10:44.93ID:lCSa6YXA0 >>9
わかる
わかる
628名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 07:12:40.98ID:9Wu15euOO フランソアかパスコだな
629名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 07:16:29.74ID:2IF97wz60 今はドイツみたいなカタイパンが流行りでしょ
やわらかいパンってイースト臭くて気持ち悪くなる
中がシットリと言うより生焼け感じる
やわらかいパンってイースト臭くて気持ち悪くなる
中がシットリと言うより生焼け感じる
630名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 07:18:41.74ID:ocCrEI0a0 >>616
体に悪いという根拠は?
体に悪いという根拠は?
631名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 07:24:06.28ID:Rh8FZKKH0 そういやヤマザキはイーストフードが入ってたな
632名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 07:40:48.67ID:nl9P1yvNO633名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 07:48:33.88ID:7q3RL8450 金さえ渡せば人の糞だって誉めるよね
634名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 08:00:32.09ID:suospbwc0 朝鮮臭のひどいヤマザキ製品を買いたくないのに
他の2ブランドのできが悪すぎて結局買っちゃう
他の2ブランドのできが悪すぎて結局買っちゃう
635名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 08:09:12.62ID:J472+5iv0 コーンスープにめちゃくちゃ合う
636名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 08:10:57.41ID:X1tu9PPn0 外国人って柔らかいパン嫌いなんじゃないのか。
637名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 08:11:01.55ID:0diEBtB/0 >>629
イーストじゃないやつにしたらいいのに
イーストじゃないやつにしたらいいのに
638名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 08:33:19.75ID:2zIJYIpk0 この人、偏食じゃなかったっけ
そんな味覚が当てになるのかなぁ
そんな味覚が当てになるのかなぁ
639名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 08:54:10.82ID:blZQF0uZ0 あのトースト評論家良いわ
640名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 08:58:57.06ID:qw6ZySzJ0 ダブルソフトが出始めたときはワイも食べてたわ
こういうふんわり食感がまだめずらしかったんだよね
こういうふんわり食感がまだめずらしかったんだよね
641名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 09:08:24.79ID:xCSDHjvI0 汚い喫茶店が汚いトースター使って
マーガリン塗りたくったバタートーストを絶賛してたな
マーガリン塗りたくったバタートーストを絶賛してたな
642名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 09:13:07.02ID:wU0MktOG0 マーガリン
ショートニング
が入ったパンはスルーすべき
ショートニング
が入ったパンはスルーすべき
643名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 09:27:45.31ID:6uzxo1bp0 ダブルソフトとか高級品選ばれても共感できないわ
644名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 10:03:25.84ID:qqN8/DRp0 ダブルソフト先月から不味くなったよね?
645名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 10:14:19.53ID:yVcWKyVz0 マツコらしくないな、ダブルソフトはスカスカで味も不味いだろ
量産品なら超熟じゃねえの
量産品なら超熟じゃねえの
646名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 10:20:29.48ID:1VKEjd130 スーパーで買うパンなら神戸屋が一番おいしい
647名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 10:39:17.66ID:dP9N7MpP0 >>25
高井戸工場サンドイッチ班班長
高井戸工場サンドイッチ班班長
648名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 11:15:59.07ID:vdCOHNrd0 たまに食うなら新鮮で良いんだけどな、
実際は、毎日食うなら腹持ちが良くて噛み応えがある外国に良くある重いパンがベスト
余程の店では売ってないしいつも置いてある訳じゃないから、結局自分で作る事になるけど
実際は、毎日食うなら腹持ちが良くて噛み応えがある外国に良くある重いパンがベスト
余程の店では売ってないしいつも置いてある訳じゃないから、結局自分で作る事になるけど
649名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 11:20:44.76ID:291pswIh0 >>624
変な名前の高級食パンが各地方に沢山出来てるのは年寄りをターゲットにして成功してるみたい
変な名前の高級食パンが各地方に沢山出来てるのは年寄りをターゲットにして成功してるみたい
650名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 11:39:36.61ID:PfC5QnfY0 シルフィって食パンが昔あったんだけど美味しかったな
誰も覚えてないだろうけど…
誰も覚えてないだろうけど…
651名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 12:03:44.46ID:iyHT6HpJ0 さっきスーパーに行ったらダブルソフト無かったわ
マツコ効果か?
マツコ効果か?
652名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 12:09:46.36ID:9U5gA0xR0 >>12
それしか食わんわ
それしか食わんわ
653名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 12:31:42.85ID:NzTsxG340 ハムとチーズ乗せちゃう(´・∀・`)
654名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 12:42:35.85ID:jizEqCE40 いつも鳩のエサにしてるけ
655名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 12:51:34.93ID:s+9BOSd50 マツコはこき下ろしてなんぼだろ
今は決して大手企業の悪口言わなくなったな
芸能界なんてすぐ辞めるとかいってたのに
今は決して大手企業の悪口言わなくなったな
芸能界なんてすぐ辞めるとかいってたのに
656名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 13:11:14.97ID:I0la3V770 >>300
パスコ一択
パスコ一択
657名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 13:27:32.47ID:pav3HZdU0 ナイススティックのクリームは世界一うまい
658名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 13:28:16.53ID:pav3HZdU0 ロイヤルブレッドだけは認める
659名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 13:31:13.41ID:hoydoyJ70 今はライフにある小麦の郷の湯種食パンが一番好き甘さ控えめなとこ
660名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 15:03:26.84ID:EDcs2kks0 超熟の山型6枚切りの焦げる寸前にバターが1番おいしい
耳までカリカリ
耳までカリカリ
661名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 15:13:07.21ID:6GJ+EAZe0 3年間海外に住んでて日本に帰ってきて
久しぶりに食って一番美味いと思ったのがトーストだった
日本のパンは本当に美味い
久しぶりに食って一番美味いと思ったのがトーストだった
日本のパンは本当に美味い
662名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 16:05:02.79ID:yVyqgZ/10 パスコに入ってなくてヤマザキに入ってるのなーんだ?
663名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 16:22:47.55ID:H06FVi1r0 俺もこれ好き、スカスカ感がいい
664名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 16:37:07.02ID:+wbkNlvN0 ロシアパンて今でもあるのかな?
あれだけは手出したことないわ
あれだけは手出したことないわ
665名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 16:57:03.47ID:m4+Iixuj0実写版、美女と野獣 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639634169/
「私に似ているディズニープリンセスはいなかった」と語るのは、オルニー・シアター・センターで
上演されるディズニーミュージカル『美女と野獣』のベル役で主演を務めるジェイド・ジョーンズ
さんです。
しかし、現在メリーランド州のオルニー・シアター・センターで上演されている『美女と野獣』では、
ベルを自称クィアでプラスサイズの黒人女性、ジェイド・ジョーンズが演じています。
https://media-cldnry.s-nbcnews.com/image/upload/t_fit-1120w,f_auto,q_auto:best/newscms/2021_48/3522584/beauty_beast.jpg
159 宇宙の晴れ上がり(やわらか銀行) [JP] sage ▼ New! 2021/12/16(木) 16:51:26.53 ID:PSvRmf2J0 [1回目]
日本版はマツコだなw
666名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 17:00:10.26ID:ikUGfHpk0 高級食パンイロイロあるけど
業務の天然酵母食パンが一番うまいんだが
業務の天然酵母食パンが一番うまいんだが
667名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 17:09:26.72ID:ettUHn3/0 ワイは神戸屋のさっくり食パン
高級食パンなんかより全然美味い
高級食パンなんかより全然美味い
668名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 17:56:09.82ID:2I6INt6c0 フジパン本仕込みが独特の食感で好きだったけどここ何年かはロイヤルブレッドの4枚切りばっかりだな
ジャムの類いは色々試したけど一周回ってバターに戻った
ジャムの類いは色々試したけど一周回ってバターに戻った
669名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 18:20:43.85ID:z3c0b+900 ダブルソフトとかクソまずい
670名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 18:35:06.81ID:cSg593/o0 このパンと、白いふんわり食パンは焼かずにチンするのが美味しいね
671名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 18:46:49.77ID:0K02x36G0 食パンは散らかるから家で食いたくない
672名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 18:46:56.21ID:8OaSc3zd0 東京五輪で海外マスコミに人気だったのはランチパックと聞いた。なんでも母国にはそういうのが存在ないとかで
673名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 20:06:55.52ID:GgTvO9NA0 t
674名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 20:10:35.92ID:GgTvO9NA0 いくら山崎が堂々と『保存料などは許容範囲の量』と言ってるとはいえ、あまりにもカビが
生えないことに驚く。
ホームベーカリーで自作した無添加のパンは、気を抜いた保存状態で置いとくと直ぐにカビ
が発生するが、山崎のパンは常温で置いていても全然変わらない。
生えないことに驚く。
ホームベーカリーで自作した無添加のパンは、気を抜いた保存状態で置いとくと直ぐにカビ
が発生するが、山崎のパンは常温で置いていても全然変わらない。
675名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 20:13:45.70ID:PErB8JVr0676名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 20:14:30.92ID:GCoDsnxY0677名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 21:11:29.69ID:AaMwAmXm0 ヤマザキは原料が信用できない
大人が食べる分には自己責任で好きにすればいいけど、自分の子供達にはヤマザキとか山崎製パンと書かれてる物は絶対手に取るなと口酸っぱく言ってるわ
大人が食べる分には自己責任で好きにすればいいけど、自分の子供達にはヤマザキとか山崎製パンと書かれてる物は絶対手に取るなと口酸っぱく言ってるわ
678名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 21:11:45.72ID:Rh8FZKKH0679名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 21:14:33.24ID:M/agTDhw0 セブンイレブンの130円位の方が超熟よりも材料良さげ
あとは超芳醇の塩分カットがうまい
あとは超芳醇の塩分カットがうまい
680名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 21:33:31.80ID:Rh8FZKKH0 セブンブレッドはフランソワ
超熟との違いは米粉無しでふすま粉
材料がいいかはわからんけど169円なんで手が出ない
超熟との違いは米粉無しでふすま粉
材料がいいかはわからんけど169円なんで手が出ない
681名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 21:37:03.95ID:AYrP+Ib60682名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 22:03:55.26ID:gVvO2jrd0 >>665
マツコより渡辺直美じゃないのか
マツコより渡辺直美じゃないのか
683名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 22:05:39.73ID:wuqeHjpB0 パスコの超熟とヤマザキの新食感宣言好き
684名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 22:13:51.39ID:mVgN40iL0 >>30
ふわふわ?ふんわり?だっけ?一時ハマってた
ふわふわ?ふんわり?だっけ?一時ハマってた
685名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 22:13:51.92ID:PErB8JVr0686名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 22:15:26.84ID:mVgN40iL0687名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 22:25:47.10ID:asylEO8F0 ダブルソフトは小麦の味がしないので我が家では不評
688名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 22:28:13.71ID:PErB8JVr0 こういう大手パンメーカーに拒絶反応示してる人って、街のパン屋の多くが業務用冷凍パン生地使ってるとか知らなそうw
街のパン屋だろうが何だろうが、無添加うたってなけりゃ普通に添加物入ってるかねソレw
街のパン屋だろうが何だろうが、無添加うたってなけりゃ普通に添加物入ってるかねソレw
689名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 23:02:51.47ID:+rKiBXx20 最近は安売り店で売ってる100円以下の食パンばかり食ってる
690名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 23:08:22.62ID:k1vboKZeO ヤマザキを否定する連中=反ワク
691名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 23:17:16.99ID:86517nKG0 カレーパンはドラッグストアとかで100円以下で売ってる油の悪そうなやつがうまい
しかし胃もたれする
しかし胃もたれする
692名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 23:38:32.26ID:j6W0DAt6O >>690
山パン食べ過ぎて頭イカレてて草
山パン食べ過ぎて頭イカレてて草
693名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 01:54:58.73ID:qKFchaFp0 確かに反ワク的思考だわなw
694名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 02:11:02.23ID:MWc33nkQO 最近の日本人って味覚が外国人に寄ってきてる?近所のパン屋もモチモチ通り越して結構ハード系になってきてる
695名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 02:40:30.66ID:8UxAG9vV0 >>677
でもマクドナルドのパンは食うんだろ?w
でもマクドナルドのパンは食うんだろ?w
696名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 05:20:32.21ID:5jyevLFr0 美味いけど精製された真っ白なパンだしな
たまに食う程度にしとくわ
たまに食う程度にしとくわ
697名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 07:19:22.29ID:RkwiRw2E0 この番組見てたけどやたらヤマザキ推しでなんかキモかった
記事にするって事はやっぱ案件やね
ヤマザキと言えばブラックで有名な山パンバイトと、
「なんでそんなもの食べなきゃならんのか」と自社製品を一切食べない社長
記事にするって事はやっぱ案件やね
ヤマザキと言えばブラックで有名な山パンバイトと、
「なんでそんなもの食べなきゃならんのか」と自社製品を一切食べない社長
698名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 07:33:03.99ID:P18yUebY0 >>697
山崎パンの社長は試食会でイヤというほど食ってるので普段は食べない、というだけの話だよ
ブラックバイトの話は、単にライン生産の単純作業が堪えるってだけで、これは全てのライン工場に当てはまる話だし。
山崎パンの社長は試食会でイヤというほど食ってるので普段は食べない、というだけの話だよ
ブラックバイトの話は、単にライン生産の単純作業が堪えるってだけで、これは全てのライン工場に当てはまる話だし。
699名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 08:24:27.50ID:P1onir3E0700名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 09:17:08.84ID:q1kMu87V0 大手メーカーって前提がヤマザキ一択になる。
ヤマザキはないわな、こんな食パンが旨いなんてありえん。
ヤマザキはないわな、こんな食パンが旨いなんてありえん。
701名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 09:39:03.71ID:vfuYUifq0 >>695
ヤマザキを避けてるのにマックなんて食べるわけねえだろアホか
ヤマザキを避けてるのにマックなんて食べるわけねえだろアホか
702名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 11:54:48.06ID:P18yUebY0703名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 11:55:53.73ID:Ar2XgFN80704名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 11:57:20.87ID:Ar2XgFN80705名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 11:59:04.71ID:Ar2XgFN80706名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 11:59:12.58ID:P18yUebY0707名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 12:00:41.28ID:P18yUebY0 >>705
そりゃ大手の工場はほぼ全て食品衛生の認証取ってるから、カビにくいのは当たり前
そりゃ大手の工場はほぼ全て食品衛生の認証取ってるから、カビにくいのは当たり前
708名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 12:44:00.12ID:SJ4pxUmz0 >>701
でも酒は飲むしハムソーセージも食うんだろ?w
でも酒は飲むしハムソーセージも食うんだろ?w
709名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 14:32:57.78ID:zsCxc+aF0 ヤマザキに美味いパンはあまり無いな
ランチパックも最初に作ったのはフジパンだし
ランチパックも最初に作ったのはフジパンだし
710名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 16:10:25.91ID:bnUmtG3x0 https://www.yamazakipan.co.jp/product/02/cakedonut.html
街中の人気パン屋のドーナツ食べても何ともないが、これ食べると毎回、確実に下痢する。
街中の人気パン屋のドーナツ食べても何ともないが、これ食べると毎回、確実に下痢する。
711名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 16:27:56.31ID:u0J8s9yg0 セブンフレッドのが旨い
712名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 16:29:50.52ID:u0J8s9yg0 セブンフレッド > 超塾 > フジパン本仕込 > ダブル祖父と
713名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 16:40:54.15ID:w53GKDXg0 関東だけど割と神戸屋とか好き
714名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 16:53:37.04ID:M8EHB/LX0 たまーに 超熟食べたくなる
715名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 17:51:50.26ID:D6KDtKc00 >>708
お前の自己紹介は聞いてないよ
お前の自己紹介は聞いてないよ
716名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 18:21:28.99ID:RkwiRw2E0 >>698
いや大学の頃みんな色んなバイト行ってたけど、山パンの噂を知らずに行った友達「山パンだけは行くな…」って鬱っぽい表情で言ってたのでガチ
あと有機農業研究してた同級生が特に山パンとマック辺りの素材の問題を教えてくれたのでまぁまぁガチ
いや大学の頃みんな色んなバイト行ってたけど、山パンの噂を知らずに行った友達「山パンだけは行くな…」って鬱っぽい表情で言ってたのでガチ
あと有機農業研究してた同級生が特に山パンとマック辺りの素材の問題を教えてくれたのでまぁまぁガチ
717名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 18:29:31.81ID:4t6MocT30 ID:P18yUebY0
ヤマザキの人なの?w
ヤマザキの人なの?w
718名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 18:37:39.28ID:YVpPO3Eb0 パスコの人なの?w
719名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 18:45:48.31ID:P18yUebY0720名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 18:52:06.87ID:W5WXZOtw0 規模や物流量で見ると上から順にヤマザキ、第一パン、フジパン、神戸屋、パスコ、木村屋だな
721名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 18:53:01.69ID:ZgfzY1nXO722名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 18:59:21.36ID:gMkyssGxO ■パンはGHQの洗脳
「パンと牛乳は今すぐやめなさい!」内山葉子(著)
3週間で生まれ変わる
「パンと牛乳は今すぐやめなさい!」内山葉子(著)
3週間で生まれ変わる
723名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 19:01:32.48ID:RkwiRw2E0724名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 19:02:28.62ID:P18yUebY0725名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 19:03:54.34ID:RkwiRw2E0 もしかしてヤマザキパン祭りでお皿もらえるのが生き甲斐の人なのかな…
726名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 19:29:54.24ID:UD5tAQrE0 学生時代に深夜の一斤食いにハマってて
最高77sまで太った
今はマーガリン不使用の食パンにしてる
ただ、柔らかくする為に砂糖多めに使ってそうなんだよね
そこが気になる
最高77sまで太った
今はマーガリン不使用の食パンにしてる
ただ、柔らかくする為に砂糖多めに使ってそうなんだよね
そこが気になる
727名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 19:33:04.81ID:dASiPHu10 ダブルソフトおいちいよね〜
728名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 19:34:35.26ID:Owzh4NvO0729名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 19:47:28.41ID:ySJq78SA0 そもそも食パンよりコッペパンだわ
730名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 20:05:25.36ID:gvTFQmO90 >>726
チビなんだからたくさん食え
チビなんだからたくさん食え
731名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 20:08:42.33ID:Ib9q/56J0 超熟と本仕込みがダントツで美味いと思う
高級食パンより美味い
高級食パンより美味い
732名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 20:12:20.35ID:6LFTPr5l0 超熟がうまいよ
733名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 20:17:13.55ID:3YsUV1h30 これはマツコに同意
確かにまうい
確かにまうい
734名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 20:19:58.95ID:x81zBI260 昔は好きだったけどボリュームのあるものがとにかく無理になってしまった
ピザも昔は生地がフカフカのが好きだったのに今はうっすいやつが食べやすい
ピザも昔は生地がフカフカのが好きだったのに今はうっすいやつが食べやすい
735名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 20:27:09.57ID:LqegIZQl0 マーガリンじゅんじゅんにして喫茶店のモーニング風にして食うのが好き
736名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 20:35:51.75ID:QKlVY4QU0 >>13
だよね
だよね
737名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 20:53:58.66ID:zty7BpNk0 変質者氏ねアホ
738名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 21:08:08.50ID:w5ZK8QWG0 ヤマザキ嫌いな人っていうかイーストフード使ってるからってよりは単純に味やコスパを理由に選択しないって人がほとんどだろう
739カミーユ
2021/12/17(金) 21:27:50.48ID:0IBN37VS0 ドラモリで一斤56円の食パン買ってますよ
いけませんか?
いけませんか?
740名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 21:51:35.93ID:/0Qxk/b4O ていうか超熟推しの人多いけどそんなに美味いか?
スーパーのセールのローテーションで食べるけどロイヤルブレッドの方が美味い気がする
本仕込みは合わなかった
スーパーのセールのローテーションで食べるけどロイヤルブレッドの方が美味い気がする
本仕込みは合わなかった
741名無しさん@恐縮です
2021/12/18(土) 00:23:37.14ID:WC9LwKrq0 食パンは基本超熟
それがない場合に本仕込みなど他社を探す
それがない場合に本仕込みなど他社を探す
742名無しさん@恐縮です
2021/12/18(土) 10:09:17.23ID:IPnrebzU0 数年前、高級パンの話題で賑わってた時
職場の大先輩のおじさまがダブルソフトが一番美味いよと仰って、ギャグと思い皆んな笑ったんだけど真理だったんだ‥
職場の大先輩のおじさまがダブルソフトが一番美味いよと仰って、ギャグと思い皆んな笑ったんだけど真理だったんだ‥
743名無しさん@恐縮です
2021/12/18(土) 12:19:14.29ID:oG9l3RYS0 >>738
高井戸の工場を見た+カビが生えない これできつくなった
高井戸の工場を見た+カビが生えない これできつくなった
744名無しさん@恐縮です
2021/12/18(土) 12:58:38.90ID:pay2uHG80 変わったヤツだな
普通はカビが生えた方がキツいだろ
(カビが生えやすい=衛生状態の悪いところで製造)
普通はカビが生えた方がキツいだろ
(カビが生えやすい=衛生状態の悪いところで製造)
745名無しさん@恐縮です
2021/12/18(土) 13:37:53.14ID:Vr0LKBY10 街の良いパン屋のパン買ったことないだろw
746名無しさん@恐縮です
2021/12/18(土) 19:40:22.27ID:VkanHX0mO ここでやたら推されてるから超熟山型5枚切りを買いに遠出した
明日朝が楽しみだ
明日朝が楽しみだ
747名無しさん@恐縮です
2021/12/18(土) 22:51:01.15ID:0GIKc7HB0 例えばさ
中華屋の餃子もうまいけど、冷凍味の素の餃子もうまいだろ
なんとかマシマシラーメンもうまいけど、サッポロ一番潮もうまいだろ
そういう事じゃねえの?
デニッシュ食パンなんかは間違いなくうまいし
ひらがな店名の食パンも生で食うなら比肩するものはないが
ダブルソフトにバターベッタベタに塗って食うのもうまい
ベクトルが違う
中華屋の餃子もうまいけど、冷凍味の素の餃子もうまいだろ
なんとかマシマシラーメンもうまいけど、サッポロ一番潮もうまいだろ
そういう事じゃねえの?
デニッシュ食パンなんかは間違いなくうまいし
ひらがな店名の食パンも生で食うなら比肩するものはないが
ダブルソフトにバターベッタベタに塗って食うのもうまい
ベクトルが違う
748名無しさん@恐縮です
2021/12/18(土) 22:55:46.81ID:ylics3dD0749名無しさん@恐縮です
2021/12/18(土) 22:59:28.32ID:pay2uHG80 一番うまいのは超芳醇だろjk
750名無しさん@恐縮です
2021/12/18(土) 23:00:15.88ID:VNSj9vrz0 食パン食うやつは庶民とかバカにしてそうな芸風なのに
751名無しさん@恐縮です
2021/12/18(土) 23:18:25.85ID:LXgDJVtY0 >>1
自分はホームベーカリーで作った全粒粉パンを食べてるんだけどヤマザキが凄いのは何か災害が起きたり高速道路が不通になって車が動かず列になってたりすると積み荷のパンを被害者に非常食代わりに配ってくれること
あれは救われている人がたくさんいるし本当にお疲れさまだと思うよ
こういう企業のパンならたまに買って支援したい
自分はホームベーカリーで作った全粒粉パンを食べてるんだけどヤマザキが凄いのは何か災害が起きたり高速道路が不通になって車が動かず列になってたりすると積み荷のパンを被害者に非常食代わりに配ってくれること
あれは救われている人がたくさんいるし本当にお疲れさまだと思うよ
こういう企業のパンならたまに買って支援したい
752名無しさん@恐縮です
2021/12/18(土) 23:40:38.81ID:oG9l3RYS0 >>744
カビが生えないパン食って最高だなw
カビが生えないパン食って最高だなw
753名無しさん@恐縮です
2021/12/18(土) 23:53:28.96ID:ylics3dD0 >>751
他の製パン企業はやりたくてもできないからな
他の製パン企業はやりたくてもできないからな
754名無しさん@恐縮です
2021/12/18(土) 23:58:12.34ID:h185A2Kr0 カビの生えたパンを食ってるのかw変わった奴だな
755名無しさん@恐縮です
2021/12/19(日) 00:00:31.74ID:FdWTFtxK0 ダブルソフトって食パン界隈では異端だろ
756名無しさん@恐縮です
2021/12/19(日) 00:01:19.25ID:wr12WwcL0 ロスのお金持ちが『ダブルソフト』にハマってる 探してもどこにも無いんだが・・・
757名無しさん@恐縮です
2021/12/19(日) 00:10:50.06ID:Jk0yNBjW0 発がん性があるかどうかもわからない添加物を、科学的に安全と証明された摂取量の下限よりもはるかに少ない量だけ使うより、明らかに発がん性があるカビを摂取するリスクをおかしたがるヤツって、相当変わってるな
学校で論理的思考とか習ってないのか
学校で論理的思考とか習ってないのか
758名無しさん@恐縮です
2021/12/19(日) 00:12:54.87ID:Jk0yNBjW0759名無しさん@恐縮です
2021/12/19(日) 00:21:51.71ID:IspUImio0760名無しさん@恐縮です
2021/12/19(日) 00:26:28.12ID:ojW9TWgC0 焼いちゃえばどれも似たような味
761名無しさん@恐縮です
2021/12/19(日) 00:30:42.46ID:dNn6lmKj0 超熟じゃないのか
余計なのはいってないし美味しいよ
余計なのはいってないし美味しいよ
762名無しさん@恐縮です
2021/12/19(日) 04:20:20.00ID:n3P72dmp0 Pascoが1番
763名無しさん@恐縮です
2021/12/19(日) 09:13:06.50ID:yAKRxOFI0 ダブルソフト、昔はうめぇと思ったけど、最近また食べたけど全然うまくなかった
超熟か本仕込でしょ普通に。
超熟か本仕込でしょ普通に。
764名無しさん@恐縮です
2021/12/19(日) 09:15:12.32ID:7r0l28ES0 昨日スーパー行ったらダブルソフトだけ売り切れてた
まだまだマツコの影響力はでかい
まだまだマツコの影響力はでかい
765名無しさん@恐縮です
2021/12/19(日) 09:36:06.80ID:4O/eec3JO という訳で買ってきた超熟山型をいつも通りのロイヤルブレッドと共にガスで焼いた
カリッとしているけれど中にモチッとした部分も有り強めの風味も心地よい
近くに売っている店が見あたらないのでイオン系に出かける時には必ず買いたい
ふんわりもっちりのロイヤルブレッド4枚切りと1枚ずつ食べるという休日の朝のベストが決まった気がする
カリッとしているけれど中にモチッとした部分も有り強めの風味も心地よい
近くに売っている店が見あたらないのでイオン系に出かける時には必ず買いたい
ふんわりもっちりのロイヤルブレッド4枚切りと1枚ずつ食べるという休日の朝のベストが決まった気がする
766名無しさん@恐縮です
2021/12/19(日) 10:44:08.65ID:cBOwl04j0767名無しさん@恐縮です
2021/12/19(日) 10:47:10.38ID:+c/VKkIQ0 例のプロデューサーの高級食パン食ったけど甘い。クソ甘い。
世間ではあれが美味いのか?
世間ではあれが美味いのか?
768名無しさん@恐縮です
2021/12/19(日) 12:49:51.02ID:dgs3Kf/i0 昔からの6枚切りとか8枚切りとか書いてある奴で十分だろ、赤と青の
769名無しさん@恐縮です
2021/12/19(日) 16:34:26.44ID:5pBExFDh0 よくあんな不味いパン食えるな
770名無しさん@恐縮です
2021/12/19(日) 16:35:38.67ID:ewwgBCC/0 焼いて食うための食パンだな
771名無しさん@恐縮です
2021/12/19(日) 16:53:43.88ID:J4plQKnn0 防腐剤入ってても入ってなくても潔癖症は卒倒しそう
772名無しさん@恐縮です
2021/12/19(日) 16:54:52.62ID:RRaCdFUq0 パンはさすがにスーパーのパン売り場のよりパン屋の方がおいしいだろ
一斤買うと好きな厚さにカットしてくれるとこもあるし
一斤買うと好きな厚さにカットしてくれるとこもあるし
773名無しさん@恐縮です
2021/12/19(日) 17:07:33.30ID:fxBWoSCq0 >>766
テレビを観てる底辺層の婆達の購買意欲は凄いからね。
数年前から健康のためにブロッコリースプラウトを食べてるんだが、スーパーで自分以外に買ってる人を
見たことが無く、毎回、常に棚に目一杯並んでたのに、ある時期に急に品切れになってた。
調べると『ためしてガッテン』で『健康に良い』『ダイエットに効果的』といううたい文句で特集が組ま
れてたようで「これは婆共の熱が冷めるまでひと月はかかるな」と思ってたら案の定、ひと月後からは普
通に棚に並んでた。
テレビを観てる底辺層の婆達の購買意欲は凄いからね。
数年前から健康のためにブロッコリースプラウトを食べてるんだが、スーパーで自分以外に買ってる人を
見たことが無く、毎回、常に棚に目一杯並んでたのに、ある時期に急に品切れになってた。
調べると『ためしてガッテン』で『健康に良い』『ダイエットに効果的』といううたい文句で特集が組ま
れてたようで「これは婆共の熱が冷めるまでひと月はかかるな」と思ってたら案の定、ひと月後からは普
通に棚に並んでた。
774名無しさん@恐縮です
2021/12/19(日) 17:29:57.46ID:sQMvmqNO0 >>764
小諸七兵衛はマツコとそば森に足向けで寝られんわ。
小諸七兵衛はマツコとそば森に足向けで寝られんわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される [お断り★]
- 大阪 刃物持った男に切りつけられ男性搬送 30代の男を逮捕 阿倍野区 [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★33 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 静岡県、富士登山にアプリで事前登録義務 入山料4000円 [少考さん★]
- 万博協会幹部「並ばない万博の『並ばない』の意味は並ぶ時間の短縮という意味だったんです🥺」 [256556981]
- ドコモ社長「UQ値上げの動きを見て、こちらも色々と考える必要がある。旧プランを放置するとコストばかりかかる。整理も必要だ」 [256556981]
- フォレストガンプ見終わったんやが何が面白いのこれ?
- 【スト6】vチューバー「対戦前に相手のプレイ動画を視聴していまいまことにすいませんでした。」 [608329945]
- 日本人プログラマーの平均年収、1位はAndroidアプリ開発者で1144万円、2位はiOSアプリ開発者で970万円、Windowsアプリ開発者は絶滅 [249548894]
- X民「トヨタ・ルーミー、こんなひどい車久しぶり!」何がいけないのか? [776365898]