マグミクス2021.12.14
https://magmix.jp/post/71068
ストリートファイター」シリーズの誕生から30年以上。今やその人気は地球規模のものとなり世界大会が開催されています。そんな『ストリートファイター』のキャラに秘められた驚愕の事実とは……?
「30年知らずにプレイしていただと…?」
言わずと知れた格闘ゲームの金字塔「ストリートファイター」シリーズ。1987年にアーケードゲームとして誕生した本シリーズですが、今やその人気は地球規模。2022年に開催予定の「CAPCOM CUP VIII」の出場権を賭けた大会が世界19地域を対象に行われています。
さて、『ストリートファイター』の人気を支えてきたのは、個性がはち切れんばかりのキャラクターたち。それぞれの出身国の要素を取り入れたデザインに加え、それぞれに細かいプロフィールが設定されているのも特徴です。たとえばリュウの好物が「水ようかん」ということは、ライトなファンでも案外知っています。
今回はそんな『ストリートファイター』を代表するキャラクターたちの「設定」や制作上の裏話から、実はあまり知られていない驚愕の事実を紹介します。
●ダルシムは炎を実際に噴いているわけではない
『ストリートファイター』シリーズにおいても最もクレイジーな設定を背負っているのが、インドの僧侶であるダルシムです。ダルシムといえば「ヨガファイアー」「ヨガフレイム」と、炎技の使い手であることは有名です。当然のように火を噴いているため疑問にすら感じていなかった人も多いでしょうが、そういえば人間は火を噴けません。
じゃあいったい、なんだというのでしょうか。実はこの炎、「幻覚」という設定なのだとか。にわかには信じがたい話ですが、公式サイトにも「火神アグニに力を借りて幻の炎を操るテクニカルキャラクター」と記載されています。なんたるテクニカル。
さて、となると手足が伸びるのもまた幻覚ということになるのでしょうか。同サイトによると、「ヨーガの奇跡で腕や脚を自在に伸ばして戦う」とあります。どうやら手足は伸びるようです。何にせよ彼が日本人に与えた「ヨーガ」に対する誤解は、簡単には払拭しきれそうにはありません。現在、『ストリートファイターV』における彼はターバン姿に白髭を蓄えた姿となり、時の流れを感じます。
●エドモンド本田の「まげ」には「骨」がある
こちらも『ストリートファイター』を代表するキャラのひとり、エドモンド本田。海外の人が想像する「日本」を集約したようなビジュアルをしています。まったく、力士がなぜ歌舞伎の隈取(くまどり)をしているのでしょうか。
デザインを担当したERICHAN氏曰く、あの隈取りは「暫(しばらく)」という歌舞伎に登場する正義のヒーローを参考にしているのだとか。エドモンド本田は正義のヒーローなのです。
そんなエドモンド本田ですが、髷(まげ)にも「骨」があるのではないかという噂をちょくちょく耳にします。というか、見えます。実際、電撃を食らうと髷の部分まで骨があるのです。これに関して「フライドチキンの骨を入れている」と、半ばギャグのような説明がなされていた時期もありますが、最近ではもっぱら頭突きを繰り返すことによって生じた「頭突きダコ」のようなもの……という説明がなされることが多いようです。なお、相撲における番付は大関です。横綱ではないのです。
●春麗の声は…開発スタッフの女性が担当していた
格闘ゲームにおいて女性ファイターの存在は今では当たり前ですが、その先駆けとなったのが春麗(チュン・リー)です。彼女の存在が『ストリートファイター』シリーズの起爆剤となったといっても過言ではないでしょう。
初登場は『ストリートファイターII』。その時の彼女は勇ましい声で技名を叫んだり、かと思えば可愛らしく「やったあ」とはしゃいだり、実に多彩なセリフが用意されていました。いったい、あの声は誰が担当していたのでしょうか。
実は『ストリートファイター2』のキャラクターボイスの多くはプロの声優ではなく、カプコン社員が担当していたのです。それもオーディションもなしに、いきなり収録していたとか。そして春麗の声を担当したひとりこそ、上述のエドモンド本田のデザイナー、ERICHAN氏に他なりません。
ちなみに、ラスボスのベガがなぜタイにいるのかというと、キャラクターデザインを担当された安田朗氏が当時、タイが格闘技で一番強い国と思っていたからだそうです。ネットがなかったがゆえに、世界は想像以上に未知のものだったのです。
さて、世界中を舞台にファイターたちが格闘を繰り広げる「ストリートファイター」シリーズの設定は、今やネット対戦の人口増加を機に、現実のものとリンクしています。
【ゲーム】大人になって知った『ストII』の驚愕真実3選。「ダルシムは火を吹いていない」? [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/14(火) 19:35:51.20ID:CAP_USER9
2名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 19:37:01.81ID:8YEAbJ/g0 あんなブラジル人いない
3名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 19:37:07.16ID:X5AyQQNc0 天地を喰らうのセリフもスタッフだったよね?
2021/12/14(火) 19:38:56.23ID:XOQDGlfs0
>>2
ブラジル人ならナイフ持って金品をひったくりに来るもんな
ブラジル人ならナイフ持って金品をひったくりに来るもんな
2021/12/14(火) 19:39:17.72ID:3xD9AgSg0
春麗がオレの性癖を歪めた
2021/12/14(火) 19:40:03.28ID:aJfW6rM90
これ誰が語ってるの?なんか眉唾っぽくないか?
ベガがタイに居るのも、最初は前作と同じくサガット(タイ出身)がラスボスと見せかけて
サガット倒したら真のラスボスであるベガが出てくる演出のためだろうし
ベガがタイに居るのも、最初は前作と同じくサガット(タイ出身)がラスボスと見せかけて
サガット倒したら真のラスボスであるベガが出てくる演出のためだろうし
7名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 19:40:12.22ID:fKZMzbNF0 ほぼ全キャラが差別と偏見の塊www
8名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 19:41:52.11ID:hXXdWbFc0 日本のゲームだけど銭湯に土俵があってデカイ提灯がぶら下がってるからな
あえてヘンテコワールドにしたのは正解やろ
あえてヘンテコワールドにしたのは正解やろ
2021/12/14(火) 19:42:05.01ID:AZnMQCjT0
>>6
日本語読めないのに書くことはできるなんて不思議な奴だな
日本語読めないのに書くことはできるなんて不思議な奴だな
2021/12/14(火) 19:42:22.37ID:D1N+KjXC0
HP削られるのも幻覚
2021/12/14(火) 19:42:25.92ID:Uo6e0Mew0
ストリートファイターのリーグがあることを最近知ったわ
来年の決勝リーグのチケットってもう完売してるんだってな
来年の決勝リーグのチケットってもう完売してるんだってな
12名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 19:42:44.84ID:eiy0JmY30 炎が幻影ならなんでダメージあるんだ?
2021/12/14(火) 19:42:48.43ID:yjhLo6qS0
タイソンに訴えられてもおかしくはないキャラだったよなバイソン
2021/12/14(火) 19:43:24.04ID:wSdr9IFy0
ケンの金髪は染めた金髪
2021/12/14(火) 19:43:51.62ID:3zt5foEe0
>>5
同志よ。
同志よ。
2021/12/14(火) 19:44:27.44ID:pi1mUSms0
ホンダのステージに旭日旗があるのに当時は何も言ってこなかった国があるらしい
2021/12/14(火) 19:44:36.40ID:Xb2b+0uG0
当たって燃えるのも幻覚
18名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 19:45:54.08ID:To/6Zeg60 春麗の生年月日を明確にしたことがカプコン最大の失敗
19名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 19:46:23.23ID:IWgxz6og0 >1987年にアーケードゲームとして誕生した本シリーズですが
あんなのやった事ある奴ほぼいねーだろ
置いてる店少なかったし
手が痛いだけだし
売れてなかったし(誰もやってなかった)
あんなのやった事ある奴ほぼいねーだろ
置いてる店少なかったし
手が痛いだけだし
売れてなかったし(誰もやってなかった)
20名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 19:46:41.73ID:eiy0JmY30 >>15
俺は水野美紀派
俺は水野美紀派
2021/12/14(火) 19:47:05.99ID:chuNGhxL0
>>12
幻影をうけて肉体にダメージがあると思い込むから。
幻影をうけて肉体にダメージがあると思い込むから。
2021/12/14(火) 19:47:29.15ID:L0a4OMln0
プレイヤーがボタンを叩く強さに寄ってパンチとキックの威力が変わる。
23名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 19:48:10.21ID:I6PUdGf20 ヨガテレポートはどういう理屈をつけてくれるんだろ
2021/12/14(火) 19:48:24.68ID:TJSE0Em00
初期はヨガフレイムの名称がヨガフレイムじゃなかったよな
2021/12/14(火) 19:48:30.29ID:LdaK6pKL0
>>2
いるだろ
いるだろ
2021/12/14(火) 19:48:59.46ID:B1s9Ol6t0
>>5
それ性癖じゃなくて性的嗜好
それ性癖じゃなくて性的嗜好
2021/12/14(火) 19:49:40.62ID:aJfW6rM90
2021/12/14(火) 19:49:49.35ID:MkK8a/J40
春麗のおかげで太ももフェチを増やしたな
29名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 19:50:20.37ID:tWAt9aNM0 >>2
出自はブラジルを旅行中の他の国の子供じゃなかったっけ?
出自はブラジルを旅行中の他の国の子供じゃなかったっけ?
30名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 19:50:29.13ID:eiy0JmY30 >>21
なるほど、ダメージは精神力もコミコミなら納得
なるほど、ダメージは精神力もコミコミなら納得
31名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 19:51:13.45ID:eiy0JmY30 >>19
ならなんで続編開発されたん?
ならなんで続編開発されたん?
32名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 19:51:55.44ID:X5AyQQNc0 >>2
ブランカは白人らしい
ブランカは白人らしい
2021/12/14(火) 19:52:00.51ID:DVxvEAJ/0
どういう事?
邪鬼がデカく見えたのと同じ原理?
邪鬼がデカく見えたのと同じ原理?
2021/12/14(火) 19:52:16.11ID:GBuYhbR40
スト1ってあったの?
2021/12/14(火) 19:52:22.61ID:QL3ZlbwF0
そもそも何で戦ってるんだい?
36名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 19:52:30.88ID:vSv8CBjS0 >>23
幻覚だろw
幻覚だろw
2021/12/14(火) 19:52:44.83ID:2leDYbqE0
2021/12/14(火) 19:52:55.82ID:utiEJHzF0
人間は口から火を吹かないなんて言ったら、
人間は手から…って話になってしまう
人間は手から…って話になってしまう
39名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 19:53:11.20ID:X5AyQQNc040名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 19:53:12.34ID:2zjsYB2U0 日本版→海外版で敵キャラ四天王の名前が入れ替わってる
バイソン→バルログ
バルログ→ベガ
ベガ→バイソン
サガット→サガット
バイソン→バルログ
バルログ→ベガ
ベガ→バイソン
サガット→サガット
41名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 19:53:12.70ID:mnZ0Li2S0 なんで春麗がヨガファイヤーくらうと男になるの?
2021/12/14(火) 19:53:41.53ID:qr/aPRkJ0
強さを見せていただくわっ
2021/12/14(火) 19:54:12.52ID:aO2QB4Id0
ヨガファイア猫である
44名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 19:54:12.85ID:K4zRu7aA0 >>34
サガットがラスボスだったな
サガットがラスボスだったな
2021/12/14(火) 19:54:21.81ID:JvamvivZ0
>>12
幻覚(夢)で追ったダメージは現実の体のダメージとして受けることは科学的に証明されてるようだ
幻覚(夢)で追ったダメージは現実の体のダメージとして受けることは科学的に証明されてるようだ
46名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 19:55:11.95ID:K4zRu7aA0 ヨガテレポートの方が謎だろ
2021/12/14(火) 19:55:12.97ID:i4Jd/S0J0
確かに手が痛かったw
2021/12/14(火) 19:55:23.73ID:635TE1MV0
49名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 19:55:32.40ID:+rDS1eBn0 ストUって、今の時代に世に出すと
ポリコレ的にアウトな要素が多いと思うんだ
ポリコレ的にアウトな要素が多いと思うんだ
50名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 19:55:40.71ID:KXcarcx30 俺はERICHANのあえぎ声で抜いてたの?(´;ω;`)
2021/12/14(火) 19:56:13.41ID:ZhufYA+O0
昇龍拳波動拳とかもスタッフの声なん?
いい声だよなヨガファイヤーとかも
いい声だよなヨガファイヤーとかも
52名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 19:57:15.00ID:Bzcklx+E0 エドモンド本田って相撲の強さ追求した結果
危険人物として追放されたんじゃなかったっけ
危険人物として追放されたんじゃなかったっけ
53名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 19:57:27.86ID:X5AyQQNc02021/12/14(火) 19:57:32.03ID:TkB1eJjM0
ヨガゲンコツ
2021/12/14(火) 19:58:17.46ID:VBQAFlEB0
>>30
食らったほう、炎上しなかったっけ?
食らったほう、炎上しなかったっけ?
2021/12/14(火) 19:58:22.00ID:chuNGhxL0
大人になって知ったのは、波動拳が実在しないことかな?
57名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 19:58:22.23ID:X5AyQQNc058名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 19:58:34.78ID:+rDS1eBn02021/12/14(火) 19:58:39.55ID:QL3ZlbwF0
>>52
播磨灘か
播磨灘か
60名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 19:59:11.62ID:X5AyQQNc0 >>56
日本拳法に波動拳あるぞ
日本拳法に波動拳あるぞ
2021/12/14(火) 19:59:36.04ID:DVxvEAJ/0
>>40
タイソンのせいらしい
タイソンのせいらしい
2021/12/14(火) 19:59:51.13ID:GLYczAhp0
歌舞伎の時代なら最高位が大関だな
2021/12/14(火) 20:00:02.77ID:+eU1l3Xi0
スッニッ・・バーー キッ
64名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:00:07.75ID:w2WvuZd10 餓狼伝説と世界が繋がっている
65名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:00:33.89ID:pue7NbQ20 火を吹いていないってことは炎の呼吸か血鬼術か
66名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:01:27.28ID:2jmVTR5a0 >>12
ほんとに火達磨になったらあんなダメージじゃきかないんじゃね
ほんとに火達磨になったらあんなダメージじゃきかないんじゃね
2021/12/14(火) 20:01:28.89ID:kfO4BTLd0
リュウケンの声もカプコン社員で、その後○○○屋に転職したとの事
波動拳の声を頼むと今でも昔と変わらずそのままらしいw
波動拳の声を頼むと今でも昔と変わらずそのままらしいw
2021/12/14(火) 20:01:44.49ID:177tTJx/0
あれ?酒か燃料を口に含んでなかったか?
69名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:01:55.42ID:jNwWJBwi0 サイコクラッシャーに当たって青く燃えるのは?
70名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:02:00.53ID:S6M/EWhs0 友達数人でやると待ちガイルする奴が絶対いる。そしてそいつはみんなから嫌われる
2021/12/14(火) 20:02:11.25ID:2BSrawgF0
>>14
アメ公俳優金髪に染めてるやつ多いよな
アメ公俳優金髪に染めてるやつ多いよな
2021/12/14(火) 20:02:29.21ID:i4Jd/S0J0
ガソリン撒いて火を付けるキャラいなくてよかったな
2021/12/14(火) 20:02:39.93ID:0Hzeb3+70
ザンギュラのスーパーウリアッ上
2021/12/14(火) 20:02:40.66ID:cF1dq+Dl0
>>12
不能犯って漫画オススメ
不能犯って漫画オススメ
2021/12/14(火) 20:02:55.88ID:mQm33T9Y0
くらうと火だるまになるな
2021/12/14(火) 20:03:36.17ID:T0yx3SVQ0
今のスト5でもザンギエフの嫌いなものは波動拳のはずだが、ザンギ使いは飛び道具キャラを全く苦にしないどころかお客さんにしてる
2021/12/14(火) 20:03:51.58ID:chuNGhxL0
>>75
火だるまになった次には元に戻ってるから。あのビジョンが幻影で幻影に騙されて自ら肉体を痛めたと思ってる。
火だるまになった次には元に戻ってるから。あのビジョンが幻影で幻影に騙されて自ら肉体を痛めたと思ってる。
78名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:04:10.23ID:S/UJewTV0 >>1
WHAT STRENGTH. BUT DON'T FORGET THERE ARE MANY GUYS LIKE YOU ALL OVER THE WORLD
WHAT STRENGTH. BUT DON'T FORGET THERE ARE MANY GUYS LIKE YOU ALL OVER THE WORLD
2021/12/14(火) 20:06:01.54ID:NSL4E1Wg0
カプコンでは
上手に焼けましたー
の声も素人ぽくて好きだった
最近のはプロになったぽくて残念
上手に焼けましたー
の声も素人ぽくて好きだった
最近のはプロになったぽくて残念
80名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:07:10.52ID:JyxNu8Hf0 まぼろしー 背負い投げー
2021/12/14(火) 20:07:30.47ID:YpUK7Dg20
>>2
ブランカはたしか子供のときに飛行機事故だか船舶事故だかで親だけ助かって行方不明になっていたジミー少年じゃなかったか?
ブランカはたしか子供のときに飛行機事故だか船舶事故だかで親だけ助かって行方不明になっていたジミー少年じゃなかったか?
2021/12/14(火) 20:07:40.93ID:wuBYiOH40
ブランカはLGBT
83名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:08:13.27ID:fKXxvWoW0 波動拳は何週間も気を練り上げて発射する
2021/12/14(火) 20:08:25.77ID:aKkMZ/d80
↓R↑LYBXA
85名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:08:38.86ID:7MCGOCVD0 >>12
エヴァと同じ理屈
エヴァと同じ理屈
2021/12/14(火) 20:09:27.17ID:voKr6pDw0
春麗がどんどん下半身デブになってくの許せない
87名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:09:48.65ID:hXXdWbFc0 逆転裁判の異議ありもカプ社員の声だったしな
あそこの伝統なんだろう
あそこの伝統なんだろう
88名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:10:20.75ID:+rDS1eBn0 >>83
26年も前のアニメの話は止めてくれ
26年も前のアニメの話は止めてくれ
89名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:10:36.00ID:S9hjz1nW0 実際に火を吹く方が何らかの方法ありそうやけどな…
90名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:10:40.55ID:X5AyQQNc0 セガなんて社員が歌う歌ってたからな
91名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:10:48.66ID:jtxmqLWv0 なんでジャップなのにエドモンドというガイジンなのか
2021/12/14(火) 20:11:20.29ID:YT2NShwU0
ストツーって全世界を含めても最高のゲームだよな
これより面白いコンピューターゲームって存在しないよな
これより面白いコンピューターゲームって存在しないよな
2021/12/14(火) 20:11:24.55ID:4OJzNmSy0
>>2
おるわいや
おるわいや
2021/12/14(火) 20:11:49.91ID:k9Fp3O2W0
どっちでも良いだろが
2021/12/14(火) 20:12:02.88ID:Gm7q+QSA0
波動拳も幻覚
2021/12/14(火) 20:13:35.95ID:c7vHspP+0
春麗を屈大キックで転ばしてポーズ押して股間を見る
ポーズ音はフンハッハッ
ポーズ音はフンハッハッ
2021/12/14(火) 20:13:49.72ID:dR/UrWtF0
>そういえば人間は火を噴けません
ちょっと面白い
ちょっと面白い
98名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:14:07.43ID:c9cW6eUE02021/12/14(火) 20:14:21.63ID:chuNGhxL0
100名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:15:28.90ID:H6yDwDsu0 >>2
ブランカって元はアメリカの軍人でガイルの親友だったんだけど、ベガ率いる悪の組織に捕まって肉体改造実験の材料にされてあんな姿になったんだよ
ブランカって元はアメリカの軍人でガイルの親友だったんだけど、ベガ率いる悪の組織に捕まって肉体改造実験の材料にされてあんな姿になったんだよ
101名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:16:05.23ID:W8Ga/1H50 >>1
「貴様らにそんな玩具は必要ない」
「貴様らにそんな玩具は必要ない」
102名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:16:19.94ID:TILoKunK0 バルログは武器を使うズルキャラ
103名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:16:35.35ID:SccQKDWc0104名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:16:49.25ID:dR/UrWtF0 バルログは春麗の実の兄とかそんな噂出たりしてたよね
105名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:17:02.75ID:cBZQTr8r0 ストリートファイターシリーズ、武器を使ったり二人で攻撃してもOKなのに
ダウン中の攻撃だけは駄目な謎のルール
ダウン中の攻撃だけは駄目な謎のルール
106名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:17:07.75ID:rBj88aet0 スト2の同人は幻想
107名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:17:09.31ID:mvEiQ9rT0 春麗はもう年齢不詳にして
これからの次世代ゲームでも新しい春麗を見続けたい。
これからの次世代ゲームでも新しい春麗を見続けたい。
108名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:17:39.38ID:mMTMsCM60 昔のスリムだった頃のサガットに戻してくれよ いつからあんなマッチョになっちゃったんだ
109名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:17:39.47ID:uvyJzwGb0 >>5
おれは不知火舞
おれは不知火舞
110名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:18:06.96ID:LE0kjoAn0 ハドソンも社員が映画出たり
セガなんかも社員が主題歌も歌ったりとか
色々と時代だよなぁ
セガなんかも社員が主題歌も歌ったりとか
色々と時代だよなぁ
111名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:18:39.90ID:GVYbBZg+0112名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:18:42.97ID:1OgdhFVt0 >>98
それはPCE-CDROMに移植された時の名前だよ
それはPCE-CDROMに移植された時の名前だよ
113名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:19:12.53ID:LE0kjoAn0 >>5
俺はユリ・サカザキ
俺はユリ・サカザキ
114名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:19:14.16ID:YiSDaamQ0 ここまで相殺の言及なし
波動拳とかソニックブームとかアイゴーを相殺してる
波動拳とかソニックブームとかアイゴーを相殺してる
115名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:19:51.89ID:EAs4pCjS0 >>5
おれはモリガン
おれはモリガン
116名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:20:27.48ID:GyoaiFyu0 スト2のデザインってあきまんだかアキカンみたいなやつじゃなかったのか?
117名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:20:46.39ID:HK3Bhg1B0 >>21
波動拳かき消してるんだが
波動拳かき消してるんだが
118名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:21:09.04ID:YiSDaamQ0 >>111
1968年生まれなのか
1968年生まれなのか
119名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:21:15.54ID:1Jqk4+rh0 相手が火だるまになってるのも幻覚だったのかよ
ビビるわ
ビビるわ
120名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:21:26.38ID:tpIvQMkn0 何十年も前のゲームなのに頭の中でアイガーアイガーなどのキャラの声が蘇る
他の格ゲーはよく思い出せないのにスト2は覚えてるな
他の格ゲーはよく思い出せないのにスト2は覚えてるな
121名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:21:30.65ID:SyTkPih60 確かに春麗の声は素人くさかったな
122名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:21:40.56ID:IWgxz6og0 春麗・不知火舞・女天狗作った奴は天才だよ
123名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:21:43.60ID:dR/UrWtF0 ならテレポートはなんなんだよ
124名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:22:13.20ID:yUyLNI/F0 >>3
女神異聞録ペルソナもだぞ
女神異聞録ペルソナもだぞ
125名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:22:27.18ID:i4Jd/S0J0 モリガン良かった
126名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:22:54.23ID:xYUyAlq80 ダルシムとアイコは同じ誕生日
127名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:23:04.02ID:GH2Stx0H0128名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:23:25.05ID:Ug6Iaym70 >>111
身長でかいのはゲームバランス的にリーチ短くなりすぎないようにかね
身長でかいのはゲームバランス的にリーチ短くなりすぎないようにかね
129名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:23:29.10ID:Dd93ls8Y0130名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:23:38.22ID:t77xFBiL0131名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:24:24.62ID:q33D72Ax0 ソドムもよくわからん日本趣味よな
132名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:24:26.05ID:mMTMsCM60 >>111
子供どころか孫いてもおかしくない年齢だな
子供どころか孫いてもおかしくない年齢だな
133名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:24:33.90ID:G/31ePay0134名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:24:53.17ID:ngNDwZ4X0 チュンリーの好きなものは
グレープフルーツ類ではなく
グレープ、フルーツ類
グレープフルーツ類ではなく
グレープ、フルーツ類
135名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:25:24.47ID:YiSDaamQ0 >>131
ブッツメッツ
ブッツメッツ
136名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:25:29.58ID:c7vHspP+0 あの頃の中国ステージが俺の中国感なんだわ
人民服に自転車
今の若い子には全然ピンとこないだろうな
人民服に自転車
今の若い子には全然ピンとこないだろうな
137名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:25:57.35ID:Sg/Lv8Mm0 ブランカってなんであんなに打たれ弱いの?ローリングを昇竜拳でカウンターするとゲージ1/3くらいへるよね
138名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:26:25.85ID:QQ8yrMVN0 餓狼のビッグベアが火を吹くのはガチだよな
139名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:26:27.14ID:Iva0ceta0 ダルシムカレーって売ってた
口から火が出るほど辛くてうまいそうだ
口から火が出るほど辛くてうまいそうだ
140名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:26:55.82ID:iyVwyfoq0 ダルシムの手足伸ばして攻撃は、ナムコのベラボーマンと
男塾に出てきたネスコンスのパクリ
男塾に出てきたネスコンスのパクリ
141名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:27:29.11ID:yUyLNI/F0 >>6
あの辺にゴールデントライアングルって一大麻薬栽培地帯があったからな
あの辺にゴールデントライアングルって一大麻薬栽培地帯があったからな
142名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:27:52.71ID:J25sH5+k0 つまるところ、こうした「ソフトな悪意」によるものだ。
何しろ、ダルシムの首飾りは子供たちの髑髏でできているのであり、
ブランカは電気ナマズの如く放電する野生児なのだ。
ここには明らかに未開の土地に対する差別的な視線が存在しているように思える。
こうしたことに、もっとも自覚的であったのは、実はCAPCOM自身ではなかったかと思う。
それを証明するキャラクターが存在する。
もちろん、E本田だ。カブキ・ペイントをほどこしたスモウ・レスラー。
日本人なら誰もが眉をしかめるバッドテイストを意図的に導入することで、
CAPCOMチームは自らの偏見が世界中に「分け隔てなく」注がれていることを示そうとしたのだろう。
我々はE本田のような力士は存在しないことを知っているし、
銭湯には土俵など設置されていないことも知っている。
知っていることをあえて間違えることで、
我々はインドもブラジルもほんとうはダルシムやブランカではないことを知っていますよ、
知っていてあえてダルシムとブランカなのですよ、と言っているのだ。
しかし、この言い訳はいかにも厳しい。
結局のところ、それは演じられた偏見にすぎないのだ。
演じられた偏見に、人間を傷つける力などあるわけがない。
実際、日本人は、E本田のバッドテイストに眉をしかめはしても、彼に心を傷つけられたりはしない。
ダルシムや、ブランカは違う。
もちろん、彼らに捧げられた偏見も、E本田の場合と同じく「あえて」演じられたものなのだろうが、
だからといって、それらは同列に並べることができるようなものではない。
何しろ、ダルシムの首飾りは子供たちの髑髏でできているのであり、
ブランカは電気ナマズの如く放電する野生児なのだ。
ここには明らかに未開の土地に対する差別的な視線が存在しているように思える。
こうしたことに、もっとも自覚的であったのは、実はCAPCOM自身ではなかったかと思う。
それを証明するキャラクターが存在する。
もちろん、E本田だ。カブキ・ペイントをほどこしたスモウ・レスラー。
日本人なら誰もが眉をしかめるバッドテイストを意図的に導入することで、
CAPCOMチームは自らの偏見が世界中に「分け隔てなく」注がれていることを示そうとしたのだろう。
我々はE本田のような力士は存在しないことを知っているし、
銭湯には土俵など設置されていないことも知っている。
知っていることをあえて間違えることで、
我々はインドもブラジルもほんとうはダルシムやブランカではないことを知っていますよ、
知っていてあえてダルシムとブランカなのですよ、と言っているのだ。
しかし、この言い訳はいかにも厳しい。
結局のところ、それは演じられた偏見にすぎないのだ。
演じられた偏見に、人間を傷つける力などあるわけがない。
実際、日本人は、E本田のバッドテイストに眉をしかめはしても、彼に心を傷つけられたりはしない。
ダルシムや、ブランカは違う。
もちろん、彼らに捧げられた偏見も、E本田の場合と同じく「あえて」演じられたものなのだろうが、
だからといって、それらは同列に並べることができるようなものではない。
143名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:28:01.54ID:Z7C1xyth0144名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:28:03.49ID:mDvT1O2U0 >>7
映画版は酷かったよな
映画版は酷かったよな
145名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:28:29.11ID:+77BJ3Dt0 なるほどダルシムはアヴドゥルみたいなスタンド使いなのか
146名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:28:53.38ID:X5AyQQNc0 >>144
キャプテンサワダ!
キャプテンサワダ!
147名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:29:24.63ID:ZhufYA+O0148名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:29:44.19ID:Z7C1xyth0 >>142
ただのゲームで非実在なキャラクター定期
ただのゲームで非実在なキャラクター定期
149名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:29:50.99ID:XZm1+PBZ0 >>5
俺はキャミィ
俺はキャミィ
150名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:30:19.38ID:YiSDaamQ0 >>140
ジョジョの間接外して伸ばすズームパンチかと思った
ジョジョの間接外して伸ばすズームパンチかと思った
151名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:30:32.07ID:5mQDkcbo0 あの頃はスタッフが声とか実写やったりのゲームちらほらあったな
152名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:30:50.78ID:rArF5D7B0 矛盾しすぎ
ボーナスステージで樽や車にも炎は当たるだろ
幻影はありえない
ボーナスステージで樽や車にも炎は当たるだろ
幻影はありえない
153名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:30:51.79ID:kyCr9r/U0 ハメ攻撃にキレてコントローラー投げて友人とリアル喧嘩したヤツ
154名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:31:09.04ID:kXwSTk/BO テレポートしたり浮いたりするんだから火ぐらい吐くだろ
155名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:31:17.63ID:1EAmSZtj0 >>100
バイソン率いる
バイソン率いる
156名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:31:19.26ID:/+c6HEJU0 >>153
兄とよく喧嘩したわ
兄とよく喧嘩したわ
157名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:31:20.63ID:9FfGuSQS0 >>116
あきまん(ペンネーム)の本名が安田朗
あきまん(ペンネーム)の本名が安田朗
158名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:31:24.34ID:YiSDaamQ0 >>151
スタッフ実写って学校であった怖い話か
スタッフ実写って学校であった怖い話か
159名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:31:30.29ID:c7vHspP+0 ザンギのキャラモチーフは特攻野郎Aチームのコング
160名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:31:38.03ID:+8QISphi0 >>3
バーチャの影丸も1の頃はスタッフじゃなかったっけ?
バーチャの影丸も1の頃はスタッフじゃなかったっけ?
161名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:33:12.05ID:fdyuugUW0 豪傑寺一族派なんでレス出来ないわ〜
残念だわ〜
残念だわ〜
162名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:33:20.15ID:9JBR3EGC0 YOU WINが入院に聞こえるから勝利した気分にならない説は?
163名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:33:32.71ID:wB4vnRRq0 ヨガファイア、ヨガフレイム→ただの幻
手足の伸び→奇跡
(´・ω・`)
手足の伸び→奇跡
(´・ω・`)
164名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:33:47.97ID:X5AyQQNc0165名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:33:53.20ID:055vPFKq0 スト2の実写だが
キャミィ役の女優さんは実は結構有名な歌手
キャミィ役の女優さんは実は結構有名な歌手
166名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:34:06.32ID:5mQDkcbo0167名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:34:19.83ID:W0LK6jeK0 そういえば人間は火を噴けませんって波動拳は出てていいのかよ
スピニングバードキックも大概の異次元技だけど
スピニングバードキックも大概の異次元技だけど
168名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:34:35.26ID:wQQ+sZyO0 波動拳とかソニックブームはどゆこと、電気出すやつもいたような
169名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:34:49.69ID:YiSDaamQ0 ダルシムで本当に強いのは火でも伸ばしでも無くスライディング
170名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:35:54.33ID:yOel71Ff0 ゲーセンでガイルの真空投げやってるやつが羨ましかった
171名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:36:08.52ID:vkK5rXLg0 ゲームに軽く声当てたつもりが、世界でシコられるとは思ってもなかっただろうな
172名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:36:58.84ID:ZUZGKJg/0 ザンギエフが投げるときだけジャンプが高くなるのも不思議
何となく格好いいとか、怪しさ全開かどうか。要はキャラが立ってるかどうかだからなw
何となく格好いいとか、怪しさ全開かどうか。要はキャラが立ってるかどうかだからなw
173名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:37:05.07ID:9Yt8KKPC0 キャラデザが神がかってたゲーム
スト2・スパ2/X
餓狼伝説2/スペシャル
サムスピシリーズ
KOFシリーズ
キャラデザがいまいちだったゲーム
ストリートファイター初代
餓狼初代
龍虎
餓狼3/RB
スト3
スト2・スパ2/X
餓狼伝説2/スペシャル
サムスピシリーズ
KOFシリーズ
キャラデザがいまいちだったゲーム
ストリートファイター初代
餓狼初代
龍虎
餓狼3/RB
スト3
174名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:37:36.76ID:Mk7+91Po0 >>5
俺はザンギ
俺はザンギ
175名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:37:54.60ID:EPPPOY4k0 > そういえば人間は火を噴けません。
波動拳は出るのかw
波動拳は出るのかw
176名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:38:00.94ID:kw0ZFR3T0 ダルシムは関節外して伸ばしてるんだろ、その痛みは呼吸法で和らげると
177名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:38:06.68ID:VpqmZmWw0 スーファミでZERO2が発売されてたのは最近まで知らなくて驚いた
178名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:38:16.28ID:X5AyQQNc0 >>173
富士山バスター
富士山バスター
179名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:38:39.89ID:i4Jd/S0J0 今はおっぱい揺れるだけでNGなんだろうな
180名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:38:50.64ID:YiSDaamQ0 >>172
祖国の空を守るため
祖国の空を守るため
181名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:39:18.95ID:km92J4c80 ルフィの元ネタはダルシム。豆な
182名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:40:04.88ID:YiSDaamQ0 >>179
スト5開始直後はバグみたいな揺れ方してたけど
スト5開始直後はバグみたいな揺れ方してたけど
183名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:40:05.70ID:hjH62ci90 >>168
全部民明書房で説明できるな
全部民明書房で説明できるな
184名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:40:17.42ID:DVxvEAJ/0 >>176
波紋つかいだったのか…
波紋つかいだったのか…
185名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:40:26.86ID:F4mfphtk0 >>5
ワイはチャムチャム
ワイはチャムチャム
186名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:41:18.70ID:c7vHspP+0187名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:42:17.32ID:Mkdyaa0i0 春麗の好きな物のクレープ・フルーツ類をグレープフルーツ類だと思っていた
わりと最近まで
わりと最近まで
188名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:44:04.30ID:7F89Jqeb0 リュウの漢字が隆だったのが驚いた
龍だと思ってた
龍だと思ってた
189名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:44:04.61ID:ZhufYA+O0 台詞がある場合はともかく
掛け声系なら声優使わなくても十分なんだな
リュウとか声優使って無いって驚いたわ
掛け声系なら声優使わなくても十分なんだな
リュウとか声優使って無いって驚いたわ
190名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:44:18.73ID:GVYbBZg+0191名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:44:34.71ID:o1jiRC0K0 >>5
おれは春日野 さくら
おれは春日野 さくら
192名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:44:35.28ID:bYJt3Irx0193名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:44:40.20ID:KYuEtyiI0 幻覚ならもっとやりようあるだろう
194名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:45:11.47ID:KsfcqjOT0 キャミィかわええ
https://i.imgur.com/iP16YwG.jpg
https://i.imgur.com/iP16YwG.jpg
195名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:46:05.10ID:08bIzHAW0 馬鹿でアホな糞ガキだったけど
ベガは政情が不安定な国で、武力を背景にのしあがった
独裁者だと勝手に思いこんでた
ベガは政情が不安定な国で、武力を背景にのしあがった
独裁者だと勝手に思いこんでた
196名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:46:34.66ID:WR0e2Trn0 >>5
今見てもムラムラするわ
今見てもムラムラするわ
197名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:48:11.62ID:7XEt76bM0198名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:48:18.08ID:e36In++f0 今ゲーセンでやってるけどガネーシャ神の御加護では
ステージにゾウさんいるし
ステージにゾウさんいるし
199名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:49:03.05ID:rvEndcRC0 チュンリーにさば折りはやってたな
200名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:49:15.40ID:1xT4HMaP0 しかもヨガテレポートもできる
201名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:49:26.37ID:7aOZtIGC0 >>133
ガリガリ
ガリガリ
202名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:50:23.33ID:6Mp+iJOv0 カーッカッカッカ ヤッター
203名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:50:30.35ID:dDVQxqhA0 >>81
これ
これ
204名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:50:44.92ID:RIAo4mRW0 今はファルケが一番タイプ
205名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:50:51.01ID:sXbzcsS40 なつかしいな
いちばん楽しかった頃かもしれない
いちばん楽しかった頃かもしれない
206名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:51:18.48ID:0iRCxPn30 >>165
カイリー・ミノーグだったよな
カイリー・ミノーグだったよな
207名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:52:32.56ID:dDVQxqhA0208名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:52:43.03ID:Q6ZDyAsj0 >>149
アンタとはいい酒飲める
アンタとはいい酒飲める
209名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:52:44.36ID:2fgDov810 鉄拳に嵌まってストファイもやってみたが、ストファイは難しいよな
ゲーセンで適当にやってもいつもぼこぼこにされて終わりが多かった
だから嵌まることができなかった
ゲーセンで適当にやってもいつもぼこぼこにされて終わりが多かった
だから嵌まることができなかった
210名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:53:06.09ID:0iRCxPn30 >>190
二枚目面影無さすぎだろ
二枚目面影無さすぎだろ
211名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:53:18.83ID:ZOyIN2Yn0 お前らたまにはワールドヒーローズの話もしろよ
212名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:55:02.81ID:dDVQxqhA0213名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:55:29.46ID:GVYbBZg+0214名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:57:23.19ID:c7vHspP+0 >>190
2枚目のイラスト本当に好き
2枚目のイラスト本当に好き
215名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:58:46.29ID:c7vHspP+0 >>194
ザンギwwwww
ザンギwwwww
216名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:58:59.03ID:GB6iEYxh0 >>141
ケシの花だな。
ケシの花だな。
217名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:59:45.65ID:Sh93XiY80 ブランカは人間
218名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:59:48.45ID:6OIy6rBB0 波動拳のせいで、物理の波動がわかんなかった
219名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 20:59:55.76ID:+rDS1eBn0 >>144
ライユー「ハドォー(↓)ゲン」
「ダヅマギ セミュギャグ」
ライユー「ハドォー(↓)ゲン」
「ダヅマギ セミュギャグ」
220名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:00:02.07ID:i4Jd/S0J0 >>213
なんで手マンしてんの
なんで手マンしてんの
221名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:01:46.10ID:q0M+Uzqk0 初代スト2のリュウとケンは実はケンのがほんの少し強いと知った時も衝撃だった
222名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:02:08.78ID:h7gebQOE0 switchのウルトラスト2やってるわ
ボタン1つでスクリューパイル出せるのが凶悪すぎw
ボタン1つでスクリューパイル出せるのが凶悪すぎw
223名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:04:43.62ID:+rDS1eBn0 92年頃の夏のゲーセン
「パオーン! パオーン!!」 「はどうっけん!はどうっけん!」
「アイガー! アイガー! アイゴーアパカッ!!」
「パオーン!」 「しょーりゅーけんっ!」
「ガロウ!でんせつ!! (プロデュースバーイエス・エヌ・ケイ)」
「パオーン!」
「アイガー!!」
やかましいわっ!!
「パオーン! パオーン!!」 「はどうっけん!はどうっけん!」
「アイガー! アイガー! アイゴーアパカッ!!」
「パオーン!」 「しょーりゅーけんっ!」
「ガロウ!でんせつ!! (プロデュースバーイエス・エヌ・ケイ)」
「パオーン!」
「アイガー!!」
やかましいわっ!!
224名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:05:50.07ID:FLIYOg8M0 さくらの声優に浣腸攻撃のリアクションをさせる生ダラw
https://youtu.be/gyxSixalVVk?t=1521
https://youtu.be/gyxSixalVVk?t=1521
225名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:07:16.24ID:Hgh/yTkS0226名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:07:27.07ID:nc2+4jJo0 続編のダッシュで2P側のキャラの色を決めるとき、ザンギエフの赤パンを紫にしたらアメリカ人スタッフに「そんな色のパンツを履くのはホモしかいない」と言われて却下された
227名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:07:49.63ID:RD9SJGDo0 ダルシムは日本人に間違ったヨガの認識を植え付けてしまった罪深き男よ
228名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:08:16.92ID:znmF0R8S0 ファイターズヒストリーの無駄にリアルな中国語は社員の中国語の先生が発音してる
229名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:08:36.60ID:3HGwPvjb0 春麗のしゃがみ強キックをスットプボタンで熱中してたあの頃
230名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:09:14.21ID:mTw6tnwP0 一番国とイメージが違うのはザンギエフらしい。
確かにあんなロシア人居ないよな。
どっちかつーとアメリカ人だわ。
でも既にアメリカ枠で3人も居たからな。
確かにあんなロシア人居ないよな。
どっちかつーとアメリカ人だわ。
でも既にアメリカ枠で3人も居たからな。
231名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:09:40.26ID:c7vHspP+0232名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:10:01.17ID:RD9SJGDo0 ダルシム 約40歳
嫁のサリー 17歳
ロ、ロリコンだったのか?おまけに孕ませてるし
嫁のサリー 17歳
ロ、ロリコンだったのか?おまけに孕ませてるし
233名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:10:06.49ID:3Mw7/JQM0234名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:11:04.66ID:e65PGnFu0235名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:11:40.52ID:c7vHspP+0 >>224
リアルタイムで見てたわ
リアルタイムで見てたわ
236名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:12:55.07ID:2h7tVp5Q0237名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:13:37.86ID:z+zq9Z2e0 ロシア人は回転しながらジャンプすれば宇宙まで行ける
238名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:14:10.30ID:U2jkeXZk0 あの世界観だと火ぐらい別にって感じだよ
239名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:15:35.85ID:+rDS1eBn0 >>227
ヨガ → 神秘の魔法
みたいなイメージだもんな
元ネタは「片腕カンフー対空飛ぶギロチン」て
今から50年前の超B級アクション映画に出てくる
インド人の格闘家の「ダール」なんだよな
あそこから超アウトレンジのキャラを思いつく
カプコンのデザイナーは天才だよ
ヨガ → 神秘の魔法
みたいなイメージだもんな
元ネタは「片腕カンフー対空飛ぶギロチン」て
今から50年前の超B級アクション映画に出てくる
インド人の格闘家の「ダール」なんだよな
あそこから超アウトレンジのキャラを思いつく
カプコンのデザイナーは天才だよ
240名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:16:23.50ID:e65PGnFu0 今のダルシム、髭を生やしててワラタ
と言うかジャステス学園のアキラと番長が参戦してるのよw
と言うかジャステス学園のアキラと番長が参戦してるのよw
241名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:16:35.34ID:FUD5QMXc0 溶岩ファイヤーって言ってると思ってた
242名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:18:12.48ID:VBp4fZU+0 いやいや
当たったら丸焦げで倒れるやん
当たったら丸焦げで倒れるやん
243名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:19:00.34ID:i4Jd/S0J0 ゲーセンの開店時間に入ってグラディウスのカウントダウン見るの楽しみだったなあ
244名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:19:26.64ID:VBp4fZU+0 国の話始めたら本田が orz
245名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:19:50.53ID:c7vHspP+0 スト2のせいかな
ヨガの和訳を真理と思ってる人が多い
ヨガの和訳を真理と思ってる人が多い
246名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:20:30.44ID:rJxD0xuW0 ヨガフレイムもヨガインフェルノもマボロシの幻覚技と言い張るのかな?
ゲームなんだから炎で燃えてもええやろ
ゲームなんだから炎で燃えてもええやろ
247名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:20:41.27ID:KTo+6BOD0 >>111
最初は違う色の服を着ていただろ
最初は違う色の服を着ていただろ
248名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:21:17.74ID:mMTMsCM60 >>133
ヒョロガリやないけ リュウのスペック(身長175センチ体重68キロ)も格闘家どころか一般男性の標準体型ってのもひどいけど
ヒョロガリやないけ リュウのスペック(身長175センチ体重68キロ)も格闘家どころか一般男性の標準体型ってのもひどいけど
249名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:21:39.31ID:Lxl5PG3O0 春麗ステージの電柱には中国語で「短唾はくな」と書かれている
250名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:21:57.67ID:41p3W+WN0 春麗はそうでもなかったけど
kof94ユリの脱衣koで生まれて初めてムラムラを感じた
kof94ユリの脱衣koで生まれて初めてムラムラを感じた
251名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:23:38.81ID:WxcEHAWZ0 >>12
刃牙「」
刃牙「」
252名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:24:43.67ID:+rDS1eBn0253名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:24:56.39ID:pUPKEPRx0 本田はスーパー頭突きで土俵から飛び出てしまうために横綱になれない
254名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:26:11.01ID:/6uKzUPz0 待ちガイルも幻覚
255名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:26:18.11ID:HNcKnmNX0 >>136
今でも農村部行けばあんな感じなんじゃないの?
今でも農村部行けばあんな感じなんじゃないの?
256名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:26:48.00ID:c7vHspP+0 本田の立ち大パンチ(チョップ)の対空性能は異常
257名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:28:16.46ID:Ykfhbrro0 当時の天才的なドット絵師って今何やってるんだろう
258名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:28:51.77ID:yUN0MCM50259名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:29:30.18ID:KIQaC7yq0260名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:30:50.56ID:XZbVUKzU0 カプコンは逆転裁判といいモンハンといい自社スタッフに声当てさせるなあ
餓狼のジョー東なんて無名時代の生瀬勝久なのに
餓狼のジョー東なんて無名時代の生瀬勝久なのに
261名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:34:14.59ID:OYbX3IVe0262名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:34:45.00ID:6tXlgYCe0 ベガは若本らしい
263名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:34:53.70ID:VBrTxcc30264名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:35:07.88ID:AZhgDtZ90 当時ゲーセンで対戦相手にブチ切れて殺伐とした空気になってるのよく見たわw
265名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:35:17.36ID:1WKaYwbS0 E本田のデザイナーが女ってのが一番衝撃だよ
266名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:36:06.59ID:RD9SJGDo0 ダルシムvsザンギエフはほぼ詰み対決だった
267名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:38:08.26ID:allcMV8U0 初期のスト2は年齢ではなく生年月日が載ってたからみんなもう老人
268名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:38:21.62ID:8pKAFt/Y0 リュウとケンは実は名前が漢字で
スト1の時は隆と拳になってる 龍でもなく竜でもなく隆なんです
スト1の時は隆と拳になってる 龍でもなく竜でもなく隆なんです
269名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:39:19.73ID:rcshoFtO0 ステレッペチャンケー
270名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:39:33.42ID:6Iy4ZZJW0 実はYOU WINでなくて乳輪と言ってる(うそ)
271名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:39:47.71ID:/Lryd0To0 いやいや、インド人にテレポートしたり腕伸びたり火が吹けるんだろって聞いたら、そんなのは滅多にいないって言ってたじゃん
272名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:39:57.60ID:5eOh8RtG0 ロシアにプロレスラーはいない
ヨガで手は伸びない
ヨガで手は伸びない
273名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:40:06.44ID:QTXvRw2C0エドモンド本田がヨガファイヤー喰らって燃えると
なぜか痩せるっていうのは解明された?
274名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:40:15.65ID:pFJrFDWC0 リュウの苗字は星
275名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:40:21.78ID:sfCxDMjc0 エドモンド本田は横綱じゃなくて大関。
276名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:40:38.48ID:/Lryd0To0 >>265
その辺のかわいい女の子を描いてるデザイナーのほとんどは男ですし
その辺のかわいい女の子を描いてるデザイナーのほとんどは男ですし
277名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:40:50.76ID:4azDvODO0 火神の力で幻影を見せるよりも
火を吹くほうがあり得るだろうが…
火を吹くほうがあり得るだろうが…
278名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:41:56.51ID:pFJrFDWC0 ソニックブームと言ってるのもスタッフなのか
279名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:42:07.23ID:5eOh8RtG0 エドモンド本田ってシャドルーに横綱になるのを邪魔されたから戦ってんだっけ
280名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:43:17.68ID:NyayO9Kr0 >>5
握手
握手
281名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:44:02.81ID:XoG3URmt0 初代春麗のボイスはエドモンド本田のデザイン担当ERICHANが手掛けた
282名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:44:04.99ID:6cyr8pbz0 >>2
ナメック星人に近いよね
ナメック星人に近いよね
283名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:44:05.12ID:mvEiQ9rT0 >>272
当時むちゃくちゃ強いアマレスラーがいた気がする
当時むちゃくちゃ強いアマレスラーがいた気がする
284名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:44:39.74ID:ALhp4yP00 改造基板のレインボーが流行り出してヤバいなとカプコンが危機感で作られたのがターボ。
285名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:45:03.73ID:Lv88NIfy0 めちゃ燃えてるやん
286名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:46:30.49ID:X5AyQQNc0287名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:47:19.46ID:cF1dq+Dl0 波動拳はまだ分かるが、手の型が入ってるのどういう理屈よ
288名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:47:32.87ID:whEs+8Nx0 >>5
解る、解るよ
解る、解るよ
289名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:48:11.93ID:kmVxyf6n0 波動拳とかくらったときのスローモーションは処理落ちじゃなくて
演出でやってるんだぞ
演出でやってるんだぞ
290名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:48:39.96ID:oqDmuZEa0 ブランカの電気はなんか理由あったな
説明書に書いてたような
ブランカのおかげで垂直の英単語覚えた
説明書に書いてたような
ブランカのおかげで垂直の英単語覚えた
291名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:48:57.32ID:0Bnp8Ms80 炎を吹くよりテレポートの方が不思議だろw
あれは幻覚という言い訳も効かん
あれは幻覚という言い訳も効かん
292名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:49:01.12ID:80Sm3MB60 人間は火を吹けませんじゃねーよ
波動も出せねーよ
波動も出せねーよ
293名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:49:01.21ID:X5AyQQNc0294名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:50:56.90ID:OYbX3IVe0 >>290
電気ウナギだっけ?
電気ウナギだっけ?
295名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:51:13.69ID:c5W92xxe0 映画版で、春麗は乳首晒してる
同時期にやった劇場版餓狼伝説の不知火舞が、そこら辺更に凄いけど
同時期にやった劇場版餓狼伝説の不知火舞が、そこら辺更に凄いけど
296名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:51:23.31ID:vWiOZ6ha0 問題:ストリートファイター2に登場する中国出身の…
こども「チュン・リー!」
渡辺徹「残念!正解はしゅんれいでしたー」
こども「チュン・リー!」
渡辺徹「残念!正解はしゅんれいでしたー」
297名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:52:03.49ID:OYbX3IVe0 >>292
逆さになって脚振り回して宙に浮けません
逆さになって脚振り回して宙に浮けません
298名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:53:53.27ID:vIwc8OQk0 初代ストIIのケンEDで出てくる彼女は化け物
299名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:53:58.04ID:Vi0JBXUo0 結構長いあいだヨガをインド固有の格闘技だと思っていた
ヒクソンもやってたし
ヒクソンもやってたし
300名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:54:10.40ID:aO2QB4Id0 >>296
しゅんれいじゃドラゴン紫龍の嫁やん
しゅんれいじゃドラゴン紫龍の嫁やん
301名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:55:46.97ID:ns/PJ3eW0 >>248
ザンギエフもあの体型で115kgとか大嘘でしかない
ザンギエフもあの体型で115kgとか大嘘でしかない
302名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:56:02.74ID:U2hW8ro10 >>111
6枚目フワちゃんじゃね
6枚目フワちゃんじゃね
303名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:56:41.77ID:VpSRuFAi0 このCM良かったな〜
https://youtu.be/zbj1R3byVkI
https://youtu.be/zbj1R3byVkI
304名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:57:40.11ID:jk4luolP0 当時はストリートファイターのカードダス集めてたな
なんかあの頃ゲームで遊んでカードでも遊ぶ良い循環ができてた
なんかあの頃ゲームで遊んでカードでも遊ぶ良い循環ができてた
305名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 21:58:30.60ID:6SUgXRXr0 ベガって帝都大戦の加藤だよな
サガットは空手バカ一代で見た
サガットは空手バカ一代で見た
306名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:02:13.46ID:a1Ykyfgn0 やっぱロストワールドのボイスが一番好き
「これじゃクレオパトラとのデートが台無しだぜ(棒」
「これじゃクレオパトラとのデートが台無しだぜ(棒」
307名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:03:03.22ID:Y7S7DVjm0 餓狼伝説もそうだった。
308名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:03:07.42ID:KRg4V2sr0 昔友達と格ゲーやる時はキャラ被りしないのが暗黙のルールでカッコいいキャラ皆先に取られてダルシム使ってた
309名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:04:33.22ID:PBkrHEXT0 >>2
いるよ、フッキっていう名前で普段はサッカーしてる
いるよ、フッキっていう名前で普段はサッカーしてる
310名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:04:55.06ID:RfXnt/Le0 >>98
これは恥ずかしい
これは恥ずかしい
311名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:05:53.49ID:evZg0T9/0 春麗の元ネタはストライダー飛竜の中国娘。知らんけど。
312名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:07:30.38ID:p0LDCzSN0 カプコン社員が歌ったファミコン版ストライダー飛竜の主題歌テープ、ダビングしてもらったなぁ
313名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:07:39.45ID:i4Jd/S0J0 ストライダー飛龍の声もスタッフなの?
314名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:09:16.53ID:8a/S0o/y0 しゅんれいと呼ぶかチュンリーと呼ぶかで世代が分かれる
315名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:09:46.25ID:vIwc8OQk0 スプラッターハウスのOPで出る女の叫び声はナムコ社員(男)
316名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:10:05.53ID:3K6lgqw40 バルログが勝ったとき「ムーンライト蓮舫!」と言っている
317名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:10:15.02ID:PGz1wT7W0 ストXに使いたいキャラがルシアしかいないしディーンも入れてほしかったしカルロス宮本も入れて欲しかった
ガイはリストラだしたくさんキャラいるのに惹かれるキャラいねえ
ガイはリストラだしたくさんキャラいるのに惹かれるキャラいねえ
318名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:11:25.25ID:BFkwoBWQ0 なら波動拳は?
319名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:11:47.95ID:dn3dzB1O0 世界各国で 「ウチはこんなイメージなんかw」 と苦笑いしてるんだろうな
日本人が外国産映画に出てくる歪められたニンジャやスモウレスラーでそうなるように
日本人が外国産映画に出てくる歪められたニンジャやスモウレスラーでそうなるように
320名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:13:53.45ID:KSIkggr60 テレポートや空中浮遊までしてる奴が
なんで火は吹けないんだよ
なんで火は吹けないんだよ
321名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:14:13.93ID:LdaK6pKL0322名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:15:24.52ID:sbna9ca20 バイソンで春麗にクリンチばかりしてた
もしくは本田で鯖折り
もしくは本田で鯖折り
323名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:16:25.97ID:Vtc0LekEO >>1
キャラクターの好きなもの嫌いなものはケンが梅干しとソープオペラが嫌いってことしか覚えてない
キャラクターの好きなもの嫌いなものはケンが梅干しとソープオペラが嫌いってことしか覚えてない
324名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:17:26.41ID:khv721df0 スーファミで1人なのに対戦にして2Pを春麗にしたとき、初めて女を自由に出来る悦びを知った
325名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:18:38.90ID:KRg4V2sr0 生まれてはじめて見たコスプレイヤーが春麗の格好してた
326名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:18:42.38ID:gttF8uHZ0 スト2はゲームの革命だったなぁ
327名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:19:05.94ID:aKIn65/j0 らうんどわんファいっ!はっどっーけアニックぶうはっどっーアニッくぶはっどっー
328名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:19:52.90ID:5cTedZgV0 ザンギエフがソ連てのが時代を感じる
329名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:20:25.68ID:NQNwYRRw0 え、ヨガって極めるとテレポートできたり火噴いたり手足伸ばせるんじゃないんですか?
330名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:21:10.23ID:fKZMzbNF0 このセンス
ロシアといえばチェルノブイリの原発事故やな→ファイナルアトミックバスターって名付けたろw
ロシアといえばチェルノブイリの原発事故やな→ファイナルアトミックバスターって名付けたろw
331名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:21:20.17ID:KRg4V2sr0 ゲーセンで格ゲーにつぎ込んだ金額考えると憂鬱になるわw
332名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:23:58.35ID:wIwOYT7K0 >>127
何?鬼滅ってノンフィクションなの?
何?鬼滅ってノンフィクションなの?
333名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:24:10.00ID:C7nUYgeH0 ストUの新事実?
ベガには音声は一切無い
コンテニューもシュゴゴゴオオオンって言ってる
ベガには音声は一切無い
コンテニューもシュゴゴゴオオオンって言ってる
334名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:24:53.68ID:Vtc0LekEO335名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:26:35.61ID:fI2w7roM0 これすきw
https://www.youtube.com/watch?v=kLrWgVPeCzI&list=PL97AC48D83A0C32D8
https://www.youtube.com/watch?v=kLrWgVPeCzI&list=PL97AC48D83A0C32D8
336名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:26:42.63ID:TorIHUPy0337名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:27:01.16ID:gttF8uHZ0 >>333
死ぬときうわーって言ってるやんけ
死ぬときうわーって言ってるやんけ
338名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:27:32.37ID:eCCMCqS40 初代スト2はリュウケンのしゃがみ小キック連打でピヨらせられたから、多用すると友人がキレた
339名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:28:08.63ID:adUkLOkc0 ホンダってヒールじゃなかったか
340名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:28:11.94ID:C7nUYgeH0 ストリートファイター4登場人物
名前 ヒューゴー 身長 240cm 体重 200kg
名前 サンダー・ホーク 身長 230cm 体重 162kg
名前 サガット 身長 226cm 体重 78kg
名前 ザンギエフ 身長 214cm 体重 115kg
―2mの壁―
名前 バイソン 身長 198cm 体重 102kg
名前 アベル 身長 198cm 体重 85kg
名前 ルーファス 身長 195cm 体重 185kg
名前 ブランカ 身長 192cm 体重 98kg
名前 ハカン 身長 190cm 体重 110kg
-190cmの壁-
名前 バルログ 身長 186cm 体重 72kg
名前 E.本田 身長 185cm(まげ含む) 体重 137kg
名前 ダッドリー 身長 185cm 体重 101kg
名前 剛拳 身長 185cm 体重 90kg
名前 コーディー 身長 185cm 体重 80kg
名前 ディージェイ 身長 184cm 体重 92kg
名前 エレナ♀ 身長 183cm 体重 54kg
名前 ガイル 身長 182cm 体重 86kg
名前 ベガ 身長 182cm 体重 80kg
名前 アドン 身長 182cm 体重 73kg
名前 ロレント 身長 180cm 体重 81kg
-180cmの壁-
名前 ガイ 身長 179cm 体重 72kg
名前 豪鬼 身長 178cm 体重 80kg
名前 ローズ♀ 身長 178cm 体重 54kg
名前 ダン 身長 177cm 体重 74kg
名前 ダルシム 身長 176cm(可変) 体重 48kg(可変)
名前 ケン 身長 175cm 体重 72kg
名前 リュウ 身長 175cm 体重 68kg
名前 ヴァイパー♀ 身長 175cm 体重 56kg
名前 ポイズン♀ 身長 175cm 体重 52kg
名前 ユン 身長 173cm 体重 62s
名前 ヤン 身長 173cm 体重 62s
名前 フェイロン 身長 172cm 体重 60kg
-170cmの壁-
名前 春麗♀ 身長 169cm 体重 秘密
名前 エル・フォルテ 身長 168cm 体重 70kg
名前 元 身長 166cm 体重 61kg
名前 ジュリ♀ 身長 165cm 体重 46kg
名前 キャミィ♀ 身長 164cm 体重 46kg
名前 ディカープリ♀ 身長 164cm 体重 46kg
名前 いぶき♀ 身長 162cm 体重 46kg
名前 まこと♀ 身長 160cm 体重 50kg
名前 さくら♀ 身長 157cm 体重 42kg
名前 ヒューゴー 身長 240cm 体重 200kg
名前 サンダー・ホーク 身長 230cm 体重 162kg
名前 サガット 身長 226cm 体重 78kg
名前 ザンギエフ 身長 214cm 体重 115kg
―2mの壁―
名前 バイソン 身長 198cm 体重 102kg
名前 アベル 身長 198cm 体重 85kg
名前 ルーファス 身長 195cm 体重 185kg
名前 ブランカ 身長 192cm 体重 98kg
名前 ハカン 身長 190cm 体重 110kg
-190cmの壁-
名前 バルログ 身長 186cm 体重 72kg
名前 E.本田 身長 185cm(まげ含む) 体重 137kg
名前 ダッドリー 身長 185cm 体重 101kg
名前 剛拳 身長 185cm 体重 90kg
名前 コーディー 身長 185cm 体重 80kg
名前 ディージェイ 身長 184cm 体重 92kg
名前 エレナ♀ 身長 183cm 体重 54kg
名前 ガイル 身長 182cm 体重 86kg
名前 ベガ 身長 182cm 体重 80kg
名前 アドン 身長 182cm 体重 73kg
名前 ロレント 身長 180cm 体重 81kg
-180cmの壁-
名前 ガイ 身長 179cm 体重 72kg
名前 豪鬼 身長 178cm 体重 80kg
名前 ローズ♀ 身長 178cm 体重 54kg
名前 ダン 身長 177cm 体重 74kg
名前 ダルシム 身長 176cm(可変) 体重 48kg(可変)
名前 ケン 身長 175cm 体重 72kg
名前 リュウ 身長 175cm 体重 68kg
名前 ヴァイパー♀ 身長 175cm 体重 56kg
名前 ポイズン♀ 身長 175cm 体重 52kg
名前 ユン 身長 173cm 体重 62s
名前 ヤン 身長 173cm 体重 62s
名前 フェイロン 身長 172cm 体重 60kg
-170cmの壁-
名前 春麗♀ 身長 169cm 体重 秘密
名前 エル・フォルテ 身長 168cm 体重 70kg
名前 元 身長 166cm 体重 61kg
名前 ジュリ♀ 身長 165cm 体重 46kg
名前 キャミィ♀ 身長 164cm 体重 46kg
名前 ディカープリ♀ 身長 164cm 体重 46kg
名前 いぶき♀ 身長 162cm 体重 46kg
名前 まこと♀ 身長 160cm 体重 50kg
名前 さくら♀ 身長 157cm 体重 42kg
341名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:28:21.44ID:MCHBFMa00 春麗へのさば折りと倒れるときのストップ連打パンチラが一番盛り上がった
342名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:28:38.84ID:Ag6eXvZ/0 >>117
仏教舐めるな
仏教舐めるな
343名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:29:31.16ID:H0y0gfAk0 本来のさばおりは相手に体重かけてヒザを壊す技らしい
つまりスト2だとダメージ受ける側が逆
つまりスト2だとダメージ受ける側が逆
344名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:29:48.30ID:BCeGNlJ00 そのえりちゃんって今もゲーム業界にいんの?
345名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:30:15.22ID:pLs8b1iC0 ザンギエフが悪役だったと知ったのが一番の衝撃
346名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:30:52.16ID:1JTV9f5Z0 オイルレスリングの奴とかよく燃えそうだよな
347名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:31:06.66ID:ifs0bK2I0 バルログの爪は取れるだけに、何かズルじゃね?と思ってたな。なら武器携帯ありだろと
348名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:32:52.24ID:Y3mSV6XH0349名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:33:02.85ID:YYNtz3Cn0 漫画版のヒューゴーは身長10mはあると思う
350名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:33:40.06ID:d3NtIugL0 >>5
ナコルルかなぁ
ナコルルかなぁ
351名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:33:42.39ID:gotGLup70 >>341
それな
それな
352名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:33:57.73ID:xY1+Ci/J0 春麗ってムサい野郎の中で紅一点だったから良く見えただけで、単品で観るとゴリラ女でそんな可愛くない
オタサーの姫もいいとこ
オタサーの姫もいいとこ
353名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:34:48.70ID:OYbX3IVe0 >>328
まぁEDに額にアザあるあの人出るしね
まぁEDに額にアザあるあの人出るしね
354名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:35:06.41ID:KRg4V2sr0355名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:35:53.35ID:OYbX3IVe0 >>329
そんなんなったら世の意識高い系女子はみんな化け物になるわw
そんなんなったら世の意識高い系女子はみんな化け物になるわw
356名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:36:51.60ID:Y/upUa840 ゲーセンでバルログ使いだったけど、スペインでは絶対乱入しなかった
金網によじ登って激弱になるから
金網によじ登って激弱になるから
357名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:36:54.12ID:i4Jd/S0J0 ワールドワイドになると色々な国にキャラ出さなきゃいけないから大変だな
358名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:38:43.13ID:oH2hTcZs0 ブルースリーみたいなのが既存のキャラと頭のサイズが違ってて違和感ありまくりだった
359名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:40:54.31ID:C7nUYgeH0 幻の炎を食らった結果がこれ
https://livedoor.blogimg.jp/yuruge/imgs/d/c/dcfe06fb.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/yuruge/imgs/d/c/dcfe06fb.jpg
360名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:41:31.43ID:rKDOjcjd0 しかし春麗の声ってことごとく非常にいいよな
ダルシムなんだけど
> そういえば人間は火を吹けません
火は吹けないが波動拳やソニブーはできるってか
ダルシムなんだけど
> そういえば人間は火を吹けません
火は吹けないが波動拳やソニブーはできるってか
361名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:43:04.78ID:g3VhSF+v0 >>5
俺はフェリシア
俺はフェリシア
362名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:43:15.43ID:gtWzQC7K0 チュンリーがエドモンドをデザインしたって話は使えそう
363名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:43:24.24ID:vWiOZ6ha0 ミスターポーゴとか普通に火を吹いてたよな
364名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:43:56.68ID:ADonOB180 >>311
聖闘士星矢のドラゴン紫龍の彼女の春麗だろ
聖闘士星矢のドラゴン紫龍の彼女の春麗だろ
365名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:44:12.83ID:UnfSCmjt0 >>174
元々歪んどる
元々歪んどる
366名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:45:33.97ID:+v8fO2VW0 まあ、あの時代だったからいろんなところからのパクリまくりが許されてるとこあるよね
367名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:47:21.83ID:KRg4V2sr0 女キャラはKOFのが好きだったなぁマチュアとバイスだっけ?あれ最高だった
368名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:49:40.52ID:C7nUYgeH0369名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:50:10.77ID:VqBoMAf70 昔はチュンリーじゃなくてしゅんれいって呼ばれてたよなあ
370名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:52:01.55ID:UBIiV2ka0 >>3
うう〜りあっ!!
うう〜りあっ!!
371名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:52:02.79ID:KtABXn/50 >>342
www
www
372名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 22:52:16.56ID:KRg4V2sr0 >>368
これねなんか登場シーンがエロいポーズだったよね
これねなんか登場シーンがエロいポーズだったよね
373名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 23:00:21.99ID:3kfIsWPz0 >>368
頭ちっちゃー
頭ちっちゃー
374名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 23:00:34.68ID:6oqu/kTv0375名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 23:00:35.01ID:W97UXOaD0 ガイル
しゃがんだ状態からバク宙はさすがに無理あるだろと思ってた
しゃがんだ状態からバク宙はさすがに無理あるだろと思ってた
376名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 23:04:08.45ID:C7nUYgeH0377名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 23:05:06.66ID:C7nUYgeH0378名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 23:06:55.12ID:X5AyQQNc0 >>377
当時からお前ら誰?だったわw
当時からお前ら誰?だったわw
379名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 23:10:47.51ID:arLdimc80 驚愕事実 スト1はしゃがみキックがガード不能
肘の部分でしかガードできないんでしゃがみガードしても
相手のしゃがみパンチはガードできても しゃがみキックはガードできない
肘の部分でしかガードできないんでしゃがみガードしても
相手のしゃがみパンチはガードできても しゃがみキックはガードできない
380名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 23:11:26.76ID:wrvBYvb3O 何だっけな。タイトル画面で放置すると
キャラクターのプロフィール出るんだよな
リュウの好物水羊羹
特技何処でも寝れる
嫌いなもの蜘蛛(だったかな)
はそれで見れる
取説に載ってたかは忘れた
キャラクターのプロフィール出るんだよな
リュウの好物水羊羹
特技何処でも寝れる
嫌いなもの蜘蛛(だったかな)
はそれで見れる
取説に載ってたかは忘れた
381名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 23:13:46.29ID:uiewds350 逆転裁判も開発スタッフが声当ててるんだよな
カプコンの伝統なんか
ただのケチか
カプコンの伝統なんか
ただのケチか
382名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 23:14:08.96ID:KRg4V2sr0 そう言えばスト2は有名なのに1は知らんな・・・スターウォーズのエピソード4的な物かと思ってたわ
383名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 23:14:38.93ID:OYbX3IVe0 >>376
マックスの誕生日エイプリルフールで草
マックスの誕生日エイプリルフールで草
384名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 23:15:09.13ID:Zbh193oy0 >>377
誰の事言ってんだ?と思ったらこいつらかww
誰の事言ってんだ?と思ったらこいつらかww
385名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 23:17:35.81ID:AgyWWcNO0 ザンギエフはモスクワ大学卒のエリート
386名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 23:20:46.62ID:tCZWjfh90 日本を元気にするユーチューバー岡本よしきです(・∀・)
387名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 23:22:48.00ID:wrvBYvb3O388名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 23:26:50.35ID:ocCbz6zk0 >>340
体重が軽すぎる
体重が軽すぎる
389名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 23:29:04.42ID:MUCFm47N0 ストツーやりたいのに、ニンテンドーオンラインに
無いんだよ。何で入れないんだ
無いんだよ。何で入れないんだ
390名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 23:29:18.20ID:eRzyNjrY0 江戸+主水+HONDA
391名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 23:30:27.31ID:j/1b5uwi0 >>382
初代は格闘ゲームと言うより格闘アクションで、人がパンチやキックで闘うゲーム自体が珍しかった。
筐体も大型筐体で強攻撃を出す時はボタンを強く叩く必要があるのでそれほど数は出回っていない。
(後に6ボタン版テーブル筐体が出回るが)
初代は格闘ゲームと言うより格闘アクションで、人がパンチやキックで闘うゲーム自体が珍しかった。
筐体も大型筐体で強攻撃を出す時はボタンを強く叩く必要があるのでそれほど数は出回っていない。
(後に6ボタン版テーブル筐体が出回るが)
392名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 23:35:12.52ID:d0YKxGzo0 >>387
フェイロンはいないぞ
フェイロンはいないぞ
393名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 23:37:33.47ID:QJ6eNJG00 最初の実写映画すき。マリオの実写とかもまた金ローとかでやらないかな
394名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 23:41:30.63ID:b4QbmNEI0 当時の関西小劇場の役者目当てでゲームしてた
ゲーセンにも声聴きたさに通ったわ
ゲーセンにも声聴きたさに通ったわ
395名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 23:42:57.97ID:pLUCoIAK0 ストVのきゃらで
396名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 23:47:34.30ID:aZ1X4czo0 うちの地元のローカルルール
飛び込みジャンプ攻撃の後に投げ禁止
敵の起き上がりに弱攻撃入れた後投げ禁止
この方がやってて面白い
んなわけでよそに行って対戦やるとつまらなかった
飛び込みジャンプ攻撃の後に投げ禁止
敵の起き上がりに弱攻撃入れた後投げ禁止
この方がやってて面白い
んなわけでよそに行って対戦やるとつまらなかった
397名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 23:50:10.53ID:pLUCoIAK0 ストVのキャラでファイナルファイト作ってカプコン
398名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 23:52:41.97ID:5thknqA/0 ワールドヒーローズのザンギエフみたいなやつでリョーコの乳掴まれるモーション見て興奮してた
これわかるやついる?
これわかるやついる?
399名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 23:52:56.33ID:Zv/FNnIu0 ゼロ3かな?ラウンド開始前の掛け声がすごく好き
Get ready fighter!
Gor for it man!!!
みたいなやつ 適当だけど
一覧ないかな
Get ready fighter!
Gor for it man!!!
みたいなやつ 適当だけど
一覧ないかな
400名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 23:53:47.98ID:d+CILYci0 ヨガって極めると髪の毛も自在に伸ばせるんでしょ
だったら腕や足くらい楽勝だろ
だったら腕や足くらい楽勝だろ
401名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 23:54:35.15ID:T26uzS3/0 >>5
俺は吉光だな
俺は吉光だな
402名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 23:55:13.62ID:wKyCQYvt0 ボーナスステージの車壊すやつは器物破損の犯罪行為
子供の頃は知らんかった
子供の頃は知らんかった
403名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 23:55:54.16ID:DxRxlrt10404名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 23:57:27.57ID:l23F5JRn0 昇龍拳はアッパーと膝蹴りを叩き込むという設定の技
405名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 23:57:31.03ID:2leDYbqE0 >>377
OPでケンカするあいつらは誰やねん♪
OPでケンカするあいつらは誰やねん♪
406名無しさん@恐縮です
2021/12/14(火) 23:58:56.28ID:c5W92xxe0 インド人もびっくり
407名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 00:04:53.68ID:SHuadGyB0 右に行くと昇竜拳出せねンだわ
408名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 00:10:42.73ID:9W4yuhyU0 当時エドモンドで春麗にさば折り、ザンギで春麗にさば折りに高揚してたガキだが
大人になって知ったがあれは列記としたセクハラだ
大人になって知ったがあれは列記としたセクハラだ
409名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 00:11:47.92ID:sJBV1Gml0 >>206
結構有名どころかスーパースターだなw
結構有名どころかスーパースターだなw
410名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 00:14:32.03ID:/NeaTJDY0 >>407
それあったね左右で技出せなくなるのw
それあったね左右で技出せなくなるのw
411名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 00:16:20.08ID:SHkQ8Y8R0 ザンギの都知事選出馬だろ
412名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 00:17:04.69ID:XZAJyobr0 力士の「どっすこい」の99%はエドモンド本田によって発せられている
413名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 00:22:20.00ID:64ErW4dv0 チュンリーは50代
414名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 00:30:33.33ID:Dy50ibyd0 ネリチャギじゃなくてネチャ蹴りだと思ってた
415名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 00:41:40.59ID:iZ6IDR4s0 >>37
そして続編を発注したら何故か出来上がったのがファイナルファイトw
そして続編を発注したら何故か出来上がったのがファイナルファイトw
416名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 00:43:06.11ID:CVflQXUF0 >>33
あれも今や「本当に巨大化できる」って設定にしちゃったからな
あれも今や「本当に巨大化できる」って設定にしちゃったからな
417名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 00:44:13.96ID:NIYdhCvx0 >>14
ケンって日本人だろ?
ケンって日本人だろ?
418名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 00:45:12.10ID:CCZ3dNI80 春麗のパンティ見たさにスピニングバードキックを連発してた思い出
419名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 00:45:39.74ID:NIYdhCvx0 波動拳も電撃も幻覚だろ
420名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 00:46:18.09ID:me0OMn8X0 ナッシュって結局どうなったの?
俺が知るナッシュは最後シャドルーに改造されてメカナッシュになってたけど
俺が知るナッシュは最後シャドルーに改造されてメカナッシュになってたけど
421名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 00:50:42.41ID:L7Y/hpW30 春麗は1968年3月生まれ
422名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 00:53:57.74ID:NIYdhCvx0423名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 00:59:39.79ID:/NeaTJDY0 なんか無性に格ゲーがやりたくなったけどいざやったら技とか出せないんだろうなぁ・・・あの頃の楽しさはもう帰ってこない
424名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 00:59:56.37ID:y10aCa1D0 ザンギエフとブランカが兄弟だった
425名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 01:03:21.23ID:3194oA0L0 ダルシムの嫁は美人
426名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 01:04:31.05ID:y10aCa1D0 >>404
ケンのは根元で当たれば3回音がしたな
ケンのは根元で当たれば3回音がしたな
427名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 01:12:29.31ID:y10aCa1D0428名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 01:14:38.24ID:oAV2k1yw0 僕の性の目覚めはゲーセンで春麗を見たときでした
おかげで太ももパンストフェチです
おかげで太ももパンストフェチです
429名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 01:15:06.00ID:C6CJrdV70 アグニ様といえばファイアパンチ
430名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 01:15:57.79ID:UQUEeo4O0 >>425
ケンの彼女は・・・
ケンの彼女は・・・
431名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 01:20:02.94ID:RMdkdFqq0 ちなみにスト5では四天王の位置にサガットは居ない。
432名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 01:22:20.93ID:cOHUh+6l0 >>401
州光じゃなくて?
州光じゃなくて?
433名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 01:28:42.86ID:eMWFYe5s0 >>164
10年はええんだよの人?
10年はええんだよの人?
434名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 01:29:08.34ID:TaBYp+900 ・キャンセルは、実はバグだった
・コマンド入力しなくても1/512の確率で必殺技が出る
・コマンド入力しなくても1/512の確率で必殺技が出る
435名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 01:41:30.03ID:SzK9Qoii0 カプコンって社員にcvやらすの好きだよなw
モンハンだってダブルクロスまではハンターの声社員にやらせてたし
モンハンだってダブルクロスまではハンターの声社員にやらせてたし
436名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 01:46:28.76ID:7/ewYXf10 ゲーセンでガイルを使ってたらザンギで乱入してきた奴がいて、待ちガイルに対して吸い込みパイルを連発されて負けた
何てすごい奴だと驚いたなあ
何てすごい奴だと驚いたなあ
437名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 02:06:07.08ID:jxWie98z0 >>303
当時これで水野美紀を知ったわ
当時これで水野美紀を知ったわ
438名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 02:06:18.23ID:oDoaiQauO スト2じゃないけどヴァンパイアセイヴァーのオープニングでカプコンのロゴと同時に豪鬼と剛拳らしきキャラが後ろ向いた姿で出てくるの覚えてる人居るかな?てっきりエックスメンみたいに豪鬼がまたゲスト出演でもするのかと思ってたら一切出てこず一体何だったんだろうと今でも謎だ
439名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 02:08:07.33ID:/ehmI2uh0 >>1
春麗を中国人にしたのも中国が一番美人が多い国だと思ってたからってデザイナーの人が言ってたな
春麗を中国人にしたのも中国が一番美人が多い国だと思ってたからってデザイナーの人が言ってたな
440名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 02:11:15.85ID:CgxIGd/m0441名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 02:13:00.44ID:x3NJbC4y0 エドモンド本田って正義のヒーローじゃないだろ
素行が悪くて実力No1だけど大関止まりの力士だろ確か
素行が悪くて実力No1だけど大関止まりの力士だろ確か
442名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 02:13:11.49ID:agBnG49+0 知識を想像で補ってた時代の良さがある
443名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 02:20:22.84ID:Sj25xZCh0 ダルシムの設定って最近出てきた奴じゃないの?
昔あった設定を最近になって変えただけなんじゃ
声優は餓狼伝説2で生瀬勝久が出演していたことの方が驚く
昔あった設定を最近になって変えただけなんじゃ
声優は餓狼伝説2で生瀬勝久が出演していたことの方が驚く
444名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 02:23:27.32ID:4eBsfYU00 今のゲーセンの格闘ゲームってネット対戦しかできないの?
445名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 02:26:10.89ID:4eBsfYU00 この前、たまたまゲーセンに行ったときに50くらいのサラリーマンがストリートファイターと思うゲームをやってて、めちゃくちゃ上手かったわ
あれ若い頃からずっと格ゲーやってんだろうな
あれ若い頃からずっと格ゲーやってんだろうな
446名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 02:27:32.19ID:v7LUcq9t0447名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 02:27:39.27ID:ZcD+1PM80 シバターとかいうYouTuberがストZEROのダンにそっくりで驚いた
448名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 02:33:24.67ID:kS4CStHX0 別にそんな裏設定どうでもいいだろ
ストーリー性なんか関係ない
ストーリー性なんか関係ない
449名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 02:50:54.41ID:5zoYz4wcO ガイルと言えば待ちだけど
実は攻めるガイルが最強だしガンガン攻めてこそ一人前
実は攻めるガイルが最強だしガンガン攻めてこそ一人前
450名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 03:20:40.88ID:Uy3e5fSWO >>1
知らないゲームというか、やった事が無いから分からない
知らないゲームというか、やった事が無いから分からない
451名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 03:26:39.52ID:UQUEeo4O0 >>450
バカじゃないの?
バカじゃないの?
452名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 03:35:46.82ID:jQ6oIpdn0 ダルシムはスト2シリーズ最強キャラ
(無印サイキョ ダッシュ中堅 ターボ中堅 スーパーゲキツヨ スパ2xサイキョ)
美人な嫁さんもいるし
相手がこーしてくればこうやって返すみたいな対応型のキャラで実は使うのは簡単なキャラなのに、何故かテクニカルな印象を与えられる一石二鳥なキャラでもあった
(無印サイキョ ダッシュ中堅 ターボ中堅 スーパーゲキツヨ スパ2xサイキョ)
美人な嫁さんもいるし
相手がこーしてくればこうやって返すみたいな対応型のキャラで実は使うのは簡単なキャラなのに、何故かテクニカルな印象を与えられる一石二鳥なキャラでもあった
453名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 03:38:07.09ID:IAR2k6ox0 待ちガイルVS待ちガイルという地獄絵図
454名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 03:39:29.89ID:8RyejaYl0 zeroシリーズが好きな俺は異端?
455名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 03:44:37.83ID:jQ6oIpdn0 スパ2xではガイルの天敵とまで言われてZERO3でも最強クラスなダルシムって・・・
456名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 03:46:52.46ID:FWLShKrg0 >>258
日本で言えば悪のボスが織姫ちゃんだしな
日本で言えば悪のボスが織姫ちゃんだしな
457名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 03:49:13.24ID:gtO/0wpR0 ピンチの時はスタート連打敵のバログルの金網は大嫌いだ
458名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 04:02:34.26ID:kba22JxG0 >>1
金子製作所の火激の声も製作者達の声だ
金子製作所の火激の声も製作者達の声だ
459名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 04:03:51.39ID:QpJx0C6M0 >>259
社員なのにそうしてCDもあれこれ出してる人だからなw
♪ジャーーイアーント・スイーング・フォーレバア〜〜〜〜
♪デ〜〜〜イトゥ〜〜〜ナァ〜〜〜
セガ社員さんの描いた当時の同人誌のエッセイ漫画で
「ちょっとカラオケ装置運んで」「うーい」「じゃあテスト」って作業服社員の1人が
セガゲーの歌入れて歌い出したらめっちゃ朗々とした声で、その作業服よく見たら
「本人だ〜〜〜〜!!!」ってなことあったって描かれてたw
社員なのにそうしてCDもあれこれ出してる人だからなw
♪ジャーーイアーント・スイーング・フォーレバア〜〜〜〜
♪デ〜〜〜イトゥ〜〜〜ナァ〜〜〜
セガ社員さんの描いた当時の同人誌のエッセイ漫画で
「ちょっとカラオケ装置運んで」「うーい」「じゃあテスト」って作業服社員の1人が
セガゲーの歌入れて歌い出したらめっちゃ朗々とした声で、その作業服よく見たら
「本人だ〜〜〜〜!!!」ってなことあったって描かれてたw
460名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 04:04:42.23ID:QpJx0C6M0461名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 04:09:24.74ID:QpJx0C6M0462名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 04:11:16.36ID:QpJx0C6M0 >>111
3枚目 SUPERになってからの各キャラ顔CG、出来良かったよなぁ
3枚目 SUPERになってからの各キャラ顔CG、出来良かったよなぁ
463名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 04:12:27.51ID:QpJx0C6M0464名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 04:14:32.21ID:QpJx0C6M0 >>376-377
ストVにいたのかよww
ストVにいたのかよww
465名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 04:17:26.57ID:1SMW5CBu0 バルログの格闘スタイルはスペイン忍術とかいう作り物
466名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 04:20:55.88ID:Sj25xZCh0467名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 04:21:45.42ID:raLa4bAn0 ゲーセンで一番売れたの基板はスト2じゃなくて
連邦VSジオン
連邦VSジオン
468名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 04:30:49.61ID:ydWorMM+0 春麗とキャミィで筋肉キャラ好きになっちゃった
469名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 04:39:56.78ID:Sj25xZCh0470名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 04:42:45.02ID:Tak1N+iq0 >>438
あれ、豪拳じゃないぞw
よく見ると豪鬼っぽいキャラの方の背中に
『Dirty Beret(ダーティベレー)』と書いてあっただろ?
当時カプコンの開発部に、自分の仕事をこなしつつ、同時に他の開発チームのヘルプもやるような傭兵部隊みたいなスタッフがいて
そのスタッフ達のチーム名がDirty Beret
セイヴァーのメインプログラマーがそのダーティベレーチームの一人だったことで
チームマークであるベレー帽を被った豪鬼のイラストがOPに登場
ちなみに何でベレー帽の豪鬼がチームマークかというと、
そのダーティベレーに色んなゲームの豪鬼を手掛けたプログラマーがいたのが理由w
(何故か新作格ゲーに豪鬼を出すとなると決まってそのプログラマーが豪鬼担当として製作チームに招聘されたとか)
あれ、豪拳じゃないぞw
よく見ると豪鬼っぽいキャラの方の背中に
『Dirty Beret(ダーティベレー)』と書いてあっただろ?
当時カプコンの開発部に、自分の仕事をこなしつつ、同時に他の開発チームのヘルプもやるような傭兵部隊みたいなスタッフがいて
そのスタッフ達のチーム名がDirty Beret
セイヴァーのメインプログラマーがそのダーティベレーチームの一人だったことで
チームマークであるベレー帽を被った豪鬼のイラストがOPに登場
ちなみに何でベレー帽の豪鬼がチームマークかというと、
そのダーティベレーに色んなゲームの豪鬼を手掛けたプログラマーがいたのが理由w
(何故か新作格ゲーに豪鬼を出すとなると決まってそのプログラマーが豪鬼担当として製作チームに招聘されたとか)
471名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 04:43:39.72ID:LEnQBdR90 上手いザンギエフ使いはマジで強い
472名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 04:46:20.75ID:aMutzK9E0 実際に火を噴いた方が自然だろって思うが
素手のストリートファイトって前提が崩れるのかな。
素手のストリートファイトって前提が崩れるのかな。
473名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 04:46:31.87ID:w0bRyZS00 youtubeで元カプコンの岡本さんがカプコン時代の話してるのおもろい
474名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 04:52:00.77ID:JKWLcwnT0 >>98
ファイティングストリートはPCエンジン版だな
ファイティングストリートはPCエンジン版だな
475名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 05:09:00.67ID:SgyzILw00 春麗の脚のせいでフェチになった性癖
476名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 05:21:04.49ID:PdVgc9Bc0 春麗の大キックで股を見る小学生続出
477名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 05:28:47.68ID:fKM0PEt80 火吹き芸なんて普通にあるのにそこを幻覚にして手足ビヨ〜んはガチて変なの
478名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 05:34:22.03ID:gbdSo1rF0 >>359
すぐ消火されるのは幻設定だったからなんだ
すぐ消火されるのは幻設定だったからなんだ
479名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 05:35:58.40ID:zrrYaHwZ0 ダルシムが火を吐いてないってのはいくら何でも後付けすぎるだろ・・
喰らった相手はファイナルファイトな同じ燃え方してるんだし。
喰らった相手はファイナルファイトな同じ燃え方してるんだし。
480名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 05:37:42.45ID:lGywm2fI0481名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 05:37:48.91ID:wVBx2bHU0 xmenスト2のキャミィは何言ってるのかまったく聞き取れなかった
482名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 05:48:05.69ID:lGywm2fI0 >>300
問題を最後まで聞いたら聖闘士星矢が出てくるんだろう
問題を最後まで聞いたら聖闘士星矢が出てくるんだろう
483名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 05:49:26.76ID:0kbtNgw50 本田って播磨灘みたいなアウトロー力士じゃなかったのか…
484名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 05:49:43.84ID:iEaTS8L90485名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 05:51:33.98ID:0kbtNgw50486名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 05:51:37.22ID:25ZC1Xrw0 >>111
南野陽子と同学年か
南野陽子と同学年か
487名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 05:54:28.89ID:25ZC1Xrw0 >>111
南野陽子と同学年か
南野陽子と同学年か
488名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 06:06:18.92ID:dDBgGZOL0 リュウが無職
489名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 06:09:15.54ID:jjCsK9AG0 スト2のキャラは偏見の塊
ダルシムもインド人への偏見に満ちてるが
ブランカは・・ブラジル人バカにしすぎだろ・・・
ダルシムもインド人への偏見に満ちてるが
ブランカは・・ブラジル人バカにしすぎだろ・・・
490名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 06:28:48.32ID:QpJx0C6M0491名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 06:49:17.04ID:xAgF10P30 バルログとベガの名前を入れ替えた理由は何なんだ
492名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 06:50:52.46ID:iBtam/PB0 >>5
スピニングバードキックしてないといけなくなった
スピニングバードキックしてないといけなくなった
493名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 06:54:55.58ID:kg7XquTW0494名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 07:04:03.70ID:5cwRL4L10 手からなんか出すようになったのって亀仙人が最初?
495名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 07:11:23.39ID:QpJx0C6M0 中国武術の「勁」「発勁」から
70-80年代はブルース・リーやジャッキー映画で中国拳法ブームで、「勁」「発勁」も伝わったけど
まだ詳しくよくわかんなかったので、かなり神秘的技として描かれてた
人気ラノベの夢枕獏「キマイラ」シリーズなんかで使いまくられてた
そしてDBでもビーム技としてあんな風に
70-80年代はブルース・リーやジャッキー映画で中国拳法ブームで、「勁」「発勁」も伝わったけど
まだ詳しくよくわかんなかったので、かなり神秘的技として描かれてた
人気ラノベの夢枕獏「キマイラ」シリーズなんかで使いまくられてた
そしてDBでもビーム技としてあんな風に
496名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 07:13:02.85ID:BWsOaNxy0 >>494
サイババ?
サイババ?
497名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 07:13:28.45ID:uBJjTALy0 >>472
バルログ素手じゃなくない?
バルログ素手じゃなくない?
498名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 07:17:32.43ID:zrrYaHwZ0 初代ストリートファイターでも最後はタイランドで
アドン→サガットの流れだからUもタイのベガで違和感なかったなあ。
当時はムエタイへの幻想も強かったからね。
アドン→サガットの流れだからUもタイのベガで違和感なかったなあ。
当時はムエタイへの幻想も強かったからね。
499名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 07:23:06.81ID:pz9S2WbKO ダルシムの火が幻影とかキャラ全員が薬をヤっているのかよw
500名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 07:25:29.00ID:h1cz/dN30 ブランカの存在に驚愕だろ
501名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 07:25:47.41ID:INKZWATz0 サガットは眼帯の位置が左右の向く方向で変わる
素早く付け替えてるらしい
素早く付け替えてるらしい
503名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 07:42:21.72ID:sTDyjEY30 2Pの茶ガイルは二等兵らしい
504名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 07:45:50.73ID:QpJx0C6M0 >>498
ムエタイ王者に勝った日本人は史上1人、過去の藤原敏夫しかいなかった……みたいな時代
しかも華麗な蹴りや怒涛のパンチとかじゃなく、相手を抱え込んで押し倒して
マットに相手の後頭部を叩きつける、を繰り返す投げ技で
ムエタイ王者に勝った日本人は史上1人、過去の藤原敏夫しかいなかった……みたいな時代
しかも華麗な蹴りや怒涛のパンチとかじゃなく、相手を抱え込んで押し倒して
マットに相手の後頭部を叩きつける、を繰り返す投げ技で
505名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 08:05:48.78ID:oDoaiQauO >>470
いくら検索してもハッキリとした情報が出てこなかったからようやく長年の謎が解けたよ。ありがとう!
開発関係の話は当時のゲーメストとかをよっぽど読み込んだりしてないとコア過ぎてさすがに分からんよw
いくら検索してもハッキリとした情報が出てこなかったからようやく長年の謎が解けたよ。ありがとう!
開発関係の話は当時のゲーメストとかをよっぽど読み込んだりしてないとコア過ぎてさすがに分からんよw
506名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 08:11:29.83ID:libvha1E0 一家に1人ブランカがいると発電機として使えて便利だろうな
507名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 08:14:41.21ID:QLlSSr8U0 まだこの頃はゲームの声に声優を使うという考えそのものが無かった。
コナミが声優使い始めてそれが好評だったから声優がゲームに声を当てるようになった。
コナミが声優使い始めてそれが好評だったから声優がゲームに声を当てるようになった。
508名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 08:15:33.17ID:FCZR67R50 >>489
カーニバルとかサッカーで戦うキャラで
カーニバルとかサッカーで戦うキャラで
509名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 08:17:01.50ID:pUjakfg20 >>377
マックス髪型が違う!
マックス髪型が違う!
510名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 08:17:16.92ID:pz9S2WbKO というかストリートファイター自体リュウの夢だよ、夢オチ
血液と尿と毛髪の検査が必要ですね
血液と尿と毛髪の検査が必要ですね
511名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 08:20:14.96ID:kg7XquTW0512名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 08:21:07.89ID:RAw2391s0 愛がある!
愛がある!
愛がある!
愛があるアッパーカット!
愛がある!
愛がある!
愛があるアッパーカット!
513名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 08:27:30.49ID:sXj21Y700 波動拳とかソニックブームに比べたらヨガファイアはまだ現実的
514名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 08:28:49.29ID:QpJx0C6M0515名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 08:28:51.30ID:Zk0A49MR0 ベガとナッシュは何回生き返るのだろうか?
516名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 08:29:25.78ID:QpJx0C6M0 たちまち扇風機焼く!
517名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 08:30:58.28ID:q8uiB0lZ0 インド人の留学生に「インドの人って手足が伸びたり口から火を吹いたりテレポートが出来るの?」と訊いたら
不機嫌な表情で「そんなヤツは滅多に居ない」と答えてくれた
不機嫌な表情で「そんなヤツは滅多に居ない」と答えてくれた
518名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 08:32:22.19ID:m5ap4EcF0 >>493
そもそも女性名だしな・・
そもそも女性名だしな・・
519名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 08:34:58.89ID:uBJjTALy0 >>517
いるにはいるんだな
いるにはいるんだな
520名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 08:36:14.23ID:6twCkOGU0 >>405
昇龍拳が出ない昇龍拳が出ない
昇龍拳が出ない昇龍拳が出ない
521名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 08:40:19.12ID:fiHIY6h/0 ゲーム雑誌に「波平でスーパー頭突きや花沢さんでスクリューパイルドライバーをやりたいから発売してほしい」とハガキに書いて送ったら掲載された
522名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 08:43:18.21ID:5sP/1F+O0 スト5の動画や公式サイトを見たらいろんな設定が追加されてんだな
かつては死んだ筈だよナッシュさん♪豪拳さん♪がピンピンしていて驚いた
かつては死んだ筈だよナッシュさん♪豪拳さん♪がピンピンしていて驚いた
523名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 08:43:35.00ID:8RMiyoUx0 ゲーメストとかあったよな当時
524名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 08:45:31.03ID:yw2Y8LoU0 >>460
春麗のコスプレといえばジャッキー・チェン
春麗のコスプレといえばジャッキー・チェン
525名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 08:46:31.72ID:IS7oaE960 世界の子供達に地域イメージを刷り込んだ影響力あるもんな
526名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 08:47:00.80ID:HX/a5JZG0 よく行ってたゲームセンターのズラリと並ぶストU対戦台が
ある日突然ぜんぶ富士山バスターに変わっていた
三日後に行ったらぜんぶ元通りになっていた
ある日突然ぜんぶ富士山バスターに変わっていた
三日後に行ったらぜんぶ元通りになっていた
527名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 08:49:19.38ID:0KzI3SVM0 波動拳も幻覚ってこと?
528名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 08:55:15.72ID:Ao9WFqjs0 全国大会優勝はダルシムだっけ?
更にそれをなんでも吸い込むザンギエフ使いが現れたんだっけ?
更にそれをなんでも吸い込むザンギエフ使いが現れたんだっけ?
529名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 09:21:29.87ID:9NJXAOSO0 >>22
それはベラボーマンじゃないか?
それはベラボーマンじゃないか?
530名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 09:24:13.95ID:CieJcUEm0 たまに、指関節が緩い奴が居て、意図的に脱臼させて2センチくらい伸ばせる奴がいるが
ダルシムの手足が伸びる体質ってそれが元ネタなんだろうな
ダルシムの手足が伸びる体質ってそれが元ネタなんだろうな
531名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 09:32:51.96ID:Yns6IwyI0 インド人のイメージが頭にカレーから変わった瞬間だった
532名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 09:36:26.22ID:cFXn4U/Z0 一時期はストUよりバーチャファイターの方が人気になって2Dなんて時代遅れみたいな雰囲気だったのにいつの間にかバーチャは消滅し3D格ゲーというジャンルそのものが消え失せてしまった。
まさかずっと2Dだったストリートファイターの方が生き残るとは思わなんだ。何故こうなった?
まさかずっと2Dだったストリートファイターの方が生き残るとは思わなんだ。何故こうなった?
533名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 09:36:31.00ID:mVSB5csp0 >>529
スト1の話じゃ
スト1の話じゃ
534名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 09:38:06.75ID:yG0MXf8R0535名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 09:40:19.99ID:CieJcUEm0 >>532
そしてストリートファイターも3Dになってるという。
そしてストリートファイターも3Dになってるという。
536名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 09:45:01.42ID:q0MG6g0/0537名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 09:49:48.47ID:xagZS+OU0538名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 09:52:27.93ID:wiwkiQmw0 >>5
取説でしこる罪悪感よ
取説でしこる罪悪感よ
539名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 10:00:06.90ID:Xu0gtiiI0 >>532
ん?
寧ろスト2もKOFもポリゴンになって2D格ゲーの火こそ消えてしまったような感があるが
(システムが2Dのそれってだけ)
今のギルティギアなんか実はポリゴンをドット絵ぽく加工してるから
よく見るとゲーム中に2Dじゃ有り得ないようなアングルになったりする
あの頃のカプコン名物社員の船水紀孝がカプコン退社した理由が
「もう社内でもこれからは3Dの時代、2Dのドット絵なんて時代遅れだ、という空気が出て来ていたたまれなくなった」
だし
あと、他の人も指摘してるが、お前さん鉄拳の存在を忘れてるだろw
ん?
寧ろスト2もKOFもポリゴンになって2D格ゲーの火こそ消えてしまったような感があるが
(システムが2Dのそれってだけ)
今のギルティギアなんか実はポリゴンをドット絵ぽく加工してるから
よく見るとゲーム中に2Dじゃ有り得ないようなアングルになったりする
あの頃のカプコン名物社員の船水紀孝がカプコン退社した理由が
「もう社内でもこれからは3Dの時代、2Dのドット絵なんて時代遅れだ、という空気が出て来ていたたまれなくなった」
だし
あと、他の人も指摘してるが、お前さん鉄拳の存在を忘れてるだろw
540名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 10:00:25.41ID:rNbD8FsM0 >>5
鯖折りを食らわせたい
鯖折りを食らわせたい
541名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 10:02:59.12ID:rNbD8FsM0 CAPCOMはまだしもSNKは2Dに拘って欲しかった
542名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 10:07:52.90ID:DUj/6U8m0 ブランカは電気ウナギでも持ってるのか見えないように
543名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 10:11:56.19ID:zrrYaHwZ0544名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 10:13:44.20ID:zrrYaHwZ0 スト2にキャラは全員好きだったけど
スパ2の追加4人はちょっと違和感あったかな。
キャミがまあまあ可愛くて使いやすいくらいで。
フェイロン、ディージェー、Tホークのコレジャナイ感はあった。
スパ2の追加4人はちょっと違和感あったかな。
キャミがまあまあ可愛くて使いやすいくらいで。
フェイロン、ディージェー、Tホークのコレジャナイ感はあった。
545名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 10:14:36.95ID:CoLF5Myp0 ブラジル人はブランカが代表なことに文句あるだろ
546名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 10:18:28.80ID:rNbD8FsM0 フェイロンはむしろ老人の師匠キャラにして欲しかった
547名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 10:19:09.64ID:CieJcUEm0 >>539
カプコンでは当時、ドット絵専用コントローラー(ゲーセンのコンパネにレバー2本付いたやつ)でドットを打ってたという話を聞いて凄い熱量を感じた
カプコンでは当時、ドット絵専用コントローラー(ゲーセンのコンパネにレバー2本付いたやつ)でドットを打ってたという話を聞いて凄い熱量を感じた
548名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 10:19:14.86ID:PcgjHI6K0 飛行機代をどうやって捻出してるんだ?
俺より強い奴に会いに行くのも大変だな
俺より強い奴に会いに行くのも大変だな
549名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 10:21:35.01ID:6XzUhnwJO ZERO3ファイナルベガのサイコクラッシャーが好き
550名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 10:25:58.01ID:IrUYpwiG0 スタッフがよく「あなたにはクンフーが足りないわ」とかカッコよく言えたな
551名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 10:35:37.33ID:xojjB9IU0 ガキの頃インド人は手足が伸びると思ってた頃があった
552名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 10:37:05.32ID:xojjB9IU0 >>541
今や最低でも2.5にしないと若い世代から古臭いと思われる時代やで。新規獲得できない
今や最低でも2.5にしないと若い世代から古臭いと思われる時代やで。新規獲得できない
553名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 10:40:15.70ID:YpFYF5BD0 波動拳は?
554名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 10:41:06.92ID:rpicLnkA0 インド人は右に曲がらない
555名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 10:42:47.27ID:g7YkD4zs0 ブランカなんて
21世紀では出せないキャラだよな
人権だなんだで
21世紀では出せないキャラだよな
人権だなんだで
556名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 10:42:54.32ID:zegsg8+M0 スト1はスト2ヒット後に導入されてあって触ったが技が出ませんでした
557名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 10:44:15.26ID:DkhIygiy0 波動拳も実際には人間は出せないからな
あれも幻覚なので打ち消し合う事が可能なんだろう
あれも幻覚なので打ち消し合う事が可能なんだろう
558名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 10:45:45.41ID:mVSB5csp0559名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 10:50:51.63ID:+OlM2s/s0 >>177
最近になってから真豪鬼が出せることが分かった
最近になってから真豪鬼が出せることが分かった
560名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 10:51:41.84ID:gnflg0ea0 >>259
スタッフというかもともとコンポーザーでS.S.T.BANDやりたいからセガに入社したって人
スタッフというかもともとコンポーザーでS.S.T.BANDやりたいからセガに入社したって人
561名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 10:59:27.13ID:Y8r+Wijm0 30年以上続いてるのに未だに2が1番有名って凄いな
562名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 11:04:06.54ID:KX1oQHd+0 ガイルがソニックブーム弱を出して、その後ろを追いかける絵がすごくシュールというか間抜け
563名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 11:44:35.85ID:Ow6ZDiyU0 チュンリーのせいで太もも黒パンストフェチのやつ多いだろ
はい俺です
はい俺です
564名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 11:46:26.98ID:UaDkaqqy0565名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 11:50:52.55ID:fKM0PEt80 >>561
2だけの一発屋て事でしょ
2だけの一発屋て事でしょ
566名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 11:51:34.19ID:+CQE4FTH0 格ゲーはギルティギアのアニメ風3Dがすごい
567名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 11:52:19.20ID:JPsIbTwZ0 >>565
ダッシュやらターボやら2だけで何発あると思ってんだよ。
ダッシュやらターボやら2だけで何発あると思ってんだよ。
568名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 12:19:32.38ID:fKM0PEt80569名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 12:35:01.26ID:0vuf3BjM0570名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 12:38:54.58ID:kYvDVgyb0 スト3のギルがフレイザードに見えるのも幻覚と言われるとしっくり来る
怪しい宗教の教祖だったし
怪しい宗教の教祖だったし
571名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 12:42:59.63ID:qbFc7H3l0 >>369
同じ中国娘に聖闘士星矢でソッチの読みなヤツいた影響かと
同じ中国娘に聖闘士星矢でソッチの読みなヤツいた影響かと
572名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 12:43:21.93ID:JPsIbTwZ0573名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 13:20:09.99ID:Du6j61XQ0 オープニングでケンカするアイツら誰やねん
574名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 13:25:18.39ID:Xu0gtiiI0 >>543
おい待て待てw
あのCM当時の浜崎あゆみって、たまにドラマにちょい役で出たりする程度の、しかも
サンミュージック所属のドマイナーアイドルだったんだぞw
CMのユリ役ギャラなんてたかが知れてるわw
その後エイベックスの松浦と出会ってエイベックスに移籍、
サンミュージックアイドル時代を全部黒歴史にして
心機一転仕切り直しで歌姫路線で再デビューしてようやくブレイクした人なんだが知らなかったのか?
おい待て待てw
あのCM当時の浜崎あゆみって、たまにドラマにちょい役で出たりする程度の、しかも
サンミュージック所属のドマイナーアイドルだったんだぞw
CMのユリ役ギャラなんてたかが知れてるわw
その後エイベックスの松浦と出会ってエイベックスに移籍、
サンミュージックアイドル時代を全部黒歴史にして
心機一転仕切り直しで歌姫路線で再デビューしてようやくブレイクした人なんだが知らなかったのか?
575名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 13:26:38.36ID:Uy3e5fSWO >>451
何で?
アーバンレインの方が作りとしては比べたら優秀だよ
HPが減っても元気だったり、HPが1ミリでも残ってると元気っていう、ドラクエ縛りみたいな作りに慣らされている所や駄目な所は沢山有るけどね
(巨体はHPが多いだけ)
手や足に打撃技や関節技を掛けると手や足が使えなくなったり、更に打撃技や関節技を部位に掛け続けるとギブアップする点は多少リアルに作られている
何で?
アーバンレインの方が作りとしては比べたら優秀だよ
HPが減っても元気だったり、HPが1ミリでも残ってると元気っていう、ドラクエ縛りみたいな作りに慣らされている所や駄目な所は沢山有るけどね
(巨体はHPが多いだけ)
手や足に打撃技や関節技を掛けると手や足が使えなくなったり、更に打撃技や関節技を部位に掛け続けるとギブアップする点は多少リアルに作られている
576名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 13:26:46.97ID:WK+WRIsk0 >>568
ストIIのスレなのに何言ってんだこいつ
ストIIのスレなのに何言ってんだこいつ
577名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 13:27:52.00ID:efUTfkXQ0 リュウがブランカと対戦するとき日本からブラジルに飛行機が飛ぶけど、燃料的に直行便はないよね
578名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 13:28:48.17ID:Uy3e5fSWO >>576
別に良いんだよ掲示板や掲示板のスレって、そういう物なんだからさ
別に良いんだよ掲示板や掲示板のスレって、そういう物なんだからさ
579名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 13:32:24.25ID:Xu0gtiiI0 >>578
言葉に詰まった途端にそういう露骨な話すり替えは流石にネット掲示板でも嫌われるし、
ネット上じゃないリアルな他人との会話でやったら
100%キチガイ扱いされるから止めた方がいいぞとマジレスしとくわ
言葉に詰まった途端にそういう露骨な話すり替えは流石にネット掲示板でも嫌われるし、
ネット上じゃないリアルな他人との会話でやったら
100%キチガイ扱いされるから止めた方がいいぞとマジレスしとくわ
580名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 13:35:10.73ID:9x28bXZt0581名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 13:35:19.54ID:T7iRI0YL0 >>194
ブランカだけハブられてて草
ブランカだけハブられてて草
582名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 13:37:22.69ID:pbHYTJzH0 ダルシムとブランカだけ人間じゃない
583名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 13:39:09.54ID:5XFtYoc30 >>100
コロコロでの設定だな
コロコロでの設定だな
584名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 13:40:34.16ID:BQcLwH3V0 春麗でポーズかけてパンツみたやつ手あげろや!
585名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 13:40:48.89ID:k6qL3vsn0 >5
そこごっちゃにしてる人多いよね
そこごっちゃにしてる人多いよね
586名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 13:41:34.39ID:qzp+A+KE0 スピニングバードキックは「イチニッ、サン、シッ」としか聞こえなかった
587名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 13:41:36.51ID:k6qL3vsn0 安価間違えた
>26だ
>26だ
588名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 13:42:32.05ID:gnflg0ea0 >>583
実写映画だとダルシム博士に改造されたガイルの友人ブランカ中尉
実写映画だとダルシム博士に改造されたガイルの友人ブランカ中尉
589名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 13:43:16.00ID:Du6j61XQ0 >>578
お前の負け
お前の負け
590名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 13:43:20.21ID:yzvg6idS0 >>5
ぼくはリリスちゃん
ぼくはリリスちゃん
591名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 13:43:26.78ID:YWZzaBe60 クソガキの頃春麗観てポークビッツがギンギンになってた思ひ出
592名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 13:44:21.86ID:qzp+A+KE0 チュンリーとか、アラレちゃんのつるりんとか、当時の中国娘はなんでみんなお団子なの?
593名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 13:44:25.79ID:D2JqX5cy0 「アナタにはクンフーが足りないわ」
春麗の決め台詞だと間違えて覚えてた
春麗の決め台詞だと間違えて覚えてた
594名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 13:48:08.99ID:TvCi7dub0 スパIIXまで声優はカプコンの社員だったの?
595名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 13:48:32.36ID:zrVga+fI0 サガット使って最後に偽昇龍拳で決めると
「タイガ──ッアパカ───ッ うぉぉぉぉぉぉん」て感じで決まって気持ちよかった
「タイガ──ッアパカ───ッ うぉぉぉぉぉぉん」て感じで決まって気持ちよかった
596名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 13:49:02.85ID:axZhh7880 >>134
グレープじゃなくクレープだよ
グレープじゃなくクレープだよ
597名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 13:56:54.88ID:oBl4XdHg0 >>1
日本のゲームの民族や国家へのステレオタイプなレッテル貼りを見てると
「ミスユニバースの衣装が左前!」くらいでは文句を付ける気が起きない
ダルシムなんか首にドクロ巻いた修行僧だから「左前」どころの話ではない笑
日本のゲームの民族や国家へのステレオタイプなレッテル貼りを見てると
「ミスユニバースの衣装が左前!」くらいでは文句を付ける気が起きない
ダルシムなんか首にドクロ巻いた修行僧だから「左前」どころの話ではない笑
598名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 14:10:02.98ID:yRbwG4t90 春麗は現在53歳
599名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 14:14:11.08ID:Uy3e5fSWO >>574
エイベックスや、エイベックスの松浦の何を知ってるのかな
サンミュージック時代という過去が黒歴史なの?
エイベックスの成り立ちや、エイベックスその物の黒歴史や、エイベックスからの黒歴史は何一つ知らないんだよね
エイベックスを龍が如くと言い換えても同じ事で、松浦を名越と言い換えても同じ事で、他にも多数存在しているんだけどね
何一つ知らない便利な人って、メディア芸能業界極左の民族犯罪カルトに都合が良い人(親子孫、親族)でしかないんだよね
エイベックスや、エイベックスの松浦の何を知ってるのかな
サンミュージック時代という過去が黒歴史なの?
エイベックスの成り立ちや、エイベックスその物の黒歴史や、エイベックスからの黒歴史は何一つ知らないんだよね
エイベックスを龍が如くと言い換えても同じ事で、松浦を名越と言い換えても同じ事で、他にも多数存在しているんだけどね
何一つ知らない便利な人って、メディア芸能業界極左の民族犯罪カルトに都合が良い人(親子孫、親族)でしかないんだよね
600名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 14:15:52.34ID:G71XtNfu0 老けた奴と老けてない奴の差があり過ぎる
601名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 14:18:38.02ID:zeAHSU8i0 春麗さんには色々お世話になりました
602名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 14:24:40.63ID:Hsc/nbpR0 >>164
30周年だっけ?の記念アルバムもう1年は待ってんだけどいつ発売になるのかなぁ
30周年だっけ?の記念アルバムもう1年は待ってんだけどいつ発売になるのかなぁ
603名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 14:25:29.27ID:PMUHYJA40 >>597
別にダルシムはインド人がインド代表として作ったキャラじゃないし
そもそも日本人は日本の文化を外国人が誤って描くことには極めて寛容なんですがご存知ありませんか?
ミス・ユニバースは日本代表だからケチをつけられてるだけですよ
違いがわからないならまあ仕方ないですが
別にダルシムはインド人がインド代表として作ったキャラじゃないし
そもそも日本人は日本の文化を外国人が誤って描くことには極めて寛容なんですがご存知ありませんか?
ミス・ユニバースは日本代表だからケチをつけられてるだけですよ
違いがわからないならまあ仕方ないですが
604名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 14:32:06.08ID:JPsIbTwZ0 >>603
ミスユニバースっていうアメリカ発祥のショーの演出上の日本代表なんだから似たようなもんだろ。
ミスユニバースっていうアメリカ発祥のショーの演出上の日本代表なんだから似たようなもんだろ。
605名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 14:32:25.65ID:Uy3e5fSWO >>579
>言葉に詰まった途端にそういう露骨な話すり替えは流石にネット掲示板でも嫌われるし、
論点ずらし、詭弁、寄って集った蔑みで優位性を保ってきた:仏教系の新興宗教なのかな?
>ネット上じゃないリアルな他人との会話でやったら
一般世間に混じってなかったのに優位性を保とうと無理矢理に混ぜ込んだ:キリスト系の新興宗教なのかな?
>100%キチガイ扱いされるから止めた方がいいぞとマジレスしとくわ
日本人を赤だと貶め続けて優位性を保ってきた:民族犯罪カルトの手口と遣り口に似ているよね?
民族犯罪カルトに都合の良い価値観や概念、考え方や性根等々を、メディア芸能業界極左の視聴覚洗脳で刷り込まれて生まれ育っている(全世代)からだね
>言葉に詰まった途端にそういう露骨な話すり替えは流石にネット掲示板でも嫌われるし、
論点ずらし、詭弁、寄って集った蔑みで優位性を保ってきた:仏教系の新興宗教なのかな?
>ネット上じゃないリアルな他人との会話でやったら
一般世間に混じってなかったのに優位性を保とうと無理矢理に混ぜ込んだ:キリスト系の新興宗教なのかな?
>100%キチガイ扱いされるから止めた方がいいぞとマジレスしとくわ
日本人を赤だと貶め続けて優位性を保ってきた:民族犯罪カルトの手口と遣り口に似ているよね?
民族犯罪カルトに都合の良い価値観や概念、考え方や性根等々を、メディア芸能業界極左の視聴覚洗脳で刷り込まれて生まれ育っている(全世代)からだね
606名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 14:33:38.14ID:kX+za6Z80 >>605
キチガイで草
キチガイで草
607名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 14:41:12.89ID:CefU6uXZ0 実はゲームボーイ版もある
608名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 14:46:51.38ID:Uy3e5fSWO609名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 14:52:39.20ID:CdeMG94J0 乱入していいですか?
610名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 15:04:29.14ID:ZX5vELEm0 >>577
今の最新の飛行機なら直行できる
今の最新の飛行機なら直行できる
611名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 15:19:04.53ID:irQv066x0 >>507
その数年前のスーパーリアル麻雀PIIでは山本百合子が起用されてたしPIIIもアニメ声優が起用されてる、といってもカプコン開発の脱衣麻雀は喘ぎ声も含めて全て社員が声を充ててたらしいからアーケードゲー全体でいえば超レアケースかもしれんが
その数年前のスーパーリアル麻雀PIIでは山本百合子が起用されてたしPIIIもアニメ声優が起用されてる、といってもカプコン開発の脱衣麻雀は喘ぎ声も含めて全て社員が声を充ててたらしいからアーケードゲー全体でいえば超レアケースかもしれんが
612名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 15:20:48.54ID:fyPOpUSP0613名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 15:39:14.28ID:fbaevFhh0 そう言えばヨガファイヤーの一番遅いの打ってから強スラだったかしたら自爆しなかったか?
614名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 15:53:07.89ID:7SntTmaV0 >>612
これだけでしばらくイケる
これだけでしばらくイケる
615名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 16:05:27.81ID:a0CB3q4P0 >>612
これで抜いた記憶あるわ
これで抜いた記憶あるわ
616名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 16:13:20.91ID:5sP/1F+O0617名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 16:17:52.39ID:IrUYpwiG0 >>612
何でノーブラなの?
何でノーブラなの?
618名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 16:34:47.99ID:Cb8CoC360 >>611
学校であった怖い話なんてスタッフが語り部だぞ!
学校であった怖い話なんてスタッフが語り部だぞ!
619名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 16:51:09.84ID:QpJx0C6M0 >>543
ガチで格ゲーバブルだなーと思うのは、ナコルルが千葉麗子で
柳生十兵衛が地位武雄さんのサムライスピリッツCMやな
千葉麗子は当時珍しいオタ趣味、ゲーム好きアイドルとして仕事してて、
サムスピ本編にチャムチャムって新キャラの声も当てた
スト2初の家庭用機版スーファミ版のCMソングは大槻ケンヂの筋肉少女帯だったな
オーケンは当時ゲームやらなかったので、よほど屈辱感をおぼえたのか、
アルバムだとこの曲の次に「タイアップ」っていう自虐的な曲を作って入れてる
(その後友達に薦められて、「ファイヤープロレスリング」とかゲームにもはまる)
ガチで格ゲーバブルだなーと思うのは、ナコルルが千葉麗子で
柳生十兵衛が地位武雄さんのサムライスピリッツCMやな
千葉麗子は当時珍しいオタ趣味、ゲーム好きアイドルとして仕事してて、
サムスピ本編にチャムチャムって新キャラの声も当てた
スト2初の家庭用機版スーファミ版のCMソングは大槻ケンヂの筋肉少女帯だったな
オーケンは当時ゲームやらなかったので、よほど屈辱感をおぼえたのか、
アルバムだとこの曲の次に「タイアップ」っていう自虐的な曲を作って入れてる
(その後友達に薦められて、「ファイヤープロレスリング」とかゲームにもはまる)
620名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 16:58:02.00ID:QpJx0C6M0621名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:03:05.21ID:7SntTmaV0 >>617
サービスだよ
サービスだよ
622名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:12:03.63ID:X7ECbkGS0623名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:12:29.95ID:hBgPyoDc0 SFCのスト2からハマってスーパーで卒業した
発売最初、友人に「めくり」の概念を叩き込んで貰った
おかげで、めくりアッパー昇龍拳を自在に使いこなせるまでになった
発売最初、友人に「めくり」の概念を叩き込んで貰った
おかげで、めくりアッパー昇龍拳を自在に使いこなせるまでになった
624名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:13:01.20ID:QpJx0C6M0 >>3
「敵将夏侯惇、打ち取ったり〜」ってボス討伐ボイスが出てはじめて
「あっ俺がいまスクリューパイルドライバーかけてるの、夏侯惇じゃなくて
仲間の魏延だった」って気付くことがある
敵に似過ぎなんだよ魏延
「敵将夏侯惇、打ち取ったり〜」ってボス討伐ボイスが出てはじめて
「あっ俺がいまスクリューパイルドライバーかけてるの、夏侯惇じゃなくて
仲間の魏延だった」って気付くことがある
敵に似過ぎなんだよ魏延
625名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:16:52.26ID:bobT61fV0 >>616
なんだこれ、ハンドルの文字が汚すぎてインド人に読めたのか
なんだこれ、ハンドルの文字が汚すぎてインド人に読めたのか
626名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:20:51.76ID:Xu0gtiiI0 >>616
これと並ぶ超人有名誤植、“ザンギュラのスーパーウリアッ上” は
流石に酷すぎるのでもう出版社に正式に抗議しようと元原稿取り寄せたら
当時時かなりの悪筆手書きで原稿作ってた石井ぜんじ編集長によるもので、
実際本当に「ザンギュラのスーパーウリアッ上」としか読めなくて断念したという話大好き
これと並ぶ超人有名誤植、“ザンギュラのスーパーウリアッ上” は
流石に酷すぎるのでもう出版社に正式に抗議しようと元原稿取り寄せたら
当時時かなりの悪筆手書きで原稿作ってた石井ぜんじ編集長によるもので、
実際本当に「ザンギュラのスーパーウリアッ上」としか読めなくて断念したという話大好き
627名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:44:24.28ID:Tv7G/1Pn0 サガットがタイ人のくせに色白過ぎる件
628名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 17:55:13.29ID:0zwLFSb6O サガットはじめ
他の格ゲーでもムエタイキャラ増加
他の格ゲーでもムエタイキャラ増加
629名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:02:44.24ID:irQv066x0 >>620
麻雀学園はユーガ販売でカプコン開発。岡本吉起がつべで開発エピソード語ってるよ。
麻雀学園はユーガ販売でカプコン開発。岡本吉起がつべで開発エピソード語ってるよ。
630名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:03:38.09ID:D/ytMk9d0 >>33
ビール瓶もデカかった
ビール瓶もデカかった
631名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:10:45.76ID:4t6mIv0L0 サガットの声は誰ですか
632名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:15:18.43ID:mqgelHlK0633名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:16:21.54ID:QpJx0C6M0 >>629
あー! ありがとう! そう言われるとなんか聞いた記憶が……
あー! ありがとう! そう言われるとなんか聞いた記憶が……
634名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:20:50.18ID:zrrYaHwZ0 ストUのアニメ映画見に行ったけどけっこう面白かった。
ベストバウトは春麗VSバルログかな。ラストバトルも良かったけど2対1だったから・・
キレた春麗がデカいソファーをバルログに投げつけたシーンは笑ったw
ベストバウトは春麗VSバルログかな。ラストバトルも良かったけど2対1だったから・・
キレた春麗がデカいソファーをバルログに投げつけたシーンは笑ったw
636名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:42:34.02ID:6XzUhnwJO >>634
俺はガイルのソニックブームのシーンだな
俺はガイルのソニックブームのシーンだな
637名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:54:08.68ID:S+r68r6q0 >>635
むしろそっちがごまかしなんじゃね?
むしろそっちがごまかしなんじゃね?
638名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:54:48.54ID:S+r68r6q0 >>635
あ、ごめん間違えた
あ、ごめん間違えた
639名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 18:55:57.20ID:+Q+h4rtu0 >>319
インド人はターバンだろうにな
インド人はターバンだろうにな
640名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:02:11.91ID:FCZR67R50 ターバンは中東の方の文化
インドだとシク教徒が着けてるけど人口の1%くらいなんだよな
なぜインド人がターバンの印象ついたのだろう
インドだとシク教徒が着けてるけど人口の1%くらいなんだよな
なぜインド人がターバンの印象ついたのだろう
641名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:10:55.15ID:ZQQ71yq+0 >>55
本当の火なら服が燃えつきてるはず
本当の火なら服が燃えつきてるはず
642名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:15:34.53ID:5sP/1F+O0643名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:21:43.56ID:9y0hxDBW0 スパ2Xのダルシムはめちゃくちゃ強いよね
スラストキックとドリルキックが有能すぎる
スラストキックとドリルキックが有能すぎる
644名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:24:09.61ID:yRbwG4t90 初期サガットって身長230cmなのに体重70kgくらいだったな
645名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:31:00.53ID:QpJx0C6M0646名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:31:37.71ID:bj8RW1/E0 >>640
多分昔いたチャダって歌手のせいかと
多分昔いたチャダって歌手のせいかと
647名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:41:02.20ID:E+S3kfs40 上手いやつが使うと一番強いキャラは何だっけ?
ガイル?
ザンギエフ?
ガイル?
ザンギエフ?
648名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:42:19.93ID:eJ4pTBWsO >>640
タイガージェットシンじゃね?
タイガージェットシンじゃね?
649名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:47:53.96ID:X+3jnCde0 ストII’turboのダルシムはベガ・キラーだった記憶
650名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:49:29.53ID:gAdPT/Sp0 ダッシュで四天王が使えるようになった時の興奮は凄かったな
自分で使ってみると無印の時のような凶悪さは無くて現実に戻ったけど
自分で使ってみると無印の時のような凶悪さは無くて現実に戻ったけど
651名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 19:54:59.52ID:WzSKyk9L0 人間は火を噴けないのはわかるが幻の炎を操るのもムリだろ
652名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:00:30.90ID:u2xfx2j40653名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:05:29.42ID:caraWK8/0 人気絶頂期の格闘ゲームって勝った時のスロー演出が絶妙にカッコ良いんだよ
今の格闘ゲームって勝ってもポトって相手が落ちるだけ
今の格闘ゲームって勝ってもポトって相手が落ちるだけ
654名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:07:43.80ID:McggIoFL0 ファイアー昇龍とかフェイロンのキックで燃えるやつとかもみんな幻なのか?
655名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:07:44.00ID:4WaiVVHM0 よし、もるとダンを皆で応援しようぜ
656名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:10:05.17ID:raq+Lu7H0 何が幻覚だ、実際火だるまになって燃えとるやんw
657名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:16:36.61ID:JpwknjDR0 >>625
ゲーメストって雑誌は手書きの原稿を写植にしてもらう会社にお願いしてたらしい。
それにしても流石に「インド人を右に」はないだろうって抗議しに行ったらライターの字が汚すぎてどう見てもインド人にしか見えなかったって話です。
ゲーメストって雑誌は手書きの原稿を写植にしてもらう会社にお願いしてたらしい。
それにしても流石に「インド人を右に」はないだろうって抗議しに行ったらライターの字が汚すぎてどう見てもインド人にしか見えなかったって話です。
658名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:18:36.77ID:QpJx0C6M0 >>647
むかし初代スト2の攻略同人誌買ったら「ガイルxザンギ、ガイルに勝ち目ありません」
「極まったザンギには、ガイルは何してももう全部積んでる」とか書かれてて
東京の最新の対戦状況どうなってんの……と当時思った
むかし初代スト2の攻略同人誌買ったら「ガイルxザンギ、ガイルに勝ち目ありません」
「極まったザンギには、ガイルは何してももう全部積んでる」とか書かれてて
東京の最新の対戦状況どうなってんの……と当時思った
659名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:22:01.59ID:s+nDxGVb0 つかなんでストリートファイター2だったんだろ?
ストリートファイター1がないのになぜいきなり2なのよw
ストリートファイター1がないのになぜいきなり2なのよw
660名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:30:56.01ID:3bYkJlbd0 >>640
たまにテレビに出る髪の毛クソ長ターバン爺さんのせいかと思った
たまにテレビに出る髪の毛クソ長ターバン爺さんのせいかと思った
661名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:40:28.25ID:3bYkJlbd0 安くするためとはいえスタッフに吹き替え用の給料って入ったんだろうか。
有名な作品に声使われて良かったね(*^^*)って感じで済まされてそう。
有名な作品に声使われて良かったね(*^^*)って感じで済まされてそう。
662名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:56:55.72ID:RxuQ5ZyC0 >>3
パチスロ吉宗と番長もそうらしい
パチスロ吉宗と番長もそうらしい
663名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 20:58:48.65ID:jqoeKicQ0 >>659
あるぞサガットがラスボス
あるぞサガットがラスボス
664名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:00:28.68ID:eElJcy7r0 火ぐらいでグダグダいうなよ
665名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:02:55.42ID:jqoeKicQ0 >>657
誤植を謝罪するコーナーで更に誤植とかあったか
誤植を謝罪するコーナーで更に誤植とかあったか
666名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:10:45.50ID:gh+roH3e0 いきなり2から始まるのはキングコング2
667名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:14:32.24ID:y97isN/F0 リュウステージの背景の城のモデルは松江城
668名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:20:06.57ID:eEzPlZh+0669名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:21:26.38ID:6XzUhnwJO670名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:22:39.93ID:jqoeKicQ0 タイで涅槃像を見た時は思わずタイガーアッパーカットをしてしまった
671名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:24:45.65ID:KsME/sy80 ヨガっていつからマッチョになったの?
672名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 21:27:36.84ID:gAdPT/Sp0 ゲーメストは誤植込みで大好きだったよ
ついに公開!豪鬼仕様コマンドって目次にあるのに紙面の隅々までどこを探しても載ってなかった思い出
そもそも目次がちゅんと合ってたことなんて有ったのだろうか
ついに公開!豪鬼仕様コマンドって目次にあるのに紙面の隅々までどこを探しても載ってなかった思い出
そもそも目次がちゅんと合ってたことなんて有ったのだろうか
673名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:02:02.94ID:6H4bYhXO0 >>100
ナッシュと混同してそう
ナッシュと混同してそう
674名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 22:04:56.42ID:8RMiyoUx0 >>673
実写映画見れ
実写映画見れ
675名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:26:43.15ID:Q29M3kBH0676名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:54:28.09ID:caraWK8/0 しゅんれいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
677名無しさん@恐縮です
2021/12/15(水) 23:59:09.53ID:bfRCMXIm0 >>652
ば・・・いや、なんでもない
ば・・・いや、なんでもない
678名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:00:41.27ID:mZLUS+Wx0 >>650
ダッシュのベカ様は凶悪すぎて無敵だったじゃん
ダッシュのベカ様は凶悪すぎて無敵だったじゃん
679名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:13:47.35ID:odDp41fL0 >>5
俺はまことかな
俺はまことかな
680名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:15:36.52ID:16uWe5Dk0 >>678
それはハメありき
それはハメありき
681名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:20:43.46ID:37aEj8ZS0 >>652
53か
53か
682名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:25:36.32ID:1AK/X4o40 >>675
わりと正解な気がする
わりと正解な気がする
683名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 00:50:58.86ID:Nmiyy5Nq0 本田って一応力士なのにスーパー頭突きとかいう謎の突進技使ってたけど、百貫落としとか大銀杏とか掴み膝蹴りみたいな相撲ルールでアウトなのばかり追加されていったな
684名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 01:00:29.87ID:16uWe5Dk0685名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 01:24:35.45ID:xW9fVp/o0 >>223
「ロン!」
「YOU LOSE」ガンッ!(筐体を蹴る音)
「しょーりゅしょーりゅーけん!」
「たつまきせんぷうきゃく!」
「私のパンチを受けてみろ!」ズバーン!
「パワーウェイ!」
「やったなぁ〜」「いっけぇー!」
「ロン!」
「YOU LOSE」ガンッ!(筐体を蹴る音)
「しょーりゅしょーりゅーけん!」
「たつまきせんぷうきゃく!」
「私のパンチを受けてみろ!」ズバーン!
「パワーウェイ!」
「やったなぁ〜」「いっけぇー!」
686名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 01:26:30.33ID:KBgHZYs80 パオーンパオーンはゲーセンの前通るだけで聞こえてたな
そこら中にスト2があった
そこら中にスト2があった
687名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 02:19:23.95ID:Ha1PBT6C0688名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 02:21:18.79ID:Ha1PBT6C0 >>685
(♪ソニックのオルゴール曲が流れる)
(♪ソニックのオルゴール曲が流れる)
689名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 02:22:06.08ID:KhKcotoo0 ヒョーッって言って飛ぶ人よく使ってた
一人だけ鉄の爪みたいな武器持ってて酒呑んで酔拳の使い手みたいなキャラだった記憶
一人だけ鉄の爪みたいな武器持ってて酒呑んで酔拳の使い手みたいなキャラだった記憶
690名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 02:26:31.10ID:HWDhUXys0 >>689
酔っ払い扱いしてやるなよ、みなぎってる動きするけどさ
酔っ払い扱いしてやるなよ、みなぎってる動きするけどさ
691名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 02:26:57.08ID:Gcp7Q9bV0 久々に、SFCのストUで友人と遊んだら
すげー面白かったわ(SFCのコントローラーで)
過去の思い出補正もあるんだろうけど
神ゲーだな ストU
すげー面白かったわ(SFCのコントローラーで)
過去の思い出補正もあるんだろうけど
神ゲーだな ストU
692名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 02:30:30.42ID:Ha1PBT6C0 前にスマステで「ひさしぶりにスト2やろう」って企画で慎吾と剛がスタジオ対戦はじめたら
負け始めた慎吾がキレて投げハメ使い出して笑ったw
負け始めた慎吾がキレて投げハメ使い出して笑ったw
693名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 02:43:34.46ID:9S0lLGdM0 ヨガの火の呼吸は、短時間で頭がスッキリするので便利。
694名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 02:52:01.54ID:I9acAlP70 「火神アグニに力を借りて幻の炎を操るテクニカルキャラクター」
これってスト4か5で出来た設定だよね??
カプコンの格ゲーはスト2〜CvS2、3rdまで遊んで、ゲーメスト(スト2ダッシュのムック含む)を穴が開くほど読んでたけど、アグニなんて初耳だよ!
これってスト4か5で出来た設定だよね??
カプコンの格ゲーはスト2〜CvS2、3rdまで遊んで、ゲーメスト(スト2ダッシュのムック含む)を穴が開くほど読んでたけど、アグニなんて初耳だよ!
695名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 02:54:26.73ID:e+5GdG3d0 >>661
ゼビウスなんて企画デザイン音楽プログラミングまでひとり、、、
ゼビウスなんて企画デザイン音楽プログラミングまでひとり、、、
696名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 02:56:52.62ID:Ha1PBT6C0 音楽はさすがに別
いまでいうガラケーアプリ以下の作業量で済むデザイン作業な時代だからってのもあるしな
いまでいうガラケーアプリ以下の作業量で済むデザイン作業な時代だからってのもあるしな
697名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 04:02:10.32ID:Ky3mfXr30698名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 04:09:01.04ID:vRxUh1WJ0 >>697
お前の負けだよ
お前の負けだよ
699名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 05:22:24.62ID:KsQMY88C0 ブランカの電撃は本物だろ
あれはすげえぞ
あれはすげえぞ
700名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 05:35:05.66ID:WQjLW2Vk0 ダルシムといえばYHC餅
701名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 05:36:38.99ID:yxSPfqPO0 スト2はキャラデザとか背景の設定とかが秀逸だったな
ゲーム性としてはもう下火もいいとこだけど
ゲーム性としてはもう下火もいいとこだけど
702名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 05:37:25.37ID:/LSIHWnV0 ダルシムカレーあったよな
703名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 07:53:38.39ID:UzkcBVIN0 ナパカ
マネキプー
いちにっさーんし
マネキプー
いちにっさーんし
704名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 07:56:15.84ID:YPPwdkts0 >>640
インド人の1%は侮れないな
インド人の1%は侮れないな
705名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 07:59:04.93ID:KAMr0Wi40 例えば1200万人がチョンマゲしてたらチョンマゲの国と思われても仕方あるまい
706名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 08:18:41.36ID:emPtD38y0 バルログといえば空中戦艦だよな普通
707名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 08:21:24.75ID:aTorOukj0 >>26
ほんとに「癖」の意味で言ってるかもしれないじゃん
ほんとに「癖」の意味で言ってるかもしれないじゃん
708名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 08:41:44.00ID:nUfXdNTu0709名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 08:43:58.90ID:taxToyzQ0 メナトが断トツで可愛い
710名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 08:44:49.75ID:nUfXdNTu0711名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 08:52:19.49ID:FajWSXOn0 昔は小さいゲーセンや商店の前にもゲーム機あって楽しかった
今はゲーセンあってもクレーンゲームやプリクラが多い
薄暗くて殺伐としたゲーセンが好きだ
今はゲーセンあってもクレーンゲームやプリクラが多い
薄暗くて殺伐としたゲーセンが好きだ
712名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 09:15:43.06ID:4o/WIN1x0 >>694
ほぼ同じだけどアグニ神のくだりは覚えてるからゲーメストにあったと思う
ほぼ同じだけどアグニ神のくだりは覚えてるからゲーメストにあったと思う
713名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 09:16:07.46ID:ZRugW7Y+0714名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 10:44:01.24ID:omm8wQak0 タイは軽量級ばっかりであんなデカいムエタイ選手はいない
715名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 11:07:46.31ID:l1M8/igw0 力士が隈取りはウルフマンが先
ハワイ遠征でドスコイ
ハワイ遠征でドスコイ
716名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 11:13:52.42ID:inYoTGs20717名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 11:15:57.23ID:HKnRjEza0718名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 11:23:38.14ID:av8BkB7r0719名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 12:06:05.16ID:S2oumxgG0720名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 12:35:19.41ID:0MhcUTd40 はどーーはどーーはど、昇龍拳!
たいがーーたいがーーたいがアパカッ!
みたいなお約束戦法パターンの音が蘇る
最初はそれだけで勝ててたな、確実に昇龍拳さえ出せれば
たいがーーたいがーーたいがアパカッ!
みたいなお約束戦法パターンの音が蘇る
最初はそれだけで勝ててたな、確実に昇龍拳さえ出せれば
721名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 13:54:11.50ID:Ha1PBT6C0 「なげはめ」と「はげなめ」ってちょっと似てるよね
722名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 14:18:43.38ID:xgrnHIG60 >>714
SVC CHAOS のでリョウvsサガット試合前会話デモで
そういうやり取りがあったな
リョウ『お前のようなデカイムエタイ選手はいない!』
サガット『別にいいではないか』
リョウ『絶対にいない!』
SVC CHAOS のでリョウvsサガット試合前会話デモで
そういうやり取りがあったな
リョウ『お前のようなデカイムエタイ選手はいない!』
サガット『別にいいではないか』
リョウ『絶対にいない!』
723名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 15:23:36.20ID:6GJ+EAZe0724名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 15:24:41.13ID:6GJ+EAZe0 >>19
PCエンジンでめちゃくちゃ遊んでたぞ
PCエンジンでめちゃくちゃ遊んでたぞ
725名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 15:54:20.44ID:4s7ajGmr0 コントローラーに当たる奴は痛い奴だとわからせてくれたな
726名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 16:05:32.48ID:UsD6jHZu0 キャラクターに国籍があるのは初代ストからの伝統で、しばらく登場キャラには国籍が付いて全世界を飛び回って戦ってた。
おかしいと感じたのはKOFで龍虎の拳チームが日本チームが埋まってたのでなぜかブラジル代表にされてたあたりから
もう国なんてどうでもいいじゃんって気づいた。
おかしいと感じたのはKOFで龍虎の拳チームが日本チームが埋まってたのでなぜかブラジル代表にされてたあたりから
もう国なんてどうでもいいじゃんって気づいた。
727名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 16:08:54.90ID:FajWSXOn0 龍虎はメキシコ
餓狼はイタリア
怒がブラジルだったと思う
餓狼はイタリア
怒がブラジルだったと思う
728名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 18:01:35.37ID:StBF5BQC0729名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 19:28:01.89ID:IXRKvvkn0730名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 19:59:46.99ID:2I9C1gmR0 >>710
「いてっ!もう怒ったぞ!」も追加で。
「いてっ!もう怒ったぞ!」も追加で。
731名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 20:08:14.36ID:cpSQ2Zba0 当時のゲーセンならテトリスのBGMもよく流れてた。
かならず誰かがやってたイメージ。サラリーマンが多かったかな。
かならず誰かがやってたイメージ。サラリーマンが多かったかな。
732名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 20:51:52.80ID:RSM7hNkX0 ホンダの大スーパー頭突きを弱パンチで落とすシュールさ好き
733名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 21:57:53.45ID:Sbf5xFhj0734名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 22:35:49.47ID:vcQ4aXWb0735名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 22:37:32.02ID:vcQ4aXWb0 >>726
カプコンとSNKをごっちゃにしてるような
カプコンとSNKをごっちゃにしてるような
736名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 22:45:18.57ID:vcQ4aXWb0 カプコンみたいに関西系の泥臭くて、バランス崩壊上等みたいなところがやったから格ゲーがブームになったので、
ナムコみたいな良質な開発元がバランス取れたゲームつくってもブームにはならない
格ゲーは不公平で理不尽だから面白かった
ナムコみたいな良質な開発元がバランス取れたゲームつくってもブームにはならない
格ゲーは不公平で理不尽だから面白かった
737名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 22:50:28.00ID:CyflJGtC0738名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 22:59:06.37ID:40Owne+R0 これまでにいちども昇竜拳出せたことがないなあ
739名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 23:06:19.49ID:S2pax6SA0 >>736
理不尽(ハメ)でやってらんねーってなったやつも多いだろ
理不尽(ハメ)でやってらんねーってなったやつも多いだろ
740名無しさん@恐縮です
2021/12/16(木) 23:10:28.89ID:vcQ4aXWb0 >>739
そういうこと
やってらんねーも感情であって、感情こそが人間を支配する
ちょっと話は違うけど、麻雀が流行ったのはイカサマがあったからだと思っている
トクをする優越感、それに怒る感情、そういう感情のごった煮が場を熱くする
そういうこと
やってらんねーも感情であって、感情こそが人間を支配する
ちょっと話は違うけど、麻雀が流行ったのはイカサマがあったからだと思っている
トクをする優越感、それに怒る感情、そういう感情のごった煮が場を熱くする
741名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 00:17:17.82ID:uW+0wRKN0 火の神アグニ系の話は5で思い出したかのようにストーリーに組み込まれてたな
742名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 00:29:08.98ID:XK0Ut+cN0 そもそもストリートファイターは4以降は公式による同人作品だと思っている
743名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 00:44:22.24ID:zSsd9hU/0 >>726
おかしいのはお前の頭だ
おかしいのはお前の頭だ
744名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 01:08:31.73ID:nBJbOhGx0 >>57
ラスボスより強いアドンよ…
ラスボスより強いアドンよ…
745名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 01:11:20.08ID:XK0Ut+cN0 >>57
バーディーさん肥えすぎやろ
バーディーさん肥えすぎやろ
746名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 01:31:47.48ID:v34mp7e00 >>57
イーグルさんが怪しい性格になったのは何があったのか…
イーグルさんが怪しい性格になったのは何があったのか…
747名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 03:35:17.02ID:/24pO6bc0 ファミマがのスト2公式漫画で春麗のB地区が見えた時の衝撃といったら
748名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 06:43:23.74ID:eR+b4uJg0749名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 07:58:00.37ID:1PAkMLX10750名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 08:02:25.48ID:cCS0zmT80 >>3
セリフどころかファミコン版のパッケージの絵はカプコンのスタッフが急遽描いたんだとか
セリフどころかファミコン版のパッケージの絵はカプコンのスタッフが急遽描いたんだとか
751名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 08:04:17.32ID:v67/rOlS0 火を吹くより手足伸ばす方が難しいだろ。
火ならミスターポーゴだって吹いてたわ。
火ならミスターポーゴだって吹いてたわ。
752名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 08:05:26.88ID:PzNsncx30 海外版ってベガとバルログの名前反対にしてるよな
753名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 08:09:36.87ID:N4fwQVpi0 >>747
マジかよ最低だなファミマ
マジかよ最低だなファミマ
754名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 08:29:01.07ID:93dO3JIU0755名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 09:56:46.10ID:itiM/GZ70 >>752
バイソン将軍
バイソン将軍
756名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 10:11:44.48ID:ASdca3NN0757名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 10:45:38.18ID:/X09vWmr0 ロハって?
758名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 10:46:13.26ID:n9723CSY0 ヘイト作品廃止されるべき
759名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 11:02:17.44ID:jmOcIUO50 OPの殴られてるクロンボが修正される世界になっちまったよ
760名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 11:08:54.22ID:yMxxLR2c0 助走もなしにあんなに高く飛べないと思うけどそのあたりはどう説明するのか
761名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 11:14:56.35ID:6P5a9rgd0 >>757
只つまり無料
只つまり無料
762名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 18:09:49.01ID:H2f6A9a00 無印ストUの昇龍拳は当たってもダウンしなかったり竜巻旋風脚は自滅用だったり酷かった
でも昇龍拳が密着で2回当たるとめちゃくちゃカッコよかったり竜巻はSFC版のCPUの一部に刺さったっけ
でも昇龍拳が密着で2回当たるとめちゃくちゃカッコよかったり竜巻はSFC版のCPUの一部に刺さったっけ
763名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 18:28:25.35ID:0FeDQr/Q0 >>740
麻雀が流行ったのは十中八九エロやろ
ただ超初期のジャンピューターや麻雀格闘倶楽部のブレイクを説明できない
しかも麻雀格闘倶楽部の頃は東風荘が既にあったわけでカネ払って脱がない麻雀なんて需要あるのかと思ったわ
麻雀が流行ったのは十中八九エロやろ
ただ超初期のジャンピューターや麻雀格闘倶楽部のブレイクを説明できない
しかも麻雀格闘倶楽部の頃は東風荘が既にあったわけでカネ払って脱がない麻雀なんて需要あるのかと思ったわ
764名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 18:41:43.47ID:YVpPO3Eb0 海外でスト2やったら波動拳が斜めに飛んで行ってビックリしたわw
765名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 19:30:46.76ID:+KnE3prk0 >>762
バイソンに竜巻当てるとパーフェクトで勝てたね
バイソンに竜巻当てるとパーフェクトで勝てたね
766名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 19:39:56.13ID:9/TbPd3I0 >>763
俺が言ってるのは昭和二十年代の雀荘のこと
俺が言ってるのは昭和二十年代の雀荘のこと
767名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 20:48:57.31ID:enNWq5CW0 >>766
アーケードゲームのネタスレで麻雀ときたら雀荘じゃなくジャンピューターやらスーパーリアル麻雀やらの話に決まってるだろうがボケナス
アーケードゲームのネタスレで麻雀ときたら雀荘じゃなくジャンピューターやらスーパーリアル麻雀やらの話に決まってるだろうがボケナス
768名無しさん@恐縮です
2021/12/17(金) 23:02:38.86ID:ca5vUN6X0769名無しさん@恐縮です
2021/12/18(土) 00:35:20.90ID:zg+ag8iV0 数人の正統派がいれば、あとはとがったキャラを増やした方がゲームとして面白そうね
でも所詮はゲームだからすぐに答えが出ちゃう、どのキャラが一番強いってね
でも所詮はゲームだからすぐに答えが出ちゃう、どのキャラが一番強いってね
770名無しさん@恐縮です
2021/12/18(土) 04:54:41.95ID:CNiLrl530 ダルシム、ザンギ、本田の3人は決定として、
あととがったキャラを増やしてけばいいのか
あととがったキャラを増やしてけばいいのか
771名無しさん@恐縮です
2021/12/18(土) 09:16:58.26ID:2R/eEZ2n0772名無しさん@恐縮です
2021/12/18(土) 10:37:36.83ID:O7ZUShuS0 そう言えば超プロレススーパーファン列伝で、Uファンだった作者がザンギエフにヒールホールドさせて勝利してたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 【俳優】189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も高身長俳優がドラマを席巻する時代に [ネギうどん★]
- 【悲報】でもよく考えてたら修学旅行で大阪万博に行きたくない!じゃなくて大阪そのものに行きたくないよな🥺 [616817505]
- Winny、Share、Perfect Dark、かつて日本人を震撼させたP2Pファイル共有ソフトたち、2025年の現在どうなってるの? [249548894]
- イスラエル、パレスチナ首都東エルサレムから持ってきた石を万博目玉展示 「エルサレム神殿時代にイスラム教まだなかったからいいじゃん [377482965]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- 橋下徹「万博は開催しただけで成功や。あの埋立地で他に何ができる?」 [834922174]