X



【アニメ】『鬼滅の刃』第2期でも我妻善逸がうるさい?「慣れたと思ったけどやっぱ嫌い」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/12/14(火) 16:39:44.99ID:CAP_USER9
2021.12.14 11:04
まいじつ

国民的作品『鬼滅の刃』のツッコミ役として重宝されている人気キャラクター・我妻善逸。12月12日放送のアニメ『「鬼滅の刃」遊郭編』(フジテレビ系)第2話でも勢いのあるツッコミを披露していたのだが、視聴者からは「うるさい」などと辛辣な声があがっている。

第2話『遊郭潜入』で描かれたのは、音柱・宇髄天元の指示で主人公・竈門炭治郎、善逸、嘴平伊之助の3人が遊郭に潜入するというエピソード。宇髄が神を自称したり、突然自分の嫁探しをしろと命令を下したり、さらに嫁が3人いるなど、なかなかに変わった人物であることが発覚した。


そのため節々で善逸のツッコミが冴えわたるのだが、彼は金切り声で叫ぶタイプのツッコミ師。いささか度が過ぎた善逸の振る舞いに、ウンザリしてしまった視聴者も多かったようだ。


我妻善逸の声がうるさい? イラ立つ視聴者

以前から善逸のツッコミに対する批判は少なくなかったのだが、案の定、今回も

《善逸とかうるさいだけで面白くない》
《黄色がうるさいシーン全部飛ばしてほしい》
《善逸が相変わらずうるさい》
《今回は特に善逸がうぜぇ回だった。慣れたと思ってたけどやっぱ嫌いだな》
《善逸、あらためてうるさいなぁ》
《日曜の夜に善逸はうるさい》
《鬼滅みてる父が「この黄色いのうるさいな」って言って音量下げたの笑った》
などの辛辣な声が多く寄せられている。

「比較的ギャグパートの多い『鬼滅の刃』なので、善逸の役割は重要。しかし善逸役の声優・下野紘の熱演もあって、うるさく感じてしまう人も多いようです。アニメ化をキッカケに善逸へのヘイトが目立つようになってきたので、声がついたことの唯一の弊害かもしれません」(アニメライター)

原作通りのセリフを叫んでいるにもかかわらず、視聴者から糾弾されてしまう善逸。このヘイトが善逸役を務める下野に向かなければいいのだが…。

https://myjitsu.jp/archives/321770
2021/12/14(火) 16:40:51.61ID:Xo49rAOP0
愉快な記事だなあ
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 16:42:19.71ID:lcK707uS0
糞キャラばっかのゴミ漫画
よくこんなもん見てんなお前ら
2021/12/14(火) 16:42:30.14ID:KbaodgCY0
なんでこないなってもうたんや!
2021/12/14(火) 16:42:33.32ID:cVDg65EnO
>>1
許したれよ
このあと善逸は戦い終わるまで静かだから
2021/12/14(火) 16:43:09.38ID:pI5uwrnS0
煩くしているから気絶した時とかの覚醒が映えるんだよなぁ
漫画でも煩いと感じる人多いんだからアニメでうるさくないわけ無いのよな
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 16:43:09.58ID:mLdwo0Qf0
善逸さんじゃなくて「下野紘さん」な?
人見て話そうや
2021/12/14(火) 16:43:14.23ID:YEjRoj2L0
アニオタで2回挫折したんだけど、それでもお前らに人気ってことで3回目の視聴でやっと最後までいけたよ
騒ぐギャグシーンとかは寒々しく感じるんで横目で見てるけどな
救いようのない殺し(被害者を主人公が殺す)をやってるから緩和させたいんだろうけど、
無理やり入れてる感じで見てられないんだよな
2021/12/14(火) 16:45:01.52ID:RyXUjb3D0
なんか演出が全体的にクドくなってたな
スベリ倒しな感じ
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 16:45:12.61ID:mLdwo0Qf0
うるさいのはうるさいけどジャンプに多いギャグパートって入れなアカンの?あれ自体がもう寒いしテンポ悪してんだけど
2021/12/14(火) 16:45:25.92ID:+6iPogJG0
炭治郎の方がウザイだろ
2021/12/14(火) 16:45:32.45ID:/9sn/dCO0
ギャーギャーうるさく臆病な善逸が、いざ闘いになると、たった一つの技を極めてすごい力を発揮するギャップがいいんだろうよ
緩急があるからいい
鬼との闘いとそれ以外の所があるから
2021/12/14(火) 16:45:46.68ID:g+d7U2yU0
善逸だけ二流声優なのも気になる
2021/12/14(火) 16:46:20.53ID:+s7jWTGh0
炭治郎の甲高い声と美味いガイジ煉獄のせいで嫌いになったわ
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 16:46:21.59ID:gttF8uHZ0
テレビのボリュームを慌てて下げる
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 16:46:29.21ID:Oln5rQfo0
まいじつです
2021/12/14(火) 16:46:57.21ID:AWiEFl+A0
>>3
叩くために見てるのだ!
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 16:47:01.91ID:mLdwo0Qf0
うちの親父さえ夜11時からやっててこれが流行りの鬼滅か、つって見てたけど善逸のギャグシーンみてうるさいし何やコレってチャンネル変えてたわ
鬼滅ギャグパート長いししつこいんよ
2021/12/14(火) 16:47:20.21ID:z/P4EIeu0
禰豆子ちゃんなんであんな男選んだの?冨岡義勇で良かったのに……
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 16:47:39.56ID:WJAt+nFC0
慣れたわ
1期の初登場時はこいつと猪男のキチガイコンビで脱落しかけた
大人気作品だから見とるけど、本当にこのノリが受けているのかと疑問だわ
2021/12/14(火) 16:47:45.67ID:r/anaeqW0
善逸じゃなくて下野がうるせーんだろ?
2021/12/14(火) 16:48:10.76ID:/9sn/dCO0
メインキャラの声優皆善逸のオーディション受けたってラジオで言ってた
他の役に決まったが、善逸は誰?ときいて分かったとき納得したと
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 16:48:57.92ID:WTbpbRgv0
まいじつのおとしめ記事!!!

善逸のそこが面白くて観てられるんだろ

騒がなかったら面白くねーぞ
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 16:49:00.55ID:mLdwo0Qf0
禎丞は叫んでても耳障りじゃないのはやっぱ主人公ボイスの持ち主だな
善逸と爆豪勝己の声はとにかくうるさい
2021/12/14(火) 16:49:15.36ID:cVDg65EnO
>>19
クールな奴は最後に女に逃げられる
追いかけられて愛されるとこに落ち着く
2021/12/14(火) 16:49:26.87ID:YexZDuXI0
いちいち批判してる奴等の方が煩い
2021/12/14(火) 16:51:19.66ID:/mlJj0Oo0
うるさいと感じたら少しボリューム下げてるw
善逸は寝てる時が一番かっこいいよ
2021/12/14(火) 16:51:30.40ID:PGqg5QBV0
まいじつは自分で感想文書いて記事にしてるクソ
2021/12/14(火) 16:52:31.58ID:I7u7iaex0
まいじつって全方位に噛みつくけど、ウマ娘と善逸には異常に執着してるよな。
2021/12/14(火) 16:52:34.18ID:OwpmTCSU0
>>1
だからまいじつでスレ立てんなや
2021/12/14(火) 16:52:50.70ID:eOcJKdqi0
>>3
そんなアニメのスレにわざわざ書き込みする貴方は一体なんなんでしょうか?w
2021/12/14(火) 16:53:23.72ID:e7BL1bq+0
1期からあんな感じなのに何を今更…
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 16:53:28.72ID:jnnvR3oO0
可愛かったけどね^_^
三味線のシーンの作画が凄かったわ
2021/12/14(火) 16:53:30.86ID:ZMOHFpaI0
自閉症=黄色が苦手、よく喋る人が苦手、モテる人が苦手
善逸嫌いな人=自閉症www
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 16:53:34.16ID:/4SXgxg20
慣れたら可愛い奴だわw
少しずつ成長してるし
2021/12/14(火) 16:54:08.51ID:cGcinCrb0
ギャグシーン顔芸本当きっつい
たまーにか少しならかまわんがこの二話ほとんどこんなシーン入れてねーか
2021/12/14(火) 16:54:23.44ID:lbkrNydD0
伊之助の痰が絡んだような叫び声も苦手
2021/12/14(火) 16:54:26.10ID:3m5MuifE0
>>26
緩急が必要であろうと煩いものは煩いし耳障りなものは耳障りなんだよ
2021/12/14(火) 16:54:32.60ID:aSmHYGGg0



40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 16:55:54.02ID:CqRNv5Yz0
まいじつとかいうガイジ製造機
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 16:57:17.70ID:NYvdX1Dg0
何を今更
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 16:57:42.15ID:pue7NbQ20
黙っていれば可愛いのが善逸
2021/12/14(火) 16:57:59.24ID:+kMmseZh0
バトル漫画にしたらギャグパート面白いほうだと思うけど
2021/12/14(火) 16:58:56.16ID:tlRviuUm0
下野って結婚隠してたりガラケーからガラケーに機種変したってツイートしてた人気声優さんだぞ
2021/12/14(火) 17:00:00.63ID:U7W3xpMq0
いまだにグダグダ言ってる奴が一番うるさい
2021/12/14(火) 17:00:07.81ID:5eom/2AF0
三味線すげえ上手いあたりは面白かった
2021/12/14(火) 17:00:31.96ID:RizWhs4I0
わざとらしいンだわ
2021/12/14(火) 17:01:24.38ID:tlRviuUm0
鬼滅となんちゃらプリンスくらいしか代表作のない下野紘
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:01:42.68ID:POWF3Zhf0
主人公とねずこが二人で兄妹の絆で戦ってた初期の方が見てて面白かったな
黄色とイノシシが出てきてその辺のジャンプ漫画になってしまった感
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:02:01.42ID:rJxD0xuW0
>>1
スレタイに【まいじつ】と入れとけや
黄色いのはうるさいウザい
2021/12/14(火) 17:02:20.83ID:cVDg65EnO
下野の善逸演技は千葉繁リスペクトらしいな
じいちゃん役でも共演してる
千葉繁は抑えた演技も上手いよな
2021/12/14(火) 17:02:23.88ID:q7ItVxdK0
fateみたいにシリアス過ぎより良いよ
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:03:04.19ID:HNnyEIDo0
まじめにやってる分だけ
炭治郎は弱いってことだよな
2021/12/14(火) 17:03:09.73ID:uk1F811E0
メインターゲット層の子供には人気だし別に良いんじゃね
2021/12/14(火) 17:03:13.35ID:5nt5Hqca0
ギャグシーンの変顔も慣れない
2021/12/14(火) 17:03:15.13ID:F4naWk4c0
アクセス数稼ぐために毎日毎日、人気コンテンツの悪口ばかりのまいじつ
死ねよ
2021/12/14(火) 17:04:05.40ID:Fpo03mtC0
まいじつソース禁止しろよ
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:04:30.44ID:lwFMyaz+0
本当にうるさい イノシシも
遊郭編見ようと思ったけど、うるさくて疲れるからやめた
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:04:42.66ID:JgYcInQL0
>>1
善逸っていうか下野がうるさい
最近はこういうキャラばっかでもう飽きたわ
ラーゼフォンの頃は下手だったけど、まだ良かった
2021/12/14(火) 17:05:21.74ID:U7W3xpMq0
>>48
鬼滅に負けないくらい兄妹愛の深いアニメがあるだろ!
2021/12/14(火) 17:05:50.47ID:sIPaAB5U0
文句ばっかり言っててなんの為に今そこにいてついてきてるのかよくわからんのだけど
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:06:47.67ID:POWF3Zhf0
まぁ、善逸と伊之助がいないと話が暗くなりすぎるのは分かる気もするけど
とにかくウルサイしわめきすぎでクドい
この二人が出てきてからねずこの出番も減ってしまった
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:06:48.90ID:twXlXTff0
ああいううるさいのは小学生以下が好きだからあれで良い
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:07:17.31ID:iccUogco0
ギャグパート多くない?
原作もこれくらいなの?
2021/12/14(火) 17:07:25.69ID:ACzD4us40
まいじつっていつも鬼滅叩いてるな
記者いつも同じ奴か?
2021/12/14(火) 17:07:32.63ID:LWGGRuTl0
汚い高音選手権で優勝したんだから仕方なかろう
2021/12/14(火) 17:08:00.60ID:DCUOGf2B0
伊之助は声出すとバレるから
だんまり状態になってワロタ
2021/12/14(火) 17:08:45.39ID:8OUIfeqx0
まいじつソースにも慣れたと思ったけどやっぱ嫌い
2021/12/14(火) 17:08:59.14ID:TMWHRKst0
まいじつソース
爆笑ゴリラ/Anonymous
まんまと乗せられて同調する芸スポ民


ここ1年くらいこんなスレばっかだなw
2021/12/14(火) 17:09:00.08ID:M27qIoAh0
主題歌はなんだかんだLiSAが良かったと実感した
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:09:16.92ID:JgYcInQL0
>>1
どっちかというと花江の叫びがワンパターンで萎える
2021/12/14(火) 17:10:12.10ID:K2adRvEd0
>>69
もうプロレスみたいなもんだろ
というかいつになったらまいじつソーススルーする事覚えんのかこいつらはとも思う
2021/12/14(火) 17:10:19.15ID:HJvP87J+0
>>7
お前は一生LiSAに頭を垂れて蹲えよ
2021/12/14(火) 17:10:44.15ID:AZYT1C8p0
善子ちゃん健気で可愛かったじゃんw
ど根性で花魁に這い上がれよ
2021/12/14(火) 17:11:02.38ID:ttSh1R470
強い時とのギャップを出そうとしてやり過ぎてんだよな
考え方はわかるけどさじ加減が下手くそ
2021/12/14(火) 17:12:07.68ID:8CwFkEHk0
櫻井翔がなんかめちゃくちゃ叩かれてるけどあれもまいじつの悪質な切り抜き記事がソースだし
どこかから訴えられて潰れてほしい
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:12:50.20ID:+rDS1eBn0
>>1
まいじつでスレ立てるの
マジで止めて欲しい

鬼滅が放送している間は
まいじつスレが、ずっと立てられるんだろうな

ウンザリだ
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:13:20.03ID:p3ZGe+UD0
お前らほんとおっぱい出るまでモンク言うのな
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:13:56.30ID:CmgMRwEC0
所詮、少年誌マンガのアニメだぞ
子供心で、気楽に観りゃあいいんだよ

大人があーだこーだ文句言うの痛すぎるわ
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:14:04.77ID:dv6Qt8Pz0
善逸と猪之助の喚き声はミュートしとけよ
2021/12/14(火) 17:14:36.87ID:4xcSw5T/0
またまいじつか
2021/12/14(火) 17:14:37.43ID:tlRviuUm0
単発湧きすぎィ
2021/12/14(火) 17:15:08.05ID:IjJTApt10
この記者だけミュートってできないんかね。
2021/12/14(火) 17:15:42.94ID:EpsfzPy60
ギャーギャー言うにしても声優がもっと声のボリューム下げろよとは思うな
2021/12/14(火) 17:16:26.29ID:hACf8xLl0
まーたまいじつの鬼滅バッシングか
時代についていけないジジイがこんな汚い商売で飯食ってんじゃねえぞ
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:16:36.18ID:ntMDnaEf0
そんなムチャな(´・ω・`)
2021/12/14(火) 17:17:07.58ID:eyRFgIv10
外崎がシリーズディレクターやってたシノブ伝より圧倒的にギャグがサムい
原作者のギャグセンスの差か
2021/12/14(火) 17:17:21.57ID:wSdr9IFy0
た〜〜んじろ〜〜うの言い方が嫌
2021/12/14(火) 17:18:11.45ID:n/GpN45u0
下野紘黙らせろってこと?
2021/12/14(火) 17:18:21.36ID:DYh+CRoL0
ギャーギャー言う内容が、嫁がいるからとかモテるモテないだからな。
マジでいらん。
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:18:26.28ID:dfxmS9xF0
善逸うざいからコニーみたいに落ち着いて話せよ
2021/12/14(火) 17:18:43.58ID:gOoRgA660
いちばん煩いのがまいじつ
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:19:06.78ID:kAa5KwSh0
けっこうギャグっぽい場面挟むが
あんなので笑えるの幼稚園のガキだけだろw
本当に人気あったの?この漫画w
2021/12/14(火) 17:19:28.88ID:8CwFkEHk0
女性人気ナンバーワンのキャラクターを蛇蝎の如く嫌うお前らって惨めに思わないのかな
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:20:05.40ID:F2dSqJMM0
老人には耐え難いよな
2021/12/14(火) 17:20:51.81ID:F3nSu4Xc0
1話から登場人物みんな怒鳴るシーンが多く感じて五月蝿かった
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:21:29.18ID:ZqMkkAFbO
うるさいというかギャグパートが寒すぎて観る気が失せた
早送りだわ
2021/12/14(火) 17:21:31.55ID:g+Kk6FvS0
こういうのマジになるのいるからなアニヲタ
2021/12/14(火) 17:21:36.18ID:RiU0Rv6T0
メリハリがあっていいじゃん
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:21:49.09ID:aXgcFxBS0
こんなウザキャラ満載の糞漫画が映画の興行収入歴代一位とか何の冗談だよw
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:21:49.53ID:tUESyskk0
>>49
猪之助はいいんだけど
善逸で一気に安っぽくなる
2021/12/14(火) 17:21:55.26ID:pyl7ZUtP0
IDコロコロしてアンチやってる奴はまいじつの元記事書いた奴本人だよ
2021/12/14(火) 17:22:11.39ID:saeVh7cU0
関係者向けに配られたオーディション合格者の資料に、役名ではなく汚い高音選手権を制したのは下野さんと書いてあった話は笑った。
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:22:35.68ID:zSaoUewp0
善逸、面白いけどな

こんなことで苛立つのは余裕のない証拠だ
2021/12/14(火) 17:22:40.33ID:yqEc7zBL0
ここまでこのスレで「まいじつ!」って書いたやつ今後二度と同IDで現れない説
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:23:10.73ID:PqILnwPJ0
音柱も一緒になってコメディやってる
2021/12/14(火) 17:23:28.88ID:aETW3ogX0
猪の方がうるさそうなイメージだけどな
2021/12/14(火) 17:23:42.99ID:ZMOHFpaI0
世界的に人気なキャラクターは黄色やよく喋るのが多い
ネットの声だけはデカくリアルではコミュ障の自閉症は
黄色がニガテなのは少数派だという事を自覚しろ!
2021/12/14(火) 17:24:00.80ID:7WtPmkJT0
やっぱりまいじつか
2021/12/14(火) 17:24:23.45ID:G2AqBWDK0
確かに千葉繁と同じくらい煩いな
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:24:25.46ID:jnnvR3oO0
男女のことも一番よく知ってるし、宇髄さんの天然っぷりにもツッコめる
実は一番大人なのねと感心したわ
俗をよく知るからこそ警戒心も強いというのは納得
善逸くん頑張って👍
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:26:04.13ID:PqILnwPJ0
サンジと善逸って血が繋がってる🩸
2021/12/14(火) 17:26:40.88ID:2PG87Jku0
まいじつは鬼滅好きすぎるだろ
2021/12/14(火) 17:27:07.28ID:M3aBMXAC0
>>107
善逸は声が高いからジジババには耳障りなんだろう
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:27:53.16ID:PehHPA750
むしろうるさいって言われた下野の勝ち
2021/12/14(火) 17:28:23.17ID:DYh+CRoL0
三人のなかで一番ブスだから最後に就職出来たのが、ブスに人気あるのはわかる。
猪はイケメンだからな
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:28:31.65ID:8N0PBAT40
うざいキャラ投票したら断トツで1位とるやろなぁ
2021/12/14(火) 17:29:47.23ID:GJgeLDcv0
セクハラ柱が殴って止めるのはいいと思った
セクハラ柱がいなくなっても善逸が騒ぎ始めたら自動でボディブローして止めるシステムだけは残していってほしい
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:30:16.74ID:ntMDnaEf0
善逸が嫁嫁よめヨメ言うのは最期への壮大な伏線だからしゃあない
2021/12/14(火) 17:30:18.36ID:t6XjgS9S0
>>22
何だっけ
監督だか音響監督だかが
オーディションのテーマは"汚い高音の叫び"
が出せるやつを探せだったとか
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:31:15.68ID:tUESyskk0
>>107
主張がかっこいいからうるさくない
善逸の設定が面倒くさい上にうるさいから
二重苦
2021/12/14(火) 17:32:06.63ID:QGyoGGzR0
どう見ても役柄がやかましく不快なキャラだからこの感想は真っ当でいいと思うけどな
演技の上手い下手以前に何やっても下野はすぐ判別できるから、いい加減別のウザ系の
役者を起用なり発掘して欲しくはあるけど。梶下野花澤辺りはもう聞きたくない
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:33:22.68ID:b37RORDy0
>>29
それなw
スレタイだけでまいじつとわかるw
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:33:28.82ID:z6O3Z0Q20
まーた負け犬の遠吠えかw
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:33:52.90ID:jhPPhkL00
鬼滅まだ流行ってたの?‪
2021/12/14(火) 17:33:57.58ID:saeVh7cU0
>>120
オーディションの台本に書いてあったってよ「汚い高音」と。
2021/12/14(火) 17:34:24.11ID:VrGcwI9R0
>>7
鈴木さん乙
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:34:28.01ID:OB1VM7LZ0
後期高齢者みたいなネーミングやめたれや
2021/12/14(火) 17:35:02.42ID:NVoOBHgM0
イノシシもうるさいやんw
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:35:17.32ID:h7gebQOE0
まいじつはやっぱり嫌い
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:35:36.42ID:PehHPA750
善逸がボディブローくらった後
そそくさと猪マスクかぶる猪之助
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:36:11.55ID:S6M/EWhs0
まいじつ余裕
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:37:14.54ID:9LCXsIf/0
まいじつでスレ立てんな
2021/12/14(火) 17:38:03.12ID:EbH2PysD0
映像美とかバトルシーンを楽しんでるけどギャグパートいらね。
面白いと思ってるの幼稚園児だろ。
2021/12/14(火) 17:38:34.53ID:pyl7ZUtP0
>>128
後期高齢者どころか明治世代だからなw
2021/12/14(火) 17:39:09.84ID:WtSSSOhe0
イノシシの方がうるさくない?
無限列車で離脱したわ
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:39:17.98ID:TR4LLChH0
善逸はうるさいwって好評なのにジジババは文字通りにしか受け取れなくて可哀想
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:39:40.34ID:MKaac2d70
アニメってただでさえ大袈裟な演技なのに何でさらにわざとうるさくさせるんだろう
2021/12/14(火) 17:42:06.70ID:gzJPLBxU0
善逸の声優が張り切りすぎて痛々しい
声質も気持ち悪い
2021/12/14(火) 17:42:13.25ID:EbH2PysD0
原作ならギャグパート飛ばせるし音が無いけどアニメは突然猪や黄色が叫ぶからうるさいんだよな。
2021/12/14(火) 17:42:23.45ID:FP1XlF7p0
あの程度で不快だとか言ってる奴って学生時代の飲み会とか全部欠席してそう
2021/12/14(火) 17:42:27.81ID:Ui0qa2mB0
そこが面白いんじゃないか。
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:43:25.95ID:CGxgeKY90
どの時代でもヘタレキャラは嫌われる
2021/12/14(火) 17:43:55.44ID:P3OZD6bD0
これから更に増えるのに何言ってだ
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:44:03.81ID:0Cj2Zmvg0
子供たちにはそれが面白いんだが
いい大人が何言ってんの?
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:45:01.32ID:Leier7ic0
アイツの声がクソやかましいと思っていたのは自分だけではなかったのかw
いや監督の演技指示なんだろうけどさ
2021/12/14(火) 17:45:06.84ID:awrozN6u0
少年マンガに大人が文句言わないの
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:45:24.87ID:i+KToXUp0
これからは眠りっぱなしだから我慢しろ
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:45:38.60ID:wu+TFB2V0
>>100
ポケモン以来の全米一位もとっちゃったよ
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:45:54.01ID:4gN2r+2K0
金髪よりがさつな猪の方が嫌いかな
あいつの方がうるさいし言葉遣いも汚くて敵の鬼より腹立つ
2021/12/14(火) 17:46:28.37ID:TVoIhsex0
こんなアニメがエンターテイメントトップとか日本終わりだよもう
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:46:46.79ID:AoAccqUY0
テレビの野球報道のほうがうざいわ

鬼滅より視聴率低いくせに
2021/12/14(火) 17:46:51.97ID:xywEFd+k0
遊郭編、R18にしろよ。
2021/12/14(火) 17:47:22.19ID:yQMV0nU80
>「耳を引っ張って怪我をさせた子に謝れ」

これから善逸は、アゲアゲになる
そうともさ
2021/12/14(火) 17:47:32.74ID:wxKnggIx0
うるさいからこいつが喚いてる時は音消してる
2021/12/14(火) 17:49:20.26ID:ShJ4OFPI0
蜘蛛の話あたりよりは静かだった気もする。
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:49:42.10ID:c0vAkMY/0
>>1
グロ欠損の多い暗い話でもあるから善逸みたいなのは必要なんじゃね?
実際キッズ人気あるみたいだし
作者の前の読み切り読むと暗めの話が多い
人気漫画にしていくために色々変えたんだろう
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:49:57.59ID:KYuEtyiI0
声のせいだな
うるさいは他も同じだし
2021/12/14(火) 17:50:03.38ID:ZMOHFpaI0
>>151
ジャージャービンクスやローズティコが暴れるだけのシリーズの途中の話が歴代トップにあるメリケンに言えwww
2021/12/14(火) 17:50:09.98ID:OrybYgpg0
声が汚いから
2021/12/14(火) 17:51:00.68ID:/5KZWMl00
親に愛されて育たないと大人になってから異性に対して執着するってのが顕著に出てるキャラだなと思う
2021/12/14(火) 17:51:20.01ID:EbH2PysD0
呟くような会話も多いから音量高めで観てるが突然善逸が甲高い声で叫ぶからうるせーってなるんだよな。
映画館なら構わんが。
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:52:28.13ID:afaZOgEF0

まいじつに踊らされる馬鹿たちをご覧ください
2021/12/14(火) 17:53:44.92ID:hxRfETAm0
あークソ、まいじつだ開いちまった
2021/12/14(火) 17:55:49.59ID:dxkbopZi0
イノスケが徐々に社会性身につけてて草
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:56:18.01ID:VCEnVPA+0
確かにアニメの善逸うるさい
ギャグパートは漫画の方があっさりとしてておもしろい
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:56:55.80ID:7+dWIB0A0
>>165
ぺこってお辞儀してんの見てちょっと感動したw
2021/12/14(火) 17:57:04.43ID:D+IjZrar0
>>1
ほんこれ!
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:57:13.48ID:mt+oIuux0
俺がいまだに鬼滅アニメを切ってないって事はナツキスバル>>>善逸って事なんだろうな〜正直リゼロはアニメの面白さを知る前に主人公の鬱陶しさにストレス溜めて切ってしまったわ
2021/12/14(火) 17:57:42.06ID:yqEc7zBL0
下野は声色自体が汚らしいからなあ
よく声優なれたよ
技術もゼロなのに
2021/12/14(火) 17:57:52.21ID:voKr6pDw0
ギャグシーンが全く面白くない
面白くないだけならスルー出来るが殺意湧くレベル
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:58:13.63ID:js5VwQS50
ギャグシーンも善逸のキャラも好きだけど、下野の早口絶叫は何言ってるのかワカランことが結構ある
面白いはずのツッコミが聞き取れないって、作品が好きな人から見てもちょい困るわ
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 17:58:34.48ID:6KI1IB120
ほんとあの黄色うるせえわ音量絞れ
2021/12/14(火) 17:59:30.41ID:EPY/eOxV0
もう何にでもいちゃもんつけないと気が済まない連中だな
2021/12/14(火) 17:59:41.04ID:auCwGGqY0
別の声優なら上手くやるんだろ
2021/12/14(火) 17:59:47.87ID:5Cq4DZ2j0
前よりうるさく無くなってる気がするが
2021/12/14(火) 17:59:49.40ID:mxirn9qG0
コロナ罹ったのに声量落ちんのか
2021/12/14(火) 18:00:03.21ID:E2pEjzxt0
下野嫌いじゃないんだけどゼンイツのときの声が甲高すぎていらっとする
2021/12/14(火) 18:00:18.68ID:v+Bd70cM0
>>151
あれだけのクオリティで作ってるアニメが評価されないほうがヤバいだろ
鬼滅評価されないならそれ以下の日本のアニメ終わりだ
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 18:01:28.32ID:6KI1IB120
新八みたいにうまくないと駄目よ
きいろはただただ不快
2021/12/14(火) 18:02:20.16ID:653fLJDW0
読んでないがまいじつだろこれ
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 18:02:39.80ID:js5VwQS50
某アニメで、設定は知的な役なのに、下野の声だと全くアタマ良さそうに見えないのもあったな

逆に進撃のコニーはとても良く合ってた
2021/12/14(火) 18:03:20.11ID:Golv5Ok+0
あいつ人気一位だろ、あんなのが一位かよ
2021/12/14(火) 18:03:36.78ID:6uDvMTSb0
映画を見ずにアニメで再編された無限列車を見た感想が面白いけどなんか1期の方が好きだったなて俺からしたら
今のところは無限列車編よりも遊郭編の方が好きだわ
映画を分割したからか不自然にここで終わるの?てのがないし
戦闘がメインだった無限列車よりも無惨のパワハラや蝶屋敷の絡みが見れて嬉しい
2021/12/14(火) 18:05:15.27ID:DG2LXI3Z0
>>180
ぱっつぁんは8割ツッコミセリフだからな!
2021/12/14(火) 18:05:40.95ID:YEjRoj2L0
2回目の視聴でこれは無理だと思ったのは、
被害者の鬼を殺した後にそば屋の親父とギャグ問答みたいなのをしてたシーンだった
殺した相手に情愛を与えるような言動しといて、
もうすぐ切り替えちゃってんの・・・?ってなって薄っぺらく感じてしまった
2021/12/14(火) 18:15:45.58ID:dxkbopZi0
>>186
そば屋というと浅草か?
それなら前の場面は鬼を殺していないんじゃないか?
2021/12/14(火) 18:18:13.34ID:ixD715XI0
子供向けキャラだから別にいいんじゃね
大人向けのアニメだったら邪魔だけど
2021/12/14(火) 18:21:01.26ID:G5uyXjk20
出始めの頃から
ギャンギャンうるせーと思ってたよ
技も霹靂一閃だけの馬鹿の一つ覚えでカッコ良くもないし

腐れマソコ様は、強いのに覚えてない善逸さま可愛い!
怖い怖い泣きわめく善逸くん好き!ってなるんか?
2021/12/14(火) 18:23:09.53ID:LUjubjaG0
まあ前フリだしな
2021/12/14(火) 18:26:08.53ID:LCbaeFwz0
こういう女作者特有の人形遊びみたいなくどいキャラの寸劇が邪魔
2021/12/14(火) 18:26:12.83ID:hU46b96e0
お館様のギャグパートも見たい
2021/12/14(火) 18:26:25.20ID:FWaEvdCY0
まいじつ
2021/12/14(火) 18:27:07.25ID:N5jD37qQ0
もういい加減にしろよまいじつ爆笑ゴリラ
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 18:27:16.89ID:0/oW6REw0
>>191
ワンピのギャグとか面白い?
2021/12/14(火) 18:27:58.62ID:zytkJN0l0
コニースプリンガー
2021/12/14(火) 18:29:40.40ID:zytkJN0l0
エレンの家ーガー
2021/12/14(火) 18:29:57.59ID:bQq+TQgu0
鬼滅批判記事を書く→鬼滅信者発狂→記事のアクセス数伸びる→まいじつ喜ぶ
2021/12/14(火) 18:31:32.41ID:LUjubjaG0
>>18
女の考えたギャグって寒いよね
ハガレンも評価高いけど途中のクソ寒いギャグが受け付けない
2021/12/14(火) 18:31:48.17ID:LCbaeFwz0
>>195
面白いとは思わんがイラつかせられないだけまだマシ
「そんなのいいから早く先に進めや」みたいな
2021/12/14(火) 18:32:10.44ID:8BRPZW8b0
雑誌や単行本ならいくら騒いでもうるさくないからなぁ
アニメだとそこが問題だよなぁ
2021/12/14(火) 18:32:19.35ID:Fwp0KEMC0
いゃ、主人公の方がずっと喋ってるだろ
2021/12/14(火) 18:33:09.40ID:t/DG/VjA0
後半のバトル楽しみ!
2021/12/14(火) 18:33:22.82ID:IQpa1Mdi0
寝てる時は強いやつだっけ?
2021/12/14(火) 18:34:28.60ID:RLACoo7m0
まいじつ飽きた
2021/12/14(火) 18:39:55.32ID:kip44nP50
うるさいというか長いしテンポ悪い
演出がギャグセンスないのかね
2021/12/14(火) 18:40:16.93ID:yYmospV+0
2話で一番おもろかったの
アホだなアホを司っているな
だったわw
2021/12/14(火) 18:41:20.54ID:u+msutz3O
>>166
前回見て思った
これはキャラは勿論だがどちらかと言うと声優の方が悪いなと
2021/12/14(火) 18:41:21.53ID:UMTCG0XL0
これはタラヲ○ねと同じ層だから気にすんな
2021/12/14(火) 18:42:04.37ID:7m1s3+7A0
猪のヤツもうるせえし何言ってるかわからんから嫌い
2021/12/14(火) 18:43:08.28ID:cjxWpTKJ0
嫌なら見るな
2021/12/14(火) 18:45:37.73ID:tgIszBRh0
良くあんなにギャンギャン声出しつづけて
のどが潰れないもんだと感心する
2021/12/14(火) 18:47:05.92ID:NMpNoLyt0
うるさいというか、海外の人が観ると思うと少し恥ずかしく思う
訳の分からん言葉がギャーギャー聞こえてきて、下に長ったらしい英訳を読まされて、映像はギャグ用のくだけた感じだし、あれウケてるのか?
ってか、鬼滅の刃の血走った目の描き方が気持ち悪い
風柱とか普通に気持ち悪いし
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 18:50:15.38ID:1HIIWKxX0
糞まいじつにしてもつまらない作文だな
おっぱいが大きかった!とか書け
2021/12/14(火) 18:50:46.56ID:lTb52dDS0
一生寝とけ
2021/12/14(火) 18:51:04.27ID:LUjubjaG0
ああそういえば回ごとの終わりにキャラとかの説明の寸劇も結構寒い
まあ人気あるからいいんじゃね
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 18:54:07.01ID:p8zTaHYp0
息子の影響で最近見始めたケド
ギャグパートを全て無くしたらいいのに
煉獄とかいうヤツ(たぶん主人公の味方?)がやられて死ぬシーンは良かった
ずっとシリアスでやりきれないストーリーの連続なら心地良く観られるのになあと思た
2021/12/14(火) 18:59:54.62ID:xlk5YYeU0
>>64
ほぼ忠実に再現しております
2021/12/14(火) 19:00:12.94ID:jZNp562b0
はいはいまいじつまいじつ
2021/12/14(火) 19:02:06.92ID:qCr4zZdi0
まいじつが

うるさい
2021/12/14(火) 19:04:06.52ID:XLBNXBB70
>>217
でも息子はギャグもすきだろ?
2021/12/14(火) 19:09:54.76ID:JICISCjE0
つーか鬼滅のギャグシーン全部すべってる
2021/12/14(火) 19:12:01.91ID:cY1LRsuw0
かわいい
2021/12/14(火) 19:12:54.90ID:yqEc7zBL0
善逸下野オタ婆は鬼滅すれでもIDコロコロして暴れてたな
まいじつの肩持つ気はさらさらないが、ここでまいじつまいじつ唱えてるコロコロ馬鹿も同類なんだろう
2021/12/14(火) 19:13:05.87ID:76DUSp8b0
次の刀鍛冶の村編じゃ善も猪も出ねーから安心しろ
2021/12/14(火) 19:15:19.62ID:06JFP5Ox0
こんなのに文句言ってる奴って人生にめっちゃ余裕なさそうw
日曜夜だから??w
2021/12/14(火) 19:16:10.65ID:4IwMx4qJ0
>>222
ほんとそれ
2021/12/14(火) 19:17:00.32ID:4xcSw5T/0
まさにマスゴミって感じ
2021/12/14(火) 19:17:43.93ID:21ysk8Tg0
カナヲもしのぶも出ないから観ない
2021/12/14(火) 19:20:17.83ID:TPC7Tj/g0
お子様はそのギャグシーンが好きだからな・・・
一期の再放送もギャグ多めの蝶屋敷編が視聴率トップだし
2021/12/14(火) 19:29:27.66ID:BG3lcl5k0
うるさいというより
全体的にギャグシーンの割合が高すぎるんだよ
しかもつまんねーし
2021/12/14(火) 19:30:08.11ID:u3Vc8oom0
猪の方が不快だけど
なんて言ってるのか聞き取れない
2021/12/14(火) 19:31:23.48ID:BkdHa27p0
>>222
少年漫画に向けてすべってるとか・・・
こういう事言う大人になりたくないねw
2021/12/14(火) 19:31:55.26ID:Tj6CjhCa0
わかる。コミックだから読めたけど、アニメだけなら脱落したかも。善逸はうるさいし、伊之助も嫌いだった。
2021/12/14(火) 19:32:27.51ID:lTDj56c80
>>230
それは好評を得てるうちに高値安定しただけっしょ
2021/12/14(火) 19:34:59.81ID:qG1K0L8L0
>>233
少年漫画の読者層なんてほとんど大人だろ
2021/12/14(火) 19:35:15.14ID:qiNzqW7l0
鬼滅の刃が好きな人ってギャグ要素(ほとんど善逸の場面)にハマってるんだと思ってた。
2021/12/14(火) 19:38:31.52ID:AXbmOtd+0
下野の声自体美声じゃなくてガサガサうるさい声質だしなおさら
2021/12/14(火) 19:39:03.88ID:R+WvPk070
来週からはもうないから安心しろ
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 19:43:58.70ID:xMRL08gf0
うるさくない善逸って存在価値無いだろ あれでいいだろ
2021/12/14(火) 19:44:24.77ID:uVforR180
ぜんいつが好きなおっさんですまぬ
2021/12/14(火) 19:52:13.43ID:WgvqUmy1O
戦闘始まる頃には静かになるから大丈夫大丈夫
寝たまま戦うから
2021/12/14(火) 19:54:54.67ID:U1lY7sAL0
デフォルメが多すぎる
https://kimetsu.com/anime/special/img/contents/img_tengen2.jpg
https://kimetsu.com/anime/special/img/contents/img_zenitsu2.jpg
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 20:01:33.43ID:+16ASP9k0
よくあれギャグって言うけどただの日常シーンだよね
平常時あれだから
2021/12/14(火) 20:08:55.25ID:kPmt5VPl0
>>1まいじつさあ立志編の放送の時も”善逸うるさくてウンザリの声”って全く同じ事書いてたよね
ネットのアンチの声だけ拾ってやること手抜きすぎるだろ
もっとちゃんと自分の頭で考えた考察でも書いてみろよ
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 20:17:01.59ID:aXgcFxBS0
ドラゴンボールという神漫画を書いた鳥山明大先生に土下座して謝ってこいよ
2021/12/14(火) 20:20:54.32ID:i5tzzW010
>>126
原作にも書いてあるからな
汚い高音って
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 20:23:42.44ID:A5S46vnO0
今の自称お笑い芸人も声だけ大きいのは吉本がそう教育しているのか?
2021/12/14(火) 20:28:11.68ID:wXR7UZt70
>>1
善逸の声うるさいというのは同感だわ
そのせいか2話はギャグシーン多すぎ感があった
2021/12/14(火) 20:29:14.12ID:5HyPMCgk0
主題歌が全然上がらないわ
主題歌のせいで鬼滅ブームも終わると思う
2021/12/14(火) 20:32:25.97ID:e5HbvCsk0
作者にはああいう兄弟か子供でもいるんだろうな
女しかわからん感覚だろ
2021/12/14(火) 20:32:52.95ID:Vwo1IIAGO
ブチ切れて天元をてめえ呼ばわりしていたよなw
もし、お館様に対しても言ったらどんな反応されるのか興味ある
2021/12/14(火) 20:34:57.77ID:9DpGKwPC0
うるさすぎて、発達障害か幼少期のトラウマで
感情が不安定になった設定なのかと思った
2021/12/14(火) 20:39:32.91ID:F7DxeLBd0
鬼滅はギャグセンスないから全然面白くない
進撃は作品のイメージと違って作者のギャグセンスは凄いと思う
2021/12/14(火) 20:42:14.37ID:rPSfm1V+0
エレンのイエーガーより寒いギャグないよ
絶対同じ事を善逸が言ってたら叩くんでしょ
2021/12/14(火) 20:42:21.89ID:/yPxdmIW0
映像はキレイなのに、残念だわ
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 20:44:17.62ID:ZiBUmVYt0
ギャグパート結構好きだけどな
お前らおっさんのセンスがおかしいんじゃね?
2021/12/14(火) 20:46:11.86ID:/ZpxIlnw0
>>217
やかましいギャグは最終回までけど
最終回前に全員死ぬよ
2021/12/14(火) 20:47:38.44ID:5iPH9WpV0
子供はゲラゲラ笑ってたけど
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 21:01:46.30ID:yNmlM9Xl0
原作からしてうるさい設定のキャラなんじゃないの?
2021/12/14(火) 21:05:26.81ID:GZ1N7ib+0
へーおもしろいな
ファンでも、ギャクパートおもろい派と、いらね派にわかれるのか
2620048WT ◆kiraraJhCE
垢版 |
2021/12/14(火) 21:08:35.13ID:nX+2KSUW0
一期のギャグパートはつまらないし黄色も猪も煩いしでほんと不快だったけど
2期のギャグパートはここまでわりと面白いしあんまり煩くなくて許容範囲
作者もアニメ制作もギャグパートに慣れてきて上手くなったのかも

あと映画館でギャグパートで幼稚園くらいの子供がゲラゲラ笑ってたし
まじで子供にはあれがウケてるぽいのは事実
2021/12/14(火) 21:10:56.95ID:pggoAE970
炭治郎もウルサイやんw
3人共うるさいw
2021/12/14(火) 21:12:37.94ID:LCbaeFwz0
>>217
展開がひたすらハードで随所にギャグが入り込む作風というとハーメルンのバイオリン弾きがあったけど、
当時もギャグパートは余計って声はあったな
で、アニメ化時にギャグ要素排したら原作再現派には不評な一方で
原作のギャグ要素嫌いな層にはウケるという結果になったね
2021/12/14(火) 21:18:20.10ID:CCkjar1s0
1期はそれで切ったし
2期も見る気なかったけど無限列車編見てマシになったのかな?と思って見てみたらこれだ
たぶん途中で見なくなると思う
2021/12/14(火) 21:19:46.79ID:VHwSxdNW0
音量落とせ
2021/12/14(火) 21:20:16.17ID:E89xRWUc0
むしろ原作に忠実で嬉しかったわ
ここで笑わずいつ笑う
怒涛の戦闘シーンは笑いナシよ
緊張と緩和の良い塩梅
2021/12/14(火) 21:22:00.71ID:a1SKoiAO0
無限列車は善逸はずっと眠ってたし
炭治郎伊之助も待機命令出されて最後の戦闘中喋れなかったからな
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 21:22:16.02ID:jHqOjuuA0
皆うるせえわ。一々叫ぶなや
2021/12/14(火) 21:56:38.26ID:kgeD9q6x0
善逸嫌いな奴は多分善逸成分を持っている
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 21:57:08.23ID:7NEB7sCb0
一般の人は嫌いと思ってもわざわざそれを全世界に向けて発信しないからな
習慣化して公人私人に同じことをするととんでもないことになるぞ
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 21:59:44.50ID:W9QaJbai0
正直善逸はしんどい
できればスキップしたい
2021/12/14(火) 22:08:56.65ID:bI++m1D30
>>269
伊之助もうるさいんだよな
普通、主役のお供の二人は
どっちか静かなのおいとくのにな
2021/12/14(火) 22:13:20.02ID:Udp5Ebta0
無限列車の炭治郎も割とうるさかった
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 22:43:47.99ID:IFb6zdri0
うるさいのは最初のギャグパートだけだから許したれよ
2021/12/14(火) 22:52:47.92ID:XQb0AF920
気を失ってるのに戦えるキャラとか辟易するよ
2021/12/14(火) 23:05:44.81ID:dedAjJsI0
善逸の金切り声を聞いたら眉間に皺が寄っちゃうもんな
善逸の金切り声シーンは違う事しながら流してる
2021/12/14(火) 23:09:27.87ID:GYi43vtq0
>>273
猪のほうは今は静かな子と言われてませんか
2021/12/14(火) 23:14:07.93ID:EbH2PysD0
>>250
主題歌は評価高いのでは?
脳内リフレインしてるわ。
2021/12/14(火) 23:26:27.35ID:cY1LRsuw0
ワニ先生の絵だと余計に面白いのに
2021/12/14(火) 23:32:47.00ID:QJIYz2cO0
1期こいつのシーン飛ばしまくったわ。
2021/12/14(火) 23:35:39.63ID:Q9wPrVKU0
>>1
こんなんでうるさいと思う人は観ない方がいい
善逸の中の人はこんなサゲ記事に影響されたり演技変えないでやり切ってくれ
2021/12/14(火) 23:38:09.99ID:6CeXGeBs0
善逸も伊之助もうるさいんだけど
やっぱ高音は耳にキツイんだよ
見た目も汚い顔だし
ほんとまじ消えて欲しい
鍛冶の里で出てこないのが唯一の救いだわ
2021/12/14(火) 23:46:56.46ID:lBRldKND0
濁った雄叫び系の伊之助の方は獣と思えばそこまで気にならないな
野獣キャラなのに感情乗せられる松岡の上手さも感じるし、なんせよくあの声キープ出来るねと

下野善逸はおふざけが過ぎるんよ
〇〇だぁよぉネーー!みたいなやり過ぎの高音がひたすら続く上によく喋るからキツイ
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 23:49:07.33ID:xl37u4eq0
どうでもいい
2021/12/14(火) 23:50:53.24ID:e7BL1bq+0
>>36
原作どおりです
2021/12/14(火) 23:56:08.70ID:yB0MbvQk0
>>279
曲調の雰囲気はよくてもあれはカラオケでも歌い難いし子供も歌えないから広まり難そうではある
紅蓮華と炎とかは梶浦さんの歌詞の内容がはっきり伝わるが
AimerのはOPもEDも何言っとるのか分からんし
2021/12/14(火) 23:56:46.74ID:8YE/uHQk0
金髪もうるさいが猪の何言ってるかわからんしゃがれたガーガー声が不快だわ
声優よく知らんがあれ上手いのか?
無理に変な声出そうとしてヘタクソになってるだろ
叫ぶとマジで何言ってるかわからん
2021/12/14(火) 23:57:25.37ID:D9pWlSVr0
全然気にした事無かった。というかこのギャグシーンだけが面白いと思うんだが
2021/12/15(水) 00:03:43.53ID:IBUkeoo50
ギャグシーンなきゃ重くて辛いわ
2021/12/15(水) 00:12:25.66ID:TzXk2bDn0
小学生とかにはウケそうなキャラだよな
アナ雪のオラフみたいなもんじゃね
2021/12/15(水) 00:18:01.88ID:TxQRzvqY0
遊郭編でギャグ回はこの2話くらいなので、まいじつはここで書くしかない

>>1
【アニメ】『鬼滅の刃』我妻善逸にうんざり! 視聴者から「うるさい」と苦情続出 ★2 [Anonymous★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632210798/1
> 1 名前:Anonymous ★[] 投稿日:2021/09/21(火) 16:53:18.00 ID:CAP_USER9

【メディア】少数の批判コメントのみを抽出し、無理やり炎上扱いにすることで知られる『まいじつ』が不適切な表現で謝罪 [jinjin★]
http://hayabusa9.5ch.net/mnewsplus/kako/1624/16244/1624457770.html
2021/12/15(水) 00:19:41.89ID:9tmXyPol0
まいじつ
ぜんいつ
2021/12/15(水) 00:25:28.12ID:tCxZtL2O0
原作読者は善逸ファン多いのにね
2021/12/15(水) 01:14:21.18ID:/DxtyRHD0
文句いってるのはまいじつだけだろ?
未だに善逸に文句言いながら鬼滅を見続けてる奴はキチガイ
そういうのはとっくに見限ってるはず
2021/12/15(水) 01:19:37.85ID:BFWNU3Oq0
原作は声付かないから顔芸だけ我慢してれば良かったけど
アニメはそうはいかんもんな
実況とかでもウルセーって罵倒されまくりだし
善逸に苛ついてる人はけっこう多い
2021/12/15(水) 02:31:17.86ID:FgF7Kvqf0
>>264
ハーメルンとか久しぶりにタイトル見たわ
あれギャグ削っただけじゃなくて、
勇者なのに守銭奴でゲスって主人公のキャラも面白かったのに
アニメじゃ真人間設定にされてたよな
2021/12/15(水) 03:03:30.81ID:RalE+OsU0
善逸はうるさいっていうか声が合ってないな
オッサンが無理して高い声出してる感じ
2021/12/15(水) 04:00:12.62ID:azKwc2JS0
善逸はそういうキャラだからいいけど炭治郎の声優の怒鳴り声がうるさい
原作とキャラが違う
2021/12/15(水) 04:00:37.88ID:YIswjQlC0
>>296
実況はネタ
2021/12/15(水) 05:13:23.21ID:j9PpdvnR0
>>8
お前の話なんてどうでもいいわ
2021/12/15(水) 05:25:24.80ID:N4CagJn90
でも女には実はイノスケのほうが人気あるんだよな
イノスケの腹筋だのケツだのの絵上げてる奴の多いこと多いこと

顔が乙女なムキムキキャラに萌える心理が俺には全くわからん
2021/12/15(水) 05:58:22.86ID:MTjE+1Ti0
乙女というか見た目中性、優男なイケメンだけど
よくよく見ると意外と体も引き締まってるってパターンが特にオタ系の女は大好物だからな
猪はやりすぎというかそれを極端にし過ぎてるけど
2021/12/15(水) 06:59:04.29ID:Jsi+lPc50
俺も嫌いだけど、アレ人気一位なんだろ?感覚がわからん
2021/12/15(水) 07:19:31.02ID:Vc+TpHv40
下野は最初そこそこ抑えた演技にしたのにスタッフからもっと大きく!もっとうるさく!もっと汚く!って要求されてああなったんだから下野のせいじゃなく原作のシナリオと制作の解釈の問題
https://youtu.be/jfDgK5x5ESM
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 07:51:14.35ID:UgXWQETe0
>>302
それは無い
何故かこいつの方が人気ある
pixivの閲覧数が文字通り桁違い
2021/12/15(水) 07:57:02.06ID:oyino1Gb0
話題だから観てるそうだけど全然きにならないよ
アニメってこういうもんでしょ
これぞ嫌ならみるな、漫画だけ見てりゃいい
2021/12/15(水) 07:57:13.20ID:Mo8Al9Io0
アフリカのサラリーマンと大差なし
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 08:00:48.21ID:f107vktW0
そこだけミュートにしてる
2021/12/15(水) 08:17:06.00ID:dyA/3ZqZ0
善逸の五月蝿い臆病さと眠り状態の時の格好良さの落差が好きだな。
鼓の鬼のところから見たからそうなのかもしれないけど。

主題歌は、無限列車オープニングのあけほしは、良かったな。
2021/12/15(水) 08:42:44.57ID:fP5J823f0
>>1
俺もウザい。何で人気あるの?
2021/12/15(水) 08:43:23.89ID:fP5J823f0
>>310
良い曲だよな
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 10:38:53.20ID:dg7/VOXU0
いちいち説明する鬱陶しさ
2021/12/15(水) 10:39:01.85ID:fWqPqE7d0
アニメ1期の本放送の時は善逸がうるさくて視聴やめた俺
さすがにこれだけの話題作になっちゃったんで、恥ずかしながらBSでまた追いかけてる
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 10:43:54.31ID:bfRCMXIm0
>>1
いや、善逸より爺ちゃんのほうがうるさかったろw
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 10:47:38.69ID:YW9cnYbC0
うるさい上に煩悩の塊だからイライラしてくるんだよな
2021/12/15(水) 10:48:32.41ID:zig43KD90
>>1
まいじつのスレ立てんなゴミ
>>2-1000
まいじつのスレ伸ばすなゴミ
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 10:50:13.55ID:UgXWQETe0
最初は覚醒した時のギャップが好きだったけどほんとにうざくて嫌いになった
あとこいつのオタの腐女子がうざい
2021/12/15(水) 10:51:06.73ID:RxJgcxNo0
おんなのこ一人につきおっぱいふたつお尻ひとつふとももふたつあるやろがい
匂いも嗅げるんだぞ!おらぁああああああああ

と叫んでるとこはいいだろ
なんで嫌いなんだ
2021/12/15(水) 10:51:14.93ID:JADYtUYB0
ショートケーキのイチゴに文句を言うような奴はほっとけ
イヤならチーズケーキかチョコケーキでも食えば良い
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 10:54:46.65ID:IAKG+yKO0
>>199
いや女作者だからというか漫画では短いし小さなコマだから読み飛ばせるんだよ
それをアニメだとわざわざ膨らませて長尺で入れてくるからウザさ爆発する
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 10:56:43.21ID:IAKG+yKO0
>>314
追いかけるだけなら漫画喫茶で全巻読むのが一番手っ取り早いぞ
あとはアニメの「神シーン」だけをYouTubeで把握しとけばいいだけ
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 10:58:09.76ID:jofJg13pO
>>313
それな。浅いんだよな
ギャグセンスも寒いしキモい
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 10:58:41.27ID:KVfXZOI80
>>13
進撃のコニーさんも演ってんだぞw
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 10:59:46.13ID:AxM9M97J0
鬼が怖いというのは、最も普通の感覚に近い人物だよね。
視聴者が共感できるキャラクターではないか?
2021/12/15(水) 11:00:24.65ID:LJuLJkIC0
女が男作者のギャグくそ寒って思うのと一緒だな
感性がどっちに寄ってるかでも変わるか
2021/12/15(水) 11:00:43.26ID:oP/Z66/C0
目薬コラボは善逸が一番高い目薬
人気投票も1位
この路線でいいんだよ
2021/12/15(水) 11:00:49.57ID:8VW/kMDr0
>>319
そういう所が寒いしうるさいから嫌い
2021/12/15(水) 11:00:54.05ID:1mqixVK30
善逸好きだけど下野好きじゃない
2021/12/15(水) 11:01:40.81ID:ndpxnfw60
>>325
視聴者共感度No.1は村田さん
異論は認めん
2021/12/15(水) 11:01:53.05ID:t+RA4pSh0
善逸だけじゃなく伊之助までうるさいという最悪トリオだからな
2021/12/15(水) 11:03:11.35ID:52BjWWxO0
でも善逸がツッコミ役やんねーと延々ボケか炭治郎がツッコミ役でなんかもっと煩くなるかの二択だぞ
2021/12/15(水) 11:03:19.46ID:PY+hrzX20
>>304
原作読み進めると分かる
そっと無言で禰豆子守ってたり、
少しづつ勝利に貢献してたりする

おれはダメだ死ぬと言いながらも
炭治郎の訓練について行ってる

共感するわ
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 11:08:19.78ID:UgXWQETe0
声優も原作者もキャラも何一つ悪くない
ただ道路工事をうるせーなくそと思うのと一緒でこれは仕方ない
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 11:09:25.81ID:Gq4WIonH0
そんなにうるさいかな?
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 11:10:04.18ID:7+nTNhFv0
鬼滅のギャグ好きだな
少女漫画はあまり知らないけど
女性作家では他に安野モヨコ、佐々木倫子のギャグ好き
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 11:12:19.32ID:59YEQNROO
子供にギャグがウケるのはいいとしても大人であれ喜ぶ奴って、、、
2021/12/15(水) 11:14:16.94ID:B1bo2Cia0
善逸より伊之助が何喋ってんのか聞き取りにくくて疲れる
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 11:17:16.05ID:Gq4WIonH0
もうすぐ黄色も猪も堕姫オンニに食べられちゃうの?
2021/12/15(水) 11:18:38.13ID:AQYcPQS20
でも一番人気
2021/12/15(水) 11:22:00.33ID:J85hzQtD0
善逸はキャラ人気ナンバーワンだんだけどな
ウザいと言ってるやつはズレてるということ
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 11:27:37.77ID:P6TjFsaa0
>>341
ああいう投票ってタイミングで変化しまくるからなあ
霞とか蛇とか今やっても上位に入る訳ないし
2021/12/15(水) 11:30:35.59ID:nZxQ0Ays0
ホントうるせーよな
寒いギャグシーンと黄色のせいで興醒め
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 11:32:28.06ID:Gq4WIonH0
一番人気は桜餅柱じゃなかった?
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 11:32:37.72ID:168g3doQ0
作者に後出しでダメ男設定つけられてて笑った
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 11:33:18.91ID:yH8i1n6h0
>>344
お前いつもうざい
しんでくれ
2021/12/15(水) 11:37:15.26ID:lBzY5kog0
>>334
道路工事ワロタ
2021/12/15(水) 11:58:12.15ID:2kplr49/0
>>1
ゴリラもまいじつ専門記者の仲間入りしたの?
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 12:00:25.83ID:N5h+7Teg0
原作者もアニメ化されたらこんなにうるさいとは思わなかったんだろう
2021/12/15(水) 12:02:16.99ID:465v6I1P0
>>333
じいちゃん切腹してからガチになるのすこ
2021/12/15(水) 12:13:32.55ID:nZDGpNHO0
下野紘がウザいだけで
善逸には罪はない
2021/12/15(水) 12:19:54.78ID:GXsX9JHu0
土井先生が無惨にしか見えない
2021/12/15(水) 12:41:56.91ID:w0AVfKM60
下野の叫ぶ演技がワンパターンで飽きる
2021/12/15(水) 12:54:31.81ID:C+LSyOka0
嫌だ苦手だと言いながら毎週放送をしっかり見ては叩き所を探り記事にするまいじつ
もはや振られた腹いせに粘着するストーカーと変わらない
2021/12/15(水) 13:20:44.57ID:fld/m8Qh0
うるせー!って言ってるやつに限ってパーティから外れて出番がなくなったり(刀鍛冶編)、完全シリアスモードになったり(獪岳戦)したら寂しく感じるんだろうな
2021/12/15(水) 13:40:43.16ID:fWqPqE7d0
達者な声優が並んでるだけに下野の下手くそさが目立ってしまった
2021/12/15(水) 13:47:49.28ID:dqS5AA2H0
そんなこと言ったら最終回まで善逸の見どころは無限城で兄弟子倒すとこしか残ってなくね
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 13:54:30.25ID:Cjgj0FvO0
善逸って作者に好かれてないのかな
あんなに後出しでダメ男設定盛られてさ
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 13:57:16.77ID:q21EJMLM0
柱がバカで舐められすぎで
展開があほくさすぎ
2021/12/15(水) 14:06:23.96ID:EYeahqLS0
ギャグシーンが基本的につまらない
緊張と緩和というならたまにやるだけでいい
2021/12/15(水) 14:13:35.59ID:XzC9LKtY0
ギャグパートだらけの序盤はそら騒ぐだろ、原作がそもそもそうなんだし

戦闘パートに突入したらかまぼこ隊3人の中で一番冷徹になるよ
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 14:21:20.03ID:yBtvjL1m0
鬼滅ってキャラがみんなおっさん声だよな
2021/12/15(水) 14:24:09.10ID:DnX/ykah0
鬼滅の主役はチュン太郎
2021/12/15(水) 14:32:12.36ID:v/NAgNAf0
初期の爆笑問題の田中みたいで小ボケに対して特大ツッコミをする温度差がありきすぎて邪魔にしかなってないんだよな
2021/12/15(水) 14:34:52.48ID:vu1MjZ1R0
>>1
あれで笑えたり楽しめる人って諸事情があって義務教育の途中で施設に送られた人だって聞いたことある
2021/12/15(水) 14:39:01.32ID:/jpuslHM0
マンのものの悪いクセだよな
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 14:47:12.88ID:JFC+4Iid0
まいじつって鬼滅大好きだな
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 14:51:01.32ID:5hAkux8u0
まいじつイラネ
2021/12/15(水) 14:54:28.00ID:myMFcIrH0
文句がある人はそもそもこれが子供が見る物だという自覚が足りない。
2021/12/15(水) 14:56:20.87ID:Fu/0bRFz0
>>362
炭次郎らを女性の声優がやってたらずいぶん違っただろうけど
2021/12/15(水) 14:57:57.48ID:DOwOHUpt0
>>369
遊郭w
2021/12/15(水) 14:58:54.99ID:M8/eyi2P0
炭治郎「こ、ここはラガコ村・・」
善逸「巨人の歯磨きをしてみないか?」

善逸「お前も辛かったんだよな」
兄弟子「まあせめて残りの人類救おうぜ」

年明けから同時進行でこうなるんだぜ?
同じ奴使いすぎだろ
2021/12/15(水) 15:07:18.26ID:NG7ubjpa0
黄色の声優変えてくれ
うるさすぎ
2021/12/15(水) 15:44:00.03ID:IZ+/3rqF0
あれくらいダメなシーンがないと一閃の時のギャップが生まれないからって理由だろうけど。
ああいうシーンは5秒くらいのやつを大量に散りばめるんだよ。あれ15秒〜30秒くらいやるでしょ?そんなのイライラするに決まってるわ。
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 16:03:47.09ID:0GZSag3o0
>>358
たぶん好きじゃないと思う
せっかく無惨戦ではまともなこと言うようになったのに
禰豆子を勝手に妻呼ばわりするし、禰豆子と喋ってる風にみっともない嫉妬
引退後炭治郎の実家に行っても働かない、太る
捏造自伝書きに夢中になる

何しろ一番ドン引きするのは
「禰豆子に嫌われない範囲で家事を手伝う」
というサイテーな男
もうこれで完全に軽蔑の対象
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 16:08:15.56ID:RJI7qQEL0
あれ役作りじゃないと思う
昨日やってた深夜アニメで全く同じ声で全く同じうるささで一ミリの演技の変更もなく
別の役をやってたよ
2021/12/15(水) 16:09:12.43ID:tWWH1Fj90
実際最初の放送でこの黄色がうるさくて見るのやめたな
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 16:09:54.73ID:RJI7qQEL0
>>362
見た目は子供声はおっさん
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 16:13:40.18ID:MVLETtY00
漫画を忠実に再現したらあんな感じだからなw下野以外考えられない
今回は伊之助が静かだから余計に煩く聞こえるのだろう
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 16:15:38.47ID:RJI7qQEL0
>>379
女性声優がやったら中和されてうざ愛されキャラになったかもしれない
2021/12/15(水) 16:23:36.78ID:7jNJhfB50
>>357
ねずこにプロポーズするとこが本番
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 16:29:09.95ID:6K14jwJO0
まいじつは鬼滅アンチの話題を提供するとアクセスが増えて儲かるから笑いが止まらないんだろうなあ
まいじつ嫌いなヤツは絶対リンク先踏むなよ(笑)
2021/12/15(水) 16:31:49.61ID:yHiP1rgd0
>>380
年齢設定的に声変わり終わってない子いないかなとか
15歳くらいでしょ
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 16:38:59.19ID:yV+9R2Dn0
まいじつが叩くということは好評なんだw
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 16:40:05.43ID:6K14jwJO0
二昔前まではジャンプとかの14〜15歳までの少年キャラは女性声が多かったが
一般的に男性声優需要が高まった事や
海外進出もあり「女性が男の声あててるのおかしい」との声もあって
高めの声が出せる男性が少年キャラやる事が多くなった
ヒロアカも二昔前ならデクもバクゴーも女だったかもしれん
ワートリは古いスタイルの東映なんで第二主役の遊真が女性
鬼滅はまあ3人とも無難にいい感じなんでね
2021/12/15(水) 16:41:03.40ID:yVn7xbde0
>>13
は???
2021/12/15(水) 16:48:33.20ID:yVn7xbde0
>>189
霹靂一閃だけの馬鹿の一つ覚えがカッコ良いんだよ
そこの認識が間違ってる
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 16:52:11.13ID:wwuwpmHI0
そうか?
伊之助の方がうるさいわ
2021/12/15(水) 17:05:44.65ID:uVuEjwKF0
>>364
太田って昔ボソッてボケるタイプだったんだっけ?
一部にしか伝わらない例えで草
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 17:14:41.73ID:F5pkJ+zN0
うるさいのはまだいいが、鬼滅は炭治郎や鬼殺隊、鬼が危機的状況に陥ると死人が登場するシーンが多すぎ

死人に鼓舞されたり、頑張りを認められたり、家族の絆を見せつけてきたり、
都合良く死人を登場させんな
2021/12/15(水) 17:22:47.34ID:QBSUguva0
ぶっちゃけ炭治郎の声が合ってないと思う
2021/12/15(水) 17:40:06.08ID:CjLn35xx0
803 名無しさん@恐縮です 2021/02/21(日) 00:52:37.29
この記事はリアルライブ
もう一つの記事はまいじつ
ゴミメディアじゃん


806 名無しさん@恐縮です 2021/02/21(日) 09:31:08.26
>>803
ああ、↓このネガキャン記事書いて赤っ恥晒したところかw
昨年の映画公開前月に報じられ、瞬時に笑いものになった鬼滅サゲ記事www
負けても負けてもめげずに負け犬街道を突き進む鬼滅アンチの哀しい奮闘だな


『鬼滅の刃』ゴリ押しに猛反発の声!「完全にブーム去ってるのに…」 2020年9月8日
https://www.excite.co.jp/news/

「日本人が最も好きなアニメソング」を発表する『国民13万人がガチ投票!アニメソング総選挙』
(テレビ朝日系)が9月6日に放送。第1位には、『新世紀エヴァンゲリオン』オープニング曲である
高橋洋子の『残酷な天使のテーゼ』が選ばれた。(略)
一見、順当なランキングのように思えるが、一部視聴者からはヤラセ≠疑う声も上がっている。
ネット上では、

《やっぱり鬼滅をブッ込んできたか。正直、LiSAのゴリ押しにしか見えない》
《アニメファンを語ったステマランキングで吹いた》
《さすがに紅蓮華を1位にするのは無理があると思ったのか、シレっと2位にしてるな。正直、そこまで人気とは思えないんだが》
《完全にスタッフが作った台本ランキングだったね。鬼滅はもう完全にブームが去って、グッズも投げ売りされてるのに2位なわけないだろ》

など、『紅蓮華』のランクインに違和感を抱く人が多いようだ。

■『鬼滅の刃』ブームはもう過ぎ去った!?

「大ブームになった『鬼滅の刃』ですが、今年5月に原作漫画が最終回を迎えた後は、急速に
鬼滅離れ≠ェ進み、すっかり話題に上がることがなくなりました。
芸能人が話題に挙げてブームをけん引しましたが、触発され、実際にアニメを見た人からは
『どこが面白いのか分からない』という声も上がっていましたね。

実際、鬼滅ファンでもLiSAの曲がいいと思っている人は少なく、2位にランクインしたことで、
冷めた声が広がりました」(アニメ雑誌ライター)
2021/12/15(水) 17:40:38.16ID:CjLn35xx0
>>392の記事に対する当時のレス


790 名無シネマさん 2021/01/20(水) 12:01:47.22 ID:sHNYkhhs0
ここからブーム加速したの笑った
メディアの無能さが露呈したよな

816 名無シネマさん 2021/01/20(水) 12:08:10.33 ID:2XG9wSNL0
1位の曲についてのコメントなら全て合ってるなw

798 名無シネマさん 2021/01/20(水) 12:03:38.96 ID:c/UoqNB60
まんま1位のに使えるコメントだなw

838 名無シネマさん 2021/01/20(水) 12:13:08.52 ID:sHNYkhhs0
両方まいじつだったwww
匿名だし基本逆貼り叩き、炎上目的
運営は『週間実話』の出版社

866 名無シネマさん 2021/01/20(水) 12:17:53.40 ID:OesYqeXxr
あそこはろくなもんじゃない
今まで嵐を叩き回ってた所が鬼滅に目をつけたんだろう

868 名無シネマさん 2021/01/20(水) 12:18:37.63 ID:/XEvYLtRM
周りに女子ども若年層がいないだけなのに
自分の周りで流行ってないものは全てメディアの捏造認定
未婚なんJおじさんみたいなコメントだな
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 18:22:27.44ID:jOQOBZq90
善逸とリゼロの主人公、どっちがウザい?
2021/12/15(水) 18:24:27.32ID:gZdBZwxa0
一話のセクハラ関連もひどかったけど二話の無理ありすぎる展開とか黄色いやつのうざさとかヤバいな
クソアニメじゃん
2021/12/15(水) 18:24:31.99ID:V8YMUZx10
鬼滅はみんな合ってる
強いていうなら石田は童磨が良かった
2021/12/15(水) 18:25:12.83ID:eQXbT40u0
舞台俳優とか内緒話の演技をしててもセリフがきちんと客席まで聞こえるけど
その逆パターンみたいなことできないんかなぁ
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 18:32:38.80ID:87Vb1LGq0
アニメの鬼滅板では板の書き込み見てネガティブ記事書いてると
噂されてる
2021/12/15(水) 18:42:52.09ID:Wfiza9Ka0
黄色のボイスだいぶうるさいと思うけど人気キャラだと聞いて
子供の気持ちはわからないなぁと思ってしまった
2021/12/15(水) 18:50:53.08ID:/I9UrCBe0
>>399
自分たちの代表みたいに思ってるんだろうよ
主人公の炭治郎も、周囲も立派なお兄さんお姉さんばっかりだから
2021/12/15(水) 18:54:56.52ID:/I9UrCBe0
>>399
善逸は「のび太」枠なんだよ
2021/12/15(水) 19:05:22.35ID:/AE4T31r0
そんなことより、あんな巨乳でいいんか!?
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 19:23:18.22ID:iMnkX3PJ0
>>402
いいんだよ
音が揉みまくった幼馴染嫁なんだから
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 19:36:44.60ID:RJI7qQEL0
>>385
男性声優は若い時声が高くてもどんどんおじさん声に老けてきちゃうから
長寿アニメは女性の方がいいんだよ
鬼滅はアニメで引き延ばししなければそんなに長いマンガじゃないからなんとかなるだろうけど
2021/12/15(水) 19:40:18.22ID:BP2uWYI30
>>321
尺稼ぎに使ってるのか。
そらウザいわな。
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 20:18:39.47ID:U/CrUFc70
こいつって女の善逸ヲタが人気投票で大量に投票して強引に1位にしたんだよね
一人で何百票も入れたってTwitterで自爆してた馬鹿が何人もいたわ
結局バカキャラにはバカなファンしか付かねえんだな
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 20:24:16.11ID:YS9MxNkh0
でもさあ善がいないと話進まないんだ
猪と炭よりは常識あるのでツッコめる
2021/12/15(水) 20:48:11.20ID:MRkm6Zdl0
それより鬼滅のギャグシーンて寒すぎる
2021/12/15(水) 21:31:03.95ID:vWEDEIwJ0
漫画だと寒いギャグシーンはすぐ読み飛ばせるからマシだけどアニメのテンポの悪さでやられるときつい
2021/12/15(水) 21:38:39.09ID:9hqYBKqc0
キャラやら性格やらどうでもいい
ただ単に三流下野のあててる声が耳障りで聴いてられないってだけよ
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 22:17:31.82ID:tiz8hH6u0
>>401

ワンピースのサンジ+ウソップ+少しゾロ、にしてる感じ
2021/12/15(水) 22:23:40.48ID:SfjTxvCE0
うるさいんじゃなくて下野の声が耳障りなんだよ
なんでこんな声の奴が人気声優なんだ?
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 22:25:17.22ID:yGALeE/a0
善逸の声優、上手いと思って見てた。
ギャグシーン(しょういち君の回)と真剣佐野元春メリハリ、上手いなあと。
ってか、アニメあんまり見ないせいか皆すごい上手く感じる。
煉獄さんとか、あのキャラ、あの声、あの発生しかあり得ないと思ってしまう。
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 22:27:13.40ID:kaIXBRpR0
うるさいのは炭次郎の良い人設定だろw 良い人が魚をさばくように鬼(元人間)を斬れるかってのwww
2021/12/15(水) 22:29:52.94ID:9hqYBKqc0
佐野元春wwwwww
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 22:39:58.27ID:iMnkX3PJ0
突然の佐野元春
2021/12/15(水) 22:41:49.27ID:yGALeE/a0
>>415
真剣さ、メリハリ、って打とうとしたのに
「さ」が佐野元春に予測変換された・・・
2021/12/15(水) 22:42:50.46ID:Yark93E70
5話から最終回までノンストップアクションだからUFO死なないか心配だぜ
無限列車もそうだったが鬼滅はその設定上ほとんどの戦いが夜から朝までの一晩のお話だから
息つく暇もない中でも遊郭編が一番派手だからな一般人死にまくるし
2021/12/15(水) 22:44:53.46ID:A9ouObl50
>>9
これの影響あると思う
なんかくどくなってる
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 22:46:38.43ID:HJkNyVvH0
そんなに気にならないけどな
ああいうキャラなんだから仕方ない
2021/12/15(水) 23:03:04.53ID:hCYGovX10
まいじつ
2021/12/15(水) 23:05:50.52ID:C7cv/S5E0
富樫と虎丸みたいなもんか
2021/12/16(木) 14:17:28.86ID:Dx5Lx5AY0
別に気にならんというか
最初から少年マンガとして見てるしなあ
オトナ目線で子供向け作品を貶すなんて
幼稚な人なんだろうねえw
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 14:58:00.90ID:2z4lRJXc0
怖い怖い柱相手でも一歩も引かないって言ったのを有言実行しているだけ
このあと上弦の鬼とも一歩も引かずやり合う前フリ
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/16(木) 15:26:04.12ID:VYCfMvYR0
うるさいだけバカって最低だよな
2021/12/16(木) 15:27:43.91ID:06jSeePv0
ハンバーガーから肉抜いてくださいっていうビーガン並に
帰って糞して寝てろ馬鹿
って感じ
2021/12/16(木) 18:33:14.02ID:7ILYE3DC0
天元とかまぼこ隊三人のやり取りなんか見ると
一番常識的な見方が出来てるのって善逸なんだけどねw
2021/12/17(金) 01:15:17.09ID:vQNBv6d90
>>425
一応やる時はやるんよ
2021/12/17(金) 02:48:44.79ID:iRtlpVYz0
でも人気投票1位なんだよね
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 02:50:30.60ID:lYCbnh0l0
今人気投票やったら違うキャラになりそう
2021/12/17(金) 02:59:48.31ID:qOAtMsAz0
うるさいなら別に観なくても良いのに
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 07:37:52.25ID:fRqpJtAB0
第3話で印象が180度変わる。そういう前フリ
2021/12/17(金) 09:12:58.33ID:f7bTjCwA0
文句言うためにみてる奴はただのバカ
2021/12/17(金) 11:45:11.90ID:/ZaiB+8g0
演者がヘタなんだろ
2021/12/17(金) 12:43:26.09ID:TaNt1Ajj0
見本としては千葉繁らしいけど
全盛期でも2枚目(半)は無理だろうし
下野紘以外で誰が演れる?
「根本的に無理ゲー」は不可 イラナイ
2021/12/17(金) 15:02:30.13ID:3QBOy51F0
https://video.twimg.com/tweet_video/FGtMxpVVEAI8rSj.mp4
デフォルメうざい
2021/12/17(金) 15:27:55.56ID:hFYBYv900
下野みたいなド下手にやらせるからこうなる
2021/12/17(金) 15:37:02.18ID:W375cLNF0
うざいと言うのに見る馬鹿
2021/12/17(金) 17:14:24.13ID:TaNt1Ajj0
原作者のオーダー「汚い高音」がそもそも無理ゲー?
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 18:48:27.82ID:/l35O/fl0
善逸は最終回前にやったジャンプ本誌の人気投票で
単行本買わないと投票できない縛りのある中
公式の人気一位だった

まいじつはフェイクニュースしか書かんクソで有名だ
2021/12/17(金) 20:29:27.70ID:QYrc8N9f0
善逸の人気と下野の人気を同一にしたいヲタが必死でワロタ
2021/12/17(金) 21:12:06.96ID:x81zBI260
善逸が一番面白くて好きだなと思ってはいたけどヲタクの中で人気が一番あるとは思わなかったし驚いたよ
1番人気は炭治郎か禰豆子じゃないのか
2021/12/17(金) 21:24:46.17ID:9pjrkNv70
「俺は普通でお前らが異常」ってその通りなんだよね
人面クモに追いかけられてギャーと叫ばない普通の人なんていない
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:28:13.85ID:fNYRGAB40
>>442
オタクというか腐女子人気は水と炎だよ
あと雷と風と音
2021/12/17(金) 22:21:02.50ID:eZ9aTmYM0
腐った女の話なんか誰か振ったか?
2021/12/17(金) 22:31:56.75ID:UhEhGcT50
炭治郎って主人公なのにあんまり人気ないんかね
いい子過ぎるキャラだからかな
2021/12/17(金) 22:38:48.29ID:xpaxlz3l0
イーヤーァァァァ!!!!!
2021/12/17(金) 23:14:11.70ID:qRjLhyXz0
>>442
炭次郎は優等生すぎるんだよな。
2021/12/17(金) 23:25:03.28ID:pCvIlAnU0
下野オタ顔真っ赤
2021/12/17(金) 23:34:42.95ID:k6zV+8lc0
>>288
猪の声優はキリトもやってて、基本的にはキリト声ばかりでラノベアニメの主人公がやたら多い、あとは食戟のソーマだな。

ソーマのおあがりよ! を聴いたことがあれば、あの声だと分かるだろう。

むしろ猪がこの声優では異色な声だ。
2021/12/17(金) 23:43:05.71ID:D7zcU7nk0
脳がふるぇるぅうぉああああ

があるだろ
2021/12/18(土) 00:07:11.68ID:p0fkP+yc0
松岡はよくあんな喉に負担大きそうな声でやり続けられるな
イキリト声ばかりで嫌いだったがさすがに実力はあるわ

三流の下野と違って
2021/12/18(土) 01:40:32.57ID:6kUoP8OJ0
>>442
それ善逸ヲタの女が大量票いれて不正に1位に押し上げただけらしいぞ
すげー金使ったらしいww
女の執念ってこええわ
2021/12/18(土) 01:42:24.71ID:GIl+4UWr0
善逸人気あるなら概ね下野で良かったってことじゃないの
2021/12/18(土) 02:48:19.74ID:ym18FbF80
>>453
AKB48みたいだね
あれ?あのグループのファンって女だっけ?
2021/12/18(土) 10:36:44.10ID:yvI7+iny0
アニメのキャラの人気投票に大量に投票して得な事あるのか?
善逸と握手できるのか?
2021/12/18(土) 10:49:00.69ID:1VqR+Nj10
本当に人気なら出番多めに増やされたりグッズ多めに作られたりするんじゃない
2021/12/18(土) 10:59:20.42ID:pyAxwNsT0
金使ったんなら不正ではないだろ
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 11:04:03.35ID:3xrGTe6m0
第3話で善逸死ねばいいのに
2021/12/18(土) 12:05:16.30ID:dKAUJOni0
>>453
男が金を使わないからジャンプとかの漫画がどんどん腐女子に迎合していく!
とウチのかみさんが主張してたな
2021/12/18(土) 12:45:13.75ID:vKJvi+LH0
石田一成ぽいもんな
2021/12/18(土) 15:08:17.72ID:zjgfrVzq0
音監が悪い
2021/12/18(土) 15:30:07.24ID:fJGKAav10
とりあえず松岡オタが主張が強いのが分かった
2021/12/18(土) 15:34:47.45ID:lbig/P7y0
声豚はいがみ合ってるのがわかった
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 15:48:26.01ID:3D7ArbOs0
>>397
主題歌は大声で歌ってても何て歌ってるかわからないけどな
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 15:58:43.10ID:YUwPxC6a0
にぎやかし役をさせるにしても、もうちょっと上手くやれよと思う
これは原作や声優の問題じゃなくて、アニメ制作者が悪い
2021/12/18(土) 16:08:08.44ID:nBAGq5tU0
>>450
キリトが二刀流ギザギザでイノシシ仮面つけてても違和感ない
2021/12/18(土) 16:10:35.40ID:xTunVnrN0
アニメも大成功してここで嫉妬や恨みで叩いたところで何もかわらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況