X



日本アニメの考察系YouTuber、著作権侵害で150本の動画を削除され激怒 ★3 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/12/14(火) 12:43:51.64ID:CAP_USER9
ユーチュラ
2021年12月13日 16:40

ドラゴンボールやワンピースなど、日本のアニメのレビューや考察動画を投稿しているアイルランド出身のYouTuberが、突然150本以上の動画を削除されたとして、東映アニメーションとYouTubeへの怒りをあらわにしました。

著作権侵害で動画が大量削除

マーク・フィッツパトリックさんは、20年来の日本アニメのファンで、2009年にチャンネル「Totally Not Mark」(登録者数66万人)を開設。彼は、アニメの映像に自分なりのレビューや考察を加えた動画を投稿しており、その多くはドラゴンボールやワンピースなど、東映アニメーションのものでした。

12月7日に投稿された動画によると、マークさんは著作権侵害として15本の動画を削除するとのメールをYouTubeから受け取ったとのこと。その1時間後には削除対象が28本に、さらに一晩明けると150本に達したそうです。

動画のほとんどを失うことになった上、家族や従業員を養う収入源も失うことになったマークさんは、自身の動画は確実に正当なものであり、作品を宣伝している自分をなぜ東映は攻撃するのかと不満を爆発させました。
https://i2.wp.com/ytranking-net.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/blog/wp-content/uploads/2021/12/totallynotmark.jpg


欧米と異なる日本の著作権法
ここで問題になってくるのが、日本と海外の著作権の違いです。

欧米の多くの国では「著作権侵害のコンテンツが世に出るのは必然であり、出たら対応する」という考えに基づき、一定の条件を満たせば、著作権者から許可を得る必要なく著作物を再利用できる「フェアユース」が認められています。
一方、日本ではフェアユースは認められていません。
つまり、著作権を当然の権利として考える日本企業と、欧米を拠点とするYouTuberの価値観の相違が問題の発端になっているのです。

東映アニメーションへの手紙

怒りの動画から3日経ち、マークさんは日本人女性が読み上げる形で東映アニメーションへの手紙とワンピースの作者・尾田栄一郎氏に助けを求める動画を投稿しました。
https://i1.wp.com/ytranking-net.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/blog/wp-content/uploads/2021/12/TOTALLY-NO-MARK-640x396.jpg

彼は、自身が東映アニメーションの作品をいかに愛しているかを訴えるとともに、動画が問題なのであれば日本国内では視聴できないようにして、他国では見られるようにしてほしいと訴えます。

さらに、自身が最も影響を受けたというワンピースの著者・尾田栄一郎氏に対し、多くのYouTuberやアニメファンのために力を貸してほしいと呼びかけました。

ピューディパイは「日本は著作権に関しては非常に愚か」

9日には、“世界一のYouTuber”「PewDiePie」(ピューディパイ/登録者数1.1億人)も動画でこの騒動に言及します。

ピューディパイは、東映アニメーションを「アニメ系YouTuberに興味がない大企業」だとした上で、「日本は著作権に関しては非常に愚か」だと批判。さらにYouTubeの著作権管理システムの評判の悪さについても指摘しました。
https://youtu.be/Ku1ykhGP764

抗議活動を断念

その後マークさんは、12日に新たな動画を投稿。
マークさんは、3年間全力を注いできた作品が消されたことと、問題がすぐに解決できないという絶望により、精神が限界に達したと打ち明け、抗議を断念することを宣言しました。
抗議を続けることを期待していた視聴者には「私にはできません」と謝罪し、年内は騒動前に制作していた動画を最後の投稿とし、来年の活動についてはチームで検討していくと報告しました。

マークさんが投稿した2本の動画は、現在までに非公開となっています。

https://ytranking.net/blog/archives/65580

★1:2021/12/13(月) 20:12:30.99
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639402731/
0566名無し募集中。。。
垢版 |
2021/12/15(水) 01:04:58.14ID:PllesaXK0
フェアユース自体の是非とこのチャンネル使用方法がそもそもフェアユースなのかをごっちゃにしてる連中が案の定沢山湧いてる
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 01:09:19.96ID:bteh9P9X0
ボイコット=海賊版見ようぜってなるのがなぁ・・・
東映の方針が嫌だってことなんだろうけど
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 01:10:49.83ID:M8/eyi2P0
Tシャツはやばすぎだろ
100歩譲って今までグレーゾーンだったとしても
それで目をつけられたかもしれんな
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 02:13:16.64ID:0n4axImv0
>>566
そりゃそもそも1ではフェアユースって概念がないからyoutubeに訴えたようにいってるが
従業員がいてアニメのtシャツやらなにやらかってにつくって売って
営利目的で著作物使用しまくりの動画上げてるんだから
この件事態がフェアユース
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 02:16:10.19ID:0n4axImv0
>>572
間違って途中送信されてしまった...
この案件自体がフェアユースが存在しないから起きたっていう方が無茶苦茶じゃない?
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 02:29:38.91ID:9ngKVRfA0
ゴミがわめいてるけど俺は人間だから何て言ってるのかわからないや
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 02:32:49.01ID:75umRznH0
>>17
何か当初は少し東映側厳しすぎると思えない事もなかったが、これ本当ならアホの極みだろ。
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 02:39:32.97ID:MdGXA4Jw0
詳しいことはわからないけど、
youtubeはクレームが来たら消すというスタンスのよう
で、日本のコンテンツは消されまくり アメリカのはこいつらが言ってるみたいに
「宣伝」と捉えられる場合も多いね
日本は一律にダメ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 02:43:57.55ID:4jZeeVN60
馬鹿じゃねえのかこいつ
何も作り出さずアニメに寄生して稼いでただけ
しかも海外なんて基本違法視聴なんだから何の利益にもならん
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 02:58:13.12ID:4jZeeVN60
>>576
残念ながら違法視聴しかしないから外人は
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 03:05:47.36ID:fUY8x4dr0
>>580
元々今までが無法地帯すぎたんだぞ
収益得るなら責任も取らなきゃな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 03:25:06.25ID:C09oDP180
そういや
日本の曲の感想いうだけのチャンネルも増えてきてるな
アメリカのDJなんかも人の曲で商売しすぎて感覚おかしくなってカメハウスデザインのグッツとか勝手に作り始めた
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 03:25:47.87ID:DXBoURkx0
ファスト映画は違法だけど、ファストアニメではないのか?
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 03:25:53.77ID:C09oDP180
それはそうと有償販売の
ゲーム実況系も全部規制しろよ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 03:26:06.20ID:e9zgKffO0
ディズニーの厳しさしらねーのかよこのアホアイルランド人は
調子こきすぎ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 03:36:20.11ID:wh1uYsg+0
やり過ぎたな 作り込みも偉いが、それで金儲けすぎた
動画も画面の4分の1とか、静止画とかなら
やられなかったと思う
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 03:39:09.16ID:N19l5d/e0
再放送するとか、DVD出すとかいうならまだわかるけど
それもしないくせに著作権とかぬかして削除しまくるなつーの
誰も見なくなったら映画でもアニメでも何の価値もねえんだよ ボケ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 03:39:09.20ID:N19l5d/e0
再放送するとか、DVD出すとかいうならまだわかるけど
それもしないくせに著作権とかぬかして削除しまくるなつーの
誰も見なくなったら映画でもアニメでも何の価値もねえんだよ ボケ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 03:40:43.87ID:SNrQud6x0
>>1
チョンと同レベルのバカだな

死ねよコジキ野郎
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 03:42:48.78ID:WytadynD0
アニメの動画、前はyoutubeに結構あったけどBANされて少なくなってる
動画に考察付けただけならやっぱりBANされるだろ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 03:53:07.91ID:d91tUqzj0
外国人のほとんどは漢字が出来ないから解釈を間違えたり、正しい評論・鑑賞ができないからね
間違った情報を垂れ流してる可能性が高い
例えば、先週の日曜日の鬼滅で言えばsumiko(すみこ)=炭治郎と日本人なら瞬時にわかるが
外国人は何でsumi?と思うだろうし、ほぼすべてがその疑問さえ生じないだろう
何でsumi-ko?とも思うかもしれない。(日本人なら瞬時に女子の名前は最後になることが多いからと理解する)
漢字に何らかの意味を持たせる作品は理解できてないと思った方がいい
「季語」「掛詞」「縁語」や漢字の読み方によるダブルミーニング、雰囲気さえも伝わってないと思う
物語の重要なキーさえも見落とすことになる
例えば「koyuki=小雪⇒雪の結晶の術式展開」の理解は絶対無理
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 03:58:27.36ID:wlRtIdH40
ディズニーピクサーとか
アメコミ映画とかで
考察やってみろや
日本を見下してるからなめてるからガッツリ映像使ってんだろがボケ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 04:22:03.81ID:G1hLf4M10
元から世界的に大人気の漫画を宣伝してやってるってキチ ガイかよw
大人気漫画を無許可で利用して不当な利益を得てるだけだろ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 04:30:56.18ID:bteh9P9X0
(ワンピの)世界政府に立ち向かうルフィたちのように巨悪の東映に立ち向かうんだ!
みたいなこと崇高な感じで言ってて頭ヤベェ奴だなって
あっちからしたら東映擁護の日本人が頭ヤベェ奴なんだろうけど
ここまで優先して守るべきものが違うとグローバル化ってマジヤベェ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 06:10:17.14ID:zrrYaHwZ0
馬鹿らしい、結局は金だろ。
ファスト映画だって削除されて逮捕されたんだから
逮捕されないだけマシだとおもえよ。アニメ歴20年だ?ただのガキだろ。
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 06:47:17.80ID:pWFBKAi50
>>598
というかルフィとて何回かその場でブチギレて政府に喧嘩売ってるだけで根本的に倒そうとはしてないという
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 09:10:32.90ID:fUY8x4dr0
>>601
タダ乗りされてるので権利者は一円も儲からんよ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 09:15:52.77ID:l22p6r8+0
>>1
そもそもYouTubeなんてもっと国の基準でバンしろよ。テレビとの倫理ギャップが激しいんだよ。
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 09:18:51.25ID:Kv16DYbn0
>>1
ディズニーの動画は怖くて載せれないくせに
ようは日本が舐められてるだけ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 09:48:23.34ID:KzyblIkN0
ゲーム実況とか漫画、アニメ考察とか著作者に利益の何%か振り込まれる仕組みにするべきだとは思う
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 11:33:27.74ID:38AD+YsW0
考察がダメなんて書いてなくね
論点ずらしか?
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 12:05:09.86ID:UAVR19VB0
世界の反応見ると、いかに日本人がガラパゴス化して
その文化を押し付けてるかよくわかる

俺も最初こそこの外人叩いてたけど、もう世界は先を行ってんだなって
日本はいつもあらゆる権利関係に関して異質
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 12:06:47.81ID:KSKf/JEK0
吊り目土人の法律なんか守ってられるかという白人様の思い上がりw
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 12:07:49.48ID:K0vpbkyQ0
こういうのはアニメ観た人が検索して見るものだから普及させたようなイメージないけど?
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 12:09:25.84ID:TynyAuHf0
アイルランドに住んでるユーチューバーに日本の国内法を振りかざして動画削除するって酷くね?
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 12:10:25.76ID:oWMySP8h0
で、ディズニーアニメも同じように映像垂れ流しで考察してるの?
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 12:11:16.71ID:fUY8x4dr0
著作権は国際条約あるからね
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 12:12:09.01ID:SL4p/2j70
ここで論点ずらして擁護してる奴は最初からオリジナルでやれ
この外人YouTubeを稼がせる為に東映やアニメーターが
作ってるわけじゃねーよ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 12:12:29.93ID:bVA5Now40
批評とか考察のために出典を明記した上で「引用」するならセーフでは?
「宣伝になってるから良いだろ」とか言うからダメなんでしょ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 12:17:24.76ID:scW/9ECB0
ほぼ全編流して引用もクソもない
非営利でも不特定多数に公開した時点でアウト
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 12:38:34.75ID:HiH1gfqz0
考察動画は別にいくら作ってもいいんだよ
元の作品の動画や画像を使わなければいいだけ
今後も考察頑張れよ!
考察がメインなんだから元動画や元画像なくても余裕だろw
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 12:50:09.35ID:G68msjf60
東映を使ってさんざんチャンネルを宣伝してきたのは彼のほうだよね
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 12:54:00.31ID:N19l5d/e0
OK見てたら
世界中の映画(名作)が全編出てるな
英米作品以外は全部英語字幕付きで出とるわ
あれでファッシュビンダーやグローバー・ローシャとか全部見たよ
あそこは手を付けられない何かがあるんだろうね
ファッシュビンダーなんか遺族が権利持ってDVD5万とかアホか
名作だがどこに映画に5万も出すバカがいるんだよ
まあ、ああいうのどんどんやってくれ
ロシアマフィアでも中華マフィアでもかまわん
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 12:54:00.31ID:N19l5d/e0
OK見てたら
世界中の映画(名作)が全編出てるな
英米作品以外は全部英語字幕付きで出とるわ
あれでファッシュビンダーやグローバー・ローシャとか全部見たよ
あそこは手を付けられない何かがあるんだろうね
ファッシュビンダーなんか遺族が権利持ってDVD5万とかアホか
名作だがどこに映画に5万も出すバカがいるんだよ
まあ、ああいうのどんどんやってくれ
ロシアマフィアでも中華マフィアでもかまわん
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 12:56:42.95ID:SP6SjYt+0
>>591
見てんじゃん
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 12:57:25.74ID:SL4p/2j70
乞食がID赤くて発狂しとる
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 13:06:45.38ID:eTQ8Y+H50
>>595
そんなの英語の世界にもあるよ
韻を踏んだシャレとか掛け言葉とか
翻訳されたらそういう楽しみも半減
いちいち解説されてもちょっと野暮ったい
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 13:09:57.10ID:NqOTSTOq0
>>98
同人で生計立ててるのも多いけど「販売」ではなくて「頒布」と呼んで、
売上金も次回作の準備に宛ててますというていにする文化らしい
このYouTuberは「従業員と家族の生活がかかっているのに東映はクリエイター虐めをしている」みたいな事言ってるからアカン気がする
実際たくさんの人が楽しめる映像作って投稿するのは才能と努力だしそれに見合う稼ぎがあってもいいと思うけど
>>17みたいなのは本来本家のグッズが売れるところを奪ってるしアカンと思う
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 13:11:29.33ID:uOiuei9e0
自分で作れば
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 13:16:13.67ID:aGdNrDLD0
激怒いわれてもw
あきらめろ
生殺与奪はグーグルが握っている
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 13:19:54.98ID:Ux8xUcw50
動画垂れ流しにしてグッズ販売して
どこの国でも許されんわこんなの
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 13:27:04.60ID:libvha1E0
ならディズニーやれよ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 13:27:26.67ID:R6uVjB6m0
外人のこういうの盗人猛々しいの凄いな
宣伝なら他人の著作物使わずに言葉だけとかで全部紹介しろ
そして金儲けすんな
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 13:30:06.14ID:UMc0srnQ0
岡田斗司夫は大丈夫なんか?
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 13:32:49.15ID:zFO1cb3f0
東映がほんとに訴えたのか、youtube側のアルゴリズムで勝手に消えたのか知りたいわ

前も、youtube側で勝手にけしたり
権利者以外が通報して消えたみたいのあったし

海外の叩いてる人も今は感情的になってるだけって印象
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 13:36:51.13ID:YjE+OYYz0
一番考察で再生数稼げたのが鬼滅で、完結してから呪術に流れて
ワンピ考察はもう再生数が稼げなくてモンスタージョンとか引退してたよな
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 13:37:41.30ID:sNI1v/cO0
一般からの通報でもつべ判断で消せるしな
まあなんにせよ逆恨みも甚だしいわ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 13:39:21.96ID:nqL4UxH80
アカBAN食らったわけでもなく、削除された動画の東映の映像部分を編集でカットして再アップしたらいいだけだと思うんだけどね彼らはなんで怒ってるのか理解できないね
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 13:40:34.97ID:2rnhA/Rj0
好きなことが認められない!ナンデ!

いや、なんでって言われても・・・
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 13:41:31.11ID:Ou6KMG2h0
愛があるから他人の作った動画で飯食わせてくれ
と言われてもなぁ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 13:43:16.17ID:FmuQcp4k0
やってることが海賊版の配布だということを認めたくないんで騒いでるんでしょ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 13:52:00.16ID:Fd7gDNbr0
宣伝になるから良いだろって感じなんだろうな
ゲーム配信なんかと同じだろ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 14:00:07.62ID:pnuR5LfB0
デトロイトとかゲーム実況で売り上げ落ちたって不満気だったから実際訴えたくてたまらないだろうな
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 14:01:59.24ID:RhNbYV4w0
>>1
ユーチューバーのせいで社会の倫理観が低下した

YouTubeは社会の迷惑者だ!
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 14:15:26.81ID:bvqrU8Lp0
日本の著作権法は中国と同レベルみたいな批判が大量にあるけど、自分達の海賊版の視聴と無断グッズ販売は今の中国人より全然酷くて草
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 14:38:49.14ID:zDKrqduB0
数で圧力かけて取り戻そうとしてるみたいだけど欧米人の傲慢さがよく出てるわ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 14:52:51.70ID:VO41dErT0
中韓やアジア圏よりタチ悪いんだな
欧米のオタクって
きちんと購入してる層もいるんだろうけど
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 14:59:00.70ID:0LuNuEyD0
>>576
Youtube独自のスタンスでなくてDMCAに基づく米国企業のありふれたスタンス
先ずとりあえず消すなど所定の手続き踏めばYoutubeが著作権侵害の片棒担いだことにならないよう免責される
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 15:14:43.01ID:RJI7qQEL0
下手ながらも自分で全部絵をかいて紙芝居形式で考察すればひょっとしたら東映に気に入ってもらえたかもしれないのに
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 15:46:35.76ID:UAW+f+Yu0
>>609
まぁ多かれ少なかれ内容言うことにはなるからファスト映画引き合いに出されたら危ういがコレはそれ以前の問題だからな
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 15:47:21.48ID:JvM6M1Ve0
考察ならいいと思うけどね
中には内容の要約だけで見たら本編を見る必要がなくなるものもあったりするけど
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 16:26:56.14ID:q561x2YM0
フェアユースって行き過ぎると簡単に他者危害の倫理と抵触するよな
少なくともTシャツ販売は擁護できないわ
PixivとかTwitterで人が投稿した絵を私的利用して販売してるのと変わらんもん
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 16:36:40.85ID:mrJEjNXf0
使用料払えばええやん
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 16:39:25.37ID:N0AKQuAv0
こういう人達って日本や日本の文化を愛しては無いでしょ?
ネットがまだ発達してなかった頃、深夜や関東だけの放送のアニメとか早く違法視聴していた外人が多くて日本に住んでるのに観れないのが虚しかった
あの頃から根本は何一つ変わってないね
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 16:47:03.00ID:80Uwfa3M0
ちょっと見てみたけど、音声消して動画流して自分のコメントをしゃべりまくるタイプだな
画面をフルに使って映像を長時間流してるから、まあアウトやろ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 16:55:10.29ID:mrJEjNXf0
岡田斗司夫
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 16:59:59.51ID:5o5EvNPb0
自分があげた動画を無断で転載されたら通報するくせにw外国人ってほんま自分に甘いわ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/15(水) 17:15:33.50ID:JSG8PV0j0
日本かぶれの外人アニメゲームオタクほんと嫌い
本国でweebとか言われて馬鹿にされるのも分かるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況