X



前澤友作さん宇宙旅行代金『2人で100億円』以上か…CNN報道 総資産の15分の1相当? [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/12/11(土) 17:54:32.71ID:CAP_USER9
12/11(土) 16:59
中日スポーツ

前澤友作さん宇宙旅行代金『2人で100億円』以上か…CNN報道 総資産の15分の1相当?

 実業家の前澤友作さん(46)は8日、ロシアの宇宙船ソユーズに搭乗し、約6時間のフライトを経て国際宇宙ステーション(ISS)に到着。12日間のISS滞在を予定している。“宇宙旅行代金”は、カメラマンの平野陽三さんと併せて2人で計100億円とも伝えられるが、実はそれ以上だったようだ。

 米放送局CNNが10日までに伝えたところによれば、2000年代に8度行われた同様の民間人をISSに送るミッションは、1人2000万〜4000万ドル(22億6000〜45億2000万円)だったという。だが、今回の前澤さんの宇宙旅行をサポートしたスペース・アドベンチャー社のシェリー社長は「最近の相場は5000万ドル(56億5000万円)台から6000万ドル(67億8000万円)台に値上がりしている。1億ドル(113億円)未満なのは間違いない」と明かした。

 仮に低い方の6000万ドルだとしても、2人で計1億2000万ドル(135億6000万円)。米経済紙フォーブスが発表した日本の長者番付(今年4月時点)で、前澤さんの資産額は30位の2090億円。この資産総額からすると、約15分の1の金額に相当する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ec5b26f2f1eb0fd89762c47f486d1cc051225bf
2021/12/11(土) 17:56:05.12ID:zMWkKc0Z0
あれ、5000億円どこいったの?
2021/12/11(土) 17:56:12.43ID:rbZW39zi0
俺の15万人分
2021/12/11(土) 17:56:23.29ID:sxnJT0LB0
宇宙ステーション作って
呼び込んだ方が儲かる気がするな
2021/12/11(土) 17:56:24.96ID:OTrTj1SS0
絶対ぼられてる
2021/12/11(土) 17:56:30.28ID:3BwC058G0
子供料金になってるだろうから、もうちょっと安い
2021/12/11(土) 17:56:44.72ID:Avs0t6ta0
ファッション不況の日本でショッピングサイト成功させただけでそんなに儲かるものなのか
2021/12/11(土) 17:57:35.72ID:KXFYYJwd0
何でそんなに儲かるんだ
2021/12/11(土) 17:58:48.93ID:A4GNdQF50
え?非公開なの?
2021/12/11(土) 17:59:00.00ID:Qd6wtNOp0
ロシア軍に貢献したね
2021/12/11(土) 17:59:00.39ID:R+qV3t5/0
しゅげー
2021/12/11(土) 17:59:21.45ID:1SBcN1kD0
>>5
ISSへの物資輸送代込みで金持ちが宇宙旅行費払ってんでしょ、多分
2021/12/11(土) 18:00:09.25ID:2e3r7pcg0
おれも金ためて行こかな
2021/12/11(土) 18:00:42.86ID:cfgf3S/p0
ベゾス「えっ、安くね?」
2021/12/11(土) 18:00:52.35ID:l6Qg/P4I0
ゴーリキも別れてなかったら連れて行ってもらえたのかね
2021/12/11(土) 18:02:15.50ID:317068jj0
日本に帰ってくるまでにロシアにもっと毟られるだろ
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:02:32.33ID:JriEHCef0
ロシアは国際宇宙ステーションに飛行士をソユーズロケットで送っている。
2人のロシア人飛行士と一緒に客1人を宇宙ステーションに送り、数日間滞在させた後、
交替する飛行士と共にカプセルで帰還させる費用が2000万ドル(24億円)である。

二人料金48億なんだが
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:05:39.68ID:dqjQ9wWb0
人類が宇宙に行くにはまだまだ夢物語だなw
2021/12/11(土) 18:05:44.74ID:1hAlOZuN0
二人で行くなら剛力と行けばよかったのに
宇宙に同伴するのがマネージャーだもんなぁ
自分の近くに常に腰巾着の部下を置いておかないと不安なのかな
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:06:41.60ID:LdkjHxWf0
北方領土も、買ってくれ
2021/12/11(土) 18:06:45.74ID:+6JMKobj0
剛力も別れず付いて行ったら時の人になれたのにな
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:07:09.47ID:5eo6B58z0
一生に一度の経験を得られるならこんぐらい安いと思う
2021/12/11(土) 18:07:18.28ID:BABgxiNY0
>>5
ぼられた分が今後の宇宙旅行開発につながる
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:07:29.16ID:+VEttSGK0
どれだけ大金を手に入れようとも、出来ることと言えばせいぜいこの程度のこと
宇宙なんてそんなに行きたいか?
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:07:29.91ID:v0CWOF/E0
資産2000億なら宇宙行くよりサッカーチーム買いたい
2021/12/11(土) 18:07:33.32ID:9G3O0pEg0
何人か一緒に行く人を募集してなかったっけ
2021/12/11(土) 18:07:50.22ID:NjQMd3OM0
まだ上がるんならお買い得だな
先発なら報道も沢山してくれるし
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:08:23.43ID:5eo6B58z0
金持ちからしたら掛かる金額よりステータスに色付けられるかだもんな
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:08:41.54ID:wSH+BQbk0
地球内で旅行してるようじゃまだまだって事やな
くやし
2021/12/11(土) 18:08:57.02ID:GoWhqD2c0
こいつなんでこんなに金あんの?
ゾゾなんちゃらの創業者だっけ
でもゾゾとか自分も周りも全く知らんしどこから金が沸いてんだよ
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:09:25.51ID:Ic6roI3F0
>>5
何を持ってぼられてるとするんだ
必要経費だけで行けるとでも思ってるのか
2021/12/11(土) 18:10:37.70ID:U7TdNK050
貴重なお金が外国に行ってしまった
2021/12/11(土) 18:11:12.67ID:PRmte2Sj0
これロシアにぼったくられてるだろ
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:11:43.02ID:bMilVKeS0
ロシアにしてみれば、まったくミッションに関わりない人間を運び、一定期間生かして、連れて帰るリソースを本来使うミッションの分を割いて提供するんだ
それなりの上乗せした対価は必要だろう
2021/12/11(土) 18:11:48.68ID:UeS9mDvQ0
凄いわ
好きじゃないけど尊敬する
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:12:16.52ID:BDjjoVQw0
>>33
いくらなら適正価格なの?
2021/12/11(土) 18:12:17.98ID:YBoJgWRn0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211122/k10013356991000.html
「恩返したい」出身の市に10億円寄付 奨学金に 神奈川 逗子
2021年11月22日 8時03分 教育

新型コロナの影響などで経済的に厳しい家庭が増える中、
神奈川県逗子市は地元出身の男性から寄付の申し出があった現金10億円で、
ひとり親世帯の学生などを対象に給付型の奨学金の事業を始める方針を決めました。

逗子市によりますと、今月10日、逗子市出身でアメリカ在住の男性から
大学生の奨学金事業を始めることを条件に現金10億円を寄付すると申し出があり、
市は財団法人を設立し、来年度から給付型奨学金の事業を始める方針を決めました。

市は来年4月に大学に入学する5人に年間72万円を給付する予定で、
選考の際は国際的なリーダーを育てたいという寄付者の意向で、
国が選定した「スーパーグローバル大学」の学生やひとり親世帯の学生を優遇する方針です。

寄付を申し出た男性は幼い頃に父親を亡くし、
大学に進学する際に逗子市から教育費の援助を受けたことから「恩返ししたい」と話していたということです。

東京のNPO法人「日本ファンドレイジング協会」によりますと、
アメリカでは超富裕層と呼ばれる人たちの寄付先として最も関心が高い分野が教育で、
去年は法人からの寄付も合わせて日本円で8兆円余りの寄付があったと報告されていますが、
日本で個人が10億円を寄付するのは極めてまれだといういことです。

逗子市は「コロナ禍で大学進学を諦めざるをえない学生もいるので、有効活用したい」としています。
2021/12/11(土) 18:13:01.29ID:O4cRzPdg0
これっていったい誰の金なんだろうな
根源的疑問だ
2021/12/11(土) 18:13:45.97ID:WHta4ll50
すげえな
2021/12/11(土) 18:13:46.79ID:piH+ViGE0
>>30
引きこもりでもない限り
そこらの宅配便のにいちゃんが転がしてる台車の上で
ゾゾの特徴的な黒い段ボールを見てるはずだよ
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:14:03.69ID:ZhVCuu1t0
>>19
お前マネージャーって仕事勘違いしてるだろ
2021/12/11(土) 18:14:20.77ID:xVzZx+bP0
>>5
こいつ自信がぼりまくって資産作ったんじゃないのかな
そう考えたらちょうど良いのでは
2021/12/11(土) 18:14:23.30ID:SITQVbGo0
剛力と一緒ならロシア人割引が効いて少し安くなるはず
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:14:24.63ID:dv97urP00
こんだけ金持ってて死ぬかもしれん冒険をする所が凄いわこの人
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:14:46.31ID:Sp9tMnTG0
これってやっぱり会社の必要経費になるのか
2021/12/11(土) 18:14:51.75ID:z4lMw7yE0
平野さんは特別報酬かなんかも貰えるんだよね?
2021/12/11(土) 18:15:10.34ID:YFfV1blX0
月に行くのやめるかもね。大したリターンないし、着陸するわけでもないし
2021/12/11(土) 18:15:23.45ID:ouDawNfk0
中抜きされててワロタ
2021/12/11(土) 18:15:46.57ID:xVzZx+bP0
>>15
突き合ってる最中からあれだけゴーリキーとは行かないって言ってたのに
いまだにこういうこと言う奴って何考えてるんだろう
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:16:01.94ID:A5M6aPCF0
>>30
上場企業に対してよくそんなこと言えるよなせっまいせっまい自分の見識で
2021/12/11(土) 18:16:12.39ID:D6izQcC40
>>30
ゾゾでは貧乏臭くて一度も買ったことないな
ファーフェッチで買ってる
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:16:27.61ID:ungCcUTL0
zozotownってiモード時代のサイトのイメージしかない
2021/12/11(土) 18:16:36.55ID:mKagWHW20
でも前澤はちゃんと富の分配をしている
そこは偉い
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:16:48.87ID:rrX16fSP0
 




勤勉な国民性で知られるドイツ国民は
EU内での一国にしか過ぎなかったという
かつての条件下において、国を挙げて
低賃金政策を導入。ドイツ国民は、これに
反対しなかった。

結果、安価であり続けたドイツ製品の
輸出が急増を続け、ドイツ産業はまさに
EU経済の機関車となっていったのである。

いまやドイツ国は、押しも押されもせぬ
EU同盟の盟主である。



    
     
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:16:59.82ID:rrX16fSP0
 




勤勉な国民性で知られるドイツ国民は
EU内での一国にしか過ぎなかったという
かつての条件下において、国を挙げて
低賃金政策を導入。ドイツ国民は、これに
反対しなかった。

結果、安価であり続けたドイツ製品の
輸出が急増を続け、ドイツ産業はまさに
EU経済の機関車となっていったのである。

いまやドイツ国は、押しも押されもせぬ
EU同盟の盟主である。



     
     
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:17:04.29ID:A5M6aPCF0
同業他社がいるわけでもあるまい中でこの値段でしか行けないならぼったくりもクソもないだろ
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:17:10.04ID:qSjjYzl60
50年前はパンナムが宇宙行きスペースシャトル飛ばしている未来だったのに、まさか旧共産国が宇宙ビジネスで民間人受け入れるとはな。
そっちの方が因果を感じる。
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:17:10.52ID:fpZobeBS0
https://i.imgur.com/ZtzGSIj.jpg
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:17:10.79ID:rrX16fSP0
 




勤勉な国民性で知られるドイツ国民は
EU内での一国にしか過ぎなかったという
かつての条件下において、国を挙げて
低賃金政策を導入。ドイツ国民は、これに
反対しなかった。

結果、安価であり続けたドイツ製品の
輸出が急増を続け、ドイツ産業はまさに
EU経済の機関車となっていったのである。

いまやドイツ国は、押しも押されもせぬ
EU同盟の盟主である。



      
     
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:17:44.07ID:xLdf7c/P0
敵国で年中日本を脅してくるるロシアに大金を払うなんて国賊のすること
まだ国産ロケット作ろうとしてるホラレモンのがマシ
2021/12/11(土) 18:17:49.35ID:4Dnfj6Wj0
2人で100億だと安く感じるな
もっとかかっているだろう
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:17:52.11ID:KlE4Ys3G0
日本の為に100億使うなら何に使う?
2021/12/11(土) 18:18:09.29ID:AuFSpzhz0
よく考えたら今月2回ぐらいはZOZO使ったわ
最近は古着もあるから便利
2021/12/11(土) 18:18:13.92ID:VSNWsAjS0
>>50
おまえは上場企業の名前全部知ってるんだな?
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:18:48.96ID:xYrDWQub0
世界トップの数兆の資産家に比べるとやっぱスケールが小さい
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:19:13.77ID:6WmE/TeR0
宇宙旅行=米国の領域

日本人が米国に大金吸い取られるだけ
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:19:25.82ID:xYrDWQub0
イーロンマスクだったらそれくらいの資産新事業にオールインだろうし
2021/12/11(土) 18:19:26.76ID:fYaT3ONQ0
これだけ資産あるとただ銀行に置いておくだけで利子2億くらい毎年入る
2021/12/11(土) 18:19:33.54ID:F7DVfMGW0
>>30
今でこそ通販の選択肢は増えたけど
昔は田舎者が仙台や福岡まで頑張って出なくても流行りの服を幅広く買えるサイトが出来たのはわりと画期的だったよ
GUとかユニクロもそんなに洒落てなかった頃
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:19:51.39ID:EUoasEfR0
これで宇宙開発が進むなら良いだろ
社会福祉系に寄付するより人類全体にとって+
2021/12/11(土) 18:20:20.97ID:pvSgaVnZ0
カメラマンの分の費用を前澤が負担したら
贈与税がかかるんじゃない?
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:20:35.41ID:0HyinKs60
前沢は今でもZOZOの大株主
ZOZOは儲かる仕組みで
株価も二年後には二倍になる
2021/12/11(土) 18:20:42.30ID:mHBt7BcV0
ゾゾにはもうノータッチだと思うが離脱する時の株売却だけでこんな金持ちになれるもんなの?
創業者て絶対軌道に乗ると売却するよね
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:20:58.10ID:NAAjSAlK0
実は片道料金ですとか?
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:21:37.78ID:M1eVjh+l0
それだけの資産あれば悪くない金の使い方だと思う
そもそも普通のやつはまずできない体験なんだし
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:21:48.34ID:7prwwKbF0
>>17
4がけなら ロシアにしては良心的だろw
2021/12/11(土) 18:22:17.96ID:AC4D7u2i0
>>6
2021/12/11(土) 18:22:18.97ID:NyeWsIEC0
ロシアは宇宙に強い
2021/12/11(土) 18:22:57.96ID:GoWhqD2c0
ファッション通販会社知ってる程度で見識もクソもねーわ
アホ草
2021/12/11(土) 18:23:28.06ID:R2tYJ9v90
>>73
なれるし当たり前
高い時に売って暴落したら買い戻すのは当たり前
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:23:42.20ID:/EU/gXqX0
>>44
同意だわ
わいなら宇宙旅行なんてしない
もし金あったら海外旅行も多分しないだろうな
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:23:58.21ID:D+icMgdO0
人生最大の買い物が資産の15分の1なら AQUOS60インチのオレと五分五分だな
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:24:10.37ID:NAAjSAlK0
本当のお金持ちはチャリティーに使うんやけどな
ま、成金には無理
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:24:22.59ID:IAH5oEdg0
>>1

999のパスが買えない貧乏人達の気持ちがわかってきたわ・・・(´;ω;`)ウッ…
2021/12/11(土) 18:24:40.03ID:LjJ3lJHj0
>>30
トップ企業知らないとかどんだけ底辺界隈の思考なの?笑
なんで金あるかは株持ってたからだっつの、バカなの君?
2021/12/11(土) 18:24:44.07ID:h+dhr4ns0
1億円の腕時計なんか俺らには一生縁がないからな
見ることもないだろう
2021/12/11(土) 18:24:54.30ID:QZAk+1Po0
前沢からしたらうまい棒1本くらいの感覚だろう
2021/12/11(土) 18:26:06.88ID:/a2npmmK0
金の使い方としては真っ当だわな
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:26:21.01ID:j+KY5vMp0
バスキア 100億 ×2
豪邸   100億
宇宙旅行 100億


123億円! ZOZO前澤友作がサザビーズでバスキアの《Untitled ...
123億円! ZOZO前澤友作がサザビーズでバスキアの《Untitled》を落札 ·

ZOZO前澤氏の月旅行は総額750億円以上か? 搭乗者最大9人 ...
www.businessinsider.jp › post-175511
2018/09/19


ZOZOTOWNの社長が62億円で落札したバスキアって?
.suiha.co.jp › コラム・ブログ
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:26:33.52ID:nUGx5wNC0
宇宙に行った民間人として歴史に残るんだから資産からすれば安いもんだろ
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:27:25.22ID:IAH5oEdg0
ま、まだ、大気圏突入があるから・・・・(涙声)
2021/12/11(土) 18:27:30.75ID:fVGBHneK0
>>22
あの世に金持っていけないしな
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:28:03.94ID:j+KY5vMp0
ZOZO前澤氏、株式売却で2400億円を手に!?「譲渡所得税 ...
https://www.souzoku-zei.jp › ... › 相続関連ニュース
2020/10/05 —
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:28:12.00ID:b6Hs9xKD0
ドクターストーンで宇宙旅行金額からCD売上推定とかやってたな
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:28:20.82ID:GhqFbLX90
めごっち分は?
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:29:11.59ID:j+KY5vMp0
>>90

100億単位で浪費してたらあっという間になくなるぞ
2021/12/11(土) 18:29:36.95ID:hgFMiWq30
10年以上前に8回も民間人宇宙行ってるんか
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:29:48.38ID:9JwEkoZ60
前澤レベルなら100億をネタにして講演会やら出版やら広告やらで稼ぐから
100億まるっと損って訳ではなくね?50億ぐらいは余裕で回収しそう
2021/12/11(土) 18:30:44.92ID:HTvXSe6Z0
こいつの70代の生活を見てみたい
15年上だから見ることたぶんできないけど
2021/12/11(土) 18:31:22.42ID:u69NnXYP0
これでまた一儲けできるから気にしてない
2021/12/11(土) 18:32:42.49ID:KEZUDOWt0
まだ10回行けるやん
2021/12/11(土) 18:33:44.29ID:TFkgfDcq0
>>22
安くねーから…
2021/12/11(土) 18:33:55.16ID:fPoQ5ML/0
日本人の偉業を海外メディアを通じて知る日本に住む日本人という異常性環境
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:34:35.60ID:kO/Fsbog0
たった2人なのか
10人くらいで行くんじゃなかったのか
相手にされなくてかわいそう
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:34:36.60ID:6RZVUWsJ0
渡辺二郎に似とるよな
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:34:41.60ID:j+KY5vMp0
ZOZO前澤友作社長「辞任劇」の裏に多額の借金問題?自社株 ...
https://www.j-cast.com › 2019/09
2019/09/13 — 前澤社長はタレントの剛力彩芽との交際、バスキアの絵画を123億円で落札、 ... 維持できなくなってしまったことなどを、松崎氏は売却の理由に挙げた。


ZOZO前澤社長、金欠でコレクション売却?サザビーズに出品相次ぐ
news.nicovideo.jp › 「雑学」のニュース
2019/03/20 — その社長である前澤友作さんがコレクションしていたと思われる美術作品 ... 年10月にそうそうとバスキアのInfantryをサザビーズで売却してるやん。
2021/12/11(土) 18:35:29.11ID:fPoQ5ML/0
>>24
俺は見下ろすより見上げる浪漫に浸る方が好きだな
2021/12/11(土) 18:35:45.75ID:PlSYR1010
あと14回も行けるんか
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:36:07.83ID:/wb7MGNb0
前澤が事業の売上だけで財産築いたと思ってるやつ多すぎ
創業して自分の株を売らんと、億万長者になるのは難しいよ
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:37:07.08ID:kO/Fsbog0
どうせ投資で毎年50億くらい利益見込めるんだろ
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:37:14.95ID:/WpHiZ490
100億の使い道をすぐに思いつかん
凡人だわ
でもこういうのは考えるだけで楽しいな
2021/12/11(土) 18:37:55.88ID:FG1ZvJf30
そうこの元社長は作った会社が一番高い時に売っぱらったからカネが有るんやぞ
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:38:03.03ID:bqtVb/rU0
墓の中まで持っていけないのだから、どんどん使いましょう。
2021/12/11(土) 18:38:11.65ID:LVoe/UyJ0
>>79
自分の世界が全てかのような考えしてるから馬鹿にされてんだよ
これを機に自分の薄っぺらさを自覚しとけ
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:38:24.12ID:gRZFb1AU0
日本の宇宙開発事業に金を出して欲しかったな
2021/12/11(土) 18:38:31.36ID:DOzTLVf40
>>15
本当はどうだか知りようがないが、ゴーリキーが月に行く(仕事辞めて何ヵ月もトレーニングが必要)のは無理って断ったから別れたと最近記事に書かれてた
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:39:05.36ID:oGir7AiO0
墓まで持って行けんし、好きなように使えばいいと思う
金撒きや女トロフィーにするよりまだええやん
2021/12/11(土) 18:39:19.19ID:1RuoMdIX0
帰ってきたら宇宙ネタにしてそれなりに回収すんだろ
2021/12/11(土) 18:39:45.65ID:tW6OnmmW0
どうせ普通に暮らしたら使えないし最高に有意義じゃん
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:39:46.96ID:asxmex/S0
剛力さんは行かないんだね?
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:39:51.71ID:kO/Fsbog0
>>109
馬鹿?
みんな自社株の利益だとおもってっけど
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:41:05.58ID:Sp9tMnTG0
今もZOZOの配当で20億くらいあるんだろ?5年分じゃん
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:41:18.84ID:izkoqGtB0
月旅行のほうは高過ぎるからな、たぶん陰で支援してるのはソフトバンクとあの人なんだろ
2021/12/11(土) 18:41:33.06ID:vXXzGeBp0
ネットの有名人って金の話か不祥事でしか話題にならんよな
何してる人なのか謎だわ
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:42:12.19ID:wf363Q0j0
猿も宇宙に行ける時代が来たのか
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:42:16.55ID:j+KY5vMp0
>>118

宇宙ネタとかww
今まで何人 日本人宇宙飛行士いると思ってんだよww
2021/12/11(土) 18:42:25.42ID:2QRO1hN80
一緒に連れて行ってもらった平野さんが一番得したな
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:42:48.31ID:/wb7MGNb0
>>121
それは失礼しました!
でもそうとしか思えない書き込みがけっこうあったもんで…
2021/12/11(土) 18:43:18.55ID:DiFVueEp0
>>99
元々、メジャーデビューしたミュージシャンだから
昔に戻るのでは
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:43:27.83ID:FG1ZvJf30
>>121
やべw
もう社長じゃ無いから自社株でもねーし
会社をらヤフーに売った後も持っていたZOZOの株は全て売ったかみたいやぞw
2021/12/11(土) 18:44:40.68ID:pj/RF1bZ0
宇宙旅行の保険なんかもちろんないよね
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:44:45.36ID:fNjF8XXg0
>>104
皆死にたくないから
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:46:09.24ID:B3NRpiif0
>>1
配当やインセンティブで
年に50億↑は入ってきてるだろ
2021/12/11(土) 18:46:32.99ID:x78avZJ20
>>30
コロナ直前に事業売却したからな。まさか予測はしてないだろうが、最高のタイミングだった。
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:46:43.35ID:B3NRpiif0
>>131
海外旅行の保険が効く
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:46:46.23ID:SK5qWdad0
>>129
メジャーデビューしてたん?
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:46:57.52ID:CQ1stZv80
100億使ってもYouTubeの動画にしたら全額が経費になって返ってくる
だから実際には一円もマイナスはないんだよ
2021/12/11(土) 18:46:58.95ID:8hB5DnkV0
カメラマン連れてったのは正解だよね
あの「宇宙なう」の写真素晴らしいよ
2021/12/11(土) 18:47:24.90ID:ne42V50U0
猿の惑星のリメイク版で
宇宙ポッドの操縦できるチンパンジーいたな
最後に猿達に神様と勘違いされてたやつ

なんかそれ思い出した
2021/12/11(土) 18:47:24.94ID:DLgLF2ZI0
>>83
ゾゾ流のチャリティーやっとるやん
2021/12/11(土) 18:47:37.94ID:8Gnz6iy/0
よし!コイツ帰って来たら動物園の猿全部放して自由の女神壊して
みんな隠れようぜ!
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:47:48.87ID:j+KY5vMp0
>>104

今回は宇宙ステーション
イーロンマスクのは月旅行


ZOZO創業者の前澤友作氏、月旅行の同行者8人を募集 - BBC
https://www.bbc.com › japanese
2021/03/03 — 日本の資産家で、2023年に民間人初の月旅行への挑戦を表明している前澤友作氏(45)は3日、月に行く仲間8人を募集すると発表した。
2021/12/11(土) 18:47:54.19ID:C5bszIqg0
>>24
宇宙旅行いきたい
そんな気軽にいける夢の時代は
数百年先かな
2021/12/11(土) 18:48:26.18ID:ektrGrCu0
捨てる程金あっても、命がけで宇宙旅行する度胸スゴイじゃん。前澤より金持ってるヤツでも誰もやってない。
自分が前澤と同じ資産あってもやる勇気無いわ
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:49:07.59ID:DLgLF2ZI0
>>90
民間日本人が行ってくれて良かった
アジアにとっても大きな一歩
2021/12/11(土) 18:49:11.24ID:9a2IcmMu0
まぁでも宇宙行ったことで1割くらいは稼げるんじゃない?
2021/12/11(土) 18:49:19.17ID:Qd6wtNOp0
対日米軍事予算に貢献したね
2021/12/11(土) 18:49:38.89ID:YBoJgWRn0
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202112090000268.html
ロシア国営テレビ「観光客2人同時送り込むの初」前澤氏ISS入り報道
[2021年12月9日12時22分]

>ロシア国営テレビ電子版は、ソユーズMS−20の操縦士アレクサンダー・ミシュルキン宇宙飛行士(44)が、
>今回で3度目の宇宙飛行となる経験豊かな宇宙飛行士だと紹介。

>その上で「乗組員は宇宙飛行士と、日出づる国・日本からの観光客2名。
>日本の億万長者・前澤友作氏とビジネスパートナーの平野陽三氏(36)。ISSに観光客2人が同時にいるのは初めて」と、
>1人の宇宙飛行士が2人の民間人を同時に宇宙に導いたことは初めてだと報じた。
2021/12/11(土) 18:49:47.16ID:61s0nlNR0
>>30
比例はれいわ
2021/12/11(土) 18:49:50.67ID:NcSxHV2D0
>>126
ISSで○○するお値段、とかそういう生々しい話が聞けそう
JAXA所属で国の金って行ってきた今までの宇宙飛行士は絶対話せないからな
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:50:08.78ID:V12YiTdm0
億万長者100人計画とかやった方がよさげ
2021/12/11(土) 18:50:41.61ID:1Ss1Kt5/0
どういう内訳でそんな費用になるのか知りたい
一千万もあれば余裕そうだけど
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:50:46.57ID:yK60Pkl40
>>24
金持ちで金で買えるものをとことん買い散らかして、まだまだ贅の限りを尽くしたいと思ったら、「こうなったらもう宇宙行く位しか俺がやってないことこの世に残されてないじゃん」ってフリをしたいだけだと思うわ。

実際はこの人、空気階段のもぐらみたいな生き方したり、余計な出費はしないように、堅実に生きてると思う
ギャンブルしたり、風俗遊びしたりとか無駄な浪費は切り詰めて、こうやって大金使うフェチなんだよ この人

ダサい
2021/12/11(土) 18:51:15.69ID:OFOC98OI0
月の裏側回って帰ってくるのじゃなかったのか?
2021/12/11(土) 18:51:24.15ID:Ry8uDEe70
死ぬ前に3000億円使い切りたいんだろな
ごめっちに残してやれよ
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:51:30.85ID:FeOxlEND0
日本ってこう金持ちに何十億って消費してもらうコンテンツないよな
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:52:03.10ID:j+KY5vMp0
>>133

ZOZO、前澤前社長への“手切れ金”か…「保有株売却→借金返済」繰り返しの構図
2021.06.19 06:05

前澤氏はこれまでにも保有株を市場などで売却してきた。保有株は銀行の担保に入れており、借金を返済するために保有株の売却を続けてきたという構図だ。
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:52:19.35ID:9sA6bwRV0
夢があるよなあ
2021/12/11(土) 18:52:28.48ID:b/iRRVal0
>>40
引きこもりじゃないけど、そこらの宅配便のにいちゃんが転がしてる台車ってのをあまり見たことない
宅配の営業所には割と行くが、AmazonとかJoshinの箱ならまぁ見る
2021/12/11(土) 18:52:33.36ID:NcSxHV2D0
>>106
コロナ前の世界はまだ正常に金が回ってた頃に売っ払ってて草
ゾゾ株を禿げに売りつけたのもコロナ前だし
運が強すぎる
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:53:39.57ID:U6pqodYJ0
日本だと大企業のリーマンを目指す人ばかりでビリオネア目指す人は少ないから2000億という資産に驚く人がいるのも無理はない
2021/12/11(土) 18:53:58.85ID:V0YuWya00
サファリでYouTubeばかり観てる老害共は
この行為がどれだけZOZOという企業名を広めるか理解できないらしい
電通叩いてGoogleに全部持ってかれた50歳過ぎ世代らしいわ
2021/12/11(土) 18:54:46.98ID:b/iRRVal0
>>137
へ?
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:55:12.94ID:ev4DHzTX0
日本の底辺層から搾取した100億円が個人の道楽であっという間に海外に吸い獲られてしまっただけ

100億もあるんなら何か事業始めて逆に吸いとる側にならないと日本の貧困化は益々進む一方だよ…
2021/12/11(土) 18:55:29.09ID:GAa70II20
>>137
控除対象になるだけでお金使ってるのは間違いないけど
2021/12/11(土) 18:55:30.41ID:zoxlaaQr0
地獄の沙汰も金次第と言ってな
あの世へ金持っていけない無理ゲーなんや…
2021/12/11(土) 18:55:39.42ID:EPpZ9HuS0
カメラマンラッキーだな
まあ自分の命と引き換えだが
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:55:54.40ID:j+KY5vMp0
>>160

前澤が売った時より今のほうが株価高いんだがww
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:55:55.75ID:zkqlZ/gs0
宇宙の写真見たくてフォローしてしまった
カメラマンの人は宇宙行けるなんて本当に幸運だなあ
2021/12/11(土) 18:55:57.42ID:KJxv7t/50
>>1
30位……1位は誰で何億よ
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:56:10.23ID:UTX0aaKG0
この金の数割かロシアの軍事ロケットにばけて日本に飛んでくるよ
2021/12/11(土) 18:56:38.98ID:x3j7I+af0
>>136
Switch Styleってバンドのドラムだよ
2021/12/11(土) 18:56:46.01ID:otI0vj1V0
>>38
??
自分が起こしたら会社を売って作った金なんだから本人のもの以外あり得るのか?
2021/12/11(土) 18:56:48.99ID:awb7XFd/0
>>5
ロシアの場合はこういう奴ら利用して軍備費に充ててるらしいからなある意味ぼったくり
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:56:51.68ID:Nl6/EVTH0
?なんだこの報道?FBIやCIAがアップし始めたのか?
2021/12/11(土) 18:57:14.79ID:NcSxHV2D0
>>40
地方のマンション住みなんで120戸分に届けられる荷物を目にする機会が時々あるけど
ゾゾの箱はうちに届いた2回以外見たことないな
メルカリで梱包材使い回してる界隈からの荷物も含めて全くだ
ゾゾって誰が使ってるの?って印象
2021/12/11(土) 18:57:15.85ID:rYm/rqLW0
>>24
宇宙というよりもISSに行けるなら安いもんだわ
2021/12/11(土) 18:57:32.38ID:QD76Y+6H0
この先もこのペースで使っていったらすごいw
ぞぞ売ってやりたかった生活とも思えないけど
2021/12/11(土) 18:57:36.05ID:d7yYvBik0
>>137
全く理解してないことを自信満々に書けちゃうのすごい
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:57:42.38ID:4htVVw9M0
>>7
お前は何も解ってない低能だね
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 18:58:06.29ID:wF6E7Ldk0
✕猿の惑星🐒
○猿の宇宙🐵
2021/12/11(土) 18:58:49.73ID:BEsleO630
凄い金額だけど帰ってきたらこれをネタにバンバン回収するからヘーキヘーキ
金持ちは常に強い
2021/12/11(土) 18:58:51.58ID:NcSxHV2D0
>>168
コロナ禍の最中に金欠に陥って狼狽売りするより、とまで書くべきだったか?
2021/12/11(土) 18:59:11.17ID:74dn9B2S0
なんで

社員つれってるの?

通訳必要?
2021/12/11(土) 19:00:10.97ID:FbE40V+g0
100億て旅行費用じゃなく開発費援助だろ
2021/12/11(土) 19:00:36.78ID:UjjbYA3F0
1000億あっても剛力としか付き合えないとか
人生頑張る意味あるのか?
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:01:13.30ID:dEynsART0
ロシアに対する利益供与
前沢に対して日本政府は経済制裁しろ
2021/12/11(土) 19:01:17.59ID:NcSxHV2D0
>>162
今回の打ち上げでもゾゾ本社の面々と中継結んだり
今でも社員たちと交流あるらしくて驚いた
いきなり社長辞めて株売り払って居なくなったから仲違いしてると短絡的に思ってたわ
2021/12/11(土) 19:01:19.61ID:C06C8DTE0
>>170
滝崎武光、キーエンス創業者
2021/12/11(土) 19:02:34.20ID:Mopupvtw0
>>13
120億円貯めようと思ったら、1年6億円で20年、毎日、貯金箱に180万円に入れていけば良いぞ。頑張れ!
2021/12/11(土) 19:02:44.22ID:UjjbYA3F0
ロシアに数十億お布施してるのに
空港で時計ぶんドラれるとか舐められすぎだろ
2021/12/11(土) 19:03:24.11ID:Sm7Ui3oo0
便通が中抜きしてるな
知らんけど
2021/12/11(土) 19:03:34.77ID:61pmtxHI0
>>40
ムキになんなよ前澤信者。
2021/12/11(土) 19:03:46.32ID:Mopupvtw0
>>186
おくさん複数、子供も3人以上いるぞ。
2021/12/11(土) 19:03:52.74ID:V7GOHYII0
すげえ
2021/12/11(土) 19:03:54.59ID:otI0vj1V0
>>189
番付とか出てるのか?
前澤より上となると、思い付きそうなのは孫、堀江くらいかな
事業で成功しないと芸能人では辿り着けないだろうし
2021/12/11(土) 19:03:55.19ID:DiFVueEp0
>>176
若い人向けの洋服が多いから、田舎で需要が
あるかどうか判らない
紙ゴミの日にダンボールを良く見る
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:04:39.22ID:+NOEtRam0
あの世までは持っていけないし使える時に使うのが正しいよ
健康を害してからじゃやりたい事が出来てもやれないからね
2021/12/11(土) 19:04:44.39ID:QD76Y+6H0
前沢って英語話せるの?
2021/12/11(土) 19:05:04.49ID:osvMZ77V0
>>24
地球の方が綺麗で快適だし行きたくない
2021/12/11(土) 19:06:17.39ID:6ReQkQEg0
ZOZO株をヤフーに売って1200億円で銀行口座に振り込まれたけど、税金引かれたあとかな。宇宙に数百億使ってるけど、1000億投資で運用して年率10%で毎年100億以上 さらに複利でふえるのか。前払いしない限りこれでも成り立つな。投資利益はお金配りで税金も減らすのかな
2021/12/11(土) 19:06:21.23ID:O3pjuSjB0
伸びねー
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:06:46.96ID:hcMooHKZ0
そのうち女が結婚する条件に年に1度の宇宙旅行とか言ってきそう。
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:06:49.62ID:j+KY5vMp0
アマゾンのベゾㇲはすごいと思えるのに なぜかゾゾはすごいと思えない
2021/12/11(土) 19:06:51.67ID:aoQ1sXbJ0
でもこれ黙ってスタジオに連れていかれて「宇宙ステーションです」って言われたら納得するよな
どうせ外には出れないからなんとでも出来そうだし
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:09:38.32ID:j+KY5vMp0
【衝撃】宇宙飛行士のライブ映像が“合成”である証拠が流出 ...
https://www.excite.co.jp › ニュース › おもしろ › びっくり
2018/01/14 — 現在、日本人宇宙飛行士の金井宣茂さんがISS(国際宇宙ステーション)で6カ月間の長期滞在中の真っ只中だ。今月9日には自身のツイッターで「無重力下 ...
2021/12/11(土) 19:09:42.04ID:Um6n70fv0
最初は10人招待するって言って募集かけて、本当に宇宙行きたい人がすごい熱意で応募動画とか撮ってアピールしてたのに、あっさりと切り捨てたな。

経費削減か元から馬鹿にするつもりだったのかは知らんが、ほとんど海外からの応募だったんだから、なんかしら説明してやれよ…
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:10:09.18ID:P1e8QO0u0
20分の1だろ
算数もできんのか
2021/12/11(土) 19:10:52.74ID:NcSxHV2D0
>>197
名古屋を田舎呼ばわりされても戸惑うわ
要は若い子が一人暮らしするようなアパートをイメージしてるんだな
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:11:00.50ID:CHZyAkBo0
数日後に帰還する時まだワンチャンあるから諦めんなよカス共
2021/12/11(土) 19:11:10.18ID:rYm/rqLW0
>>204
やってることが違うんだから当たり前
まあそれでもイーロンマスクのほうがすごいのは確か
2021/12/11(土) 19:11:18.86ID:DiFVueEp0
>>207
それは2年後の月旅行で、今回は予行練習
213あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/12/11(土) 19:11:31.74ID:eqAtP1iE0
「英国のNGOオックスファ(Oxfam)は化石燃料由来の炭素排出量は、世界の上位10%の富裕層によるものが全体の50%を占める一方、下位50%の層によるものは10%にすぎないとの調査結果を発表した」

読売
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:12:17.45ID:HUr+EbnV0
収入マウンティングする情報商材ユーチュバーの価値がなくなってワロタわ
口より実行だわな
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:13:00.88ID:LxpPtn6t0
カメラマン要るんか?
結局自慢するためという
2021/12/11(土) 19:13:01.06ID:QD76Y+6H0
>>207
それ別の旅行
2021/12/11(土) 19:13:42.71ID:AVsSY1X70
>>180
死ぬまでたらればの乞食に偉そうな事抜かされてもなw
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:14:38.21ID:Qu9r+GS60
剛力の席はキャンセル出来なかったんだな
2021/12/11(土) 19:14:57.18ID:4CqQRjCv0
>>49
こうやって食い付くバカいるんだ?って思ってそう。
2021/12/11(土) 19:15:41.11ID:NcSxHV2D0
>>207
前澤と結婚して新婚旅行で宇宙に行きたい女子も募集してたが
募集受け付け開始後に突然打ち切りになってたな
あれ結婚相談所より生なましい水着写真付きの釣り書きを要求してたから
既に応募してた女の個人情報どうなったのか非常に気になった
2021/12/11(土) 19:17:01.41ID:NcSxHV2D0
>>211
イーロンマスクってツイッターでビットコイン価格操作してる相場師の顔しか知らんわ
具体的に何を成し得た人なんだ?
2021/12/11(土) 19:17:50.77ID:x5NhL86j0
>>212
人選進んでるのかな?
2021/12/11(土) 19:17:55.84ID:E2lnIiMW0
>>213
金持ちだから仕方ないですね。
死ぬまで使いきれ
2021/12/11(土) 19:17:57.36ID:RwmRsgQh0
>>5
アメリカで移植の順番抜かし費用もぼったくりだろ?
そんなもんだよ
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:17:58.73ID:71Yc5yex0
猿顔の小男で超成金
今太閤だな
2021/12/11(土) 19:18:09.68ID:b/iRRVal0
>>199
宇宙では何らかの方法で直接コミュニケーションとれなきゃ命に関わるぞ
2021/12/11(土) 19:18:11.58ID:vTeFmQb30
まあこれで今後色々な依頼が来るし
すぐに元はとれるよ
2021/12/11(土) 19:18:41.64ID:Ag/wm6UP0
まぁ、金使わない金持ちほど害悪はないからこれくらいやってくれたほうが気持ちいいわ
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:18:58.64ID:+NOEtRam0
>>222
俺も爆発しやすい車を作ってる会社の人というイメージしかないw
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:19:06.84ID:hcMooHKZ0
常識の範囲内で自分のやりたいこと欲しい物は10億あれば十分らしい。
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:19:07.57ID:SEpQsL4i0
どうせ使いきれないんだからいいだろ
2021/12/11(土) 19:19:46.55ID:NcSxHV2D0
>>216
少なくとも今ISSにいる人達は他国から仕事で来たプロ飛行士なんで
カメラマン役を頼む暇もなく
頼んだらその人の時間分の金払わなくちゃいけなくなるんじゃないか?
知らんけど
2021/12/11(土) 19:20:05.00ID:b/iRRVal0
>>228
こいつはそういうことしなくていいくらい金持ちだよ
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:20:11.97ID:/rVjZAxk0
日本市場で稼いだ金なら、日本に還元するのが筋なんだが
この手の輩は平気でこう言う事をやる
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:22:23.22ID:J8Pd36Qz0
この人は今も稼いでるの?
2021/12/11(土) 19:22:28.17ID:WTeqm5q30
今は世界の大金持ちが大金費やして宇宙旅行するのがステータスになってるからなー
2021/12/11(土) 19:23:02.52ID:NcSxHV2D0
>>230
半導体不足なんで新車販売の装備品を勝手に削減してオプション扱いにした人

あと

どこかのショーで自社の車の丈夫さアピールでレンガ投げたらガラスが粉々に割れて笑い者になった人

あと

自動運転技術自慢してるのに道歩いてる婆さん轢き殺した車を開発した人

みたいな
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:23:47.45ID:O0/QJOfS0
>>5
ぼられてなんぼというか、
金持ちから多額の資金を得て次に生かすんだよ
ぼったくりではない
2021/12/11(土) 19:24:45.39ID:t+ktWC8b0
秋山の時は東西冷戦の中、共産圏に数十億円を支払って乗せて貰ったんだよな。
だから歴史上無かった事になっている。
2021/12/11(土) 19:25:48.72ID:rYm/rqLW0
>>222
世界で初めて民間で有人宇宙船を作って、世界で初めて再利用できる第一段ロケットを作って、太平洋のど真ん中でもインターネットを使えるようにしようとしてるひと
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:26:44.21ID:pPaBzPHi0
金持ちの良い金の使い方だね
国内に落としてくれればさらに良かったけど
2021/12/11(土) 19:26:50.96ID:3Es2/x170
ISSでランチパック食うの?
2021/12/11(土) 19:26:52.29ID:UyTwCgMq0
ISSの中で居場所はあるのか?
ゲストのもてなしを受けているのかな?
業務の邪魔だろうに。
2021/12/11(土) 19:26:52.23ID:NcSxHV2D0
>>198
ISSに行くには歯の治療を完璧にしておかないといけないので
連れの平野氏は親知らず込みで5本いっぺんに歯を抜いてたな
他にも色んな健康チェックをパスしないといけないとか
ベゾスロケットみたいに11分で地球に帰還するようななんちゃって宇宙旅行とは次元が違う
2021/12/11(土) 19:27:25.27ID:MCS7nHGu0
独身だし残してもしょうがないしな
SNSで平民にお金配ってたし家の建設は永遠とやってるから日本にも還元してるしいいんじゃね
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:27:25.85ID:JfCT/1Pq0
ZOZO売却した金が2400億円くらいで
まだZOZO株1000億円分くらいは持ってるから
資産3000億円位はあるはずだけどな
2021/12/11(土) 19:27:35.22ID:n1uAos180
俺の2万くらいの価値か
余裕だな
2021/12/11(土) 19:27:53.38ID:59EfQ/n90
>>24
宇宙が開拓されて時間もリスクもコストも大幅に削減されるなら行きたいな
一般人が楽しむにはまだ時代が早すぎる
2021/12/11(土) 19:28:08.46ID:cMr7Aqvo0
スポンサー様へのリターンが宇宙飛行なんかな
日本の科学者や技術者を育てる方に投資してほしいけどなあ
2021/12/11(土) 19:28:30.93ID:NcSxHV2D0
>>235
JAXAがさっさと有人ロケット打ち上げに成功してたら
一発目はISS行かずJAXAロケットの民間人初搭乗者になってくれてたんじゃね?
JAXAが開発失敗したのが悪い
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:29:32.05ID:/rVjZAxk0
>>239
そう言う事に貢献する前に、日本社会に還元するべきだろうと俺は思う

国産ロケット開発してるホラレモンの方が、人間としては相当まともだな
彼の事も好きではないけどな

少し、事業に投資する資本家、その下に居る経営者や元経営者さん考えて貰いたい
日本国はあなたたちの事業にどうして認可を与えたのか?
何故だろうね?
2021/12/11(土) 19:30:09.43ID:NcSxHV2D0
>>241
世界初民間有人宇宙船ってイーロンマスクじゃなくてリチャードブランソンじゃね?
いつになったら飛ぶの?って10年以上前から言われてるが
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:30:53.76ID:/rVjZAxk0
>>251
宇宙旅行でなくとも還元はできるんだけどな、話にならんね
2021/12/11(土) 19:31:35.19ID:NcSxHV2D0
>>252
人様の金の使い道に偉そうに口出しするあんたは
日本に貢献するために何をしてるんだ?
まさかご意見を書き込むことで役目を果たしてるつもりとか言わないよなw
2021/12/11(土) 19:31:56.72ID:otI0vj1V0
>>236
1000億もあれば意図的に稼がなくてもsp500のETFにでも突っ込んどけば毎年何十億かは入ってくるよ
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:32:38.34ID:FG1ZvJf30
>>247
ZOZO株は全て売却したみたいやぞ
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:32:57.12ID:oKHcEhxU0
>>65
世界トップと比べたらスケールは小さいかもしれんが
日本じゃトップだゾゾ。
柳井や豊田より金持ち
2021/12/11(土) 19:33:16.09ID:9el+ff5p0
今後どのような情報が発信されるのかはしらんが、日本人の、特に子供達の宇宙への意識が少しでも高まれば、それが日本への還元だよね。
誰にも真似できないやり方。
2021/12/11(土) 19:33:42.11ID:ehNmUNAB0
無事に帰ったのか?
できれば国内で稼いだ金は国内で使ってもらいたいけどな
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:34:02.30ID:/rVjZAxk0
>>255
労働と言う形で日本社会に貢献してる
勿論、稼いだ金は社会に還流させる

人が稼いだ、と君は言うけど、日本社会が無ければ彼は稼げなかった
彼が初めから海外を拠点に各国で稼いでいたなら苦言も呈さない
2021/12/11(土) 19:34:14.64ID:NaWOnKkW0
月行きとステーション行きは別物?
剛力さんもステーションには行けば良かったのにね
2021/12/11(土) 19:34:59.15ID:NcSxHV2D0
>>254
話にならんのはおまえだろ
前澤は「宇宙に行きたい」んだよ
その夢を叶えるロケットや事業が2021年の日本に存在しないからロシアから行くことにしただけ
当初はスペースXやイーロンマスクロケット案もあったのだから
JAXAが有人ロケット成功していたら選択肢に入ってたはず
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:35:54.20ID:pCjhfwoI0
帰ってきたら宇宙ビジネスはじめて余裕で回収
2021/12/11(土) 19:36:03.97ID:nAMK81jw0
揉めるなよ人類皆兄弟よ。
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:36:24.96ID:FmJtloSg0
この人
どんだけカネ持ってんだ?
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:36:36.24ID:/rVjZAxk0
>>263
つまり、成金がオナニーを公開する猿のショーって事ですね

よくわかります。(事業家としては下衆極まる)
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:37:08.36ID:rEJSAEg40
チョンとマスゴミが叩いているところを見ると日本人か
2021/12/11(土) 19:37:17.31ID:vOXFMZ/Q0
ロシアはスペースXと価格競争してるから
お前らが思ってる数段安いよ
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:37:37.28ID:oKHcEhxU0
>>252
還元するにも頭脳が必要
前沢はゾゾを立ち上げて軌道に乗せるのが精いっぱい
ゾゾをより発展させる頭脳はなかった
2021/12/11(土) 19:37:39.05ID:NcSxHV2D0
>>240
そのせいでJAXAは秋山氏を日本人初と認めず毛利氏を初だとゴリ押ししてるらしいな
バカバカしい
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:38:09.05ID:lpOXzTB/0
すげえな
ナンボ金持ってんねんw
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:39:07.67ID:lpOXzTB/0
そりゃ宇宙旅行でも行かな使い切れんで🤣
2021/12/11(土) 19:40:11.28ID:NcSxHV2D0
>>244
ドッキング乗船後の全員揃った初インタビュー映像見たらわかる
来客をもてなすのもプロ飛行士達の任務の一つだw
今年だけで22人も民間人の来客をもてなしてきたらしい
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:40:46.87ID:/1mOfBts0
欧州のサッカーチーム買うより全然安いな
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:40:52.14ID:/rVjZAxk0
>>270
しかし、日本市場で稼いだ金をよくオナニーに使えるよな
1円も日本に還元できない形でさ

顔見た時に、あ、猿だ、と思ったのは間違いなかったわ。
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:42:05.86ID:+NOEtRam0
なんか悲しい程に貧乏人の嫉妬丸出しな奴が居るな…
売った株の納税額だけでも普通の人の一生×数百人分は納めてんだし納税以上の社会貢献なんて無いだろ
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:42:26.83ID:NMfJHZuw0
まあね、こうでもしないと
使い切れないだろ
豪邸で美味いもん食って
おねーちゃんと遊びまくっても
100億とか使わんだろ
2021/12/11(土) 19:42:32.29ID:ahIYw4S60
富裕同士の集まりでも、宇宙行ったでマウント取れていいんじゃない?
10年後ぐらいにはそこそこ行ってそうだけど
2021/12/11(土) 19:43:16.02ID:NcSxHV2D0
国内で稼いだ金は国内で使え云々のバカ連中は
海外旅行もせず、スマホもOSアプリ込みで純国産しか使わないんだな
俺には到底無理だわ真似できないw
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:43:19.75ID:daSupJzP0
>>20
これ
2021/12/11(土) 19:43:32.30ID:vTeFmQb30
1000億以上あれば
それだけで何もしなくても利益が発生するシステムがあるからな。
金は金の集まるところに向かうというのは至言。
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:44:51.03ID:/rVjZAxk0
>>277
価値観の違いだな、哀れだなと思うだけ

日本に帰ってきたとしても、彼を本当の意味で羨望の眼差しで見る者は居ないだろうよ
2021/12/11(土) 19:44:55.64ID:NcSxHV2D0
>>269
当初スペースXで行く計画だったのがあの事故のせいで飛べる日が先延ばしになるってんで
ロシアソユーズに鞍替えしたんだろ
足元見られて高くされてそうな気がする
2021/12/11(土) 19:44:58.75ID:J7W9hcXU0
>>276
お前より税金払ってると思うよ
2021/12/11(土) 19:46:36.02ID:NcSxHV2D0
>>275
正直サッカーチームなんか買う方がよっほど意味わからん
投資価値があるならまだしもバルサがあんな形で凋落して
楽天はトータルいくら損したんだろうか?
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:46:47.83ID:+Lecdcew0
>>277
はあ?
納税ってのはただ金を回してるだけだろ
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:46:53.29ID:LvfEP0er0
ペプシの懸賞で宇宙旅行というのが20年ぐらい前にあったのに
スペースシャトルみたいなものにCAと乗ってるみたいな
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:47:05.78ID:+NOEtRam0
>>282
資本主義なんて金持ちが金持ちで居られる為のシステムだかんね、よっぽどアホな事せん限り庶民には落ちない
それでも昔よりは庶民→富豪のルートがある分、今はマシだと思う
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:47:49.49ID:n4zvqA5p0
>>1
日本の企業が海外の企業に100億送ったってことか
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:48:00.86ID:b1VGStTR0
適当に会社作ってロッテ買えよ
2021/12/11(土) 19:48:21.38ID:NcSxHV2D0
>>288
あれ結局ロケット開発が致命的遅延で履行不能になって
1000万円だかの代替景品になっちゃったんじゃなかったっけ
2021/12/11(土) 19:49:07.65ID:vTeFmQb30
>>283
そんなの普通にいるだろ。
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:49:15.19ID:FxAGXjn50
なんか猿並みに思うの俺だけ?
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:49:19.82ID:KGvvnZ440
押される富豪
ウケたw
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:49:21.83ID:PTf20kZq0
>>257
売却してないだろ
いまでも大株主
2021/12/11(土) 19:50:16.04ID:lLSahfp70
こんなに金あるならZOZOTOWNの従業員に分配してやれば良かったのに
宇宙とか絵画とか見ず知らずのTwitterのコジキに死に金バラ撒くなら
これまで世話になった従業員達に分けてやれば良かったのに
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:50:17.59ID:+NOEtRam0
>>283
わざわざ安価飛ばすって事は自覚あるんだなw
まぁお前がそういう目で見るのは自由じゃないの
その数千倍は単に羨ましいと思う素直な人が居れば金持ち的には無問題でしょ、貧乏人の妬みには慣れてるし
2021/12/11(土) 19:50:17.82ID:5N1/IGO50
もう一人の日本人ってカメラマンだったのか
2021/12/11(土) 19:50:47.06ID:Mopupvtw0
>>205
なんぼなんでもわかるやろ笑
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:51:00.45ID:LvfEP0er0
>>292
なんかダメだったような記憶があるけど
むしろ応募する勇気に驚いた
しかも女性の応募者もいたような気がする
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:51:12.17ID:hcMooHKZ0
贅沢や色んな経験をし過ぎてもう宇宙でも行かないと何も感じないんだろうな。
ある意味薬物中毒者に似た感じ。
ちなみに自分は羨ましくも思ってます。
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:51:41.84ID:dVCiRaF+0
こいつ本当目立ちたがりだな
でもこれからの時代SNSでなんでもいいから目立つやつが大金手に入れるんだろな
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:51:44.03ID:x9QqvHI00
前澤さんはお金使い切って逝くんかね
子供にも数億相続させてあげれば満足かね?
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:52:11.44ID:WCZyfxld0
之とは別に月行くんだっけ?
2021/12/11(土) 19:52:14.57ID:NcSxHV2D0
>>299
子会社の役員
カメラマンというかカメラ兼雑用係ってとこじゃないか
ISS乗船時からずっとGoPro片手に前澤にくっついてる
2021/12/11(土) 19:52:31.12ID:95GI6AEP0
子供の頃は21世紀になったら月ぐらい行けて
火星にも人が住んでるんだろうなって思ってた
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:52:40.32ID:WUJ7Wvjt0
金を莫大に残したまま死んでも意味ないわな
本当にやりたい事とかあるなら金を使ってやるべき

2000万の貯金がある人が130万で世界一周旅行に行ってきたとかなら
普通に良い経験をしたねと思うし。
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:52:57.92ID:/rVjZAxk0
>>285
ソレは国が彼に事業認可を与えた理由にならんよ

税は義務だから全く関係がない

国が事業者に認可を与える理由は、日本社会に貢献し
国民の生命財産を守ると言う基本理念に同意し、共に発展に尽くすことが前提

バカにも解り易く言おうか?
猿が偶々金稼いで宇宙旅行、しかも共産圏に利する形で、
そのために国は事業認可した訳じゃない
この大前提を違ってるから、下衆極まると言われる。
2021/12/11(土) 19:53:03.19ID:b/iRRVal0
>>301
女性が応募したらダメなの?
2021/12/11(土) 19:53:24.25ID:/7v4H5nG0
やっす!
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:53:48.14ID:k5QiSXkH0
10万ー100万単位で民間で行けるようになるのは50年後ぐらい先かね。
そのころ俺はもう死んでるか。
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:54:29.79ID:GyvFM9lw0
カメラマンいるの?
2021/12/11(土) 19:54:40.67ID:tFgHoe/U0
>>4
いくらかかるんだろ
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:54:40.97ID:daSupJzP0
>>294
おさるのジョージ宇宙へ行くの巻だよな
https://www.kinnohoshi.co.jp/data/book_imgs_l/9784323043135.jpg
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:54:45.39ID:1TDQzhY30
150万しか貯金がない俺が10万円使うようなもんか。まあまあ使ったな。
2021/12/11(土) 19:54:59.74ID:1tFDlw+J0
素で、そんなに宇宙に行きたいか?
と思ってしまう
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:55:32.68ID:C6yDBOrc0
ちょっと1億ぐらい小遣いでくれねえかな
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:55:35.07ID:LvfEP0er0
>>310
いいけど怖くないのか?という意味です
2021/12/11(土) 19:55:48.93ID:5N1/IGO50
>>306
おお、詳しくありがとう
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:55:56.85ID:/rVjZAxk0
>>298
いやいや、狙ってレスしてるのを気付かないマヌケじゃないと思え
2021/12/11(土) 19:56:40.02ID:NcSxHV2D0
>>308
貯金残高400万くらいの頃に初めて世界一周した
航空券とホテルは事前に計算できるけど
日に日に増えていく滞在費とクレカの明細
日に日に減っていく口座の残高にちょっとドキドキしたの覚えてるw
超円安から超円高に振れた時期だったから最後は豪遊して
最終的に残高32万円になった
前澤は夢にいくらまで注ぎ込む腹積もりなんだろうなw
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:56:54.10ID:DC9n6uDP0
ZOZOの株ってそんな時価総額高いんか
2021/12/11(土) 19:57:06.98ID:1qCdi0Hp0
>>235
ちいせえ野郎だなw
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:57:24.38ID:12GISy6N0
前澤さんにとっての150万円は、俺らの150億円程度。
2021/12/11(土) 19:57:30.70ID:bBsYYHiX0
前澤は、再び宇宙に行くのでは?
ロシアは、民間人の船外活動、宇宙遊泳OKの流れなわけでしょ
2021/12/11(土) 19:57:34.33ID:Gj175ufh0
この金を寄付すればたくさんの人が救われたのにな
2021/12/11(土) 19:58:25.57ID:M16Obu+x0
ぼったくられてるなぁ
2021/12/11(土) 19:58:37.00ID:b/iRRVal0
>>319
あなた女でしょ
怖いかどうかなんて昔も今も性別関係ないですよ
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:58:47.54ID:daSupJzP0
>>325
逆だろ
2021/12/11(土) 19:59:04.40ID:NcSxHV2D0
>>319
女性は怖がりと思い込むのはどうなんだろうな
余談だが322は25歳女子の経験談だしな
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 19:59:40.38ID:/rVjZAxk0
>>324
小さいのはオナニーショーを公開してる前澤だろうな

彼の自慰的な行動に対する批判、意見、嫉妬に対してお前らが黙っておけば済む話だね
2021/12/11(土) 19:59:44.63ID:M16Obu+x0
どうせすぐに増えるんだろうな
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:00:44.46ID:+NOEtRam0
>>321
お前以外にもチラホラ居るやん?まぁああいう書き方したらお前だけは食い付くと思って書いたけどさw

真面目な話、レス見てても前澤に憧れる奴は居てもお前に憧れる奴は居ないと思うぞ
別に前澤が偉いとか持ち上げる訳じゃなく生活費だのローンだのに追われて嫌々働いてる人からしたら羨ましいじゃない?
金の使い方に理想があるならまず自分が稼がないとな、頑張れ
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:00:51.98ID:daSupJzP0
>>331
女の方が度胸あるよ
ただ体調に波があるので色々難しいかも
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:01:06.59ID:dAGdx1eq0
前澤の宇宙関連の動画だけは微笑ましく見ていたけど最新動画で夢は叶うよとか言っててイラッとした
2021/12/11(土) 20:01:40.03ID:e/upBCgZ0
良いお金の使い方だと思うよ
それだけ稼げるの素直に凄いと思うし、うらやましいわ
2021/12/11(土) 20:01:41.11ID:oouE1BXc0
現保有のZOZO株だけで1300億
孫から3000億
5000億は持ってるよね
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:02:05.79ID:UiNx2pA00
>>19
訓練の様子見てたら、別れた別れないは関係なく、耐えられるのかどうかは「うんうん、私も!」とは簡単に言えないでしょ…
2021/12/11(土) 20:02:44.09ID:ibS6SFrt0
羨ましい
まあそのうち安価で行けるようになるな
そのためには金持ちに絶えず行ってもらわないとね
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:03:09.94ID:kVEgypgc0
>>338
それどころではない
50兆円の現金を持ってる
2021/12/11(土) 20:03:59.32ID:fT9zg6q20
50億円でISSに行けるなら行きたがる金持ちは多そうだ
2021/12/11(土) 20:04:20.77ID:4+dK5if10
特に何の成果もないまま老朽化してしまったISS
あとは観光名所として投資回収するだけか
どこが儲かるのかしらんけど
2021/12/11(土) 20:04:25.33ID:b/iRRVal0
>>331
自分は怖がりだ
自分は女だ
だから他の女も怖がりに決まってる
ってとこじゃないかな

ところで若いときにいい経験されてますね
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:04:31.18ID:/rVjZAxk0
>>334
心配して貰わんでも、労働と言う形で社会貢献し
法人にも責任者管理者として携わり、平均以上には稼いでますわ

しかし、タゲったのは認めるんだな、馬鹿のくせに
普通は、あ、釣れた、と思った時点で終わり

何せお前は明確な反論は何一つできない馬鹿だからね、そうしとかないとダメ
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:04:36.01ID:iaetKM+f0
何億円使っても全部経費で返ってくるから実質的には無料でしょ
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:05:46.83ID:GMsW8prX0
ISSにも金落ちる。助かるそうだ。
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:05:54.26ID:izkoqGtB0
でもできれば日本で稼いだ金は日本で使ってほしいね
まあ確かに有人宇宙船は日本にはないと言われればそうだが
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:06:02.05ID:KvBEamJ90
東京大阪間でも500kmなんです。
前澤さんはたかだか400km上空です、しかも大気圏内です。
これは宇宙に行ったとは言えません。youtubeで宇宙に行きましたとふかすと規制の対象になる案件です。
しかしこれに100億使ってしまった前澤さんは被害者なのかもしれません。
2021/12/11(土) 20:06:40.84ID:J7W9hcXU0
>>309
普通に事業やるのに国の認可なんていらねえよ
登記して設立届を出すだけだ
無知にも程がある
2021/12/11(土) 20:07:12.87ID:NcSxHV2D0
>>339
私が行った1年後なら円高原油安で3割近く安く行けてたはずなんで悔しいよ
そういうとこも含めて前澤さんの運の強さが羨ましいw
2021/12/11(土) 20:07:18.89ID:tA4tzdF00
会社のおっさんよりゴリキにカメラやらせたら良かったな
2021/12/11(土) 20:07:22.84ID:6F4zCGlA0
ボラれてるだろうけど本人も承知の上でだろ
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:07:33.17ID:/rVjZAxk0
>>350
ソレを許認可と言うんだよ

国=行政

バカかお前マジで、うっわ
2021/12/11(土) 20:07:35.47ID:EdWXGghO0
>>58
www
これ探しに行ったのかw
愛だな
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:07:39.91ID:+NOEtRam0
>>345
余裕があるか無いかの違いじゃね?俺は余裕あるからお前みたいに醜悪なレス書かずに済むだけ
文は人を表すというようにレス見てりゃどんな奴か?はだいたい分かる
2021/12/11(土) 20:07:52.90ID:qPmMxDS20
>>252
そういう考えはなかったけど、確かにそうだね。
2021/12/11(土) 20:08:29.16ID:i1rRZI/B0
ISSからスカイダイブできる?
2021/12/11(土) 20:08:45.06ID:t4lAU6w90
>>64
横からだけど流れ意味不明すぎワロタ
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:08:57.27ID:izkoqGtB0
>>349
100km以上は宇宙空間だが?
2021/12/11(土) 20:10:16.19ID:J7W9hcXU0
>>354
認可とは言わねえよw
認可がおりたと言う通知が来るわけでも無い
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:10:32.64ID:mT8G6xWM0
>>309
もっと端的に
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:10:42.03ID:WUJ7Wvjt0
>>349
それを言うとスペースシャトルも宇宙までは行ってないらしいぞ
地球の重力が作用する範囲内を飛んでるだけだって。

それでなぜ無重力かというのは分かってないようなのだが
落ちながら高度を維持してるからじゃないかと言われてるようだ
2021/12/11(土) 20:10:49.65ID:Ev6UzeQ/0
倍でもその価値はあると思う
ボラれてるだの書いてるおっさん共が哀れだよ
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:11:34.48ID:wUjt7V3t0
素直にすごいよな
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:12:06.20ID:wUjt7V3t0
>>349
何で残念な人なんだろう、この人は
2021/12/11(土) 20:12:35.00ID:q2Z8UBCG0
>>349
>しかも大気圏内

https://i.imgur.com/miSDDIv.png
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:12:48.54ID:/rVjZAxk0
>>356
気持ちに余裕があるかないかなんて、往々にしてその日の気分だろw
金の多寡は全く関係がないねえ

ま、十分に生活は潤ってるが、この猿の真似だけは虫唾が走るねえ
この猿はなんの為に事業家になったのか?私腹を肥やしてオナニーを見せつける為?
気分、主観、持論、何とでも言えばいいさね。
2021/12/11(土) 20:13:04.37ID:rKf/X8Kk0
同い年なのにこの収入の格差は一体
2021/12/11(土) 20:13:26.94ID:cn9q7HIQ0
剛力招来しなかったのか?
2021/12/11(土) 20:14:00.49ID:HgKZIlts0
幾ら使ってもカネが減らない
2021/12/11(土) 20:14:38.64ID:++SIVmj00
ZOZOTOWNってなんで受けたの?
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:15:04.64ID:rI4vKZ2r0
0.5アベノマスク
2021/12/11(土) 20:15:24.22ID:8FANbUE/0
キャッシュ腐るほど持ってる上にまだzozoの主要株主だから楽勝もいいとこだな
なんか無事帰ってこれそうだし
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:15:35.17ID:/rVjZAxk0
>>361
全ての事業は認可が無いと違法だこの馬鹿
登録手続きした以上、ソレが認可手順
手続きが無いなら話は別だ

馬鹿なのかマジでお前
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:15:50.50ID:wUjt7V3t0
>>342
金だけではなく、時間(旅程だけでなく訓練も)と
健康な肉体と勇気と多少の幸運も必要だ
2021/12/11(土) 20:15:52.95ID:3cSq1DSs0
前澤はもう帰ってこなくていいよ
そのまま猿の惑星に移住してくれ
2021/12/11(土) 20:16:49.81ID:/dSHQxNC0
>>367
外気圏が抜けてること多いね
2021/12/11(土) 20:16:54.87ID:xTKdkpAR0
まぁカモられてる
2021/12/11(土) 20:17:06.81ID:otI0vj1V0
>>354
え?マジでいってんのか?
登記はただの届け出だぞ?
許可も認可もない
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:17:19.42ID:j28zw+0D0
>>354
学生ならまだ間に合う
社会人なら絶望

無知すぎる
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:17:41.77ID:wUjt7V3t0
>>377
おいおい、ここが猿の惑星ではないような物言いだなw
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:18:10.16ID:PdeWYxMb0
貯金額を話題にする芸能人とかよりは好感もてる
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:18:34.27ID:aX5SC3pY0
ほんと大したもんだわ
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:18:43.41ID:wUjt7V3t0
>>381
驚くくらい馬鹿な社会人は掃いて捨てるだけいるぜw
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:19:18.27ID:j28zw+0D0
>>383
真っ当な金の使い方だと思う
自分がやりたいことのために金使ってるもんなあ
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:19:18.68ID:/rVjZAxk0
>>380
>>381
決められた手続きを経て、登録をしないと認められない、闇営業になる

この時点で認可制だと気付け馬鹿どもが
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:20:02.36ID:b1VGStTR0
どうせならぬごっちも連れていけただろ
2021/12/11(土) 20:20:06.46ID:5wHBAPqd0
>>355
やめたまえw
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:20:13.01ID:j28zw+0D0
>>387
それを^「認可」とは言わないんだよね
一般的には
2021/12/11(土) 20:20:35.24ID:J7W9hcXU0
>>375
だから認可の意味を調べてから言えよw
2021/12/11(土) 20:20:35.91ID:NcSxHV2D0
>>382
着陸したソユーズから出てくるときは平野氏のGoPro使って
「猿の惑星」パロディを撮影しながら出てきてほしい
2021/12/11(土) 20:20:54.93ID:LZEFGO8z0
宇宙ステーションにこれくらい滞在するって考えたら妥当な感じもする
少なくとも大気圏のちょっと上を飛ぶ詐欺宇宙旅行より本物だし
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:21:00.59ID:6YODPtrQ0
宇宙に逝ったら より背が縮んだろう
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:21:00.92ID:UmRtlDls0
成金だしいつか破産しそうだな
2021/12/11(土) 20:21:29.16ID:++SIVmj00
時給1000円だと1000万時間働いたら宇宙に行けるぞ
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:22:14.65ID:j28zw+0D0
>>387
参考
設立前に押さえておきたい「許認可が必要な業種とその手続」
https://biz.moneyforward.com/establish/basic/545/
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:22:19.29ID:daSupJzP0
>>394
重力ないなら逆に伸びるんじゃね?
2021/12/11(土) 20:22:36.50ID:b/iRRVal0
>>355
それは次回だ
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:22:45.73ID:E89t9plI0
直接、契約したら安かったんだろ、旅行会社にボラれてるよw
2021/12/11(土) 20:22:48.62ID:otI0vj1V0
>>387
いやそれ、不法な目的のための会社設立を防止するとか手続き不備をはねてるだけだぞ?
お前の言うような高尚な目的のための事業だからとかそんなことは一切考慮されない
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:22:50.59ID:OSZgJJwR0
猿の惑星
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:22:51.19ID:izkoqGtB0
たぶん月旅行のほうは孫さんが出してるよ
孫さんは明治維新の海援隊をやりたいんだよ
2021/12/11(土) 20:22:52.11ID:bJi6nxoo0
ツイッターなんかだともっと社会的に意義のあることに貢献しろとか
その金でどれだけの困っている人を救えたと思ってんだとか言ってる人多いけど
稼いだ金をどう使おうが自由じゃねえか
そこに文句つけてる人間の方が貧乏くせえ
2021/12/11(土) 20:22:53.66ID:lmyRb9UG0
>>392
東大寺の大仏を見て、「ここは地球だったのか・・・」とやって欲しい。
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:23:07.27ID:76wTd/Xl0
俺なら宇宙なんか行かず財団作って親に捨てられた子供の為に
施設作って全員大学まで出すとかやるわ
2021/12/11(土) 20:23:17.32ID:UHqLuDvW0
ワールドワイドからユニバースなパトロンへ
カネカネ言うだけ違って使ってくれるだけ有能かも
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:24:00.41ID:j28zw+0D0
>>405
その前に捕まらずに普通に仲間として迎えられるから事件にならんだろ前澤の場合
2021/12/11(土) 20:24:59.73ID:VgCGFLPa0
どれだけ搾取して儲けてきたんだろ
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:25:10.06ID:daSupJzP0
>>408
子猿として保護されるよ
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:25:29.57ID:wUjt7V3t0
>>395
とっくにお前の生涯年収の100倍は金使ってるだろ
そんな奴に成金とか相当頭悪いな
2021/12/11(土) 20:25:40.56ID:NcSxHV2D0
>>405
千葉の人だからそこは牛久大仏でw



前澤キッズより頭悪い>>394がいると聞いて
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:25:44.89ID:/rVjZAxk0
>>390
言いますね
登録自体が許認可審査を省き、まあ、とりあえず申告すれば許可しときます、だから

お前知らなかったの?
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:26:26.81ID:oFFHExsy0
特にケチをつけるようなことでもない
結構なことじゃないか
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:26:36.26ID:wUjt7V3t0
>>404
旅客になって宇宙開発業のパトロンとして奉仕するって
使途としてはかなりイケてるんだけどな

まさに「群がる餓鬼」ってやつなんだろな
2021/12/11(土) 20:26:47.86ID:++SIVmj00
ゾゾタウンの社員って前澤の養分だよね
2021/12/11(土) 20:26:53.62ID:rLBqvGG/0
一緒に行った奴って前澤のオキニか?
愛想ねぇ顔してる。俺は行きたかなかったって顔。
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:27:03.21ID:j28zw+0D0
>>413
ちょっとなに言ってるのかわかりませんががんばってくださいね
2021/12/11(土) 20:27:41.11ID:++SIVmj00
夢って金さえあれば何で叶うよね
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:28:23.91ID:j28zw+0D0
>>404
前澤そもそも金配ってるしなSNS使って
2021/12/11(土) 20:28:57.58ID:h+dhr4ns0
凄いけどNHKのニュースでやる程の事ではないな
2021/12/11(土) 20:29:43.40ID:GgIPxUo20
じゃあその100億は誰の金になるの?
そいつめっちゃ金持ちになるじゃん
2021/12/11(土) 20:30:02.84ID:bJ+uBioE0
単純に好きなことを好きなようにやれる財力と行動力と時間があるのが羨ましい
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:30:08.45ID:uMo8j4eJ0
写真大してインパクト無かった 
たまに見るような宇宙ステーションの写真ってだけで 別段なんてこと無い
自分の感動が伝わると思ってるが 無理
2021/12/11(土) 20:30:19.85ID:V0YuWya00
日本で金使ってほしいと言っておきながら韓国だけ叩きアメリカIT企業に金使いまくる老害
2021/12/11(土) 20:30:21.06ID:4x/PkuAa0
【成り上がり】前澤友作さんの歴代自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=12516
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:30:58.27ID:/rVjZAxk0
>>418
許認可制がかなり細分化されてのもあるからね
飲食店なら保健所管轄の資格を有する事など

お前明日から自宅で食堂やりますって言っても無理だからね?

自らの技術技能知識で個人事業主と言う単位なら話は別、登録すら不要
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:31:21.99ID:Ii1A4UHy0
ウクライナ侵攻の金になるんよ
2021/12/11(土) 20:32:46.16ID:d/kGOuEh0
約1000ドル1100万株も売ったイーロンマスクがストックオプション行使で持株が増えている
簡単に言えば1.2兆円の持株を売ったのに持株が増えてる
世界一の金持ちの話
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:33:07.91ID:1lwplxZr0
10万円給付で
あーでもないこーでもないと揉めてる庶民を
どう思うんだろうかw
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:33:14.17ID:Gh80flvW0
儲かっているね
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:33:28.47ID:YtC+e79n0
15分の1って俺がプレステ5買うより容易なんだ
凄いな
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:33:52.53ID:E89t9plI0
>>422
ソユーズの打ち上げって、一人あたり84億円かかるらしい
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:34:02.31ID:j28zw+0D0
>>427
飲食は許可が必要な業種だから当たり前だろw
お前の言う事業って飲食しかないのかよw
2021/12/11(土) 20:34:22.18ID:otI0vj1V0
>>427
もういいから
頭悪いんだから黙っとけって

>日本国はあなたたちの事業にどうして認可を与えたのか?

完全にここから脱線してるから
2021/12/11(土) 20:34:28.26ID:VhX57ZR20
帰ってきてから少しはインタビューとか色々な需要あるだろうし金持ちの道楽としては上質なんじゃないの?素直に羨ましいわ
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:34:35.68ID:rq/yB7JJ0
宇宙ステーションに12日間も滞在出来るんだったら
大金持ちにとっては料金値の価値はあるんじゃないか
2021/12/11(土) 20:35:12.13ID:b/iRRVal0
>>411
ん?それって関係なくね?
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:36:20.33ID:UmRtlDls0
>>411
この底辺のカスは何を媚びてんだよ気持ちわりぃ
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:36:56.61ID:/rVjZAxk0
>>434
資格や許可の必要のない業種で、登録も認可も必要ないって逆に何?

行政が全く関わらない業種、え?
ゾゾタウンって安物衣料の事業ってそれだったの?
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:37:02.51ID:9uwE/xAT0
株という錬金術の大成功者

というか、
上場ゴール創業者は、みんなそうだが。。
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:37:12.57ID:wUjt7V3t0
>>416
お前は誰の養分なの?
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:37:12.61ID:j28zw+0D0
>>427
とんでもない文章見逃してたけど

> 自らの技術技能知識で個人事業主と言う単位なら話は別、登録すら不要

これどういうこと?
個人なら許可もらわずに食堂経営できるってこと?
2021/12/11(土) 20:37:12.92ID:lmyRb9UG0
>>424
「世界は驚異の事物に飢えるのではない。
 驚異の念に飢えるのだ」

チェスタトンの名言だけど、何に驚き、感動するかは人それぞれだからね。

おれはZOZOとかまったく知らないイケてない人間だから、この件で
一番驚いたのは、宇宙に連れてかれたシンバル叩いてるお猿さんの人形
みたいな人が、すさまじく金を持ってるってこと。全然知らなかったよ。
2021/12/11(土) 20:37:16.92ID:LZEFGO8z0
これくらい資産あると宇宙旅行しても殆ど資産減らないんだよなー
金って恐ろしいわ
2021/12/11(土) 20:37:36.29ID:VhX57ZR20
ガンダムじゃないけど金持ちは宇宙で暮らす時代が来そうだよな
2021/12/11(土) 20:37:37.08ID:rdDTeD9D0
https://i.imgur.com/Cubwpny.jpg
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:38:06.25ID:/rVjZAxk0
>>435
いいや、事業をやる、には必ず国=行政の認可が必要になる
2021/12/11(土) 20:39:08.31ID:otI0vj1V0
>>436
たぶん航海が商業目的しかない時代に金持ちが世界一周旅行する感じなんだよな
普通に羨ましいわ
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:39:23.05ID:E89t9plI0
ネットで洋服売るって誰でもできそうで大手アパレルも楽天、アマゾン
誰も前澤に勝てなくて一人勝ちだったからな
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:39:26.80ID:JfCT/1Pq0
>>446
ガンダムって金持ちが地球で貧乏人が宇宙じゃなかった
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:39:36.86ID:apWfKLhK0
>>444
知能も知性も品性も低そう
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:39:37.44ID:/rVjZAxk0
>>443
闇営業って事
個人事業主で一々登録手続してる奴なんて居ねえよ、まあ、脱税だな
2021/12/11(土) 20:39:44.02ID:trejPdQS0
今年5月に提出した変更報告書では705万株減少してる
多分この資金の為に売却してんだろうな
当時の株価で換算すると約266億円
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:39:47.31ID:j28zw+0D0
>>448
> 必ず国=行政の認可

行政って国しかないの?
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:39:50.34ID:VZxuFBPd0
なんか高くなってね?
2021/12/11(土) 20:40:38.74ID:JcWb3Gzw0
贈与税は?
2021/12/11(土) 20:40:44.07ID:jqjtOT6b0
ボッタやんけ
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:41:08.63ID:B+YexIx30
貯金が100万しかないくせに15万のパソコンを買う俺のほうが金遣いが荒かったんだな
2021/12/11(土) 20:41:17.17
そもそもまだ1000億近い株持ってるし
配当でも年15億近くは懐じゃん
なんらいたくもかゆくもない
買ったものの値上がりしてるし
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:41:19.05ID:k5QiSXkH0
こういう民間人として大金払って宇宙へ行く先行投資をやってくれる金持ちがいるからこそ、
少しずつ民間ロケット企業やその打ち上げコストが減っていきさらにはロケット内
環境もよくなり周り巡って
自分たちも安価な価格で大した訓練もせずにいけるようなチャンスが来るのだと
信じたいね。
2021/12/11(土) 20:42:00.31ID:MJwVOH+40
訳分からん社員じゃなくてめごっちを連れてってやれよ
さんざんおもちゃにしたんだから
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:42:45.85ID:/rVjZAxk0
>>455
最終的に国が管轄するんだよ

お前よ、田舎の村役場なら国とは関係ないと本気で思思ってんのか?
2021/12/11(土) 20:42:51.41
>>462
だからいきたくないっていったからわかれて募集とかして企画潰されてまた付き合ったんやん
2021/12/11(土) 20:43:18.97ID:otI0vj1V0
>>448
だから、頭悪いんだから黙っとけって

Q 日本国はあなたたちの事業にどうして認可を与えたのか?

A 法的にも手続き的にも不備がないから

別にお前の言うような高尚な目的のために認めてる訳じゃない
というか不備もなく認めなかったら憲法違反だ
職業選択の自由って知らんのか
2021/12/11(土) 20:43:59.40ID:04w2nXmP0
>>461
日本には還元されないけどな
日本で使えよ
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:44:33.24ID:7DlP2BVT0
まぁ他人の金だわな
2021/12/11(土) 20:44:51.54ID:NcSxHV2D0
>>433
大赤字で草
それかなり昔の値段では?

>>428
ウクライナ行ったことある?
クリミア併合後にオデッサとクリミアをそれぞれ別の旅行で行ったけど
どちらもロシア語が主流
クリミアはもちろんだけどオデッサも雰囲気はロシアだぞ
たまに見馴れないウクライナ語独自の文字がキリル文字に挟まってる程度
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:44:56.33ID:jkSGmYc90
俺にとっての1万円ぐらいか(´・ω・`)
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:45:19.50ID:E4Ap333p0
一般人なら10億でも一生良い暮らしできるな
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:45:38.70ID:wUjt7V3t0
>>468
おいおい、そういう問題じゃないだろ
天然かよ
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:46:41.05ID:/rVjZAxk0
>>465
ソレが今の資本家や経営者が勘違いしてる点だよ

何故国民の生命財産、ましてや、生活可能な賃金を保証できない企業に
国や行政が認可を与える大義名分が出来るんだね?

そもそも国民を苦しめてる低賃金企業は大小違法行為にも手を染めてる
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:47:13.06ID:97A/NoKC0
嘘も大概にしないと
誰も見向きもしなくなるよ
2021/12/11(土) 20:47:18.52ID:6wDidp1K0
>>1
露助にぼったくられた?
2021/12/11(土) 20:47:30.46ID:aVjOjzEA0
一般人が車買うようなもんだろ
2021/12/11(土) 20:47:40.69
むしろ前澤は給与払ってる方だろ
田舎に雇用までつくって
2021/12/11(土) 20:47:56.21ID:lmyRb9UG0
>>461
実際に行きたい人にとっては、民間宇宙旅行の先駆者として評価ざれるんだろう。
おれは「ライトスタッフ」や「オネアミスの翼」には感動したけど、自分が行きたいとは
思わないからなぁ。

ただただ、すんげえ金持ってる人なんだなと驚いた。
前から知ってる人には常識なんだろうが。
2021/12/11(土) 20:48:07.21ID:qETwna900
本当は剛力と宇宙セックスしたかったんだろ(´・ω・`)
2021/12/11(土) 20:48:09.17ID:JD2nMAFp0
子供の頃少年科学雑誌とかに21世紀になったら宇宙旅行に行ける時代になるとは言ってたが実現できる人もいるんだね
2021/12/11(土) 20:48:28.57ID:N+R4B+tW0
ピークが4000億くらいでハゲに売った時1000億くらいかと思ってたけど
もっとあったんだな
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:48:35.54ID:L6Jud6Bz0
夢に100億ぶっこめる人生かあ
うらやましいわい
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:48:47.44ID:k5QiSXkH0
>>466
まあお年玉企画で満足すればいいんじゃないですか?
2021/12/11(土) 20:48:57.03ID:ahNo5QOo0
ロシアのクルーニッコニコでお出迎えウエルカムしてたからかなり金払ってるわな
2021/12/11(土) 20:49:30.44
>>480
また3500くらいまであがってるからね
2021/12/11(土) 20:49:42.69ID:04w2nXmP0
>>444
高卒でここまでやり遂げてるからそこはお猿さんとしても尊敬するわ
社会貢献も結構やってるし
偉いもんだよ
2021/12/11(土) 20:49:44.46ID:NcSxHV2D0
>>449
公的な金で宇宙飛行士になるための条件やステップを知れば
一人50億でそれをスキップできるのは良い投資だなと感じるよな
何度もISSクルーに選出されてる若田さんが異常wなだけで
JAXA採用の宇宙飛行士になれたのに宇宙に行けなかった人も確かいたはず
それくらい類稀な経験
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:49:50.64ID:g/CRtpTV0
前沢の資産は株主をだまして株価を釣り上げて自己株を大量に売って作ったカネ
当然株価は暴落して株主どもは大損
2021/12/11(土) 20:50:22.71ID:7JK+CFv10
カモにされてそう
2021/12/11(土) 20:50:33.38
>>483
前澤とかがくることよりそれで物資が届くことで普通にニコニコするわよw
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:50:41.85ID:FPk5XEjT0
コロナ禍の金融緩和で株爆上がりだから2000億どころじゃないくらい持ってるだろ
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:50:42.74ID:B3NRpiif0
>>189,196
キーエンスの株価上がり続けてるからな

孫のSBG株価はズルズル下がって去年の半額くらいになった
柳井のユニクロもウイグルの件でかなり落ちた

株やってるとわかる
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:50:49.95ID:9tGNSaC20
ホリエの方が下衆だと思う
前澤は宇宙行って悟って帰ってくるんじゃないの
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:51:14.72ID:3fujW76U0
カメラマンの平野さんもすごいやん
前澤さんだけかと思ってた
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:51:36.65ID:E89t9plI0
>>477
スペースシャトル打ち切り後に日米欧が大金出してくれてたから
休止してただけで、10年以上前に韓国人実業家もソユーズで
ISS行ってるんだよね
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:51:47.35ID:3XO+mcHH0
金なんて墓場まで持っていけないんだから、やれるうちにやりたいこと全てやっておいた方がいいんじゃね?
2021/12/11(土) 20:52:08.05ID:/J5m/ECjO
2090億!
同年代だとトップなのか?
2021/12/11(土) 20:52:22.01ID:NncApgUk0
>>487
前澤は株主なんて騙してないよ
M&Aしまくって企業価値ごまかすなんかもしてないし
むしろそこに関してはめちゃクリーン
珍しいのは彼自身がバンドマンとしてメジャーデビューもしてて金があったから自分で資金全部出してた100パーセント株主だったこと
日本でなかなかない形
2021/12/11(土) 20:52:40.16ID:NncApgUk0
>>487
あと株価は別に暴落してねえっす
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:53:15.75ID:97A/NoKC0
呼吸している
無重力とやらで浮遊している
????????????
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:53:17.82ID:E31Slct10
いやこれ単純に100億を旅行代として支払ったわけないだろ
普通に考えて宇宙旅行ビジネスに絡めてファンドやイールドの投資にまわる金額が相当あるはずだよ
そうじゃなきゃ前澤みたいな根っからの商人がこんな話に乗るわけない
2021/12/11(土) 20:53:54.50ID:NncApgUk0
>>500
孫に売った金の利益の節税
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:54:22.15ID:zwaJAMmx0
宇宙開発には莫大な資金が必要なんで億万長者が金はとても重要
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:54:43.24ID:L6Jud6Bz0
会社の帰りに半額弁当買おうか悩んで結局やめた俺とえらい違う人生だな
2021/12/11(土) 20:54:48.82ID:lLmU0fdY0
お前らが一生、いや十生かけても稼ぐことすら出来無い金額だなw
2021/12/11(土) 20:55:01.35ID:lmyRb9UG0
>>485
えらい人なんだろうね。

おれは芸スポもよく見るから、剛力さんとかの件もスレタイだけは目にしていたが、
中身はのぞいたことなかった。興味がないので。

ところが今回は、NHKのニュースでもやってるんだよ。それでスレ開いたら、あまりの
大金持ちっぷりにめんくらった。
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:55:04.73ID:E31Slct10
>>501
ソースプリーズ
2021/12/11(土) 20:55:42.81ID:N+R4B+tW0
>>484
1600台で買って2200で全部売ってしまった
まぁそれでもZOZOには儲けさせてもらったけど
2021/12/11(土) 20:56:10.07ID:NncApgUk0
>>506
時期的にそうだろとしか
そもそもそれをみてロシアが声をかけてきたって前澤がいってるし
過去の実業家が宇宙に行くのもそういう時だもの
2021/12/11(土) 20:56:38.59ID:NcSxHV2D0
>>487
それ猿じゃなくて豚の話だよな
2021/12/11(土) 20:57:27.65ID:OkhgZXyc0
ZOZOの派遣にもっと出してたら
2021/12/11(土) 20:57:32.93ID:sTPUj/XE0
北方領土について言えば売国奴認定なるのかな
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:57:38.56ID:OKGUno7r0
>>5
ぼられた分が今後のロシア軍のウクライナ侵略につながる
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 20:57:58.93ID:70k6YGA30
なんだ
大した額じゃないな
2021/12/11(土) 20:58:51.82ID:Ys1IY1Vp0
15回行って一文無しになったら後世まで語り継がれるのにな
一文無しになっても知名度の力で数億〜数十億くらいなら取り戻せるやろ
2021/12/11(土) 20:59:21.29ID:A8IGm35r0
剛力もついて行けば良かったのに…
2021/12/11(土) 20:59:28.42
前澤は財務に至っては健全
誰かに金を出してもらわずに自己資金で会社ここまで大きくしたのは珍しいってだけ
2021/12/11(土) 20:59:30.51ID:1i1C9EGc0
いいから早く金配れよ
2021/12/11(土) 20:59:58.57ID:sRA0vmsl0
学研の宇宙生活・スペースシャトルのひみつだったら2005年頃には1000万で月旅行に行けるように書いてあったな
2021/12/11(土) 21:00:03.61
>>514
そもそも家と土地と絵を売るだけでも全部で1000億超えるやろ
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 21:00:29.94ID:97A/NoKC0
実は嘘でした
とするには
役不足だな
2021/12/11(土) 21:01:04.92ID:LZEFGO8z0
>>514
次の宇宙旅行の準備期間に資産増えそうだけどな
2021/12/11(土) 21:01:04.95ID:NcSxHV2D0
>>491
孫の株価ズルズル下がってるのはテンセントと恒大ショックのせいだから仕方ない

>>508
ロシアが商売上手すぎて草
日本には前澤が100億払ってでも欲しくなるような物や体験なんかないしな
2021/12/11(土) 21:01:36.64
>>522
孫は単純に孫正義ファンドが当たるか外れるかだけやしな
2021/12/11(土) 21:01:54.19ID:Z8iTjZ590
コイツはまだどこかに隠してるな
2021/12/11(土) 21:02:16.19ID:b/iRRVal0
>>520
えーと
2021/12/11(土) 21:02:55.19ID:NcSxHV2D0
>>503
ゾゾスーツ失敗と嘲笑されてるのを逆手に取って
ゾゾスーツ着て飛行訓練受けて写真投稿したのが前澤
503も本日の戦利品を投稿してみたらw
2021/12/11(土) 21:04:42.42ID:NcSxHV2D0
>>518
学研は子どもたちに嘘を教えて金を巻き上げてたわけだな
2021/12/11(土) 21:04:48.70ID:s1Ru736r0
>>69
懐かしい
ネット販売やってるメーカーは有ったけど色んなブランドが買えるのは無かったんだよね
雑誌見てショップに電話とかしてた時代w
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 21:05:09.31ID:EUoasEfR0
好きな物に金ぶちみ、世の中の為になるなら構わんけど
2021/12/11(土) 21:05:39.72ID:NcSxHV2D0
>>528
普通にヤフーショッピングとかヤフオクとか楽天市場はあっただろ
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 21:05:53.06ID:bVw8OsFo0
>>6
身長で決めるのか!
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 21:06:03.64ID:97A/NoKC0
なぜ人間が浮遊している無重力とやらを殊更に醸し出すのか
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 21:07:18.14ID:gouIF8DX0
資産の15分の1か
俺が高級ソープ行く感覚だな
2021/12/11(土) 21:11:17.84
>>530
むしろ管理がめんどいとかでちゃんとしてるショップなかったよ
その管理までやって在庫管理システムなんかも作ったのがZOZO
最初はCDの販売やってたのでそれをいかした
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 21:11:24.69ID:97A/NoKC0
そういえば人が空を飛んでいる動画なんて卑近なところに溢れているよね
それを思えば浮遊しているように映すことなんて朝グソ前だな
2021/12/11(土) 21:12:28.58
ゾゾがよかったのは倉庫も販売管理ソフトも通販サイトも全て貸してカスタマイズしてあげたこと
楽天のだせえサイト構成にだしたらうちのブランドの価値がくずれるみたいなのを切り崩したとこなんよ
2021/12/11(土) 21:13:28.36ID:gkBQcWmk0
本来の月周回はいくらかかんだよw
2021/12/11(土) 21:13:49.04ID:a7pralVr0
くだらねえ
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 21:13:49.68ID:/pd5BDv60
>>16
帰り賃はこれから請求書届くのか
おそロシア
2021/12/11(土) 21:14:19.12ID:0mDc8WUj0
総資産5000万の人が300万の車買う感覚か…
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 21:14:55.25ID:/pd5BDv60
>>21
宇宙で種漬けしてきましたとか発表して貰いたかった
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 21:15:29.68ID:lp9Y7hil0
>>15
ISS内でみんなに放尿や脱糞見られるのがイヤで別れたらしいよ
2021/12/11(土) 21:15:32.71ID:WjaDEjF10
ロシア大喜び
2021/12/11(土) 21:15:56.76ID:6Qzrahfh0
事故で死んだらいくら貰えるの
2021/12/11(土) 21:17:33.70ID:NcSxHV2D0
>>534
出店者側でなくゾゾ側で管理するのが画期的ってことか
自分はゾゾが経済界から注目されたのは「ツケ払い」というシステムのおかげと聞いた
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 21:18:09.52ID:E31Slct10
ZOZOはアパレル業界が陥っていたショップ視点でのブランドプロモーションと物流の
利益と貢献コストをECっていうチャンネルを軸に整理整頓して
投資債権化したという意味でエポックメーキングだったみたいな論評は今だから誰にでも言える
2021/12/11(土) 21:18:26.93ID:aCGrHKZ/0
この百億円があれば自殺した若い婦女子1万人を救うことができたな
2021/12/11(土) 21:18:37.10ID:+vTJYQY70
うらやまー
2021/12/11(土) 21:19:21.53ID:dSJ6+sTQ0
100億円もあれば1000才まで生きられそう
2021/12/11(土) 21:19:24.50ID:DbpfZueO0
その金がロシアの核開発に使われるのかな
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 21:19:59.96ID:5k7lRTzU0
まあ単なる大金持ちのお遊びですわ
2021/12/11(土) 21:20:04.64ID:M0+ENHnc0
ロシアに大金送ってる前澤は反日って事?
2021/12/11(土) 21:20:22.60ID:N+R4B+tW0
>>549
金あってもハゲ治せないからなあ(植毛除く)
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 21:21:39.37ID:DDbbf0Rh0
>>545
洋服の最大手通販会社が東日本で被災して顧客名簿から色々失ったんだよ
月一カタログくるとこ
2021/12/11(土) 21:21:42.59
>>545
それは大きくなったあとやけどな
2021/12/11(土) 21:22:16.30ID:ItMVNLiH0
>>552
そんな言ってたら海外通販する奴全員反日か?w
2021/12/11(土) 21:23:07.21ID:M+7d5ehY0
>>6
動物料金の可能性もある
2021/12/11(土) 21:23:16.93ID:NcSxHV2D0
>>536
楽天市場UIの進化のなさはわざとなのかな
ビカビカバナーベッタベタで重くて仕方ない
というかどこまで下がれば商品の情報わかるのさ?ってイラッときて閉じるの繰り返しw

>>541
真面目な話 
公的な宇宙飛行士として搭乗する条件の一つに子持ちであることがある(過去形かも?)
宇宙で地上の何倍も被曝するんで染色体異常が起きたら取り返しがつかないからだと聞いた
民間人にその条件が課されるかは知らないけど
剛力ちゃんが宇宙を諦めたのは将来の子供のことを思ってかもしれないな
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 21:24:16.92ID:97A/NoKC0
ごめんなさ〜いこれはワイドショーなの
大げさに作った創作、見世物だったの
つまり嘘で〜す
と早めに言っちゃったほうが楽だよ
2021/12/11(土) 21:25:09.24ID:lX5R0mhe0
ほりえが何がすごいのって言ってたけどここまで金持ってないよなw
2021/12/11(土) 21:28:02.34ID:z6q+3HBu0
>>85
トヨタやソニーレベルないとわからんよ
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 21:28:27.96ID:TyWEc4Z2
https://i.imgur.com/8PRijP3.gif
2021/12/11(土) 21:30:15.44ID:lX5R0mhe0
>>561
むしろ日本の大企業雇われ社長のほうが金ないよ
ザッカーバーグやベゾスみたいなのは別だがな
2021/12/11(土) 21:30:40.58ID:b/iRRVal0
金使う金使った遊びか
うちら庶民は目的地にいかに安く行くかとか、500円で1つもらえる餃子の王将のスタンプをいかに効率よく貰えるかとか、金使わない金使った遊びぐらいしかできないや
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 21:33:26.34ID:ywH84AFB0
色々実験するらしいが、くしゃみすると、それが推進力になって後ろにバーン!と行くのかやって欲しい。
本当はおならでもそれが起きるのか知りたいんだが、さすがにおならは無理だろうから、
くしゃみでいいや。
2021/12/11(土) 21:34:05.33ID:Sm7Ui3oo0
日本30位なのか?
こいつより金持ちが日本に29人もいるのか
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 21:34:14.24ID:xLdf7c/P0
行動力のある不細工って困る
前澤って世界大戦時で米国がプロパガンダに使ってたまんま醜悪なイエローモンキーじゃん
チビで不細工でニヤニヤ笑ってる
黒縁眼鏡をかけたら完璧なそれ
チビとか不細工は海外に行かないでもらいたい
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 21:35:29.11ID:M/Rn/vEB0
総資産の15分の1ということは俺にとっての10万程度か
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 21:35:47.32ID:27rCkKlC0
>>17
運転士としての2人のロシア人飛行士の分も合わせると4人分で96億円か、妥当なんじゃないか?
2021/12/11(土) 21:36:36.56ID:5OX893Rd0
子供の頃の夢を金で買えるなら総資産の1/15なら安いもんでしょ
2021/12/11(土) 21:36:39.09ID:aCGrHKZ/0
一方、アマゾン創業者の元嫁は6500億円を慈善団体に寄付しました
2021/12/11(土) 21:38:21.98ID:05mWvfsS0
めごっちと行って宇宙でプロペラダンスして欲しかったな(´・ω・`)
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 21:38:29.85ID:ywH84AFB0
それにしても発射して6時間後にドッキングって凄いよな。
昔、米ソの初ドッキングの頃は、もっと全然時間かかってたろ。
慣れや技術の進歩があったとはいえ、6時間でドッキングっていうのは凄い。
東京からハワイやバンコク行くより早いじゃん。
2021/12/11(土) 21:38:48.47ID:MOWN/9NP0
MAX松浦が霞んで見えるよな(笑)
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 21:39:03.02ID:MoVwIgJ60
宇宙へ行った実績とか抜きで単純に経営者としての能力ならホリエモンとどっちが凄いの?
2021/12/11(土) 21:39:10.03ID:171+R3Xd0
途上国の未成年が劣悪な環境で作った洋服によるお金だよね
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 21:39:19.20ID:97A/NoKC0
大げさな嘘ほど見破られるのは遅くなる(その頃には俺は死んでるぜぃ)
と考えるのは噓つき側の屁理屈で
実情は真逆だよ
2021/12/11(土) 21:39:38.04ID:n4ONAaok0
>>51
ユウガオカモトみたいになってそう
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 21:42:14.29ID:Sb0VCiH00
>>576 
それでもこの人が居なければ
その発展途上の子供達には仕事もなければ
お金も回ってこないだろ

それともここで文句しか言えないお前が
されに良質な環境を与えられるとでも?
だったらやってくれよ
心から尊敬するわ
2021/12/11(土) 21:42:51.54ID:F6Fg94kj0
世界には総資産2000億円以上持ちの個人が1万人はいるとして、その中で宇宙に行きたいって人は何人いるかな?
2021/12/11(土) 21:46:14.72ID:NcSxHV2D0
>>554
ニッセンか
それ知らなかったわ

>>565
うちわで進めるかの実験はやる予定
2021/12/11(土) 21:46:45.72ID:kwYM42eV0
>>42
資産は株式の売却益だから、よい会社作って高く売れただけ。
2021/12/11(土) 21:48:36.63ID:hjimpfkG0
月や火星に行けるならともかく浮いてるだけだと微妙だな
まあ本人が満足してるならいいのでは
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 21:49:08.32ID:LtkmmszZ0
このまま素直に帰還したらつまらない
2021/12/11(土) 21:49:09.85ID:NcSxHV2D0
>>575
粉飾決算して刑務所行った人と比較するなんて失礼すぎないか?
2021/12/11(土) 21:51:43.32ID:NcSxHV2D0
>>580
今年だけでISSに行った民間人は22人いるんだそうだぞ
もちろん金の出どころが個人資産か法人資産かはわからないが
コロナ禍でこの人数だから終息後は順番待ちの行列で運賃値上がりするかもw
2021/12/11(土) 21:52:48.30ID:a7105woa0
星出さんとか毛利さんとか日本人宇宙飛行士だって
ヒーローみたいに扱われるが
実際はばアメリカやロシアに前澤以上に協力金支払って
宇宙船に乗せてもらってるんだよな
巨額な国費使って開発した宇宙船に
外人をホイホイ載せてくれるお人好しの国ないわ
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 21:53:06.49ID:D4vsITK+0
死ぬまでに好きに使いきれよ
本気で浪費しようとしたらあっつう間なんだろうけど
例え天文学的な資産でも
2021/12/11(土) 21:53:21.94ID:Y/hokVPS0
最後レベルの物欲が一通り満たされたら金の使い道は体験になるのだろうな
体験も最高レベル
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 21:53:46.74ID:97A/NoKC0
「一芝居打ってくれや、その代わりたんまりと報酬出すからよ」
に反応するのは大人だけ
世の中は大人だけじゃないんだよ
2021/12/11(土) 21:54:21.20ID:jE+iCwyM0
岩城シ晃一はどうなったん?
費用で断念か
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 21:54:49.49ID:iY1wIzim0
何百億円の資産も死んだら使えないからな
宇宙に行きたい夢を叶えたならよかったじゃん
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 21:54:57.51ID:ywH84AFB0
>>581
うちわは風だろ?
くしゃみは、あれは風か?ま、勢いの良い風と言えばそうも言えるか。
2021/12/11(土) 21:55:02.59ID:NcSxHV2D0
>>587
10年くらい前に聞いた話ではJAXA所属の日本人宇宙飛行士をISSに送り込むのには
2000億円くらい金や技術供与で負担してるらしい
2021/12/11(土) 21:56:11.86ID:BBTTvAO/0
矢沢の稼ぎなんか、前澤の2秒だな
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 21:56:14.58ID:hacuobn90
嫁を連れて行ってやれよ
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 21:58:06.94ID:dCwawYER0
まあもう、ありとあらゆる欲望をかなえた後だからな
欲しいもんも無いだろうし
金に執着はないだろ
2021/12/11(土) 21:58:16.51ID:NcSxHV2D0
>>593
実際やってみてほしいなw


ある日、運動用のジムで先輩の古川飛行士にお会いしたので、思い切って聞いてみることにしました。

私「古川さん、ちょっと変なことをお聞きしてもよろしいでしょうか?」

古川さん「(笑顔で)ええ、どうぞどうぞ、何でも聞いて下さい」

私「あの、先日の特別公開でかくかくしかじかで、こういった質問を受けたのですが、宇宙でおならをすると、体が動いたりするのでしょうか?」

古川さん「(笑顔で)ああ〜、それですか。前に計算したことがあるんですが(エッ!?)、かなり大きいおならをしないと無理そうですね。実際には体感できるような反動はないんです」

私「はあ〜、やっぱりそうですか。体とおならの質量の差が大きすぎるからでしょうか」

古川さん「そうなんです。意外と体を動かすのは大変で、例えば空中で一生懸命平泳ぎのように空気をかいても、本当にゆっくりとしか進まないんですよ」

私「なるほど。疑問が解けました、どうもありがとうございました!」

どうやら理論的には間違っていなさそうですが、いかんせんおならの質量が小さ過ぎて、実際に体感できるような推力は発生しないようですね。
(古川さん、急な質問にも快く答えて下さり、どうもありがとうございました)
https://iss.jaxa.jp/astro/report/column/onishi/12.html
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 21:58:28.89ID:/9WTgIcP0
宇宙の藻屑となってくれ
2021/12/11(土) 22:00:01.19ID:yYlNiBM60
総資産200万の人がスマホ買うような感覚かな?
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 22:02:23.35ID:SdfDqKJ20
100億は身長伸ばすために使えばええのに
こいつには身長コンプはないんか…
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 22:02:51.48ID:97A/NoKC0
あるとは思えないISSからの帰還後前澤が
小6までの子供大勢相手に質疑応答を公衆の面前でやってほしい
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 22:03:15.93ID:R/lzgUoo0
金持ちは金使って欲しい
金はこの世に残された最後の魔法やで
2021/12/11(土) 22:04:27.50ID:Bgm/jSfL0
>>30
事業興して株式上場公開までいく
これは富豪になれるやつ
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 22:04:49.07ID:VXTo7t9c0
まさにDIE WITH ZEROだな
金があるなら体験に使うのがいい
宇宙旅行 最高の体験じゃん
うらやましい
2021/12/11(土) 22:05:17.39ID:ciirGqae0
金融資産2000万の人が旅費150万の12日間の海外旅行に行く感じか
2021/12/11(土) 22:05:17.69ID:1065Hokb0
情弱ビジネスやってる東大中退の前科持ちのタレントとはレベルが違うよなwww
2021/12/11(土) 22:05:45.60ID:fZxAWKWI0
>>19
お前は有名人の粗探しし続けないと不安なのかな?
2021/12/11(土) 22:06:18.66ID:mCsLy76Y0
ロシアもウハウハやな
2021/12/11(土) 22:07:57.49ID:b/iRRVal0
>>603
ええこと言うなぁ
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 22:13:01.60ID:D4vsITK+0
ホント俺がこの人の資産あるなら身体が動く限り
世界のあちこち見て回りたいわ
究極がこういうのなんだろうけど
2021/12/11(土) 22:14:13.56ID:KZdS6MQZ0
>>607
前澤もお金配り名目に信者集めてるだけだから大して変わらんw
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 22:14:37.69ID:v+QWWAph0
人に奢った額でギネス記録なんじゃねぇのwwwwwww
2021/12/11(土) 22:15:14.47ID:RrWfoBQy0
>>607
あいつは自分の持ってる株が昨日ストップ安だったから輪をかけて機嫌が悪いのだろう
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 22:16:00.51ID:D4vsITK+0
行けない所は厳冬期のK2みたいな所かね
ケニアあたりの超ハイソ向けのホテルに一年くらい逗留したい
2021/12/11(土) 22:17:16.84ID:Hh4LoYqu0
俺にとっての300万円か
たしかに思い切って使うに相応しい額だな
2021/12/11(土) 22:17:17.56ID:LnIAcaGC0
非正規の年収10万人分の資産か
大したことないなと錯覚する
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 22:18:15.28ID:6BKg/Wzc0
>>613
ワロタw
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 22:18:21.17ID:dHM5Duqv0
>>252
なるほどなー
これからはホリエモンのこと笑わないわ
2021/12/11(土) 22:18:27.11ID:Hh4LoYqu0
>>611
まず友達必要だよね
2021/12/11(土) 22:20:02.90ID:50d1F9iJ0
100億がロシアに渡ったんか…
2021/12/11(土) 22:20:55.81ID:ltyWo5Wd0
>>64
何時何分地球が何回まわったときとか今でも言ってそう
2021/12/11(土) 22:22:57.09ID:ry9V0dKX0
300万貯金あるやつが20万使って旅行した

なんでもない話しだな
2021/12/11(土) 22:23:34.26ID:MfFK1BWb0
要約するとロシア政府に金を流したクズってこと?
2021/12/11(土) 22:23:54.39ID:05mWvfsS0
>>576
ZOZOは商店街の軒貸しだからその指摘はおかしい

それはユニクロだろ
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 22:26:44.25ID:JuOlpU8Q0
あんまり好きじゃないけどこれは素直にすごいと思った
2021/12/11(土) 22:27:41.89ID:8maaENRw0
ロシア入国の際1億円の時計没収されてたよねw
2021/12/11(土) 22:27:44.00ID:qR5sqKeT0
>>137
中学生かな
2021/12/11(土) 22:33:00.55ID:qPmMxDS20
写真だけ見たけど、前澤ともう一人日本人居て、他はみんな外人だったけど、他の外人はみんなプロの人?
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 22:33:12.15ID:KPJg02HL0
行ったところでなんか狭い部屋にいるだけだろ
2021/12/11(土) 22:34:33.02ID:UczX3eHT0
>>601
そんな事にこだわらないんだろ
2021/12/11(土) 22:35:06.76ID:w4FcfzYE0
自分の稼いだ金、自分の夢のために使うのは責められることではない
でもそれだけの金を社会に還元したらもっと男をあげたね
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 22:37:10.61ID:vpsJcoqJ0
一番驚いたのが
宇宙は存在しない論者
Twitterで前澤に宇宙行ってないだろって批判してて怖い
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 22:39:57.38ID:80Oe1EBz0
>>621
北に渡ってる金額に比べたら霞むな
2021/12/11(土) 22:41:10.04ID:AySsqNO40
>>5
そらジャッププライスやろなw
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 22:44:44.09ID:YEDtgc6J0
猿の動物実験なのに、金取るなや
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 22:45:41.33ID:EkJeP7T30
100億ロシアに渡ったのに時計でもめるのか・・・
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 22:47:17.60ID:Gjnz47sJ0
貧乏人の妬み僻みが酷いなぁw

普通に一代でこの財産を築いたのは素直に尊敬するわ
2021/12/11(土) 23:02:01.77ID:lX5R0mhe0
なんか立ち寄ったロシアで密輸だとかいちゃもんつけられて一億の腕時計没収されてたのわろた
カモっすやん
2021/12/11(土) 23:10:24.05ID:eJETNf8r0
資産2000億円でも世界ランキング1000位にも入らない雑魚扱いなんでしょ?
2021/12/11(土) 23:11:18.66ID:deQMMf810
宇宙飛行士のISSはロシアが一人@80億円

アメリカのケネディ宇宙センターから9月15日、4人のアマチュア宇宙飛行士が、米宇宙開発企業スペースX(エックス)の宇宙船「クルードラゴン」で宇宙に飛び立った。

一人@54億円

民間人の宇宙飛行はロシアとアメリカの商売
ロシアソユーズ、今回は一人@50億に値下げ
2021/12/11(土) 23:15:25.84ID:W+7R5b3o0
すげーな
俺が3万かけて温泉地に行くようなもんか
2021/12/11(土) 23:17:06.77ID:FQGsPlgb0
身長伸ばしたいとかないのかね
2021/12/11(土) 23:17:51.28ID:VdAjCmjo0
100億もかかってはいないだろうが、
プレミア料金にしとかないと馬鹿の金持ちが殺到してISSで研究や実験どころじゃなくなるしな
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 23:17:54.75ID:DlH+Ixh50
数千億円あってもせいぜい100歳までしか生きられないのもなんか不条理というか、切ないな
2021/12/11(土) 23:18:32.63ID:DlH+Ixh50
>>640
お前は前沢を雑魚扱いできるほど金持ってんのか?
2021/12/11(土) 23:19:01.42ID:7Xnpak480
ロシアのGDPに貢献
2021/12/11(土) 23:19:04.69ID:SqJNa89s0
>>30
ZOZOの筆頭株主
Zozo→Yahoo全部買取

その金だけで2000億だったか
上場して人気の内に売り切った

今はZozo関係無し
2021/12/11(土) 23:19:28.93ID:dgiHf/vx0
いつになったら金くれるんだよ(´Д`)
2021/12/11(土) 23:21:32.50ID:iZjVguY/0
クリエイター連れてく話はどうなったの?
2021/12/11(土) 23:21:50.25ID:aG6ONfi80
>>116
ごり押されていた昔とは違って、もう大して仕事なんか無いし、芸能人辞めて前澤と一緒に行けば良かったのにね(´・ω・`)
2021/12/11(土) 23:22:09.61ID:cvcvRgo70
まあ好きにしたらいいよ

でも好かれる感じではないね
2021/12/11(土) 23:24:01.15ID:pjCZ2Nnj0
スペースノイド作って来い!
2021/12/11(土) 23:25:20.26ID:VbnEiEY20
いいじゃんお金あるならどんどん使えば
2021/12/11(土) 23:27:47.01ID:ksbqWnZn0
なんか、凄いね
金ばら撒き男としか認識していなかったけど
仕事も夢も、人類のロマンさえ叶える実行力と勇気に完全に白旗だわ
野菜をたくさん食べることが夢への第一歩かもな
2021/12/11(土) 23:28:32.42ID:aEHGS5GA0
この前北海道旅行奮発して3万円で行ったw
それでも総資産の1000分の1だわ
15分の1なんて大出費だな
2021/12/11(土) 23:29:17.21ID:deQMMf810
クリエーターさんもISS同行中
2人分の費用が約100億円
2021/12/11(土) 23:29:52.74ID:oM1cAkwE0
アポロ計画は10兆費やしたって言われてるのに
月じゃないとはいえ宇宙行くのはこのぐらいの額で行けるんだなぁ
2021/12/11(土) 23:30:27.77ID:OmW3VPEE0
観光施設じゃないんだけどな
2021/12/11(土) 23:31:23.79ID:aG6ONfi80
>>542
乗組員の中に剛力の排便を見たいなんてマニアックな奴がいるとは思えないな(´・ω・`)
2021/12/11(土) 23:31:50.45ID:s0yGJSSe0
自分の夢叶えたんだから羨ましいわ
2021/12/11(土) 23:35:19.13ID:8v2bxNa90
日本屈指の大富豪、前澤さんですが、大枚はたいて、宇宙船にお乗りになったそうで。

今、前澤さんがいらっしゃるのは、地球の磁力線の内側をぐるぐる回る高高度空間の周回軌道上ということで、ま、宇宙と言えば言えないこともない。

で、胸を張って「宇宙」といえるのは、そこよりも外に出たところであって、人類を含めた生き物は、生息できない空間。

一歩出たら、飛び交う宇宙線で黒焦げになる。

ま、大型の電子レンジの中のようなもの。よって、月旅行などもってのほか。

アボロ11号月面着陸は、でっち上げのこんこんちき。アメリカは、そんな下品な嘘をつくようなインチキ・ハリボテ国家。

911も311もオウムもそのインチキ国家の作品。コロナももちろんです。

前澤さんは、宇宙もどきの無重力遊びなど止めて、1錠100円のIVMを世界に無償で配ったらいいのに。

兄さん、宇宙でじたばたしても教科書掲載の偉人にはなれませんよ。w

https://ameblo.jp/richardneversurrender/entry-12715066870.html
2021/12/11(土) 23:36:50.47ID:NoVPaT9v0
>>7
会社売って儲けただけ
2021/12/11(土) 23:39:44.22ID:JioIrUP70
100億円もの金、どこにあるの
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 23:47:16.08ID:nMhxk+d20
消費税は?
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 23:47:26.09ID:ywH84AFB0
>>598
なるほどです。
でも、おならでダメなら、やっぱくしゃみだな。あれは勢いが違うから。

あと、ISS内で鉛筆で紙に字を書くとどうなるのか?とか。
あるいはボールペンとかでも。
地上より濃くなるのか薄くなるのか?
ボールペンの場合は、インクが出るのか出ないのか?とか。
2021/12/11(土) 23:49:39.58ID:4hKL65mx0
>>253
クルードラゴンで検索してね
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/11(土) 23:51:16.98ID:ywH84AFB0
あとは、宇宙で酒飲むとどうなるか?とかだね。
たぶん、地上で飲むのとあんまり変わりはないんだろうが。
2021/12/11(土) 23:55:10.24ID:B3+fhcq20
剛力さんも隣に居るの?
2021/12/12(日) 00:01:28.77ID:H7RYcGym0
>>668
めちゃめちゃ酔うよ
2021/12/12(日) 00:03:05.20ID:3zhmnD8w0
>>7
ファッション不況だからZOZOが売れたのでは
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 00:03:41.90ID:JPocVoLx0
2000億超手堅く1%で運用しても毎年20億入ってくるから余裕やん
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 00:08:26.32ID:Z5TlCFGJ0
ウクライナに撃ち込まれるミサイル代
2021/12/12(日) 00:19:55.54ID:ciUsRAlg0
生きてる内に100万くらいで行けねえかな
2021/12/12(日) 00:20:24.56ID:lE8jJCDS0
ウクライナに撃ち込まれるのは悪で
中東に撃ち込みまくってきたアメリカは正義なのか
じゃあ聞くが正義とはなんぞや
2021/12/12(日) 00:24:11.38ID:jTWAxhlY0
>>675
正義の定義なんて立ち位置で変わるもんでしょ。
まさか、この世に絶対的な正義があるなんて思ってる?

劇場版 相棒U 小野田公顕(岸部一徳)のありがたいお言葉
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 00:26:57.86ID:YewUnlIC0
>>19
宇宙でセックスしてそれ売れば儲かりそうだなあ
ってもう誰かやってたりしないのかな
2021/12/12(日) 00:32:43.45ID:ItQUslbx0
前澤の金の使い方で一番感心したわ
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 00:32:51.76ID:mVgIA7WT0
剛力が隣にいればおもしろかったのにw
マジで宇宙行ってから別れたら良かったのにバカな女ww
2021/12/12(日) 00:33:57.21ID:QaFo7ytq0
自分で稼いだ金だからな
それで夢叶えるのはすごいこと
2021/12/12(日) 00:34:28.29ID:ItQUslbx0
>>675
ウクライナの件と中東の件が同等かどうかに考えが及ばないなら、
正義を語るのは早いんじゃないのとしかw
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 00:34:48.07ID:kz/+eT2B0
TBSの秋山さんの時はいくら払ったんだろ
2021/12/12(日) 00:35:40.74ID:+9pGoKF+0
富裕層に名前売り込んで話題作るには安い買い物なんじゃない?
2021/12/12(日) 00:36:07.43ID:IfDM0YmY0
10億ならかなり広がるね
1億なら一般人も夢ではない
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 00:36:37.68ID:3eyoC21y0
>>674
地球から100km上空から宇宙という定義らしいが、さっき6人乗せたブルーオリジンが
打ち上ってちょうど100km上空まで上がって戻ってきた、あれなら10億で行けそう
2021/12/12(日) 00:37:30.20ID:QaFo7ytq0
回転椅子訓練みたいのいやだからな
新幹線に乗るくらいの手軽さで行けるようにならんかな
それだったら一泊二日までなら行きたい
もちろんWi-Fi完備、酒タバコは自分で持ち込むか
2021/12/12(日) 00:39:23.29ID:h1+I81XB0
ゾゾの社員の給料あげてやれや
2021/12/12(日) 00:39:38.16ID:KMQcEnDT0
同行者カメラマン一人だけ?
アーティスト何人か連れて行きたいとか言ってなかった?
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 00:48:14.81ID:9BGiIeJv0
https://edition.cnn.com/business/live-news/michael-strahan-blue-origin-flight/
LIVE UPDATES
Michael Strahan goes to space on Blue Origin mission
By Fernando Alfonso III, Adrienne Vogt and Ramishah Maruf, CNN

Updated 1540 GMT (2340 HKT) December 11, 2021
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 00:53:12.64ID:uxGv6owu0
F35が一機買えそうじゃん
そうじゃなくても航空機数機買って航空会社やった方がましに思うわ
2021/12/12(日) 00:54:34.63ID:+oK7lYwZ0
同伴の旅行代金ってどんな扱いになんの
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 00:55:36.75ID:G6mg0ZIP0
あのカメラマンはラッキーだな
羨ましい
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 01:00:57.32ID:h1aQBmJy0
トム・クルーズの宇宙での映画撮影計画はどうなったんだ?
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 01:04:17.25ID:nfOlIRTi0
前澤さんて技術者なの?
プログラマーとか?
あと同行者は何者?
2021/12/12(日) 01:05:02.59ID:NOA+tLIW0
もう外の景色も飽きる頃だろ。
『ゼロ・グラビティ』観れば?
2021/12/12(日) 01:11:14.13ID:7Koj8R6a0
お金ってたくさんあっても使い道に困るんだね…。


宇宙旅行くらいしかやること残されてないとかすごい世界だな。
宇宙旅行しちゃったら次何をやりたくなるんだろう?
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 01:13:19.56ID:u0uDyYFo0
100億円の振込手数料って数百円で済むのかな?
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 01:13:59.99ID:lRiiEHEM0
俺が吉野家で特盛を頼むぐらいの感覚なんだろうか
2021/12/12(日) 01:14:30.63ID:0rQlfGjg0
堀江・ひろゆき・前沢を比べると、前沢が一番幸せそうに見える。
前2者はつねにイライラしながら人を攻撃しているイメージ。
前沢は常に楽しそうに好きな事をやってるイメージ。
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 01:14:44.11ID:TRiYyPDS0
月とか火星に着陸できて帰ってこれるなら価値あると思うけど国際宇宙ステーションじゃなぁ

NASAのyoutubeチャンネルで前澤があげてる画像よりキレイな地球たくさん見れるし
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 01:15:01.06ID:DNY5GJzR0
金持ち自慢ばかりしやがって、シバイたろか?
2021/12/12(日) 01:16:04.12ID:yEX5F+hE0
>>686
ISSにアルコール成分持ち込みは機械が壊れる
無重力空間、男女の性行為もお互いの身体が激しく動く

共に禁止です
2021/12/12(日) 01:17:14.29ID:w0O/xKcz0
>>1
うーん、ハッキリ言って宇宙旅行にそこまでの価値があるとは思えない

100億あれば1万人以上の餓死しそうなアフリカの子供たちにまともな教育を与えて大人にすることが可能なのに

それ以上の価値があるのかね?
2021/12/12(日) 01:18:43.58ID:0rQlfGjg0
>>703
そん中から犯罪者が出るかもしれないし、押し付けて教育するのも良くないよ。
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 01:29:56.67ID:lRkejqaW0
価値は俺らが決めるんじゃないだろ
前澤本人しかわからないよ。
2021/12/12(日) 01:31:17.26ID:LSuoBpcA0
「楽しかった。」
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 01:33:45.64ID:3eyoC21y0
>>703
おまえの給料程度でも100人ぐらい救えるやろ、何故やらないんだ偽善者が!
2021/12/12(日) 01:43:19.07ID:87K5Kyp+0
>>704
笑わせんなw
2021/12/12(日) 01:45:23.56ID:L/iAyJmx0
嵐でも無理だな
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 01:46:59.48ID:Y66aEx+w0
>>15
本人が嫌がった
2021/12/12(日) 01:58:32.15ID:wdyhVse50
ゆーてくれたら1台作んのにw
2021/12/12(日) 02:01:44.02ID:ZsDmEijn0
これによりさらに莫大な金額を生み出すんじゃないの
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 02:03:50.86ID:SStlUYub0
円貨大量流出
2021/12/12(日) 02:06:58.18ID:ZsDmEijn0
>>589
現代の若者も物よりも体験にお金を費やすって聞くな
2021/12/12(日) 02:08:59.82ID:JIg7QgPA0
そら露助乗組員にも大事にされるわな
2021/12/12(日) 02:13:32.42ID:75QizLzN0
前澤さんがロシアに流したお金は北方四島の更なる実効支配の為に使われます
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 02:38:51.84ID:6SbpBq7E0
しかしこんだけ資産有るのに独身貫き通すのかね
遺産はどうなるんだ
2021/12/12(日) 02:43:23.88ID:VwcG65Vr0
これだけ出したら行ってるふりを作る方が安いんだろうな
2021/12/12(日) 02:51:35.73ID:a8Nkusvn0
>>648
全部は売却してないよ。
前澤は2番目の大株主
https://kabutan.jp/stock/holder?code=3092
2021/12/12(日) 02:54:50.42ID:yEX5F+hE0
>>717
父親、前澤さん認知の子供3人に相続です
2021/12/12(日) 02:57:11.04ID:ehjjHmhp0
純粋に宇宙に行ってるなんてすごいなーって思う
これにイチャモンつけてる人って相当捻くれてると思うわ
2021/12/12(日) 03:28:38.51ID:HNx8jvHFd
>>717
結婚してないだけで子供は居るだろ
2021/12/12(日) 03:36:08.82ID:dwGTQcOw0
>>694
それぐらい調べろ
前澤友作は元々ロックバンドのドラマーでメジャーデビューもしてる
輸入CDの通販から始めて、そのノウハウで洋服のネット通販を成功させた
2021/12/12(日) 03:38:50.15ID:yEX5F+hE0
>>719
年間株式配当、14〜18億円
2021/12/12(日) 03:42:19.92ID:NvQT82w10
>>699
そもそもなんでその3人を比較しようと思った?
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 03:45:06.24ID:ao+kg07f0
>>723
そんなことは知っている
2021/12/12(日) 04:12:13.26ID:zJ1nlyrT0
>>726って>>694なのか?
2021/12/12(日) 04:40:50.24ID:iEpvMzL90
JAXAの宇宙飛行士はもはや税金泥棒
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 05:03:32.49ID:KYyIYv6T0
>>4
建設に何兆かかると思ってるんだ?
維持費だけでもすごいよ
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 05:05:54.26ID:KYyIYv6T0
>>728
JAXA汚職もあったし税金泥棒なのは疑いようがない

文科省は解体
2021/12/12(日) 05:10:34.30ID:pyCg7PZS0
若い人ならあれかもだけどなんか訓練?みたいなんやってたよなグルグル回るやつとか
金あっても無理だわ
2021/12/12(日) 05:11:15.08ID:/wAQHmJ90
>>713
これからは民間人の海外旅行や海外の品物購入も禁止なw
日本の航空会社などの仲介業者通してるからってのは通じないからな
2021/12/12(日) 05:11:33.18ID:49RwxSarO
2000億かぁ
ため息しか出ない
高卒だよね
ゾゾだけで2000億かぁ
2021/12/12(日) 05:16:10.43ID:LD7fgKct0
宇宙観光ツアーしてるだけの人の何が凄いの?
浅草にいるオバちゃん達も全員凄いってこと?
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 05:17:03.45ID:FbM65WSX0
所有の少ない人ではなく、渇望の多い人が貧しい セネカ
2021/12/12(日) 05:22:38.78ID:NZiG/bE/0
いい散財の仕方やな
金持ってても体弱い爺ならできへんし
2021/12/12(日) 05:30:11.09ID:LD7fgKct0
せめて日本に散財しろよ
2021/12/12(日) 05:40:59.64ID:jAavPpei0
いいじゃん
もう金で買えるものは感動しないだろ
2021/12/12(日) 05:44:53.59ID:LD7fgKct0
>>738
金で買ったんだけど・・・
2021/12/12(日) 05:57:10.06ID:/wAQHmJ90
>>734
浅草に簡単に旅行に行けない人からすれば凄いよ
ただ宇宙の方がよりハードルが高いから凄いって話だ
2021/12/12(日) 05:57:46.45ID:T7xq+eeG0
金は墓まで持っていけないからな。どんどん楽しめw
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 06:03:01.93ID:siNLEWrv0
普通に民間人が宇宙に行けるとか凄いだろう
全財産はたいてでも行きたいけど資産は1億ないから論外だわ( ;∀;)

例えそのまま宇宙で死んでも問題ないレベルで行きたい
2021/12/12(日) 06:06:51.28ID:SupmGuHb0
ソユーズで動物乗ったの何匹目?
ゾゾサル
2021/12/12(日) 06:17:04.27ID:Bqy3JTM30
実は宇宙行ってない説があんのウケるわ
2021/12/12(日) 06:17:50.85ID:yEX5F+hE0
プライベートジェット機も最新モデルを今年からリース所有
ボンバルディア グローバル7500
標準仕様は約80億円。内装をエルメスに特注。プラス数億円

https://flyteam.jp/photo/3298501
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 06:18:04.26ID:h1aQBmJy0
>>744
人間の思考は進歩しないね
2021/12/12(日) 06:21:29.70ID:xPqJHGDd0
さすがにこの金額はホリエモンも出せないだろう
自分よりずっと金持ち具合を見せられて嫉妬するのも無理はない
2021/12/12(日) 06:30:00.34ID:yEX5F+hE0
N555MZ 前澤

コレを検索
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 06:43:45.66ID:vR/f6SHp0
そもそも宇宙に行ってないだろ。
スタジオで撮影しているだけだろ。むしろ出演料貰えるんじゃない?
2021/12/12(日) 06:59:20.99ID:bN01XdfN0
胡散臭すぎて嫌悪してたけど結構感動したわ
千葉の震災時とか多額の寄付とかもしてたみたいだし
自分の子どもたちにも好かれてるみたいで
パパーとか言われてる時父親の顔になってて和んだ
色んな生き方があるものだ
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 07:33:48.84ID:YXpY0WFr0
>>204
妬んでるからだろ
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 07:39:06.91ID:xhbNfsSz0
ゾゾって凄いんだな全然知らなかったし使ってもいなくて取り残されてる感だわ
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 07:39:27.48ID:YXpY0WFr0
>>632
おまえのコメント気持ち悪すぎる
2021/12/12(日) 07:41:29.74ID:ZZD+MYUM0
ぶっちゃけ何が凄いのかよく分からん

宇宙にはみんなすでにいるし、他の惑星行くとか月に行くとかじゃなくて地球のちょっと上に移動して写真撮るだけやろ?

無理やり嫉妬ひねくれ!って言ってるやつもよくわかってないやろ?
2021/12/12(日) 07:55:06.92ID:iEpvMzL90
>>752
要らないものは要らん
それでいい
2021/12/12(日) 07:56:16.66ID:iEpvMzL90
>>754
凄いというやつほど世間知らず
日本は遅い、遅れてる事実に気づいてない
気づいてるやつは静かに未来に向けて対応中
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 08:05:15.00ID:HhZ7yG3T0
矢沢の2秒だろ
2021/12/12(日) 08:17:48.58ID:HNx8jvHFd
>>754
馬鹿なんですか?
旅行に二人で100億円使ったのが凄いんでしょ?
別に宇宙に行った偉業を称えてる訳ではない
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 08:19:28.10ID:h1aQBmJy0
>>754
じゃあ今から宇宙行ってこいよ
2021/12/12(日) 08:32:34.13ID:d9qdIzij0
>>753
前澤サポ乙w気持ち悪いのはお前の方だよ
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 09:03:46.84ID:OQiNwx3A0
>>758
えっ
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 09:05:46.54ID:OQiNwx3A0
>>739
物質的な物かそうじゃないかを言ってるんだろうが。発達障害かお前
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 09:17:43.49ID:zLnmlR590
ロケット爆発とか即死のリスクを考えたら
俺なら夢のままにしとくけど
行動力がある奴との差はこういうとこなんだろうな
2021/12/12(日) 09:21:36.60ID:mvcFclJN0
打ち合わせロケット爆発して死ぬリスクあるのにそんなにカネは出せない
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 09:38:32.49ID:YkmGVmlN0
荷物として行っただけの猿
ニュースにする必要が無い
ほっといてやれ
2021/12/12(日) 09:47:09.16ID:U91Z/cUl0
ヒゲおじさんは、まだ会社の株持ってるからな。
好調なら増えてるよ
2021/12/12(日) 09:55:49.20
>>766
また株価あがっとるからな
2021/12/12(日) 09:57:02.91ID:3vdWGw3/0
とにかく二番煎じが嫌なんです。他の人と同じことをやっても仕方がない。

前澤友作
2021/12/12(日) 10:01:55.46ID:HGsxD6Fu0
宇宙行った猿、二番目
2021/12/12(日) 10:06:26.31ID:PLk+twGm0
剛力が「私は月に行けません」って言ったのはかぐや姫以来って、爆笑問題の漫才のネタであったなw
とにかくスケールがでかすぎw
2021/12/12(日) 10:19:55.29ID:coinXoNA0
猿はもう帰還したのか?
2021/12/12(日) 10:24:07.74ID:68WRvum+0
>>12
航空機の貨客混載みたいなものかな
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 10:33:40.52ID:r28Fp4Lk0
>>734
宇宙観光に先行投資して
10年後には金持ちが
20年とには多少の金持ちが
30年後には一般の人が
40年後には学生が
という風に宇宙観光を広く商業化して
一般化するかもしれない下地を作っているかもしれない。
本人は夢や好奇心で宇宙(ソラ)に飛び出しただけなの
かもしれないけれど。
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 10:36:10.85ID:EzkHqhd10
120億かけて旅行

10年くらいで取り返せそうだな
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 10:38:14.71ID:qi4e3ZMA0
https://imgur.com/ihFmEw8.jpg
https://imgur.com/RFaUBpB.jpg
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 10:43:38.19ID:EzkHqhd10
普通の人が車買うより安いってことね
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 10:47:15.32ID:YkmGVmlN0
普段からエコだCO2だと言われて
セコい事や負担をさせられてるのがバカらしい
こっちも好きにやらせてくれよ
2021/12/12(日) 10:48:57.36ID:V8e6W5rk0
ここまで豪快に金使ってやりたいことやるって凄いわ
2021/12/12(日) 10:49:37.24ID:8EPcOkV70
>>24
金を持つといきつくのは、誰ももってないものとか誰もやったことのないことを得る事なのさ
2021/12/12(日) 10:50:58.04ID:04QYiTj90
つかさー宇宙と言っても上空400km位なんだよな
これって東京から神戸位の距離だよ
この事実、知ってるやついるのかかな?
大したこと無いよね?
2021/12/12(日) 10:52:37.20ID:xcBvBzQI0
稼いだ金で行くのは別にいいんじゃね
信徒になってサブスクして群らがってる方がアホ
2021/12/12(日) 10:55:01.50ID:JsmIJGpV0
次は宇宙ステーションに一年ほど滞在
宇宙で子作りして出産して
人類初の宇宙産まれの人を誕生させてくれ

たぶん中国人が最初だろうけど
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 11:00:56.19ID:QUg/WQcF0
>>1
シェリー社長は「最近の相場は5000万ドル(56億5000万円)台から6000万ドル(67億8000万円)台に値上がりしている。1億ドル(113億円)未満なのは間違いない」と明かした。

 仮に低い方の6000万ドルだとしても、2人で計1億2000万ドル(135億6000万円)。

よくわからん
2021/12/12(日) 11:01:40.68ID:2+zY2+Mp0
ZOZOでコーデするとこうなるのか?
https://i.imgur.com/XeCnSlA.jpg
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 11:18:32.44ID:ICCKxzoW0
>>30
オレも分かないがw

必死にレスが付いてるって事は有名って事にしたいんじゃないw

今はソフト便器が買い取ったんだっけ?

服なんて実際に見るか、着て見ないとサイズ感が違うしな
ネットで服は数回しか買って無いが、全部失敗した
だから、廃れて孫に売ったんだろw
2021/12/12(日) 11:24:50.24ID:x48mkH2C0
俺が東京から新幹線で大阪行くようなもんじゃん
宇宙って安いね
2021/12/12(日) 11:28:44.15ID:a8Nkusvn0
>>785
今はソフトバンクグループの
Zホールディングス傘下の
Zホールディングス中間が筆頭株主で
前澤は2番目の大株主
2021/12/12(日) 12:38:06.39ID:4jSLDeGu0
>>729
仮に10兆としても二人連れてきたら1%ペイできるなんて公共交通機関よりも回収しやすい(笑)
2021/12/12(日) 13:43:14.47ID:OL/R6L2H0
>>786
お前資産少な過ぎだろ
2021/12/12(日) 14:34:48.60ID:/wAQHmJ90
>>783
1人辺りで1億ドル(113億円)未満なのは間違いないってこと
俺もその文章、最初読んだ時は「?」って思ったけど


俺は宇宙に凄く興味あるからこのニュース沢山読んでるが
いい歳した大人にはもう手遅れだけど小さい子供にはできるだけたくさん触れてほしいと思う
秋山さんが宇宙に行ったときは毎日19-21時位までTVで生中継して
それ見て憧れてその後の人生に影響及ぼした人は少なくないはずだ
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 14:56:47.05ID:foDJmLou0
そもそも株を担保に豪遊してたら自社株が暴落した時に、にっちもさっちも行かなくなって
孫に会社売った男だからな、浪費癖治さないといずれまた金なくなる
2021/12/12(日) 14:58:32.51ID:2vZIKZhx0
そういやユナイテッドアローズの株も持ってんだよな
宇宙に行くまで株価無理やり下げ止まってたけど、行った途端支えなくなって簡単に下落してたなw
ほんと変な動きしてたわ最近
2021/12/12(日) 14:58:42.09ID:pDkwqIFn0
アーティスト何人も連れてくとか言ってなかったっけ
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 16:28:25.85ID:/ALxt2DP0
宇宙旅行より地球にUFOが来ているのです。
時代遅れのロケットより時空を超えて来るUFOの乗り物です。
未知の遭遇イチョウ森の奇跡で検索して下さい。
本物のUFOが見られます。見た方はぜひ拡散させて下さい。
この真実を世界へ知らせなければなりません!
動画を見て信じた方はぜひ協力して下さい。
2021/12/12(日) 16:51:54.78ID:bXuTjUDc0
好きにすればいいけど
こいつは承認欲求が強すぎるだろ

金が有り余ったら人間最後に残るのは自己顕示欲なのだろうか
2021/12/12(日) 17:00:42.21ID:PH+V/xV50
成り上がりの金持ちって、最後は承認欲求を満たすための活動に集約されるよな
貧困国に多額の寄付してナイトの称号もらうとか、日本でも勲章もらうとか、そういう箔をもらうための活動するようになる
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/12(日) 17:56:15.60ID:Eh/CPgVG0
考え方を変えると普通の宇宙飛行士はこれだけの税金かけて宇宙に行ってるんだな
2021/12/12(日) 17:59:08.74ID:2iA60kdF0
なんに使おうと個人の自由なんだけどさ、
日本で稼いだ金なんだよな。
2021/12/12(日) 17:59:25.88ID:la+sWgha0
まぁ、良い金の使い方だな今回は
2021/12/12(日) 19:16:15.01ID:lkS4/B4k0
経費でしょう。
この金が次の金を産むから丸損ではない。
2021/12/12(日) 20:38:43.11ID:vSGbcTni0
>>796
めざすものは名誉と皇族との姻戚だな
2021/12/12(日) 22:03:19.46ID:b9XaqezP0
>>430
聞いてみたいw
2021/12/13(月) 15:36:49.43ID:MLwh07ei0
>>795
自分の金なんだから好きにすれば良いだろ

前澤が100万くれるって言ったら喜んで貰うだろ

批判してるやつは僻みだろ
2021/12/13(月) 15:43:45.11ID:7DzqnJX70
>>803
妬んでるとか嫉妬してるとか言うやつは想像力が無いか、自分が金持ちに対しで劣等感があるんだよ
2021/12/13(月) 17:04:37.52ID:4Fikq/eC0
二人で100億?
やっす。
2021/12/13(月) 23:51:08.53ID:VLJXmQPd0
12日間オナニー我慢するのかな
それともスペースシャトルするんかな
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 07:58:51.35ID:5ofr0fv20
>>464
ゴーリキと一緒に行ってほしかったなぁ
2021/12/14(火) 08:01:27.14ID:+G++pFD70
>>806
46歳でもオナニーしたくなるの?
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 08:12:20.19ID:CGxgeKY90
ZOZOの商品を一度も買ったことが無いから好きにしろとしか思わん
2021/12/14(火) 08:22:10.99ID:QaIsO4+U0
こんなの前澤くんにははした金でしょ
2021/12/14(火) 08:28:30.60ID:FFjrXWor0
>>788
50億/10兆=0.05%なんだが
2021/12/14(火) 09:21:21.93ID:bwr9qtv60
>>811
二人連れてきたらと書いているのだが
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 09:23:13.75ID:+3PXLFGD0
前澤さんには無重力セックスしてほしかったわ
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 09:29:22.84ID:m4dM20/U0
前澤友作さんを貶すようなコメントしている人、やめた方が良いよ。
嫉妬にしか見えないしカッコ悪いよ。
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 09:31:30.04ID:mvdbw2or0
やって欲しいこと100の中に ランチパック食うってなかったの? (´・ω・`) 良いと思うんだけどなぁ
 
2021/12/14(火) 09:39:18.55ID:9Myzhykw0
とはいえ前澤の場合は収入源あるだろうからどんどん使ってもらった方がいいよね
カネ持ちにはカネ使ってほしい
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 09:42:21.14
てか1000億あったら、いくらでも投資で無限に増やせるからな
100億くらいすぐまた稼げる
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 09:45:11.04ID:mvdbw2or0
>>817
100万握って絶対勝つパチンコみたいなもん?(´・ω・`)
 
2021/12/14(火) 09:50:49.87ID:Ne7EcYYO0
前澤は嫌いだけど、別に他人を騙したり犯罪行為で財をなしたわけでもないし
どう使おうがそれは自由なのになんで批判されてんのかイミフ
夢をカネで叶えて何が悪いんだ?(´・ω・`)
2021/12/14(火) 09:52:09.36ID:Ne7EcYYO0
余命短い子供にカネでやりたいことをやらせてやることは良いことで
自分で稼いだカネで自分の夢を叶えるのはなんでダメなんだ?
誰か説明してくれよ
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 09:52:32.69ID:mvdbw2or0
猫に小判 豚に真珠 サルに金

一番ちゃんと使ってる気がする (´・ω・`)
 
2021/12/14(火) 09:58:28.49ID:Ne7EcYYO0
世界一周旅行に行ったからって批判する奴いないのに
なんで宇宙だとダメなんだ?
2021/12/14(火) 10:01:05.88ID:Ne7EcYYO0
ホリエモンは国産ロケットをぶち上げたい
前澤は宇宙に行きたい
それぞれ目的が違うのに、なんで比較してどっちかを叩かなきゃいけないんだ?
2021/12/14(火) 10:41:15.47ID:FFjrXWor0
>>812
それでも0.1%なんだが
2021/12/14(火) 12:15:32.36ID:qTgNr4MU0
>>24
行きたいね
2021/12/14(火) 13:56:15.40ID:bwr9qtv60
>>824
こりゃ失礼
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 14:02:02.39ID:CO+3I0KN0
とりあえず体験する、それをどう活かすかはこれから。
個人的なことだしええんでないの?
カネを貯めこんでてもしかたないし、さらにカネを稼ぐ欲も落ち着いたんだと思う。
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/14(火) 14:03:28.00ID:ZlZ8574j0
>>823
後者はただの金に物を言わせた宇宙旅行だからに決まってるだろ
2021/12/14(火) 14:04:23.14ID:HOrEuIQ20
総資産の数百パーセントの車を月賦で買う者も居る。
2021/12/14(火) 14:04:49.09ID:dJj1ww5l0
貯金だけで3000億あったような?
2021/12/14(火) 14:20:44.19ID:py0JmDju0
ステーションに着いた時の全然歓迎されてない感が面白かった
2021/12/14(火) 15:56:30.44ID:9Myzhykw0
そりゃおめえエベレスト登頂と一緒で素人迎え入れる側は命がけだからな
2021/12/14(火) 17:25:14.20ID:t+vmXI2a0
>>822
お前ら信者と本人がスルー出来ない体質なだけだろ
こんなの無視して君らだけで盛り上がってりゃいいだろ
2021/12/14(火) 18:14:39.67ID:ti3Me27O0
1500万円も貯金が有るのか?😱
2021/12/14(火) 18:17:07.92ID:4UikE9XG0
剛力は何億もらったんだろうか?
2021/12/14(火) 20:11:21.38ID:f8n/L5JY0
日本には技術ないから仕方ない
中国ですら技術あるのに
2021/12/15(水) 06:30:45.36ID:i5+hyuc20
>>134通販なのに頃な関係ないやろ
2021/12/15(水) 07:27:45.21ID:4pKan7dp0
前沢が自分の金を好きに使うのはかまわない
マスコミがちやほやもてはやして報道することが問題なんだよ
辞めるべき
2021/12/15(水) 15:09:48.59ID:X/zM1LsW0
カメラマンは、50億贈与にならないの!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況